12/02/02 04:55:43.91 ZY8wJzVu0
>>426
ユーチューブが出てきて、日本のアーティストが時間差で海外で人気を持つという
現象が起こってると思う。
作品がよければ言語が壁にならなかったりする。
なんでこんなに人気があるんだと不思議になる事もある。
X JAPNAとかも人気あるよう。
X JAPAN、ブラジル・チリでライブ YOSHIKI、ダイブして髪の毛ひきちぎられ流血
URLリンク(blog.livedoor.jp)
X Japan in Brazilian Airport - 10.09.2011
URLリンク(www.youtube.com)
Mexican Fans wait for X JAPAN's arrival at airport
URLリンク(www.youtube.com)
X Japan at Suvarnabhumi Airport, Thailand (7 Nov 2011)
URLリンク(www.youtube.com)
X-japan Lima-Perú - AEROPUERTO (14-09-2011)
URLリンク(www.youtube.com)