12/01/31 12:03:27.38 6KjrWI/i0
レイブルヴァグタスィネ
3:名無しさん@12周年
12/01/31 12:05:34.00 pXwuYxBg0
3 もらいました
4:名無しさん@12周年
12/01/31 12:06:38.66 VDaN/nHeP
スカパーのサッカーパックにブンデスとリーガが入ってないってどういう事なんだよアホ
まずそこから始めろクソマスゴミ!
5:名無しさん@12周年
12/01/31 12:09:57.88 O13yBTn1P
こうして、便利なサービスがまた一つ消えてゆくのだった。
6:名無しさん@12周年
12/01/31 12:10:01.93 +cF7CiygO
無駄だからなあこんなの
BSなんか挑戦半島じゃ只見してるし
7:名無しさん@12周年
12/01/31 12:10:40.48 SqgTl6MZ0 BE:855500562-2BP(0)
またクラウド違法かー
8:名無しさん@12周年
12/01/31 12:11:56.85 x+aqrcP80
ハイエナ商法がまたひとつ潰されたか
9:名無しさん@12周年
12/01/31 12:12:28.21 zlNGhIqI0
これでNHKがネットから受信料徴収する事が不可能になったな
10:名無しさん@12周年
12/01/31 12:13:58.58 3xBTUmb+0
産業は海外に行くし、国内は規制ばかり。
日本は何でやってくつもり何だろ?
11:名無しさん@12周年
12/01/31 12:15:13.02 tHw+lUrc0
つべ動画平気でパクるくせに自分の権利だけは主張w
一回死ね
12:名無しさん@12周年
12/01/31 12:15:15.32 hUIcq0If0
押入れの半分くらいの小さなスペースを海外居住者に貸して、そこにチューナーとPCを
海外居住者が自分で設置して送信しても、スペースを貸した大家は著作権侵害になるの?
13:名無しさん@12周年
12/01/31 12:15:33.65 cpJ3MuU50
「嫌なら見るな」というのも画期的だったが
「見たくても見せない」とはスゴいな。
14:名無しさん@12周年
12/01/31 12:16:58.93 4qc4EADr0
>>11
金は払ってるんじゃないの?
そうならパクりじゃないと思うが
15:名無しさん@12周年
12/01/31 12:22:14.62 ubxNn8hai
でもNHKは中国や韓国へ無料配信してますね
16:名無しさん@12周年
12/01/31 12:23:11.20 YNWZLMu30
>>10
ほんとだよなあ、、、
今まで海外では日本の番組の違法なコピービデオとかが出回ってたんだし、それに比べりゃ
はるかに違法度は低いのに。
そもそもこの事件で逸失利益はどのくらいなのよ。こんな裁判起こすくらいなら、これを参考にした
ビジネスをこの業者と一緒に興すぐらいじゃないとダメなのに。
なんか情けない話だよ。
ネット社会のほうがずっと進んでる。
17:名無しさん@12周年
12/01/31 12:24:19.97 3DmIRg2W0
なんか日本ではクラウドのマネタイズは無理だね、、、
18:名無しさん@12周年
12/01/31 12:24:20.26 ckAjtsJJ0
あんなつまんないものでも異国にいると見たくなるのかね?
19:名無しさん@12周年
12/01/31 12:25:32.97 /jZY8wnz0
海外在住の日本人相手なら、少々価格が高くても利用する人はそれなりにいるんだから、テレビ局はこういう業者と組めば良いのに。
20:名無しさん@12周年
12/01/31 12:25:53.13 ZfYhd58u0
P2Pで、国内のIPを全部弾いて 海外からだけ落とせるようにしたらいいじゃない
21:名無しさん@12周年
12/01/31 12:28:29.16 qqMHQ6Rr0
徹底的に日本国内を潰しても中国の違法アップロードは取り締まれないんでしょ?
それならば時代に合わせて利用できるものは積極的に取り入れていくべきだと思うけどな。
どんどん商業化して最先端を行った方が結局は儲かるのではないか。
それとも北朝鮮レベルで鎖国するの?、できるのか?
22:名無しさん@12周年
12/01/31 12:29:23.90 YNyDCW7F0
知財高裁が抵抗したら面白かったのに
23:名無しさん@12周年
12/01/31 12:35:12.04 drRM44le0
変なの、中韓のパクリサイトはいいけど国内業者はダメという…
24:名無しさん@12周年
12/01/31 12:36:30.14 Ym6305x40
NHKは韓国、中国だと無料で見れるだろw
25:名無しさん@12周年
12/01/31 12:37:31.53 kZOy1Uj/0
当然の判決だね
NHKはさっさと違法視聴してる朝鮮人中国人から金取るか見れないように対策しろ
26:名無しさん@12周年
12/01/31 12:39:27.44 7wQCxMl6O
つまりNHKも民放も、パンドラを見ろってことだよな。分かり易い。
27:名無しさん@12周年
12/01/31 12:39:31.35 /jZY8wnz0
まぁ制作者側が最終的にどうするかを決めるんだから、好きにすれば良いとは思うけど、わざわざ金払ってまで見てくれる客をむざむざ切り捨てるのは、もったいないと思うんだがな。
テレビ局が自ら顧客層を狭めてる。
28:名無しさん@12周年
12/01/31 12:40:54.90 tU5TEmSg0
こういう判決が
携帯プレーヤーとかの国内発展を阻害したんだよね
29:名無しさん@12周年
12/01/31 12:42:40.38 vQWC4/UK0
>>27
そのくせ受信料は強制徴収w
30:名無しさん@12周年
12/01/31 12:43:44.48 VReVMkM70
こうやって、テレビはどんどん自ら衰退していく。
なんで初音ミクが世界的大人気になったか、まるで理解してないのだろうな。
31:名無しさん@12周年
12/01/31 12:48:40.70 Hkl4aSDa0
著作権保護協定のない国への配信は禁止にしろ。
32:名無しさん@12周年
12/01/31 12:48:41.37 kNq3iPOnO
安倍が悪い。
33:名無しさん@12周年
12/01/31 12:54:14.06 8OdJ8En+0
NHK
「みなさん、NHKの海外転送サービスが始まりますよ」
(誰でもどこでも利用できます、誰でもどこでも課金されます)
(在日は課金しませんけどね)
(暴力団もね)
34:名無しさん@12周年
12/01/31 12:55:49.68 lQgbhLOoO
しかし、いずれ、これは意味が無くなるだろ、例えば韓国、釜山なら大きめのアンテナ立てて衛星アンテナ立ててサービスすれば日本の放送は映るぞ
35:名無しさん@12周年
12/01/31 13:01:30.84 cvD/wFeGO
エロエチケーなんてお隣チョンにはただで見せ放題でしょ?
36:名無しさん@12周年
12/01/31 13:01:43.28 lQgbhLOoO
>>12
場所を貸すだけなら問題ないしな、
37:名無しさん@12周年
12/01/31 13:01:51.05 rpG05hA50
日本のために、遠くヨーロッパやアメリカで働く駐在員や自衛官のご家族のために
せめて子供番組ぐらい見せてやれよ
38:名無しさん@12周年
12/01/31 13:03:55.15 hgNBsdf60
まぁテレビなんてもう見る価値無いけどな。テレビ文化オワタ
39:名無しさん@12周年
12/01/31 13:04:48.43 16TgGjmR0
見ないからいいです
むしろネットで見たことにして金とらないでください
40:名無しさん@12周年
12/01/31 13:08:13.19 VHCycmhw0
>>1
すでに価値が落ちてるコンテンツを必死で支えようとしてるとしか思えん
内向きというか、既得権益に全力とか・・
41:名無しさん@12周年
12/01/31 13:08:58.00 Ias64p/x0
nhk国際放送はタダで見れる不思議(※ただし英語)
42:名無しさん@12周年
12/01/31 13:09:58.17 4nxU0j/p0
利権ゴロ大勝利か
43:名無しさん@12周年
12/01/31 13:10:39.30 /jZY8wnz0
>>37
実際、そういう需要はあるんだよ。
子供に日本語のテレビを見せておきたい、日本語に慣れさせておきたいという。
テレビは見せない方が良いんじゃないかという是非はおいといて。
44:名無しさん@12周年
12/01/31 13:10:50.22 qqMHQ6Rr0
>>27
というか海外でも見れるようにすればいいだけだ。
国内しかダメという発想自体が終わってる。
45:名無しさん@12周年
12/01/31 13:11:17.22 VHCycmhw0
左巻き脳って実は自分の権益には人一倍敏感なんだよね
握った物は離さないというか・・w
46:名無しさん@12周年
12/01/31 13:14:06.52 mN5n+iO+0
ネットウヨざまあw
てめえらの犯罪違法コピーはきれいなコピーw
47:名無しさん@12周年
12/01/31 13:14:35.57 iGMHWPMj0
これはアホやな
放置して見せておけば関連DVDが売れたりするのに
禁止して利益を生むならわかるが、そうじゃないからな
48:名無しさん@12周年
12/01/31 13:15:17.22 Ym2YB8kfO
みんなのうたなのに、削除されまくり。
どこがみんななんだ
49:名無しさん@12周年
12/01/31 13:16:44.47 5QBva56I0
これでタカジンが見られなくなるのかな。
50:名無しさん@12周年
12/01/31 13:17:09.65 mN5n+iO+0
インターネット(笑)は無法地帯じゃねーぞ
クソガキどもw
そういう正しい判決だ。
51:名無しさん@12周年
12/01/31 13:20:16.81 CkIQpevF0
じゃあ逆にようつべの動画集めて番組作ってるのはいいの?
52:名無しさん@12周年
12/01/31 13:21:31.80 POu3rUPxO
米とか味噌とか売ってそうな名前だな。
53:名無しさん@12周年
12/01/31 13:24:26.62 cXW4vEeD0
>>51
投稿ビデオなんて昔からあるじゃん
テレビ局に取り上げて貰って金が欲しいから
やらせ素人ハプニングだらけ
つべがそいつらの無料カタログってだけで
54:名無しさん@12周年
12/01/31 13:26:00.10 rwdX+TD/0
マスゴミって相変わらずゴミだなw
55:名無しさん@12周年
12/01/31 13:26:46.31 H6v5kwZu0
ニコ脳が多すぎてワロタw
56:名無しさん@12周年
12/01/31 13:31:48.57 ir/0uCuF0
DVDレンタルで見ればいいじゃん。
57:名無しさん@12周年
12/01/31 13:35:31.16 dtTFnJL+0
これもアレだが、
勝手に放送しといて録画するな、とか異常だろ。
そんなに嫌なら放送するなよ
58:名無しさん@12周年
12/01/31 13:41:26.44 hIFx4svY0
やっぱ電波使用料金はいまの百倍にすべきだな
こんな独善してるんだし
59:名無しさん@12周年
12/01/31 13:46:10.81 sbTvRxJX0
委員会アンカーが見られる関西とそれ以外では情報の格差が起こっている。
1票の格差どころではない憲法違反の疑いのある事態。
工夫した人が外国でも全国どこからでも受信できて当たり前。
地方局の保護なんざ視聴者にとっては関係ない。自助努力が足りないだけ。
これといいラジコの地域制限といい、全くおかしい。
60:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
12/01/31 13:46:30.13 D/dZ2dk90
はやKeyholeTV訴えろよw
61:名無しさん@12周年
12/01/31 13:51:39.73 kM4E3r230
BSデジタルは、高利得のアンテナさえあげれば、極東アジアの人なら、ばっちり見ることができる。
そうだ、サハリンに移住して、地上波は稚内(もしくは礼文・利尻・・・どちらかにあったはず)のデジタル放送を受けて転送すればいいのだw
62:名無しさん@12周年
12/01/31 13:52:19.21 ZUp9KSS50
このように、見せない行使ができるのにもかかわらず、
手当たりしだいに家に来て絶対TVがあるという前提で絶対払えは苦しいのでは。
スクランブルかけないNHKが悪いと思うが。
63:名無しさん@12周年
12/01/31 13:57:17.35 8GoDMAgn0
>>61
テレビ持ってないからよく知らんがBCASカードとかいうものないと見られないのでは?
64:名無しさん@12周年
12/01/31 14:22:12.55 tM3KQtYz0
これ結局誰も損してないんだよね。
利用者は好きな場所でTVを見ることができサービス会社は利益を得られる。
そして放送局側だって録画機器の保証金で僅かではあるが平均的な著作権料入ってくるし
なのに禁止することで皆が損する。
馬鹿げてるとしか言い様がない。
65:名無しさん@12周年
12/01/31 14:25:41.34 VReVMkM70
>>64
禁止することによって、ますますYoutubeとかが栄えて
テレビ業界はどんどん衰退するだけの結果になりそうだな。
66:名無しさん@12周年
12/01/31 14:27:14.76 tM3KQtYz0
これマンションのオーナーがアンテナで受信した電波を
各部屋に分配すること自体が違法って判断だからな。
マジであり得ない。
67:名無しさん@12周年
12/01/31 14:28:20.35 Hfv5o1Lb0
youkuで見ればいいのにな
68:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
12/01/31 14:32:06.07 D/dZ2dk90
まぁしゃーないわな
幼稚的にいえば、事例によってアレはよくてこれはだめ、って現象が起きてしまう
69:名無しさん@12周年
12/01/31 14:37:43.10 zn0BUY+R0
デジタル的に信号を接続せず
液晶テレビの画面をWEBカメラで撮影するって手法だったらどうなんだろう?
70:名無しさん@12周年
12/01/31 14:44:51.10 tM3KQtYz0
今後同じサービスやるとしたらサービス提供会社はロケフリ設置場所に電源とネット環境だけ提供して
後は利用者が自らがアンテナの接続や設置を行いメンテも自分でやるまでしないとダメだろうな。
それをサービス会社が代行すると送信主体者としてとなってアウトになったんだから。
便利屋あたりを紹介とか第三者咬ませればセーフになるかな。
71:名無しさん@12周年
12/01/31 14:56:45.51 hXgRQSgt0
>>12
大家が機材を支配管理してなければ問題ないよな
今回は大家が思い切り機材を支配管理してるからアウトというか
メンテを含めて大家に丸投げしてるんだから、セーフなわけがない
72:名無しさん@12周年
12/01/31 15:09:03.00 pMlDyHLV0
海外では、サイバーロッカーは当たり前に合法だというのに、、、
73:名無しさん@12周年
12/01/31 15:20:15.75 tM3KQtYz0
ハウジングサービス全否定だからな。
この分野で日本相当遅れをとるのは間違いない。
74:名無しさん@12周年
12/01/31 15:20:29.63 QZSbXjNc0
海外のホテルでテレビ見ると韓国KBSや中国CCTVは海外の自国民向けなのか
自国語で放送している、というか本国放送と同じ物を流しているんだろうな
NHKワールドは英語放送なんだよなCNNやBBCやアルジャジーラと同格と思いこんでいるのだろうか?
海外在留邦人に日本語で情報を提供するって使命感は無いようだ
NHKプレミアムというより料金の高い方を契約すればNHK総合と同じような番組を見れる
しかしこれも芸能事務所やその他契約の関係で見れない場面や番組改編がある
インターネットがないと情報収集も一苦労だぜ
75:名無しさん@12周年
12/01/31 15:22:16.55 tCBBQDXE0
ソニーのロケフリは合法なのかw
76:名無しさん@12周年
12/01/31 15:35:50.53 hXgRQSgt0
>>72
海外でサイバーロッカーと呼ばれるのはMegauploadのようなサイトだよww
77:名無しさん@12周年
12/01/31 15:37:14.79 rpG05hA50
>>75
ロケフリ自体は合法
ロケフリを道具として使って(=事実上、他人の著作物で)、
金もうけをする行為は違法
78:名無しさん@12周年
12/01/31 15:38:41.08 Ttfsg/560
・三畳の狭小ワンルームマンションを借りる。
・放送機器メンテナンス業者と契約。
・自分で録画サーバーを構築しプロバイダと契約。
・録画予約とファイル転送は個人がリモート操作で。
全要素の連結がバラバラなら訴えようが無い。
サーバートラブルで困るならHDDレコーダーも用意して録画。
79:名無しさん@12周年
12/01/31 15:39:50.86 pMlDyHLV0
>>76
うわ、無知
80:名無しさん@12周年
12/01/31 15:41:59.51 pOCj4clWO
狂ってる
81:名無しさん@12周年
12/01/31 15:42:44.37 hXgRQSgt0
>>79
ggrks
82:名無しさん@12周年
12/01/31 15:44:46.91 +5J/4daQ0
YOUTUBE動画って権利者にかね払ってるのか?
誰かテレビに流用されるような面白い動画作って検証してみてくれw
83:名無しさん@12周年
12/01/31 15:46:12.24 pMlDyHLV0
>>81
お前がなー
84: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/01/31 15:46:42.36 AQVmBJvm0
鍵穴かと思ったわ
85:名無しさん@12周年
12/01/31 15:47:08.17 hXgRQSgt0
>>83
つ 鏡
86:名無しさん@12周年
12/01/31 15:47:42.41 tCBBQDXE0
海外で暮らしていると日本のクーダラナイ日常の番組が見たくなるんだよねw
87:名無しさん@12周年
12/01/31 15:48:01.59 S0MUUrJtO
まさに吉害
ネットテレビで金取る気満々なのにネットでテレビ流したら訴えるとか何なの?
88:名無しさん@12周年
12/01/31 15:50:51.49 Ttfsg/560
>>71
設置管理場所、チューナー&アンテナ、ネットルーター&ネットケーブルの
メンテナンス等の包括契約が放送再転送の違法放送とみなされた。
入力と出力が一体である以上外形的に違法放送転送業者であるとの判断。
だからその論理を崩すには、資本や業者が全くのバラバラで有れば良い。
89:名無しさん@12周年
12/01/31 15:52:10.70 ffk/nNyEP
結局のところ、アンテナを提供した部分が引っ掛かったみたいだな。
アンテナはユーザーが共同アンテナ設置して、管理団体を別にすれば良かったんじゃね?
90:名無しさん@12周年
12/01/31 15:56:18.63 hXgRQSgt0
>>83
>MegaUpload, DropBox, HotFile, RapidShare, MediaFire, MegaVideo: these are just
>some of the cyberlocker services today
URLリンク(netforbeginners.about.com)
ba-ka
91:名無しさん@12周年
12/01/31 15:59:18.33 hXgRQSgt0
>>88
たしか今回のロクラクII事件の方は、メンテ業者と設置場所がロクラク業者と違っているということを
ロクラク業者は主張していたと思うけど、その上で>>1のような結論になったと言うことは、そう一筋縄で
いかないんじゃね
92:名無しさん@12周年
12/01/31 16:01:55.46 hXgRQSgt0
>>90 続き
Cyberlockers are 3rd-party file-sharing services. Cyberlockers are also known as 'file hosting' services.
Driven by advertising and subscriptions, these cyberlockers provide password-protected hard drive space online.
You have the option of sharing the cyberlocker password information with friends, who can privately download
whatever contents you put in those folders. The cyberlockers range in size from a couple hundred megabytes
for their free services, all the way up to 2 or more gigabytes for their paid subscriptions. These storage sizes
will increase as hardware becomes cheaper and bandwidth becomes more efficient over the months ahead.
93:放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し
12/01/31 16:03:50.60 jDlTdW9D0
放送した時点で著作物としての価値(残存価値)なんて、
著しく目減りしてることは事実なのに、なにが著作権だよ。
過剰な著作権意識は、権利坊があたまでっかちが原因だろうな。
94:放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し
12/01/31 16:06:26.87 jDlTdW9D0
>>93
× 過剰な著作権意識は、権利坊があたまでっかちが原因だろうな。
○ 過剰な著作権意識は、権利坊のあたまでっかちが原因だろうな。
95:名無しさん@12周年
12/01/31 16:06:38.97 pMlDyHLV0
>>90
おまえ、それがサイバーロッカーサービスの全てだと思ってるの?
包含関係もわかってなくてそこまでの恥さらすってwww
96:名無しさん@12周年
12/01/31 16:06:47.90 Ttfsg/560
>>91
パッケージングの問題でしょ?
包括契約みたいにお互いが連携してやれば一体の放送事業とみなされる。
97:名無しさん@12周年
12/01/31 16:07:33.40 8GoDMAgn0
>>95
何かソース出してよ
98:名無しさん@12周年
12/01/31 16:09:57.51 hXgRQSgt0
>>95
えっ こっちは
>海外でサイバーロッカーと呼ばれるのはMegauploadのようなサイトだよww
って言っているのに、 なにが包含関係だって?www
サイバーロッカーと呼ばれるのはMegauploadのようなサイト、というのは、>>92の説明どおりじゃないかww
99:名無しさん@12周年
12/01/31 16:15:51.89 pMlDyHLV0
>>97
URLリンク(en.wikipedia.org)
頭の悪いID:hXgRQSgt0が、泥縄でググったとこな
100:名無しさん@12周年
12/01/31 16:20:24.85 wS5vXquF0
これって、地デジ化されてそもそも意味が無くなったんじゃないの?
ロケフリはアナログ専用だし。
101:名無しさん@12周年
12/01/31 16:21:18.82 rd1PMTJf0
ってかCSに昔のNHK番組がバンバン放送されてるんだけど・・・CM付きで
102:名無しさん@12周年
12/01/31 16:25:35.79 07kL6lgm0
これがカラオケ法理か
103:名無しさん@12周年
12/01/31 16:28:18.05 hXgRQSgt0
>>99
そこググってないけどww
でも、そこをよく読んでみると、まさに「海外でサイバーロッカーと呼ばれるのはMegauploadのようなサイト」じゃないかwww
104:名無しさん@12周年
12/01/31 16:30:01.01 o0N5Luiy0
設置場所を提供するサービスだけなら、どうするつもりなんだろう?
メンテと設置はユーザーがどっかに委託してくれみたいな感じなら、結果は同じだぞw
最終的にライブカメラ数台で一台のテレビを見てるなんていう笑える光景になるだけだろw
それはそれで、送信主体だから、個人に対して著作権侵害として認定するのか?
著作権侵害できないようにダビング10とか規制してて、企業が起こしている裁判では、
著作権料に関してデジタルのみの場合には著作権料支払う必要ないって判断だろ?
これはさすがに行き過ぎた著作権保護だ。
105:万時
12/01/31 16:33:34.97 IecOw+En0
P2PTVやJustin,UStreamは法的にどうなのかわからんが、
Justin.tvは無法状態に思える。
106:名無しさん@12周年
12/01/31 16:39:24.81 +y7tR1/10
ケーブルテレビもダメじゃね
107:名無しさん@12周年
12/01/31 16:45:32.25 hXgRQSgt0
でだ、
>>72
>海外では、サイバーロッカーは当たり前に合法だというのに、、、
Megauploadはサイバーロッカーの中に含まれるわけだが、どうしてFBIはMegauploadを摘発したんだろうねw
包含関係をいうなら、
サイバーロッカーは当たり前に合法なら、FBIはMegauploadを摘発できないはずなのにwwwwwwwwwwww
108:名無しさん@12周年
12/01/31 16:48:11.53 hXgRQSgt0
語順が変だった
でだ、
>>72
>海外では、サイバーロッカーは当たり前に合法だというのに、、、
包含関係をいうなら、
Megauploadはサイバーロッカーの中に含まれるわけだが、どうしてFBIはMegauploadを摘発したんだろうねw
サイバーロッカーは当たり前に合法なら、FBIはMegauploadを摘発できないはずなのにwwwwwwwwwwww
109:名無しさん@12周年
12/01/31 16:49:53.98 o0N5Luiy0
>>106
再送信に関して、放送局の著作権者の合意をとってるから、ケーブルは問題はない。
ケーブルの場合は難視聴対策というものも含んでいるから、放送局も文句は言えない。
ただ、区域外送信になると、利権が絡んできて、情報鎖国という惨状になる。
110:名無しさん@12周年
12/01/31 16:53:29.32 Ias64p/x0
nhk総合の放送なら海外でもほぼリアルタイムに見れるのにね
ケーブルなどで受信すれば
111:名無しさん@12周年
12/01/31 16:56:33.75 O8Om26Ti0
NHK的に中国、韓国でNHKタダ見してるのは合法なの?
あとつべの民放含めて中国語字幕つき番組は垂れ流しなのは削除されない
魔法も合法なの?
112:万時
12/01/31 16:58:18.37 IecOw+En0
NHKはアメリカ軍にも受信料請求してるんだろうな?
113:名無しさん@12周年
12/01/31 16:59:55.57 V4dRDlyZ0
フランスなんてフランス語は世界共通語であるという願望から
全世界でCNNの対抗版チャンネルを見れるようにしてるのに(有料だけど)。
おそらくいろんな権利を突き詰めていくとこういうサービスは認められないて事になるけど、
NHKの会長なり民放の社長がやるべして決めればすぐ調整が着く話だと思うだけど。
海外向けてことに限定すれば。
なにか失うものが実際にあるのかね。
長期の在留邦人なら少々ふっかけてもNHK+在京5局は契約すると思うぞ。
114:名無しさん@12周年
12/01/31 17:04:08.84 kM4E3r230
>>113
> フランスなんてフランス語は世界共通語であるという願望から
英語の前は、フランス語が世界共通語だった。
国際的に共通に使う語彙を、フランス語から採用していた。
例えば、遭難通信時に使われる「メーデー」。
115:名無しさん@12周年
12/01/31 17:05:57.93 LOjqTPWA0
>>43
10年前くらい親戚が海外赴任で行った時は
荷物送る時に隙間にビデオ入れて送ってたよ
116:名無しさん@12周年
12/01/31 17:06:46.02 u1BO8vit0
>1
当然だわな
無駄なトラフィックの増加にもなるし
一定量以上の動画転送は専用線以外全て規制してくれ
117:名無しさん@12周年
12/01/31 17:11:54.62 BRU+qyaJ0
そんなに見て欲しくないんなら、放送なんてやめればいいのに。
118:名無しさん@12周年
12/01/31 17:14:35.05 rpG05hA50
イタリアなんて「RAI」が太っ腹に
大半の番組を我々日本人にもタダで見せてくれるぞ
119:名無しさん@12周年
12/01/31 17:16:09.30 V4dRDlyZ0
>>114
仏語学習者なので知ってる。
もっと言えば、五輪では仏英+現地語の順で優先。
現実は英語に押されているけど、いろんな所で英語を差し置いて公式言語になっている。
フランス政府も某半島国家並みに「ウリナラ言語マンセー」のキャンペーンをやっている。
しかし、仏語がそれをするにふさわしい経緯や事情があるからな。
120:名無しさん@12周年
12/01/31 17:18:19.40 /edoduUHO
>>114
フランスで捏造情報を垂れ流すNHKは日本に謝罪と賠償をするべきだよな
変態新聞と同じでマスゴミややる事が汚い、クズ
真のレイシストは反日マスゴミだわ
121:名無しさん@12周年
12/01/31 17:33:37.13 9/pDYE6E0
海外まで行って日本のクソ番組見たい人っているんだな
122:名無しさん@12周年
12/01/31 17:45:47.94 pMlDyHLV0
ID:hXgRQSgt0は、英語以上に日本語が駄目で、会話が成立しねーのな
「日本では河豚料理屋は合法だ」
「こないだ××って河豚料理屋が摘発されたぞ」
って感じで、ネタでやってるならまだしも、必死だから笑える
123:名無しさん@12周年
12/01/31 18:05:44.11 f+LeqvUY0
日本で新しいサービスなんて作れないよな
124:名無しさん@12周年
12/01/31 18:24:58.56 hXgRQSgt0
>>122
>「日本では河豚料理屋は合法だ」
>「こないだ××って河豚料理屋が摘発されたぞ」
えっ なにを言いたいんだ、こいつ。全然例示になってないぞwwwww
規制の対象は存在じゃなく行為だから、噛み砕いて反論すると、、
河豚料理屋が河豚料理を出せる合法な根拠と、××って河豚料理屋が摘発された違法行為の根拠は別もん。
お前は「海外では、サイバーロッカーは当たり前に合法だというのに」と言っているんだから、
「海外では、サイバーロッカーの『配信行為』は当たり前に合法だというのに」ということになり、
それに対し、俺はサイバーロッカーの無許諾で配信行為は当たり前に合法ではない、という一例を出したまでのこと。
それはそうと、お前のは、それ以前の問題。
>海外では、サイバーロッカーは当たり前に合法だというのに、、、
この件じゃサイバーロッカー関係ない。
だから、「海外でサイバーロッカーと呼ばれるのはMegauploadのようなサイトだよww 」というレスが続いているわけだ
そして「海外でサイバーロッカーと呼ばれるのはMegauploadのようなサイト」を説明したら、お前は
>おまえ、それがサイバーロッカーサービスの全てだと思ってるの?
>包含関係もわかってなくてそこまでの恥さらすってwww
と、意味不明なレス。
また>>92を見ても、お前が出した>>99のリンク先をみても、「海外でサイバーロッカーと呼ばれるのはMegauploadのようなサイト」
で間違っていない。
125:名無しさん@12周年
12/01/31 18:28:05.30 Pmh55iuV0
これはネットサービスは外国にますますやられるな。
官製不況をまたやってしまった。
126:名無しさん@12周年
12/01/31 18:28:39.30 hXgRQSgt0
>>124 確定する前に送信してしまったので、追加。
>「海外では、サイバーロッカーの『配信行為』は当たり前に合法だというのに」ということになり、
>それに対し、俺はサイバーロッカーの無許諾での配信行為は当たり前に合法ではない、という一例を出したまでのこと。
このあと追加→ 「これは、対象となる行為が同じ次元のもの。」
127:名無しさん@12周年
12/01/31 18:31:11.22 /1mueUGh0
>>45
村山富一とか筑紫哲也とか鳩山由紀夫か菅直人とかですか?
わかりません
128:名無しさん@12周年
12/01/31 18:48:00.87 hXgRQSgt0
>>122
>会話が成立しねーのな
会話が成立してねーのはお前だよww
こっちは、>>76 「海外でサイバーロッカーと呼ばれるのはMegauploadのようなサイトだよww」 と言って、
お前は、 >>79 「うわ、無知」 と言っているんだから、
こっちは「海外でサイバーロッカーと呼ばれるのはMegauploadのようなサイト」であることを示せばいいだけ。
そして、>>92を見ても、お前が出した>>99のリンク先をみても、「海外でサイバーロッカーと呼ばれるのはMegauploadのようなサイト」
が正しいことが証明されているのに、お前はそれをスルーしたまま。しかも頓珍漢なことを言い出した。それが>>122。
で、それが頓珍漢なことだと説明したのが>>124。
129:名無しさん@12周年
12/01/31 18:56:14.90 vvMZCjd30
なんか勿体無いよな。こういうのを著作権法には配慮しつつ、うまく
商売は可能だよってことにしとけば、そこからまた新しい技術とか
ベンチャーとかが生まれるかもしれないのに。
130:名無しさん@12周年
12/01/31 20:14:41.01 S/kA/sWm0
海外 サイバーロッカー でぐぐると、一番上に
Megauploadはオンラインストレージの1つではあるのだけれど、海外ではこの手のサイトはサイバーロッカーと呼ばれ、
一般的なオンラインストレージとは別に扱われている。Megaupload以外では、RapidShareやHotfile、Fileserve、FileSonic、
Mediafireなどなど。具体的には、ほぼワンクリックでファイルをアップロードでき、共有のためのURLを返してくるような
オンラインストレージのことを指す。
という興味深い記事がでてくるな
131:名無しさん@12周年
12/01/31 20:46:06.03 X+rIGY4a0
>>128
頭がちょっとおかしい人では?
子供かもしれないけど
132:名無しさん@12周年
12/01/31 21:39:41.17 Z2Itfn8i0
>>131
頭がちょっとおかしい人がどっちのIDか気になる
133:名無しさん@12周年
12/01/31 21:56:11.55 RDyNjKKs0
>>132
レス数みたら、明らか
134:名無しさん@12周年
12/01/31 21:58:21.35 Z2Itfn8i0
>>133
でも内容から言って、レス数が多いほうが正しくね?
135:名無しさん@12周年
12/01/31 22:02:36.62 EfIoqQ180
>>132
>>130のリンク先で、
>Megaupload摘発、サイバーロッカー(オンラインストレージ)は終焉を迎えるか
と、タイトルではサイバーロッカーとオンラインストレージを同一視してるのに、本文では、
>サイバーロッカーと呼ばれ、一般的なオンラインストレージとは別に扱われている。
か、確かに興味深いというか、、、自演?
136:名無しさん@12周年
12/01/31 22:08:48.07 Z2Itfn8i0
>>135
タイトルの方は、サイバーロッカーと言う固有名詞がなんなのかを補足説明するための、広義のオンラインストレージの意味。
そうじゃなきゃ、すぐ後の本文で 「一般的なオンラインストレージとは別に扱われている」なんて来るわけないし。
137:名無しさん@12周年
12/01/31 22:12:15.12 ydS04lQc0
これなあ・・・確かに著作権とかあるけど、
こういう形で外国人が日本の番組を見るって文化理解には
もってこいなんだ。知り合いのスウェーデン人なんか
子供店長や日本のCMもよく知ってる。
外国人に日本の曲を紹介しようとしても有名な名曲ほど
すごいスピードで消されてしまう。
あの遺伝子異常の奇形民族なんか、歌手がテレビに出て
数時間後には何十もアップされてて何ヶ月もほとんど消され無い。
その辺で日本は文化の質のわりには周知という点ですごく損をしている。
138:名無しさん@12周年
12/01/31 22:14:22.67 Z2Itfn8i0
>>135
というかお前ID:pMlDyHLV0本人?
>Megauploadはオンラインストレージの1つではあるのだけれど、海外ではこの手のサイトはサイバーロッカーと呼ばれ、
>一般的なオンラインストレージとは別に扱われている。
なんだから、どう見ても筆者は同一視なんかしてないのに、同一視していると思い込んじゃうって、本人っぽいな
139:名無しさん@12周年
12/01/31 22:46:58.25 sON9Dc1d0
チュウゴクヤ韓国には無償放送してるくせに。
140:名無しさん@12周年
12/01/31 22:51:39.05 IBmFLryI0
名無しさん(bin+cue).rar:2012/01/30(月)
ダウンロード罰則化の内容(予定)
親告罪
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金
罰則化法の対象(予定)
録音又は録画されている著作物等に係る音・影像であって、有償で公衆に提供されているか、提供されることが予定されているものが
違法に配信されているということを知りながら、私的使用の目的をもって、これを自分のパソコンなどにダウンロードする行為
現状との比較(違法配信の場合):施行前 → 施行後
視聴のみ(キャッシュの移動やコピーを行わない):違法ではない → 変化なし
ダウンロード:違法・罰則無し(損害賠償請求有・逮捕無) → 2年以下の懲役又は200万円以下の罰金+損害賠償請求有り
アップロード(ファイル共有ソフトでのDL):10年以下の懲役又は1,000万円以下の罰金+損害賠償請求有り → 変化なし
公式配信の場合:私的使用のためにコピーガードを解除せずにダウンロードする場合に限り合法
「私的使用」とは「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること」
著作権法
URLリンク(www.cric.or.jp)
141:名無しさん@12周年
12/01/31 22:57:39.75 BFwwV2o00
>>140
>録音又は録画されている著作物等に係る音・影像であって、有償で公衆に提供されているか、提供されることが予定されているものが
>違法に配信されているということを知りながら、私的使用の目的をもって、これを自分のパソコンなどにダウンロードする行為
P2Pはキャッシュと区別つかないから、あいからわず野放しってこったな
142:名無しさん@12周年
12/01/31 23:03:35.72 wOPDG/6K0
ますますテレビ離れが進むな
143:名無しさん@12周年
12/01/31 23:05:19.78 lrNEZxQXO
>>1
じゃあオマエ達が自力で転送しろよというお話。
144:名無しさん@12周年
12/01/31 23:16:34.31 D8TYUPke0
権利者から代替措置が用意されてないサービスは
全て合法となるべきだよ。
145:放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し
12/01/31 23:54:34.89 jDlTdW9D0
過剰な著作権意識を、放送(無料一般放送)に持ち込む必要はない。
放送した時点で、権利のいくらかを放棄したものと見なせる。
これは隠しようがない事実。
146:名無しさん@12周年
12/02/01 00:03:58.01 d+EOw11m0
念力が有るだろ 念力がよ
147:名無しさん@12周年
12/02/01 01:15:07.88 HBPBz4b0O
>>140
違法アップロードは殺人罪近いくらいの重罪になるんだな
怖すぎる
148:名無しさん@12周年
12/02/01 01:49:36.17 w1zL7je00
もしこれが許されるとなると、放送だけじゃなく色んなコンテンツを再配布できてしまう。
最高裁が常識的な判断をしてくれたから助かったものの
新しいタイプのファイル共有ソフトを生み出しかねない非常に危ないところだった。
あとクラウドと勘違いしている人が多いが全く別の話。
当然、主体が権利者以外になるようなサービスは駄目だけど、
少なくとも権利者の許諾済みの"合法的な"サービスの運用には何の影響も無し。
149:名無しさん@12周年
12/02/01 02:01:11.06 RDQyv3p/0
なら放送局がコンテンツ提供すればいいじゃない
ビジネスにもなるんだし
150:名無しさん@12周年
12/02/01 02:46:12.00 nw4UWjsT0
TPPで放送サービスを排除することは不正競争であると訴訟起こせば解決
151:大規模OFF板にかきこできないのでここで 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/01 06:42:40.88 dkYRvjW80
いつもの会社へのデモはしばらく中断だ、主催者さん。
著作権だけでなく「△△法人○○協会」の名で支援している団体は
みな日本の省庁傘下の「天上がり団体(天下り団体)」ぞろいだ!!
>個人での著作物一時保存も複製と見なす…営利目的がなくとも処罰対象へ
これは確実にわが国にも適応させようと売奴(ばいど)たちが必死ですね。
てことは、ネットで衛星テレビを視聴させている国の会社も摘発の対象に・・
ここはひとつぼくら国民たちの手でTPP参入に反対するとともに、
個人での著作物利用を(特に過去のを)見直す署名運動と集会を開催して
いただきたい!!某国によって汚染された日本文化を浄化&活性していこう!!
参考キーワード「日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか」(で検索笑う)
152:名無しさん@12周年
12/02/01 10:38:34.44 8yF1nPc/0
ガチガチすぎてもねえ。
153:名無しさん@12周年
12/02/01 10:47:00.55 zxrxllZL0
そもそもすでに利益が確定した番組をバラまかれたと言って
受ける損失は0では?といつも思うんだけど
テレビ局の商品はCM放送権であって顧客はスポンサー
視聴者が利益に介在する余地がないのに損失が発生するってどういう理屈なんだよ
あ、DVD売って儲けなきゃならないビジネスモデル取ってる産業は別としてだがな
154:名無しさん@12周年
12/02/01 10:48:14.86 TDF9IV0w0
海外在住者をいじめるなよ・・・。
仕方ないから中華のサイト行くしかなくなっちゃうじゃん。
155:名無しさん@12周年
12/02/01 10:48:58.40 R7p4SXus0
但し韓国からの視聴は無料です
156:名無しさん@12周年
12/02/01 10:49:41.64 PM205vQJ0
>>1
この手のサービスはいくらでも中国でやってる。
157:名無しさん@12周年
12/02/01 10:49:50.50 tsNjcPiyO
>>154
どうせ売国人だろ
158:名無しさん@12周年
12/02/01 10:51:17.75 TDF9IV0w0
>>157
?
ロクラク結構普及してるのにね。
159:名無しさん@12周年
12/02/01 10:56:15.06 iP3SqRf1P
>>153
「もっとTV」で利益をあげるために邪魔だから、最強の弁護団を結成して最高裁で判例確定させた。
ってところでしょう。
160:名無しさん@12周年
12/02/01 11:03:37.17 vr7o7lCt0
>>153
だよな。
一人でも多くの人に見て貰いたくて、放送してるんじゃないの?>>153
これなら、CMも共に海外の視聴者に見て貰えるわけだから、スポンサーだって利益になるはず。
161:名無しさん@12周年
12/02/01 11:05:38.41 Fcbvtx2G0
金払って見てた人が結構いたんだねえ
162:名無しさん@12周年
12/02/01 14:59:06.69 ymK8So700
>>112
米軍住宅は受信料拒否したらしいw
163:名無しさん@12周年
12/02/02 01:05:00.34 TJmwf3u/P
あほな司法のせいで家電メーカー全滅
日本崩壊
164:名無しさん@12周年
12/02/02 14:33:52.49 J1db/79PO
TV番組の海外転送、2業者に賠償命令 知財高裁判決
URLリンク(www.asahi.com)
165:名無しさん@12周年
12/02/02 16:10:05.35 PA5y54AP0
>>45
中にいるのは、政治家の子供や官僚の子供だらけなので、左というよりは日本の選良の権益確保が目的。いや、推認ですけどね
166:放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し
12/02/02 22:26:38.16 qJk6ujEB0
内容が隠匿されることで著作物としての価値が成立するような種類の著作物は、
放送した時点(隠匿が解けた時点)でその価値が大幅に下がる。
>>153 で主張されてる問題に加えて、こういった考察も必要だと思う。
放送する以上、著作権保有者はこの事実をある程度受け入れるべきだ。
167:名無しさん@12周年
12/02/02 22:30:55.45 q6vBHeNFO
司法試験直前のこの時期にまたへんな判例でおってからに…
カラオケ法理(著作権の間接侵害の法理)固まらなさすぎてカオス
最高裁なんとかしてくれ
168:名無しさん@12周年
12/02/02 22:44:31.95 PgM5tuzRP
>>18
スポーツ中継に飢える。
日本国内のとかほぼ海外じゃやらないし。
バラエティとかはいらんな。
俺が一番見たいのはGCだけどなw
169:名無しさん@12周年
12/02/02 23:23:44.63 b8MZ4vD20
韓国から中継すれば良かったのに。
受信料はらって国内から中継するからこんなことに。
170:放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し
12/02/03 03:38:20.62 gLvtpGht0
一度放送したら、その著作物は情報へと変化したことにもなる。
話題(情報)として共有されたり、批評批判の対象になったりするわけだ。
『 放送に同意したら、著作者は何を請け負う必要があるのか? 』
という考え方も、毅然とした姿勢で、社会で保持していくべきだと思う。
著作権問題は、保護するばかりが能じゃないハズだ。
171:放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し
12/02/03 03:42:16.83 gLvtpGht0
自ら世間に金をばら撒いておきながら、『 拾った人は警察に届けておけ、ネコババするな 』
なんていう理屈にも見えたりすることがある、放送番組の著作権問題。
『 放送されてしまうことの意味 (放送される事に同意したことの意味) 』
という視点での考え方が、著作権を考えるにあたって、あまりにも軽視されすぎてるようにも思う。