12/02/03 15:58:11.63 ++cG94yMP
>>979
例えば、カバー曲がJASRACにカネを払っているニコ動やつべ以外に無断転載されたら面倒な事になる。
カバーが主力の人は死活問題だね。
990:名無しさん@12周年
12/02/03 15:58:35.77 7jWB8diQ0
>>802
そんな奴に挨拶すな!
居憑かれるぞ
991:名無しさん@12周年
12/02/03 15:59:27.48 ncBfUZfw0
>>980
全然違う。 ヒトモドキに訴えかけても仕方ないだろ。
どうせチョンは何言っても同じことするんだから、
【日本が悪者にならずにチョンへ疑いの目を向けさせる】ってことだよ。
疑惑をさりげなく、争いを望まないことをアピールしながら
自然に疑惑を周知させればいいってこと。
992:名無しさん@12周年
12/02/03 15:59:55.05 XJZ7m7nQ0
>>985
Pの数から言えばごく一部だよ
>>987
Pたちって自分たちで何とかしようって気概がないんだろ
ニコ動でもピアプロができるまで何もしようとしなかったらしいしな
大福たちなんか、海外でコンサートできるようになったことも余計なことするなと思っているのかもね
993:名無しさん@12周年
12/02/03 16:00:07.07 W1N5w/MX0
>>979
彼の言い分も尤もなんだけど、少なくともCGMのコミュニティ向きではないよな
994:名無しさん@12周年
12/02/03 16:00:18.62 P7Zx+IVcO
バカッター見てきたがお前らだいぶ叩かれてんな
995:名無しさん@12周年
12/02/03 16:02:14.17 mFX04x/l0
個人的に思いついた対策だが・・・
有志Pに協力してもらって曲提供→つべUPで犯人一本釣り
→つべに不当削除通報→つべへの対策署名運動
または不当な荒らしのIP開示要求(業務妨害や詐欺で通報とか?)
実際、本当の権利者ならIP晒されても問題ないかと思うし。
996:名無しさん@12周年
12/02/03 16:03:18.73 s9si8fhcP
架空の会社名をかたっても詐欺
URLリンク(i.imgur.com)
ソニーにを語ったのもあるので
詐欺や威力とか偽計業務妨害
997:名無しさん@12周年
12/02/03 16:03:20.91 XJZ7m7nQ0
>>989
権利者が権利を行使するのは別に今回の問題と関係ないよ
権利者でない奴が偽の通報で転載オーケーよと言ってる作品の転載を削除させるのが問題
大福たちはその点をわざとかどうか、論点ずらししている
998:名無しさん@12周年
12/02/03 16:04:49.45 mFX04x/l0
1000なら犯人晒される!
999:名無しさん@12周年
12/02/03 16:04:52.91 oui0ruFb0
次スレ
【ネット】誰の仕業?YouTubeに偽申請を出して初音ミク動画を削除しまくる人物が問題に!→『SAVE MIKUキャンペーン』起動★7
スレリンク(newsplus板)
1000:名無しさん@12周年
12/02/03 16:05:15.20 ++cG94yMP
まだやるんかいw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。