12/02/02 09:20:41.35 rbcv8zQl0
モンドセレクション うさん臭、公務員が絡んでそう。
グッドデザイン賞と同様に。公益財団法人日本デザイン振興会が主催する、
総合的なデザインの推奨制度です。その母体となったのは、1957年に
通商産業省(現経済産業省)によって創設された
「グッドデザイン商品選定制度(通称Gマーク制度)」
モンドセレクション(Monde Selection)とは、食品分野を中心とした
製品の技術的水準を審査するベルギー政府系の民間団体、またはそこから
与えられる認証(この組織では賞と表記している)である
1961年、ベルギー政府の主導により独立団体として同国の首都・ブリュッセルに
作られた。運営基金の大部分は、エントリーの際に納付する審査料で、2008年2月現在、
審査料は1製品につき1,100ユーロ、3製品以上ならば
3製品目からは1製品につき1,000ユーロ[1]。
要は金だした団体に与えられる賞。大阪市は税金からの金だから痛くも痒くもない。
公的な団体が作った組織に公的団体が税金から金を出して賞をもらう。
役人は儲かって笑いが止まらない。