12/02/04 21:51:12.45 81URTSY60
>>972,>>975
書紀の方の天孫降臨で、ニニギが降りてきた中つ国は
草も木も石も物を言って、蛍火が飛び交う怪しげな世界だったんだよね。
これこそが自然崇拝のアニミズム。 で、ニニギはそれを一喝して黙らせた。
つまりいったん上書きされてるんだよね。もちろん、縄文から弥生、古墳まで
連続している遺跡も多いから祭る側の人間は連続しているわけだが、
ともかく縄文の神々はいったん解雇されて、地に潜るなり、再就職するなりしたと。
諏訪のミシャクジもそうだし、>>950の古田先生は、縄文の女神が
昔話の山姥に変身したと言ってるのだ(「昔話の考古学」中公新書)。