12/02/04 00:35:09.93 UjP3Krl50
前スレより
952 :名無しさん@12周年 :2012/02/02(木) 23:57:31.48 ID:u4CMKZwV0
ふと思ったんだが
吠えたいのに、しつけで吠えるのを我慢させられるのも
けっこうなストレスだよね。関西人に喋るなというぐらい。
そう考えると、声は少ししか出せないけど、
好きな時に吠えられるってのは、逆に犬にとってストレス少ないかも。
何でそう思うかというと、自分が声帯痛めて一ヶ月声出し禁止で
暮らしたことがあるからさ。思わず声出しそうになるのを寸前で止め、
相手に筆記で伝える毎日はホントしんどかった。
で、上記のレスから言えるのは
しつけて吠えさせないってのも一種の虐待かもってことだ。
死ぬまで喋るな、沈黙して従えってことだから。
だから声帯除去を一方的に責める『しつけ派』は
もうちょっと冷静になったほうがいい。