【テレビ】NHK解約15.4万件に アナログ停波理由で ★2at NEWSPLUS
【テレビ】NHK解約15.4万件に アナログ停波理由で ★2 - 暇つぶし2ch865:名無しさん@12周年
12/02/05 20:45:27.85 Q+z050a50
>>863
だったら簡単だよ
その地域の人たちは支払っている事にして、実際は届け出制にしてNHKを応援したいです、
どうしても視聴料を支払いたいです、という人だけが払えばいい。
NHK側の都合なのだから、それは騒然だ。

866:名無しさん@12周年
12/02/05 20:47:58.75 647/yhaZ0
>>8
わろたw

867:名無しさん@12周年
12/02/05 20:49:00.61 ByvXZ1I30
風呂入っているときにNHKの人が来たから、「今風呂に入っているから後出来てくれ」と言ったら二度と来なかった

868:名無しさん@12周年
12/02/05 20:49:09.25 X+0a1J3+0
>>865
騒然バカと延々話すのは疲れたので撤退します


869:名無しさん@12周年
12/02/05 20:49:41.24 7NffaMke0
俺、今年で40才だよ
未だに童貞だ
彼女なんてできた事もない
キスだってしたこともない
女としゃべると吃るんだ
友達すらいないから結婚式なんてやってもだれも来ないだろうな
みんなが俺をきもち悪い奴だと思ってる

でもいいんだ
俺にはエヴァンゲリオンがあるから
エヴァの同人誌でセンズリするだけで俺は幸せだ
生まれてきて良かった
本当によかった

870:名無しさん@12周年
12/02/05 20:50:35.96 Q+z050a50
>>868
あっそ

それからデジアナ変換の時点で普通にデジタルで視聴してる視聴者に比べて劣ってるわけだから
普通に支払わされる事がもうおかしいと思うよ。
これは心情的にね。

871:名無しさん@12周年
12/02/05 20:54:00.53 m6+FoAa20


テレビ見ない社会実験

まず、3ヶ月チャレンジ

NHKがTV無料でくれるかもね。

872:名無しさん@12周年
12/02/05 20:54:50.29 fcWBnrIz0
NHKがスクランブルを自分からやるなんて
思ってる馬鹿がいるんだな
2ch初心者か?

873:名無しさん@12周年
12/02/05 20:59:54.28 m6+FoAa20

テレビ見ない社会実験

まず、3ヶ月チャレンジ

薄型テレビだから、押入れにしまうの簡単。

874:名無しさん@12周年
12/02/05 21:05:47.71 Av604K4A0
>>873
やめとけ
Hビデオでもいいから回しとけ
動物は動くものをある程度見ていないとストレスになる
昔の人は囲炉裏の火を見てリフレッシュの足しにしたものだ

875:名無しさん@12周年
12/02/05 21:06:47.35 f+q6BwJJ0
俺は、こういうスレには必ずNHKの工作員が居ると信じている。

876:名無しさん@12周年
12/02/05 21:07:11.62 8eVU3XbF0
>>816
昔TV壊れたから解約手続きした後、また数か月後にドアをちょっと開けたら
足突っ込んできて、無理やりドアあけて入ってきて、
逆に「NHKですけど本当にTV壊れたの?調べにくるんだよ?」ってされたことがあるんだけど
(当時アパートには寝るだけに帰ってるようなもんだったからTVは買い換えてなかった)

ドアから無理やり足を入れられて隙間から片目で睨まれたときは怖かったよ。マジで。
怖かったよ。恫喝っつうか、アレ警察呼んでもいいぐらいのことだったんだね。

877:名無しさん@12周年
12/02/05 21:09:14.30 f+q6BwJJ0
>>874
俺は3年ほど見なかったけど、どうってことなかったぞ。
読書量が増え、物凄く知的で思索的な時間が増えた。

878:名無しさん@12周年
12/02/05 21:09:38.17 m6+FoAa20
 
テレビ見ない社会実験か

押入れ空けたら見えるんでしょ。

879:名無しさん@12周年
12/02/05 21:20:53.58 m6+FoAa20
受信料最低年間14910円だから
16~19インチなら、ありかも

880:名無しさん@12周年
12/02/05 21:23:03.88 qNKqO0jB0
>>807
年収が平均450万になるなら払ってやる、月10円な。

881:名無しさん@12周年
12/02/05 21:27:38.71 qNKqO0jB0
>>816
悔しかったら裁判してみろ臭菌人w

882:名無しさん@12周年
12/02/05 21:30:43.34 8LW7U4sL0
チデジ難民でテレビが見られなくなって悲しいです・・・・・

883:名無しさん@12周年
12/02/05 21:34:27.00 sjhgwmTG0
携帯はワンセグ非搭載の機種に
ゲームやビデオはPCモニタにひとまとめにする。
これでNHKがつけいる隙はないな。

884:名無しさん@12周年
12/02/05 21:34:46.01 /BMTNjDL0
テレビメーカーさんよ、NHKだけ写らないTVを開発して、お願い!

885:名無しさん@12周年
12/02/05 21:42:11.87 KV02d6R40
>>748
いあ、税金で従来まかなっていなイカ?
確か、ある程度(どれくらいか忘れたけど)は国の
予算で支えられていたんじゃねえかと…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch