12/01/31 03:00:04.16 SMquGe1L0
>>609
橋下氏が府知事時代に通した「君が代条例」は
「公立小中高校などの学校行事で君が代を斉唱する際、「教職員は起立により斉唱を行うものとする」と定めた。府の施設での日の丸の掲揚も義務化した。」
廃止云々は的外れ。国旗国歌については法律での制定がされているから、流石に区例では法律はひっくり返せない。
府例が区例でひっくり返せるのかについては、都構想もっと詳細になる段階にならないと分からない。
りかちゃんもそういう所突っ込めばよかったのにね。
あと元の話しは「校長や区が歌わなくていいと言ったら歌わなくていい」と「歌いたくないなら私立に行け」が矛盾しているという指摘だったと思うが。
「君が代条例」と「歌いたくないなら私立に行け」は別に矛盾していない。