【話題】 公務員の「退職手当債」を許すな! 「役人天国」は老後も血税でウハウハat NEWSPLUS
【話題】 公務員の「退職手当債」を許すな! 「役人天国」は老後も血税でウハウハ - 暇つぶし2ch825:名無しさん@12周年
12/02/07 02:35:13.42 F6MTkQap0

給料二割削減されても絶対辞めないだろ
終身雇用と年功序列と福利厚生と年金とかわんさか有利なんだから
しかも民間行ってももたないのは自分が一番分かってるだろうし

826:名無しさん@12周年
12/02/07 02:54:53.54 Z3DroUcN0
公務員を叩く俺だが、良く考えると、一応、公務員だったわ、俺。w

827:名無しさん@12周年
12/02/07 07:44:13.07 cXqma7110

公務員って、すでに公共の福祉を破壊するだけの存在に成り下がったね。

これからは、好謀員と言いかえたほうがいいな。

828:名無しさん@12周年
12/02/07 07:50:52.23 pIMf04yLO
もう日本一回潰して公務員全員解雇でいいやん

829:名無しさん@12周年
12/02/07 07:56:26.43 9VREv0XR0
>>817
教員なんて辞めたほうが良いよ
民間で引く手あまただよ

830:名無しさん@12周年
12/02/07 08:14:52.65 x/YwfnSu0
>>829
教員って公務員の中でももっともツブシ利かない職種じゃないか?w

831:名無しさん@12周年
12/02/07 08:25:55.82 K8e9HfTd0
公務員の高給と単純業務が問題にされているけど、
嫌われている最大の理由は、市民の要望に対して、
前例、国県市の命令系統、議員への配慮優先で、
対応すること。つまり、バカで冷たい仕事ぶりだ。
しかも組合を作り、まるで癌細胞だ。

832:名無しさん@12周年
12/02/07 09:48:06.37 aB60QfiQ0
親戚の公務員の子供 
親に成績が悪かったらコネと言われるよとハッパかけられまくってた
成績が悪かったら予備校経由か民間就職してから公務員になれとも言われてたそうだ
理由は成績が悪いのに公務員になるとコネと陰口叩かれるから
今考えると公務員になれるのを前提にしたような発想
更に親が公務員じゃないのに公務員目指す奴は邪魔だ、親
の職業目指せば良いのにみたいな本音を言ってた様だ
これは教員とか電力ガス系とか準公務員職は似たようなもんだ
ろうけどね。
中学時代の担任は将来教師になりたいと非教師家庭の子が
言った時に露骨に嫌そうな顔してたしな(後で同年代の子供が
いると聞いたから単純に子供のライバルが増えるのがいやだった
んだろうな)

833:名無しさん@12周年
12/02/07 10:08:13.29 yY3XhEf3O
公務員に嫉妬してるアホ多すぎ
ほんま情けないな

834:名無しさん@12周年
12/02/07 11:38:41.38 nFYrVj1b0
リストラリスクなし、仕事は楽、地方公務員やノンキャリアでも
天下り天国
比較したら地方公務員や公務員三種で一部の上位大企業より良いくらいだ
公務員になれない奴あるいはどうせ無理と諦めた
奴が仕方なく民間という現状だわ

だから公務員は子供に世襲させようと必死
最近、一般人もそれに気が付いてみんな必死に公務員に
なろうとしている

835:名無しさん@12周年
12/02/07 11:40:57.05 nFYrVj1b0
公務員になれなかった時点で人生終了と親が子供に言い聞かせてる現状
民間には夢も希望もないから仕方ない

836:名無しさん@12周年
12/02/07 12:08:50.15 P+gBp4wI0
財政再建団体でも、退職金に関しては規制が無いんだよ。
ようするに人員整理に使うために融通を利かせているわけ。
だけどそんなことには使われないよね。

837:名無しさん@12周年
12/02/07 12:17:49.41 QWxK5WDx0
税金が赤字なんだから給料下げて当然じゃないの?
800万以上はカットしろよ

838:名無しさん@12周年
12/02/07 12:23:13.54 0R4OYvAVO
こいつら悪知恵働かせるのだけはほんま犯罪者レベルやな

839:名無しさん@12周年
12/02/07 12:27:08.32 iQ+e54dB0
公務員給料5割削減しろ!」

840:名無しさん@12周年
12/02/07 12:59:22.80 jhkzeTH40


過去に垂れ流された60年返済の借金の国債や地方債等1100兆円以上を主に返済しなければならなくなるのは

将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択すら出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である事実は隠しようがない現実である

841:名無しさん@12周年
12/02/07 13:25:14.05 0VnMCR3x0
田中康夫がかつて言及してたが去年の国会くらいから辞めたな
あきらめたのだろう。

URLリンク(www.youtube.com)
問題先送りの「減収補てん債」とは?

URLリンク(www.youtube.com)
公務員天国で日本が滅びてどうする(6:45頃)

842:名無しさん@12周年
12/02/07 13:32:25.02 L73vrjKsO
民間は景気良くなれば、給料も上がるし退職金も増えるだろ

景気良くなるまで、まぁ頑張れや

いつになるか、わからんが

843:名無しさん@12周年
12/02/07 13:36:25.90 uzHEdR47O
公務員は国民の敵!


公務員を倒すため自民党を復権させてはならない!
みんなの党に投票しよう!

公務員を憎む!
公務員を絶対に許さない!



844:名無しさん@12周年
12/02/07 14:02:30.94 iQ+e54dB0
国の財政が赤字ならまず公務員の給料減らすのが当たり前だろ。
総務省仕事しろよクズ!

845:名無しさん@12周年
12/02/07 14:06:58.71 P+gBp4wI0
給与は労働賃金。
いくらわめいても削減は無理


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch