【政治】 「橋下市長は子づくりは得意でも、子育てをしてないんじゃないか」と平井伸治・鳥取県知事 知事らによる育休論争はおもしろいat NEWSPLUS
【政治】 「橋下市長は子づくりは得意でも、子育てをしてないんじゃないか」と平井伸治・鳥取県知事 知事らによる育休論争はおもしろい - 暇つぶし2ch674:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
12/01/29 12:25:07.16 qvarFhxU0


☆思い上がるな橋下!!地域をどう変えるかを決めるのはのはそこを愛する住民自身だ。

地方を変える“コミュニティデザイン”
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

右肩下がりの経済や人口減少が続く中、建物や道路を作るのではなく、
「コミュニティデザイン」という新たな手法を使い、活況を呈する町や村がある。
例えば、瀬戸内の小さな過疎の島では、主婦たちが特産品を開発するなどし、働く場所を創出、
さらには地域のための乗り合いバスを走らせるなどし、町は活気を取り戻し始めた。
人と人との“つながり”を広げることで活力を生み出すという「コミュニティデザイン」、
その第一人者の山崎亮さんは、これまで20の自治体を成功に導き、現在、全国から依頼が殺到して

いる。
ポイントは、住民自らに課題や魅力を発見させ、自分たちの手で解決法を考えさせることだという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お金をかけず、もともとその地域にある“資源”と人材を活用することで、
持続可能な発展へと導く“コミュニティデザイン”。
番組では、その現場に密着、地方が再び力を取り戻すには何が必要なのか、そのヒントを探る。

コミュニティデザイン人がつながるしくみをつくる
URLリンク(www.gakugei-pub.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch