【大学】関↓関↓同↑立↑ と明暗 私大志願状況に変化 at NEWSPLUS
【大学】関↓関↓同↑立↑ と明暗 私大志願状況に変化  - 暇つぶし2ch896:名無しさん@12周年
12/02/05 22:04:04.88 GrGy6/VL0
>>80
>神戸発
ねーよw
くゎんがくは創設時から西宮だから。

897:名無しさん@12周年
12/02/05 22:05:15.64 wiWuCAH2P
>>894

駿台予備学校入学者偏差値調査は偏差値の対象外の推薦内部を除いた一般入試だけのデータ

898:名無しさん@12周年
12/02/05 22:07:09.31 zOni0kxe0
>>892
私大の偏差値は高く出るので、実際は-5~-10するといいと、
昔から言われています。

899:名無しさん@12周年
12/02/05 22:09:41.36 8vcz4Rjb0
自分の受験時代(19年前)は、同>>>関学>>関=立だったのに、
えらく変わったな~
当時は、名古屋での地方受験が立命館しかなくって、文句を言っていた。

900:名無しさん@12周年
12/02/05 22:11:24.09 uHWNdtDe0
>>898
-5~-10は引きすぎ
-3~-5ってとこ

901:名無しさん@12周年
12/02/05 22:11:44.22 IpCXNEui0
>>892
私立文系と国立は母集団が異なる。
こんなことすら知らないのが、同志社。

902:名無しさん@12周年
12/02/05 22:13:04.42 uCCR2r2e0
>>13
ほぼ合ってると思う。

903:名無しさん@12周年
12/02/05 22:13:04.74 APkmI56X0
>>901
知らんわ
理系だし。阪大だし

904:名無しさん@12周年
12/02/05 22:13:45.78 yuYkrWbZ0
>>892
お前本当に大学受験してんのか?

試験傾向が違えば結果も違ってくるわ

偏差値だけで綺麗に序列がつくのは国立だけだろ

905:名無しさん@12周年
12/02/05 22:14:37.84 IpCXNEui0
>>899
それは人気度の順だね。入試難易度はこの4大学なら
差はあまりないからね。

906:名無しさん@12周年
12/02/05 22:15:44.43 uHWNdtDe0
自分の受験時代(12年前)には、同>>>立命≧関学>>>関だった


907:名無しさん@12周年
12/02/05 22:16:43.53 APkmI56X0
>>904
そうかなあ?
同志社クソ簡単だったんだけどw
同志社の問題なんて見たこともなかったけど本番9割は取れてたと思う
試験傾向とか知らん

908:名無しさん@12周年
12/02/05 22:19:06.85 CP/en87Y0
関大受かって近畿落ちた奴は少なくない

909:名無しさん@12周年
12/02/05 22:21:13.51 w1IpSgLPO
>>896
神戸市灘区発ですよ

910:名無しさん@12周年
12/02/05 22:23:04.00 BCGgiqyF0
>>901
まあ、私立洗顔の人は仕方ないよ。

〈打率〉
草野球 俺.400
メジャー イチロー.310

俺>>イチロー って言ってるようなもん。

911:名無しさん@12周年
12/02/05 22:25:01.54 wiWuCAH2P
関西の進学校ではそもそも現役は滑り止めの私大は受けない100%受かるセンター利用ですら出願しない
私大を受けるのは現役でも下位層と国立落ちで後が無い浪人だけ

2010年現役進学者数

           卒業  東大 京大 阪大  合計  割合  早大  慶大 同志社
灘(兵庫)     219  74 25 11 110 50%  1  2   0
東大寺(奈良)   215  28 52 14  94 44%  0  1   0
甲陽学院(兵庫)  204  15 53 18  86 42%  0  1   1
大阪星光(大阪)  216  10 27 15  52 24%  2  4   1
洛星(京都)    221   9 26  3  38 17%  0  0   1

912:名無しさん@12周年
12/02/05 22:25:14.24 LCgANrqb0
京都の学生街の名所が、去年大量に消えた。・・・>>627>>591
昨年冬、キタバチの最後を看取りに行ったついでに
高野の丸山書店に立ち寄ったが、その直後に閉店してしまったorz

他から大阪に学びに来る奴は、京都より少ないよな。>大阪には京都みたいにそろってないからね。

大阪からも、阪大は郊外だし、いっそ京都に行き、さらに東京流出の奴も出てくる。
大阪神戸から一応通学圏とはいえ、高槻から京大理の奴も、実験や体育会で忙しくて下宿してた。

・東京に比べて、大阪の中心に上位大が少なく、街に活力が無い件
『工場三法のせいで、大阪の街はは東京より大学が少ない。大阪は地盤沈下を強制させられた!』

・都市規模で考え、大阪の国公立大が京都や愛知や福岡より少なく、さらに統廃合計画の件・・・>>659
『京阪神は一つ、大阪に大学が少なくても問題ない!京都から多くが大阪に来る!』

なんという二重基準ww いや後者の意識が低すぎるのか。

関関同立で優秀な人材なんて、同志社上位の他は、公務員や資格の実績用特待生程度だし
ここじゃスレ違いかもしれんが、大阪の街に上位大が少ないことの欠点ははっきりしてる。

某製薬の研究所が大阪を蹴って神奈川に逃げた件も、首都圏の大学人材目当てだとの報道多数だ。

913:名無しさん@12周年
12/02/05 22:26:26.58 Ts7ZfhFJ0
これぞ目くそ鼻くそ?
同志社、関学はコネ持ちが多そう
でも関西は国立沢山あるからなぁ・・ ゴミの掃き溜めだな
東京の早慶とはレベルが違いすぎ

914:名無しさん@12周年
12/02/05 22:29:55.78 APkmI56X0
>>911
え、洛星って今こんなんなのか?

915:名無しさん@12周年
12/02/05 22:30:54.66 BCGgiqyF0
>>911
うん

だって、進学校からだったら
現役で私大を受けること自体が恥ずかしいことだもん。
「逃げ」と見られて、その後肩身が狭い。

916:名無しさん@12周年
12/02/05 22:34:34.94 XwT9hdau0
まあ国公立といっても関関同立以上なのは
京阪神市大府大だけだろ

他はゴミ

917:名無しさん@12周年
12/02/05 22:37:52.14 uHWNdtDe0
俺国立大に興味なかったから立命に行ったよ
嘘だと思うかもしれないが俺の生物の偏差値は76以上
英語の偏差値は48だった
だから5教科入試のほうが有利だったのだが
国立行きたくなかったから親の反対押し切って私大専願にした
自分で言うのもなんだが英語以外の教科は東大レベルだったから
3教科でも上智くらいまで狙える成績だったが
関東行く気もなかったので同志社、立命を目標にしてた
本来そこすら滑り止めにできる成績だったけどね


918:名無しさん@12周年
12/02/05 22:40:46.41 zOni0kxe0
>>914
10年くらい前は、京大は洛星が強かったので人数が多かったですが、
今は、府立堀川高校が京大に多数合格者を出しています。

大阪も、星光の合格者が少なくなりましたね。
卒業人数が減ってきた事もあるのですが・・・。

>>911
そうですよ。
行かない大学に、高い受験料を払うのはもったいない!
京大1本でした。

919:名無しさん@12周年
12/02/05 22:40:46.99 wiWuCAH2P
>>916

京都府立医大
奈良県立医大
和歌山県立医大

920:名無しさん@12周年
12/02/05 22:41:34.24 XwT9hdau0
>>919
まあ医系は含まれるな
他はゴミ

921:名無しさん@12周年
12/02/05 22:43:39.33 Bja+5M0A0
関西の中高一貫出身なら分かるだろうが
私立は中学受験で入れたところって意識があるから絶対に行きたがらない
同志社も中学受験時は中の中くらいだから中上位の学校は私立を軽視する

922:名無しさん@12周年
12/02/05 22:45:35.87 XwT9hdau0
>>921
京阪神府大市大 医系以外は同志社に負けてるけどな

923:名無しさん@12周年
12/02/05 22:45:49.25 LWEnuE6y0
>>766
福岡と一緒…九大落ちたら次が西南
九大落ちは皆関西か東京に行っちゃう。
確かに名古屋にはいかない(´・ω・`)


924:名無しさん@12周年
12/02/05 22:45:56.41 Cy3KQ6F/O
関↓関↓も酷いけど、近大も酷いいな。やはり下から崩れていってる。 もはや、関↓↓↓関↓↓同→立↓ になるのも時間の問題だな

925:名無しさん@12周年
12/02/05 22:48:42.34 Bja+5M0A0
>>922
だから軽視
実態云々じゃなく積極的選択肢にない
同志社行くなら確実に工芸繊維行くし

926:名無しさん@12周年
12/02/05 22:50:25.78 XwT9hdau0
>>925
京都工芸繊維とかいうマイナー国立は普通に立命館理工にすら負けてるぞwww

927:名無しさん@12周年
12/02/05 22:57:33.07 e4DJj2YV0
>>926
立命館大は工芸繊維落ち多いけどな
あと工繊は建築に関しては全国でも凄いところだったりする

まあ公立の子には理解できないかもね

928:名無しさん@12周年
12/02/05 22:59:13.22 Qz2OcNJ90
>>927
山中教授の研究成果を出して京大にもってかれた涙目大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

929:名無しさん@12周年
12/02/05 22:59:51.57 zOni0kxe0
>>925
10年以上前は、そうだったですね。
国公立優勢だったから、同志社行かずに京都工芸繊維大学に行った人知っています。

930:名無しさん@12周年
12/02/05 23:03:32.07 e4DJj2YV0
>>928
何の話だよ

>>929
いやまだ大学生だし最近の話です

931:名無しさん@12周年
12/02/05 23:03:52.13 YFZZ6MMS0
大学なんて半分にして丁度良いくらいだと思う。

932:名無しさん@12周年
12/02/05 23:06:45.80 zOni0kxe0
>>931
生徒が減少しているので、大学も淘汰されるでしょうね。

933:名無しさん@12周年
12/02/05 23:11:36.76 tjj+uinD0
福岡や愛知の国公立大>>659、地元率の高さは、地域貢献への投資としてはまあ上出来

東北大なんて他所から大量に来てまた去るし、研究が世界的だろうが単独で地域貢献は困難

農工、電通、名工、工繊、阪府、九工、あたりの中堅実働部隊が揃ってこそ役立つ

934:名無しさん@12周年
12/02/05 23:16:18.85 rJFJB7K6O
神戸大出身の同期が「市大はすぐに旧三商大というが、うちと一橋は官立、市大は公立で格が違う。三商大という言葉を好んで使うのは市大関係者だけだよ」って、酒の席で一度だけ漏らしたことがあった。
日頃は学歴とか口にしたことない奴だが、やっぱり本心は学歴プライドがあるんだな~って思った。

935:名無しさん@12周年
12/02/05 23:28:57.08 0ckcr/hX0
>>893
合格するには合格者偏差値に達せないといけないのは変わらんだろ


936:名無しさん@12周年
12/02/05 23:28:59.17 ijsJvHtk0
同志社は一応理系あるけど基本的にかなり文系寄りの大学なんで、
京都工芸繊維大と比べるのはどうかとw
理系は使える予算に差がありすぎるから国立の方が良いんだよ
そういうとこの学生とかの私立大貶しってのは、
ぶっちゃけ、リア充叩きの延長線上にあるようなもん
俺は特殊な経歴で両方のキャンパスライフ知ってるけど、
QOLに関しては圧倒的な差があるからね
これで相手がそこそこレベルで、就職や社会に出てからの出世競争や
就職してからの生活の質で圧倒的に勝てるなら別に構いはしないんだろうけど、
有名私大となると、そういうわけにもいかんからね

ついでに言うと、元々公立校だと、そもそも恵まれてないから
国公立の環境でも割と平気なんだけど(俺とかその口だった)、
私立中高一貫とかの坊ちゃん嬢ちゃんには、ちょっと辛いだろうしね


937:名無しさん@12周年
12/02/05 23:31:36.80 Ts7ZfhFJ0
>>933
大学が関西だろうが他の田舎だろうが出来る奴は東京に出てこざるを得ないのが
今の時代
地方に住む男はほぼ負け組 貧乏乙

938:名無しさん@12周年
12/02/05 23:35:12.45 wiWuCAH2P
>>935

合格者偏差値とは合格者の平均偏差値だからな合格者偏差値の偏差値が無ければ受からない訳では無い

939:名無しさん@12周年
12/02/05 23:36:31.96 DuRTYcMU0
>>935
違う、それは最低合格ラインの場合(そんなのがあるかは知らないが)であって、このリストの場合は合格者の平均偏差値なので京大阪大滑り止め組が押しあげてるだけ

940:名無しさん@12周年
12/02/05 23:39:13.78 uHWNdtDe0
>>934
リアル社会で自分の学歴を誇ってみせるのは馬鹿だけ
そいつは相当酒によってたのだろう

941:名無しさん@12周年
12/02/05 23:52:35.89 RZ4sx1W00
入社後は学歴など語る奴は居ないが
就活ではES出した時点で学歴フィルターにはかかる

大手などは東京一工・地方帝大・神・早慶上理同あたりだとパスだが
それ以下だとコネ無い限りパスもできない
理系の開発研究職は地方帝大修士以上でないとパスもできない
私大理系ではコネも効かない

942:名無しさん@12周年
12/02/05 23:53:23.46 yuYkrWbZ0
ここの高学歴者の人を見下すような態度が

そのまま官僚のモノの見方になると思うと

ゾッとするわ


943:名無しさん@12周年
12/02/05 23:56:06.65 CU66nCiCO
>>937
本当に出来るやつなら自分の暮らしたい場所で望むね収入を手に入れます

944:名無しさん@12周年
12/02/06 00:04:32.65 tjj+uinD0
2010年早大合格者の東西比較

東)  開成 現役132・浪人161、筑波大府 現78・浪35、県千葉 現98・浪75

西)  灘 現3・浪34、天王寺 現0・浪2、北野 現0・浪11(うち進学者1)
>915
少し違う、首都圏進学校は現役で多く早慶受けるが、遠方から現役で下宿だと全く別問題
仮面浪人や資格試験にも、下宿だと費用も生活も大変、高リスク過ぎ

945:名無しさん@12周年
12/02/06 00:13:28.79 HN5jW2v90
まあ早慶にとって関西は鬼門らしいからね。
一時期、関西の企業人たちが「うちも早慶の学生を採ってみようかねぇ」
なんて色気を出したことがあったらしいんだけど
思ったよりも使えないんでまた地元の関関同立の学生を積極的に採用するようになったそうだ。
よかったな。
ちょっとくらい偏差値が低いからって腐らずに頑張ってたらいつかいいことあるって。

946:名無しさん@12周年
12/02/06 00:13:34.08 R2MKWy250
>>884
なんか、すごいところだな関西って

947:名無しさん@12周年
12/02/06 00:16:38.16 FY041S5h0
>>884は盛りすぎ
大阪市立と神戸の学生の質は早慶中~下位レベルだと思う

948:名無しさん@12周年
12/02/06 00:16:49.19 wgoqbrGw0
立命館国際関係はそろそろ落ちてくるよ

同志社がグローバル 関学が国際 関大が外国語学部作ったからね

立命館国際が異常に人気だったのは他に国際系学部が無かっただけ

949:名無しさん@12周年
12/02/06 00:18:22.10 HN5jW2v90
それだけじゃないぜ。
いまだに上智を女の子の行く外国語学校と思ってたり
上智より関関同立のほうが賢いと思ってたり、
ICUのことを集中治療室だと思ってたり、
なかなか素敵なワンダーランドだぜ。

950:名無しさん@12周年
12/02/06 00:18:38.12 /fZUKnU90
>>946
社会に出れば早慶で使えない奴なんかゴロゴロいる
幻想持ちすぎ

951:名無しさん@12周年
12/02/06 00:19:40.70 wgoqbrGw0
まあ上智は実際関西からは行く価値無いから仕方ない
早慶には関西の大学では取って代えられぬブランドがあるがね

952:名無しさん@12周年
12/02/06 00:36:39.60 Uzy5pQ3R0
そもそも上智は偏差値の割りに知名度は低いと思う
特に地方での知名度の低さは首都圏の人間には信じられないレベルで

年配の人だと「宣教師になる学校?」イメージだろうし

953:名無しさん@12周年
12/02/06 00:52:49.18 R2MKWy250
>>950
悪かったな使えない奴で

954:名無しさん@12周年
12/02/06 01:12:15.35 0GH8cepI0
>>899
20年前は立命の上数個の学部は関学より受からなかったし合格ラインは上だったよ
人や浪人や国立の私大併願が多い時代には、それらが多い立命は上がりやすいから


955:名無しさん@12周年
12/02/06 01:19:59.09 0GH8cepI0
広島大法や名古屋大文が立命は受けても関学は受けない。
たくさん受けに来るからボーダーが維持されてそうなりにくい関学より受からない。

956:名無しさん@12周年
12/02/06 01:46:22.63 5g1quqkH0
>>954
ははは、それはない。
ちなみに立命館大学の入学試験改革による偏差値操作は90年代後半からだね。

私立を選ぶなら将来を考えて同志社か関学、その下に立命館か関大。
90年代前半までの関学の偏差値は、同志社より高い学部もあったりしてビックリするよ。
当然、立命館なんぞはお呼びでなかった。

957:名無しさん@12周年
12/02/06 01:52:37.61 0GH8cepI0
それはないって、理由に根拠がないんだけど頭弱いのかな?

958:名無しさん@12周年
12/02/06 01:52:50.11 EGtK035z0
立命は最近偏差値操作受験方式がばれて、程度低いのが話題になってたじゃん。
立命はかす。
同志社も正直、レベルが知れてるが、まだしも。

立命は池沼。採用人数増やしすぎで、程度の劣化で馬鹿大になってるのがいまの立命。

959:名無しさん@12周年
12/02/06 01:53:16.39 5g1quqkH0
>>947
早慶は無試験での入学組が馬鹿すぎるからなぁ。
学内進学組は恐るべき馬鹿だらけ(こいつら馬鹿学生が全学生数の何割いるか知ってるのかい)

早慶無試験入学組の学生の質は、大阪市立と神戸大中~下位レベル以下と思って間違いない。

960:名無しさん@12周年
12/02/06 01:58:23.19 5g1quqkH0
>>957

この辺を参考にしてみてちょ
>>372>>373

んで、たま~に学部によっては関学が同志社を偏差値で逆転する年もあったのよ。
バブル時の懐かしい思い出だね(まぁ関学は同志社と違って全国から来ないから、その分偏差値上不利なんだけどね)。

961:名無しさん@12周年
12/02/06 01:59:04.65 0GH8cepI0
京大と阪大の受験者や私大専願など数多くが立命まで受けていたから受けていたからわかる
関学はそれほどでもないぐらいでたくさんうかっていたんでね

962:名無しさん@12周年
12/02/06 01:59:56.82 lAQYD0zrO
俺は関大経済蹴って、創価大法や。

963:名無しさん@12周年
12/02/06 02:00:18.65 QDkKhjYn0
>>956
大学改革は80年代末期~だが
わけのわからん偏差値操作は私大バブルが崩壊してからだな
90年前後もB、C方式ってのがあったけど定員の1割程度だった
その1割分以上一般枠合格者を絞って
偏差値操作はしてたけどw(実際2,3割は絞ってたかな)
定員割れになると編入で補うってやり方
それと推薦や内部が半分程度、国際関係に至っては7割くらいいて
立命らしく非公表だった程度


964:名無しさん@12周年
12/02/06 02:08:33.58 5g1quqkH0
>>956
そうですね。
そして、その功を結ぶのは、概ね90年代後半から。

特に立命館は、学部新設に入試改革にスポーツでアピール、さらには有名人受け入れと、人気向上に頑張った。
90年代後半には関学に迫る勢いにまで成長し、2000年代には関学を偏差値で抜いちゃった。

965:名無しさん@12周年
12/02/06 02:15:49.79 QDkKhjYn0
90年前後はまだ関大と同格でちょっとだけ上で関学とは壁があった
ちなみに京大や同志社でお馴染みの看板は撤去されてなくなってたw

国関は設立数年間は同志社法より難しかったよ
同志社法受かっても国関は受からなかったからね
両方受かったら国関を選ぶのが多かった
基地害みたいな問題を出題してて早稲田対策をしてるような
やつしか受からんかった


966:名無しさん@12周年
12/02/06 02:18:22.68 QDkKhjYn0
90年代半ばに政策学部ができたり付属を増やしたり
したな そこからかねえ 本格的に変わりだしたのは。。
関学と並んだのもそのころじゃなかったっけか

967:名無しさん@12周年
12/02/06 02:20:22.41 5g1quqkH0
関学は三田キャンパスが見事に失敗でしたね。新設学部の扱いをゾンザイにしてしまったこと。
この辺からやることなすこと裏目に出て、ブランド価値の低下に繋がっちゃった。

さらに某Fラン大学との統合。
スポーツによる人気向上策も遅れてしまったし、全国区へ向けての入学希望者マーケティングにも積極的じゃなかった。
自ら偏差値を落とすようなことばかりしてしまった。

学長以下胡坐をかいて、90年代から立命館がやったことと全く逆のことをしてしまった、情けないよね。

そんな関学もようやく最近になって、立命館を見習ってブランド価値向上に意識するようになってきたね。

968:名無しさん@12周年
12/02/06 02:20:48.78 QDkKhjYn0
90年もおしんちゃんが入ってきてたけど
一芸入試ができたからね
このころの一芸はホントの一芸だった
スポーツ推薦もそ 全国で5本の指に入るようなやつな
アメフトの堀口とか

969:名無しさん@12周年
12/02/06 02:23:01.10 wgoqbrGw0
関大は大阪医科薬科と合併して医学部薬学部出来るだろ

970:名無しさん@12周年
12/02/06 02:23:48.52 URZhNCYhO
俺は阪大法卒だけど
kkdrとマーチのは法学部はだいたい試験対策無しで受かった
総計は一応過去問やったが政経は落ちた

971:名無しさん@12周年
12/02/06 02:27:28.29 QDkKhjYn0
関学は地元限定の大学で不況の影響をもろ受けたんだよな
地元は国公立志向、地方からのやつは受験しなくなった
入試問題も特徴的だったので併願しにくくなったんだと思う
関大や立命がセンター方式なるものが導入して
個別試験を受験しなくてもよくなったのでそっちに流れた


972:名無しさん@12周年
12/02/06 02:32:34.48 QDkKhjYn0
90年前後は京大受験校の上位の中高一貫私立は
京大と同志社を併願して落ちたら同志社に収まってるのが多かったけど
私大バブルが崩壊して私大が入りやすくなってから総計にシフトしたな



973:名無しさん@12周年
12/02/06 02:33:34.10 VGV3v4q7O
昔から同>立>関学>関大なイメージ

974:名無しさん@12周年
12/02/06 02:36:03.32 QDkKhjYn0
関学を追い抜いたのは偏差値操作のおかげの部分が
大きいんじゃねえか

975:名無しさん@12周年
12/02/06 02:40:42.30 5g1quqkH0
>>971
関学もようやく改革しだしたようで、ここ最近は頑張ってきてる。
徐々に見直されてきて、いずれ立命館と偏差値で並ぶ位には回復するでしょう。
(この辺は腐っても関学ブランドってとこですかね)

それにしても当時の立命館経営陣の手腕は見事としかいいようがない。

過激過ぎて京大を追われてしまった左翼教授達の就職先といわれたあの大学を、よくぞここまで押し上げたもんです。

976:名無しさん@12周年
12/02/06 02:40:50.20 hd9lyq2Y0
学部ごと学科ごとに入試が行われるのに、大学単位で比較するのはいかがな物か

977:名無しさん@12周年
12/02/06 02:41:11.25 rVVRkbiE0
立命いうて関大のちょっと上やったのにな。いつのまにいう感じやな
関学>立命やったで

978:名無しさん@12周年
12/02/06 02:43:03.82 u0yGDL760
わしらの頃は
関学>同志社>関大>立命だったと思うが…

979:名無しさん@12周年
12/02/06 02:43:19.86 5g1quqkH0
>>974
当時の関学の自滅戦略のほうが大きいかも。
関学はなぜか偏差値を落とすように、自ら墓穴を掘って掘って掘りまくってた。

980:名無しさん@12周年
12/02/06 02:44:07.57 QDkKhjYn0
>>975
その詐欺的手腕で快く思ってない卒業生も多いよ
一般入試ではいったやつは入学してから
現実を見てみなショックを受けてるからw


981:名無しさん@12周年
12/02/06 02:44:20.56 wgoqbrGw0
関学は昨年志願者90%、今年は96%だけどどうするんだよwww

普通90%まで減ったら翌年は微増が現状維持だぞ

982:名無しさん@12周年
12/02/06 02:45:28.83 u0yGDL760
志願者数だけ増えても
大学の受験料収入Upにはなるだろうが
レベルが下がってたんじゃ意味ないしね

983:名無しさん@12周年
12/02/06 02:46:30.81 wgoqbrGw0
>>982
減ってもメリットは全くないぞ

関学は関関同立の中じゃ凋落速度がまるで違う

984:名無しさん@12周年
12/02/06 02:47:23.03 UsJXTHJQ0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



985:名無しさん@12周年
12/02/06 02:50:38.13 QDkKhjYn0
>>978
立命は関大と同格になったことはあっても下回った時代はない
70年代ー80年代半ばまでの暗黒時代でさえね
関学が同志社を上回ったのはキリスト教系大学ブームの一時期だけ
英語の比重が200/400とかだったし 

986:名無しさん@12周年
12/02/06 02:51:34.11 5g1quqkH0
>>980
確かに。
この手の姑息な戦略は鼻に付く。
しかし偏差値至上主義になっている以上、受け入れざるを得ないんだろうなぁ

80年代90年代の立命館OBは関学を抜いて喜んでる奴が多い(そういう意味ではこの戦略に大感謝だよなぁ)

987:名無しさん@12周年
12/02/06 02:52:02.17 0GH8cepI0
>>973
92年ごろもイメージ自体は同>関学>立>関だったし
私大専願だと特に他もそうだった

けれども92年の立命の法では同志社法合格や立教合格まで軒並み落ちたりして
広島大法の合格者の多くが立命法を受けても受かっていなかった併願対決データも見た
理や91年の国関に至ると狭き門だったり阪大合格で落ちたりまでで
こういうのは関学より上だった


988:名無しさん@12周年
12/02/06 03:57:21.26 bndZh8tK0
今や関大は同志社に並ぶくらいにまでレベルが上がった。


989:名無しさん@12周年
12/02/06 05:26:52.59 J9P3G2aG0
>>13
奈良女そんなに高くない
府大はもう一つ下かもしれん

990:名無しさん@12周年
12/02/06 05:36:30.65 J9P3G2aG0
それにしても私立はどこも偏差値ダダ下がりだな・・・
私大バブルの頃は関大立命でも現浪比率1:1だったけどいま浪人なんていないだろ

991:名無しさん@12周年
12/02/06 05:45:51.88 J9P3G2aG0
>>355
その頃と比べると神戸学院の陥落振りが確か一番酷いはず

992:名無しさん@12周年
12/02/06 05:48:19.46 0GH8cepI0
92などは、人数が多いうえに進学率が高くなると昔の同志社のゲタはかせのようなコネ入学より
実力主義になり庶民が増えて、国立もキャパいっぱいとなって、地方からの受験者や浪人や
庶民が私大にも増え、この庶民や地方出身者や浪人が華やか系リッチブランド大学には
進学したがらないので、関学の上げ幅に対して一方的に立命の上げ幅はずっと大きい。

993:名無しさん@12周年
12/02/06 05:50:45.14 0GH8cepI0
地方からや庶民的となると、理系や地方公務員系といった手に職のマンモス大が都合がいい。
学費も昔は立命は一番安くて、学費が安いのも考える国立受験者の併願にはちょうどいい。
学習院やらICUキリスト教(~学院)などが無いほうが、キリスト教とは無関係な地方の
一般受験者には敷居も低くてよく、国立受験生も併願しやすい。
地方の国立受験生が英語への専門偏りや宗教やリッチなイメージも強いICUを受けるなどと
はほとんど聞かなかった。地方からなら京都か東京のような大きな有名都市がよく、
辺鄙な地域ローカル度は低いほうがよく、地方に知れているような有名なほうがいい。
地方国立を狙っていた田舎庶民でありながら内部外部やハイソがある慶応や青学やフェリスの
お坊ちゃま・お嬢様学校へ行くのはみじめなだけなのでこういうところは避ける。

その結果、立命は人気で、国立が併願するような法・文なメジャーな学部と、
新しくて少人数だったりした理系や国関なんかで立命がアップし、関学より高倍率行高ボーダー風になった。

994:名無しさん@12周年
12/02/06 06:01:04.73 ZweuGXDrO
昔は関西学院の教授にも、河上丈太郎とか坂本勝、とか社会党系の教授がいたものだがな。

995:名無しさん@12周年
12/02/06 06:04:06.26 J9P3G2aG0
やっぱ関西の私学は同志社一強だわな

立命は合格偏差値と入学者偏差値が乖離してるイメージが強い

996:名無しさん@12周年
12/02/06 06:11:20.57 Kx3RQgZzO
関学って文系しかいないのに
他の3つと比べるのもなあ

997:名無しさん@12周年
12/02/06 06:55:44.06 1g9ejuBF0
>>996
は?

998:名無しさん@12周年
12/02/06 07:31:44.81 q1NHFF5V0
マックでDQNぶりを発揮してる事が公になったから誰も関学に行きたがらなくなったなw

999:名無しさん@12周年
12/02/06 07:34:09.30 eESUmo+P0
1000なら合格

1000:名無しさん@12周年
12/02/06 07:35:04.70 9/SP746A0
どうせおまえら低学歴だろw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch