12/01/29 20:33:14.99 0
「それはちょっと明確には言えない」。民主党の樽床伸二幹事長代行が29日に開かれた
政府・民主三役会議の後、記者団から同会議の議事録を作成しているかどうかを問われ、言葉に詰まる
場面があった。
民主党政権では、東日本大震災の対応に当たった政府の10会議の議事録が作成されていなかった
問題が表面化したばかり。三役会議の議事録について、樽床氏は「事務方が入っているので、事務方が
ちゃんと…」などと述べたが、明確な説明はできなかった。
樽床氏は、野田政権で事実上の最高意思決定機関となっている三役会議について「政府の会議でもない」
とも語った。
▽時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)
▽関連スレッド
【政治】鳩山内閣、議事録残さず「政治家同士の自由な意見交換が妨げられる」 政治主導の検証困難に(2010/01/03)
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも(2011/05/11)
スレリンク(newsplus板)
【政治】 枝野経産相「重要会議では当然、議事要旨が作られているとの思い込みしていた。事務方に確認などを徹底しなかった」★2
スレリンク(newsplus板)