【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★6at NEWSPLUS
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★6 - 暇つぶし2ch508:名無しさん@12周年
12/01/31 02:38:40.26 5A+HvfNx0
>>493
> 「校長や」の部分は間違いね。

いや、校長とはっきり言ってた。

> あくまで「区」の単位でルールを作ると言っている。

それも「君が代条例」と矛盾している。

> いったんできたルールは守らなければならない,というのが原則で,
> そして,式典で君が代を歌うことは,橋下が市長になるずっと以前に
> すでに決められていた,という背景も忘れてはいけない。

それならば、「校長や区が歌わなくていいと言ったら歌わなくていい」も「歌いたくないなら私立に行け」
もどちらも矛盾だよ。
あなたもしかして「君が代条例」の中身を知らないんじゃない?

509:名無しさん@12周年
12/01/31 02:39:02.00 m8OTYUxg0
>>485
素人ならそれでも良いけどね
わざわざ議論の場を設けて、文句言ってるだけじゃね

510:名無しさん@12周年
12/01/31 02:39:02.62 MClR+hr80
>>434
だなw

なんせ、ハシゲも長年コメンテーターやってたから、奴らの弱点を知り尽くしてる
聞きかじった薄っぺらい経済とか、行政の問題点とかしか知らないの見切ってるから、
現場とかの実態、細かい数字出せば、『あうあう』になるの分かってるんだよw

で、自分には知事経験があるから経験して分かってる!という殺し文句
普通のブサヨじゃ対抗は無理だよw
長年政治やってる奴(共産党や社民党)も無理、何故なら与党になった経験がないからw

511:名無しさん@12周年
12/01/31 02:39:04.46 ggu6N6U30
対案もないなら何で精神科医が口出ししてんだよ
病理を求めて彷徨い歩くゾンビなのか?

512:名無しさん@12周年
12/01/31 02:39:05.42 ZBfnkF+30
医者らしく”セカンドオピニオン”って言えばかっこいいのにね

513:名無しさん@12周年
12/01/31 02:39:17.79 MhOVy2Y70
>>440
>そんな無責任な政治があるか、という批判は正当だと思うよ(ry

プラス or マイナス になるのは、関係者の皆様に責任があるんじゃね?
制度の根幹を作るってだけで、プラスマイナスの責任は別と思うよ

>入試実績があったからね。むしろ、それだけで評価がコロコロ変わるからダメなんだよ。(ry

時代の流れで変わればいいと思うよ。
おれ自身、今の全入時代は良くないと思ってる
そんな人間も中にはいるし、世の中の価値観はいつも変わっていく
そんな流れで評価してもいいんじゃね?
ただ、制度的に時代の流れに流されない物が出来れば、今後の運用が楽と思ってる
評価なんて価値観だし、その価値観が反映されるならいいんじゃね?

514:名無しさん@12周年
12/01/31 02:39:25.74 NzZOfcqC0
この女の役割 → かませ犬だろwww

515:名無しさん@12周年
12/01/31 02:39:37.52 opPcLIhuO
>>456
だから名前は騒がれたあとの後付け
私立は公務員ルールじゃないんだから矛盾してないと思うが

516:名無しさん@12周年
12/01/31 02:39:55.61 6KSKJMun0
>>487
橋下批判の本を書いて売っている訳だから,
ただの「素人」と一緒にしてはいけないでしょ。

対案はね,実はあるんだよ
「現状維持」
というのが。
ただ,「現状維持」を訴えて選挙で勝てるわけがない。
民衆のほとんど誰もが支持しない。
それを自分たちもわかっているんだよ。

だから,橋下の「対案を出せ」は実に痛いところを突いている。
彼ら彼女らにそれはある。
しかし,それをはっきり口に出すわけにはいかない。

それこそ自分たちの正体がテレビでばれてしまうから。
だから,黙るしかない。
橋下の一人勝ちでしょ。
政策論に勝ったとかではなくて,相手をよく研究していた,ということ。

517:名無しさん@12周年
12/01/31 02:40:02.75 hALegk6B0
対案以前になぜダメなのかすら言わなかった
討論とか議論以前の問題

518:名無しさん@12周年
12/01/31 02:40:11.35 dQ+sw0z00
>>367
これマジで言ってた

519:名無しさん@12周年
12/01/31 02:40:11.77 208Q7C1P0
>みんなで痛みを分け合ってでも誰もが安心して暮らせる社会


これって共産主義だよね・・・

520:名無しさん@12周年
12/01/31 02:40:16.95 eBhUxD+B0
>>504

リカは大阪の人間じゃないwww

521:名無しさん@12周年
12/01/31 02:40:27.82 aSxeOAJAO
>>414
自分の中では↓こんなやりとりのイメージ

リカ「私の知り合いの福祉施設では支援が打ち切られて困ってると言ってます」
橋下「枠以上に過剰に保護していた部分を教育分野へ振り分けたのです。感謝の声が続々届いてます」
リカ「数が多いところは保護して、弱者は見捨てるんですか!?選挙のため!?」
橋下「お金には限りがあり、物事には優先順位があります。どれだけの効果が得られるかを考えたとき、学力向上に今は力を入れようと考えた」

522:名無しさん@12周年
12/01/31 02:40:35.53 ZBfnkF+30
>>508
「校長に権限を持たせるようにする。校長になんの権限もない現在は異常」 みたいなことも言ってなかったけ?

523:名無しさん@12周年
12/01/31 02:40:37.50 CDmYl+v50
対案を出さなきゃ負けなんて頭の弱いヤツが選挙権持ってるんだぜ・・・
そりゃ民主主義が機能しないはずだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
女子供と池沼と老人から選挙権取り上げようぜ

524:名無しさん@12周年
12/01/31 02:41:01.45 NQtY44gxO
>>492
テレビでチラシチラシと必死になって、チラシ院とあだ名をつけられたヒト知ってるよ。

525:名無しさん@12周年
12/01/31 02:41:06.97 SMquGe1L0
>>456
適当にピックアップしたらそりゃ矛盾もするだろう

「校長や区が歌わなくていいと言ったら歌わなくていい」
これは都構想が実現したらの話。区民がそう望むならそれも可能という例示。

「歌いたくないなら私立に行け」
これは現段階でそのまま「公務員全員にルールを守らせる」から通じている話。

526:名無しさん@12周年
12/01/31 02:41:09.59 iq3ufl880
>>1
答える権利がないなら質問する権利もないだろw

527:名無しさん@12周年
12/01/31 02:41:20.65 35VvcnVWO
この人こそリアル精神疾患だろw
こいつの言ってることがことごとく支離滅裂で極度の自己保身からくるのはすぐわかる
橋下が気にくわないだけでここまでやるかね、まがりなりにも医師とか語るならさw
だからチョンは嫌われるんだよ

528:名無しさん@12周年
12/01/31 02:41:21.64 R+IMTzIxO
反橋下派は橋下の株上げる為に存在してる様なものだな
論破されて後日言い訳三昧
普通の日本人なら学習するだろうが
どうせ懲りない民族なんだろ

529:名無しさん@12周年
12/01/31 02:41:24.72 4kaHB7V30
なんでもそうだけどさ
サヨクの人は結論を最初から決めてるのはやめようよ
保守側も譲れない物はあるけどさ、左翼はそれが多すぎだろw
それにフェミだの在日だの、大体大きな金が流れてるし、少しは満足しろよ

イナゴかお前ら

530:名無しさん@12周年
12/01/31 02:41:26.28 +mAE5ARFO
引っ込めババア

531:名無しさん@12周年
12/01/31 02:41:26.52 br3rPuvf0
>>487
橋下は「政策に問題点があるなら言ってくれ!」と言っていたんだよ
もちろん「対案あるなら出してくれ」とも言ってたが

政策の問題点も言えない奴が
出てくるのがそもそも間違ってる

532:名無しさん@12周年
12/01/31 02:41:27.05 f40v0RLR0
>>483
>いや、橋下批判を公に口にしてテレビで討論する「識者」が、なんで対案持ってないのかが、むしろ不思議すぎてw
>なんで?

今回の人選は橋下の希望との書き込みが見られるので、かませ犬?
と思った覚えはあるが、実のところ何でだろうね?w

>だいたい、橋下批判に違和感感じる人の多くって、別に橋下支持者じゃないと思うぜw
なんで?


533:名無しさん@12周年
12/01/31 02:41:28.00 w4AZQC9+0
精神科医を隠れみのにして言いたい放題のクズ
やっぱり100%ヒトモドキだわ

534:名無しさん@12周年
12/01/31 02:41:30.92 zFQUeYHQ0
精神科医がテレビに出て政治批判することの方がよっぽど異常だと思う。

535:名無しさん@12周年
12/01/31 02:41:40.23 NAN+R4m+0
>>509
批判をするなら対案をだせ、っていう主張は、いわゆる二大政党を意識した相対的もの。
ある主張を「たたき台」として議論する場合、対案なんてなくていいんだよ。
その主張が正しいか否か絶対的に議論してるときに「対案をだせ」なんてのは成り立たないわけ。

536:名無しさん@12周年
12/01/31 02:41:54.83 CkNFrqre0
>>470
いずれにせよ理三受ける人の滑り止めじゃないわな
当時なら一期校・二期校制で国立も複数受験できたわけだしw

537:名無しさん@12周年
12/01/31 02:42:08.92 e+YxYGqE0
「代案を示せ厨」と「代案を示せない厨」のせいで日本はダメになった


538:名無しさん@12周年
12/01/31 02:42:08.95 ZBfnkF+30
>>523
ナイスアイデアだ。 ぜひやろう。 まずきみが率先して選挙権を返上すべきだね。実行ありきでいこう。

539:名無しさん@12周年
12/01/31 02:42:15.79 P2025vVx0
何で自殺の多い境界性人格障害の精神病患者の方が、
それを診断した医者より筋道を立てて整然とした説明ができるんだろう?

精神病以下か?

540:名無しさん@12周年
12/01/31 02:42:21.13 Y5RV9qSU0
>>523
いや、先人たちが汗と涙の果てに作った普通選挙制を崩してはならん
そこまでいくと只の選民思想になってしまうからな

541:名無しさん@12周年
12/01/31 02:42:27.40 KTcUEJ8D0
>>503
以後黙ってくれればラッキーだし
まぁ、そういう戦術である事は間違い無いわな


542:名無しさん@12周年
12/01/31 02:42:33.79 VReVMkM70
>>519
俺だったら
「すべての人間に最低限の生活を保証するが
 それ以外のところでは徹底した弱肉強食、能力ある者が報われる社会」
を目指すと言うなあ。

543:名無しさん@12周年
12/01/31 02:42:37.74 vjKOd+ky0
別にさ、対案なくて批判してもいいのよ。一般市民は
同じこと出来なくても政治家を批判する権利はあるのよ。一般市民は

だが香山リカてめぇは駄目だ
一般市民としての批判の範囲を超えて
公共の電波を使って対談に臨むなら対案くらい出せよ

544:名無しさん@12周年
12/01/31 02:42:52.70 6KSKJMun0
>>522
君が代のルールについては「区」単位だとはっきり言っていたよ。
校長の権限はまた別。

>>523
有権者に対案を出せとは言っていないさ。
得意げに橋下批判本を出した,自称批評家や,政治家に言っているだけ。

545:名無しさん@12周年
12/01/31 02:42:55.32 8g2pDS/f0
左翼思想の奴って全体の現実を直視しないで
物を語る馬鹿ばっかりで全く生産性なし。
橋下よく付き合ってるよな。偉いわw

546:名無しさん@12周年
12/01/31 02:42:56.98 skA81dRb0
>改革の先の社会の基本的な軸を示してほしい

リカちゃんてバカなの?
橋下の言っている改革のキモの部分は、
「施政者が改革を行うことができるように行政システムを改革しておきましょう」ということなのに。

施政者がどんな考えを持っていても、現状ではその考えを実行に移すことが難しく、
その結果、政治が停滞しているから、実行に移せるような行政システムを作りあげようという「改革」なのに
どうして、どのように改革するのかを社会システムの上で考えようとするのかよくわからない。


547:名無しさん@12周年
12/01/31 02:43:06.97 s1D3r7/+0
そもそも政治的な知識も何も無いタダの精神科医が政治家にイチャモン付けてる時点で馬鹿だろ。

香山か何か知らんが、こいつ精神分裂症か?医者の不養生ってレベルじゃねぇぞw

548:名無しさん@12周年
12/01/31 02:43:16.01 AKOQh6C/0
討論も展開できない、発言にも責任持たないエセ「識者」「学者」を世間に晒してくれた橋下氏の功績は、
それだけで称賛に値する。


549:名無しさん@12周年
12/01/31 02:43:17.43 eb4YK1us0






死ね  

550:名無しさん@12周年
12/01/31 02:43:19.59 uGK00VXL0
こんだけ社会を敵に回してこの人は何がしたいんだ。


551:名無しさん@12周年
12/01/31 02:43:50.31 CDmYl+v50
>>540
でも橋下も似たような事言ってるじゃん
先人が汗と以下略で作った中央集権をぶっ壊そうとしてるじゃんw
壊して何があるかも定かじゃなにのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

552:名無しさん@12周年
12/01/31 02:43:58.16 FjYSC7MP0
香山リカってセックス下手そう

553:名無しさん@12周年
12/01/31 02:43:59.10 12GH+uDGO
カスみたいな精神科医で医学のこともろくに答えられんのに、政治のことに下手に口出しすなや

554:名無しさん@12周年
12/01/31 02:44:02.33 gx+rg/J70
皆で痛みを分け合うのなら、まずはリカちゃんの資産を吐きだして貰わないと。
かなり持っているよね。 少なくとも市民平均よりは持っているよね。
貧しい人に配って、皆の資産を平均化しようよ。

555:名無しさん@12周年
12/01/31 02:44:10.05 opPcLIhuO
>>487
ほんじゃテレビに出たり本出すなw
橋下に不満ぶつけるだけの一方通行しかしないなら市長の時間がもったいない

556:名無しさん@12周年
12/01/31 02:44:16.65 BBgl0HAt0
>>516
ああ、そこまですぱっといわれるとわかりやすいなあ。
香山リカ氏の対案は現状維持なんだよな。そういや、そういってる。

自分も左派の本質は(既得権益の)現状維持だって書いてるのになあ、ここまですっきりと思いつけなかったw

557:名無しさん@12周年
12/01/31 02:44:27.64 VO9ao0zB0
政治家ってのは国民の代表

本来国民が全員参加で政治すればいいが
できないから代表選び付託してんだろ

つまり、国民全員が政治家なんだから


558:名無しさん@12周年
12/01/31 02:44:33.72 Eru2Nprs0
>>535
だから香山に対案はあるはずだろう
平松の集会に参加し応援演説をしたんだから。
平松の政策に賛同したわけだろう

それを提示すれば立派な「対案」ではないか
で、なんでやらないの?

559:名無しさん@12周年
12/01/31 02:44:39.32 XQaC2foP0
この女、社民党員の才能に満ち溢れてる!

560:名無しさん@12周年
12/01/31 02:44:55.70 pE3DTlt10
ここでいうより、ツイッターで言ったらほうが効果ある

561:名無しさん@12周年
12/01/31 02:44:57.04 mehGPxQC0
無能女消えろ
ゴミだろこいつ

562:名無しさん@12周年
12/01/31 02:44:57.24 JqO7+yNEO
そんな簡単に答えが出せるなら世界中苦労してないだろ
批判する側も何処がいけないのか明確に指摘しないといけないねえ

563:名無しさん@12周年
12/01/31 02:45:05.88 Lblloglg0
共産党や日教組が国歌を歌いたくないのは、国歌への忠誠、ナショナリズム、そういったものへの反発なのか?

それとも君が代の内容が気に食わないのか?

564:名無しさん@12周年
12/01/31 02:45:05.90 34DmUG+M0
【政治】 薬師院教授「君が代で現場混乱!」→橋下市長「座るからでしょ。嫌なら私立にどうぞ」→共産議員「恫喝だ!思想の自由!」★2
スレリンク(newsplus板)


565:名無しさん@12周年
12/01/31 02:45:06.99 kI36P/Sb0
諺で専門外の事に手を出して痛い目に合うのってなんて言ったっけ
下手の横好き?

566:名無しさん@12周年
12/01/31 02:45:24.41 Y5RV9qSU0
>>551
その論調だと普通選挙制は時代に即した制度でない、という主張になってしまうわけだが

567:名無しさん@12周年
12/01/31 02:45:30.03 B4LtDvmU0
>>503
批判が批判の体をなしてないから、
「じゃあ、どうすればいいの?」って返してただけでしょ・・・
それを代案云々言いはじめたから叩かれているだけ。

自民市議や教育評論は批判足りえていたから、特に叩かれていない。

568:名無しさん@12周年
12/01/31 02:45:43.80 4N9JFmSP0
代案も提示できないのに、
医者の肩書きを使って、
診察もせずに相手を病人扱いするのって最低の態度じゃないのかな

569:名無しさん@12周年
12/01/31 02:45:44.50 P2025vVx0



   境界性人格障害者を公衆の面前で論破できない精神科医ってなに?




570:名無しさん@12周年
12/01/31 02:45:47.85 fCjb/v8K0
所詮リカちゃん人形
お人形さんは飾って遊ぶしかできない


571:名無しさん@12周年
12/01/31 02:45:54.07 5A+HvfNx0
>>502
344は俺だが454は俺じゃないよw

>>513
制度を作る時は、当然プラスになりやすく、マイナスになりにくいものを目指して設計すべきでしょう。
そうならないのなら、制度を変える意味がない。

> 時代の流れで変わればいいと思うよ。
> おれ自身、今の全入時代は良くないと思ってる
> そんな人間も中にはいるし、世の中の価値観はいつも変わっていく
> そんな流れで評価してもいいんじゃね?

あなたは良くないと思っていても(俺もよくないと思っている)、親心として、保護者は(自分自身の愚鈍な遺伝子を
棚に上げて)自分の子供だけは大学へ行って、勝ち組になってもらいたいと思っている。

これは親心としてはしょうがないよ。気持ちは分かる。だからこそ客観的に教師を評価することができない。
私情が強く介在するから。だから保護者による評価システムは成り立たないんだよ。

> ただ、制度的に時代の流れに流されない物が出来れば、今後の運用が楽と思ってる
> 評価なんて価値観だし、その価値観が反映されるならいいんじゃね?

そもそも義務教育が何かをあたなは分かってないよ。保護者のためのビジネスではないんだよ。
塾なら、保護者相手のビジネスだから、そういう考え方でアンケート取ってもいい。
だけど、義務教育は保護者のためにやってるのではなくて、国家が、国家の構成員を育てるシステムなんだよ。
国家にとって都合のいい教育をやるべきであって、保護者の意見を取り入れる必要はない。

572:名無しさん@12周年
12/01/31 02:46:06.97 ZBfnkF+30
>>558
橋下「でも平松さんの政策は選挙で有権者に否定されたってわけですよね?今回ので?」

と言われるに決まってるからだろ。橋下策士すぎる

573:名無しさん@12周年
12/01/31 02:46:13.13 RMqwDTn90
自分を精神鑑定したらいいのに

574:名無しさん@12周年
12/01/31 02:46:33.66 CDmYl+v50
>>566
当然じゃん
今度は18歳の子供にまで選挙権与えようとしてるし
馬鹿が多けりゃ多いほど政治家は洗脳出来る対象が増えて得だもんなwwww

575:名無しさん@12周年
12/01/31 02:46:43.88 eBhUxD+B0
>>440

結果さえ出せば、気に食わない教師のこともちゃんと評価していて立派じゃないかw
それに、目標も明確だ。

どこが問題なんだい?

「かなりレベルの高い学習塾」なら講師の評価が、入学実績で一変するのは当然のこと。
「少しでもいい学校に入学させるため」に塾にやってるんだから。

576:名無しさん@12周年
12/01/31 02:47:01.66 NAN+R4m+0
>>558
橋下の案の妥当性を絶対的な議論としてやってるからだろJK
だって橋下が市長なんだもん。橋下の案の妥当性を議論することに何の不思議もなかろ。

577:名無しさん@12周年
12/01/31 02:47:11.65 4hnWmUw40
なんだこれ?
だったら黙ってろよwってのが普通の人の感情だろ

578:名無しさん@12周年
12/01/31 02:47:23.39 opPcLIhuO
なにここ
薬師院やリカと同じこといってる揚げ足とりばかりなんだけど
本人来てるの?


579:名無しさん@12周年
12/01/31 02:47:31.61 MhOVy2Y70
>>448
100円の物を買った時のに払う消費税は
貧乏人も金持ちも同じ5円
平等じゃね?

580:名無しさん@12周年
12/01/31 02:47:33.72 Y5RV9qSU0
>>574
さよか
この辺は価値観の違いだわな

581:名無しさん@12周年
12/01/31 02:47:34.87 VO9ao0zB0
いい加減なオバチャンってだけだろ

あの浜さんと同じで
適当な事いって適当に稼ぐ


いい人生だわw



582:名無しさん@12周年
12/01/31 02:47:53.14 Eru2Nprs0
>>572
政策としては優れていると思ってるなら、負けても主張すればいい
かくかくしかじかで橋下案より優れていると。
なんでやらないの?

583:名無しさん@12周年
12/01/31 02:47:56.46 4N9JFmSP0
>>574
成人年齢は国によって違うからね。

高卒で働いてる子も多いわけだし、
18歳を子供と断じて、社会的な権利を認めない方が歪な思想だと思うんだけど。

584:名無しさん@12周年
12/01/31 02:47:57.63 1tEnHRiYi
爺としては何故香山リカがこんな大口叩けるのか、
そして精神科医って肩書きいつ付いたのか不思議だった。
WiKiで調べて解った。私が聞き知っていた時はただのライターだった。
ただの欲求不満な女性のようだ。

585:名無しさん@12周年
12/01/31 02:48:00.51 wFam3YFh0
目立つ相手を強く批判すれば自分も目立てるもんなあ。
批判に内容がなければ、対立できず粘着するしかないだろうけど。

586:名無しさん@12周年
12/01/31 02:48:08.05 5A+HvfNx0
>>515
> だから名前は騒がれたあとの後付け

は?条例の名前自体が、国旗国歌のルールに限定したものなんだが?
「公務員は職務命令を守りなさい」という条例ではないんだよ。

> 私立は公務員ルールじゃないんだから矛盾してないと思うが

なぜ公務員だけを対象にしたのかということ。それは矛盾してるだろ。
「条例」は府民全員を対象にできるルールだよ。

587:名無しさん@12周年
12/01/31 02:48:12.87 dQ+sw0z00
もともと平松にも対案なかったし。
現状維持で利権は維持しますといったから応援したわけだし。


588:名無しさん@12周年
12/01/31 02:48:24.01 RPsZzIde0
あれだけ喧嘩売っておいて今更何言ってんだこいつはw


589:名無しさん@12周年
12/01/31 02:48:24.96 4kaHB7V30
議論ならさひとつの案の問題点を指摘して修正して詰めていくんだけど
反橋下は全否定だもんなw 議論じゃないのよ全否定
で、問題を問題と捉えるなといってる
罪をみのがせと無駄を見逃せと、正義の味方サヨク様はおっしゃってる

590:名無しさん@12周年
12/01/31 02:48:28.31 OdwK1kwM0
散々政治活動やっといて、対案をいう権利はないってなんだそりゃw
公的な場で反対意見を言うのなら、じゃどうしたらいいのか意見を言う義務があるだろ。
ガキかよ。散々遊んで子供まで作っといて、未成年だから育てる権利も義務もないと言ってるのと
等しい。どんだけ甘えた精神構造なんですか? そういえば「甘えの構造」とかいう名著もあったな。
いったい、日本の精神科医って何を勉強してるんだ。

591:名無しさん@12周年
12/01/31 02:48:34.35 mRySGeHyO
>>377
分かる
しかしそんな女が多すぎる

592:名無しさん@12周年
12/01/31 02:48:35.45 8g2pDS/f0
マスゴミもアホ系とかもうテレビに出すなって。
ストレス社会が充満するだけだし。

593:名無しさん@12周年
12/01/31 02:48:35.28 QDM2YdXN0
香山が超絶左巻きなのはハッキリしたなw

594:a
12/01/31 02:48:44.11 se/gF5yvP

話題沸騰 国歌を変更するならこの人に依頼すれば良いのでは?という噂

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

↑動画あり

音楽と認められてなかったボーカロイドの世界で天才登場

595:名無しさん@12周年
12/01/31 02:49:07.09 AKOQh6C/0
>>550
「目立ちたいんだ。金が欲しいんだ。更年期障害なんだ。どうして世間はわかってくれないんだ?」by リカ

596:名無しさん@12周年
12/01/31 02:49:09.08 gx+rg/J70
>>563
国旗や国歌が戦争を起こすというオカルトチックな世界に住んでいる人達だから。
星条旗やユニオンジャックがイラク戦争を起こしたわけじゃないのに。
星条旗やユニオンジャックに八つ当たりする馬鹿米国人やアホ英国人がいたら笑うけど。

597:名無しさん@12周年
12/01/31 02:49:10.78 0dzSKk/w0
橋下はモウリーニョみたいだけどモウリーニョじゃない
チャンピオンズリーグもリーグもカップも制してない
府知事時代に何の実績もない ここが一番重要であり論点になるべき
日本シリーズに勝ったこともないのに星野を名将と持ち上げて
あのざま もっと府知事時代になにがやれたか検証されるべきだしそれがすべて
こんな朝生の茶番なんぞどうでもいい 目を覚ませ愚民



精神科医ごときを論破なんてどうでもいい
大阪都構想も府知事時代にできたこと
大事なのは実績結果
こいつは空論にロマンを絡ませて詐欺してる詐欺師
大阪府知事時代に経済でもこいつは発展させたのか?
このレスに返してみろ 逃げてないで
橋下に雇われたステマども 死ねよ

598:名無しさん@12周年
12/01/31 02:49:12.89 NAN+R4m+0
あとあれだな
「じゃあ代わりにやってみてくださいよ」とか「市長(知事)じゃないとわからない」
ていうのはガキ臭いやめたほうがいいな。そういう結論もちだしてくるなら、そもそも説明しにでてくる必要も議論する必要もないんだから。

599:名無しさん@12周年
12/01/31 02:49:15.59 k3g2jApWP
偽医者が【精神病】について語れるんだから、政治くらい軽くこなすんじゃないの?
それとも肩書きが政治(偽)家にならないと無理?

600:名無しさん@12周年
12/01/31 02:49:24.30 CDmYl+v50
>>580
価値観の問題じゃねーよ
民主主義ってのは市民に一定以上の知力が無いと機能しねーんだよ
馬鹿に闇雲に選挙権与えるとか自殺行為だから

601:名無しさん@12周年
12/01/31 02:49:25.23 CyElzVp90
>>1
もしもし、私リカちゃん
朝鮮リカちゃんは橋下さん嫌いなの、ハシズム()復興ナショナリズム()

602:名無しさん@12周年
12/01/31 02:49:25.97 9a4fLkZa0
>>367
>>518
>>543
同感だな
なんでも反対のイチャモン屋は、週刊誌までだな
噂の真相、週刊金曜日、週刊文春、新刊新潮レベルまでだな
5大紙とテレビは駄目だ
香山りかさんは政見放送の時に瑞穂の隣座っていたのだから
責任を持った言論をすべき人間だ

603:名無しさん@12周年
12/01/31 02:49:51.94 sOvMy5ur0
以前だと、この後に、香山リカとかマスゴミが
 「一国民の意見として聞いている。橋下は、市民への誠実さが足りない!」
とか言い出すのがデフォだった。

だから言っとくぞ。香山リカもマスゴミも国民代表じゃない。一部のバカだ。
大阪市民の民意の代表は、橋下だ。

マスゴミもコメンテーターも民意の代表じゃない。一部のバカとして騒いでくれ。

604:名無しさん@12周年
12/01/31 02:50:03.82 VReVMkM70
>>556
現状維持だけではなく、常に「もっとよこせ」が付いてくるわけだがな。

すっぱり簡略化して言ってしまうと
左翼は「弱者をひたすら優遇する、それによって社会は次第に衰退していき、やがてみんな共倒れになる」
右翼は「まず強者を優遇する、それによって社会は次第に発展していき、やがてみんな報われる」
なのだよ。

605:名無しさん@12周年
12/01/31 02:50:05.38 sHuS/xs80
>>563
左翼(リベラル)は国家を解体して戦争もない平等な
コスモポリタンを目指しているらしいぞ

606:名無しさん@12周年
12/01/31 02:50:07.65 eb4YK1us0



朝鮮人だろ


こいつ

607:名無しさん@12周年
12/01/31 02:50:23.72 hMRfVxDx0
>精神科医である私にそんなことができるはずもないし、その権利もありません

だったらもう何も発言すんな
TVで影響力あるの知りながらコメント垂れ流し責任とらない糞コメンテータと全く一緒

608:名無しさん@12周年
12/01/31 02:50:29.40 Y5RV9qSU0
>>600
さよか

609:名無しさん@12周年
12/01/31 02:50:42.67 5A+HvfNx0
>>525
> 「校長や区が歌わなくていいと言ったら歌わなくていい」
> これは都構想が実現したらの話。区民がそう望むならそれも可能という例示。

それじゃ「君が代条例」は暫定的なもので、将来廃止するのか?
そんなこと一言も説明してないぞ。

ここは大事な点だよ。返答によっては、支持不支持の判断に影響するでしょう。

在日の多い区では、国旗国歌が廃止される可能性も出てくるのだから。

> 「歌いたくないなら私立に行け」
> これは現段階でそのまま「公務員全員にルールを守らせる」から通じている話。

しかし「君が代条例」はそういう理屈になっていない。

610:名無しさん@12周年
12/01/31 02:50:43.80 4kaHB7V30
>>600
違うよ
正しい情報を提供できないと機能しなくなるんだよ
知力とかそういうのは関係ない

611:名無しさん@12周年
12/01/31 02:51:17.92 uGK00VXL0
ただのキチガイか。
こいつの口に誰かテープ貼ってやれよ。

612:名無しさん@12周年
12/01/31 02:51:22.92 VO9ao0zB0
だいたい
今の公務員が好き勝手やってる状況が酷いだろ

そこをそのままで
いいって訳にはいかない

なんか変えるしかないだろ

あれもダメこれもダメって言うなら
代案出せよ
って話だろ



613:名無しさん@12周年
12/01/31 02:51:25.52 3HbdConZ0
>>91
漠然とした空想世界、クソワロタwwwww

614:名無しさん@12周年
12/01/31 02:51:29.70 oGYcCKm/O
>>1
代案も無いのに、何を討論しようとしたの?
馬鹿晒したいだけの、基地害か?
中身が無いのに討論なんてするから、直ぐに橋下に論破されて黙るんだよ
批判だけなら、朝鮮人でも出来るぞwww

615:名無しさん@12周年
12/01/31 02:51:32.11 gx+rg/J70
老人が多すぎるんだから、18歳に選挙権を与えるのは大いに結構。
少しでも若い世代の数を増やす為に。
心配しなくても、団塊あたりの爺婆のほうが遙かに馬鹿だから。

616:名無しさん@12周年
12/01/31 02:51:32.73 MClR+hr80
自民に散々この問題を振られ、野党時代にネクストキャビネットたらいうエア内閣妄想して、
対案、政策、色々考えて、与党になってそれを実行しようとしたのがミンス党w

で、その対案がどうなったのか?
その大変素晴らしい社会がいま実現されてるようですw


617:名無しさん@12周年
12/01/31 02:51:34.88 x3cfuWKY0
>>521
>橋下「お金には限りがあり、物事には優先順位があります。
>どれだけの効果が得られるかを考えたとき、

じゃあ、スパコンも2位でいいね。

618:名無しさん@12周年
12/01/31 02:51:44.05 yDUUQDVp0
こいつ朝生で、陰で陰口言ってのがバレて、
本人目の前にして完全にビビッてたじゃん。オドオドして言い訳ばかり。

精神科医だから反論できない? そんなことはないでしょ。
人のこと批判するのなら代案を出すべき。


619:名無しさん@12周年
12/01/31 02:51:53.52 4OkJwah40
精神科医なら精神科医の仕事だけしてればいいのに

620:名無しさん@12周年
12/01/31 02:52:00.75 KTcUEJ8D0
>>598
基本餓鬼だから実にらしい発言に主張だとも

621:名無しさん@12周年
12/01/31 02:52:19.49 kc9REWa10
橋下氏もコメンテータをしてたがな

622:名無しさん@12周年
12/01/31 02:52:28.01 eBhUxD+B0
> 金持ちと貧乏人で同じ税率のどこが平等なんだよ

同じ税率で不平等とはこれいかに?

623:名無しさん@12周年
12/01/31 02:52:32.70 SMquGe1L0
>>571
>私情が強く介在するから。だから保護者による評価システムは成り立たない
それこそ矛盾だよ。
保護者が期待する先生像とはつまりは、仰るとおりわが子を「勝ち組」に導いてくれる先生。
だったら評価システムは成り立つ。
わが子だけ甘やかしたり、えこひいきするような先生が良いとする親もそれこそ1%はいるかもしれないが、それが大多数になるというのは人間不信すぎ。


624:名無しさん@12周年
12/01/31 02:52:33.01 nXvrM2iX0
じゃあ論戦挑むなよ…
せめて具体的に何が嫌でどういう風に嫌なのか言えよな
女の思考回路ってこれだから嫌なんだよ

625:名無しさん@12周年
12/01/31 02:52:32.77 4N9JFmSP0
代案つったってさ。
細部のまできっちり練り上げられた代案を橋下が求めてるわけじゃないよな。

あくまでも、「じゃあどうすればいいんですか?」「あなたはどうして欲しいのですか?」
と問いかけてるに過ぎない。

それを理解しているのに、こういう逃げ方をするのは単純に卑怯なだけだよ。

626:名無しさん@12周年
12/01/31 02:52:40.43 MhOVy2Y70
>>571
>制度を作る時は、当然プラスになりやすく、マイナスになりにくいものを目指して設計すべきでしょう。
>そうならないのなら、制度を変える意味がない。

今の現状から考えてプラスになると思ってるから変えるんじゃね?
その先もずっとプラスになるとは解らないが・・・

>あなたは良くないと思っていても(俺もよくないと思っている)、親心として、保護者は(自分自身の愚鈍な遺伝子を(ry

その為に校長っていう客観的目線を取り入れてる制度だと思う
保護者だけなら駄目、逆に校長並びに教員って目線だけでも駄目
その両方がある制度にしようってのが橋下の案
ちゃんと考えられてる案と思うんだけどな~

627:名無しさん@12周年
12/01/31 02:52:53.31 8g2pDS/f0
教育委員会の爺さんも自分の無能さを責任転換してみっともねー。
無能扱いされて不愉快なのかも知れんが事実無能は変わらん。

628:名無しさん@12周年
12/01/31 02:52:55.09 5A+HvfNx0
>>575
> 結果さえ出せば、気に食わない教師のこともちゃんと評価していて立派じゃないかw
> それに、目標も明確だ。
>
> どこが問題なんだい?

義務教育制度の存在理由は、入試結果を出すことじゃないからだよ。


> 「かなりレベルの高い学習塾」なら講師の評価が、入学実績で一変するのは当然のこと。
> 「少しでもいい学校に入学させるため」に塾にやってるんだから。

「塾」ならそれでいいよ。しかし公立学校や義務教育の目的はそうじゃない。
その違いを保護者は分かってないんだよ。

629:名無しさん@12周年
12/01/31 02:53:00.49 ggu6N6U30
>>597
目を覚ましてどうしろとw
誰に投票したら良かったの?

630:名無しさん@12周年
12/01/31 02:53:10.25 djth0vf9O
精神科医がおかしいんじゃないからね。
この婆さんがおかしいだけだからね。
そこ重要よ

631:名無しさん@12周年
12/01/31 02:53:10.28 of/ErTWt0
この一方通行感
お前ら
小泉自民党と
鳩山民主党に投票したんだろ?

632:名無しさん@12周年
12/01/31 02:53:25.29 XdakhRlK0
こいつ典型的な基地外の顔してるな

633:名無しさん@12周年
12/01/31 02:53:27.35 fxa3bQZ60
ただの一市民ならともかく批評家名乗って
橋下批判本だしといて
それはねーよw

634:名無しさん@12周年
12/01/31 02:53:29.42 AKOQh6C/0
"香山リカは思いつきの垂れ流し"
山形浩生著『まれにみるバカ女』2003 年より

わかっている人は、わかっていた。

635:名無しさん@12周年
12/01/31 02:54:02.89 6KSKJMun0
橋下については,東とかも言っていたけれど,

確かに,都構想についても,君が代条例にしてもまだいい。
道州制も,まあいい。
でも,その先に何があるのか。

国政選挙に打って出て,そしてたぶん今なら勝てるでしょ。
で議席過半数をとって,仮に道州制までしたとして,
本当にそこで終わりなのか。
その先に,別の目的はないのか,という怖さは確かにあるとは思う。

現状の橋下人気は,橋下の行動力などの評価もあるが,
本質は現状への落胆から来ていると思う。
同じようなことは,2009年の国政選挙でもあったけど,
そのとき民主党がどんな政党なのかは,分かる人には分かっていたと思う。
でも橋下はそこが見えない。

イデオロギーがなくて実務家だとは言っているけど,
本当にそうなのか?
そうしたところを,果敢に突っ込んでもらいたかったけど,
いかんせん,細かい揚げ足取りばかり・・・

とはいえ,もしそうしたことを聞こうとしていたら,
きっと,橋下は「今は大阪のことで精一杯ですから」と逃げるだけだろうな。
それが賢いから。
核武装の話は,ある意味では狙いもあったけど,
いかんせん朝日だったことと,あまりにも突拍子もなかった。

636:名無しさん@12周年
12/01/31 02:54:04.71 CDmYl+v50
>>610
嘘を嘘と見抜けない人に民主主義は難しいんだよ

637:名無しさん@12周年
12/01/31 02:54:37.50 nXvrM2iX0
なんとなく嫌
なんとなく不安

それで橋本はどうしろっつーんだよ
別に大阪府民でも橋本支持者でも無いけどさ

638:名無しさん@12周年
12/01/31 02:55:01.17 EzewGjjq0
少なくとも、
文句言うだけの人間と、
この人が卑下しているネット云々の人間に、
どれ程の差があるのかが解らない。
対案が無いのなら、テレビ出演してまで批判する意義は感じられない。
キャスティングしたテレビ局もどうかと思うし、
さしたる対案も無いのに出演を決めた本人の意図が解らない。

639:名無しさん@12周年
12/01/31 02:55:03.13 jjZLEfUAO
平松を支持したんだから橋下より政策が優れていると判断したことになる
それを今更精神科医だから分からないは通用しない

これでは橋下が嫌いだから平松を支持しましたと言っているようなもの
自分の好き嫌いで大阪の選挙を混乱させたんだから、どの道香山がクズなのは変わらない



640:名無しさん@12周年
12/01/31 02:55:02.88 4N9JFmSP0
>>630
ペンネームをなのって医師活動をするようなヤカラを、
まともな人間は医者とは思わないから平気ですよ。

どれだけの臨床経験があるのかすら、偽名でテレビ出てたら検証不可能だしね。
邪推すれば、医師免許の保持すら疑えますよ。



641:名無しさん@12周年
12/01/31 02:55:07.57 eNk7jk2E0
>>630
まともな精神科医の方々には同情するわ

642:名無しさん@12周年
12/01/31 02:55:22.21 1tEnHRiYi
真ん中を考える事が大事だと思うんだな。
右左天秤にかけて考えないと、難しい。

643:名無しさん@12周年
12/01/31 02:55:36.84 NAN+R4m+0
>>635
最近維新の国政マニフェスト制作開始のニュースがでてたけど、なんかいかにも泥縄な感じだよな。

644:名無しさん@12周年
12/01/31 02:55:37.38 Y5RV9qSU0
>>636
民主の件もあって民衆に絶望するのはわからんでもないがそこまで行くと只の選民思想だっての
まさに民主党と同じ

645:名無しさん@12周年
12/01/31 02:55:40.34 NQtY44gxO
>>579
だったら、所得によって納める金額が変わる所得税や住民税は不平等だから廃止すべきだな。

646:名無しさん@12周年
12/01/31 02:55:41.63 ShoiL6sS0
そもそも君が代条例は橋下じゃなくて教育委員会がつくったものだからな

647:名無しさん@12周年
12/01/31 02:55:42.60 VO9ao0zB0
香山が番組でいってた


橋下的なモノを私は批判してる



何なんだよ?
その橋下的なモノって

もっと具体的に説得力をもって説明せんと
意味がわからない

648:名無しさん@12周年
12/01/31 02:55:47.48 U10bgngS0
何とか上手い言い方で橋下にダメージ与えられないか
そんな事ばかり考えてる印象
もう少し建設的なことして社会に貢献すればいいのに

649:名無しさん@12周年
12/01/31 02:55:53.36 sTgrTJW90
論破されて都合が悪くなると素人ヅラするこの姿勢ってどうなの?

650:名無しさん@12周年
12/01/31 02:56:02.30 uGK00VXL0
日本共産党は公務員利権を保守するための政党だからな。
国民がそのことに気がついたのが、最大の橋下効果。

651:名無しさん@12周年
12/01/31 02:56:05.63 jgslyIxS0
なら、すっこんでろ!馬鹿女!

652:名無しさん@12周年
12/01/31 02:56:14.43 vqH2WidS0
>>15
それも違う。

あえて言うなら、患者のほうだろw? 

653:名無しさん@12周年
12/01/31 02:56:22.87 5A+HvfNx0
>>623
> 保護者が期待する先生像とはつまりは、仰るとおりわが子を「勝ち組」に導いてくれる先生。
> だったら評価システムは成り立つ。

いや、成り立たない。
義務教育の目的は、「勝ち組」を育てることではないから。
むしろ逆なんだよ。「負け組」を作り、「負け組」を勤勉で従順な人的資源に育て上げ、国家の役に立つ「負け組」を
量産することが、義務教育の目的なんだよ。
保護者の要求とは矛盾してるの。

保護者の要求は、大学教育に求められるものに近い。義務教育ではない。

654:名無しさん@12周年
12/01/31 02:56:29.46 mUf5f8si0
おい柳本!
出来てない事をさぞも出来ている様な風に言うなボケ議員
俺の区議選の選挙区なら次は確実に落とす
山下芳生は比例で挙がった一議員
共産党と書いて貰い一定票が集まったから国会議員に成れた候補
比例廃止しろこんな糞議員が国会議員だと舐めるなよ

655:名無しさん@12周年
12/01/31 02:57:06.56 +2j9AaAL0
> 私は、「改革はすべてダメ」と言いたいわけではなく、「改革の先の社会の基本的な軸を示してほしい」と言っているのです。
>それは、公務員が何人減るとか、塾に行くクーポンが何枚配られるとか、そういうことではありません。「とにかく競争力ありき、
>実力者だけが生き残れる社会」なのか、「みんなで痛みを分け合ってでも誰もが安心して暮らせる社会」なのか、そういったことです。

あれだな、こういう宣伝が好きなんだろうな

「地上の楽園」北朝鮮!『完全保障』

とかそういうのが好きなんかね。

656:名無しさん@12周年
12/01/31 02:57:14.44 MhOVy2Y70
>>645
ん?消費税の話じゃないの?
話のすり替えは駄目だよ

657:名無しさん@12周年
12/01/31 02:57:15.17 CkNFrqre0
>>640
一応、本名で医師活動はしてるみたいだぞ
日常生活のほとんどは偽名かもしれんがw
URLリンク(www.genkiplaza.or.jp)

658:名無しさん@12周年
12/01/31 02:57:15.28 w4AZQC9+0
           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛)) 精神科医であるウリは攻撃する責任しか無いニダァーーーーー
            |||||    精神科医であるウリは対案出す必要無いニダァーーーーー
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \

659:名無しさん@12周年
12/01/31 02:57:21.58 ph421ZfL0
>>1
文句言うだけのバカ精神科医か
代案も考える脳みそないのになにが悪いのかわかるわけもないと思うが?

不思議だね
文句だけは言えるとは
わかるなら答えろ
おまえが考えろ


660:名無しさん@12周年
12/01/31 02:57:28.13 cc1HyRvc0
現場で日々政治を熟慮しているディベートの達人
さしたる勉強もせず?揚げ足をとることが目的の単なる自己満の肩書き人

はじめから勝負はわかっていたけどな。

661:名無しさん@12周年
12/01/31 02:57:39.49 f40v0RLR0
香山、ババアの癖にwwww

よりは大分益しになって来た。
午前3時ってのが、つらいけど。w

みんな。主義主張は違っても、政治は中身で判断。中身で批判。で頑張っていこうね。

662:名無しさん@12周年
12/01/31 02:57:45.20 +qWJe6w40
>>1
じゃあせめて本名で批判してやれ。

なんで偽名で仕事をしているんだよ。


663:名無しさん@12周年
12/01/31 02:57:49.53 kA8pyN1g0

なぜかコイツは勝利宣言しているのだが・・・・・


共産党・山下芳生ブログ

「朝生」で明らかになった2つのこと
URLリンク(www.yamashita-yoshiki.jp)
>結局、田原さんも「物取りやセクハラと日の丸・君が代は違うんじゃないか」と指摘されましたが、
>橋下さんはこの批判に正面から応えようとはしませんでした。勝負ありです

664:名無しさん@12周年
12/01/31 02:57:51.62 32ON13Ka0
人の足しか引っ張れない無能が開き直りとはなw

665:名無しさん@12周年
12/01/31 02:58:07.42 8g2pDS/f0
>精神科医である私にそんなことができるはずもないし、その権利もありません。

結局、この手の連中は無責任な事しか言えないって事だろ。
お気楽な連中だな。肩書あるくらいでw
マヌケそのもの。


666:名無しさん@12周年
12/01/31 02:58:10.73 vNNIpA310
「橋下無双」ってゲーム

667:名無しさん@12周年
12/01/31 02:58:13.54 VO9ao0zB0
>>635
だったら
それを橋下に言えばいいじゃん

だから
支持できないと



668:名無しさん@12周年
12/01/31 02:58:23.41 CDmYl+v50
>>644
だから選民思想でもなんでも無いってばよ
女子供は判断力が弱いし、池沼は判断する脳が無いし、老人はボケてるし
別に男が偉いからとかじゃなくて、男は政治が好きだし向いてるだけだよ

669:名無しさん@12周年
12/01/31 02:58:26.33 yDUUQDVp0
橋下の尋常じゃない量の付箋みてビビッたんじゃないのか?
直接本人の問診もしないで、具体的な病名を挙げて、レッテル張りした香山は、
これぐらいじゃ済まさないぞ?徹底的に叩く。

つか医師免許剥奪でもおかしくないのでは?


670:名無しさん@12周年
12/01/31 02:58:33.36 cWNkpNLO0
>>663

田原も左巻きだったからなぁ。学生運動時代…

671:名無しさん@12周年
12/01/31 02:58:40.69 4N9JFmSP0
つーか、
仮にも選挙で選ばれた議員を、
独裁だと罵る連中にまともな品性など期待出来ないんだよ。

民主主義を侮辱している。

自分達が気に入れば豪腕、
自分達が気に入らなければ独裁。
左翼連中は、どう考えても価値観がおかしい。


672:名無しさん@12周年
12/01/31 02:59:04.67 xcSd/bdC0
代案に反論できていたとしてもこうなっていたと予想。

香山「私は平松市長支持派ですので、平松さんの政策方針が代案です」
橋下「じゃあ平松市長の政策を具体的にご存知ですか?」
香山「・・・知りません」

673:名無しさん@12周年
12/01/31 02:59:09.78 FEdsuJGD0
普段は誰よりも物知った風な顔でご高説ぶってんだから、
こういう逃げ方はみっともないなぁ。

674:名無しさん@12周年
12/01/31 02:59:10.39 IN40/u0J0
朝まで生テレビ見てたよ
完全に知能指数が小学生レベルの精神異常者3人に取り囲まれてる図だったw
支離滅裂な主張に声枯らしながら対応する橋元が可哀想すぎたわ

675:名無しさん@12周年
12/01/31 02:59:38.83 viyY+0+L0
>>529
初めから決めつけるのが(決めつけてしまわないと仕事にならん)
のが、脳欠損朝鮮DNAだから。
例えば日本人は生麦事件みたいなのを起こしてしまうんだが、
誇りから出た行動で「見栄」ではないんだよ。
武士の誇りで「鹿児島県VSイギリス」の戦争まで起こしてるのが
異常なんだけどね(相手の司令官戦死させてるんだよ)。
日本で騒いでる左翼はみんな「見栄をどう事実に変えるか」しかないので
話にならないんだ。
肝の底が、太陽と犬の糞ほどに、違う。
日本にとって良い歴史ではないが、肝のくくり方が違うんだよ。

676:名無しさん@12周年
12/01/31 02:59:54.65 dQ+sw0z00
まあ番組に出るだけ立派だった。それに引き換え民主党は誰もでないというのは無責任だろ?
仮にも政権与党だぜ。


677:名無しさん@12周年
12/01/31 02:59:59.49 YrLFRMWD0
医者なのに感情論で話すからな。
利詰めで話せよとは思う。

678:名無しさん@12周年
12/01/31 03:00:04.16 SMquGe1L0
>>609
橋下氏が府知事時代に通した「君が代条例」は
「公立小中高校などの学校行事で君が代を斉唱する際、「教職員は起立により斉唱を行うものとする」と定めた。府の施設での日の丸の掲揚も義務化した。」
廃止云々は的外れ。国旗国歌については法律での制定がされているから、流石に区例では法律はひっくり返せない。
府例が区例でひっくり返せるのかについては、都構想もっと詳細になる段階にならないと分からない。
りかちゃんもそういう所突っ込めばよかったのにね。

あと元の話しは「校長や区が歌わなくていいと言ったら歌わなくていい」と「歌いたくないなら私立に行け」が矛盾しているという指摘だったと思うが。
「君が代条例」と「歌いたくないなら私立に行け」は別に矛盾していない。

679:名無しさん@12周年
12/01/31 03:00:05.19 rtLeA1lE0
君が代条例って、結局校長に刃向う糞サヨク教師を校長が罷免できる権利を
校長に与えるってことだろ?

歌うとか歌わないが本質じゃない。権限を校長に下すってことが本質。
だから、校長が糞サヨクなら歌わなくてもお咎めなし。
それはそれでいいんだよ。今度は保護者の監視に飛ぶ。

そして保護者が糞サヨクなら同じくお咎めなし。
でもそれが民主主義ってものだ。

680:名無しさん@12周年
12/01/31 03:00:06.73 HwYgaxXr0
この人、精神科医という役柄の香山リカという芸名であったら、こんなに突っ込まれなかったのに。
なまじっか本当の精神科医だったので(ほんとう?)しょうがないよ。
クソみたいな理屈を振りかざすからだよ。

681:名無しさん@12周年
12/01/31 03:00:15.07 f40v0RLR0
>>635
>でも橋下はそこが見えない。
見えてるくせにw

682:名無しさん@12周年
12/01/31 03:00:31.69 QwhoiZCA0
まぁしかし対案が出せるなら政治家になればいいわけで、
あくまで一般庶民の立場なら「それはイヤだ」とダダこねるのはありだろ。
「イヤだから別の方法考えろ、それが政治家の仕事だ」と。
でないと政治家が開き直って国民に「対案を出せ」なんて間の抜けた事を言うのが
スタンダードになってしまうw

683:名無しさん@12周年
12/01/31 03:00:35.26 DQg/Xn3Z0
「九条の会・医療者の会」に参加しており、「マガジン9条」発起人である。

政治活動してるじゃん。逃げるために精神科医使うなよ。

684:名無しさん@12周年
12/01/31 03:00:37.27 eBhUxD+B0
>>571

紛らわしいんで、おまいはステハン名乗れ。

>国家が、国家の構成員を育てるシステムなんだよ。
>国家にとって都合のいい教育をやるべきであって、保護者の意見を取り入れる必要はない。

なんという、国家主義者w
「国家にとって都合のいい教育」て、どういう教育を念頭において言ってるの?
国旗国歌の強制とか当然に聞こえるが。
教育勅語の暗誦とかもさせる?

685:名無しさん@12周年
12/01/31 03:00:43.32 ph421ZfL0
>>1
そもそも精神科医が

なぜ橋下攻撃してんだよ?
わかんないなら言うな
精神科医のおまえがなにを言っても噓になる

考えてないで言ってんだから

攻撃することだけが目的と
モロバレ


686:名無しさん@12周年
12/01/31 03:00:44.44 5A+HvfNx0
>>626
> 今の現状から考えてプラスになると思ってるから変えるんじゃね?

ならそう言えばいいが、プラスの説明を何もしていない。ただ、変える変えると言ってるだけ。
現状がダメだから変える、と。しかし、変えたら何がどう現状よりよくなるかどうかも説明していない。
聞いたら、「そんなこと分からない。現状がダメだから変えるしかない。反対なら、対案はありますか」と
誤魔化してる。みんなの視点は後ろに言ってるが、それは前半の誤魔化しをカモフラージュしてるんだよ。

> その先もずっとプラスになるとは解らないが・・・

プラスにならないならやる意味ないだろ。

> その為に校長っていう客観的目線を取り入れてる制度だと思う

校長による評価ならOKだよ。保護者を入れてはダメ。どうせ校長は保護者会には逆らえなくなる。
社員の評価は上司(そのトップは社長)がやるものでしょ? 顧客や株主は買う買わないを決めればいいだけで、
社員人事までいちいち口出すことではない。

687:名無しさん@12周年
12/01/31 03:00:52.62 6KSKJMun0
>>667
ごめん。実は,今選挙があったら維新に入れると思う。
この前の朝生みたいなのを見てしまったら,そうなるでしょ。

香山なんか論外。

ただ,そう思っただけ・・・。

688:名無しさん@12周年
12/01/31 03:01:00.20 yDUUQDVp0
都合が悪くなれば「そんなことは聞いてない!」と絶叫すればいいんだよ。


689:名無しさん@12周年
12/01/31 03:01:11.38 04qWFU370
コイツはそれすらしてないようだけど
精神科医て結局患者に薬出す以外、何も出来ない人間の事なんだなと・・・

690:名無しさん@12周年
12/01/31 03:01:15.04 XSbI98JF0
結局、面白おかしくしたいだけにしか思えん。
日の丸、君が代も国と生徒とかの関係なら議論の余地もあると思うが・・・

691:名無しさん@12周年
12/01/31 03:01:20.11 Y5RV9qSU0
>>668
「うるせぇ馬鹿!お前は賢い俺の言うことに従ってろ!」
になっちゃいけねえんだ
選挙というシステムに知識、一定量の情報の取捨選択が必要で欠陥があるのは事実だが必要なのはそれを広範囲に受けさせる努力であって剥奪することでは断じてない

692:名無しさん@12周年
12/01/31 03:01:40.55 k/qglgEF0
香山ダイアンに改名するしかないな

693:名無しさん@12周年
12/01/31 03:01:55.33 WY6rHNau0
URLリンク(yomi.mobi)

ちょっとググっただけで香ばしい臭いのするソースがバンバン上がってくる。
ニュートラルな視線での考察は不要でござる。

694:名無しさん@12周年
12/01/31 03:02:04.41 4N9JFmSP0
>>682
市民が井戸端会議で、橋下って気色悪いわー

と語るだけなら、問題はない。
テレビで有識者を気取って発言を出して、それで金銭を得ているのだから、
そこに対する責任を果たせって話だww

695:名無しさん@12周年
12/01/31 03:02:25.69 4kaHB7V30
>>636
君がもしうそを見抜いてると思ってても
それが操作された状態で無いとなぜ言い切れる?
民主主義に必要なのは知力とかではない、
順法精神と操作されて無い情報これだけ
馬鹿でも自分の考えを持ち、自分で考えて、自分で判断しないといけない←これは教育の分野かな?

696:名無しさん@12周年
12/01/31 03:02:30.39 NQtY44gxO
>>656
話のすり替えのつもりはなかったけど、
消費税は納める金額が同じだから平等ってレスしていたから横レスしてみた。

意図が伝わらなかったなら残念だ。

697:名無しさん@12周年
12/01/31 03:03:06.40 eBhUxD+B0
>>653

うーん、今の先進国に負け組は不要。
勝ち組だけいればいいよ。
だから、全員勝ち組を目指すべき。
ま、負け組になっても先進国だから生きて行けるしね。

698:名無しさん@12周年
12/01/31 03:03:13.81 VO9ao0zB0
中央集権なんて
独裁国家じゃないんだから土台無理で
欧米みたいに分権にしようって事で
道州制にする

何が怖い?

中国とか北ちょうせん
がやってる中央集権の方が危険だろ



699:名無しさん@12周年
12/01/31 03:03:15.12 PhAtIMOK0
サヨクとか日教組、自治労や在日朝鮮人はほんと、空気が読めないなw

今どき「核保有論を」ぶっただけで、首が飛ぶほど甘くはないよ。ありゃ、
戦後のアレルギーってか、多くの人命や財産を失う敗戦だったから多くの
日本人が、そう思っただけだ。

北朝鮮が核兵器を保有してる。

日本の上空をミサイルが横切ったりもする。その現状で日本だけが「何の
備えもしなくていい」って言い張っても、ただの御花畑に過ぎない。

日米安保の「核の傘」の元、日本が守られてきたのは紛れもない事実だ。
反米の日米安保反対の、普天間基地は必要ないと怒鳴り倒しても結果として
日本の繁栄や安全保障に「アメリカ」や核兵器が関わっていたことはもう
否定しようもない事実なんだよ。

香山リカさんの大親友の辻元清美様や福島瑞穂さんは、夏には避暑と称して
海外旅行されるのが定番。毎年だよw 海外の別荘で優雅に過ごされる。
それも社民党(旧社会党)が徹底して叩いてきた「羽田や成田空港」から。

それが現実だ。

プロ市民とかプロサヨクは反対を声高に叫んで金儲けをやってる連中。
本気で安全保障を考えるなら軍備にも触れざるを得ない。多くの日本人が
それに気が付いてる現在、核兵器うんぬん程度の切り口で橋下を追い込む
ことなんざ出来ないよw 妄想だ。

700:名無しさん@12周年
12/01/31 03:03:23.33 CDmYl+v50
>>691
橋下さんがまさにその状態なんすけど・・・
まぁそれは置いといて、今の民主主義は限界っすよ
無限に選挙権を与えずに制限する事が民主主義改革っすよ。 いやマジで
改革好きな橋下信者には解ってもらえると思うのですが・・・

701:名無しさん@12周年
12/01/31 03:03:35.90 ph421ZfL0
日本人だまそうと

偽名つかってる朝鮮人香山
そんな噓人間がまともなこと考えてるわけないよなw



702:名無しさん@12周年
12/01/31 03:03:37.51 rtLeA1lE0
その先もへったくれもあるかいな。民主主義が機能するシステムになってないから、
システムを変えるってのが橋下の本質。だから、本人は今のところシステムを変える以上のことはしないと言ってる。

皿に穴が開いてるから直そうって人に、その穴を直して皿にどんな料理を盛るんだって聞くのはナンセンス。

703:名無しさん@12周年
12/01/31 03:03:55.36 NAN+R4m+0
>>700
どうやって選挙権与える人決めんの?

704:名無しさん@12周年
12/01/31 03:04:09.76 35VvcnVWO
こういう奴に限って自分のことを精神疾患呼ばわりされたらすごいヒステリーと火病起こすんだよな


まさに半島の血は侮れないねw

705:名無しさん@12周年
12/01/31 03:04:19.05 VReVMkM70
>>695
でもさ、「情報が操作されていない」と保証することは誰にもできない。
そもそも、何が「操作されていない情報なのか」明確に定義することさえ実際に不可能だ。
だとすれば、その条件だと、民主主義は成立しないという結論になってしまうのではないかね。

706:名無しさん@12周年
12/01/31 03:04:32.84 1GOyml6mP
一番悪いのは田原だよ
田原が途中で話を切るから何度も後から同じ話が蒸し返される
お互い話を突き詰めれば後から蒸し返されることもないのに

707:名無しさん@12周年
12/01/31 03:04:34.93 FEdsuJGD0
どうせ流れの中で出た一言の揚げ足とって、噛み付いて勝利宣言でしょ、これも。
いつもこの手で負け知らずなんだよなぁ、この手の人たちって。
気楽でいいね。

708:名無しさん@12周年
12/01/31 03:04:54.60 4kaHB7V30
>>698
米国や中国みたいに広いならまだしも
日本でそれをやる必要性は薄い
ただ予算を数県で集約して集中投資したいだけだろうw

709:名無しさん@12周年
12/01/31 03:05:11.66 6KSKJMun0
>>688
勝とうとするなら,質問はされる側ではなくてする側に立つのが
原則だからね。
心の中で,そう唱えるのは間違っていないとは思う。

でも,本当の策士なら,一言簡単に答えたようなことを言ってから
再び質問で返すべきなんだな,と思った。

本当に橋下は議論がうまい。そして,よく研究,勉強している。
薬師院は怒鳴るだけで相手にもならない。

710:名無しさん@12周年
12/01/31 03:05:18.52 mUf5f8si0
此奴らにリセットボタン有るなら俺が押してやる
その後、生ゴミと書いてそこら辺にほっておく

711:名無しさん@12周年
12/01/31 03:05:30.11 eBhUxD+B0
>>628

塾での話だろ?
勝手に義務教育にすり替えるな。

そして、塾においては保護者は合理的な評価を下している。

712:名無しさん@12周年
12/01/31 03:05:32.49 9Xwwlu8o0
>>1
なら言うなよw

713:名無しさん@12周年
12/01/31 03:05:33.04 v2E2BCpT0
>>700
そんな事したらハシラー総統閣下に票が入らなくなるじゃねーかw

714:名無しさん@12周年
12/01/31 03:05:33.47 CDmYl+v50
>>703
ここでその話をすると長くなるし水遁されたばっかで行数書けないんで止めときます
対案があるならどうぞw

715:名無しさん@12周年
12/01/31 03:05:34.06 4N9JFmSP0
左翼連中は、少数派の意見を大事にしろ、少数派の意見も無視するなと主張する。

そして、彼らが言うには「橋下支持者は少数派」なのだそうだ。

ならば、「少数派である橋下支持者の意見」を尊重したまえよww

ダブスタばかりやってるから、まともに議論すら出来ないんだよ、カス。

716:名無しさん@12周年
12/01/31 03:06:11.68 5A+HvfNx0
>>678
> 「公立小中高校などの学校行事で君が代を斉唱する際、「教職員は起立により斉唱を行うものとする」と定めた。府の施設での日の丸の掲揚も義務化した。」
> 廃止云々は的外れ。国旗国歌については法律での制定がされているから、流石に区例では法律はひっくり返せない。
> 府例が区例でひっくり返せるのかについては、都構想もっと詳細になる段階にならないと分からない。

そう。俺はそのことを言っている。そこを説明せずに、「区が歌わなくていいというなら歌わなくていい」と
さらっと言うのは、やはり詭弁だよ。

それに、府例を区例でひっくり返すとか、滅茶苦茶な話だよ。むしろ、府例もおかしくて、国旗国歌のような重要な
事案は、国全体で統一されているべき。国の法律を目指すべきなんだよ。橋下案はそれと逆向している。

> あと元の話しは「校長や区が歌わなくていいと言ったら歌わなくていい」と「歌いたくないなら私立に行け」が矛盾しているという指摘だったと思うが。
> 「君が代条例」と「歌いたくないなら私立に行け」は別に矛盾していない。

君が代条例の根拠は、条例自体に明記されているが、「教育基本法」と「指導要領」だと書いてあるんだよ。
「教育基本法」と「指導要領」に基づいて、国旗国歌の指導を徹底すべき、という理屈。
しかし、「教育基本法」と「指導要領」は、「公立学校」だけが対象なのではなく、私立学校含む全ての一条校
が対象なんだよ。だから、「私立は守らなくていい」というのは矛盾している。

717:名無しさん@12周年
12/01/31 03:06:14.90 NAN+R4m+0
>>714
対案:現状維持 普通選挙

718:名無しさん@12周年
12/01/31 03:06:23.06 Y5RV9qSU0
>>700
>今の民主主義は限界っすよ
まぁ確かに・・・
現状だと無秩序に与えられる情報量が多すぎてパンクしてるんだよな
なのに必要な情報だけは与えられないっていう特権階級が作ったシステムだけは打破せんにゃならんのだが・・・
現状それを確実にやってくれそうな候補者がなかなか見つからないってのも問題
利益で動かず確固とした信念を持って必要な方向に導いていく指導者なんか夢のまた夢だし

719:名無しさん@12周年
12/01/31 03:06:33.19 B4LtDvmU0
>>706
いや多分、田原いなかったら、もっとgdgdだったぞアレ・・・

720:名無しさん@12周年
12/01/31 03:06:50.74 xiwaknCz0
再三グレートリセットって言ったって書いてるけどそうだったっけ?
香山が「グレートリセットって言ってましたよね?」て切り出さなかった?

721:名無しさん@12周年
12/01/31 03:07:09.13 VReVMkM70
>>700
理念としてはそのとおりだが、実際には
誰に選挙権を与えて、誰に与えないかを明確に決める方法がないから
実現できないだろうな。
それに、一度参政権の範囲を広げてから、平和的に(革命や戦争なしに)
範囲を狭めることに成功した例を聞いたことがない。

722:名無しさん@12周年
12/01/31 03:07:42.64 CDmYl+v50
>>717
現状維持は対案とは認めません
改善策を出してください

723:名無しさん@12周年
12/01/31 03:08:17.53 ph421ZfL0
>>1
素人の俺が見ても

香山リカの精神病はやばい
虚言、妄想、屁理屈
まじキチガイレベル

病院に入院したほうがいい
まともな人は国歌を否定しない

する必要もないからだ

それを病気使って妄想や決め付けw

黄色い救急車乗れよ

724:名無しさん@12周年
12/01/31 03:08:26.50 NAN+R4m+0
>>722
・・・・相手した俺が馬鹿だった。ごめんよ。

725:名無しさん@12周年
12/01/31 03:08:28.58 4N9JFmSP0
田原の司会なんて不愉快なだけだし、
徹底的に叩き潰すなら、宮崎哲弥に司会をまかせとけとww

そしたら、今頃香山は息してないだろw

726:名無しさん@12周年
12/01/31 03:08:30.01 SMquGe1L0
>>653
教員の目的が「負け組」を育てることで、保護者の要求が「勝ち組」だから成立しない
のなら教員の目的を「勝ち組」を育てるように変更しろということで良いんじゃない。
まぁ義務教育段階なら「負け組」にならないでも良いけど。

保護者とはつまりは国民で、それは国家の構成員で、ようは国家の一部。
国家の一部がそれを要求しているんだから、公務員もそれに従うべし。
今の制度ではそれが遠すぎるけど、区民レベルで要求ができるようになるんだからより近くなると。
そう考えれば橋下の構想には矛盾はないよ。

727:名無しさん@12周年
12/01/31 03:08:32.37 Eru2Nprs0
オレはあの番組で、平松支持の高邁な理由と政策を聞けると思ったのだが
それは、ついぞ聞けなかったな
平松支持陣営の人達ばかりなのに、なぜなんでしょうかね

728:名無しさん@12周年
12/01/31 03:08:39.05 viyY+0+L0
生徒がさ「先生も唄おうよ」と詰めていけないのかな?
もう卒業するって時ならいいだろ?
先生、人間としてどんな感情が湧くかね?
湧かないのかロボットだから..

729:名無しさん@12周年
12/01/31 03:08:41.56 b9g4IsHXO
確かに行政に心の問題を管理される気持ち悪さはある。
最近やたらと耳にする絆という言葉も気持ち悪いし、
反橋下の連中のいうことも一理はある。
もっとましな論客がいるだろうに、この前の朝生は悪い冗談にしか思えなかった。

730:名無しさん@12周年
12/01/31 03:08:50.64 4kaHB7V30
>>705
だね、それが難しい所
情報の透明性をどう確保していくのか?が民主主義の課題
左右両方のメディアにお互いを監視させるべきだろう
後、ネットの登場は民主主義を一段高い次元に押し上げたと俺は思ってる
さまざまな情報が電子の本棚に蓄積されていくw
今で言うと「過去の野田vs現在の野田」みたいな動画が作成できるほどにw

731:名無しさん@12周年
12/01/31 03:09:13.03 Zj90WkYq0
今の所市長って左叩くだけの市長じゃねーか
くだらないことやってないで早く政策進めろよ

732:名無しさん@12周年
12/01/31 03:09:29.43 W+TqPImgO
今旬のオモチャはこのオバサンなの?


733:名無しさん@12周年
12/01/31 03:10:09.14 PhAtIMOK0
「橋下さんが石原都知事と連携するのなら、核保有論に賛成なんですね!」
って怒鳴り倒してたけど、ありゃダメだw

核保有論をずっとぶってる「石原慎太郎ですら」何度も東京都知事に
なってるの。公然とそう言い放っても、落選はしてないの。

個人攻撃や中傷繰り返してね。出自ネタまでやって、反対に橋下に
同情票を集めたのが前回の市長選。朝生に出た時もつまらない揚げ足
とりや言葉尻だけ。

代案を示せよw しっかりとした。

そうすりゃ橋下より支持だってあつまらなぁw 何もせず「ともかく
反対!」ってアホか。

んで、社民党の福島瑞穂みたいに「自分達が猛反対してきた」成田空港
から優雅に避暑に出かけてれば世話ないわ。空港建設や拡張にもっとも
反対してきた連中が、もっともその空港の恩恵を被ってる。

そりゃ、屑だって言われるわw その社民党の幹部であり広報の中心だった
のが香山リカ。どこに中立性とか公平性がある、ちゅうねん。

URLリンク(www.youtube.com)

社民党の「政見放送」で党首の福島瑞穂の隣に鎮座してるぞw

734:名無しさん@12周年
12/01/31 03:10:21.97 Wc9fY0f+O
どっちもキチガイ

735:名無しさん@12周年
12/01/31 03:10:22.36 V1bB1KZB0
    /:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノミ'、
   /:;:;:;:;:;;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;;:;:;:;:;:;:;:‐='二三シ
  :;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:; 三三三彡彡 
  \:;:;:;:;:;:;:;:;:::;彡三三三彡彡/    ニヽ
    \三三彡ζ 二二_      片ヽl|、___/ニニニ
      '、.,,- 、,   .,--- 、`''   '^> ノリ \ニニニニニニニ
      l ー―ヽ   'ー―--゛=    ' f ノ /::::::.    \ニニニニニ
      l                  ,、_ノ   ::::::i     \ニニニニ
       '、    l    ,.、        ├ミ'、ヽ ヽ l:::::|    \ニニニニ
        ヽ   ,'   '__)      /``7>、     !:::::|  ___ノ^ヽニニニニニ
      /ヽ  `ー'i´       / -―- 、 /:::::/ /      ヽニニニニニ
     /.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,  -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,.  、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--'      `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´   <=>       ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /    ∴    ∴    }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{       ∩        ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ   ⊂・⊃  ⊂・⊃ /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、  ー     ー /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、ΛΛΛ/⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /    リカ…君は本当に卑怯だな・・・・

736:名無しさん@12周年
12/01/31 03:10:24.62 2/K/vozkO
そもそも誰もが安心できる社会か競争社会かの二つに分けてる時点でかなりのバカ。まるで競争社会が駄目という誘導丸出し。誰もが安心できる社会なんてこの世にねーよ、アフリカ逝ってこい。だいたいこの種の人間はエセヒューマニズムというエロ本でオナニーしてるだけ

737:名無しさん@12周年
12/01/31 03:10:40.62 CDmYl+v50
>>724
これが橋下流ですよ
現状維持は認めない。 改善策でないと対案では無い。
さぁどーすんの?

738:名無しさん@12周年
12/01/31 03:10:52.90 5A+HvfNx0
>>684
俺が国家主義者かどうかというより、義務教育とは国家主義的制度である、という事実を言ってるんだよ。
もしそうでないのなら、なぜ塾だけ行ったり、家庭学習だけではダメなんだ?学習到達度が保障できないから?
それなら義務教育卒業資格相当の試験を課せばいい。
協調性を育くむため? それこそ国家主義的教育である証拠だよ。協調性のない非従順な国民が増えれば、
国が困るからだよ。

> 国旗国歌の強制とか当然に聞こえるが。

その通りだよ。

> 教育勅語の暗誦とかもさせる?

教育勅語は素晴らしい教育理念を謳っている。復活させたらいいと思うよ。

739:名無しさん@12周年
12/01/31 03:11:09.68 /bnNdFnj0
>「とにかく競争力ありき、実力者だけが生き残れる社会」なのか、
>「みんなで痛みを分け合ってでも誰もが安心して暮らせる社会」なのか

今どき、そんな単純な二元論で政治考えてるアホはおらんわ
あれだけ橋本氏がいろいろ説明していたのにわからんとは・・・

740:名無しさん@12周年
12/01/31 03:11:09.95 MhOVy2Y70
>>686
>ならそう言えばいいが、プラスの説明を何もしていない。ただ、変える変えると言ってるだけ。

プラスになる様に変えるって趣旨じゃなかった?
今の現状の教職員を見て、保護者の意見が取り入れられてない事が駄目!=マイナス
だから保護者の意見を取り入れるようにしましょう!=現状からのプラス

>プラスにならないならやる意味ないだろ。

現状からのプラスと、その先のプラスは別物
それぐらいは解るだろ・・・

>校長による評価ならOKだよ。保護者を入れてはダメ。どうせ校長は保護者会には逆らえなくなる。(ry

だから校長の発言権を増やすって言ってなかった?
今は雇われ社長、制度を変えれば、オーナー社長って感じ
保護者の言いなりで、偏差値が落ちたら入学生が居なくなって、その後は統廃合もありうるって制度だろ?
会社がなくなるのを指をくわえて見るだけの社長なら、その程度の器しかないって事
保護者と対等な地位を確保するのも校長の務めと思えばいいじゃん

741:名無しさん@12周年
12/01/31 03:11:36.48 l3p0Qcj3P
リカちゃんは将棋やらせたらめちゃくちゃ弱そうw
この手を指すと相手はどう打つかの、たったの1手すら読まなそうw

742:名無しさん@12周年
12/01/31 03:11:36.99 NAN+R4m+0
>>730
ネット上の情報の集積は、第四権力たるメディアの監視がメインなんだよな。
一時ソースがマスメディアの情報であることがほとんどだから。
だから、メディアがボトルネックになっているってこと自体はほとんど変化がない。

743:名無しさん@12周年
12/01/31 03:11:42.72 4N9JFmSP0
>>728
特定の思想のもとに行動している組合専従の教師と、
面倒なトラブルを避ける為に形だけ組合に入っている教師で、たぶん反応が違うと思うよ。

外からは、どっちがどのタイプかわからないから、かかわらない事だよ。
橋下みたいなのが、制度として馬鹿教師を駆逐するまで待った方が賢い。

744:名無しさん@12周年
12/01/31 03:11:46.37 G4HL+9JD0
>>535
馬鹿がトンチンカンな批判重ねたたところで、議論なんて深まるわけねーだろ
橋下のいう「対案を出せ」は、
ソイツがその問題をどれだけ理解しているかを試してるようなもの
だから「対案を出せ」で答えられないなら、議論の場に立つ前に、
しっかり勉強して、それから批判しろってことだろ

745:名無しさん@12周年
12/01/31 03:11:52.05 etYPAumQ0
こんな逃げ方するなら初めから評論家気取ったような言動はやめとけ

746:名無しさん@12周年
12/01/31 03:11:52.53 h8ptN9lQ0
香山の正体
URLリンク(feb.2chan.net)

747:名無しさん@12周年
12/01/31 03:11:52.58 ph421ZfL0
>>731
叩くんじゃなくて
左に叩かれてんだろ

それで同時進行で政策もやってんだからたいしたもんだよ
くだらないのも香山みたいのだしな


748:名無しさん@12周年
12/01/31 03:12:22.35 gIJgSCm/0
>>680
そりゃいいな
「お笑い芸人」の香山リガの意見なら納得。
ぱっと見そんな感じだし

749:名無しさん@12周年
12/01/31 03:12:30.66 HwYgaxXr0
会ったこともない他人を勝手に精神障碍者にすることはできるんだね。

これはとっても凄いことなんだと思う。

750:名無しさん@12周年
12/01/31 03:12:49.26 WY6rHNau0
>>731
役所の職員が「 付いていくのに必死です 」 と言われるぐらいに
仕事をしているが?

751:名無しさん@12周年
12/01/31 03:13:17.51 JudQzm8lO
机上の文句言ってないでオマイ等働け。

752:名無しさん@12周年
12/01/31 03:13:40.49 MhOVy2Y70
>>696
まぁディベートの練習だからいいよw

所得税とか住民税を出すと
逆に消費税の平等性が増すのは変な感じだがw

まぁ相対と絶対の違いだけなんだけどな~

753:名無しさん@12周年
12/01/31 03:13:43.87 7GbM4UcS0
馬鹿山リカ!

754:名無しさん@12周年
12/01/31 03:13:58.60 NAN+R4m+0
>>737
だったらまず現状の問題点についてきっちり説明説得してからでないといけないんだが、
「対案を~」ってすぐ逃げるのは立証責任の転換、逃げの姿勢なんだよな。
質問返しみたいなもんだ。

755:名無しさん@12周年
12/01/31 03:13:59.04 71S+giO70
だったらだまっとれ


756:名無しさん@12周年
12/01/31 03:14:16.53 FOYJ9AOB0
平松の選挙カーで応援したり
平松の選挙ポスターに出たり
選挙直前にハシズムを許すな!なんて本を出したり
社民党の政見放送に同席したり

どう考えても、香山リカは精神科医ではなくて政治活動家だろ!!
橋下を批判する政治活動はしておいて
橋下から批判されたら精神科医だといって逃げるな!!!

757:名無しさん@12周年
12/01/31 03:14:23.63 FEdsuJGD0
そもそも選挙で相手陣営に乗っかって煽ってたんだから、
代案はあるはずなんだけどなぁ。
誹謗中傷担当だったならどうかしらんが。

758:名無しさん@12周年
12/01/31 03:14:26.12 ph421ZfL0
>>1
対案もだせないほど

政策がわからない無能香山かw

わかってないのに文句だけ言ってんだな
なんのためだ?

759:名無しさん@12周年
12/01/31 03:14:34.05 NQtY44gxO
>>737
20才以上の国民に選挙権を与える普通選挙の改善案を求めるとか、ないわ。

760:名無しさん@12周年
12/01/31 03:14:45.91 VReVMkM70
>>742
今はまだね。
しかし、政府や公的機関や企業が、ますWebですべての情報を公開するようになれば
Webで情報が公開される→その内容がネットで議論される→消費者/有権者の行動へ
という、完全にマスコミを無視した流れが作れるようになる。

761:名無しさん@12周年
12/01/31 03:14:46.66 5A+HvfNx0
>>726
> 教員の目的が「負け組」を育てることで、保護者の要求が「勝ち組」だから成立しない
> のなら教員の目的を「勝ち組」を育てるように変更しろということで良いんじゃない。

それならもう義務教育の廃止でいいだろ。
憲法違反ではない。憲法の定める教育の義務とは、一条校に通わせることではなく、
親に、「子供に教育を与える義務」を課してるだけ。つまり、本来は、塾でも家庭学習でも独学でも何でもいいはずなんだよ

762:名無しさん@12周年
12/01/31 03:14:54.56 CkNFrqre0
>>753
香山バカなら評価したが

763:名無しさん@12周年
12/01/31 03:14:59.42 Zj90WkYq0
>>747
奴らは叩くのが仕事だからな
わざわざ喧嘩うっていくなってこと

>>750


今のところ何が実現したんだ?

764:名無しさん@12周年
12/01/31 03:15:00.34 Bi0t4efb0
橋下はなぜモンペの見方なのか

ステマ

765:名無しさん@12周年
12/01/31 03:15:08.80 UuIpsVO+0
あれだけ淀みなくしゃべり続ける橋下に対して対抗するには、みんな力不足な論陣だったな
でも、橋下はアカン!て言う人間がいる方が健全である事は確かだな
どうアカンのか言えな意味ないけど

766:名無しさん@12周年
12/01/31 03:15:17.84 XT9jId3X0
サンケイのSpa!がらみで了承済みの噛ませ犬か。お里が知れるなw
と言っても今現在は橋本を支持するけどね。

767:名無しさん@12周年
12/01/31 03:15:18.47 XhK3nGCk0
>>1
精神科医だから対案は出せないのに、精神科医なのに文章で橋下批判はできる矛盾

768:名無しさん@12周年
12/01/31 03:15:22.77 xiwaknCz0
現状維持だとじんわり死んでいくんじゃないの?
だから変えようって話になってそれが支持されてるんだと思うんだけど
香山とかは変えたからって良くなるかわかんないから不安って言ってるだろう
でも変えないとじんわり死ぬ 変えても死ぬかもしれない だったら生き残る可能性もある方をやってみてもいいんじゃないのか

769:名無しさん@12周年
12/01/31 03:15:48.90 g46+dE3M0
1から10まで事細かに説明しろと言ってるわけじゃないのよ。
あなたが一番伝えたいことを教えてください、って言ってるだけ。

それを説明出来ないんじゃ、他人のやることにいちゃもんつける資格もないでしょうに

770:名無しさん@12周年
12/01/31 03:15:53.69 MU7BK+aQ0
議論は建設的じゃないとする意味がないんだから、質問に答えた上で更に不満なら対案を出してくださいと要求するのは至って常識的な進行

非難や批判に対して反論するだけのみっともないことをしなかったからこそ、橋下は一応の評価をされて
逆に反対側の人は全く評価されなかったんだよね

叩くだけならネラーレベルなんだよ。TVに出るなんて恥かくだけ(実際、恥をかいただけに終わった)

771:名無しさん@12周年
12/01/31 03:16:04.91 CDmYl+v50
>>759
だって橋下も、中央集権な官僚主義をぶっ壊そうとしてますよ?
完璧に機能しててどこにも改善点は無いじゃないすか

772:名無しさん@12周年
12/01/31 03:16:21.25 jSs+fpt/0
リカちゃんばかだね

773:名無しさん@12周年
12/01/31 03:16:22.33 4kaHB7V30
>>742
俺は2ch初期から見てるけど、ほんと日本の状況はネットの出現で一変したよ
西成とか在日問題とか知らなかったもんw

報道が必要ないということは無い。むしろ必要である
ただ日本は左しか居ないのが問題でねw
もっと日本は右の報道機関が必要な時期に来てると思うね
市民団体を専門で暴く記者とかいてもいいじゃない

774:名無しさん@12周年
12/01/31 03:16:46.30 ph421ZfL0
>>1
こいつは自分の本名も言えないほどの嘘つき

朝鮮人だ
香山リカは日本人になりすますための偽名です

チョンは卑怯者なので



775:名無しさん@12周年
12/01/31 03:17:08.78 5A+HvfNx0
>>711
俺は、親は「入試結果など、分かりやすい指標がない限り判断できない」、ということを言ってるんだが。
もし、最初の保護者のアンケートの段階で塾長が俺を排除していれば、塾全体の合格実績は大幅に下がったはずなんだよ。
そのようなことがこれから公立学校でも次々に起き、学校の質はどんどん低下するよ。

776:名無しさん@12周年
12/01/31 03:17:13.39 6tN+rlsu0
>>242
は?

777:名無しさん@12周年
12/01/31 03:17:18.08 en2iw5N10
疑問をぶつけるだけで、討論しないのに、何で討論番組に出るんだ。
ただの精神科医なら番組に出てもじゃまなだけ。

778:名無しさん@12周年
12/01/31 03:17:33.85 Nbh4a6JQ0
>>9
No.1売国奴竹中と朝鮮スパイ孫正義か…
怪しすぎだな

779:名無しさん@12周年
12/01/31 03:17:37.26 AKOQh6C/0
>>732
はい。でもこのオモチャ、性能が悪く古い上、自分がただのオモチャという自覚すらないので
社会的に抹殺するしか手は無いかと・・。

780:名無しさん@12周年
12/01/31 03:17:56.16 NQtY44gxO
>>752
そう。消費税論議に直間比率の論点が出てこないのが不思議なんだよね。
特に増税論者から。

781:名無しさん@12周年
12/01/31 03:18:01.85 WY6rHNau0
>>749
名誉毀損で訴えられるぐらいに凄いことだと思うww


782:名無しさん@12周年
12/01/31 03:18:18.61 1lJNym6B0
>>730
大本の透明な情報も利益を必要とする民間メディアというフィルタを通せば、濁ったり形が変えられたりだからね
ネットだってTV、新聞と比べればまだ若くて汚染が行き届いてないだけで、時間が経てば分からんよね


783:名無しさん@12周年
12/01/31 03:18:22.14 4N9JFmSP0
>>773
右がいないのが問題ではなくて、
まともな左がいないのが日本の不幸だから。

まともな左を育てるのは、まともな右を育てるより難しいけどね。

784:名無しさん@12周年
12/01/31 03:18:23.31 FOYJ9AOB0
10人で晩ご飯を食べに行くことになりました。
リーダーの橋下くんはお寿司が食べたいそうです。
その意見に10人のうち7人が賛同してお寿司を食べにいくことになりました。
残り3人のうち2人も、みんなお寿司が食べたいので、従う事にしました。

さて
最後の一人になりました。彼女の名前は香山リカといいます。
橋下くんは、「お寿司が食べたくないなら、何が食べたいのですか?」
そう彼女に訪ねました。

しかし彼女は「お寿司はいやだ!お寿司はいやだ!」
そう連呼するだけです。
あげくの果てには、強引にお寿司屋さんに行こうと人々を煽動していると
橋下くんを批判し始めました。

さてこの場合、
キチガイなのは橋下くんでしょうか?香山リカでしょうか?


785:名無しさん@12周年
12/01/31 03:18:33.60 Zj90WkYq0
>>777
橋下サイドから出てくれって頼まれたから
出たんだろ。

786:名無しさん@12周年
12/01/31 03:18:57.17 0suhP3UN0

できるはずが無い(キリッ
こいつまじなめてんな。


787:名無しさん@12周年
12/01/31 03:19:10.89 I/AzEiv10
>1
もうモンペかクレーマーのような粘着質w

788:名無しさん@12周年
12/01/31 03:19:29.86 MlqNLyRpO
じゃあ、しゃしゃり出てくんなよとwww

789:名無しさん@12周年
12/01/31 03:19:57.60 vNNIpA310
おい中塚尚子、
まず本名でやれや。

通名を名乗ってる時点で
オマエのやっていることは
オマエが批判するネットの匿名カキコミと
同レベル。

790:名無しさん@12周年
12/01/31 03:20:23.07 g46+dE3M0
>>784
ファミレスなり、牛丼なり、セルフうどんなりを意見があればいいんだが、
とにかく「寿司はダメ」だからな。

791:名無しさん@12周年
12/01/31 03:20:29.43 NAN+R4m+0
>>771
ああ、ずっと橋下批判のための皮肉いってたのか。一部しかみてなかったから気付かなんだ。

792:名無しさん@12周年
12/01/31 03:20:57.83 /bnNdFnj0
“そんなことわかりません”を言っていいのは薬師院だけだぞw

793:名無しさん@12周年
12/01/31 03:21:01.28 G4HL+9JD0
>>777
126と777の間に何があった


794:名無しさん@12周年
12/01/31 03:21:01.77 ph421ZfL0
>>763
そんな仕事ねえよw
それじゃ犯罪組織か
ヤクザ組織じゃねえか?

やつら

どっちにしろ叩くだけの暴力使うのだからゴミなわけだね

一方橋下のは防衛
売ってはいないよ
ただ黙っても来るなら戦うことが必要になるだけだ


795:名無しさん@12周年
12/01/31 03:21:05.73 MhOVy2Y70
>>780
出したら負けるじゃないかw増税論w


796:名無しさん@12周年
12/01/31 03:21:10.02 Y5RV9qSU0
>>771
えっ

797:名無しさん@12周年
12/01/31 03:21:18.78 Zj90WkYq0
出てくれって頼まれたから出たら
そんなんなら出てくるなって意味わからんし

798: ◆LOCusT1546
12/01/31 03:21:20.73 JjyCYwt40
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・そうだな・・w

例えば、将棋で、
横から口出ししといて、「んじゃ、あなたはどの手が正解だと?」
と聞かれ
「はぁ?将棋なんて知らないんだから判る訳ないでしょ!?」という感じか?

身近な例だと車の運転とかかな?

「なんでそんなハンドリングなの?ちょっwブレーキもっと優しく!あーもう!アクセル!アクセル!」
「んじゃ、お手本見せてよ?」
「はぁ、免許持ってないし、運転の仕方知らないのにできる訳ないじゃん?ばかなの?」

という感じか?

799:名無しさん@12周年
12/01/31 03:21:36.09 l3p0Qcj3P
>>770
リカちゃんは「対案を出してください」っていうのを「出せるはずがないのに無理難題を突きつけて私をいじめてる」と
解釈してるっぽいw
もうレベルが・・・w

800:名無しさん@12周年
12/01/31 03:21:45.37 pVR5LJ9FP
ところでなんで、精神科医が政治に口挟んでるのよ。

801:名無しさん@12周年
12/01/31 03:21:55.04 jSTsBKKnO
精神科医が他人を勝手に精神病と決め付けて悪口を言い触らす
これ免許剥奪レベルじゃね

802:名無しさん@12周年
12/01/31 03:22:09.81 1lJNym6B0
>>790
ファミレスはいい、牛丼もいい。
だがなぜ次にセルフうどんを持ってくるw

803:名無しさん@12周年
12/01/31 03:22:34.20 5A+HvfNx0
>>740
> 今の現状の教職員を見て、保護者の意見が取り入れられてない事が駄目!=マイナス
> だから保護者の意見を取り入れるようにしましょう!=現状からのプラス

その根拠が何もない。なぜ保護者の意見が取り入れられていないことがマイナスで、
なぜ取り入れたらプラスになるのか、全く根拠がない。
試行錯誤を繰り返し、教育システムがかなり発達していると言われているドイツや北欧(日本よりずっと学力が高い)でも、
そんな評価システムは採用していない。

> 現状からのプラスと、その先のプラスは別物
> それぐらいは解るだろ・・・

たとえ目先だけよくても、その先がダメならやはりダメだよ。

> 保護者の言いなりで、偏差値が落ちたら入学生が居なくなって、その後は統廃合もありうるって制度だろ?

つまりそれは混乱と過当競争をもたらし、全体の質がどんどん下がるんだが。
塾ならそういう競争をさせてもいいが、義務教育でやることじゃないよ。

804:名無しさん@12周年
12/01/31 03:22:35.84 4N9JFmSP0
普通は、政治思想の左右にかかわらず、愛国心があるものなんだが、
日本の左翼は日本への愛国心がなくて、朝鮮半島や中国への愛国心がある。

その辺に日本人が気がついたのだから、流れは止まらんよ。
駆逐される寸前まで泣き喚いてりゃいいけどさ。

805:名無しさん@12周年
12/01/31 03:22:37.06 +qWJe6w40
>>771
どこが完全に機能しているんだよ。

官僚は日本経済の足しか引っ張らないから中央集権は無駄の極地。


806:名無しさん@12周年
12/01/31 03:22:40.23 NAN+R4m+0
>>784
その例はまずいな。
香山は寿司食ったらアレルギーで死んじゃうだろ。それだと香山の抵抗は妥当になっちゃうよ。

807:名無しさん@12周年
12/01/31 03:23:13.82 7ET6hKYE0
政策を批判するならその政策に代わる代案を示さないとな
ただの批判だけなら馬鹿でもできる

808:名無しさん@12周年
12/01/31 03:23:29.26 SMquGe1L0
>>716
府と区については、府がそこまで細かく踏み込むことは制限され、
その代わり区の権限範囲は相当広くなる(予定)という意味だと理解していたので詭弁とまでは思わなかったが。

>橋下案はそれと逆向している。
元々が国の権限をどんどん減らして地方分権を進めましょう派なんだから、逆向って批判?は全然的外れ。

>君が代条例の根拠
根拠とかどんどん話が重箱の隅になっていくね。
まぁ根拠はそうでも条例では公立が対象だからとしか。
こういう話こそ詭弁っぽいなと。

809:名無しさん@12周年
12/01/31 03:23:52.26 CDmYl+v50
>>805
ほほう
俺には完璧に機能してる様に見えるんですが・・・
現状に満足してる俺には改善策が思いつきません
つまり対案が無いんです

810:名無しさん@12周年
12/01/31 03:24:25.06 Zj90WkYq0
>>794
橋下批判を本に書くのは仕事じゃねーか。それで生計立ててるんだよきっと
それに対しお願いですからTV討論やらせてくださいってのはどうかと思うけどな
引き受けるほうも引き受けるほうだけどな。
勘違いするなよ討論やらせてくださいって頼んだのは市長だからな

811:名無しさん@12周年
12/01/31 03:24:40.42 FOYJ9AOB0
>>806
もしそうなら
香山はアレルギーで死ぬ事を残り9人に訴えるべきだろ。

具体的にいえば
大阪都構想が実現した時の不利益をきちんと指摘しないといけない。

それが指摘できないくせに、橋下は嫌だ!橋下は嫌だ!だから
キチガイなわけ

812:名無しさん@12周年
12/01/31 03:24:47.66 Vx6JUtBm0
保守・右翼にもアンチ橋下は多いんだけどね

813:名無しさん@12周年
12/01/31 03:24:48.49 uGK00VXL0
橋下は優しすぎる。香山リカを名誉毀損で訴えた方がいい。
あと、もちろん「ハシズムを許すな!」は表紙が肖像権侵害。

勘違いされてる事が多いけど、もちろん公人にも肖像権はあるよ。

814:名無しさん@12周年
12/01/31 03:24:52.11 YdrPQnQh0
どちらかというと橋下アンチの俺でもこいつは無理です

815:名無しさん@12周年
12/01/31 03:25:16.53 4N9JFmSP0
大阪みたいな面倒な都市をモデルケースとして改善したら、
橋下は確実に国会議員になり、遠くないうちに総理の椅子が転がりこむさ。

その事がわかってるから、左翼連中は大阪を改善させたくない。
橋下が総理になったら血祭りにあげられる連中だから、そら必死さ。

816:名無しさん@12周年
12/01/31 03:25:22.88 I/AzEiv10
精神科医って言ってるけど、精神科医の診療で収入あるのかよw
元精神科医だろw

817:名無しさん@12周年
12/01/31 03:25:29.45 viyY+0+L0
でも是だけ反感を持つのなら
対案ないとオカシイよな
「私ならこうする」がなければ喧嘩にも」ならない。

818:名無しさん@12周年
12/01/31 03:25:29.97 ph421ZfL0
>>1

こいつ橋下の政策理解しないで
ただ攻撃することだけが目的だから代案出せないんだよ

理解して言ってるならわかるし代案もだせるわけだから

ただ文句言うだけが目的




819:名無しさん@12周年
12/01/31 03:25:39.10 g46+dE3M0
橋下と平松の対立なんざ、すでに決着がついて、どうでいいことなのに、
未だに引きずっている連中の多いこと多いこと。
橋下のやり方に異議があるなら堂々と意見すればいいんだよ。
「私はこう思います」ってな。自分の言葉で語れ

820:名無しさん@12周年
12/01/31 03:25:43.66 4kaHB7V30
>>782
ネットは情報の提供ではなく、保存するのが大きいから大丈夫じゃね
保存をできなくされたら腐るだろうけど(検索フィルターね)

>>783
まともな左は世界中いないよ

821:名無しさん@12周年
12/01/31 03:25:54.48 By1GgHvG0
>>814
わしもそう思う、意見と言うか人として見識を疑うレベルやな

822:名無しさん@12周年
12/01/31 03:25:57.31 qluQV4n70
香山リカは、精神異常者

823:名無しさん@12周年
12/01/31 03:26:15.55 3fRR4cco0
共産党員香山リカはテレビに出るな!


824:名無しさん@12周年
12/01/31 03:26:50.83 NAN+R4m+0
>>811
というか、その場合リーダーとして橋下が、ステーキも食える寿司屋を探してみるのが、民主主義の理想。
そのためにはまず香山がアレルギーを上申するのが前提なのは確かだけどね。

825:名無しさん@12周年
12/01/31 03:26:54.66 Li7trk4k0
橋下の貯蓄税構想には大賛成
香山リカ?そんなブス知らん

826:名無しさん@12周年
12/01/31 03:27:02.42 Zj90WkYq0
精神異常者に討論やらせてくれって頼み込む奴のほうが
イカれてるんじゃないかと思うぐらいだけどな

827:名無しさん@12周年
12/01/31 03:27:08.93 AHjfNfh00
キムチサヨの香山リカにも困ったものだね。

828:名無しさん@12周年
12/01/31 03:27:14.60 kIvCiz+c0
>>784
せめて「寿司は生臭いから嫌だ」くらいは言ってほしい


829:名無しさん@12周年
12/01/31 03:27:22.05 VK5ov9vc0
だめだだめだ言って対案を示さないのは議論にならない
専門外だからというならだめも言わなきゃいいじゃないって話

830:名無しさん@12周年
12/01/31 03:27:22.00 eBhUxD+B0
>>738

>それなら義務教育卒業資格相当の試験を課せばいい。

アメリカの義務教育では課程主義を採用していた。

>協調性を育くむため?

そうとは限らないだろw
なんでその命題が正しい前提なんだよ。

831:名無しさん@12周年
12/01/31 03:27:23.31 +qWJe6w40
>>809
完全に機能していたら津波で原発事故なんか起きないから。
あれは完全に官僚の原発設置基準が間違っていたのが原因。

他にも薬害が頻発したり国宝の管理も出来なかったり愛国心が無さ過ぎる。


832:名無しさん@12周年
12/01/31 03:27:55.72 Bi0t4efb0
>>784
ただし反対した3人は、その寿司屋の魚が東北でとられたものだと知っていましたw
橋下さんはそのことを言いませんでしたが、3人はうすうす気づいていたのですw

橋下はステマwwwwwwwwwwwwww

833:名無しさん@12周年
12/01/31 03:28:21.49 I/AzEiv10
>>826
んだな、TV出演や原稿の依頼出すマスゴミがおかしいw

834:名無しさん@12周年
12/01/31 03:28:53.83 3ejOcrlb0
>>75
本当に、なぜ許してるんだろうね>リカちゃんの名前使用
幼少期に遊んだリカちゃん人形の思い出も汚された思いだ
どうしてくれる

835:名無しさん@12周年
12/01/31 03:29:15.50 4N9JFmSP0
>>826
わかってて釣ってるんだろ。

一度、公開討論の形にしてからじゃないと、
叩き潰すために動いた時に、弾圧だ、権力の乱用だと変な形でわめく連中が出る。

それを見越して、あいつらの主義主張のおかしさを万人にわかりやすく提示しておいて、
ころあいを見て潰しにいくんだろ。

橋下は性急に結論を求めすぎるきらいがあったが、
数年の政治家生活のなかで老獪さを身に着けたようで何よりだよ。

836:名無しさん@12周年
12/01/31 03:29:23.82 ph421ZfL0
>>810
意味わかってないの?
だからそれはまともな仕事じゃねえだろ

犯罪で生計立ててんのかよw
北朝鮮の工作員みたいだね

だから潰す必要があるんだよ
日本はこういうやつら野放しにしちゃいけないんだよ
地獄見せないとな
こういう暴力は消えない
それを消すんだ
いいことだよ
どうかもない

837:名無しさん@12周年
12/01/31 03:29:24.84 hnfNBU2q0
>「とにかく競争力ありき、実力者だけが生き残れる社会」なのか、
>「みんなで痛みを分け合ってでも誰もが安心して暮らせる社会」なのか



どうしてこういう「白か黒か」みたいな二者択一な問題意識になるんだろう?????

838:名無しさん@12周年
12/01/31 03:29:54.62 NAN+R4m+0
>>832
関係が一気にポピュリズムの失敗に逆転したなw
おそるべしセシウムさん

839:名無しさん@12周年
12/01/31 03:30:01.04 29LYAFFd0
>>1

じゃあちゃんと国立大で政治経済法律学んでから、
最低でも早稲田くらい卒業してからしゃべれや。

東国原みならえアホ

840:名無しさん@12周年
12/01/31 03:30:10.05 9XNpHgti0
橋下を、境界型人格障害と本でののしった

これは、境界型人格障害患者を治すべき精神科医が患者を馬鹿にしてるってことだな
医者の立場として最低だろ

841:名無しさん@12周年
12/01/31 03:30:19.65 PhAtIMOK0
香山リカは2007年の参議院選挙の時には福島瑞穂の隣にいてよ。
NHKの政見放送のまで出てるんだから「ただの精神科医」では
絶対無いだろうがよw

サヨクとか自称精神科医が困るのは、橋下が弁護士だから。

自分達が散々持ち上げてきた「権威」そのものなんだよ。福島瑞穂も
元は弁護士だぞ。だから「たかが弁護士ふぜいが!」とは叩けない。

共産党も困るわなw 弁護士なのに貧乏の家で同和地区で育ってる。
日教組も困るわなw 公立校の出身。弁護士会も困るわなw 弁護士
なのに組織には属さず、先輩の世話にもなってない。

たった半年で自立して独立。自身で個人や企業に飛び込み営業やってた。

タレント経験者でもあるからマスコミの裏側にも詳しい。要するにサヨク
や在日朝鮮人、社民党がこれまで都合よく利用してきた「全ての要素」を
橋下が持っている。

タレント性、カリスマ性、人気と知名度、ディベート力、貧民層からの
叩き上げで、しかも弁護士で社会的な地位がある。世襲議員じゃない。
7人の子供を育てる父親でもある。

そりゃ、叩きにくいわw 社民や共産じゃ自身に向かってブーメラン放つ
ようなもんだよ。全部の弾が後頭部に突き刺さる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch