12/01/29 13:59:38.66 bPxQZQdt0
>>195
当初の第三者委員会の議事録をみると「電力業界内の比較もしなければならない」という意見もあったのに発表されてないんだよな。
また総コストのうち人件費が占める割合が低くても、他電力よりも低くてもさらに下げろという主張がされている。
結局東電の人件費は一人当たりで電力会社中最低であり、さらに一人当たりの売り上げや発電電力量はトップ。
それをいかにも高給みたいな印象操作をしている人がいる。
>人件費については、大企業との比較のみならず、同業他社との比較が必要であるが、金額ベースによる比較だけではなく、
>一人当たりの売上高、付加価値や労働装備率など質的な面も加味するべき
>燃料費は大きいのでそこで削減できれば効果も大きいので、電力会社やガス会社が共同で調達する等の方法があるが、一方で東電や日本の努力ではどうしようもない
>面がある。総コストに占める割合が小さくても努力が及ぶところという意味で人件費などを軽視しないでほしい。東電と他電力を比較して、他も同様だから問題ない
>という結論にならないように、人件費などは他業種と比較して手厚すぎるのではないかという視点は忘れないでほしい。業界団体や研究所への支出も社会的な無駄が
>ないか検証すべき。