【経済】自民・山本氏「米国のインフレ目標政策を日本でも導入を」 日銀総裁「日銀もFRBも同じ目的のもとに金融政策を運営している」at NEWSPLUS
【経済】自民・山本氏「米国のインフレ目標政策を日本でも導入を」 日銀総裁「日銀もFRBも同じ目的のもとに金融政策を運営している」 - 暇つぶし2ch352:名無しさん@12周年
12/02/05 13:00:07.04 lTN6aE95P
>>332
素人の意見だとそうなると思う。
もし興味があるならここのデフレ派の様に初期の印象にこだわったり、
単に肉付けしたりしないで、もっと問題の本質を見て欲しい。

353:名無しさん@12周年
12/02/05 13:00:21.16 1fEvts5w0
>>335
福祉国家が社会主義になるんだったらそうなるのかもね。
資本主義の中でも重福祉国家もありえるだろう?

>300+4 :名無しさん@12周年 [] :2012/02/05(日) 12:13:53.56 ID:PQImi+w3O (13/14) [携帯]
>>294
>ほしいものないってら、お前の金よこせって話だよな。それがいやなら、震災の被災者に全額寄付とか。
>それぐらい狂ってるロジックなのに平気でマルクス経済学者は信用する

このレスでは「マルクス経済学者を信用する」と言っているけど、スウェーデンはそうしているのかい?
またスウェーデンが社会主義国家なんて、そういう話は聞かないな。本当にそこに住んでいるのか?

354:名無しさん@12周年
12/02/05 13:02:30.80 8iVWyQkt0
>>349
直接苦しんでいないってあなたの職業は公務員とか?


355:名無しさん@12周年
12/02/05 13:02:53.29 KdSBLtmF0
>>343
だから長期的には、財政支出は経済成長に何ら貢献しない。

縦軸に物価、横軸に生産量(GDP)で、
長期供給曲線は垂直、需要曲線は右下がりである。

財政拡大は、需要曲線を右シフトさせる。すると、
物価水準は上昇するが、GDPは増加しない。

重要なのは、供給サイド(資本、労働、生産性)が強化されることだ。
例えば、
・減税による投資刺激(資本形成)
・研究開発や教育による生産性向上
・輸出拡大等による雇用創出(労働者増)


356:名無しさん@12周年
12/02/05 13:02:53.63 UxL0+SDGO
>>332
客観的に考えて終わっているのは日本だと思う。
以下理由。

アメリカは移民の流入により人口増えるので、リセッションの後は、投資家は総需要が増えると予想して投資を増やします。よって金利は上昇しインフレに向かいます。

日本は、少子高齢化により生産人口が激減しておりますので、消費も激減し総需要も縮小すると予想するので国内の投資は控え海外に投資します。
配当を円転するので円高に成ります。
円高になり輸出が不利になり、製造業の衰退します。失業者が増え、労働力の再生産が益々難しくなりスパイラルへ

357:名無しさん@12周年
12/02/05 13:03:48.70 vN0L6OXy0
>>346
財政支出の拡大も減税も財政政策という意味では同じ。
むしろ、財政支出は政府主導で絞れるが、減税から増税というのは
納税者の「既得権益」に踏み込むことになるので極めて困難・・・
今のアメリカの方が日本よりも状況は厳しいですよ・・・

358:名無しさん@12周年
12/02/05 13:04:38.55 bE9W82+t0
>>1
まともなこと言っているから変だと思ったら、一太でなかったな。


359:名無しさん@12周年
12/02/05 13:05:04.42 KdSBLtmF0
>>346
所得減税は、家計の可処分所得を強化し、
投資減税は、資本形成(供給サイド)を強化する。


360:名無しさん@12周年
12/02/05 13:05:16.47 FZ2CZgVV0
最近「円をすれば全て解決!」みたいな論をよく聞くが、
アメリカのあれは、一瞬よくなったように見えて自殺していく策に見える。
まああそこはティーパーティも力を付けてきてて、国民保険制度も評判悪かったし
次の選挙でも社会格差はどんどん増大していって貧民が増えていく、
というのを社会全体が望んでつき進んでいるんだろうが。

正直、日本がやっていいこととは思えない。

361:名無しさん@12周年
12/02/05 13:07:03.62 43Dzq9aW0
今の状況で故意にインフレにしても韓国のように
スタグフレーションになるだけ

362:名無しさん@12周年
12/02/05 13:07:12.03 Hmp1/z680
日銀が独立性を維持するなら数値目標を課すべきだった。

363:名無しさん@12周年
12/02/05 13:08:11.87 0pTX26ODO
グローバル化された経済では金余りに成ると余った金は国内投資では無く外国のよりインフレ国に流れてしまい国内設備投資されずに物不足を補う為に輸入が増加し円高に成り国内インフレを抑制してしまう。
物余りに成るとより安い労賃を求めて工場が海外へ行き国内雇用が悪化し所得が低迷し低価格を求め輸入が増加し円高に成りより安い物が供給されデフレが持続する。
人物金で国内には人が取り残され物と金は海外に逃げる。
国内産業は空洞化し雇用は悪化しデフレが持続し輸入が増加し円高が加速する。←今ココ




364:名無しさん@12周年
12/02/05 13:08:37.52 8iVWyQkt0
>>361
最悪の経済状態はデフレなんだけどスタグフレーションになれば
一歩改善なんだけど

365:名無しさん@12周年
12/02/05 13:09:31.43 UMHHVBIL0
米がドル安政策なのに、日本が円安に出来るはずないだろ。

366:名無しさん@12周年
12/02/05 13:10:03.29 vN0L6OXy0
>>355

あの・・・「減税」は「財政政策」の代表格なんですが・・・
国の財政の入り口を絞るか、出口を広げるかの差です。
まあ、意味合いは違うんでしょうが・・・

無駄な財政支出を削ったり、会計制度等をいじったりして
「減税による投資刺激」や「研究開発や教育による生産性向上」を行うのは賛成です。

367:1th ◆6KRJEpqjyg
12/02/05 13:10:42.37 F3WU3Qpz0
>>355
政府が今後公共事業をどんどん増やしていくと知ってたらこんな感じ。

・建設機械などをたくさん買ったり、次の工事ための建設資材を買い入れる。
・より効率的な建築、掘削技術の研究、新資材の発明。
・建設作業にたずさわる労働者の雇用増大。

それらのことは強化されるよ。

368:名無しさん@12周年
12/02/05 13:11:54.03 KdSBLtmF0
>>364
スタグフレーションこそ、最悪だ。
ゆえに消費税増税(物価水準の上昇)も、最悪なのだ。


369:名無しさん@12周年
12/02/05 13:11:54.07 PQImi+w3O
>>349
円安になったとこで痛くもかゆくもねえよ。三年前までそうだったんだから。
エネルギーや素材なんて、日本が不況になろうが、世界が好況ならいくらでもあがるからな。不況で購買力無かったら、買えなくなるだけだぞ。

370:名無しさん@12周年
12/02/05 13:12:32.27 FZ2CZgVV0
>>356
説明をありがとう。
ではついでに素人目ながら私がアメリカが終わっているように見えた理由を。

一時住んでいたこともあるんだが、おそらく貴方もご存知の通り、
あそこはもともと支配層と被支配層が非常にはっきりしていて
資本を持たない貧民にはセイフティーネットも救済もない
格差の非常に大きい社会であり、
また米政府も特権階級のことしか基本的には考えない。
近年ティーパーティに代表されるように新自由主義、小さい政府の思想が台頭しており、
これはおそらく格差をより広げていくことにつながるだろう。
貧民が泡となって消えるわけでもない世界なので、
これはいずれ社会崩壊につながるのではないかと思ってる。
だとすれば資本主義の正統な終焉のひとつかなと思って期待してるんだが。

371:名無しさん@12周年
12/02/05 13:13:13.17 lTN6aE95P
>>349
個人の一視点から物事を判断する事は、
他の問題を見る時良い方法だろうけど、
この問題の場合反対の結果を招くかもしれない。
それが一番皆が誤解する所だと思う。

372:名無しさん@12周年
12/02/05 13:13:37.06 Klfke3hj0
>>365
せめて7年位までにインタゲ導入してたら、即効果を出せたろうな
今じゃ、通貨下げ競争的色彩あるし、相当大規模にやんないと難しいだろうね


373:名無しさん@12周年
12/02/05 13:13:39.29 UMHHVBIL0
一太が米に喧嘩売る度胸も能力もあると思えないしな。

374:名無しさん@12周年
12/02/05 13:13:44.12 KW8MQeTF0
お前ら、財務省が何でインフレターゲットに反対するか分かるか?

権限ってのは制限から生まれるわけよ。
財務省で言えば、予算には限りがあるから、配分する、しないの権限が生まれる。
「こんないい加減な概算要求でカネ貰えると思ってんの?予算は有限なの。」って言える。
でも、インフラターゲットでバンバン国債刷って、その分のカネを使わないといけない状態になったら、この立場は完全に逆転する。
刷ったら使わない訳にはいかないんだ。使い切る義務が出てくる。
だから、「各省庁様、何か良い使い途はありませんか。」って聞いて回らないといけない事になる。
こうなると権限も糞もない。財務省にとってはこれ以上の屈辱は無いだろうね。
それも、インフレターゲットでは「○円刷る」と終わりが見えてるわけではなく、
「インフレ率が○%になるまで刷る」だから、これは何としてでも回避したい所だろうよ。

375:名無しさん@12周年
12/02/05 13:14:35.20 PQImi+w3O
>>370
最初の一行しか読んでないがお前が終わっていることはよくわかった。

376:名無しさん@12周年
12/02/05 13:15:01.78 FZ2CZgVV0
>>369
ゆるやかにはありだ(むしろ望ましい)と思ってるんだが。
しかし今どうやって円安誘導するんだ?

377:名無しさん@12周年
12/02/05 13:15:05.95 1fEvts5w0
>>311
インフレ・デフレ共に景気は関係ない

378:名無しさん@12周年
12/02/05 13:16:14.08 yXUCRB62O
日銀だってそりゃインフレ目標は設定してるよ

379:名無しさん@12周年
12/02/05 13:16:25.56 b51A4XK20
>>349
おまえが何系の産業で働いてるのかは知らんが
お前の客層はこの円高でも安泰なん?

例えば外需産業にシステムや設備納めてる会社も
内需でカウントされるけど外需産業が崩れれば連鎖的な影響も出る。

後進国民と比較して5-10人分に匹敵するレベルの人材以外は
安泰とは言えない状態になると思うよ。


380:名無しさん@12周年
12/02/05 13:16:39.69 JoagNOiwP
>>360
俺はそうは思わないんだよね
資本主義ってのはどんどん貧富の格差が開いてゆくシステムだと思うんだ
だから累進課税という仕組みがあるわけだが、しかし累進課税では所得しか調整できない
貯蓄についても調整しないと、金持ちは金持ちのままで経済の新陳代謝が無くなってしまう
でこれまで貯蓄に対して累進課税的な役割を果たしてきたのがインフレ
デフレってのは、経済の新陳代謝を否定してるようなもの
で金持ちが「貧乏人ざまぁww」と密かにほそく笑んでると政府もヤバくなってきてて
自分らが財政赤字の尻拭いするのが嫌だから消費税増税を目論んでそこでも
貧乏人にツケを押し付けようとしている、という理解

381:名無しさん@12周年
12/02/05 13:18:14.78 KdSBLtmF0
>>367
政府の財政政策は、需要拡大であり、供給サイドの強化ではない。
財政拡大は長期の経済成長に貢献すると主張するならば、それは共産主義だ。(国による生産活動)

はっきり言おう。政府の財政拡大は、国の足を引っ張る。
民主党の鳩山は、総選挙でこう主張したな。
「政府支出(子供手当て等)を拡大します。増税はしません」実際は大嘘だった。

政府支出(財政赤字)拡大=増税なのだ。

政府支出↑→財政赤字↑→
増税→消費・投資↓→生産↓→雇用↓→税収↓→
増税


382:名無しさん@12周年
12/02/05 13:18:27.24 005YYQH90
>>297
> 大企業中小企業も仕事がどっさりあったとき

じゃあ、なんでどっさり有った仕事が無くなったんだ?

383:名無しさん@12周年
12/02/05 13:18:44.43 kieXZv7a0
歴史上、巨額な債務を抱える国は、急速なインフレによる調整か債務不履行に追い込まれる
日本は昭和21年にハイパーインフレに陥り、預金封鎖、現金無効化を実施 新しい日本銀行券を
発行 悪夢の再現か

384:名無しさん@12周年
12/02/05 13:19:05.20 lTN6aE95P
>>354
自分の今の価値観を形作ってるものは何かを知るには、客観的データがいるんだよ。

385:1th ◆6KRJEpqjyg
12/02/05 13:19:24.94 F3WU3Qpz0
>>381
えーと供給過剰なんだからその過剰分を国が使おうって事だよ。
君の言ってることは正しいし、こちらの言ってることも正しいよ。

386:名無しさん@12周年
12/02/05 13:19:51.84 FZ2CZgVV0
>>371
円安もインフレもゆるやかに長期的に望ましいだろうと思うんだが、
この状況でどうやって望ましく円安やインフレに出来るかというと
難しい話ではないかと思う。
下手するとより悲惨なことになりかねないだろうと。

387:名無しさん@12周年
12/02/05 13:19:57.80 PQImi+w3O
>>372
デフレが解消されれば内需が喚起されるから為替レートがどうなろうが問題ない。

388:名無しさん@12周年
12/02/05 13:20:21.65 AXW6A03a0
>>364
最悪の経済状態はスタグフレーションだろ

デフレ下では景気下落で実質賃金は下落するが物価が下落してるので現金預金の価値は上昇するが
スタグフレーション下では景気下落で実質賃金は下落するうえ物価が上昇してるので現金預金の価値も下落するのいいことはなにもない

389:名無しさん@12周年
12/02/05 13:20:39.54 8iVWyQkt0
>>368
戦争はデフレで起きてるんだよ、第二次世界大戦を引き起こした
原因は大恐慌によるデフレ、スタグが引き起こした戦争とかないだろ

390:名無しさん@12周年
12/02/05 13:20:41.24 yXUCRB62O
>>380
いやインフレは単に貨幣の増加だから
累進性とかではないから

391:名無しさん@12周年
12/02/05 13:20:42.06 8N7Jj8fg0
市井に資金需要がなく、過去例が無いほどにFCFが企業で詰みあがってる。
此れを消費させることなく
市井に真水を流し込もうとしても、資金需要が無いゆえに投機に流れ込む。

投機に流れ込んだ金は、一次産業品などに勿論流れる。
其処へアメリカのQE3も合わせるとなると、世界中がスタグフレーションになる。

日銀は詰んでる。

如何したら良いかったら、今は政府にボールがある状態。
減税処置と大規模財政政策に拠るインフレ予測定着
消費税を時限を切って0にする、段階的に税率を戻すとすると「強制的に」
インフレ予測が定着する訳だ。
そしたら企業は其れまでに設備投資を済ませようとするし、国民も消費活動を高める。
なんせ、時限が来たら確実に値段が上がるんだからな。

そうして、FCFを吐き出させた後に、真水投入インフレターゲットですわ。
今は日銀の出番じゃない。

392:名無しさん@12周年
12/02/05 13:20:46.99 KdSBLtmF0
>>366
だから長期的には、投資減税が必要なんだよ。
投資減税は、サプライサイド政策だから。

あと所得減税は、サプライサイド政策ではないが、
全ての家計所得の可処分所得が増加するのだから、真っ先に行うべきだ。


393:名無しさん@12周年
12/02/05 13:22:20.05 ktoLZPJg0
年金層や公務員はインフレになって良いことが1つも無い件について。

394:名無しさん@12周年
12/02/05 13:22:50.94 PQImi+w3O
そろそろデートだからリフレ派諸君はがんばってくれたまえ。しかし十年たってもトンデモはモグラたたきのように際限なくでてくるね

395:名無しさん@12周年
12/02/05 13:24:02.38 nj1bruD40
ただコミットするかしないかの違いだけじゃん<インタゲ

要するに「日本が大変なんだからその態度は無いだろ」って事を言いたいの?

396:名無しさん@12周年
12/02/05 13:24:06.20 KdSBLtmF0
>>385
極論を言えば、日本の政治屋はバカだから、
バカに再分配はさせない方が良い。(実際は、エリートによる再分配も失敗するが)

減税で国民にお金を返し、国民各人がその使い道を決める。
これが良いと考える。


397:名無しさん@12周年
12/02/05 13:24:44.10 yXUCRB62O
インタゲ派はインタゲが魔法か何かと勘違いしてるから困る

398:名無しさん@12周年
12/02/05 13:25:04.82 VbQcnApC0
>>383
ハイパーインフレってのは意図的に起こそうと思わない限り起きない
いい加減内債と外債の違い、インフレとインフレターゲットの違い
インフレと名前が付く物は全て悪みたいな洗脳から脱却しましょう

399:名無しさん@12周年
12/02/05 13:25:33.85 AXW6A03a0
>>377
スタグフレーションを語るうえではインフレ・デフレとも要因として景気変動は欠かせないと思うが

400:名無しさん@12周年
12/02/05 13:25:50.10 0pTX26ODO
資本主義経済を飛躍発展させるものは産業革命
産業革命は何によって何故起こるか?
人間はより良い生活をする為の物を欲する



401:名無しさん@12周年
12/02/05 13:25:59.47 YfM8DxXr0
工場が海外に出てしまうと、派遣労働すら無くなってしまうんだけど…

402:名無しさん@12周年
12/02/05 13:26:04.17 FZ2CZgVV0
すまんレスに気づいていなかった。

>>352
わたしは若干のインフレ推奨なんだが、ずぶの素人であることは間違いない。
あなたの意見をみて勉強させてもらうよ。

>>353
実際住んでいるがスウェーデン人もスウェーデンは社会主義だといっていた。
満足しているみたいだし、私も住みやすい国だと思ってるよ。
>資本主義の中でも重福祉国家もありえるだろう?
そのへん専門的にはどういう区分になるものかと疑問に思ったんだ。
>このレスでは「マルクス経済学者を信用する」と言っているけど、スウェーデンはそうしているのかい?
それはしらん。その引用されたレスも正直何を言ってるんだか分からないんだwすまんw
>>354
理系の研究職だ。


403:名無しさん@12周年
12/02/05 13:26:11.10 vN0L6OXy0
>>380
そこまで陰謀論を振りかざす必要もないけどね・・・

>資本主義ってのはどんどん貧富の格差が開いてゆくシステム
まさに、その通り。この弊害が世界各地で起きている。
日本では、金を持っていて世論に最も影響力があるのが実は「高齢者」
これまでの財政支出による恩恵と恵まれた社会保障と税制で富を蓄えた高齢者が
人口構成でも多数を占めているから選挙でも強い。
遺産相続も平均年齢約80歳の親から50~60代の子供に行われるので、高齢者の中で金が回っているだけ・・・
その高齢者が「将来の不安」を理由に金を貯めこんでいる・・・
本当に「将来を不安」に思うなら、既得権益を手放して現役世代が恩恵を受けるようにしないと・・・

404:名無しさん@12周年
12/02/05 13:26:36.47 l4rIJB1n0
バブルと崩壊を繰り返す訳ね
今度は国債を売り崩されて、ジャパンプレミアム復活

405:1th ◆6KRJEpqjyg
12/02/05 13:27:19.90 F3WU3Qpz0
>>396
でも国民個人は核シェルターなんて作らないでしょ。
あと地下の大規模開発も民間じゃあんまりできない。
日本って土地の供給が限られてるから地下にもうひとつ日本を作るくらいのつもりで
地下開発をして土地を無理やり増やして市場を新たに作るべきなんだよ。
そういうのは国にしかできないよ。
あと海底原子炉の建設もやらなきゃいけないし月もまだ開発してない。
国がやるべきことなんて山ほどあるのに。

406:名無しさん@12周年
12/02/05 13:27:32.05 8iVWyQkt0
>>388
だからあんた馬鹿だって、今戦後最高の円高で苦しんでるのに
円の価値下がることがいいんだよ、実質賃金は下落したら
国際競争力増えるだろ

407:名無しさん@12周年
12/02/05 13:27:37.83 8N7Jj8fg0
日銀はターゲットこそやってないが、参照値でやっとんだけど。
福井以降続けてないけどな。

408:名無しさん@12周年
12/02/05 13:28:23.96 1fEvts5w0
>>386
少なくともインフレについては、インフレターゲット採用国では安定してるよ。
(景気が悪い時は故意にターゲットインフレ率を上回らせているときもあるけどね)

為替=円安については、スイスがやっている為替目標無限介入宣言のような手

どちらの国もまあ、悲惨とは言えないよ

409:名無しさん@12周年
12/02/05 13:29:29.33 VbQcnApC0
>>388
日本はインフラも整っていて、治安も良く、商品供給能力もあるので
スタグフになる可能性はまず考えられない
商品が供給過剰でデフレが進み、血液循環と富の再分配が上手く言っていないだけ
むしろ最悪な状態にはなかなかならないので、gdgd不景気が長引きやすいというのはあるかも知れ無い

410:名無しさん@12周年
12/02/05 13:29:59.83 AXW6A03a0
>>397
インタゲなんてのは政府が「意図的に」物価上昇を目標にしようなんて話で
言い換えれば「意図的に」国民の現金預金を目減りさせようって話だから
ぶっちゃけ増税となんら変わらないんだよねえ

しかもその物価上昇をコントロールできるかもわからないという
やってみないと税率がどれくらいになるかわからないという危険なシロモノなわけで

411:名無しさん@12周年
12/02/05 13:30:43.93 8N7Jj8fg0
>>409
イラン次第で起きるけどな。


412:名無しさん@12周年
12/02/05 13:30:58.35 VbQcnApC0
>>393
そう。つまりインフレ政策やマネーサプライ増加に反対してるのは誰かと言う事

413:名無しさん@12周年
12/02/05 13:31:04.80 JoagNOiwP
>>391
俺はそうは思わない

日銀もインフレターゲットやってますって白川は言ってるけど、
日銀とFRBのインフレターゲットは違う点が2つあるんだよ

まず一つめ、日銀はCPI1%のプラスマイナス1%を目標にしているって言ってるけど
これはつまり0%でも金融緩和解除するって言ってるようなもの
福井総裁の頃にCPI0%で緩和解除して各方面から非難されていたけど、
その愚行を繰り返すって言ってるんだよ
せめてFRBと同じ2%を目標にすべきだね
「プラスマイナス1%」というのは言うべきじゃない

もう一つ、日銀は「目標物価に到達するまで低金利を維持する」と言ってるだけで、
金を刷るとは言ってない
一方のFRBの緩和はCPIが2%切ったらQE3だっていう宣言だから、全然違う
ぶっちゃけ、日銀のインフレゲーゲットはターゲットでも何でもないんだよ
目標物価に到達する努力を何もしてないんだからwww

414:名無しさん@12周年
12/02/05 13:31:12.05 7jdIu7a60
橋本政権が大蔵官僚に乗せられ消費税を上げた結果、景気が一気に悪化した。
あのとき、大蔵省は9兆円の税収増をもくろんでいたが、景気が落ち込み税収は前年度比マイナス4兆円となり、
結果として13兆円も読み間違った。

「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。
私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。
これを深くお詫びしたい」(2001年4月 故・橋本龍太郎元総理大臣)


※橋本元首相の仰った「緊縮財政」とは、
具体的には「消費税の増税」「公共投資の削減開始」「新規国債発行停止」

415:名無しさん@12周年
12/02/05 13:31:44.27 0SZFp69R0
>>410

政府の借金が「減る」ので増税しなくてもおkになる


416:名無しさん@12周年
12/02/05 13:31:46.37 w3fnjaAh0
この白川は一家惨殺されて欲しい。
てか絶対に許さないからな。

417:名無しさん@12周年
12/02/05 13:33:03.23 X6yapFXM0
白川の任期ってあと何年?

418:1th ◆6KRJEpqjyg
12/02/05 13:33:10.21 F3WU3Qpz0
>>414
そうそう歳入と歳出の差が広がっていったのは消費税導入からなんだよなー。
にもかかわらず増税してるし。
財政健全化のためには消費税廃止が一番正しいよ。

419:名無しさん@12周年
12/02/05 13:33:39.00 l4rIJB1n0
単純は話、インフレターゲットて、小国のインフレ抑制策なのよね
勘違いしながら、話は延々と続く

420:名無しさん@12周年
12/02/05 13:33:43.93 b51A4XK20
>>377
インフレが好景気とは限らんが、デフレは必ず不況。

421:名無しさん@12周年
12/02/05 13:34:00.28 VbQcnApC0
>>407
福井はハゲタカを敵に回しすぎて潰された
村上ファンドと谷垣の怪しげなハニトラ疑惑
どちらも出所が同じと言うところがポイント。
日本の三流週刊誌ほど操りやすい物は無いというのは
先日の大阪市長選挙でも存分に証明されたこと。

422:名無しさん@12周年
12/02/05 13:34:03.26 8N7Jj8fg0
>>413
上方バイアス差っ引いたらマイナスだかんねぇ。
逆にデフレターゲットと揶揄される所以だね。


423:名無しさん@12周年
12/02/05 13:34:14.31 8iVWyQkt0
>>410
国民の現金預金は銀行の定期預金でインフレヘッジできますから
心配ないですよ、それと国民の7割が不動産もってるらしいから
インフレで資産増えますよ、あのインタゲ採用していないの先進国で
日本だけなんですけど杞憂にもほどがある

424:名無しさん@12周年
12/02/05 13:34:53.42 VbQcnApC0
>>411
それは外的要因なので、内政とは又違う話だけどな

425:名無しさん@12周年
12/02/05 13:35:02.03 nj1bruD40
無理矢理インタゲをやれって言うのは、
民主党のように出来もしない事をマニュフェストに書けって言うようなもんじゃん

426:名無しさん@12周年
12/02/05 13:35:20.67 vN0L6OXy0
>>392

投資減税には賛成できますが、所得減税には賛成しかねます。
なぜなら所得が伸び悩んでいる関係で「課税所得」も縮んでおり、減税効果は限定的だからです。
(税金を払っていない人に対しての減税は意味がない・・・)
それよりは企業サイドに人件費を増やすようなインセンティブを与える方が効果的で、安上がりです。
(内部留保に対して、一定以上の給与厚生費がないとペナルティを課すとか・・・)

427:名無しさん@12周年
12/02/05 13:35:43.28 KdSBLtmF0
>>405
結局、経済を牽引するのは、大衆向け製品なんだよね。(自動車、住宅、スマホなど)
スマホが売れれば、例えば半導体も売れる。その製造装置も売れる。

しかし、政府が大量にスマホ購入しても無意味だよね。そこで、減税が必要になる。
減税は、国民の可処分所得を増やし、消費を増やすのだから。

逆に官需には、マクロ経済を牽引するだけの影響力はないと考える。


428:名無しさん@12周年
12/02/05 13:35:49.69 FZ2CZgVV0
>>379
すまんそういえば今は海外で雇われてるから
円高の影響を実感していないのは当たり前だった。
ちなみに研究職だ。高給で研究予算も十分くれるので満足してる。

>>380
私も基本的に同じ考えだと思うんだが、
どこかで誤解を招いているようで(?)すまんかった。
インフレ自体には賛成どころか目標に思っている。
格差を是正することにつながるだろうから。
アメリカの今のやりようが良いようには思えないが。
そしてあそこの新自由主義と小さい政府志向はあなたの考えからは真逆だと思う。


429:名無しさん@12周年
12/02/05 13:36:00.41 dxwJ3Li50
日銀総裁「日銀もFRBも同じ目的のもとに金融政策を運営している」

FRB:アメリカの利益のために

日 銀:アメリカの利益のために

430:名無しさん@12周年
12/02/05 13:36:11.74 AXW6A03a0
>>406
実質賃金が下落したら国際競争力が増える前に国民生活が窮乏し内需も大いに冷え込むわけだけど

>>409
日本でどうこうなんて話は>>388でしてないが
それに財政がこのまま逼迫すれば治安も商品供給能力も今後どうなるかわからんけどね
ないと「断定」できるほど楽観視できるとは思えん


431:名無しさん@12周年
12/02/05 13:37:07.04 Klfke3hj0
>>392
投資減税によるサプライサイド強化ってのはもともとインフレ期に持ち出されたもの
インフレ会計で企業の内部留保が減ってたからでしょ
デフレ会計で投資減税ってのはどーなんだろうね?
むしろ、企業内に貯め込まれてる内部留保に税金をかけて、その財源をもとに災害復旧とかの公共事業にあてるほうがマシじゃねーの?
それとか、スタンプ貨幣とかね
そうゆう意味で、年金問題を解決すりゃ、老後が安心するからタンス預金とかが市中に出回るんだろうな




432:名無しさん@12周年
12/02/05 13:37:27.57 8N7Jj8fg0
>>424
外的要因除いて話しても駄目じゃなかろか。
少なくともアメリカがQE3初めりゃダブついたドルが何処に雪崩れ込むか
予測して動かんとなー。

繰り返すが現状日銀は詰んでる。 ココに至るまでに手を打たなかった白川は死刑で良いけど。

433:名無しさん@12周年
12/02/05 13:39:11.67 AXW6A03a0
>>415
問題は「政府の借金が「減る」」分と「国民の現金預金が目減りする」分と
どちらが大きいかだね

そしてインタゲはその変動幅をコントロールできるかどうか怪しいと

434:名無しさん@12周年
12/02/05 13:39:13.52 w3fnjaAh0
出でよ日本のジェーコフ元帥、現代の明智光秀。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch