12/01/31 02:52:40.43 MhOVy2Y70
>>571
>制度を作る時は、当然プラスになりやすく、マイナスになりにくいものを目指して設計すべきでしょう。
>そうならないのなら、制度を変える意味がない。
今の現状から考えてプラスになると思ってるから変えるんじゃね?
その先もずっとプラスになるとは解らないが・・・
>あなたは良くないと思っていても(俺もよくないと思っている)、親心として、保護者は(自分自身の愚鈍な遺伝子を(ry
その為に校長っていう客観的目線を取り入れてる制度だと思う
保護者だけなら駄目、逆に校長並びに教員って目線だけでも駄目
その両方がある制度にしようってのが橋下の案
ちゃんと考えられてる案と思うんだけどな~