12/02/02 16:37:51.62 P1wruvpg0
>>79
著と前まではそうだったが、今は網雇用は若干だが改善していて
底を打ったという見方が強いな。秋までには更に改善するだろうという観測。
共和党はそれでオバマを攻める手立てを探すのに必死。
90:名無しさん@12周年
12/02/02 16:39:13.33 TqmN2MtU0
>>66
アメリカは経済効率を優先して
製造業を海外に出しすぎてしまったから
全盛期と比べて国内二次産業は相当弱ってる
だから米韓FTAみたいな厳しい要求をするんよ
91:名無しさん@12周年
12/02/02 16:39:48.26 e1Onj4lz0
インフレターゲットとは目標値を公表するか、しないか、だけの違い
馬鹿が乗っかる無意味な議論
92:名無しさん@12周年
12/02/02 16:39:59.13 j3aIqNdZ0
>>83
それで騙される人がいると一縷の望みをかけてそのレスなんだろうが
こんなスレに来るやつにそんなのはいないよ
93:名無しさん@12周年
12/02/02 16:40:30.64 VIRspKk80
>>91
だったら尚更ビビってねーでインタゲ導入しろよ アホ
94:名無しさん@12周年
12/02/02 16:40:36.69 Wg5gzuZQ0
>>57
金刷るだけじゃ、その通り。 結局企業、金持ちが剰余金確保の為に流れを止めてしまう。
そこで減税ですよ。
時限で消費、所得を中心に減税すれば良い+相続税を強化する代わりに贈与税を大幅減税。
とにかく減税中に物を買っちまおう!って事にさせる。個人にも法人にも。
銀行に貯めこまれた巨万の富の投資先をまず作る。
金を刷るのも良いけど同時に今ある金を回すことも大事。
でインフレがハイパーになりそうになって初めて増税だよ
95:名無しさん@12周年
12/02/02 16:40:58.37 NPBZ77dI0
>>74
>物価上昇すれば必ず賃金も上昇する
ま、この点が経済を理解してないヤツが陥る勘違いだろうな。
物価上昇は必ずしも賃金を上昇させない。
>>57で述べたように、賃金が上昇するのは企業の利益が増大した時のみ。
しかし、単なる増札によるインフレでは、企業の売上げだけでなく企業経費も増大するので
企業が利益を膨らませるワケでもなく、従業員の賃金を上げようがない。
もし、賃金は上がらず物価だけ上がったなら暴動が起こるぜw
96:名無しさん@12周年
12/02/02 16:41:21.85 DR4wWt/Y0
>>84
単純に政府の財政破綻が顕在化しただけでもインフレになるよ
貨幣の価値は政府が保証してるものだからね
第二次対戦後半、ロンドン空襲を受けた頃のイギリスポンドが好例
97:名無しさん@12周年
12/02/02 16:41:43.74 Jx/AKBN50
>>89 いや、私の見解は全く逆ですは。
これから、アメリカは地獄を見る。
もはや、金融政策も財政出動もできなくなり
身動きが取れなくなる。
アメリカはお終いだ。
98:名無しさん@12周年
12/02/02 16:41:55.11 U5N0Xg5NO
あの日銀が天をあおいだんだから、
アメリカも問題を先送りしたに過ぎない、2014年にはアメリカの空気はピリピリした空気に変わるよ
焦らず詰め将棋でもやって対策を練ってるほうがいい
99:名無しさん@12周年
12/02/02 16:42:11.22 Ic2f4rCv0
>>77
日銀は物価(インフレ対策)しか頭にない
財務省はプライマリーバランスしか頭にない。
その上に乗っかるべき政治家は素養もなければ官僚をコントロールもできない。
ってな感じだな。
国民もイラついているけど政権評価に何を判断基準にすればいいのかよくわからない。
100:名無しさん@12周年
12/02/02 16:42:35.89 LswBF3TTP
>>87
今までの右肩上がりが目くらましになってたからな
誰が何について責任を負うのかはっきりさせたほうが
誰にとっても分かりやすくていいんだよ
101:名無しさん@12周年
12/02/02 16:42:56.96 a2vWjwn20
>>79
FRBですら緩和が足りないからな
2%のインフレ率を今達成していても一時的に高いインフレ率を許容しないと
リーマンショック前の水準(これは名目GDPや物価水準であったり)
との剥離は解消されない
102:名無しさん@12周年
12/02/02 16:44:15.36 VIRspKk80
>>94
円をする目的の第一義は、円安誘導での製造業の業績回復だろ。
103:名無しさん@12周年
12/02/02 16:44:47.93 /39CIzH90
>>87
権力は振りかざすが責任は持たないのがお役人様だろ
いわせんなよ恥ずかしい
104:名無しさん@12周年
12/02/02 16:45:50.11 Gp0wGxhk0
山本幸三さんがまたも追求したのね、いつまでこんな茶番やってるんだろうね日本は。
白川日銀のデフレターゲットのせいでユーロ安で大企業軒並み赤字決算、現在発表中の3四半期で通期下方修正連発
工場閉鎖にリストラも進んでる
売国奴日銀のせいで電気大手壊滅中です
105:名無しさん@12周年
12/02/02 16:46:36.37 A6jb2K100
白川はてこでも動かない
スタンスはブレない
常に動向を注視するだけ
自発的に何かアクションを起こすことはない
106:名無しさん@12周年
12/02/02 16:46:39.91 R5jkD65J0
だから最低時給を1000円にしろよ。
どうしてこんな簡単なことができないんだ。
このぐらいの賃金が払えない企業は淘汰された方がいい。
最低時給を1000円にすると御用学者は企業がもたないというが
その前に少子化で潰れるよ。
107:名無しさん@12周年
12/02/02 16:46:51.01 VIRspKk80
>>95
経済を理解していないのはお前だろバカ
名目賃金が普通に上がるだろ( 苦笑 )
だからフリップス曲線も、物価高でなく名目賃金でデータをとる場合も多い。
お前、もしかしたらインフレにしても、
期待インフレ率や実質インフレ率の区別もできないバカ?
108:名無しさん@12周年
12/02/02 16:46:52.13 a2vWjwn20
>>104
山本議員は敵を間違えてるんだよな
日銀を攻めるよりむしろそれ放置している政府や政治家を攻めるべき
109:名無しさん@12周年
12/02/02 16:46:56.79 AorMhcWT0
自民党がやっと本気で日銀と喧嘩する気になったのか…?
おせーよ馬鹿何時まで待たせんだよ!
でも、ありがとな!
110:名無しさん@12周年
12/02/02 16:47:08.77 LXcBdqmT0
日本語の会話になってない気がする。
山本某はこの答弁の後、「ああ、そうですか」と引き下がったのか?www
111:名無しさん@12周年
12/02/02 16:47:26.21 DR4wWt/Y0
>>101
リーマンショック後もアメリカのインフレ率は1.5%~2%程度で推移してるぞ
アメリカは名目賃金は上がってないし、失業率も改善してないが
デフレには陥っていない
112:名無しさん@12周年
12/02/02 16:48:23.59 MPfuplMy0
もう、遅いんだよw
来期からリストラ、海外移転で吸収する雇用なし
30年の没落を覚悟すべし
113:名無しさん@12周年
12/02/02 16:48:36.10 TjeNE+/o0
どうせやっても末端の庶民には金は回らんのだろ。
金融資本主義万歳ーーーーーー
114:名無しさん@12周年
12/02/02 16:48:41.35 NPBZ77dI0
>>84
>経費の大きい要素は普通は人件費だし
ま、チャンとデータを確認してレスした方がいいな。
統計によれば、企業経費の中で一番大きいのは、仕入れに掛かる経費(4割ほど)。人件費は1割程度に過ぎない。
URLリンク(www.bizup.jp)
115:名無しさん@12周年
12/02/02 16:48:44.62 cIqlEV3M0
アリバイありの現状維持政策なのは
デフレで国民困らせていることより自分の保身が大事だから
1,2年なら言い訳もとおるかもしれんがもう何年も結果だせてないのに
116:名無しさん@12周年
12/02/02 16:50:00.30 /39CIzH90
白川語録とかコピペないの?
結構ツッコミどころ満載だぜ
117:名無しさん@12周年
12/02/02 16:50:02.05 LswBF3TTP
金融政策で国民生活が短期間に劇的に改善するなんて有り得ないんだから
(逆はあるかもしれないけど)、
まず誰が何をやるかハッキリさせて、
それでじっくりやりましょうって話しだわ
118:名無しさん@12周年
12/02/02 16:50:51.66 TqmN2MtU0
>>96
日本の財政がマジでヤバイなら
円安になって貿易収支は回復するしww
まぁ、確かに供給能力だけでなく、
戦争や革命みたいな政治不安も重要な要素だけど
119:名無しさん@12周年
12/02/02 16:51:09.36 NPBZ77dI0
>>107
>名目賃金が普通に上がるだろ( 苦笑 )
オマエな、恥ずかしいから経済語るなw
120:名無しさん@12周年
12/02/02 16:51:56.87 A6jb2K100
なぜ無能無策の日銀に誰も突っ込まない?
野党みんな沈黙しすぎだろ
121:名無しさん@12周年
12/02/02 16:52:06.24 BF+QylGc0
>>115
日銀は責任負ってないからねぇ。
もし、デフレ続けてたら自分たちのクビが飛ぶとなれば
仕方なく本気出すだろうけど、今みたいな何してもクビが飛ばない安泰身分保障の元では
日銀は何もしないと思うよ。
とにかく、日銀には責任感というものがない。
実際に責任を負ってないから仕方ないんだけどねw
だからこそ、日銀法改正して、政府が決めたインフレ目標達成できなかったら
総裁含めて、日銀の糞幹部達のクビをしっかり切れるようにしないとダメ。
122:名無しさん@12周年
12/02/02 16:52:20.27 a2vWjwn20
>>111
それじゃ足りないといってるの
それに今も賃金は上がってるし失業率は一応改善している
123:名無しさん@12周年
12/02/02 16:52:52.70 m7gFSelNO
>>108
自民党政権時代、国会同意人事に拒否を連発して
日銀総裁ポストを空白にした挙げ句、白川をゴリ押ししたのは民主党
民主党はブーメランになるから白川を批判できない
124:名無しさん@12周年
12/02/02 16:54:01.14 DR4wWt/Y0
>>118
だからもっと財政をヤバくすべきってのが最近流行の円刷れ派の主張だろう?
今の日本で円刷って大規模に市場に流通させるには政府支出を増やすしかないから
100兆円刷れば100兆円財政赤字が積み上がるわけでさ
125:名無しさん@12周年
12/02/02 16:54:20.32 IMMdSdOE0
同じような目的って、米の国益を守るってこと?
126:名無しさん@12周年
12/02/02 16:54:53.06 VIRspKk80
>>119
反論できねー経済音痴バカの遠吠えwww
「 フィリップス曲線 名目賃金 」 で グ グ れ カ ス
127:名無しさん@12周年
12/02/02 16:55:39.78 /39CIzH90
>>124
財政やばいwww
128:名無しさん@12周年
12/02/02 16:56:28.27 TqmN2MtU0
>>114
なるほど。これは俺の間違いだ
129:名無しさん@12周年
12/02/02 16:56:54.85 A6jb2K100
日銀は金融政策失敗しようとしまいと責任は取らない
任期の期間さえ無事終えたら高額の退職金が待っている
130:名無しさん@12周年
12/02/02 16:57:05.32 Ic2f4rCv0
>>121
まず日銀幹部が刑事事件でも起こすかそれに近い不正や失言でも発覚しないと、政治家もマスコミをそれを批判する能力を持たないからねえ。
むしろこんな風に官僚を政策の面でつっこんでいるやり取りの方が珍しい。
131:名無しさん@12周年
12/02/02 16:57:15.53 a2vWjwn20
>>111
てかリーマンショックでVの字になってるだろう
その落ち込みにより前の水準と剥離してしまってるから
その程度インフレ率では足りない
132:名無しさん@12周年
12/02/02 16:58:12.93 LswBF3TTP
日銀がデフレの原因究明と対策を考えて、
政治家はそれを判断する
日銀の言う通りやってダメなら日銀の責任を問えるし、
やらずにダメなら政治家の責任
これで分かりやすくなる
133:名無しさん@12周年
12/02/02 16:58:17.66 VIRspKk80
>>124
てんで違うよバカ( 苦笑 )
財政出動の増減とは関係なく、独立的だ。
OECD加盟国の、10年間の名目成長率と長期金利の関係だと、
名目成長率が4%以上の場合は名目成長率が長期金利を上回っている。
この状態になれば成長による税収が多くなる一方で、
金利負担はそれほどでもないので借金はどんどん目減りしていく。
つまり名目4%成長ができれば、財政問題はかなり解決する。
04年度から07年度にかけて、名目成長率は平均で1.1%にすぎないものの、
22兆円もプライマリーバランスが改善した。
03年度に28.4兆円の赤字だったけど、歳出カットもあり、07年度にはわずか6.4兆円の赤字までに回復。
収支均衡まであと一歩のだった。
もしその間、名目4%成長していたら07年度にはプライマリーバランスは黒字にすらなってた。
欧米の先進国の名目成長率は平均4 ~ 5%なので、
成長を着実に達成できれば財政再建を意識する必要すらない。
日本は、バランスシート拡大による量的緩和をすれば、円安シフトし製造業がV字回復するので、
実質成長2%は達成できる。
インタゲでインフレ率が2%になれば、名目成長4%も達成できる。
134:名無しさん@12周年
12/02/02 16:59:29.68 x68NSMkD0
製造業が死ぬ前にやらないと意味ないが
瀕死だぞ
135:名無しさん@12周年
12/02/02 16:59:35.42 a2vWjwn20
>>123
結局日銀法を変えなきゃどうしようもないし
今の日銀が緩和をする気がないんだからそこを通らないわけには行かないんだよ
136:名無しさん@12周年
12/02/02 17:01:10.77 j3aIqNdZ0
自民はもう対案出してるようなもんじゃないか
円高デフレ脱却の対案を
137:名無しさん@12周年
12/02/02 17:01:34.35 P1wruvpg0
>>97
> >>89 いや、私の見解は全く逆ですは。
市場がどう見ているかを問題にしているのだから
個人がどう見るかはどうでもいい。
好きに吠えてればよろしい。
意味があるかどうかは知らんがな。
138:名無しさん@12周年
12/02/02 17:01:40.81 Wg5gzuZQ0
>>78 そうだよ。白川も財務省もみんなどうすればデフレ脱却、円高解消するかは解ってるよ。
解った上で円高、デフレのほうが自分らは得だから、しないだけ。単純なこと
139:名無しさん@12周年
12/02/02 17:02:07.71 DR4wWt/Y0
>>133
何のコピペか知らんが現実を見ろ
先進国はどこも財政赤字でピーピーだ
そもそも今の日本で量的緩和するとインフレになるってどこの話だよ
140:名無しさん@12周年
12/02/02 17:02:15.61 TqmN2MtU0
>>124
通貨供給を増やした上、財政出動で
需要喚起しろと言ってるだけで
別に財政悪化を目的にはしてないだろww
むしろ財政再建したいなら景気回復をすべきと言ってるだけで
141:名無しさん@12周年
12/02/02 17:04:32.10 qx+vpjAx0
実は鳩山はインフレターゲットに対して言及してるんだよな
>鳩山元首相はこの中で、「欧州債務危機が米国やアジアに襲いかかる中、円高・デフレを加速させる可能性が極めて高い」と指摘。
>首相在任中に白川方明日銀総裁にインフレ 目標導入を自ら要請したが、
>総裁が受け入れなかった
民主より悪は誰か分かるだろ
142:名無しさん@12周年
12/02/02 17:04:45.34 9frTBqea0
URLリンク(www.youtube.com)
山本vs白川 動画
143:名無しさん@12周年
12/02/02 17:05:56.47 G/P+ssr20
>>60
それは二階が言ってるなぁ。
国土強靭化基本法ってのを作って50年物の国債を日銀に引き受けさせてやると言ってる。
144:名無しさん@12周年
12/02/02 17:07:24.88 TqmN2MtU0
>>132
白川は、少子高齢化で潜在成長力が下がってるのがデフレの原因で、
日銀の金融政策は無効で
インフレターゲットはコントロール不能なインフレを招くって主張だからなぁww
145:名無しさん@12周年
12/02/02 17:07:31.30 Jx/AKBN50
金融緩和と財政出動で名目4%の成長なんて不可能です。
そんなことできっこないって。
146:名無しさん@12周年
12/02/02 17:07:57.23 AorMhcWT0
やっぱり次の投票は日銀に対しての本気度が一番高いみんなの党にしようかな?
自民党は党として日銀にもっと本気にならないものかね。
そしたら自民党でもいいんだけど…。
147:名無しさん@12周年
12/02/02 17:10:28.11 BF+QylGc0
日銀は、もう完全に貴族の身分だからな。
これほど楽な商売はない。
ただ何もせず、見守っているだけでお金が入ってくる。
日銀法改正しない限り、ほんとこのままだと思うよ。
しかし、日銀に独立性とか、とんでもない強権を与えてしまったな。
誰だよ、手段の独立性と、目標の独立性を当時混同した奴は。
148:名無しさん@12周年
12/02/02 17:10:44.90 6uB/rjI80
外貨稼いだ分、外貨使えば良いんだが
日銀いわく金融緩和してるが金融機関が
企業に金貸さず日本国債しか買わんらしい。
金融機関的には、企業は設備投資、買収などせずリストラ路線
なので貸しようが無いと言うておる。
で失業者続出で国が国債で金ばらまく状態。
有能な政府が企業の基本路線を変える様な経済対策出せば良いんだが
無能無策だし、どうもならんね。
149:名無しさん@12周年
12/02/02 17:11:19.05 a2vWjwn20
量的緩和は魔法の杖か、日銀議事録が示す委員たちの苦悩
URLリンク(jp.reuters.com)
これを見ると日銀の無能さにがっかりするレベル
日銀に期待するぐらいなら政治から積極的に変えていかないとどうしようもない
150:名無しさん@12周年
12/02/02 17:11:34.65 LswBF3TTP
>>144
そこで話しを終わらせるから白川仕事しろ!って叩かれてるんだろ
151:名無しさん@12周年
12/02/02 17:11:36.47 wadsbzA30
>>66
アメリカが赤字なのはドルが基軸通貨だから。
アメリカがドルを世界に供給してるから、他の国はドルを使えるわけで、
必然的にアメリカは自国通貨を放出することになる。
つまりアメリカは赤字になるのが必然。
152:名無しさん@12周年
12/02/02 17:12:22.79 JqcOmxmK0
日銀は円高でデフレの状態が最もよいと思ってるのか
円高もデフレもよくないが今は仕方ないと思ってるのかどっちだ。
時々使い分けてるようにもみえるのだが。
153:名無しさん@12周年
12/02/02 17:12:40.01 pcEX9+b10
同じ目的=米の利益
154:名無しさん@12周年
12/02/02 17:14:06.20 Jx/AKBN50
>>152 円高もデフレもコントロールできない。
これが正しい解釈でしょ。
155:名無しさん@12周年
12/02/02 17:15:04.10 wadsbzA30
>>97
ようするにおまえの頭だと、日本もアメリカも地獄しかないってことだな。
そんな人間の意見などなんの価値もない。
地獄にならない方法を考える人間を世界は求めている。
>>145
簡単なこと。どんどん政府が借金して公共事業を行うことで市場に金をばらまけばいい。
それで市場の金は増える。つまりインフレになる。それを財政健全化とかやろうとするから、
もっとデフレになるわけだよ。
156:名無しさん@12周年
12/02/02 17:15:39.54 6EVZ2f1G0
>>20
いや、詰んだ詰んだと言っていこうや。
そこで、外圧の本音を引き出していこう。
まぁ内部でも外圧利用をする連中はいるが、
アジアのリーダーとしてとか、グローバリズムとか
馬鹿か。帝国主義のカス論理だろ。
まだ見えない今作られている冷戦構造は、
そのうち梯子をはずされる。
157:名無しさん@12周年
12/02/02 17:15:55.57 XdlAMdtY0
日銀法改正しようぜ
158:名無しさん@12周年
12/02/02 17:16:04.11 /xPincP/O
>>145
なら中央銀行は解体だな。物価をコントロールするのが目的だから。調査は民間委託して、輪転機財務省に部署つくって一定スピードでまわせばいい。
159:名無しさん@12周年
12/02/02 17:16:14.96 Ic2f4rCv0
>>152
今までの主張を見ると
円高でもデフレでもバブルよりマシってのが本音かと
円高とデフレなら円高への動きの方がじゃっかん腰が軽いかな
160:名無しさん@12周年
12/02/02 17:17:31.81 wadsbzA30
>>154
> >>152 円高もデフレもコントロールできない。
まあ、それなら世界の国の中央銀行はいらないな。
つまりおまえはほとんどの経済学を否定しているわけだ。
まあ別にお前がそう考えるのは自由だが、人々から支持は得られないだろうな。
161:名無しさん@12周年
12/02/02 17:17:58.70 8XN+BFAUO
★インフレが生じても、財政バランスは改善しない。物価が上昇すれば、歳出も増加する
■日本はこの20年間、他の国が経験していない問題を先行的に経験してきた。欧米諸国は日本に遅れて、問題を経験している。
先に経験した日本の対応政策について、その時点で未経験の他国から必ずしも理解されて来なかった。
また、その事が日本の議論(デフレは日本だけ、インフレ・ターゲティング論など)にも影響した。
短期的な物価動向に過度の関心が集まり、結果として低金利が長く続いた。
従って今、インフレ・ターゲティングの短所にどのように対応すれば良いか。
■「日銀がもっと市場に資金を供給すれば追加的な支出が見込まれ、その結果、物価が上がるという指摘もある」が…
しかし、「中央銀行のバランスシートの急激な拡大にもかかわらず、物価上昇率が低下している」米国の例が示すように、
中央銀行による資金供給の増加だけで物価が上がるわけではない。
■「インフレが生じれば、財政の問題が解消する、あるいは緩和する」という議論があるが…
インフレによって財政問題は解消しない。インフレになれば、確かに歳入は増えるかもしれない。
歳入だけ増えて、歳出が維持されるのであれば、財政バランスは改善する。
だが、同時に歳出も増える。人件費や物件費が上昇するからだ。
また、市場参加者がインフレが加速すると見れば、長期金利はプレミアムが加味されて大きく上昇する可能性がある。
過去20年間(1991年度以降)における「実質成長率・GDPデフレーターと歳出入の伸び率」[内閣府 国民経済計算]の関係を見ると…、
GDPデフレーターと歳入は連動性が非常に小さいが、歳出は物価が上がると増えるという関係にある。
一方、実質成長率が上昇する局面では、歳入が増える。歳出は、実質成長率が低下すると景気対策に伴って増加する。
結局は、実質成長率を高める、あるいは実質的に歳出を減らし、歳入を増やす努力がない限り、財政バランスは改善しない。
162:名無しさん@12周年
12/02/02 17:18:36.88 a2vWjwn20
【為替】 日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」
スレリンク(newsplus板)
円高対策も見てるだけだってよw
本当に政治から変えていかないとどうしようもない
163:名無しさん@12周年
12/02/02 17:18:40.29 JqcOmxmK0
>>154
なるほど。
襲い掛かる暴漢たちとドンパチやって抗ってる米欧のとなりで
うわ~無駄なことやってるわ~ って言いながら蜂の巣になってる日ってことか。
すげえ無力感だな。
この無力感に耐えられる白川総裁はんぱねえ。
164:名無しさん@12周年
12/02/02 17:18:43.24 Jx/AKBN50
だいたい、今、銀行にお金余ってるんだぜ。
165:名無しさん@12周年
12/02/02 17:19:03.25 /xPincP/O
>>141
総理がやれといってることをはねのけるなんて何様のつもりという話。
これだけでも本来は問題なのに、マルクスメディアは総スルー。
166:名無しさん@12周年
12/02/02 17:19:23.15 GAlw7fki0
外国がいろいろうるさいから外資の引き上げでもやって脅せばいい
それでも少しはビビって黙り込むだろ
167:名無しさん@12周年
12/02/02 17:20:38.72 8XN+BFAUO
>>161
■給料の上昇が、物価上昇に追いつかない
◆[BBC 2011/05/08]
世界的な物価高で、イギリスでも多くの生活必需品の値段が上がっています。
(5月)8日発表の統計では、この1年で、食料価格はおよそ5%(4.9%)、ガソリン価格は14%以上(14.5%)、エネルギー料金は6%近く(5.8%)も上がりました。
『給料の上昇が物価上昇に追いつかない』中、一般家庭への圧力が増しています。
物価だけでなく仕事が問題です。誰も給料が上がらないのです。
■「3%はマイルドインフレ。インフレになれば、給与も増え、消費も増え、税収も増える」と言う人がいるが…
(借金の支払いが多くなり財政硬直化が起きた + 先進国のみの経済ではなくなり、既存産業の職が増えなくなった)2010年のイギリスは、「それは違う」と示す。
『インフレになったら、公的サービスの価格も(保険料や学費なども)その分上げなければならない』。
借金が難しくなったり緊縮財政の下では、国庫負担の増額は難しい。
▼健康保険制度・NHS(National Health Service:国民健康保険制度)の予算は、2011年度の緊縮予算案の中でも増やされた。
しかし、インフレ率が上回るため、事実上の緊縮予算になってしまった。
それを穴埋めする財源はない。
このままでは、医師の人件費削減となるが、そうなれば医師はNHSから離脱してしまう。
▼インフレのために経費がかかり、しかも高学歴志向で学生数は増え、大学は赤字に。政府は学費値上げ(最高額は3倍に)をして、大学経営を安定化させようとした。
しかし、学生が反対デモ。学費や生活費を、親に頼る日本とは違い、より自立しているイギリスの大学生は、アルバイトをして自ら支払っている。
さらには、『台所事情の厳しい政府に補助金を削られ、またゼロ金利では基金の運用益も出難い(利率革命)ため、大学は経済成長率を上回るペースで学費を上げるしかない』。
標準的なイギリス人にとって、大学は手の届かぬ世界になりつつあると言っても過言ではない。
168:名無しさん@12周年
12/02/02 17:20:47.05 IMMdSdOE0
デフレ克服して景気回復させろ派VS日銀と日本政府にそんな難しい事は無理だから大人しくしてろ派の戦い。
169:名無しさん@12周年
12/02/02 17:21:47.33 TyYdqdB1O
目標立てるだけの簡単なお仕事です!
170:名無しさん@12周年
12/02/02 17:23:25.56 a2vWjwn20
>>165
鳩山が本気なら経済諮問会議から圧力をかける事だって出来たし
なんなら法律を変えればいい
結局本気じゃないと喝破されてたんだよ
171:名無しさん@12周年
12/02/02 17:24:29.50 pJqxP8uS0
経済成長のためにインフレターゲット政策を導入するFRB、かたや、10年以上、
インフレを恐れるあまり金融面から経済成長の足を引っ張り続けた日銀・・・
目的、全く逆じゃねーか!!
172:名無しさん@12周年
12/02/02 17:24:50.75 Jx/AKBN50
>>163 だから、これから蜂の巣になるのがアメリカですよ。
173:名無しさん@12周年
12/02/02 17:26:11.08 8XN+BFAUO
>>167
★《コスト・プッシュ・インフレ》…原材料費や賃金の高騰が原因のインフレ
世界的にインフレでどれだけ苦しんでいるか。通貨安の国は、ドル建ての穀物価格の上昇率を上回る。
■穀物価格は世界的にインフレだが、日本は円高でそれが抑制されているから、あまりインフレを感じない
◆小麦価格/t
●2007年4月末…1$=119円
▽アメリカ・シカゴ市場…163.5ドル ▽日本政府売り渡し価格…48.430円
●2011年4月末…1$=82円
▽アメリカ・シカゴ市場…279.1ドル(『71%UP』) ▽日本政府売り渡し価格…56.710円(『17%UP』)
■もう円高だけでは相殺できない
◆小麦価格
▽2010年7月1日…177.85ドル/t 1万5736円
▽2011年2月2日…317.10ドル/t 2万6002円 ←円高を織り込んでも、上昇率69%
◆トウモロコシ価格
▽2010年7月1日…143.89ドル 1万2731円
▽2011年2月2日…263.37ドル 2万1605円 ←円高を織り込んでも、上昇率65%
◆大豆価格
▽2010年7月1日…350.36ドル 3万1000円
▽2011年2月2日…530.59ドル 4万3508円 ←円高を織り込んでも、上昇率40%
◆綿花価格(1ポンド当たり)
▽2010年1月…約77セント ▽2011年1月…約1ドル73セント ←『2倍以上』
■アメリカのガソリン価格…1年で35%(1ガロン当たり1ドル)上昇。満タンで90ドル4セント。
たった1ドルかと思うかもしれないが、アメリカは毎日長距離を車で通勤するから、満タンでも1週間で使い切る。ひと月分は満タン×4週間。
40~50km通勤する場合、週100ドル。35%上昇で、出費は週35ドルも上昇。
174:名無しさん@12周年
12/02/02 17:26:45.52 bhGylAzh0
インフレターゲットって実際にはどうやるの?
金を刷れば投機マネーに流れて効き目薄いでしょ。
公共料金を上げるのか?
175:名無しさん@12周年
12/02/02 17:27:35.75 lQDMCiP/0
記者は今日の国会中継アーカイブを100万回見直せ
176:名無しさん@12周年
12/02/02 17:32:09.50 MOsgKprI0
この2人(山本と白川)は同じ大学ゼミの先輩・後輩の関係。
山本は毎回お馴染みの国会ので論争を顔見知りと楽しんでいるとしか思えない。
177:名無しさん@12周年
12/02/02 17:33:27.39 Ic2f4rCv0
>>174
ターゲットにより市場の長期予測を誘導するのと、途中で政策変更しないように縛るのがメインかな。
投機マネーの氾濫をどうするかはマチマチだなあ。(許容するor税制や政府施策で対処するor中銀がうまくやれ)
178:名無しさん@12周年
12/02/02 17:35:06.63 J6VKLqMV0
>>174
日銀が国債を引き受けて政府に直接金を渡す
そして公共事業を土木事業をガンガンやる
人が来ないところにも道路を引く
誰も泊まりに来ないかんぽの宿みたいなものを大量に建設する
それで赤字になったらまた日銀に金クレクレと言う
179:名無しさん@12周年
12/02/02 17:44:40.14 P1wruvpg0
>>178
ってかさ、こういっちゃ悪いが今は震災復興って言う市場の消化が確実な
格好の名目がある訳でそれを日銀引き受けにしちゃえばよかった。
それを金融は引き締めます、手当は増税で…なんてやればどうなるかは日銀と財務省と
民主党議員でなければ誰にでも判る。
180:名無しさん@12周年
12/02/02 17:56:45.19 PecSyLRCO
>>171
中銀の目的に経済は関係ないよ
物価安定が第一目標
それから目的とは別にハト派とタカ派に考え方が別れる
個人の価値観の違いが金融政策に反映されてる世界の現状がただ差をうんでるにすぎない
円高は日本の国益
181:名無しさん@12周年
12/02/02 18:01:00.78 5afYH+jR0
インフレ目標なんて導入したら、達成できない日銀の責任が明確になっちゃうだろ
年寄りなんだから楽させてくれよ
182:名無しさん@12周年
12/02/02 18:01:09.60 /39CIzH90
>>180
中銀じゃなくて日銀でしょ
目的じゃなくて責任がないんでしょ
183:名無しさん@12周年
12/02/02 18:17:18.78 /8bFANpJ0
日経がとりあげたって、めちゃくちゃ珍しいな
どうしたんだ
184:名無しさん@12周年
12/02/02 18:20:39.02 /8bFANpJ0
>>57
おまいさんがどれほど詳しいのかははしらんが、
山本幸三は少なくとも、自民党内では経済財政戦略の論客の一人であることは
間違い無いんじゃね?
185:名無しさん@12周年
12/02/02 18:21:46.10 Rl7bfK1y0
日経もマスコミの一部だからな
最新流行の似非経済論に反論できるほど経済が分かるわけでもないし
流行に乗らない理由はないだろう
186:名無しさん@12周年
12/02/02 18:23:35.17 MOsgKprI0
>>184
山本は論争は好きだが、過去の発言を見ても経済理論は分かっていない。
白川の方がずっと理にかなっている。
187:名無しさん@12周年
12/02/02 18:32:27.27 /8bFANpJ0
>>186
そうなん?例えば?
188:名無しさん@12周年
12/02/02 18:34:38.87 5pQGv/FF0
ポンコツに総裁させた民主まーじ腹切れよ
189:名無しさん@12周年
12/02/02 18:37:00.81 VIRspKk80
>>139
インフレにならねーんなら尚更量的緩和しろよバカwwwwwwwwwwwww
日銀はデフレターゲットを設定してんだから尚更量的緩和しねー理由がねーだろバカ
円安誘導で製造業を救済しろよ アホ
190:名無しさん@12周年
12/02/02 18:46:35.45 ocLiyZqxP
資産インフレになれば、景気も良くなるので、
税収も上がって、金利が上がっても破綻はしない。
寧ろ金融政策に積極的になった日銀に対する信用が厚くなり、
その後のコントロールもし易くなる。
191:名無しさん@12周年
12/02/02 18:49:41.13 00v+Er1F0
「円高誘導」
192:名無しさん@12周年
12/02/02 18:52:12.55 qFfbKorE0
橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
スレリンク(mayor板:32番)
193:名無しさん@12周年
12/02/02 18:57:54.46 ocLiyZqxP
白川も、この前まで需要がないから金刷ってもムダって言ってたのに、
復興債引き受けろって言ったら今度は世間体悪いからとか、
アメリカ金刷るらしいじゃんって言ったら、
俺のやってる事も大体同じ様なもんだってwとか。
仕事したくないから屁理屈ばかり言って逃げてるニートと変わらん。
194:名無しさん@12周年
12/02/02 19:22:01.04 gvhRS7Ie0
FRBはインタゲ2%に設定してるわけだが、
アメリカのこのところのインフレ率がその2%なんだがw
日本で一部に待望論があるインタゲリフレとFRBのインタゲは違うだろw
よのなか馬鹿ばっかし
195:名無しさん@12周年
12/02/02 19:34:17.13 jzEb9HaV0
バーナンキが聞いたら笑われるよ。
196:名無しさん@12周年
12/02/02 19:35:56.91 gvhRS7Ie0
俺はバーナンキ(マネタリスト)のほうが無能だと思う
197:名無しさん@12周年
12/02/02 19:39:15.13 ocLiyZqxP
感想おわり
198:名無しさん@12周年
12/02/02 19:45:04.87 gvhRS7Ie0
バーナンキの無能っぷりは野田並み
199:名無しさん@12周年
12/02/02 19:45:35.53 6/Gb+c8a0
保守も革新も損しないから観とけ。
URLリンク(www.youtube.com) zeitgeist
URLリンク(www.youtube.com) ルースチェンジ
URLリンク(www.youtube.com) 裸の資本
200:名無しさん@12周年
12/02/02 19:53:06.22 7B7iLMEC0
>>1
物価の安定ってのはデフレを放置するって意味じゃねえんだがな?
201:名無しさん@12周年
12/02/02 19:56:09.58 7B7iLMEC0
>>55
はあ?何年デフレが続いてると思うね?
202:名無しさん@12周年
12/02/02 21:30:41.86 IdQOoG/Y0
文句があるやつはFRB(連邦準備制度理事会)にいえ
何十兆円ドル買い介入しても
ムダムダムダムダムダ・・・エンドレスだ
203:名無しさん@12周年
12/02/02 21:32:05.40 /su0ARET0
金持ちとジジイと公務員はデフレ好き
これ豆知識な
204:名無しさん@12周年
12/02/02 23:07:48.38 BF+QylGc0
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
今日の国会のビデオ上がったから見とけ。
205:名無しさん@12周年
12/02/02 23:10:21.69 FY8xFi3L0
このスレを見るまでは「御用一般人」なんて冗談だと思ってた……
206:名無しさん@12周年
12/02/03 11:05:01.04 HLo0GAAL0
インフレターゲット2%とすると、長期金利は3%以上になる。
既発国債は暴落し銀行の自己資本比率は悪化、貸し剥がしが起きる。
急激なマネーサプライの縮小で、中小企業の倒産が相次ぎ失業者が増える。
日銀の特融によって既発国債が吸収されるまでこの状態が続く。
さて、元の経済状態に戻るのに5年で済むかどうか...
207:名無しさん@12周年
12/02/03 16:30:00.40 Tmc27SZz0
結局白川は任期いっぱいまで日本潰し、日本人殺しに勤しむのか
208:名無しさん@12周年
12/02/03 16:40:40.33 KW/WSB4CO
ここの奴らがどれくらい知っているか知らないが、日銀のお得意先であり天下り先でもある銀行は
資金運用の半分以上を企業などではなく、公務員を食わせるための国債で運用している。
金利が低くても自己資金の何倍もの量を買えるので、実質低リスクでぼろもうけ出来るからである。
当然国債を大量に購入しなければならず、既得権益を脅かす起業家に貸し出す金はないし中小企業など知ったこっちゃ無い。
この借り手がいないと銀行が言い張る低金利デフレの時代にだ。
ここら辺を叩き潰さねば日本は沈む
ただ、ギリシャやサブプラみたいにCDSで叩いてヘッジがデフォルトの保険金がっぽり儲けるため、
意図的にヘッジファンドがCDSの買い場を作る(リスクの指標である金利を下げて買いやすくする)ためにアメリカから圧力を受けている可能性も否定できない。
これどれくらいの奴らに理解してもらえるんだろう。
1人でも多くに正しく矛先を向けて欲しいので
209:名無しさん@12周年
12/02/03 16:44:55.39 +JxS6+260
FRBのやっている事って金融の安定と雇用の安定という目的であって
日銀がやっている事とは全く性格が異なるものなんだがな
この白川の答弁でつっ込めない国会議員っていったい・・・
210:名無しさん@12周年
12/02/03 16:46:06.86 It+3MuIg0
URLリンク(www.boj.or.jp)
皆で日銀に直接大規模金融緩和頼んでみないか?
今は素人目にも何もやってないように見える
211:名無しさん@12周年
12/02/03 18:03:31.58 DX0+x+/bP
>>206
またかよ。銀行が金余ってるって言ってるの主にデフレ派なんだよゴメンだけど。
212:名無しさん@12周年
12/02/03 22:05:23.90 8bKqI4Fw0
インフレ政策は必要だが、民主党にコントロールできると思っているところが
インフレ派のおめでたいところ。
日本滅亡しか思い浮かばんわ。
213:名無しさん@12周年
12/02/03 22:07:49.44 nrQxc+zgP
>>8
金利が上がって詰まない国があれば教えて欲しい
214:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:12.22 tjML4eEV0
>>194
どこが?FOMCの声明見た?「長期的にはインフレ率は金融政策によって決まる
から、FOMCはインフレの長期的な目標を定める能力がある」とはっきり言ってる。
一方日銀は中央銀行にはインフレ率をコントロールする能力はないとはっきり言っ
ている。FOMCの声明を見れば、デフレ下のインフレターゲットと、インフレ経済
下のインフレターゲットは違うという日銀の屁理屈とは、全然異なる考えであるこ
とがわかる。だから日銀もFRBも同じことを、同じ認識のもとでやっていると、弁
解に必死な人達がいるんだけど、こんなのは嘘以外の何ものでもない。
全然同じ認識ではないし、やっていることも全然同じではない。
215:名無しさん@12周年
12/02/04 11:47:21.03 tjML4eEV0
>>193
そのことだけではなく、昔から日銀関係者の言うこと、やることには一貫性がない。
速水優総裁時代には、ゼロ金利政策や量的緩和政策を提案した、中原伸之審議委員の
提案を当初は蹴っているのに、あとから経済がかなり悪くなって中原案を追認する形
で導入しているし、福井俊彦総裁時代には、物価が安定的にプラスになるまで量的緩
和は解除しないと言っていたのに、インフレ率がゼロ%になったとたん即解除。
しかもこのときは、消費者物価指数の改定直前で、上方バイアスがだいぶあるはずだ
から、せめて改定をまってから決めてはどうかと言われたのに、まるでそんなことし
たら都合が悪いじゃないかと言わんばかりのスピード解除。
そして白川総裁に至っては、理想的な物価は1%と言っているのに、なぜかデフレ下で
利上げという、一番意味がわからない行動に。まあこれだけ見ると本音の理想的な物価
は-1~0と見るのが妥当。逆にここまで見せつけられて、日銀もプラス1%の物価にし
たいと思っているんだと、信じられる人が信じられない。
216:名無しさん@12周年
12/02/04 12:02:38.46 4Nr++O9f0
インフレ目標政策は公務員グループが相対的に損をするからやらない。これ常識
217:名無しさん@12周年
12/02/04 12:07:09.79 TXRT2x0l0
インタゲって別にそういう技術があるわけでなく、ノルマみたいなものを設定して適切な手段で責任持って実現させるってだけでしょ?
責任取りたくねlんだよ。
218:名無しさん@12周年
12/02/04 12:47:08.28 qOalQ8Y20
>>145
日銀は無限に円を刷れます。限界など存在しません。
その気になれば名目成長率100%だろうが、1000%だろうが可能なのです。
4%が無理なんて、やる気がないって言ってるだけ。
219:名無しさん@12周年
12/02/04 14:07:22.85 /IMzx6QlP
金利だけが何の関連性もなしに上がるデフレ派脳内をよそに、
金融緩和大国アメリカは雇用者数を取り戻し復活、
日本では大企業軒並み赤字決算。年金頼みで尚且つ清算主義なジジイの破綻願望デフレ派キチガイご満悦。
220:名無しさん@12周年
12/02/04 14:20:11.79 I7KwM4VI0
>>219
インタゲ派はお花畑だな。
忙し過ぎる人には時間を与え、仕事のない人には職を今すぐ直ちに与えるべき。
221:名無しさん@12周年
12/02/04 16:12:05.91 /IMzx6QlP
[910]2/4(土)15:16 ↓
NY株、リーマン後高値更新 金融緩和マネー流入
終値1万2862ドル、景気回復に期待
URLリンク(www.nikkei.com)
>金融緩和マネー流入 景気回復に期待
>金融緩和マネー流入 景気回復に期待
>金融緩和マネー流入 景気回復に期待
>金融緩和マネー流入 景気回復に期待
>金融緩和マネー流入 景気回復に期待
>>220
お前職なかったのか。気分を害して済まん。自業自得だけどなwwwwwwww
222:名無しさん@12周年
12/02/04 18:09:21.87 4hT/0Cik0
>>219
アメリカが復活っていつの時代の話?
サブプライム前の失業率4.3%、12月末の速報値8.5%で何が復活?
223:名無しさん@12周年
12/02/04 18:13:08.37 B4VN6lPzO
おっ。安住チンチンにした人か
224:名無しさん@12周年
12/02/04 18:15:12.77 AdfL6j510
賭けてもいいけど日銀にインフレ目標値を指示して仕事させたら絶対に達成するよ
できるできないに関してのみ言えば100%できる
まぁ連中は絶対やらないけど
225:名無しさん@12周年
12/02/04 18:24:29.14 4hT/0Cik0
>>224
日銀でなく政府の力でも消費者物価を上げることはできるよ
橋下さんが提唱してる貯蓄税とかさ
226:名無しさん@12周年
12/02/04 18:25:55.02 1LdAbGeM0
米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化
で空前の好景気に沸いたが1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、
承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63-92%へ所得再配分し超大国となり
株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、
中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。
日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の
高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、
経済的大停滞を招いた。
結論 消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は衰退し、消費税を廃止して
所得税の累進性を強化すると経済は発展する。
227:名無しさん@12周年
12/02/04 18:28:47.34 43e44/8r0
>>225
むり
インフレは収入が上がるが貯蓄税は下がる
228:名無しさん@12周年
12/02/04 18:36:59.45 4hT/0Cik0
>>227
物価は需給が逆転すれば上昇する
収入が上がらなくても、需要が増えなくても、供給さえ減らせばインフレになるんだよ
だから生産の三大要素である資金、労働力、土地の3つを絞る政策は必ずインフレを起こす
229:名無しさん@12周年
12/02/04 18:38:46.87 1LdAbGeM0
オイルショック起こせばいいだけだろ
イランに頼んでホルムズ海峡封鎖してもらえよ
230:名無しさん@12周年
12/02/04 18:42:02.77 43e44/8r0
>>228
縮小均衡こそ愚行
231:名無しさん@12周年
12/02/04 18:44:53.68 4hT/0Cik0
>>230
縮小均衡ではない
ちゃんと消費者物価が上がるから景気回復で日本は豊かになる
232:名無しさん@12周年
12/02/04 18:47:18.71 9rRDKdTc0
>日銀総裁「日銀もFRBも同じ目的のもとに金融政策を運営している」
↑
運営出来てないからダメ
233:名無しさん@12周年
12/02/04 19:05:50.62 BiLPESvQ0
円高の今のうちに日銀は市場の国債を買い取って消却すれば、財政が立て直せるし
円安に振れるし、金回りが良くなると思うのだが、何故しないのだろうか。円安になってから
やっては悪性インフレになるのに。
234:名無しさん@12周年
12/02/04 19:08:13.92 pyBCiJVh0
>>232
円高ドル安という同じ目的
235:名無しさん@12周年
12/02/04 19:11:25.64 0UnZ51HW0
1929年の大恐慌は、アメリカの成長期に起きた。
今回の大恐慌は、アメリカの衰退期に起きている。
アメリカはすでに、金融資本を救うためにバラマキを行いすぎたし、
この上、再度ニューディールを行えば、通貨のインフレーションが止まらない。
よって円高はさらに進行するだろう
236: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/04 19:13:58.17 ygh5qYQI0
需要が弱いのを金融政策でどうにかなんてできるわけがない。
できると思うのはお上頼みが骨の髄までしみた一種のカーゴ思想。
237:名無しさん@12周年
12/02/04 19:16:42.22 OCXPbsKl0
>>53
戦争まで想定すればユーロ抜けて踏み倒すのは不可能じゃないけどね
238:名無しさん@12周年
12/02/04 19:32:32.09 rMeqBZ3v0
日本がデフレって冗談だろ?
どうみてもインフレ国家。
海外通販とかで同一製品、同一性能の価格を見比べてみ。
今の価格差を埋めるにはドル円が40円台にならなきゃ辻褄が合わない。
239:名無しさん@12周年
12/02/04 19:36:05.15 iACr00fU0
これを見ていたら
マジで安住財務大臣と日銀は無能なんだと感じた
H24/02/02 衆院予算委・山本幸三【ド素人全開安住財務大臣】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
240:デフレの害
12/02/04 19:36:28.00 8x9af/7P0
一人当たり購買力平価での実質GDP額
URLリンク(ecodb.net)
先進国の中ではほぼ最下位争いしてるし、台湾には追い越され、韓国にもう少しで追いつかれます。
特に95~97のデフレ突入後の増加率の低迷が酷いね。
やっぱりデフレ期よりもインフレ期のほうが購買力平価での実質GDP累積額の増加率は大きいね
241:名無しさん@12周年
12/02/04 19:40:24.86 pmlVxGtc0
>>8
てか金利があがっても通貨の価値が高いデフレのときのが借金返しにくい
金利の上昇以上に収入(政府なら税収)が増えれば借金を返すのは楽
242:名無しさん@12周年
12/02/04 19:45:09.48 UGUq/9I30
そこで電気料金の値上げですよ。公共料金を上げてインフレ誘導。
243:名無しさん@12周年
12/02/04 19:49:38.20 Qvt46z5KO
>>5
韓日?
244:名無しさん@12周年
12/02/04 20:41:49.18 JIdOiM4+0
日銀「知らねーよ、FRBに聞けよ」
245:名無しさん@12周年
12/02/04 21:17:41.42 q7BJ3HOZ0
マイナス公定歩合でもやんのかこらw
246:名無しさん@12周年
12/02/04 21:19:48.73 8PJ8XRi9O
白川も言い訳が下手だ。
FRBの見解にいちいち「それではバブル再燃の危険がある」と噛み付き、
それでいて成果は皆無という体たらく。
247:名無しさん@12周年
12/02/04 21:23:52.82 q7BJ3HOZ0
>>235 衰退期だから意外性が無くて恐慌にならなかったんだったりしてw
248:名無しさん@12周年
12/02/04 21:29:43.35 BiLPESvQ0
>>243
縦と斜め
249:名無しさん@12周年
12/02/04 21:31:32.79 aE5xrX1M0
白川がこれだけ批判されるのは政府との整合性が無いから。
政府は増税一本やり、日銀は相変わらず。これではやはり理解されない。
同じ事を続けて違う結果を期待するのは狂気だと言ったのは
アインシュタインだ。
250:かわぶた大王ninja
12/02/04 21:32:38.87 MDj3RaxG0
>>231
お前の脳みその中の日本は鎖国でもしてるのか?
海外から大量の安い製品が流入している状態で日本だけ生産量を絞って
物価が上がるぅ~? 景気が回復するぅ~?
生産を絞るってことは、失業者が増えるってことだよな?
失業者増やして輸入品に国内産業駆逐されてたら。
日本人は泣く泣く資産を手放して、企業から土地から何から全部買い叩かれて
日本滅亡じゃねぇか。
お前、脳みそ腐ってるんじゃねぇのか?
251:名無しさん@12周年
12/02/04 21:48:39.17 I7KwM4VI0
>>250
まったくだな。
インフレターゲット派はIT化で単純事務作業が消え、中国が単純製造作業を持って行ったことも分からないらしい。
iPhoneに対抗できる仕組みがない限りインフレにしたって何の解決にもならない。
252:名無しさん@12周年
12/02/05 03:27:02.04 lTN6aE95P
>>251
そのチャンスを踏みにじるデフレ
253:名無しさん@12周年
12/02/05 03:59:31.06 IU5a6+bE0
>>251
> iPhoneに対抗できる仕組みがない限りインフレにしたって何の解決にもならない。
iPhoneだけで世の中が回っているわけではない。
また投資をすれば、アップルなど敵にもならない。
iPhoneみたいなゴミではない、もっと斬新な物を作り出せばいい。
1970年代後半から80年代にかけてやっていたように。
ホームビデオ、CD、CD-ROM、全自動洗濯機、カラー複写機、
ICカード、ノートパソコン・・・そういう日本の多様な先端技術と高品質な
製造技術を使ってやりたい放題やればいい。
問題なのは日本企業が投資をする環境にないことだ。
254:名無しさん@12周年
12/02/05 04:03:45.75 cX78aak30
なんで日本だけインタゲ導入しちゃいけないんだw
255:名無しさん@12周年
12/02/05 04:13:04.34 OT8Gu4iM0
インフレ目標の金融政策をするってのは、増税をするのと同じことなんだよ
政府は増税なんていう人気を落とす政策をするより、インフレターゲットを早くやるべきだった
256:名無しさん@12周年
12/02/05 04:18:05.51 Y/I95MGu0
インフレもデフレも結果論
どちらが良いなんてことはない
超長期的にみてインフレ持続が可能だなんて思うのかね?
どこかで修正せねばならぬ時が来るのは必至
257:名無しさん@12周年
12/02/05 04:22:36.14 5+OacYL60
日銀とFRBが同じ円高ドル安を目的に運営してると聞いて
258:名無しさん@12周年
12/02/05 04:27:26.21 0K8MDbuD0
>>257
なるほどそういう意味だったのか
259:名無しさん@12周年
12/02/05 06:16:40.75 WLUAYhvp0
>>253
だからそれをやるためには今では優秀なソフト開発者が必要なのに日本では育てる構造がない。こっちがよほど重要。
260:名無しさん@12周年
12/02/05 11:16:37.10 PQImi+w3O
>>251
それはアメリカもヨーロッパも経験したことだ。でも日本だけデフレ。
261:名無しさん@12周年
12/02/05 11:18:07.69 /p8IFpVZ0
>>257-258
\(^o^)/オワタ
262:名無しさん@12周年
12/02/05 11:21:09.55 PQImi+w3O
>>250
それどこのマルクス経済学?
263:名無しさん@12周年
12/02/05 11:25:18.64 PQImi+w3O
>>259
日本より教育水準低い国いくらでもあるのに、なんで日本だけデフレなんだよ。
ちょっと考えればいくらでもロジックのおかしさがでてくるのに、それに気づかないあたり、たしかにバカばっかで国がおかしくなるのがよくわかる。
264:名無しさん@12周年
12/02/05 11:25:22.36 8iVWyQkt0
世界の中央銀行はインフレ率0%に近づいたら利下げ金融緩和
やるが日銀だけはインフレ率0%に近づいたら利上げ金融引締め
やるんですよ、その異常な引締め過ぎの金融政策が今のデフレ円高
になってるんです
265:名無しさん@12周年
12/02/05 11:29:36.27 PQImi+w3O
>>256
デフレになって万単位で自殺者増えたから先に限界が来るのはデフレ経済だろうな。
まるでお前の言ってることは、資本主義は崩壊するする言って先に崩壊した社会主義者みたいだ。
やっぱりマルクス経済学は弾圧するべきだな。
266:名無しさん@12周年
12/02/05 11:29:46.34 Fxmwswsz0
>>249
日本を滅ぼしたいという目的で政府も日銀も十分アコードしてるじゃねえか
267:名無しさん@12周年
12/02/05 11:30:07.93 WLUAYhvp0
>>263
金回りが良くなったところで中国人より安いコストで生産できるわけないだろ。
268:名無しさん@12周年
12/02/05 11:31:27.58 5+tRsdTI0
死ね日銀
269:名無しさん@12周年
12/02/05 11:37:19.10 PQImi+w3O
>>267
その中国もこの十年で景気よくなって人件費があがったから、企業がタイやベトナムに生産拠点移してるのにデフレにならないのはなんでなの?
頼みの中国デフレ論もアホでもわかるレベルの穴だらけでどんな気持ち?マルクス経済学のステマ野郎が。
270:名無しさん@12周年
12/02/05 11:41:37.03 WLUAYhvp0
>>269
中国人は欲しいものがいっぱいあるわけだが日本では人口減で土地も下がり欲しいものなんて大してないわけだ。
需要がなければデフレになるわな。
理解した?
271:名無しさん@12周年
12/02/05 11:47:27.93 PQImi+w3O
>>270
人口減ってるのはヨーロッパとかあるのにデフレになってんの日本だけだけど。ジンバブエのハイパーインフレって、ジンバブエが人口増えたから?経済学はマルクス経済学だけじゃないから。
272:名無しさん@12周年
12/02/05 11:48:40.11 WLUAYhvp0
>>271
フランスは人口ふえてるぜ。
273:名無しさん@12周年
12/02/05 11:50:08.27 8iVWyQkt0
>>270
自らの馬鹿晒すなよ、欲しい物ないからデフレになるって珍説
初めて聞いたわ、どの学者が主張してるの
274:名無しさん@12周年
12/02/05 11:52:15.21 PQImi+w3O
>>270
あと日本人はほしいものないなんてウソついちゃいかんわな。
03年に景気上向いてから、リーマンまで高級ブランド品が飛ぶように売れたから。
七十年代にヨーロッパの左翼が消費飽和論みたいなこと言い出してそれをマルクスメディアの朝日毎日文化人が輸入しやがった。
いまだにだまされているやつがいるとは哀れに思えてくる。
275:名無しさん@12周年
12/02/05 11:52:53.74 WLUAYhvp0
>>273
供給<需要がインフレ
供給>需要がデフレ
こんなことも知らないのかw
276:名無しさん@12周年
12/02/05 11:55:10.11 Klfke3hj0
>>270を捕捉すれば、労働生産力人口が減少してるから、デフレになるってことでしょ?
いわゆる人口オ―ナス(負の人口ボーナス)ってやつ
277:名無しさん@12周年
12/02/05 11:55:54.41 8iVWyQkt0
>>270
欲しい物がないというより欲しい物は一杯あるが金がないから
買えないのがデフレなんだけど、あんたもそうなんだろ
正直に言いなよ
278:名無しさん@12周年
12/02/05 11:55:59.04 7D6Nfy8Y0
人口デフレの大ウソ
URLリンク(tacmasi.blogspot.com)
279:名無しさん@12周年
12/02/05 11:56:07.08 PQImi+w3O
>>272
で、増加分物価上昇率増えた?各国の人口増加率と物価上昇率に、金融政策を越える因果見いだせばノーベル賞とれるよ。
おっと、マルクス経済学者には必要の無い賞だったね。
280:名無しさん@12周年
12/02/05 11:58:24.86 ZF8ZphBf0
【明るい経済教室】#10:国民経済の本質、有効需要の創出を[桜H24/1/25]
URLリンク(www.youtube.com)
281:名無しさん@12周年
12/02/05 11:58:52.97 KdSBLtmF0
>>277
消費は、ポケットの中のお金(可処分所得)と値札(価格)に起因する。
即ち景気後退時には、減税して可処分所得を増やすべきなのだ。
だから米国は、911テロの後、リーマンショックの後、減税した。
民主党は、社会主義であるから最初から期待してないが、
自民党は、保守主義なのだから減税を掲げるべきだ。
282:名無しさん@12周年
12/02/05 11:58:52.88 PQImi+w3O
>>275
マルクス経済学では相対物価と一般物価の区別をつけないのか。
283:名無しさん@12周年
12/02/05 12:01:22.00 vN0L6OXy0
>>273
大雑把だが間違いじゃないぞ・・・
大抵の家庭にはテレビ、冷蔵庫、洗濯機等がある。
下手したらテレビは一人一台とかありだが、冷蔵庫、洗濯機を一人一台持たない。
携帯電話もほぼ一人一台以上・・・
車も一家庭に一台以上だ・・・
普通の生活送るだけなら、これ以上何を買う?
対して、中国は一部の富裕層を除いてここまで豊かじゃない。
その違いは大きい。
284:名無しさん@12周年
12/02/05 12:01:40.93 WLUAYhvp0
つべこべ言わずみんなが欲しくなるテレビを日本で作ればいいんだよ。
簡単なことだろ?
285:名無しさん@12周年
12/02/05 12:02:28.73 AXW6A03a0
>>111
それってデフレよりひどいスタグフレーションになってるってことじゃね?
286:名無しさん@12周年
12/02/05 12:02:40.61 PQImi+w3O
>>273
社会学者とか文化人みたいなのが言ってる。宮台とか。いつも思うんだけど経済学の専門外の人間が経済ネタで大手をふれるのはおかしいと思わないのか?
原発問題で、作家が対策考えるようなもんだろ?
まあおのよしやすとかいるから経済学者も大きいこと言えないが。
287:名無しさん@12周年
12/02/05 12:02:44.52 ZF8ZphBf0
このままだと、増税せざるを得なくなって、たぶん10%になると
恐慌っぽくなる可能性大。そこに、震災が来たらまじ出終わる。冗談抜きで。
できること何でもやって、成長させないとどうにならないよ
288:名無しさん@12周年
12/02/05 12:05:38.43 QzZgPEezO
>>284
日本じゃもうテレビは売れないし今関係なくね?
海外で売ろうなら円高じゃ無理
289:名無しさん@12周年
12/02/05 12:05:43.78 XOhpnj+TO
>>287成長する必要がない
290:名無しさん@12周年
12/02/05 12:05:53.89 PQImi+w3O
>>283
それ先進国軒並みそうじゃん。へたしたら日本の失業者のほうが家電そろってない。なんで日本だけデフレなの?
291:名無しさん@12周年
12/02/05 12:07:46.03 KdSBLtmF0
>>289
経済成長しなければ、税収が減り、防衛費が減る。
相対的に中国が軍事的に有利になる。
292:名無しさん@12周年
12/02/05 12:08:04.22 ZF8ZphBf0
>>283
でも数年で買い替え時期が来るじゃん。
>>289
税収どうやって増やすの
293:名無しさん@12周年
12/02/05 12:08:11.91 Klfke3hj0
>>278
ラグとか累積値とかを考慮してみりゃいいんじゃねーの?
そもそも、BRICS投信が買いだと盛んに喧伝されてたのは、そもそも人口ボーナス期にあるゆうのがその根拠だったわけだし、
日本が新興衰退国になるちゅうのは負の人口ボーナス期に突入してるのに、金融財政政策が滅茶苦茶ってのあるわけでwww
294:名無しさん@12周年
12/02/05 12:09:26.09 8iVWyQkt0
>>283
戦後最悪の生活保護はどう説明するんだ、欲しい物ほしいけど買えない
人なんだよ、1/3が非正規雇用といわれてるけど、この中には車とか家
欲しい人一杯いてると思うが、あなたもほしいものないといってるが
豪邸に住んでクルマ3台くらいもってるんでしょうね、欲しい物
ないほど裕福なら仕事やめればいいのに
295:名無しさん@12周年
12/02/05 12:10:10.94 PQImi+w3O
>>285
まずスタグフレーションについて勉強してこような。
296:名無しさん@12周年
12/02/05 12:10:34.15 vN0L6OXy0
>>292
「耐久消費財」を数年で買い替えるほどの裕福な家計を一般的にすべきでない。
それを無理やり大きく動かしたのが地デジ化なのだが、祭りの後は惨憺たる状況・・・
297:名無しさん@12周年
12/02/05 12:10:54.32 WYbc80bL0
バブル期の好景気再来を願うのは一流企業がワンサワンサ採用して
大企業中小企業も仕事がどっさりあったときを懐かしむ人たち。
しかし俺たちそんなバブルの恩恵に浴しなかった貧乏人は今の物価が安い
円高デフレがすごしやすい。
日銀や財務省はさすがに堅実でバカの挑発には決して乗せられない。
298:1th ◆6KRJEpqjyg
12/02/05 12:12:06.06 F3WU3Qpz0
金融政策だけじゃ対処にならん。
国は公共事業をばかすかやって歳出を2倍にしろ。
299:名無しさん@12周年
12/02/05 12:12:26.62 ZF8ZphBf0
実際には欲しいものない人間なんて居ないかだろw
周りに聞いてみればいいじゃん。
300:名無しさん@12周年
12/02/05 12:13:53.56 PQImi+w3O
>>294
ほしいものないってら、お前の金よこせって話だよな。それがいやなら、震災の被災者に全額寄付とか。それぐらい狂ってるロジックなのに平気でマルクス経済学者は信用する。
301:名無しさん@12周年
12/02/05 12:16:37.71 p4mIlXPK0
そもそも経済学者で人口とデフレの相関性なんて言ってる人いないけどね。
関係ない、なんて常識だし。
302:名無しさん@12周年
12/02/05 12:17:03.67 8iVWyQkt0
欲しい物ないのに家が賃貸とかクルマが軽とか食事が牛丼とか
だったら欲しい物がないというより金がないから欲しくないと
ウソ吹いてることになるんだよ
303:名無しさん@12周年
12/02/05 12:17:21.27 ZF8ZphBf0
あー、欲しいものが無いっていう奴でも2つ欲しがるモノがあったな。金と権力。
304:名無しさん@12周年
12/02/05 12:18:45.59 lTN6aE95P
>>251
こう言うレス見ると、デフレ派ってやっぱり社会から一線退いてて、
ただ自分の印象に基ずいてるだけの古臭い精神論を語ってるだけで過ごせる立場の人間なんだろうなって思う。
周りの人が気の毒そうだけど、浮世の煩わしさから逃れて、正直羨ましいよ。
305:1th ◆6KRJEpqjyg
12/02/05 12:18:51.27 F3WU3Qpz0
>>303
その言葉はいいところを突いてるな。
今は貨幣の価値が高すぎるってことだ。
306:名無しさん@12周年
12/02/05 12:18:52.11 KdSBLtmF0
>>300
アダムスミスは、こう述べたそうだ。
「全ての生産活動の唯一の存在理由と目的は、消費である」
誰かが何かを生産しても、別の者がそれに価値を見出さなければ、事業として成立しない。
307:名無しさん@12周年
12/02/05 12:20:16.13 WLUAYhvp0
>>300
じゃあお前はテレビが欲しいのか?
正直に答えろ。
308:名無しさん@12周年
12/02/05 12:22:43.50 WLUAYhvp0
>>301
少子化で年金が削減され老後のために貯金しなければという精神的プレッシャーだけでかなり影響があるだろ。
309:名無しさん@12周年
12/02/05 12:23:25.03 SIBTWTzeO
>>8
> 日本がインフレしたら国債金利で詰むんだよ
景気が上向いてインフレ傾向になったら国債金利上昇で詰むのか
永久に不景気を続けないといかんなw
不景気こそ正義、金の流れをゼロにすること正義ってか
310:名無しさん@12周年
12/02/05 12:23:52.62 NE7MOKLq0
日銀がダメなのは、もう何年も前から周知されてることだが
だったら政府が政府紙幣を発行すればイイだけの話なのにそれもしない
政治は金融オンチばかり
もうダメぽ
311:名無しさん@12周年
12/02/05 12:24:05.27 AXW6A03a0
>>295
インフレーション:景気上昇時に物価上昇すること
デフレーション:景気下落時に物価下落すること
スタグフレーション:景気下落時に物価上昇すること
間違えてたら訂正よろ
312:名無しさん@12周年
12/02/05 12:25:40.28 WLUAYhvp0
>>304
逆だろ。
国内にいくら工場を建てても安い中国製品が輸入されれば日本製が売れるはずがない。
313:1th ◆6KRJEpqjyg
12/02/05 12:27:59.04 F3WU3Qpz0
>>312
道を舗装するのは日本人の仕事だろ。
建物建てるのもそうだし橋を架けるのもそうだ。
リニアの軌道を引くのも日本人だ。
314:名無しさん@12周年
12/02/05 12:28:47.02 JoagNOiwP
デフレは需要がないのが原因と言う人がよくいるけど、
物欲が消えたから需要がなくなったのか、
庶民が貧乏になったから物が買えず需要がなくなったように見えているのか、
整理して考えないと駄目だよ
最近の「若者の○○離れ」と言われている現象は、物欲が無くなったというより
金が無いから買えなくなったのだと思うね
315:名無しさん@12周年
12/02/05 12:30:05.23 0pTX26ODO
インフレやデフレは経済活動の結果では?
全国民の生活の質を今の2倍にするという政治目的を掲げたら、それに反対する国民は居ないだろう…
目的無き手段では利害対立を生み国民の合意形成が出来ない
316:名無しさん@12周年
12/02/05 12:31:58.36 lTN6aE95P
>>307
大きいテレビ欲しいけど部屋が小さい。電気代もかかりそう。
317:名無しさん@12周年
12/02/05 12:32:48.48 1fEvts5w0
>>270,276
労働生産力人口減少要因でのデフレというのは統計で否定されています。
>>278
>>293
反論があるのなら、統計データと解析手法を具体的に書いたら?
そういうきちんとした論理的実証的に反論することをいいかげん覚えようよ
318:名無しさん@12周年
12/02/05 12:33:05.77 WLUAYhvp0
>>314
一戸建てや高級車は親の世代が苦労して手に入れた割に大したものではなかったと思ってるんだよ。
319:名無しさん@12周年
12/02/05 12:33:31.03 d/fKVQwD0
インフレにしても
電気ガス灯油ガソリンが暴騰するだけでは?
輸出が増えなければ、日本終了なのは変わらないぞ
320:名無しさん@12周年
12/02/05 12:35:04.44 Klfke3hj0
>>300
マクロ的に消費厚生を維持・向上させるには、再分配政策は認められるはず
321:名無しさん@12周年
12/02/05 12:35:23.06 8iVWyQkt0
欲しい物がないといってる言ってる人はとりあえず貯金とか生活費以外寄付しましょうね
322:名無しさん@12周年
12/02/05 12:35:23.50 WLUAYhvp0
>>317
年金が心配で老後のために贅沢できないって話はあちこちで聞かないのか?
大事なところが抜けてるな。
323:名無しさん@12周年
12/02/05 12:36:33.46 KdSBLtmF0
>>316
長期的には、市場原理(価格メカニズム)が機能するからね。
即ち経済成長は、生産(資本、労働、生産性)に起因する。
例えば現在、あるテレビの価格が10万円で、消費者は「5万円なら欲しい」と考えている。
短期では、価格は硬直的(固定費の存在等)であるため、テレビは売れない。
しかし長期では、テレビの価格は5万円となり、需給は均衡する。
ゆえに財政主出による需要創出は、経済成長に何ら貢献しない。
324:名無しさん@12周年
12/02/05 12:38:01.41 1fEvts5w0
>>307
俺はテレビが欲しいね。
アンドロイドOSでも載せてより高度化したものを安く作ってくれれば売れるんじゃね?
S-ATAとかつけて家庭サーバとか、ホームオートメーションの端末も兼ねるとかすりゃ
売れると思うよ。
>>312
為替次第だとおもう。1$=200円程度まで落とせれば、多少高いけど勝負はできる。
韓国のやり方のようにも見えるけどね、あのぐらいハングリーに成れれば可能
325:名無しさん@12周年
12/02/05 12:38:09.47 PQImi+w3O
>>322
お前さっきからデフレの原因がコロコロ変わってるが頭大丈夫か?
民主党員か?
326:名無しさん@12周年
12/02/05 12:39:06.50 JoagNOiwP
>>318
それを言うなら親の世代だって別に一戸建てや高級車に大して価値なんか見出してなかっただろ?
親の世代だって、安いアパート住まいや、中古のボロい軽で我慢してる奴はいたはず
327:1th ◆6KRJEpqjyg
12/02/05 12:39:51.30 F3WU3Qpz0
>>323
国が金を刷りまくれば
消費者は「5万円とか安すぎ。100万くらい払ったっていいよ」と言うくらいにできるって話だよ。
328:名無しさん@12周年
12/02/05 12:42:37.30 WLUAYhvp0
>>324
>>259 読め。
最初からそういうテレビを作るためのソフト開発者を育てる構造がないのが問題と指摘しているだろ。
329:名無しさん@12周年
12/02/05 12:42:42.83 1fEvts5w0
>>300
マルクスと資本主義下での所得再分配強化による限界消費性向からの消費増加はまるで違うだろ
消費が増えれば全体経済も良くなる。
スウェーデンとかも参考になる
>>319
電気は原子力で円安でも安価にできるし、灯油、ガスは高くはなるけど、
輸出製品に占めるコストは大きくない。
むしろ円安になって外貨建製品価格が下がることの影響が大きい。
労働コストの外貨建価格も下がるしね。
330:名無しさん@12周年
12/02/05 12:44:52.91 WLUAYhvp0
>>326
お前どんな世代だよ。
一戸建て、高級車は間違いなく憧れのまとだった。
331:名無しさん@12周年
12/02/05 12:45:10.29 KdSBLtmF0
>>327
金融緩和は需要拡大策であり、長期の経済成長には貢献しない。
横軸を生産量(GDP)、縦軸を物価とすると、
長期供給曲線は垂直、需要曲線は右下がりである。
金融緩和により、需要曲線は右シフトする。すると、
物価水準は上昇するが、生産量(GDP)は増加しない。
332:名無しさん@12周年
12/02/05 12:46:42.20 FZ2CZgVV0
専門知識もない素人だが、とりあえず
日本よりよっぽどアメリカのほうが終わってるようにしか見えん。
おかげで「アメリカはこうしてるのになぜ日本は!」と言われても
あれに追随するのがそもそも死亡フラグに思えてくる。
アメリカはもともと酷い社会ではあったが、どうも世論を見る限り
このまま加速していく方向に傾いているようだから
これでいくと私が生きている間に資本主義と自由主義の一つの終焉が見られるんじゃね?
と期待してるんだが。
うちの日銀はそんなに愚かではないと信じてる。
333:名無しさん@12周年
12/02/05 12:48:24.03 AXW6A03a0
>>332
激しく同意
334:名無しさん@12周年
12/02/05 12:48:55.57 1fEvts5w0
>>322
統計データと解析手法を書きなよ?
論理的実証的じゃないと嘘を言っているとしか思えないよ?
>>259,328
コレって、デフレによる不況、円高によるコスト競争からの脱落が大部分の原因じゃないの?
不況じゃなければ、そういうソフト開発者を育成する余裕もあるだろうし、だから海外製品よりも
はるかに超多機能なガラパゴス携帯なんてものもできていた。
NGID 推奨するわw ID:WLUAYhvp0
335:名無しさん@12周年
12/02/05 12:49:54.94 FZ2CZgVV0
>>329
横からすまん、普段スウェーデン在住なんだが
素人目にはスウェーデンは社会主義国にしか見えないんだが
専門的には違うのか?
336:1th ◆6KRJEpqjyg
12/02/05 12:50:14.34 F3WU3Qpz0
>>331
うん、だから金融政策だけじゃなくて公共事業をバカスカやりまくれと上で書いてる。
国民をすべて収容できる核シェルターはいつになったら作り始めるんだって事。
337:名無しさん@12周年
12/02/05 12:51:24.43 Klfke3hj0
>>331
財だけじゃなく、資産への効果はどーなっとんの?
338:名無しさん@12周年
12/02/05 12:53:03.06 PQImi+w3O
>>328
それは日本より悪い国はいくらでもあると指摘したら中国ガーとかほしいものガーとかいいだしたんじゃんか。
左翼の党員まんまだな。
339:名無しさん@12周年
12/02/05 12:53:24.29 WLUAYhvp0
>>334
ぷっ、
「はるかに超多機能なガラパゴス携帯なんてものもできていた。」
か。何も知らないんだな。
現場ではスマートフォンを開発しなければいけないという問題意識を抱えながらドコモに女子高生向けの下らない機能を徹夜で開発させられていた現実を。
340:名無しさん@12周年
12/02/05 12:53:37.28 KdSBLtmF0
>>336
公共事業も需要拡大策であり、長期の経済成長には何ら貢献しない。
企業で言えば、
①変動費 (防衛費、公共事業費)
②固定費 (社会保障費)
短期的には、変動費を削減すべきなのだが、防衛費は削減でいない。
ゆえに非防衛費である公共事業費は、削減すべきだ。
341:名無しさん@12周年
12/02/05 12:53:54.75 GN93dXzq0
相変わらず一太は馬鹿だなと思ったら一太じゃないのか
一太はインフレターゲットもわからなそうだけどな
342:名無しさん@12周年
12/02/05 12:54:19.77 JoagNOiwP
日本のデフレはずばり可処分所得減少が原因だよ
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)
一方、住宅価格は横ばいだし
URLリンク(www.fudousan.or.jp)
自動車価格の推移をまとめた資料は探しても見つからなかったが
10~20年前と比較すれば、体感では横ばいか、やや上がってると思う
可処分所得が減って物の値段が変らないかやや上昇だったら
そりゃ需要が減るに決まってる
343:1th ◆6KRJEpqjyg
12/02/05 12:55:19.19 F3WU3Qpz0
>>340
国の支出を減らしたらGDP減るじゃん。
常に増やし続けなきゃ。今歳出100兆くらいだけど目標は2000兆円で。
344:名無しさん@12周年
12/02/05 12:55:45.55 iZfwKsSG0
銀行と公務員が得をするから
強引にデフレに誘導してるのに
白川の毎度の嘘は秋田
345:名無しさん@12周年
12/02/05 12:56:00.84 KvROSbLK0
「ノーパンしゃぶしゃぶを食べた人」とかいって武藤をけなして白川を日銀総裁に推したけど、
間違いだったなあ。
白川になってからデフレが永続して、しかも無策ときている。
346:名無しさん@12周年
12/02/05 12:56:49.43 KdSBLtmF0
>>342
米国は21世紀における2つの危機(911テロ、リーマンショック)の後、減税して可処分所得を増やした。
しかし日本の政治屋(税金泥棒)は、増税しか考えていない。呆れるね。
347:名無しさん@12周年
12/02/05 12:57:09.17 FNV/JnpzO
同じ目的=アメリカ経済のため
ですか?
348:名無しさん@12周年
12/02/05 12:57:52.82 fkscr4Yv0
ターゲッティングしろつってんの
目的とかアホみたいな話じゃなくてな
区別がついてないアホはそれで騙されるかもしれんがなぁ白川よ
349:名無しさん@12周年
12/02/05 12:59:06.42 FZ2CZgVV0
>>344
しかし実際いま円安になったらなったで混乱するだろうと思うのは素人考え?
多分ガソリンの値段も上がるし一部の製造業除いて庶民はこまるのでは?
円高で輸出産業は厳しいと聞くが、直接苦しめられていない私としては
望ましくはないが急激な下落は避けてほしいのが第一優先なんだが。
円高は望ましくはないだろうが、そりゃドルもユーロもあれだから
リスクヘッジとしての円が高くなるのは裂けられない気がするしな。
350:名無しさん@12周年
12/02/05 12:59:45.48 vN0L6OXy0
>>340
今、財政支出削減をやったら最悪コースなんですがね・・・
中長期的に「無駄な」財政支出を削減する必要はありますが・・・
それをやろうとしているのが今のEU・・・
米国では、バーナンキ議長も「今は」財政削減をすべきではないと言ってます・・・
351:名無しさん@12周年
12/02/05 12:59:56.25 UMHHVBIL0
米が金融緩和してるんだから日本は邪魔をしないって、いつもの属国政策継続ってだけ。
まさか日本が独立国家だと思ってる馬鹿いないだろ。
352:名無しさん@12周年
12/02/05 13:00:07.04 lTN6aE95P
>>332
素人の意見だとそうなると思う。
もし興味があるならここのデフレ派の様に初期の印象にこだわったり、
単に肉付けしたりしないで、もっと問題の本質を見て欲しい。
353:名無しさん@12周年
12/02/05 13:00:21.16 1fEvts5w0
>>335
福祉国家が社会主義になるんだったらそうなるのかもね。
資本主義の中でも重福祉国家もありえるだろう?
>300+4 :名無しさん@12周年 [] :2012/02/05(日) 12:13:53.56 ID:PQImi+w3O (13/14) [携帯]
>>>294
>ほしいものないってら、お前の金よこせって話だよな。それがいやなら、震災の被災者に全額寄付とか。
>それぐらい狂ってるロジックなのに平気でマルクス経済学者は信用する
このレスでは「マルクス経済学者を信用する」と言っているけど、スウェーデンはそうしているのかい?
またスウェーデンが社会主義国家なんて、そういう話は聞かないな。本当にそこに住んでいるのか?
354:名無しさん@12周年
12/02/05 13:02:30.80 8iVWyQkt0
>>349
直接苦しんでいないってあなたの職業は公務員とか?
355:名無しさん@12周年
12/02/05 13:02:53.29 KdSBLtmF0
>>343
だから長期的には、財政支出は経済成長に何ら貢献しない。
縦軸に物価、横軸に生産量(GDP)で、
長期供給曲線は垂直、需要曲線は右下がりである。
財政拡大は、需要曲線を右シフトさせる。すると、
物価水準は上昇するが、GDPは増加しない。
重要なのは、供給サイド(資本、労働、生産性)が強化されることだ。
例えば、
・減税による投資刺激(資本形成)
・研究開発や教育による生産性向上
・輸出拡大等による雇用創出(労働者増)
356:名無しさん@12周年
12/02/05 13:02:53.63 UxL0+SDGO
>>332
客観的に考えて終わっているのは日本だと思う。
以下理由。
アメリカは移民の流入により人口増えるので、リセッションの後は、投資家は総需要が増えると予想して投資を増やします。よって金利は上昇しインフレに向かいます。
日本は、少子高齢化により生産人口が激減しておりますので、消費も激減し総需要も縮小すると予想するので国内の投資は控え海外に投資します。
配当を円転するので円高に成ります。
円高になり輸出が不利になり、製造業の衰退します。失業者が増え、労働力の再生産が益々難しくなりスパイラルへ
357:名無しさん@12周年
12/02/05 13:03:48.70 vN0L6OXy0
>>346
財政支出の拡大も減税も財政政策という意味では同じ。
むしろ、財政支出は政府主導で絞れるが、減税から増税というのは
納税者の「既得権益」に踏み込むことになるので極めて困難・・・
今のアメリカの方が日本よりも状況は厳しいですよ・・・
358:名無しさん@12周年
12/02/05 13:04:38.55 bE9W82+t0
>>1
まともなこと言っているから変だと思ったら、一太でなかったな。
359:名無しさん@12周年
12/02/05 13:05:04.42 KdSBLtmF0
>>346
所得減税は、家計の可処分所得を強化し、
投資減税は、資本形成(供給サイド)を強化する。
360:名無しさん@12周年
12/02/05 13:05:16.47 FZ2CZgVV0
最近「円をすれば全て解決!」みたいな論をよく聞くが、
アメリカのあれは、一瞬よくなったように見えて自殺していく策に見える。
まああそこはティーパーティも力を付けてきてて、国民保険制度も評判悪かったし
次の選挙でも社会格差はどんどん増大していって貧民が増えていく、
というのを社会全体が望んでつき進んでいるんだろうが。
正直、日本がやっていいこととは思えない。
361:名無しさん@12周年
12/02/05 13:07:03.62 43Dzq9aW0
今の状況で故意にインフレにしても韓国のように
スタグフレーションになるだけ
362:名無しさん@12周年
12/02/05 13:07:12.03 Hmp1/z680
日銀が独立性を維持するなら数値目標を課すべきだった。
363:名無しさん@12周年
12/02/05 13:08:11.87 0pTX26ODO
グローバル化された経済では金余りに成ると余った金は国内投資では無く外国のよりインフレ国に流れてしまい国内設備投資されずに物不足を補う為に輸入が増加し円高に成り国内インフレを抑制してしまう。
物余りに成るとより安い労賃を求めて工場が海外へ行き国内雇用が悪化し所得が低迷し低価格を求め輸入が増加し円高に成りより安い物が供給されデフレが持続する。
人物金で国内には人が取り残され物と金は海外に逃げる。
国内産業は空洞化し雇用は悪化しデフレが持続し輸入が増加し円高が加速する。←今ココ
364:名無しさん@12周年
12/02/05 13:08:37.52 8iVWyQkt0
>>361
最悪の経済状態はデフレなんだけどスタグフレーションになれば
一歩改善なんだけど
365:名無しさん@12周年
12/02/05 13:09:31.43 UMHHVBIL0
米がドル安政策なのに、日本が円安に出来るはずないだろ。
366:名無しさん@12周年
12/02/05 13:10:03.29 vN0L6OXy0
>>355
あの・・・「減税」は「財政政策」の代表格なんですが・・・
国の財政の入り口を絞るか、出口を広げるかの差です。
まあ、意味合いは違うんでしょうが・・・
無駄な財政支出を削ったり、会計制度等をいじったりして
「減税による投資刺激」や「研究開発や教育による生産性向上」を行うのは賛成です。
367:1th ◆6KRJEpqjyg
12/02/05 13:10:42.37 F3WU3Qpz0
>>355
政府が今後公共事業をどんどん増やしていくと知ってたらこんな感じ。
・建設機械などをたくさん買ったり、次の工事ための建設資材を買い入れる。
・より効率的な建築、掘削技術の研究、新資材の発明。
・建設作業にたずさわる労働者の雇用増大。
それらのことは強化されるよ。
368:名無しさん@12周年
12/02/05 13:11:54.03 KdSBLtmF0
>>364
スタグフレーションこそ、最悪だ。
ゆえに消費税増税(物価水準の上昇)も、最悪なのだ。
369:名無しさん@12周年
12/02/05 13:11:54.07 PQImi+w3O
>>349
円安になったとこで痛くもかゆくもねえよ。三年前までそうだったんだから。
エネルギーや素材なんて、日本が不況になろうが、世界が好況ならいくらでもあがるからな。不況で購買力無かったら、買えなくなるだけだぞ。
370:名無しさん@12周年
12/02/05 13:12:32.27 FZ2CZgVV0
>>356
説明をありがとう。
ではついでに素人目ながら私がアメリカが終わっているように見えた理由を。
一時住んでいたこともあるんだが、おそらく貴方もご存知の通り、
あそこはもともと支配層と被支配層が非常にはっきりしていて
資本を持たない貧民にはセイフティーネットも救済もない
格差の非常に大きい社会であり、
また米政府も特権階級のことしか基本的には考えない。
近年ティーパーティに代表されるように新自由主義、小さい政府の思想が台頭しており、
これはおそらく格差をより広げていくことにつながるだろう。
貧民が泡となって消えるわけでもない世界なので、
これはいずれ社会崩壊につながるのではないかと思ってる。
だとすれば資本主義の正統な終焉のひとつかなと思って期待してるんだが。
371:名無しさん@12周年
12/02/05 13:13:13.17 lTN6aE95P
>>349
個人の一視点から物事を判断する事は、
他の問題を見る時良い方法だろうけど、
この問題の場合反対の結果を招くかもしれない。
それが一番皆が誤解する所だと思う。
372:名無しさん@12周年
12/02/05 13:13:37.06 Klfke3hj0
>>365
せめて7年位までにインタゲ導入してたら、即効果を出せたろうな
今じゃ、通貨下げ競争的色彩あるし、相当大規模にやんないと難しいだろうね
373:名無しさん@12周年
12/02/05 13:13:39.29 UMHHVBIL0
一太が米に喧嘩売る度胸も能力もあると思えないしな。
374:名無しさん@12周年
12/02/05 13:13:44.12 KW8MQeTF0
お前ら、財務省が何でインフレターゲットに反対するか分かるか?
権限ってのは制限から生まれるわけよ。
財務省で言えば、予算には限りがあるから、配分する、しないの権限が生まれる。
「こんないい加減な概算要求でカネ貰えると思ってんの?予算は有限なの。」って言える。
でも、インフラターゲットでバンバン国債刷って、その分のカネを使わないといけない状態になったら、この立場は完全に逆転する。
刷ったら使わない訳にはいかないんだ。使い切る義務が出てくる。
だから、「各省庁様、何か良い使い途はありませんか。」って聞いて回らないといけない事になる。
こうなると権限も糞もない。財務省にとってはこれ以上の屈辱は無いだろうね。
それも、インフレターゲットでは「○円刷る」と終わりが見えてるわけではなく、
「インフレ率が○%になるまで刷る」だから、これは何としてでも回避したい所だろうよ。
375:名無しさん@12周年
12/02/05 13:14:35.20 PQImi+w3O
>>370
最初の一行しか読んでないがお前が終わっていることはよくわかった。
376:名無しさん@12周年
12/02/05 13:15:01.78 FZ2CZgVV0
>>369
ゆるやかにはありだ(むしろ望ましい)と思ってるんだが。
しかし今どうやって円安誘導するんだ?
377:名無しさん@12周年
12/02/05 13:15:05.95 1fEvts5w0
>>311
インフレ・デフレ共に景気は関係ない
378:名無しさん@12周年
12/02/05 13:16:14.08 yXUCRB62O
日銀だってそりゃインフレ目標は設定してるよ
379:名無しさん@12周年
12/02/05 13:16:25.56 b51A4XK20
>>349
おまえが何系の産業で働いてるのかは知らんが
お前の客層はこの円高でも安泰なん?
例えば外需産業にシステムや設備納めてる会社も
内需でカウントされるけど外需産業が崩れれば連鎖的な影響も出る。
後進国民と比較して5-10人分に匹敵するレベルの人材以外は
安泰とは言えない状態になると思うよ。
380:名無しさん@12周年
12/02/05 13:16:39.69 JoagNOiwP
>>360
俺はそうは思わないんだよね
資本主義ってのはどんどん貧富の格差が開いてゆくシステムだと思うんだ
だから累進課税という仕組みがあるわけだが、しかし累進課税では所得しか調整できない
貯蓄についても調整しないと、金持ちは金持ちのままで経済の新陳代謝が無くなってしまう
でこれまで貯蓄に対して累進課税的な役割を果たしてきたのがインフレ
デフレってのは、経済の新陳代謝を否定してるようなもの
で金持ちが「貧乏人ざまぁww」と密かにほそく笑んでると政府もヤバくなってきてて
自分らが財政赤字の尻拭いするのが嫌だから消費税増税を目論んでそこでも
貧乏人にツケを押し付けようとしている、という理解
381:名無しさん@12周年
12/02/05 13:18:14.78 KdSBLtmF0
>>367
政府の財政政策は、需要拡大であり、供給サイドの強化ではない。
財政拡大は長期の経済成長に貢献すると主張するならば、それは共産主義だ。(国による生産活動)
はっきり言おう。政府の財政拡大は、国の足を引っ張る。
民主党の鳩山は、総選挙でこう主張したな。
「政府支出(子供手当て等)を拡大します。増税はしません」実際は大嘘だった。
政府支出(財政赤字)拡大=増税なのだ。
政府支出↑→財政赤字↑→
増税→消費・投資↓→生産↓→雇用↓→税収↓→
増税
382:名無しさん@12周年
12/02/05 13:18:27.24 005YYQH90
>>297
> 大企業中小企業も仕事がどっさりあったとき
じゃあ、なんでどっさり有った仕事が無くなったんだ?
383:名無しさん@12周年
12/02/05 13:18:44.43 kieXZv7a0
歴史上、巨額な債務を抱える国は、急速なインフレによる調整か債務不履行に追い込まれる
日本は昭和21年にハイパーインフレに陥り、預金封鎖、現金無効化を実施 新しい日本銀行券を
発行 悪夢の再現か
384:名無しさん@12周年
12/02/05 13:19:05.20 lTN6aE95P
>>354
自分の今の価値観を形作ってるものは何かを知るには、客観的データがいるんだよ。
385:1th ◆6KRJEpqjyg
12/02/05 13:19:24.94 F3WU3Qpz0
>>381
えーと供給過剰なんだからその過剰分を国が使おうって事だよ。
君の言ってることは正しいし、こちらの言ってることも正しいよ。
386:名無しさん@12周年
12/02/05 13:19:51.84 FZ2CZgVV0
>>371
円安もインフレもゆるやかに長期的に望ましいだろうと思うんだが、
この状況でどうやって望ましく円安やインフレに出来るかというと
難しい話ではないかと思う。
下手するとより悲惨なことになりかねないだろうと。
387:名無しさん@12周年
12/02/05 13:19:57.80 PQImi+w3O
>>372
デフレが解消されれば内需が喚起されるから為替レートがどうなろうが問題ない。
388:名無しさん@12周年
12/02/05 13:20:21.65 AXW6A03a0
>>364
最悪の経済状態はスタグフレーションだろ
デフレ下では景気下落で実質賃金は下落するが物価が下落してるので現金預金の価値は上昇するが
スタグフレーション下では景気下落で実質賃金は下落するうえ物価が上昇してるので現金預金の価値も下落するのいいことはなにもない
389:名無しさん@12周年
12/02/05 13:20:39.54 8iVWyQkt0
>>368
戦争はデフレで起きてるんだよ、第二次世界大戦を引き起こした
原因は大恐慌によるデフレ、スタグが引き起こした戦争とかないだろ
390:名無しさん@12周年
12/02/05 13:20:41.24 yXUCRB62O
>>380
いやインフレは単に貨幣の増加だから
累進性とかではないから
391:名無しさん@12周年
12/02/05 13:20:42.06 8N7Jj8fg0
市井に資金需要がなく、過去例が無いほどにFCFが企業で詰みあがってる。
此れを消費させることなく
市井に真水を流し込もうとしても、資金需要が無いゆえに投機に流れ込む。
投機に流れ込んだ金は、一次産業品などに勿論流れる。
其処へアメリカのQE3も合わせるとなると、世界中がスタグフレーションになる。
日銀は詰んでる。
如何したら良いかったら、今は政府にボールがある状態。
減税処置と大規模財政政策に拠るインフレ予測定着
消費税を時限を切って0にする、段階的に税率を戻すとすると「強制的に」
インフレ予測が定着する訳だ。
そしたら企業は其れまでに設備投資を済ませようとするし、国民も消費活動を高める。
なんせ、時限が来たら確実に値段が上がるんだからな。
そうして、FCFを吐き出させた後に、真水投入インフレターゲットですわ。
今は日銀の出番じゃない。
392:名無しさん@12周年
12/02/05 13:20:46.99 KdSBLtmF0
>>366
だから長期的には、投資減税が必要なんだよ。
投資減税は、サプライサイド政策だから。
あと所得減税は、サプライサイド政策ではないが、
全ての家計所得の可処分所得が増加するのだから、真っ先に行うべきだ。
393:名無しさん@12周年
12/02/05 13:22:20.05 ktoLZPJg0
年金層や公務員はインフレになって良いことが1つも無い件について。
394:名無しさん@12周年
12/02/05 13:22:50.94 PQImi+w3O
そろそろデートだからリフレ派諸君はがんばってくれたまえ。しかし十年たってもトンデモはモグラたたきのように際限なくでてくるね
395:名無しさん@12周年
12/02/05 13:24:02.38 nj1bruD40
ただコミットするかしないかの違いだけじゃん<インタゲ
要するに「日本が大変なんだからその態度は無いだろ」って事を言いたいの?
396:名無しさん@12周年
12/02/05 13:24:06.20 KdSBLtmF0
>>385
極論を言えば、日本の政治屋はバカだから、
バカに再分配はさせない方が良い。(実際は、エリートによる再分配も失敗するが)
減税で国民にお金を返し、国民各人がその使い道を決める。
これが良いと考える。
397:名無しさん@12周年
12/02/05 13:24:44.10 yXUCRB62O
インタゲ派はインタゲが魔法か何かと勘違いしてるから困る
398:名無しさん@12周年
12/02/05 13:25:04.82 VbQcnApC0
>>383
ハイパーインフレってのは意図的に起こそうと思わない限り起きない
いい加減内債と外債の違い、インフレとインフレターゲットの違い
インフレと名前が付く物は全て悪みたいな洗脳から脱却しましょう
399:名無しさん@12周年
12/02/05 13:25:33.85 AXW6A03a0
>>377
スタグフレーションを語るうえではインフレ・デフレとも要因として景気変動は欠かせないと思うが
400:名無しさん@12周年
12/02/05 13:25:50.10 0pTX26ODO
資本主義経済を飛躍発展させるものは産業革命
産業革命は何によって何故起こるか?
人間はより良い生活をする為の物を欲する
401:名無しさん@12周年
12/02/05 13:25:59.47 YfM8DxXr0
工場が海外に出てしまうと、派遣労働すら無くなってしまうんだけど…
402:名無しさん@12周年
12/02/05 13:26:04.17 FZ2CZgVV0
すまんレスに気づいていなかった。
>>352
わたしは若干のインフレ推奨なんだが、ずぶの素人であることは間違いない。
あなたの意見をみて勉強させてもらうよ。
>>353
実際住んでいるがスウェーデン人もスウェーデンは社会主義だといっていた。
満足しているみたいだし、私も住みやすい国だと思ってるよ。
>資本主義の中でも重福祉国家もありえるだろう?
そのへん専門的にはどういう区分になるものかと疑問に思ったんだ。
>このレスでは「マルクス経済学者を信用する」と言っているけど、スウェーデンはそうしているのかい?
それはしらん。その引用されたレスも正直何を言ってるんだか分からないんだwすまんw
>>354
理系の研究職だ。
403:名無しさん@12周年
12/02/05 13:26:11.10 vN0L6OXy0
>>380
そこまで陰謀論を振りかざす必要もないけどね・・・
>資本主義ってのはどんどん貧富の格差が開いてゆくシステム
まさに、その通り。この弊害が世界各地で起きている。
日本では、金を持っていて世論に最も影響力があるのが実は「高齢者」
これまでの財政支出による恩恵と恵まれた社会保障と税制で富を蓄えた高齢者が
人口構成でも多数を占めているから選挙でも強い。
遺産相続も平均年齢約80歳の親から50~60代の子供に行われるので、高齢者の中で金が回っているだけ・・・
その高齢者が「将来の不安」を理由に金を貯めこんでいる・・・
本当に「将来を不安」に思うなら、既得権益を手放して現役世代が恩恵を受けるようにしないと・・・
404:名無しさん@12周年
12/02/05 13:26:36.47 l4rIJB1n0
バブルと崩壊を繰り返す訳ね
今度は国債を売り崩されて、ジャパンプレミアム復活
405:1th ◆6KRJEpqjyg
12/02/05 13:27:19.90 F3WU3Qpz0
>>396
でも国民個人は核シェルターなんて作らないでしょ。
あと地下の大規模開発も民間じゃあんまりできない。
日本って土地の供給が限られてるから地下にもうひとつ日本を作るくらいのつもりで
地下開発をして土地を無理やり増やして市場を新たに作るべきなんだよ。
そういうのは国にしかできないよ。
あと海底原子炉の建設もやらなきゃいけないし月もまだ開発してない。
国がやるべきことなんて山ほどあるのに。
406:名無しさん@12周年
12/02/05 13:27:32.05 8iVWyQkt0
>>388
だからあんた馬鹿だって、今戦後最高の円高で苦しんでるのに
円の価値下がることがいいんだよ、実質賃金は下落したら
国際競争力増えるだろ
407:名無しさん@12周年
12/02/05 13:27:37.83 8N7Jj8fg0
日銀はターゲットこそやってないが、参照値でやっとんだけど。
福井以降続けてないけどな。
408:名無しさん@12周年
12/02/05 13:28:23.96 1fEvts5w0
>>386
少なくともインフレについては、インフレターゲット採用国では安定してるよ。
(景気が悪い時は故意にターゲットインフレ率を上回らせているときもあるけどね)
為替=円安については、スイスがやっている為替目標無限介入宣言のような手
どちらの国もまあ、悲惨とは言えないよ
409:名無しさん@12周年
12/02/05 13:29:29.33 VbQcnApC0
>>388
日本はインフラも整っていて、治安も良く、商品供給能力もあるので
スタグフになる可能性はまず考えられない
商品が供給過剰でデフレが進み、血液循環と富の再分配が上手く言っていないだけ
むしろ最悪な状態にはなかなかならないので、gdgd不景気が長引きやすいというのはあるかも知れ無い
410:名無しさん@12周年
12/02/05 13:29:59.83 AXW6A03a0
>>397
インタゲなんてのは政府が「意図的に」物価上昇を目標にしようなんて話で
言い換えれば「意図的に」国民の現金預金を目減りさせようって話だから
ぶっちゃけ増税となんら変わらないんだよねえ
しかもその物価上昇をコントロールできるかもわからないという
やってみないと税率がどれくらいになるかわからないという危険なシロモノなわけで
411:名無しさん@12周年
12/02/05 13:30:43.93 8N7Jj8fg0
>>409
イラン次第で起きるけどな。
412:名無しさん@12周年
12/02/05 13:30:58.35 VbQcnApC0
>>393
そう。つまりインフレ政策やマネーサプライ増加に反対してるのは誰かと言う事
413:名無しさん@12周年
12/02/05 13:31:04.80 JoagNOiwP
>>391
俺はそうは思わない
日銀もインフレターゲットやってますって白川は言ってるけど、
日銀とFRBのインフレターゲットは違う点が2つあるんだよ
まず一つめ、日銀はCPI1%のプラスマイナス1%を目標にしているって言ってるけど
これはつまり0%でも金融緩和解除するって言ってるようなもの
福井総裁の頃にCPI0%で緩和解除して各方面から非難されていたけど、
その愚行を繰り返すって言ってるんだよ
せめてFRBと同じ2%を目標にすべきだね
「プラスマイナス1%」というのは言うべきじゃない
もう一つ、日銀は「目標物価に到達するまで低金利を維持する」と言ってるだけで、
金を刷るとは言ってない
一方のFRBの緩和はCPIが2%切ったらQE3だっていう宣言だから、全然違う
ぶっちゃけ、日銀のインフレゲーゲットはターゲットでも何でもないんだよ
目標物価に到達する努力を何もしてないんだからwww