【文化】115年の歴史を誇る名古屋・御園座が存続の危機 借入金7億円の返済期限まで残り1ヶ月at NEWSPLUS
【文化】115年の歴史を誇る名古屋・御園座が存続の危機 借入金7億円の返済期限まで残り1ヶ月 - 暇つぶし2ch1:BaaaaaaaaQφ ★
12/01/29 21:56:35.72 0
115年の歴史を誇る名古屋の老舗劇場・御園座が苦境に立たされている。これまで3回にわたり返済を
繰り延べてきた約7億円の長期借入金は、2012年3月末の期限にも返済のめどが立っていないためだ。

抜本的な再建計画の提示を求めてきた主要銀行などからは「このままだったら支援打ち切りだってあり
得る」との声も漏れているのだ。
屋上に「ひばり御殿」と呼ばれる風呂付きの小館
「大入りを期待した昨年10月の吉例顔見世(きち・れい・かお・み・せ)は、久々に十二代目市川団十郎、
海老蔵親子の共演が実現し、 歌舞伎ファンを呼び戻す起爆剤にと期待されたのですが……。やっぱり、
東日本大震災をきっかけにお客さんの志向ががらりと変わってしまったとしか思えない」

劇場関係者はそういってため息をついた。
御園座は2011年4~9月の有料入場者数が13万1000人と計画を2万人近く下回り、中間決算も赤字に。
震災後はキャンセルが相次いだ団体の予約は下げ止まりの傾向が見え始めているものの、個人客の激減を
補うほどの回復ではないというのだ。

長期借入金の返済猶予は、2010年9月、11年3月に続いて3回目。再々延長の返済期限は3月末だが、
「昨年9月時点で債務超過に陥った以上、抜本的な経営改善策が示されない限りは4回目の延長は難しい」
(金融筋)というのが関係者の共通認識だ。

だが、今のところ御園座に目立った動きはない。創立当初と同様、地元財界などの有志による支援で存続
するのが理想だが、「トヨタ自動車や中部電力と いった地元有力企業には声もかかっていない」(中部財界幹部)という。
URLリンク(www.j-cast.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch