【政治】 東京電力の企業向け電気料金17%値上げで古川経済財政担当大臣「中小企業に配慮を」 at NEWSPLUS
【政治】 東京電力の企業向け電気料金17%値上げで古川経済財政担当大臣「中小企業に配慮を」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/02/01 02:09:11.22 ZJuE1iEe0
    |ミ|  ユラ
   |ミ|  ユラ
    ;:;:;:;;:       うしうしタイフーンφ ★  は絶対に自殺する
  /  丑  ヽ
 |   朝鮮人 ヽ    うしうしタイフーンφ ★ は惨めに自殺する
 / ,,,,;:::::::::::    _ヽ
 |   _ :::: '"-ゞ- |   うしうしタイフーンφ ★ は塗炭の苦痛にのたうちながら自殺する
 |. - '"ゞ'--ヽ:::::    .|.
 .(∵∴ U( o o)∴∴ )
  ヾ.    しγ.   |    反日工作員売国奴極左テロリストである
  | γ-'ニニニヽ  |
  `、  ヽニ二∪"/     朝鮮人遺伝子100%の  うしうしタイフーンφ ★   は
  ミ\  ν ∪/
 '''ミ,,,,`ー-::、_ ∪.'| 《《    『 朝鮮推し 』 の世論工作に失敗してしまい、
:人''ミミ`ー''''∪,,;;彡ヘヽ
 '/  `''''''ミミミミ彡彡".-'ヽ    自分では良い事をやっているつもりでいたが、
 i       \   . ,,l
|   i...    i,,  .. .ヽ.i        証拠隠滅を謀る雇用主の民主党により
 |   ゝ, ◎^'';;,, ◎,,;; l,,|
 /    |     ;;   ..| |       『友愛』によるトカゲの尻尾切りで
 |丿| | |    ;.;;   |/
 ∪ソ∪    ;;;;   |/         絶対に 『自殺』 に追い込まれる
 |U     ,,,;;iillli;;, /
 U|   ';;/;:;:iill;ll;ヽll;;|
 U |    |;,ゞ;:;ヾ.. |
 U |  ....|''\;;/;; /           うしうしタイフーンφ ★  は絶対に自殺する
 (U   ..| ..Uゝ
 U'';;,__ヽ ヾ U ..) プラーン
 iiill;;;ii;i ''^''ゝ^ヽ_ヾ/
;;iii 血 llllii  ;;;ii;;;;ii;; 糞尿 i;;;ii


3:名無しさん@12周年
12/02/01 02:10:05.32 XftThZkD0
東電守って日本を沈めようキャンペーン

4:名無しさん@12周年
12/02/01 02:10:50.60 /zstWfm6P
でも消費税は上げるんでしょ?

5:名無しさん@12周年
12/02/01 02:12:24.37 csRSwq330
現場作業員「このまま冬になれば凍結で配管が持ちません」→東電「わかったわかった」→放置→
スレリンク(poverty板)l50

6:名無しさん@12周年
12/02/01 02:14:30.69 cIGP7gHY0
東京電力の前で大規模デモやるか


7:名無しさん@12周年
12/02/01 02:14:45.87 baHt9p880
17%って・・・企業死んじゃうじゃん・・・

8:名無しさん@12周年
12/02/01 02:16:09.12 JfXCIp+y0
しょこたんも中小企業に配慮って言ってたわ。

9:名無しさん@12周年
12/02/01 02:17:18.13 o2RTP2jj0
中小企業や被災地に配慮するなら
化石燃料産出国に金捨ててないで原発動かそうよ。。。

10:名無しさん@12周年
12/02/01 02:18:26.38 TGcH9n0N0
支持母体の公務員の為にデフレ円高放置しといて何ほざいてるんだか。

11:名無しさん@12周年
12/02/01 02:18:34.33 AAgVfrMv0
電気代、燃油代、消費税age
価格転嫁できない中小下請けの大量死のターン

12:名無しさん@12周年
12/02/01 02:21:25.10 ef/QqBBT0
電力足りないから値上げして使わないようにしてる訳ではないんだから
節電して別メニューとか意味が解らない
東電早く潰した方がいいよ


13:名無しさん@12周年
12/02/01 02:22:59.92 V+Kefnj90
浜岡原発:発電コスト、国試算上回る 県の専門部会報告

 中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の発電費用は、1キロワット時あたり9.78円と
政府が試算した原発の発電コスト(同8.9円)を上回るとの試算結果が31日、
県の「原子力経済性等検証専門部会」で報告された。

 事故時の費用負担を含めておらず、今後はそれらも含めコスト計算する。

 専門部会委員の大島堅一・立命館大教授(経済学)が、70年から10年までの40年間で試算。
 中電の火力発電のコストは9.37円だった。

 川勝平太知事は「原子力発電は安いといわれてきたが、高い」と話した。
 専門部会は浜岡原発の経済性を検討するために設置された。【仲田力行】

毎日新聞 2012年1月31日 23時33分(最終更新 2月1日 0時12分)
URLリンク(mainichi.jp)

火力より高いじゃん。
原発が安いってなんだったの?デマ?神話?

14:名無しさん@12周年
12/02/01 02:23:06.03 Y04sbGkR0
東電潰して価格の内訳とか一から見直ささないとダメだろ

15:名無しさん@12周年
12/02/01 02:26:03.13 godug2d10
チビッコ「注視する」

能なしww

16:名無しさん@12周年
12/02/01 02:26:22.87 csRSwq330
【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
スレリンク(bizplus板)
893のピンハネを黙認する東電が原発作業員の食事無償提供を打ち切り ネットから怒りの声
スレリンク(liveplus板)l50

17:名無しさん@12周年
12/02/01 02:26:37.00 cX6j4A8u0
まじ死ぬって

18:名無しさん@12周年
12/02/01 02:29:03.34 2LpQ6Cf10
関東の企業は悲惨だな

19:名無しさん@12周年
12/02/01 02:32:07.62 Gv/CniXl0
閣僚が民間会社の経営に口をだすんだったら、まず国営化にしてからだろ。
順番守らんと国以外の株主から訴えられるぞ。

20:名無しさん@12周年
12/02/01 02:34:49.98 LOosLSg60
企業は何億何十億と電気代かかるから半端ないぞ
こいつらマジで全く企業努力せず値上げでどうにかするつもりだ

21:名無しさん@12周年
12/02/01 02:35:42.37 rgP3iORH0
中小には配慮か
そりゃ大企業は外に出ていくわな
円高もほっとかれるし

22:名無しさん@12周年
12/02/01 02:39:18.71 GDtsYOnU0
>>18
悪いことが重なれば関東だけではすまないぜ


23:名無しさん@12周年
12/02/01 02:57:12.08 su1dKwFD0
同じ穴のムジナのくせに 自民、民主

24:名無しさん@12周年
12/02/01 03:05:26.41 ybeIMdYK0
>>9
そうだな

25:名無しさん@12周年
12/02/01 03:07:20.42 l70WX/rF0
税金で補償の肩代わりをして、挙句に値上げに次ぐ値上げ。
国債背負わせて当面の間、料金据え置きくらいの措置は出来ないもんなのかねぇ。
一般企業だったら一発であぼんさせられてるところなのに。

26:名無しさん@12周年
12/02/01 03:09:19.92 Gp1efTUc0
昔あった原動機復活させた方がいいな

27:名無しさん@12周年
12/02/01 03:12:27.21 Id7n0mf80
17%て無茶苦茶、企業も個人も自家発電の時代だな

28:名無しさん@12周年
12/02/01 03:24:50.11 ew9gHd7X0
死なばもろとも
やってくれるよな

29:名無しさん@12周年
12/02/01 03:25:09.09 gLsPHF0o0
ドケチ板の住人なのだが、

落ち込んでる日本経済を、あの人為的ミスで、ますますとことんダメダメに追い込んでおいて
なのに、申し訳ないと料金を下げるどころか値上げして
その上尚ボーナ貰って保障に足りない分は(国民の血税)国任せで相変わらずウハウハの東電職員一人一人に
心底腹立つので、
今冬は一切暖房は電気以外の灯油ストーブにしてるんだが。
灯油は高い。
来年は薪ストーブを購入しようと思う。

30:名無しさん@12周年
12/02/01 03:25:50.14 JzVa4Fur0
値上げ分より多く賠償請求しないとw

31:名無しさん@12周年
12/02/01 03:36:36.52 Cxht3oS+0
ボーナス出しといて17%って正気の沙汰とは思えないんだが

32:名無しさん@12周年
12/02/01 03:38:10.85 MkE/+4Sf0
税金投入、電気料金値上げでボーナス満額ウッハウハ

33:名無しさん@12周年
12/02/01 03:43:28.04 gLsPHF0o0
マジで倒産しろよ東電
それが一番フェアなんだよ

34:名無しさん@12周年
12/02/01 03:50:00.95 4hlz0gYQ0
東電崩壊は日本崩壊と同義だからしぶといわ
ボーナス満額は道理が通らんが

35:名無しさん@12周年
12/02/01 03:57:22.46 8AciRruZ0
消費税げても中小企業死ぬね

36:名無しさん@12周年
12/02/01 04:20:08.41 hNdrjeeU0
無能政府!マジで日本沈むぞアホ

37:名無しさん@12周年
12/02/01 04:32:55.75 gLsPHF0o0
>>34
んなこたぁないよ
一度倒産して他社に買い取ってもらう
民間数社に分散経営されればドイツ並みになる

38:名無しさん@12周年
12/02/01 04:38:51.40 6Gnbqdjd0
配慮ってもう認めてるのかよ

一番の大株主はてめえら国だろうが!!


39:名無しさん@12周年
12/02/01 05:05:01.32 SvfQuyrr0
早急に安全な原発から稼動させ、安全に懸念がある原発は、安全性を
高めてから稼動させろ。

40:名無しさん@12周年
12/02/01 06:05:58.97 pFiTwCm/O
冗談抜きでヤバい。信じられない!東電許さない

41:名無しさん@12周年
12/02/01 06:09:10.47 ViZr3xlC0
これやったら知ってるだけで、数社が本気で潰れる。
マジでやばい。
下町の工場なんて既に息をしてないのに。
技術だけ海外に吸い取られるよ。

42:名無しさん@12周年
12/02/01 06:10:54.76 yceN3j3A0
>値上げ幅を変えるつもりはないが

国の指導なんか屁のカッパって感じだな

43:名無しさん@12周年
12/02/01 06:12:28.95 mlzIW3Q00
>>37
化石燃料を外から調達するボトルネックは変わらないだろ。
自由化=値上げです。

>.38
配慮っていうか、政治が一番責任を持たなければいけないところだよ。
値上げは認可なんだから。他人事みたいに言うなというべきところ。

>>41
その声は民主党にも、反原発主義者の人にも届いてないよ。


44:名無しさん@12周年
12/02/01 06:28:28.32 aOoHfd0XO
>>41

<丶`∀´>(ヽ`ハ´)

正に『自爆土下座献上外交』



45:名無しさん@12周年
12/02/01 06:39:44.88 V/4e8bhm0
なんせ政治家にばらまいてきたから弱み握ってんだもん
民主もね。枝野とかさ温泉いったりしてら

46:名無しさん@12周年
12/02/01 06:42:59.15 fg3TAnR80
何で日本の電気代は高いんだよ。

47:名無しさん@12周年
12/02/01 06:45:21.81 LmQ2aCSm0
>>46

言うほど高くない

48:名無しさん@12周年
12/02/01 06:45:34.90 dUfOqc5Y0
民主と自民がいる限り無理だ

理由は









東電が過去に購入した 政治家のパーティー券

自民
  麻生太郎、
  甘利明、
  大島理森、
  石破茂、
  石原伸晃
元自民
  与謝野馨(無所属)、
  平沼赳夫(たちあがれ日本)
民主
  仙谷由人、
  枝野幸男、
  小沢一郎

49:名無しさん@12周年
12/02/01 06:57:32.10 mlzIW3Q00
>>46
外国に住んだことあるか?

50:名無しさん@12周年
12/02/01 07:02:06.66 IIxPkzlE0
電気代金まで値上げをするなら、援助した税金を返せ!
作業員を高額で外部から雇うような無駄をなくせ。税金からボーナスをかすめとった東電社員を原子炉へ送り込め!
放射能を撒き散らしながら援助した税からボーナスをかすめとっておきながら、安全地帯で高みの見物をするな!

自分の尻は自分でぬぐえ!まき散らかした放射能は東電社員たちが自らの血と汗を流して止めろ!




51:名無しさん@12周年
12/02/01 07:05:03.09 ULq7ALpo0
本当に鋳物やってるとこ全滅するぞ

52:名無しさん@12周年
12/02/01 07:06:18.97 HqABl61B0
娘の仕事先は設備投資で数年かけて節電取り組んで去年の夏は一昨年より15%削減に成功したのに
あら不思議 17%値上がりしたら 設備投資したお金も元取れない借金の上にさらに値上がりか


53:名無しさん@12周年
12/02/01 07:06:26.26 F1bzWJbo0
1/6も上げるって相当な負担だろ
これだけで倒産する企業が出てくる
こんな時くらい経団連は役に立てよ

54:名無しさん@12周年
12/02/01 07:17:09.52 uU+ayLr7O
2割w
良い商売だなw
原発爆発させると金貰えるのか。

55:名無しさん@12周年
12/02/01 07:36:01.46 OLN5rbcC0
勝俣・清水・歴代経営陣役職者を処刑しその家産を全て没収しろ。
社員の給与を5割カット・賞与なし・企業年金9割カットしろ。
話はそれからだ ばかやろー。


56:名無しさん@12周年
12/02/01 07:38:54.23 LGflrx+cO
株主は?

57:名無しさん@12周年
12/02/01 07:50:56.13 gW8APDug0
孫のハゲの資産で間に合わせろよ
東電は日本企業を潰す気かよ

58:名無しさん@12周年
12/02/01 08:04:00.20 nFoerDA9O
東電社員給与や手当て減額、関連団体統廃合、給与削減で組織をまとめてからだ。
企業内努力をやれ。いつまで放射性物質の不法投棄を放置はゆりされない。甚大な被害と多数の被害者をだした自覚が皆無だ。
基地外政府もそうだが値上げは支出を押さえた後だ。


59:名無しさん@12周年
12/02/01 08:09:47.08 2laC58Rk0
>>9
社員の給与や福利厚生、OBの企業年金を削ればいいんだよ。

60:名無しさん@12周年
12/02/01 08:14:01.47 QPux/4cg0

どうせ潰すんだから早くしなければ皆給料に消化します、どんどん税金も

食べます、税金を政治献金にして皆で食べつくします。

61:名無しさん@12周年
12/02/01 08:14:28.56 2laC58Rk0
>>29
そんなもん買うより犬を飼ったほうが良い。
俺はラブラドールを毎晩抱っこして寝てるから
ここ数年暖房なんてほとんど使った記憶が無い。
ストーブより可愛いし、癒される。マジ犬お勧め。

62:名無しさん@12周年
12/02/01 08:57:38.10 vlmZJziT0
>>61
犬はいいが
ラブラドールって…
一緒に寝るにはデカすぎかと?


63:名無しさん@12周年
12/02/01 09:00:37.12 fdJS6iIc0
自衛隊と消防の費用は東電に請求したのかな?

64:名無しさん@12周年
12/02/01 09:09:48.15 G87ZoK+E0
こんだけバカにしやがって
もう勝又たちにはなにやっても許されるような気がするわ

65:名無しさん@12周年
12/02/01 09:12:08.48 sxZz9kaq0
>>1
俺のメンツに配慮をの間違いか?


66:名無しさん@12周年
12/02/01 09:15:08.40 hVc5yJ2KO
>>62
最近はロリータタイプのラヴドールもあるが
やはりある程度大きくないと抱いて寝るには不便だ

67:名無しさん@12周年
12/02/01 09:20:19.94 kzfZ48q60
中小企業は福島の放射性コンクリートみたいに後から知らなかったと言い訳するだろう。
この際東京の汚染された水や空気で物を作らず、きれいな土地に避難するか、会社をたたむ方が良いのでは?

68:名無しさん@12周年
12/02/01 09:22:03.47 yaTw9bzk0
今は寒いけど間違いなくそのうち暑くなってまた寒くなるんだから
国と東電でプロレスを始められても困るんだがな

69:名無しさん@12周年
12/02/01 09:44:11.53 NNimKOlG0
何でいまだに東電が自主判断で色んな物事決めちゃってるの?
税金投入で実質国有化じゃなかったの?

70:名無しさん@12周年
12/02/01 09:44:42.21 l9b9jqaZ0
イノべぇか

71:名無しさん@12周年
12/02/01 09:46:05.97 EOX73bPy0
ボーナス、企業年金出しといて17%値上げが許されるって
どんだけwww

72:名無しさん@12周年
12/02/01 09:50:57.14 1dLjvNke0
一気に上げずにじわじわ上げればいいのに
そうすればなんとなく許せる

73:名無しさん@12周年
12/02/01 09:51:36.71 zjdg7v5e0
大企業だって大変だ
コスト切り詰めても駄目なら、事業縮小&リストラもありえる
尻拭いでリストラされた人がでてきたら可哀想すぎる

74:名無しさん@12周年
12/02/01 15:32:22.31 15rfMjky0
東電はいったい何様? これだけ大規模な「公害」を起こしておきながら、被害者である国民から金を何重取りする気だ!

放射能をばらまき、国民の税金を数兆円単位で食い散らかし、そのうえ電力代金まで値上げで二重取り。
そのくせ、社員にはボーナスまで配り、原発の後始末は下請けに丸投げで高額で作業員を雇って無駄遣い。

高額報酬で作業員を雇うような無駄が許される立場か! 東電の社員を原子炉作業に投入しろ!
税金の援助をうけながら社員へボーナスを支払うなら、ボーナスを受け取った社員に原発の後始末をさせろ!


75:名無しさん@12周年
12/02/01 17:20:22.97 foVNNf5u0
値上げして何が悪い

76:名無しさん@12周年
12/02/01 18:39:08.70 O1rKGeZB0
東電の放射能をばらまいて作った電気を使ってたんだから、甘んじて値上げは受け入れなくちゃいけないのは分かってるけどね
まだ先に売却したりカットできる給料もあるだろと

77:名無しさん@12周年
12/02/01 18:40:50.10 EOX73bPy0
>>75
んだとてめー!

78:名無しさん@12周年
12/02/01 18:46:52.96 VHcGUdy40
放射能テロ組織東京電力マジ死ね

79:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
12/02/01 18:50:59.86 X/LWoyvzO
国会答弁の前に必ずめがねをいじる古川はキモいw
そんなに細やかな神経なら、あの生え際と髪型も何とかしろよw

80:名無しさん@12周年
12/02/01 18:59:27.83 JNXqKyb20
日本は放射能で死ぬか経済苦で死ぬか大地震で死ぬかどれかね?
大地震で福一や他原発完全アボンで放射能蔓延して経済苦のトリプルコンボで死ぬかね?

81:名無しさん@12周年
12/02/01 19:43:55.36 XarB3QO5O
当伝社員になって大正解

税金投入や料金値上げで高給確保してくれるからね

うらやましいと思うなら等澱社員になってみな

82:名無しさん@12周年
12/02/01 19:46:51.78 d0X7PpmX0
北朝鮮は東電社員と政治家は全員殺していいぞ~

83:名無しさん@12周年
12/02/01 19:59:36.85 PyI69C4n0
UN supports Japan reactor restarts
URLリンク(www.abc.net.au)

超要約>日本はさっさと原発を動かして資源を買い漁るのを止めろ!by国連


日本が天然ガスを買い占めれば、発展途上国は高くて買えなくなるな
しょうがないな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch