【名古屋】名城住宅跡地に中国領事館の建設 政府が内諾していた! 河村市長「知らない、とんでもない」at NEWSPLUS
【名古屋】名城住宅跡地に中国領事館の建設 政府が内諾していた! 河村市長「知らない、とんでもない」 - 暇つぶし2ch465:名無しさん@12周年
12/02/01 21:34:44.04 DBOIG6f50
■中国は1950年~84年に120万7387人のチベット人を死亡させた。
近藤さんはこんな人権蹂躙国家と友好促進したいのか? パンダなんかいらない!
蜂起 43万2705人
飢死 34万2970人
獄死 17万3221人
処刑 15万6758人
拷問死 9万2731人
自殺した者 9002人 (ペマ・ギャルポ 改訂新版『チベット入門』)。


466:名無しさん@12周年
12/02/01 21:36:48.60 j0Wxy8Jt0

カネカネキンコ、激増だわ  名古屋、大変だな

467:名無しさん@12周年
12/02/01 21:47:41.51 1pxul6CH0
愛知万博の中国館が違法建築ですと聞いたときは、笑っていた。
もうこれからは、笑っていられない。

468:名無しさん@12周年
12/02/01 21:48:22.38 axZ+jjRa0
>464
外れであろうと愛知にいらんわ

469:名無しさん@12周年
12/02/01 21:59:12.85 Kk9hhi8b0
>>456
街宣右翼(在日893多数)と保守系(本当に国を憂いてる人達)の区別が
もしかしてついてないんじゃないか?

あと、中国が乗り込んで来てからデモとか色々とおかしいだろw

470:名無しさん@12周年
12/02/01 22:02:45.91 fOrzN4HF0

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
スレリンク(dame板:4-7番)

<若者党(仮称)の政策案 >

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対


471:名無しさん@12周年
12/02/01 22:04:58.03 u4hhgIQV0
ピカ毒でもウメとけ

472:名無しさん@12周年
12/02/01 22:08:13.79 HdF7Izwd0
地元は右翼に困るというだけで、建設には反対でないかのような工作が

473:名無しさん@12周年
12/02/01 22:09:26.83 qi+XLq5v0
>>471
福島さんの土砂でコンクリ作ってやればええな

474:名無しさん@12周年
12/02/01 22:12:17.70 X7Jfxtjl0
まず、北京の日本大使館の建築経緯を公表すべきだ。

届出面積と実面積が違うと言うが、食い違いの原因はどこに
ある?

475:名無しさん@12周年
12/02/01 22:30:53.06 0J1QPur80
>>472
中国人が工作してるんだろう


476:名無しさん@12周年
12/02/01 22:33:38.05 yJXlQcB40
名古屋城の外堀とか改めてみるとやっぱ感慨深いものがあるよ。

477:名無しさん@12周年
12/02/01 22:38:11.91 /k1xiVjL0
>>456
普通の市民が平日にデモができるとでも?

478:名無しさん@12周年
12/02/01 22:50:11.06 xBKGrS+C0
名城公園近辺が中華マーケットになって
対策で終日駐車禁止になって割り食うんだよな

479:名無しさん@12周年
12/02/01 22:51:41.95 HjZLefBE0
外務省、「口上書」の存在初めて認める
URLリンク(news.tbs.co.jp)
北京の日本大使館移転問題をめぐり、外務省が「口上書」の存在を初めて認めました。

 この問題は、北京に新築された日本大使館について、中国政府が「床面積オーバー」を理由に
使用を認めて来なかったもので、JNNでは先月31日、日本の外務省が、使用許可の代わりに、
反対運動が起きている中国の在日公館の移転に協力することを文書で約束したとお伝えしました。

 1日の自民党の外交部会で、外務省は、先月19日付けで中国側に「口上書」を提出していた
と初めて認めました。口上書には、「中国の在日公館建設については関連の国際法に従い、
国内法令の範囲内で協力する」と書かれているとしています。

 「あってはならないこと。うやむやに公館の設置について口上書のようなもので処理することがよくない」
(自民党 新藤義孝 衆院議員)

 自民党外交部会は、「口上書」の全文公開やさらなる経緯の説明を求めています。(01日18:05)

480:名無しさん@12周年
12/02/01 22:54:07.11 PzM7K/q70
おい、こういうのすっぱ抜くのがブン屋の仕事だろが

481:名無しさん@12周年
12/02/01 22:57:29.42 XC987Bs/0
>>456
チベットの現状見てみろ!

お前ら地元民が動かないでいつ動くって言うんだよ!!!

ゆとりなのか何か知らんが少しは頭働かせろ!

482:名無しさん@12周年
12/02/01 23:02:42.18 blMa1BSO0
>>456
そうですね
領事館に行ってやるべきだと思います。
批判する対象というか場所が違うでしょう。

483:名無しさん@12周年
12/02/01 23:03:32.47 O8fWKDfh0
文字通りの売国じゃねえか
この調子じゃだいぶ前に中国高官が言ってた
日本なんて国は何十年後には無くなってる、って言葉が本当になっちまう

484:名無しさん@12周年
12/02/01 23:05:31.79 WZ0X+PNIO
>>456
あんたには危機感というもんがないのかね?

485:名無しさん@12周年
12/02/01 23:06:39.45 /k1xiVjL0
ところでこの話は無しになったんだろ?
取得を断念したんじゃなかった?

486:!ninjya
12/02/01 23:08:46.16 oz1YSVPr0
中国大使館なんていらねぇだろ

辺境にプレハブ小屋でも建てて使わせろよ。

害しかねぇじゃん中国なんて

487:名無しさん@12周年
12/02/01 23:09:05.94 BUKyGlwT0
2050年には本当に中国に侵略されそう
怖い

488:名無しさん@12周年
12/02/01 23:09:19.82 InN+vJbN0
人口侵略恐い。


489:名無しさん@12周年
12/02/01 23:10:57.27 jDIK9/JxP

ほんとに外務省って害務省だな・・・。売国にも程がある

490:名無しさん@12周年
12/02/01 23:12:34.49 fTIIsNi10
名古屋城のいわゆる外堀の中=昔は上級武士が住んでた、に、中国政府の
土地なんて、どうあっても存在してはだめだ。許しては駄目だ。
高層ビルを建てて、名古屋城がかすむようでは、名古屋人としては、
情けない。ただでさえ、北西部分は、そうかが地所を広げ、建築物を
拡大しているのに。だれなんだ!それを許したのは。

立ち上がれ、名古屋人!いつか名古屋城を取り込まれないように。

491:名無しさん@12周年
12/02/01 23:12:36.21 ufdAgrWZ0
このニュース、TBS以外では見かけないような。。
もっと全国民に危機を知らせろよ。

492:名無しさん@12周年
12/02/01 23:12:47.23 37T0lp+eO
市長も一枚噛んでるだろ

493:名無しさん@12周年
12/02/01 23:13:42.57 HjZLefBE0
なんでTBSだけ続報どんどん出すんだろうね?
地元の局とか新聞とか情報出てないの??

494:名無しさん@12周年
12/02/01 23:14:37.40 mhSHQ0000
【求人広告】

事務所のために国を売る 簡単なお仕事です

未経験者歓迎 

495:名無しさん@12周年
12/02/01 23:15:02.95 xp9KYLD5O
河村は死ね



496:名無しさん@12周年
12/02/01 23:16:19.92 ec6netpX0
まさに売国。
ミンス政権は、まさに売国奴。
早くまともな日本人政権の自民党に戻してくださいお願いします。

497:名無しさん@12周年
12/02/01 23:16:27.55 fTIIsNi10
ほんと、全国の皆んな、助けてくれよな。
涙が出てくるよ。みんすのやり方には。

498:名無しさん@12周年
12/02/01 23:17:42.23 PzM7K/q70
>>490
立ち上がり方が分かんない・・・

499:名無しさん@12周年
12/02/01 23:17:42.02 V6dNdbh/O

(´-`).。oO(なんでシナが日本の土地を買えるんだろう…)


(゚.゚) 国の役所が国土を売っていた訳だね



500:名無しさん@12周年
12/02/01 23:18:30.44 ec6netpX0
本当に国土を売り渡してしまう
売国ミンス党。

501:名無しさん@12周年
12/02/01 23:19:13.92 TsB2ZCmu0
>>495
(  `ハ´)

502:名無しさん@12周年
12/02/01 23:22:18.21 Kk9hhi8b0
ひとまず引き下がったとしても
また忘れたころに仕掛けてくるよ絶対
選挙で媚中の候補者なんか選んだら厄介なことになるぞ

503:名無しさん@12周年
12/02/01 23:22:26.83 HjZLefBE0
URLリンク(www.nikkansports.com)
「弱腰だ!」中国への便宜に自民党が批判 [2012年2月1日20時28分]

日刊スポーツもキタ

504:名無しさん@12周年
12/02/01 23:22:58.93 iULBstGG0
シナの施設は御免だね。
そんなもの拒否しろ。

505:名無しさん@12周年
12/02/01 23:24:41.83 xEkNfn0u0
日本に外務省いらねー
バイト雇った方が遥かに安くつきそうだ。


506:名無しさん@12周年
12/02/01 23:28:06.09 SoAgK7jj0
近隣住民w
非常に政治色の強い団体のようですけど
後ろにいるのはチョンネル桜、日本会議・・
出てくる出てくる

507:名無しさん@12周年
12/02/01 23:29:03.03 4bvr9eDS0
>>497
大学が八事で4年間、名古屋に住んでた
署名なり何なり協力できる範囲のことはするぞ
名古屋思い出いっぱいだし大好きなんだよ

508:名無しさん@12周年
12/02/01 23:29:29.41 Xre8Ywq00
今、TBSで流れたよ

外務省が、密約の存在を認めました

509:名無しさん@12周年
12/02/01 23:31:04.13 OU30KUrqO
おいおいこんなの許すなよ

510:名無しさん@12周年
12/02/01 23:42:07.27 AWv/2PQ50
いいかげん自らの愚かさと傲慢さを自覚しろ>中国

511:名無しさん@12周年
12/02/01 23:42:08.81 fTIIsNi10
>>507
サンクス。市役所、県庁、国立病院、その北の住宅街は、
実際、昔の外堀の内側なんだよ。中国側は、
あの新宿にある、韓国のビルのように、どでかいのを
建てるつもりだろう。今回、北京に建てた、日本大使館の
広さに匹敵するものになると思う。やる気満々、だめもと感覚だ。
ふざけるなよ、中国人!絶対に許すことなく戦う宣言だ。

今後は、中国側の情報もゲットしないと。
日本人は、中国や中国人のことを知らなさ過ぎる。留学経験者
として、ホント、寒気がするほど、情けないと思う日本政府だわ。
防戦でなく、戦いを挑むことにする。




512:名無しさん@12周年
12/02/01 23:44:59.35 a4GaCmIl0
例の名城跡地見たけど、地元では反対の雰囲気に見えなかったね
近くでマンションなんか出来ると、建設反対ののぼりが立ってたり
するけど、其れもなかったな


513:名無しさん@12周年
12/02/01 23:45:50.41 ZWIkn0T60
おいおい、実家のすぐそばじゃ無いか
これどこに抗議すりゃ良いんだ?

ヤフーのニュースに全然載ってこないんだが

514:名無しさん@12周年
12/02/01 23:47:21.52 E7ba38kk0
震災瓦礫でも置いとけ。

515:名無しさん@12周年
12/02/01 23:47:53.09 fTIIsNi10
なにか、東海財務局が扱っている、とか出てなかったか?
県庁の隣の建物で。

516:名無しさん@12周年
12/02/01 23:49:33.82 HjZLefBE0
>>513
財務省とか自民とか外務省とか・・・
ここに載ってた

URLリンク(osyaka3.blog.fc2.com)

517:名無しさん@12周年
12/02/01 23:49:56.27 BUKyGlwT0
電話で抗議しようぜ。

518:名無しさん@12周年
12/02/01 23:51:48.39 Xre8Ywq00
TBS 2/1 外務省、「口上書」の存在初めて認める
URLリンク(news.tbs.co.jp)
北京の日本大使館移転問題をめぐり、外務省が「口上書」の存在を初めて認めました。
この問題は、北京に新築された日本大使館について、中国政府が「床面積オーバー」を
理由に使用を認めてこなかったもので、JNNでは先月31日、日本の外務省が、
使用許可の代わりに、反対運動が起きている中国の在日公館の移転に協力することを文書で
約束したとお伝えしました。
1日の自民党の外交部会で、外務省は、先月19日付けで中国側に「口上書」を提出していた
と初めて認めました。口上書には、「中国の在日公館建設については関連の国際法に従い、
国内法令の範囲内で協力する」と書かれているとしています。
「あってはならないこと。うやむやに公館の設置について口上書のようなもので処理すること
がよくない」(自民党 新藤義孝 衆院議員)
自民党外交部会は、「口上書」の全文公開やさらなる経緯の説明を求めています。(01日18:05)

抗議先は、このスレにいろいろ載ってます(781あたりから)
スレリンク(offmatrix板)l50

519:名無しさん@12周年
12/02/01 23:53:59.40 4yFhLxTEO
名古屋市民だがどうすればいいんだ?っつか領事館来るとやばいのか?誰か教えてくれ
も-すぐ子供が生まれるんだ

520:名無しさん@12周年
12/02/01 23:54:10.79 2sIJpcv70
>>513
抗議先は名古屋市、中国領事館、東海財務局、外務省といろいろあるが、
とりあえず>>304の名古屋市に文面考えて送信するつもりだ。
やってみれば。

521:名無しさん@12周年
12/02/02 00:07:01.31 txtaQKnU0
>>519
やばさ。名古屋城よりでかい大使館を建て、広大な土地をゲット、
北京市内にある韓国大使館や、いや公邸かな、周りは、日本人を
寄せ付けないガードをし、何かあれば、あの通りは、通行禁止か
迂回させられ、名古屋城をシンボルにしてる名古屋を、景観からも
ぶんどるだけでなく、一角を占領するんだぞ。許せるものか。
南区とか、中村区とか、どこか郊外に近いところに領事館を
もっていけばいい、どうしてもというのならだが。

中国人の流入を許しているから、こういうことになるんだ。
北京オリンピック前の長野集会のように、あの赤旗が名古屋城を
彩るんだぞ。許せるか。絶対に許せない。かつての名古屋城内に
中国国旗は許せん。

522:名無しさん@12周年
12/02/02 00:07:28.23 0/8APHYQ0
>>512
近隣住民が、生活上の理由で反対しているような印象工作が。

実際は外部の特定のイデオロギー団体が介入して
あおり立ててるわけ。

523:名無しさん@12周年
12/02/02 00:09:17.80 ohUUFFW30
>>491
たしかにTBS以外俺も見なかった
が、これから国会で追求されるから、どうなるかな

524:名無しさん@12周年
12/02/02 00:09:21.37 oXeKC3RL0
これあんまり報道されないね
かなりとんでもない話だと思うんだけど

525:名無しさん@12周年
12/02/02 00:10:04.59 txtaQKnU0
センゴク38の来名を願う。

526:猫ジンジャ
12/02/02 00:10:11.27 AEULigRI0
愛知県立大学が都心に戻ってこないと駄目でしょう
中国を蹴散らして戻ってくるべき

527:名無しさん@12周年
12/02/02 00:13:05.68 m6wpJ02gO
>>522
という印象操作

528:名無しさん@12周年
12/02/02 00:13:44.23 k7Fc8e8q0
地下鉄も直結されていた土地なので軍事的にも最適

529:名無しさん@12周年
12/02/02 00:14:01.34 X6wwQyaj0
大使館つかわせないなら
日本は日本にある中国大使館を使わせなきゃいいじゃん。
絶対に法律に違反してるだろ。


530:名無しさん@12周年
12/02/02 00:14:28.11 qUnnMoOE0
もう建設は始まってんの?

531:名無しさん@12周年
12/02/02 00:15:22.21 pXvKV2JQ0
で、これはいつ約束がなされたの?
最近?それとも数年前?そこが肝心だよ!

532:名無しさん@12周年
12/02/02 00:15:59.98 5mUlJkY/0
(2011年10月1日 中日新聞朝刊1面より)
URLリンク(edu.chunichi.co.jp)
名古屋市中心部にある名城住宅跡地(国有地)の払い下げ問題で、愛知学院大を運営する
学校法人「愛知学院」(同市千種区)は30日、東海財務局と土地の売買契約を締結した。
2012年度に新キャンパスの建設に着手し、14年4月の新設を目指す。

 愛知学院が取得したのは北区名城にある3万1000平方メートルの跡地のうち北側の
2万3000平方メートル。39億円で購入する。名称は「名城公園キャンパス」。
既存の経営学部と商学部、新設の経済学部の3学部を配置し、2年生以上が通う。
学生数は2500人程度となる。

この問題では、中国総領事館が残る跡地8000平方メートルの取得を希望しているが、
住民らが反対運動を展開。愛知学院の土地売却は当初、昨年9月にも決定される見込みだったが、
余波を受けて決定が遅れた。

その後、名古屋市の河村たかし市長も財務省に「総領事館への売却は慎重に」と陳情するなど、
問題の長期化が予想されたため、財務局は今年3月、愛知学院への先行売却を決めた。

東海財務局は残る跡地の売却に関して「名古屋市と地元住民の了解を得ることが必要。
現在は売却を審査しているところ」と説明。中国総領事館への売却は事実上、凍結されている。

533:名無しさん@12周年
12/02/02 00:18:21.85 5mUlJkY/0
>>531
先月
【中国】北京の日本大使館移転、許可下りず半年ずれ込み[2/1]
1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/02/01(水) 23:43:36.25 ID:???
読売新聞 2月1日(水)23時30分配信

外務省は1日の自民党外交部会で、北京の日本大使館が計画していた新庁舎への移転が、
中国政府の許可が下りないため、当初予定より約半年もずれ込んだことを明らかにした。

外務省によると、新庁舎は昨年7月に完成したが、
中国政府は「建物の延べ床面積が当初の申請よりも超過している」として建物の使用を認めなかった。
その後、中国側は、東京都内の大使公邸と新潟県内の総領事館の建設計画への協力を文書で示すことを要請。
外務省が今年1月19日、
「国際法に従い、国内法令の範囲内で協力する」との「口上書」を中国外務省に提出したところ、
2日後の21日に同省から移転の許可が出たという。

自民党外交部会で小野寺五典部会長は「一連の流れを見ればバーター(取引)としか思えない」と指摘したが、
外務省は「特別な計らいを約束したことではない」と否定した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

スレリンク(wildplus板)



534:名無しさん@12周年
12/02/02 00:20:48.95 IbxN6E+90
中国が蛇のように忍び寄ってきますね

535:名無しさん@12周年
12/02/02 00:22:19.43 GGJzAE+P0
延べ床面積が~なんてただの言いがかりなんだろうね・・・
中国超怖い

536:名無しさん@12周年
12/02/02 00:22:50.56 5mUlJkY/0
>>491
各地のメディアにメールしてください

ローカル局の報道番組、担当パーソナリティー、アナウンサー個人宛

つボイノリオは、この件はスルーか?
CBCラジオとテレビ愛知でレギュラー持ってるよな?

537:名無しさん@12周年
12/02/02 00:24:46.78 KTYFkfuV0
支那が必死の工作。
自分の周りにこれに賛同なんて奴はいない。

538:名無しさん@12周年
12/02/02 00:26:51.96 oF5/N3fe0
>>536
朝のラジオがメインじゃないかあの人

539:名無しさん@12周年
12/02/02 00:27:38.15 pXvKV2JQ0
>>532-533
かなり話が大きいんだね。
大学の移転なんて思い付いてすぐ行動なんて出来るわけ無いからね。
何十億円も用意したり学部や学年の調整やらで数年はかかるはず。
その中で中国からの魔の手が忍び込んだと。

540:名無しさん@12周年
12/02/02 00:28:27.82 CKGgWMNS0
民主は政権取った時は核兵器三原則の密約を暴いて
自民党政権の隠蔽体質を批判した

今や、原発事故をはじめことごとく国民に隠し続け
ている

自民党よりもひどい

541:名無しさん@12周年
12/02/02 00:28:45.50 txtaQKnU0
名古屋国立病院の北がわが、まるっと中国大使館か領事館になる。
ここは、かつての名古屋城の外堀の内側なんだよ。城を乗っ取られる
のと一緒だ。それに、一筋東の南北の商店街は、中国が出てくることで、
中華料理店とか、中国製品などの店に変わっていきそうだ。知らぬ間に
名古屋中華街ができる?そんなことありえん。しかし、周りに、中国
関連の店を作りたくとも、道路を隔てれば、これも名古屋城内だった
名城公園だから無理。いや、この公園も太極拳やなんかの中国人の
公園に成り下がる可能性もある。

城を金で明け渡すなんて、馬鹿な判断、どこの名古屋人が許すか。
ふ ざ け る な -!

542:名無しさん@12周年
12/02/02 00:31:44.72 D8igI3P+0
在住する中国人の人数に規制をかけてほしい
愛知はもう○万人住居してるので駄目とね
関東・関西は東海より多いらしいが、そんな状態になりたくない

543:名無しさん@12周年
12/02/02 00:32:21.62 c+/cXgyi0
>>540
自民の密約はいい密約
ミンスは悪い密約

544:名無しさん@12周年
12/02/02 00:36:04.17 1vVAZOQgO
違法就労の中国人は産廃関係に沢山いるから通報しろ

545:名無しさん@12周年
12/02/02 00:40:29.89 e0Vuo1kr0
名古屋も終わったな


546:名無しさん@12周年
12/02/02 00:43:02.70 txtaQKnU0
名城住宅跡地に、と書くな。かつての名古屋城内、と書け!

547:名無しさん@12周年
12/02/02 00:46:04.52 kvoBQN3C0
>>152
おまえのような屑を矯正できるのならば、徴兵制も悪くはない。

548:名無しさん@12周年
12/02/02 00:47:45.93 D745Q5420
外交問題に発展しても拒否しろ。

外国人だけでなく外国機関への土地売却も禁止しろ。

549:名無しさん@12周年
12/02/02 00:49:02.71 dxdVGCOJ0
密約じゃなくて、中国様にひれ伏してるじゃないかよ。

550:名無しさん@12周年
12/02/02 00:50:49.31 3K18j7xuO
売国無罪
トップが反日だから仕方無い

551:名無しさん@12周年
12/02/02 00:52:02.36 5mUlJkY/0
外務省、北京大使館の移転許可をめぐり中国側に「口上書」提出
産経 2012.2.2 00:11

 外務省は1日の自民党外交部会で、北京に新築した日本大使館の移転許可を得る直前に、
日本国内での中国の総領事館の移転などに協力するとした「口(こう)上(じょう)書(しょ)」
を中国に提出したことを明らかにした。「国内法令の範囲内で協力する」という内容だが、
外務省が他国の在外公館建設で口上書を出すのは極めて異例だ。

 外務省幹部は「やましい約束ではないので、中国側がそれで気が済むのなら、
と口上書を出した」と説明したが、出席者から「明らかなバーター(取引)だ」などと
批判が相次いだ。

外務省の説明によれば、北京の新大使館は平成18年に着工、昨年7月に竣(しゅん)工(こう)
した。しかし当初計画になかった「吹き抜け」などを設けたことを理由に使用許可が下りなかった。
その後の折衝で中国は、
地元で反対がおきている名古屋市や新潟市の総領事館建設計画に便宜を図るよう要請してきた。
外務省が1月19日付で口上書を出すと、中国は同21日に移転を許可した
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

552:名無しさん@12周年
12/02/02 00:52:50.02 IzXzn6LQ0
これ新潟にも関係あるよなやっぱ・・・
こういうの地元メディア完全スルーしやがるからジジババに周知されんぞ

553:名無しさん@12周年
12/02/02 00:54:18.60 txtaQKnU0
何か政治的なことが起きたり、中国政府要人が名古屋に来たり、
会議があったりしたときに、あの真っ赤な中国国旗が、名古屋城の
周りではためくんだぞ。在名古屋の中国人や、大阪などの中国人学生が
大挙して、中国領事館とやらを主に中国国旗で取り囲んだら・・・
そんな光景を想像してくれ!
名古屋城に、赤旗国旗は、絶対不要。姿かたちも見たくない。

554:名無しさん@12周年
12/02/02 01:00:21.05 x01jlDjz0
この解決には、名古屋市は名護市を見習うべき
政府が民意を無視して勝手に外国に売国すれば、奪われた土地は永遠に戻ってこない


555:名無しさん@12周年
12/02/02 01:06:22.58 txtaQKnU0
旧正月には、爆竹を鳴らし、これみろとばかり、獅子舞が踊る。
接待されたい政界・財界人は、家族を連れて参内w
それを名古屋市民が許せると思うか?
名古屋市民を真っ二つに割り、崩壊させる気か!
すぐにでも、継続的なデモしなきゃな。

556:名無しさん@12周年
12/02/02 01:10:19.38 akPaCGhQ0
これは簡単
密約して国を売った売国奴が確実にいたということ

誰が約束したのかは明らかにならないだろう
カネか女で嵌められてるはずなので
必死に隠匿しようとするからね


557:名無しさん@12周年
12/02/02 01:13:21.60 akPaCGhQ0
政権交代しても犯人がわからないっていうのは
政治家ではなく犯人は役人側の人物じゃないか


558:名無しさん@12周年
12/02/02 01:14:37.46 txtaQKnU0
天皇皇后両陛下の中国訪問を画策した奴か?
外務省関連

559:名無しさん@12周年
12/02/02 01:17:13.72 e0Vuo1kr0
河村さん、どうする?

560:名無しさん@12周年
12/02/02 01:30:16.79 RMX1KAqp0
なんか工作員がいっぱい湧いてきだしたね
そんなにバレたらマズいことだったんだねwww

561:名無しさん@12周年
12/02/02 01:35:36.93 iKnUDce+0
やっとヤフーのニュースにも載りだしたね

562:名無しさん@12周年
12/02/02 01:37:46.79 iKnUDce+0
外務省、北京大使館の移転許可をめぐり中国側に「口上書」提出
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>>外務省幹部は「やましい約束ではないので、中国側がそれで気が済むのなら、
>>と口上書を出した」と説明したが、出席者から「明らかなバーター(取引)だ」などと批判が相次いだ。

すげー言いぐさだな、外務省

563:名無しさん@12周年
12/02/02 01:37:50.29 bM81roT20
>>553
長野の赤い旗を思い出すと笑い事じゃないな…
世界一礼儀知らずの恥知らず民族が大挙して名古屋に…




悪夢すぎる

564:名無しさん@12周年
12/02/02 01:39:45.70 b0dCvRF/O
次はパンダを貸してやった仙台な

565:名無しさん@12周年    
12/02/02 01:40:05.99 mVpeiSzt0

 公務員の給料を下げたら、優秀な東大卒の官僚がいなくなる

なんてアホバカ公務員が書き込んでたが、その東大閥が支配してる

外務省官僚の仕事を見てると、とても優秀なんて思えないことが大杉w



566:名無しさん@12周年    
12/02/02 01:44:27.61 mVpeiSzt0

 まぁ、しかし、外務省の中国課にいるチャイナスクールって

グループの官僚は、みんな中国語学留学中にハニトラにかかってるから

自国を中国に売るくらい朝飯前の簡単なこと。




567:名無しさん@12周年
12/02/02 01:45:30.51 bnEWTNKJ0
金払って買うなら別に良いだろ。

568:名無しさん@12周年
12/02/02 01:51:38.69 Xtvwqcx20
パンダなんていらない。国を明け渡すより叩き返せ。福島が貰ったなら原発の前にでもくくっておけばいい。

569:名無しさん@12周年
12/02/02 01:53:09.87 Sxn8ppBc0
学区の人らも大変だと思うよ
領事館付近でやると警察官に注意を受けるから
中国人のいない建設予定地に来て騒いでる
休みの日に迷惑するのは住民なんだ。

570:名無しさん@12周年
12/02/02 02:19:54.97 5mUlJkY/0
CBC、東海、メ~テレ、テレ愛知、中京TV、そしてNHK名古屋

ローカル番組のパーソナリティー、アナウンサー(キャスター)個人名宛に
この口上書(密約)の一件と国有地売却の問題点を番組で取り上げるよう、
メール、凸電をしてください

名古屋、東海地区以外の皆さんも地元局の番組に働きかけてほしい

中日新聞とテレビ、AMラジオだけしか見聞きしてない人は
こうした問題が新たに起こってる事実を知る機会がない

つボイノリオ! 宮地佑紀生! 日頃、エラそうに御託並べてるが、
これスルーしたら許さんからな!

そしてCBC(TBS系列)イッポウの大石も…
URLリンク(hicbc.com)


571:名無しさん@12周年
12/02/02 02:27:19.19 uzHsLU8d0
>>533
先月にかよ・・・中国は外務省に騙されたんじゃね
愛知学院に売却が決まった後だろ

572:名無しさん@12周年
12/02/02 02:37:23.95 1n4tLYguI
これは降って湧いた良い試金石
愛知名古屋が国に対してどういう態度で出るかで
知事市長と県民市民のあらかたの運命が決まるな

573:名無しさん@12周年
12/02/02 02:41:21.84 pyvDaeDH0
これ知事と市長が拒否すれば中国に明け渡さずに済むの?

574:名無しさん@12周年
12/02/02 02:52:13.13 bxXzgWwCO
マヌケキャリア様の尻拭いに国土の切り売りwww
学歴≠知性

575:名無しさん@12周年
12/02/02 02:55:57.28 5mUlJkY/0
>>573
東海財務局は「名古屋市と地元住民の了解を得ることが必要。現在は売却を審査しているところ」と言うばかり
土地は国有地なので財務局の管轄、しかし建物について審査し許可を出すのは名古屋市
要は、徹底的に反対運動を続けるしかない
それには、この事実を一般国民に知らせなければいけない
が、売国マスコミはスルー、伝えたとしても必要最低限なことしかしない

URLリンク(edu.chunichi.co.jp)
(2011年10月1日 中日新聞朝刊1面より)
名城住宅跡地 愛知学院が取得 14年春に校舎新設目指す
名古屋市中心部にある名城住宅跡地(国有地)の払い下げ問題で、愛知学院大を運営する
学校法人「愛知学院」(同市千種区)は30日、東海財務局と土地の売買契約を締結した。
2012年度に新キャンパスの建設に着手し、14年4月の新設を目指す。
愛知学院が取得したのは北区名城にある3万1000平方メートルの跡地のうち
北側の2万3000平方メートル。39億円で購入する。名称は「名城公園キャンパス」。
既存の経営学部と商学部、新設の経済学部の3学部を配置し、2年生以上が通う。学生数は2500人程度となる。
この問題では、中国総領事館が残る跡地8000平方メートルの取得を希望しているが、
住民らが反対運動を展開。愛知学院の土地売却は当初、昨年9月にも決定される見込みだったが、余波を受けて決定が遅れた。
その後、名古屋市の河村たかし市長も財務省に「総領事館への売却は慎重に」と陳情するなど、
問題の長期化が予想されたため、財務局は今年3月、愛知学院への先行売却を決めた。
東海財務局は残る跡地の売却に関して「名古屋市と地元住民の了解を得ることが必要。
現在は売却を審査しているところ」と説明。中国総領事館への売却は事実上、凍結されている。

576:名無しさん@12周年
12/02/02 03:03:06.55 fEIdOL640
『床面積規制』とか、どのくらいオーバーしてるのか知らないけど
嫌がらせだろ。

577:名無しさん@12周年
12/02/02 03:06:27.80 5mUlJkY/0
TBSの密約の一報の翌日(2/1)東海財務局を訪問して事実確認をした顛末
↓(反対運動をしてる人のようです)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>2012.02.01 名古屋財務局訪問
>名古屋財務局の調査官にお会いし、「密約」について伺う。
>この売却話が出てからもう5.6回面談しており、真摯に対応してくださっている方。

578: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/02/02 03:54:17.69 qUKTosJ80
>>457
中国人留学生ばかりの大学になるね

579:名無しさん@12周年
12/02/02 04:32:33.34 AOQ/zs2w0
19日に「口上書」を出させて
21日に(北京の日本大使館の)許可を出していた中国

それなのに、、、

23日に>>746「移転断念」のニュースを流させ
30日に移転新築した日本大使館使用不可>>776 としておいて
31日に使用許可のニュース

そして、こっそり売買成立にもっていこうとしていたら

同じ31日にTBSが密約をかぎつけてスク-プ
     
外務省は、しらばっくれるつもりだったが
2/1午後にはしぶしぶ認める

これは、、、大量にポスティングしなきゃいけませんね

580:名無しさん@12周年
12/02/02 04:42:20.94 l1iIPqWj0
朝鮮人に駅西を支配され名城跡地にシナがくるなんて胸熱

581:名無しさん@12周年
12/02/02 04:44:40.22 h246rrafO
元仙台市長の梅沢克彦って人が市長に就任した時「チャイナタウン構想」が既に進んでいて
これはマズイってことで一先ず阻止することに成功した。

その梅沢克彦さんは、名古屋・新潟の領事館問題・仙台のパンダ貸与問題についても危ないって言い続けている
(何がどう危ないかはYouTubeで“パンダ貸与”検索で梅沢克彦の動画が出ると思う)

今回この問題が一先ず阻止出来たのも、梅沢さんみたいな保守派の人がネチネチ訴えたからという側面は大きいと思う

名古屋の人よ、まずは何がどう危ないのかを知ってくれ危機意識が足りない

582:名無しさん@12周年
12/02/02 04:52:04.69 JwyKp5Q+0
今回ばかりは弘道会に頑張って欲しい。

583:名無しさん@12周年
12/02/02 04:54:51.52 l1iIPqWj0
大須に中華街もどき作ろうとして朝鮮人に潰されたの根に持ってるのかね?


584:名無しさん@12周年
12/02/02 05:03:22.53 6mG3S5V90
>>581
梅原さんじゃない?

585:名無しさん@12周年
12/02/02 05:17:00.01 h246rrafO
>>584
間違えたwww

586:名無しさん@12周年
12/02/02 05:21:28.41 dtq8I5V+0
なんだかんだ言って河村は民主党だよ
なんだかんだ言って承諾するよ
名古屋市も職員の住宅手当廃止すればいいのに

587:名無しさん@12周年
12/02/02 05:35:47.69 ZzEYQ+cl0
つーかなんでそんなもんが勝手に通るんだよ
おかしいだろ日本政府!

588:名無しさん@12周年
12/02/02 05:36:21.90 xwWdP65iO
北京に作った日本大使館が…そもそも怪しい。初めから移転ありきの中国要人への貢物じゃねえのか?
それとも完成した大使館みて中国人にねだられたのか?




589:名無しさん@12周年
12/02/02 06:11:01.69 ZzEYQ+cl0
ここ地域でどう使おうかって話し合ってたのに何してくれてるんだよ外務省
キレますよ?

590:名無しさん@12周年
12/02/02 07:49:48.77 OuPZ21/I0
民主は日本が憎くて憎くてどうしようもなくて、
もう日本を完膚なきまでにぶっ潰すためなら手段は一切選ばない

って事だけは良く伝わった。

591:名無しさん@12周年
12/02/02 09:18:30.84 oSFTJd9R0
大阪城が無味乾燥な箱ビルに囲まれているが、中国も高い領事館を建てて名古屋城が外から見えなくするつもりじゃなかろうか

592:名無しさん@12周年
12/02/02 09:22:28.45 oc0BlPl8O
これとんでもないニュースやろ。
あまりにも腐ってやがる

593:名無しさん@12周年
12/02/02 09:24:54.03 q/2ebiC70
そもそもこの記事おかしいだろ

右翼の抗議活動が心配だから、近隣住民が反対してるなんて・・・w
抗議がなきゃ賛成なのかと問い詰めたい

594:名無しさん@12周年
12/02/02 09:30:41.04 Mv5CW0ng0
>>579ポスティングって、ゴミが増えるだけでしょう?
もうっちょっと、考えたら。

595:名無しさん@12周年
12/02/02 09:33:29.78 0ewWIw8t0
これマズいだろ
そもそも交戦中の敵国になんで日本大使館を建てるんだ?
売国ミンスとソーカは無茶苦茶だ

みんなで自民の先生方に訴えて計画を中止してもらおうぜ
日本国と日本国民の命を守ってくださるのは自民の先生方だけなんだ

596:名無しさん@12周年
12/02/02 09:37:51.88 z6BVvKSt0
>>593
街宣、デモ、ビラ配り、集会等、右翼の活動がさらに活発化しそうで怖いです><

597:名無しさん@12周年
12/02/02 09:40:47.92 6SAx76aIP

勇敢なる日本人諸君

日本は日本人のものだ。

日本の憲法と法律は、日本人を守るために存在する。

日本の政府は、日本人の生命と、財産と、生活を守るために、我らによって維持される。

この大原則に違背する法律と組織を、我らは認めない。

この義務と権利を無視する政党、政府を我らは支持しない。

だが、いまや敵国の工作は、日本のマスゴミに、政界に、財界に、浸透し、

日本人の生命と、財産と、自由を脅かしている。

独裁と弾圧と捏造に満ちあふれた敵国の手先となる勢力が、日本を占領しつつある。

勇敢なる日本人諸君

我らと、我らの子孫のために、日本の未来のために、生まれてくる者達のために、行動せよ。

敵国の傀儡、民主党政権を打倒せよ。敵国の先兵、在日朝鮮人を追放せよ。

そして、最も大いなる敵、残虐にして無慈悲な、冷酷にして残忍な、悪辣にして無道な、

シナ(china)共産党の日本滅亡工作を粉砕せよ。

598:名無しさん@12周年
12/02/02 09:47:14.36 TZ1q371RI
これ地元で問題になってるか?


599:名無しさん@12周年
12/02/02 09:48:56.08 LqfWeUhl0
シナチョンのためなら常に全力、ミンス教です

600:名無しさん@12周年
12/02/02 09:49:33.71 MOsgKprI0
>>593
学区の人達は反対ではないですよ
領事館誘致で動いていたのも地元の自民党市議さんだしね。


601:名無しさん@12周年
12/02/02 10:00:28.91 nRPiDhtp0
【間接侵略】土地買収、在日中国人の良心からの警告[桜H23/6/29]
URLリンク(www.youtube.com)
先日、すぎやまこういち氏から報告された、麻布界隈で出回ったという「怪文書」について、改めて視聴者の皆様に御紹介いたします。

【藤沢忠将】名古屋中国領事館への国有地売却問題の実情[桜H23/1/18]
URLリンク(www.youtube.com)
新潟市と同様、市内の広大な一等地が中国領事館用地として利用される構想が、住民の強硬な反対により先送りされた名古屋市の事案について、
名古屋市議の藤沢忠将氏をお招きし、今なお国有地売却に向けた密かな動きがある事についてお聞きしていきます。

『在名古屋中国領事館土地買収問題②』河添恵子 AJER2011.12.28(4)
URLリンク(www.youtube.com)

602:名無しさん@12周年
12/02/02 10:01:15.55 VsfYNaB60
そう、中国領事館関係は公明党や自民党議員が動いてる
今回のことで民主はほとんど関がありません

603:名無しさん@12周年
12/02/02 10:09:19.60 MTnu3Zgd0
日本の害務省は明らかに中国に買収されている。
自民党時代からそうだったと思われるので害務省は解体しないとだめだろう。

604:名無しさん@12周年
12/02/02 10:13:51.67 0ewWIw8t0
>>602

安倍さん・麻生さんを筆頭に自民の先生方は
売国ミンスとソーカと特亜と日本企業(正社員・経営者・株主)と役所を倒すために
オレたち日本国民と一丸となって戦ってくださってますが

605:名無しさん@12周年
12/02/02 10:13:54.63 q/2ebiC70
>>596
移転に反対や抗議する人達右翼だと認識してる時点で話しにならないな
中味もよく分からず、抗議する人達が怖い!なんて反応示すのは
韓国人か中国人の類しかいないだろw

606:名無しさん@12周年
12/02/02 10:16:15.52 8yft4pSM0
名城大が購入すれば丸く収まるのにな( ・ω・)y─┛~~

607:名無しさん@12周年
12/02/02 10:17:25.44 5qnDuDks0
新潟は去年だったか民主党政権下で小学校跡地利用だったよね。
市長がOK出したとかで、住民の反対運動がネットでも起こってたよ。
外野の人間もそんな広い敷地で何をしたいんだかと記憶。

608:名無しさん@12周年
12/02/02 10:22:36.22 GGJzAE+P0
国会で小野寺さんが取り上げてたね

609:名無しさん@12周年
12/02/02 10:23:11.22 yunYFQVy0
今日の国会で小野寺さんが質問していた。口上書は今までどの国にも出した事が
ないのに今回中国に初めて出したそうだ。

610:名無しさん@12周年
12/02/02 10:24:29.86 eeH+ZLJD0
>>600
地元の人なら誰でも知ってるよ、渡辺さんでしょ?
右翼から苦情が殺到して、方向転換しただけ。


611:名無しさん@12周年
12/02/02 10:30:22.13 /bRHbjW+0
>>595
上野のパンダと引き替えに、日中中間線のガス田を中国に献上した福田総理の始末は済んだのか?

612:名無しさん@12周年
12/02/02 10:46:03.54 vctREsRh0
ミンスは支那寄りっていうけどなんで支那はミンス政権批判するの?



613:名無しさん@12周年
12/02/02 10:55:47.42 BF5qn4pH0
URLリンク(10up.20ch.net)
URLリンク(10up.20ch.net)
URLリンク(10up.20ch.net)
URLリンク(10up.20ch.net)


ここの団地みたいな一画?  えらい一等地じゃんw つーか広すぎ

614:名無しさん@12周年
12/02/02 10:56:59.09 nLRxS7emO
>>612
敵国のトップがバカなのは、普通は有り難いのだが、バカスギルさんだと、かえって被害を受ける結果になるから。

615:名無しさん@12周年
12/02/02 11:00:32.09 5A10sAYm0
あの団地は、何になるんだろうと思ってたら中国領事館かよ最悪だ

616:名無しさん@12周年
12/02/02 11:03:02.27 nRPiDhtp0
売国行為、中国の日本侵略を煽る外務省の愚行
URLリンク(www.youtube.com)

中国が麻布5677m2土地購入!しかも無税!?外務大臣が容認
URLリンク(www.youtube.com)

外務省には中国スパイが多数いわれてると前々から言われてますが、間違いないでしょう。

617:名無しさん@12周年
12/02/02 11:03:30.87 fqwkeeG70
そんな一等地とやらがなんで団地だったんだよw

618:名無しさん@12周年
12/02/02 11:03:48.82 HvvfFseG0
>>601この人知ってる!
減税に負けそうで必死だった人だお、鼻水たらして泣きながら選挙やってたじゃん
勝ってよかったバ~イ!!



619:名無しさん@12周年
12/02/02 11:08:04.69 e0Vuo1kr0
>>617
高度経済成長期で、まだ平屋が多かった時期に建てられたもの
今でいう高層マンションみたいな感じだったんだろ

つか、日本人が住むだけマシ

620:名無しさん@12周年
12/02/02 11:12:39.48 gbvV1aEV0
>>594
郵便受けに入れるだけがポスティングじゃないですよ

621:名無しさん@12周年
12/02/02 11:15:00.18 jxMgnc43O
バカウヨはドラマごときでデモしてる暇があるならこういうのにデモしろよ
かす

622:名無しさん@12周年
12/02/02 11:15:41.45 RKvDr+sc0
俺の家すげー近所なんだけど
建ったらどーなるの

623:名無しさん@12周年
12/02/02 11:16:22.85 iZy/5mOf0
>>617
国家公務員用の住宅だからね

624:名無しさん@12周年
12/02/02 11:16:24.87 kF6QHqcZ0

【 中国人が増えると?名古屋の未来 】

地域住民:注意
「車を止めてはいけない所でも、他所の家の前でも平気で止めますやん。」

中国人
「何十年前に日本は中国に侵略した時に、中国人に迷惑かけてる、コレ分ってるか?」

住民
「現在はそうじゃない。」

中国人
「40年前、50年前のことを考えてみいや、戦争の前のことをね。
日本人反省してるんですか、全然反省してないでしょ。
国の賠償やってるか、してないでしょ。迷惑してる? 立場が違うでしょ!」


URLリンク(www.youtube.com)(中国人の不法市場)


625:名無しさん@12周年
12/02/02 11:22:24.18 OW32Nmgo0
>>621
と池沼の韓国人がヒビョってますが

626: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/02/02 11:26:17.56 qUKTosJ80
>>613
基地にできる広さだよね

627:名無しさん@12周年
12/02/02 11:32:45.93 gbvV1aEV0
↓ 大村秀章 愛知県知事が勧めてること
2011-01-23 愛知県 が「外国人留学生アクティビティ特区」を提案
URLリンク(www.yamatopress.com)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「外国人留学生アクティビティ特区」とは…
【大学院、大学を卒業した外国人留学生対象】
*在留資格を新設。 ①就職準備が行える在留資格 ②業種など問わずに就職できる在留資格
*外国人留学生を入居させる施設提供者 ⇒助成金を出す ⇒低利融資制度を認める ⇒固定資産税は軽減
*県内に就職した外国人留学生⇒所得税軽減
*外国人留学生を雇った会社⇒助成金を出す
URLリンク(tokai-denso.com)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
留学生以外の優遇はこちらに詳しく↓
URLリンク(000hime.blog74.fc2.com)
中国人医師は日本国内の医師免許なしで開業OKってこと???

628:名無しさん@12周年
12/02/02 11:35:06.31 IgRxqyCj0
ここは慎太郎に一仕事頑張ってもらうしかないな。

629:名無しさん@12周年
12/02/02 11:48:45.20 acvqj7jx0
>>627
それ別に中国人に限った事じゃないだろう

630:名無しさん@12周年
12/02/02 11:49:32.71 gbvV1aEV0
>>629
留学生における中国人の比率をみよ

631:名無しさん@12周年
12/02/02 11:55:46.74 Khb8qano0
>>604
名古屋市は中国南京市と姉妹都市だけど知ってた?
なんで自民党は反対しなかたの?

632:名無しさん@12周年
12/02/02 11:55:57.11 oKvYL5gwP
名城跡地とかテラ一等地過ぎてワロタwww
旧尾張国名古屋藩城下町が二次大戦の名古屋大空襲で焼け野原になった時
旧尾張徳川家の土地を民間の住宅支援にあてがった場所じゃねーかwwww

633:名無しさん@12周年
12/02/02 11:58:37.80 yO7Z0daJO
国会で玄場がしどろもどろだった

634:名無しさん@12周年
12/02/02 12:00:42.56 HpTP15a30

あいつ等は自衛隊を人民解放軍に組み入れる魂胆


635:名無しさん@12周年
12/02/02 12:13:00.39 IwbMoBbl0
>>612

自民党がやって来たことを民主党が尻拭いさせられてる…アメリカの共和党と民主党の関係に似てるわ

636:名無しさん@12周年
12/02/02 12:16:27.28 3T9lPp4/O
だいたい日本は中国の土地買えないのに
中国や中国人が日本の土地買えるのがおかしな話だろ

637:名無しさん@12周年
12/02/02 12:18:26.42 k2+O8okv0
東日本大震災の発生時刻 2:46
靖国神社の英霊 246万柱

638:名無しさん@12周年
12/02/02 12:23:30.03 Ys+4y2cR0
>>626
そりゃ、終戦前は駐屯地で演習してた場所だから広大さ

639:名無しさん@12周年
12/02/02 12:26:23.96 9vGoGzny0
別に名古屋城やるってワケじゃないんだろ?
土地なんてどこでも一緒じゃないの?

640:名無しさん@12周年
12/02/02 12:28:33.39 iZy/5mOf0
>>631
そのころの名古屋はサヨク政権だったからね

641:名無しさん@12周年
12/02/02 12:37:35.83 CYv8fgOL0
>>631
田中内閣の日中国交の影響
公明と自民が進めたものだから

642:名無しさん@12周年
12/02/02 13:02:17.75 gbvV1aEV0
選挙前.com
選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
URLリンク(senkyomae.com)
『公約より実績』 議員の活動内容を基に、
公正な視点*で政治姿勢を明らかにすることを目標として調査を行っています。

都道府県・選挙区別>愛知県
URLリンク(senkyomae.com)

643:名無しさん@12周年
12/02/02 13:06:03.86 HJFWJPkJ0
>>631
姉妹提携都市の河村市長が南京大虐殺の水増しを指摘したのは重要な一手だったよ

644:名無しさん@12周年
12/02/02 13:07:14.61 AjiDwrdZ0
>>1
外務省全員クビにしろ

645:名無しさん@12周年
12/02/02 13:07:45.07 m6COOt1n0
無能な働き者は処刑すべきだな
百害あって一利なし

646:名無しさん@12周年
12/02/02 13:15:37.37 hXZ3bMYO0
>>627
大村といえばこれw
民潭とパチンコマネーでズブズブらしい

愛知県では自民党で唯一、比例で復活当選した衆院議員大村秀章も、永住外国人地方参政権付与法案賛成派で、
韓国民団愛知の関連する、パチンコ台製造業者などから、政治献金を集めている。
URLリンク(www.youtube.com)


647:名無しさん@12周年
12/02/02 13:39:07.90 h1inXYcA0
ひでえ話だ

648:名無しさん@12周年
12/02/02 13:50:20.32 spWGdoM80
外務省の判断

自分らが中国で使う日本大使館の移転 >>>> 地元住民が中国大使館に反対してる事情

つまりこういうことですね

649:名無しさん@12周年
12/02/02 13:51:20.63 eID/jpxC0
左派のやってる、市民運動みたいに行政訴訟を起こせば、建設阻止が可能かもね
だけど、そこまで保守系でやれる人達なんて、いないと思う。

650:名無しさん@12周年
12/02/02 13:55:51.39 ngr+gTBIO
迷わず殺せ

651:名無しさん@12周年
12/02/02 13:57:15.08 iZy/5mOf0
なんか誤報らしいぞ

>この報道の真偽について、当会が関係機関を調査しました。
>外務省担当者は「そのような事実はない」と否定しました。
>財務省理財局国有財産審理室担当者は「このような事実は承知していない。寝耳に水だ」と言いました。
>また、東海財務局も外務省へ、この報道について確認しており、「そのような事実はない」と東海財務局へ返答がありました。

>以上のことから今回の報道は、一応“誤報”と思われます。しかし、相手が中国のことですから、“密約”がないとも限りません。今後も注視していかなくてはなりません。

URLリンク(meijyoukangaerukai.jimdo.com)

652:名無しさん@12周年
12/02/02 14:05:05.70 spWGdoM80
>>651
誤報じゃねーよ

玄葉光一郎外相は2日午前の衆院予算委員会で、
北京に新築した日本大使館について、中国政府の使用許可を得る代わりに、
中国の在日公館の整備に協力するとの趣旨の「口上書」を提出していたことを明らかにした。

↓ソース
URLリンク(www.jiji.com)

テレビのニュースでも映像つきで玄葉大臣の答弁やってたしな

653:名無しさん@12周年
12/02/02 14:07:16.73 bQwgv5tP0
名城跡地問題では、これで二回目の誤報か?
土地の買い手が見つかるまでは、断念したと言えないな

654:名無しさん@12周年
12/02/02 14:11:07.15 ZZS/o1/Fi
そんなことよりも自衛隊基地や米軍基地の周辺の土地を
中国系企業が買いあさってるのを規制しろよ
どんだけ無能無策なんだよクソ役人どもは

655:名無しさん@12周年
12/02/02 14:13:52.35 HERO4RXA0
中国領事館移転ではもう工事業者まで決まってるらしいじゃん
こんなのデキレースだよ!

656:名無しさん@12周年
12/02/02 14:18:25.88 iZy/5mOf0
>>652
考える会は体よくあしらわれたってことか・・・人が良すぎるね

657:名無しさん@12周年
12/02/02 14:30:07.58 bqsD8/uh0
>>656
東海財務局だって適当に相手にしてるだけ
ようは時間稼ぎだもん

658:名無しさん@12周年
12/02/02 14:42:27.97 gbvV1aEV0
☆ちらしライブラリー☆
  URLはハネられて書込み出来ない

【頑張れ日本・愛知】中国への旧国家公務員宿舎跡地(名城住宅)売却断固阻止署名のお 願い
中国人留学生のバイト代は免税、学費1000万円貰える等、何かと優遇される中国人
港区南麻布の土地を中国大使館に売却!
(当時の財務大臣は野田佳彦)

名古屋の問題の土地は『国有地=使用目的に制限あり』というのが最後の砦か?


659:名無しさん@12周年
12/02/02 14:48:57.31 v36zknhn0
>>652

玄葉外相、「中国側の依頼で口上書に」
URLリンク(news.tbs.co.jp)

 大使館の移転に絡んで外務省が中国政府に協力を約束していた問題で、
玄葉外務大臣は国会で「中国側から依頼があったので口上書にした」と外交文書の存在を認めました。

 この問題は、北京に新築された日本大使館への移転を中国政府に認めてもらう代わりに、
外務省が反対運動も起きている日本国内の中国総領事館などの移転に協力することを文書で約束していたものです。
2日、衆議院予算委員会で玄葉大臣は、中国政府に外交文書である「口上書」を提出したことを認めました。

660:名無しさん@12周年
12/02/02 14:54:23.91 +y7rTFGO0
ゲンバw
竹島で点数稼いで裏ではしっかり中国様の仰せの通りw

661:名無しさん@12周年
12/02/02 14:57:19.60 0evOjDl40
考え過ぎかも知れんが…反対運動が起きるよう、意図的に払い下げを遅らせている感じがする
対象が騒げば騒ぐほど、予算が増え、人員を確保できる組織と言ったら?


662:名無しさん@12周年
12/02/02 14:58:10.68 3+7lrUvN0
だいたい領事館ごときに何でそんな広い面積が必要なんだよ。
あやし過ぎるだろ。

国内に人民解放軍の基地を抱え込むことになるぞ。

663:名無しさん@12周年
12/02/02 15:10:40.53 Iro1aK5X0
北京の新領事館、面積的に違反してる部分、取り壊し撤去すれば済む問題。


664:名無しさん@12周年
12/02/02 15:17:32.17 4z66xyJL0
>>661
マッチポンプ
行政委員会で議事録や予算調書見るといいわ。
県警からしたらこの件ドル箱やね。

665:名無しさん@12周年
12/02/02 15:18:27.08 KU6PNPha0
早朝に名城公園で太極拳をしに集まるようになった中国人が、次にAK47を持って整列するようになるのか

666:名無しさん@12周年
12/02/02 15:24:54.82 iZy/5mOf0
>>662
今のままで十分だな

667:名無しさん@12周年
12/02/02 15:25:48.93 XWKLkAOq0
口上書にしたらもう決まったも同然なの?

668:名無しさん@12周年
12/02/02 15:32:16.60 VLX1hF7eO
去年 反対の署名したよ
今度はメールするわ


669:名無しさん@12周年
12/02/02 15:36:09.39 ft7kcyf0P
ミンスめ、知らないところでまだ何遣っている事やら。

次期政権、しっかり調べろよ。

670:名無しさん@12周年
12/02/02 15:40:10.02 B6sQj14w0
外務省解体しようぜ
いつら国益損ないすぎ
白紙に戻してゼロから出発したほうが現状の大きなマイナスよりまし
マジで
全員首でいいよ
首にできないなら復興省に転籍で全員ふくいちで肉体作業な

671:名無しさん@12周年
12/02/02 15:42:21.43 ypTdOmZ10
河村市長「知らんて。そんなことやったらとんでもにゃーことだで。
ホントだったら国の大失敗だわ。」

正確にはこんな感じのコメントだったんじゃなかろうか?


672:名無しさん@12周年
12/02/02 15:43:46.53 ohUUFFW30
>>622
福岡一家惨殺のような事件が起こるかも

673:ひどいね、この話
12/02/02 15:52:30.12 QJ54ItaPO
sage

674:名無しさん@12周年
12/02/02 15:53:15.83 bSk96OvH0
そういえば、鹿野農水相と筒井農水副大臣が中国関係で汚職疑惑あるらしい。


【中国との農業利権を巡り永田町に流れる「怪文書」】
という小さな記事が『選択』今月号に出てたけど。

675:名無しさん@12周年
12/02/02 15:57:20.57 /XE0L3k9O
いやはやヒドイ話だな
民主党みたいなド素人が政治するべきじゃないんだよ

676:名無しさん@12周年
12/02/02 16:07:00.78 oaoF2AVm0
追及し続けたら、最後には「誰もそんな事を決めた記憶も事実も無い」という
無責任逃れが発動しないかな。
口約束だけで土地取引なんかできないんだし、情報公開制度もあるってのに
何でこう後ろめたい事をコソコソしようとするかな。

677:名無しさん@12周年
12/02/02 16:28:14.43 txtaQKnU0
真っ赤な中国国旗が、名古屋城の周りで翻る。
絶対許せん。

678:名無しさん@12周年
12/02/02 16:31:19.07 AjSapRnx0
早く武士屋敷を立てないから、今からでも遅くない早く

679:名無しさん@12周年
12/02/02 16:35:34.80 AjSapRnx0
素人詐欺政権民主党 名古屋地区は大変なことになりました、愛知県の大村知事は何してる、何か隠してるな

680:名無しさん@12周年
12/02/02 16:40:22.38 AjSapRnx0
>>662
確かに、人民解放軍の基地になり兼ねない
愛知県民やばいな、絶対に阻止しなければならない。

681:名無しさん@12周年
12/02/02 16:45:35.70 N5/tQpHX0
いつの話だよ、某大学が買うことになってたろう

682:名無しさん@12周年
12/02/02 17:03:38.52 c2VfaJom0
石原、橋下、大村がなんかコソコソしとるぞ。
河村市長「知らない、とんでもない」


683:名無しさん@12周年
12/02/02 17:04:20.09 acvqj7jx0
>>681
土地を分割して入札掛けて半分は大学で残りが宙に浮いている状態

684:名無しさん@12周年
12/02/02 17:28:25.29 N2BddLY20
>>679
隠してるって日本会議のこと?
大村知事と後援会長で日本一愛知の会の重冨も日本会議
李登輝友の会もそう

なんだかな…。

685:名無しさん@12周年
12/02/02 17:35:59.97 8WZI7eCv0
>もし決まったら、私たちは東京まで行って政府・外務省に抗議したい。

東京行かなくていいから現地げ抗議行動して阻止しろって

686:名無しさん@12周年
12/02/02 17:36:07.65 gbvV1aEV0
ひょっとして、
中日新聞は、このこと、まだ報じてないの?

URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

ここが記事にしなきゃ、地元の住人ですら知らないままだよ
TVだってTBSだけでしょ?これ伝えてるの

687:名無しさん@12周年
12/02/02 17:40:48.72 SYNNShO40
あれ? 名古屋の中国領事館移転計画は頓挫したんじゃ?
まだ続いてたってこと?

688:名無しさん@12周年
12/02/02 17:54:35.26 gbvV1aEV0
新大使館めぐり中国に「口上書」=在日公館整備に協力-政府

玄葉光一郎外相は2日午前の衆院予算委員会で、北京に新築した日本大使館について、
中国政府の使用許可を得る代わりに、中国の在日公館の整備に協力するとの趣旨の「口上書」を提出していたことを明らかにした。
日本政府が外国の在日公館の整備に関して文書で協力を伝えるのは異例で、野党から批判の声が上がっている。
 北京の新大使館は昨年7月に完成したが、建築手続き上の問題から中国政府が許可を留保し、入居できない状態が続いていた。
一方、日本国内では名古屋、新潟両市での中国総領事館の建設計画が、地元住民の反対で進んでいない。
 玄葉外相によると、この間に中国側から「在日公館施設の建設に協力を得たい」との要請があり、
口上書で「国際法に従い、国内法令の範囲内で協力する」と回答。その後、中国政府から新大使館の使用許可が下りた。 
 衆院予算委で自民党の小野寺五典氏がこの問題を取り上げ、
「ミスを犯したことで中国側にしっぽをつかまれた」と日本政府の対応を非難した。
(2012/02/02-12:07)
URLリンク(www.jiji.com)

689:名無しさん@12周年
12/02/02 18:10:41.62 TyLsjK0l0
>>610
自民党の渡辺義郎名古屋市議な
どうせ領事館移転でいいこと考えてたんだろう?

690:名無しさん@12周年
12/02/02 18:36:59.97 XWKLkAOq0
なんで名古屋城そばの一等地を中国へ売る必要があるんだろ。
不自然すぎる。

691:名無しさん@12周年
12/02/02 19:03:57.06 /YggI+0x0
他人を認めない名古屋市民とよくお似合いだから大丈夫!

692:名無しさん@12周年
12/02/02 19:41:02.94 0ASH9sAa0
>>690
一等地だから、欲しがるんじゃない?
西側には草加の巨大施設、南へ坂を上がれば、県庁などの官庁街
都市高速の出入り口も、近くにあるし名駅や、セントレアまで直行だ
領事館ができれば、静穏条例で街宣車も近づけない
県警本部も近いし、警備は楽々!
中部の政財界人も、頻繁に領事館に訪れるようになるだろう
名城跡地周辺も、活性化して言うことなし!
反対してるのは右翼の人だけでしょ?

693:名無しさん@12周年
12/02/02 19:53:28.39 bWeH6jAA0
抗議先はどこよ まとまらなあかんで

694:名無しさん@12周年
12/02/02 19:53:57.57 gbvV1aEV0
>>689
>名古屋市の渡辺義郎市会議員が、「中国領事館」の職員を連れて、
>「国有地売却」と「 中国領事館」建設の説明会を開催!地元の合意取り付けの工作!

>名古屋市議会・自民党控室にて、
>自民党市議・渡辺義郎氏(名古屋市北区)に
>駐名古屋シナ総領事館大規模土地取得移転について聞きました
URLリンク(hirihoukenten.iza.ne.jp)

自由民主党 渡辺義郎  事務所:名古屋市北区金城2-8-23
URLリンク(www.jimin-nagoya.com)

695:名無しさん@12周年
12/02/02 20:01:38.09 gbvV1aEV0
>>692
国防動員法(こくぼうどういんほう)とは、中華人民共和国の法律
2010年7月1日から施行

同法は主に以下の内容を含んでいる。
中国国内で有事が発生した際に、全国人民代表大会常務委員会の決定の下、動員令が発令される

国防義務の対象者は、18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性で、
中国国外に住む中国人も対象となる

国務院、中央軍事委員会が動員工作を指導する

個人や組織が持つ物資や生産設備は必要に応じて徴用される

有事の際は、交通、金融、マスコミ、医療機関は必要に応じて政府や軍が管理する。

また、中国国内に進出している外資系企業もその対象となる

国防の義務を履行せず、また拒否する者は、罰金または、刑事責任に問われることもある

696:名無しさん@12周年
12/02/02 20:03:47.62 iZy/5mOf0
>>692
工作員乙

697:名無しさん@12周年
12/02/02 20:18:18.07 h1inXYcA0
名古屋にはコアラさんがいるからパンダなんぞいらんのだよね

698:名無しさん@12周年
12/02/02 20:23:31.73 ZuoNEp820
俺たちが学生の頃、パンダクラブっていうサークルがあってな。
何をするのかわからなくてのぞきに行くと、結局あれなんだ、学会に勧誘されるような集団だったんだ。

699:名無しさん@12周年
12/02/02 20:23:35.58 jXAMK82q0
支那畜の無茶苦茶な要求→嬉々として受け入れる外務省→国益の毀損
だった流れが尖閣事件あたりから

支那畜の無茶苦茶な要求→嬉々として受け入れる外務省→リーク→民意沸騰→支那畜ひとり負け
状態になりつつあるw
実に良いことだ。

700:名無しさん@12周年
12/02/02 21:37:49.48 dqnYhftR0
これは中国領事館だから反対運動が起きてるのか?
もしアメリカやイギリスなら反対する人はいないのか?

701:名無しさん@12周年
12/02/02 21:39:07.25 TY8BQ9aZ0
>>700
そもそもとらえ方が違うんだよ。


中国のそれは国家動員法で基地と同意なんだよな。

702:名無しさん@12周年
12/02/02 21:40:40.66 ujDiqBdH0
>>700
イギリスが日本を侵略する意味ってあるの?
円がポンドになって
日の丸の隅にユニオンジャックが入るのは、あんまりうれしくないな

703:名無しさん@12周年
12/02/02 21:42:51.32 dqnYhftR0
>>702
アメリカなら日本を侵略する意味も結構あるのでは

704:名無しさん@12周年
12/02/02 21:47:31.08 vXMztePm0
中日友好のためにも、名古屋城ごと丸ごと使用してもらうようにするべきである。
将来的は東京の元江戸城も管轄になるであろう。
名古屋城の周りだけで大騒ぎする事はない。
心が小さい!世界中で日本にとって最大の重要な国という事実を考えるべきだ。
我々サンフット!は、中日友好を鵬式太極拳で訴える。
中日地方は中日という表記なのだから、中日友好の一番目、先駆者とならなくてはならない。

705:名無しさん@12周年
12/02/02 21:48:23.07 V4cOzhEw0
そういや麻布の一等地も激安無税で中国に差し出してたみたいだけど
どうなったの?
治外法権地帯になっちゃったのか

706:名無しさん@12周年
12/02/02 21:51:40.79 Z+msuMZ00
名古屋の中国総領事館の移転計画を巡り、外務省が中国政府と交わした
約束が明らかになりました。それは、北京の日本大使館の移転承認と引き換えに、総領事館の移転を受け入れるものでした。
北京に新築された日本大使館は、現在「床面積が規定を上回っている」として使用許可が出ず、 完成から半年以上も放置されたままになっています。
外務省関係者によりますと、中国側は、大使館の使用を許す条件の一つとして、 名古屋の総領事館の名城住宅跡地(北区)への移転を認めるよう要求、日本側が、
これを事実上受け入れていたことが明らかになりました。
 (名古屋市・河村市長):「知らない。 そんなことだったら、とんでもない。本当だったら国の大失敗だ。」この約束に、名古屋市の河村市長は、寝耳に水と驚きを隠せません。
計画をめぐっては、右翼団体の街宣活動などを心配する近隣住民が、移転反対の運動を起こしていました。 (名城住宅跡地売却に反対する会代表):「もし決まったら、私たちは
東京まで行って政府・外務省に抗議したい。とんでもないことです。」 今回、明らかになった日中間の約束、外務省の対応は議論を呼びそうです。
URLリンク(hicbc.com)
スレリンク(newsplus板)
中国共産党の対日情報機関だと噂されてるNHKさん、隠さず報道お願いしますw 防衛省の講話の問題よりこっちの方がはるかに重要な問題です。

707:名無しさん@12周年
12/02/02 21:51:40.69 RfSjUWaF0
NHKのニュース7を見てたらまったくやらんかったな
雪雪雪、…で、ちょっと政治的な話題は防衛局の選挙介入の件ぐらい

ニュース9ではこの件やったのか?

708:名無しさん@12周年
12/02/02 21:54:27.69 Z+msuMZ00
すいません、>>706はNHKの実況版に投下目的で、間違ってここに投下してしまいましたw

大マスコミがこういう重要な話を隠して報道しないので売国奴どもがやりたい放題です

709:名無しさん@12周年
12/02/02 22:00:14.88 gbvV1aEV0
TBS以外はダンマリです

TBS系列のCBC(中部日本放送)さえニュースの時間、全国枠の中でしか流していません
他の名古屋のローカル局は勿論のこと、
名古屋でダントツの購読率である中日新聞もスルースルー、無かったことになってます

710:名無しさん@12周年
12/02/02 22:11:27.28 WiBl62UT0
>>4
岡田! 沖縄密約暴いたんだから、コッチの密約も暴けよ!

支持率上がるかもしれんぞw

711:名無しさん@12周年
12/02/02 22:34:13.03 k6mDZWeP0
>>651
真実は分からないが、もし本当に密約がCBCのでっち上げなら、何気に愛国的じゃないかw
この手のものは話題になればなるほど、市民の反発を受けて無理難題になる


712:名無しさん@12周年
12/02/02 22:36:14.80 GbeFc3Vn0
トヨタグループ弱いな。中国に貢ぎすぎて、あいつらの子供が仕事なくなるわ。
もちろも、連中の年金もな。

713:名無しさん@12周年
12/02/02 22:41:00.37 Eo11zpfF0
だからさぁ~言ってんじゃん、反対してるのは右翼だけだって!

地元メディアを始め、経済団体や議会だって、本当は賛成なの!

もう名古屋にどれだけ、中国人がいると思ってんだか…

そのうち、地元から「うるさい!出ていけ!」言われるよ!

714:名無しさん@12周年
12/02/02 22:41:34.96 dWFRQOq40
コイツ白々しいな。都市計画を市長がしらないとかありえんだろうが。民主政権とぐるの癖によ

715:名無しさん@12周年
12/02/02 22:41:44.64 osU2uaGF0
貢ぐだけの馬鹿政府

貢いだ見返りはないどころか、なめられてさらに押し込まれている



716:名無しさん@12周年
12/02/02 22:44:54.53 Z+0p0cN7O
野田政権のサプライズっつか


いい加減にしろよ

717:名無しさん@12周年
12/02/02 23:12:31.99 8bXyHfQi0
自民党の議員はいい加減だぞ、渡辺義郎?まだ他にいるだろ?

718:名無しさん@12周年
12/02/02 23:21:48.21 AZ1zf+Q70
>>583
くわしく

719: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/02/02 23:33:29.66 qUKTosJ80
>>703
アメリカはすでに日本に米軍基地があるのに、領事館を基地代わりにする必要は無いな

720:名無しさん@12周年
12/02/03 00:54:17.18 x3Y/LV/v0
~日中国交正常化40周年記念~

程永華 中華人民共和国駐日本国特命全権大使

特別講演会開催のご案内
URLリンク(www.mmjp.or.jp)

  日中友好議員連盟超党派67人で発足
 
 県議会に13日、日中友好議員連盟が発足した。県議103人のうち、超党派の有志67人(自民29人、民主17人、減税日本一愛知16人、公明4人、無所属1人)が参加。倉知俊彦氏(自民、豊田市)が会長に就任した。

 日中間で友好と相互理解を深めるのが目的。様々な交流事業を進めたり、講演会や勉強会を開いたりするという。

 県議会にはほかに、超党派の議員連盟として、ベトナムとの交流促進を目的にした日越議員連盟(2008年12月発足)がある。

(2011年10月14日 読売新聞)



721:名無しさん@12周年
12/02/03 01:04:47.97 e88kOXSV0
寒いよ、寒いよ~

722:名無しさん@12周年
12/02/03 03:01:21.31 DcIHbE840
>>720
URLリンク(ja.wikipedia.org)日中友好議員連盟  ポッポ鳩山由紀夫が副会長
選挙前.comで議員検索して売国指数と実績チェック

2/9 程永華 中華人民共和国駐日本国特命全権大使 特別講演会開催のご案内

会場はウェスティンナゴヤキャッスル(名古屋城西側)ですね~
(問題の土地は名古屋城の東側)
奇しくも、同じ場所で今日(2/3)は元航空幕僚長・田母神氏の講演会がありますよw

723:名無しさん@12周年
12/02/03 07:23:23.49 PiYiqjeU0
これって、以前から言われてなかったっけ
知らないわけはないよね

724:名無しさん@12周年
12/02/03 07:59:11.18 +zztej8P0
実際はもう土建屋まで決まってるんだろ

725:名無しさん@12周年
12/02/03 08:10:31.04 wUuajgDCi
はっきりさせないとダメだな

726:名無しさん@12周年
12/02/03 08:13:35.01 WWev9MDuO
結局どうなるの?

727:名無しさん@12周年
12/02/03 08:14:48.83 5lYawfshO
>>723
正式に話が来てないかぎり知らされてないのと一緒だよ。

728:名無しさん@12周年
12/02/03 08:28:34.57 +zztej8P0
必死なのは中国人だけじゃない

729:名無しさん@12周年
12/02/03 09:01:59.82 aLqY2Kdc0

【日中】玄葉外相、口上書提出を認める  北京の大使館移転で[02/02]
スレリンク(news4plus板)

730:名無しさん@12周年
12/02/03 09:20:18.95 u9XIgEJ3O
>>418
紛らわしい名前だなwww
市役所→市役所・名古屋城
名城公園→西黒川か南黒川か柳原
でいいよな。
確かに名城公園は名城にあるが・・・。金城だと大森・金城学院前と紛らわしいし(徳重・名古屋芸大と徳重ぐらい離れてはいるが)。

731:名無しさん@12周年
12/02/03 10:06:57.23 FQmr5FNe0
>>729
今日も中日新聞にのってなかった~

732:名無しさん@12周年
12/02/03 10:18:24.10 opSJOqVG0
>>720
ここに出て来る、愛知県議会日中友好促進議員連盟の会長倉知俊彦は
愛知県日中友好協会副会長だって。
URLリンク(www.aichi-nittyu.gr.jp)

自民党がなんで?



733:名無しさん@12周年
12/02/03 10:23:07.78 luABy4tn0
日本国民は官僚の奴隷ですか?

734:名無しさん@12周年
12/02/03 10:29:08.70 EZ0lbPJM0
産経新聞には載ってるんだから

TBSのスクープだから「まだ今の段階では扱わない、必要があれば扱うかもしれない」って言い訳は通用しなよね!?
(TBS系列)CBC報道部さん!

そして、中日新聞さん!

735:名無しさん@12周年
12/02/03 10:37:09.55 EZ0lbPJM0
>>734
>TBSのスクープだから「まだ今の段階では扱わない、必要があれば扱うかもしれない」
>って言い訳は通用しなよね!? (TBS系列)CBC報道部さん!

昨日、CBC(中部日本放送)へ
 どうして名古屋ローカル枠で、名古屋のニュースとして扱わないんだ?という問いに対し
 局の上司だという男性が、こう答えた
 
あ、こうも言ってたな~
「(土地売買について)反対の人もいれば、賛成の人もいるわけですから、、、」とw

736:名無しさん@12周年
12/02/03 10:43:53.88 sYXCSjFU0
>>735
賛否両論あるのとニュースにしないのは全く関係無いよな

737:名無しさん@12周年
12/02/03 10:45:34.54 iqIAtqQL0
なな・・・名古屋城跡かと思ったw

738:名無しさん@12周年
12/02/03 10:49:55.75 XlFoxW2V0
名城住宅跡地って外国勢力を避けるべき重要拠点なの?
名古屋知らんので何が問題かイマイチ分からん


739:名無しさん@12周年
12/02/03 10:52:19.44 s0PCzzmP0
さすが害務省
担当者はごたごた解決できるちょうどよい交換条件だくらいしか思っていないんだろうな

740:名無しさん@12周年
12/02/03 10:53:15.20 DjC9EWDG0
>>738
名古屋の象徴の名古屋城の外壁の内側のでかい土地
場所も問題だがでかいってのが大問題

741:名無しさん@12周年
12/02/03 11:12:00.41 Zfb44KZp0
なにこれ?名古屋の自民党腐っとるわ

742:名無しさん@12周年
12/02/03 11:14:58.57 FQmr5FNe0
中日新聞(名古屋本社)の政治部は、東京本社(東京新聞)にあって、
記事にするかどうかはそちらと相談して決めるそうです
地元の名古屋の話だろうが同じだそうです

743:名無しさん@12周年
12/02/03 11:15:18.95 vBXsOCF60
またチャイナ・スクールの陰謀か

744:名無しさん@12周年
12/02/03 11:23:39.41 RS1AvHEd0
>>735
沖縄の場合、賛成派の存在は無かったことにされるんですけどねw


745:名無しさん@12周年
12/02/03 11:23:53.59 OMFLU7lJ0
日中友好やってる自民党議員は領事館移転に反対できないだろ

746:名無しさん@12周年
12/02/03 11:29:32.00 8qtn1MWC0
名古屋市・河村市長
「知らない。とんでもない。本当だったら国の大失敗だ。」

知らないわけがない。
2010年10月~12月にネットや新聞で市議が参加したりして一騒ぎあった。
「国の失敗」に転嫁するような底浅い男に民意を与えた名古屋市民が愚民。
おろかな街の超一等地に3000坪の中国人治外法権特区を喜んで与えるって話。

747:名無しさん@12周年
12/02/03 11:29:50.56 WBIc4FslO
日本の政府腐ってんな。

748:名無しさん@12周年
12/02/03 11:32:45.75 XI5zMYD60
>>737
俺もw

749:名無しさん@12周年
12/02/03 11:34:26.57 vljKFt1l0
放置???

750:名無しさん@12周年
12/02/03 12:54:48.21 vY/3MfsG0
昔の日本て、クラスで例えたら
中国・韓国・朝鮮「日本の奴、金があるからってアメリカ君とか強そうな奴らとつるんでいやがるから、あんまり手出せねぇよな」みたいだったのが、
最近の日本は
中国・韓国・朝鮮「日本の奴、最近あんまりアメリカ君とつるんでるトコ見ないな。逆に仲があんまり良くないんじゃね?今のうちにボコっちまおうぜ!」
みたいな感じで、かばんやら財布やらパクられて、挙げ句の果てには「日本の奴の自宅の庭にテント張って住み着いてやろうぜ!」みたいなトコまで来てるのかな?
しまいには自宅を奪ってやろう、みたいな感じなのかな

751:名無しさん@12周年
12/02/03 12:58:45.81 RS1AvHEd0
>>746
工作員 うぜー

752:名無しさん@12周年
12/02/03 13:29:56.77 x/TT8m9M0
だから一日も早く民主党政権を打倒しなくちゃダメだよ

753:名無しさん@12周年
12/02/03 13:35:45.01 xYISQM0Y0
>>750
中国・韓国・朝鮮「おう、親の通帳と判子もってこい。 あぁん??叱られるだと!?
           んなもんバレないように持ってこいやクズ」

754:名無しさん@12周年
12/02/03 14:41:34.54 YvtoaGb40
 
 なんとひどい国になったのだ日本?!

 売国奴民主党許せん。

755:名無しさん@12周年
12/02/03 14:43:35.77 plVQ85DC0
沖縄基地も此の手でいいじゃん
ハンパなことすんなよw

756:名無しさん@12周年
12/02/03 15:21:18.54 cMbrXEwp0
URLリンク(stat.ameba.jp)

757:名無しさん@12周年
12/02/03 17:42:03.00 SB0M8glI0
愛知県議会日中友好促進議員連盟なんていつできたんだ???

愛知県日中友好協会ヒェ~!!

758:名無しさん@12周年
12/02/03 19:15:16.09 PraoDFAv0
>>704
死ね

759:名無しさん@12周年
12/02/03 22:02:19.30 iyT8tdJa0
>>720
これ見てどういう背景かわかった
みんなグル

760:名無しさん@12周年
12/02/03 22:41:42.89 iWAb6hTG0
これを阻止するには名古屋市民は何すればいいんですか?
無知で申し訳ないのですが、偉い人教えてください。

名古屋城近くに中国領事館ができるなんて嫌です。

761:名無しさん@12周年
12/02/03 22:45:10.35 61LN/YsS0
もうこれは決定事項なんだからネトウヨあきらめろwwwwwwwwwwww

762:名無しさん@12周年
12/02/03 22:52:04.50 UPAey6/w0
>>760
名古屋城近くにドデカい原発を建てる
たまに不意の事故で放射能が漏れる仕様で
緊急時には向こう2万年周囲200kmが立ち入り禁止になるくらいの大爆発を起こす
これで支那イラズ、電力も賄えて一石二鳥

763:名無しさん@12周年
12/02/03 22:53:42.09 IERc1Nle0
おいおいバカ政府

764:名無しさん@12周年
12/02/03 23:04:24.62 2fCBcGtQ0
2月19日の地元集会には河村市長も参加してくれるらしい
名城住宅売却には心底反対してる
今回の記事にも怒ってる
名古屋市民の皆さん、河村市長に訴えを聞いてもらう
機会なので参加しようぜ

「名城住宅跡地利用を考える会」HP
URLリンク(meijyoukangaerukai.jimdo.com)

765:名無しさん@12周年
12/02/03 23:20:36.56 EZ0lbPJM0
2/9(木)10:30~11:30
程永華(てい えいか) 中華人民共和国駐日本国特命全権大使 特別講演会
ウェスティンナゴヤキャッスル 2階 青雲の間
主催:NPO愛知県日中友好協会、東海日中貿易センター、東海日中関係学会
後援:?中部経済連合会、名古屋商工会議所、愛知県議会日中友好促進議員連盟、中部日本新華僑華人会、愛知華僑総会
URLリンク(www.mmjp.or.jp)

地図(航空写真)
URLリンク(stat.ameba.jp)

ホテルの正面玄関前の道、東側(天守閣が見えるお堀側)は公道です
一般人がお散歩してても、なんら問題ない道です
その人達が、偶然、手に手に『日の丸』持っていてもw

766:名無しさん@12周年
12/02/03 23:24:30.42 CxjPfhNj0
つーか名古屋市民じゃないけど絶対反対だぞこんなもん
河村は絶対突っぱねろよこの案件

767:名無しさん@12周年
12/02/03 23:32:30.67 e88kOXSV0
国有地に名古屋市長関係あるのか?

768:名無しさん@12周年
12/02/03 23:32:47.79 EZ0lbPJM0
>>766
日本国民全体の問題ですね

769:名無しさん@12周年
12/02/03 23:35:10.51 EZ0lbPJM0
>>767
ある

使用目的にあった建造物かどうか審査するのは名古屋市

770:名無しさん@12周年
12/02/03 23:36:14.23 V/VEjHrk0
これって、市長に対するいやがらせだよなw

771:名無しさん@12周年
12/02/03 23:46:01.64 Ej3dyFqm0
河村が総選挙に出馬すると言われてる
市長の職辞めたら意味ないよ。

772:名無しさん@12周年
12/02/03 23:54:52.50 fYDvG2h40
がんばれ名古屋、がんばれ日本
中国領事館なんか反対だよ

773:名無しさん@12周年
12/02/04 00:07:15.71 ujAncWjM0
長野聖火リレー その裏で起きていた出来事 中国人による事件が多発
URLリンク(dadao.kt.fc2.com)

【中国】チベットで中国式正月祝賀の強要に抗議デモ→無差別発砲、日本政府は沈黙~今チベットで何が起こっているのか…福島香織[02/01]
スレリンク(news4plus板)

774:名無しさん@12周年
12/02/04 00:25:29.39 GPP0dbpZ0
さすが害務省wあり得ない話ではない

775:名無しさん@12周年
12/02/04 01:11:49.91 ujAncWjM0
>>764
>「名城住宅跡地利用を考える会」(2011年12/16発足)
URLリンク(meijyoukangaerukai.jimdo.com)
2/4のビラ配りと2/19集会(河村たかし名古屋市長も参加予定)
========================
↑ここと
↓ココは別組織です
========================
「中国への名城住宅跡地売却に反対する会」2010年の末より活動
 署名活動>1月31日現在 43952名
    頑張れ日本! 全国行動委員会 愛知県本部
URLリンク(ganbarenihonaichi.blog24.fc2.com)
ちらしライブラリーや集積サイトにあるチラシはココのものです

776:名無しさん@12周年
12/02/04 05:34:33.11 3Mfc2Xvs0
シナの領事館なんざ雑居ビルの地下でいいよ

777: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/02/04 07:11:37.66 OE1wwUrq0
>>760
地元議員を探して電話する

778:名無しさん@12周年
12/02/04 11:12:43.54 W1sq9ri/0
>>760 >>777 地元議員を探して電話する

選挙前.com
URLリンク(senkyomae.com)
選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績

名古屋市 市会議員名簿
URLリンク(www.city.nagoya.jp)

愛知県 県議会議員紹介
URLリンク(www.pref.aichi.jp)


779:名無しさん@12周年
12/02/04 12:26:09.11 W1sq9ri/0
817 :エージェント・774:2012/02/04(土) 09:13:23.59 ID:XAfACs4X
在特会が名古屋駅の交番で領事館反対の街宣やるみたいだから
この問題に興味がある人は行ったほうがいいんじゃないのか??

818 :エージェント・774:2012/02/04(土) 11:04:31.97 ID:iNkpHozH
名古屋駅の交番って何処?

819 :エージェント・774:2012/02/04(土) 11:20:51.34 ID:qqx3vVD1

件名 在名中国総領事館の国有地移転反対と外務省密約反対街宣!【愛知支部】
開始日時 2012年 2月 4日 (土曜日) 13時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2012年 2月 4日 (土曜日) 15時00分 (GMT+09:00)
場所 JR名古屋駅東口 交番前

780:名無しさん@12周年
12/02/04 12:59:20.96 W1sq9ri/0
今日もスルー>中日新聞 URLリンク(www.chunichi.co.jp)

玄葉外相、口上書提出を認める 北京の大使館移転で      MSN産経ニュース - ‎2012年2月2日
新大使館めぐり中国に「口上書」=在日公館整備に協力―政府 朝日新聞 - ‎2012年2月1日‎
「在外公館移転に協力」 外務省、中国政府に文書       日本経済新聞 - ‎2012年2月1日‎
「弱腰だ!」中国への便宜に自民党が批判          日刊スポーツ - ‎2012年2月1日‎

外務省、「口上書」の存在初めて認める  TBS News - ‎2012年2月1日‎



781:名無しさん@12周年
12/02/04 15:40:45.02 usNn5pmR0
>>775
がんばれ日本なんて右翼でしょ?
だから新聞にヘンなこと書かれるんだわ
名城跡地に来て活動しないで!

782:名無しさん@12周年
12/02/04 16:58:27.69 KIyy+OIL0
>>1新聞記事にある

>右翼団体の街宣活動などを心配する近隣住民が

そりゃ心配すると思うよ…日曜日になると日ノ丸立てて街宣してればさ
住民との連帯なき反対運動は成功しないと思うけど(キリッ!)

783:名無しさん@12周年
12/02/04 17:27:27.74 +bi+2o110
>>781 ID:usNn5pmR0
「頑張れ日本」は「右翼」ではありません
>>782 ID:KIyy+OIL0
大音響で迷惑行為をする「街宣右翼」は通名を名乗ってる人達、似非右翼です
「街宣右翼の正体」で検索してみましょう
「暴力団のなくならない理由」で検索してみましょう

>>775
「頑張れ日本!全国行動委員会」URLリンク(www.ganbare-nippon.net) 
 桜チャンネル(日本文化桜チャンネル)URLリンク(www.ch-sakura.jp)

784:名無しさん@12周年
12/02/04 17:46:54.37 97FPxAnt0
近隣住民の問題に矮小化しようとしてる奴は何なの

785:名無しさん@12周年
12/02/04 17:48:34.50 vvGj5o390
嫌がらせに卑屈に応じるとは情けない限りだな。
少しは恫喝することを覚えたらどうだ?

786:名無しさん@12周年
12/02/04 18:36:04.48 ojStfCwO0
つーか外国人が日本に土地買える法律ある時点でおかしいんだよな
中国人が今買いまくってるだろ
水源の地域おさえられたらマジ終わりだぞ

787:名無しさん@12周年
12/02/04 18:59:10.45 TyjwWtC70
>>783
名城跡地問題で報道のあった右翼団体は主に、「頑張れ日本」を指していると思います。

旗を立てながら、商店街を練り歩いたり、マイクを使って喋るのは毎週のことですよ。

警察は右翼に甘いから、止めてくれません。

学区の住民はもう、うんざりです。

反対するのは自由ですが、せめて学区内でするのは辞めて下さい。

788:名無しさん@12周年
12/02/04 19:54:46.36 KfSQ9L320
>>787=は、領事館が出来てからのことを想像する力は無いのか?

789:名無しさん@12周年
12/02/04 19:57:08.03 ttFY8ZjE0
>>9
>地上波でほとんど取り上げられてないが、これはとんでもない事態。

もう完全に何でもありだな支那政府

790:名無しさん@12周年
12/02/04 20:25:06.77 3ru8LSVs0
>775
日本会議とがんばれ日本は同じ団体ですよね?

と言うことは「反対する会」はやっぱり右翼じゃないか!


791:名無しさん@12周年
12/02/04 20:27:06.05 uEm8DfED0
日本政府なにしてんだ?え?

792:かわぶた大王ninja
12/02/04 20:28:12.89 MDj3RaxG0
外務省はシロアリだな。

>>787
支那人は虚無に帰れ。お前らは身内で殺し合ってるのがお似合いなんだ。

793:名無しさん@12周年
12/02/04 20:32:30.92 Ep7QK5uX0
中韓は仮想敵国ではありますが、

このニュースの何が問題なのか良く分かりません。

794:名無しさん@12周年
12/02/04 20:34:34.63 19jrkto5O
自己保身と自分の懐にしか興味のない学歴馬鹿の尻拭いに国土献上

795:名無しさん@12周年
12/02/04 20:37:09.00 zbew7rDU0
>>790
日本会議とがんばれは別だし、どちらも右翼ではない

796:名無しさん@12周年
12/02/04 20:45:24.97 MoJyA50m0
>>795
新聞記事や世間の見方は違うみたいだけど。

797:名無しさん@12周年
12/02/04 21:00:10.81 zbew7rDU0
>>796
それが印象操作と言うやつだ

798:名無しさん@12周年
12/02/04 21:05:35.60 EQhHJyzJ0
個人の売名行為に使われているのが残念です。

799:名無しさん@12周年
12/02/04 21:09:53.01 GWFw68c00
反対運動をつぶそうと

いろんなのが湧いてきたところをみると

これは、いよいよ本腰を入れてやらにゃイカンねw

800:名無しさん@12周年
12/02/04 21:22:44.34 h5lYG3sQ0
これは河村市長さんに頑張って貰うしかないね!

愛知一区には佐藤夕子さんもいるぞ!

801:名無しさん@12周年
12/02/04 21:23:25.07 LBHj5dJd0
















802:名無しさん@12周年
12/02/04 21:25:27.14 DW2HWpbG0 BE:2854152858-2BP(123)
あそこは一等地なのに、外国の領事館にすると
国際条約により固定資産税が永遠にとれなくなるんだよ。


803:名無しさん@12周年
12/02/04 21:27:43.64 QO6yLgRU0
ここで建設の凍結なんかしたら前の仙台市長の梅原みたいに大バッシングされるぞ
いや、もうされているかw

804:名無しさん@12周年
12/02/04 21:30:02.62 /iMXa8600
あそこは国有地じゃないだろ
何を勝手な約束してんだよ、売国クソ政府

805:名無しさん@12周年
12/02/04 21:30:15.83 odsYruKl0
>>801
民主は糞だが、この場合糞なのは中国


806:名無しさん@12周年
12/02/04 21:31:08.40 9v2Ilpw30
>>799
住民から苦情が出ているのは事実。
反対運動に地元住人は参加してますか?

807:名無しさん@12周年
12/02/04 21:38:42.46 QckTwKRa0
俺のオアシスである愛知名古屋を侵すな

808:名無しさん@12周年
12/02/04 22:48:48.79 C8VTueM20
中国お得意の恫喝外交だろ

809:名無しさん@12周年
12/02/04 22:50:30.16 gTV5GHpf0
市長が知らなかったってどゆ事?

810:名無しさん@12周年
12/02/04 22:54:30.51 tcay+Mbj0
国は中国に土地売ろうとしてるのか
売っちゃダメだよな。領事館は仕方ないけどな

811:名無しさん@12周年
12/02/04 23:19:37.83 lWsDGlyM0
その苦情出してる住民ってどこらへんにいる奴らだよ

812:名無しさん@12周年
12/02/04 23:20:07.25 GWFw68c00
名古屋中国総領事館の国家公務員宿舎跡地移転問題
(なごやちゅうごくそうりょうじかんのこっかこうむいんしゅくしゃあとちいてんもんだい)とは、
 愛知県名古屋市にある中華人民共和国駐名古屋総領事館が、
 同市北区名城3丁目にある国家公務員宿舎跡地(地図、約33,800m²、約10,200坪[1])に
 移転・拡張する計画について、その是非が問われている問題である。
 名古屋市は反対しているが、国有地を所管する財務省の
(当時)野田佳彦財務大臣が了承を出すに至っている[1]。
 外務省側で本件を担当する伴野豊外務副大臣は現在のところ
 取材には答えていないため問題の解決が図られるかは明らかにされていない。
==========================
2011/3/18 中日新聞朝刊32面 名城住宅跡地 愛院大に先行売却
URLリンク(edu.chunichi.co.jp)

2012/1/31 TBSの第一報に続き…

2/2 外務省、口上書の存在認める
URLリンク(mamorenihon.wordpress.com)外務省、口上書の存在認める/

02.02衆議院予算委員会小野寺五典議員(自民)驚きの質問(玄葉外相答弁)
URLリンク(www.youtube.com)

↓去年(2011)大反対運動のかいもなく売り飛ばされた(OK出したのは野田佳彦財務大臣)
中国大使館 東京都港区元麻布3-4-33(土地=所有)3333坪(11,000m²)

↓今、中国が狙ってる名古屋城の東隣の広大な土地 ☆33,800m²(愛院大22,300m²、中国8,000m²)
地図(航空写真)URLリンク(stat.ameba.jp)

※中国内では土地購入は出来ない(日本の在中国公館は全て賃貸)

813:名無しさん@12周年
12/02/04 23:32:00.45 GWFw68c00
地元住民の反対が売却保留の理由とあるが、これは地元住民だけの問題じゃないんだよ

なのにマスコミは、この問題を報道しようとしない

名古屋に至っちゃ中日新聞に載らない限り、ほとんどの住民が知らないまま事が運んでしまう
(ローカル局のニュースではいっさい伝えられていない CBCもローカル枠では取り上げない)

ネットを通じてこの件を知った人は、身近な人、ひとりでも多くの人に知らせてほしい

マスコミが意図的に、このことを伝えないままであることも…

814:名無しさん@12周年
12/02/04 23:32:09.36 ws53JyqC0
>>775
反民主党デモとか名古屋でしている団体さんですよね?
「名城住宅跡地利用を考える会」と同じ人が役員をされてるのはどうしてですか?
これでは一緒の団体と思われてしまっても仕方ないと思います
政党や政治色はないというのはウソでしょうか?

815:名無しさん@12周年
12/02/04 23:34:53.42 rlaHrdvH0
名古屋が日本の首都になるチャンスだね
市長が何言ってもミンシュガ中国に日本を売るから反対したってしょうがない

816:名無しさん@12周年
12/02/04 23:42:40.23 zbew7rDU0
>>814
保守団体は人材がいないので、各団体の構成員は殆どかぶっています

817:名無しさん@12周年
12/02/04 23:53:50.89 tl6v8svd0
>>816
それは名古屋だけのことですよ、他もいっしょにしないで下さい。

818:名無しさん@12周年
12/02/04 23:54:34.71 D0hN233O0
大須の中華街も失敗してたな
名古屋住民は基本中国を歓迎してない

819:名無しさん@12周年
12/02/04 23:54:34.60 GWFw68c00
>>814
映画「七人の侍」の中にこんなセリフがありますね

「てめえの首が切られるときにヒゲの心配してどうする」



820:名無しさん@12周年
12/02/05 00:07:04.04 oH9lVmz10
>>788
工作員にレスしても意味ないお・・・

821:名無しさん@12周年
12/02/05 00:08:39.66 vikD4vYA0
>>817
そうなの?それならいいけど

822:名無しさん@12周年
12/02/05 00:28:30.50 HC0KgbGz0
ここはメディアも覗いてるからさ、実態が分かっていんじゃない


823:名無しさん@12周年
12/02/05 00:39:16.58 HhVK7UkO0
>>156
ごく普通に考えたらそうだよな

824:名無しさん@12周年
12/02/05 00:47:46.87 OVW+FSUK0
絶対反対だよ。
で、今日のデモはどうだった?
知らずにいて、焦ってる。

825:名無しさん@12周年
12/02/05 00:47:51.01 S+VJoyxF0
>>809
日本の外務省が中国政府と、名古屋市に無断で、勝手な約束をしたってこと。

要するに、売国外務省の独断による、売国行為。

826:名古屋市民
12/02/05 00:55:35.99 xK+VI7fL0
うわ~名古屋から引っ越さなイカンやん・・・・最悪。

827:名無しさん@12周年
12/02/05 00:57:27.30 iaoNVcOg0
>>3
記者も喋るんだな
ほとんどみたことないけどルールでもあるのかね?

828:名無しさん@12周年
12/02/05 01:06:36.11 tqUcYIdYI
すぐ近くに移動するだけじゃないか。なんでそんな騒いでんの?

829:名無しさん@12周年
12/02/05 01:52:37.43 3S0P02aw0
しかし、以前は毎月2.000万円の家賃ってすごいね。流石バブル中国。

830:名無しさん@12周年
12/02/05 02:00:48.75 3S0P02aw0
日本の各地に中国が関係した問題の土地がある。
中国政府は、こじれている土地を早く手に入れたい為に
在中大使館を直ぐに使用許可を下ろさず、取引に使った。
まさに尖閣問題を思い起こさせる今回の土下座外交。

831:名無しさん@12周年
12/02/05 03:05:11.98 ht3z8DQw0
>>818
他所者ぎらいの名古屋人が中国人なんか歓迎するわけないじゃん。
ましてあんな一等地なんか東京人でも排除するレベル。

832:名無しさん@12周年
12/02/05 03:42:24.67 5+OacYL60
>>802
つかさ、中国領事館ができたら、地価がグッと下がるのだが。
住民にとっちゃパチンコ屋ができるより深刻だろ。

833:名無しさん@12周年
12/02/05 04:39:57.06 Ear19Lv/0
>>651
コイツらも工作員じゃねーの?
反対派のクセに外務省密約説の火消しかよ!

834:名無しさん@12周年
12/02/05 05:56:47.70 Fu0siw0aO
>>826
あややや
かわいそうに
えびふりぁあと味噌カツ持って東京に来んしゃい

835:名無しさん@12周年
12/02/05 06:28:12.80 3MDmnTksP
まったく違和感がないのだが 知らないのは河村だけでほかの職員はみんな知ってたんじゃね

836:名無しさん@12周年
12/02/05 07:05:02.01 00Oa98l60
>>833
自信たっぷりに誤報なんて、ブログに載せてさぁ

これで関係機関から、どんな扱いされてるか分かったろ?

837:名無しさん@12周年
12/02/05 07:09:49.66 EciES4SfO
「床面積が規程を上回っている」って、そんな事も知らずに借りたのか政府は。

838:名無しさん@12周年
12/02/05 07:22:32.45 auCuV4Zu0
>>652
結局事実だったわけか
河村なんか言ってるか?

839:名無しさん@12周年
12/02/05 07:28:58.18 g6M+u66n0
なんで中国マンセ~のミンスが中国から叩かれてるかわかるか?
小沢を失脚させたからだよww

超親中小沢の子分河村は役者やの~ww だけどだまされる方がバカww

840:名無しさん@12周年
12/02/05 08:09:49.43 r+Co174G0
河村は保守じゃない


841:名無しさん@12周年
12/02/05 08:15:59.67 3k4+9Thl0
愛知は民主党が強いけどなんで?

842:名無しさん@12周年
12/02/05 08:19:28.05 jX2RRZD10
外務省の中のチャイナスクールとかいう売国連中の仕業か?
あいつらどうしようもないな

843:名無しさん@12周年
12/02/05 08:26:48.56 XV2bcTsr0
ジミンが弱すぎるだけ

844:名無しさん@12周年
12/02/05 08:48:17.36 TBDpZV9z0
北京で名古屋走りしてやるぞ!


845:名無しさん@12周年
12/02/05 08:49:07.26 Hbo+F5rW0
許せない マジか?

846:名無しさん@12周年
12/02/05 08:50:35.62 QGByR1Qb0
>>814
こんなのインチキだよ!マスコミと河村市長に通報だ!通報だ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch