【東日本大震災】3月11日、歩いて帰った「34%」 30キロ以上歩いた人も 首都圏帰宅困難者at NEWSPLUS
【東日本大震災】3月11日、歩いて帰った「34%」 30キロ以上歩いた人も 首都圏帰宅困難者 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@12周年
12/01/29 01:19:27.97 zCQxhY640
チャリの方が良いだろう
バイクといっても燃料無ければただの粗大ゴミだからな

351:名無しさん@12周年
12/01/29 01:19:39.28 sYbG+Yoh0
>>318
関東のどこで体験したの?
おれは茨城南部にいたけど初めて地震で死ぬかもと思ったけどね。


352:名無しさん@12周年
12/01/29 01:19:49.10 p6jIgRfb0
>>330
3月15日の静岡東部の地震が一番ビクビクしたよ。
緊急地震速報が来てからかなり揺れて、「今度は東海か!!!」
とおもってテレビ見てみたら、震源地が「富士山じゃねーか!!!」
太陽の黙示録の世界が本当に来るのかと思ったよ。

353:名無しさん@12周年
12/01/29 01:20:39.01 SrftYfD30
会社に泊まって、翌朝の電車で帰ったわ。

354:名無しさん@12周年
12/01/29 01:20:50.69 apjLY1LC0
FMのラジオしかなくて聴いてたけど、
私たちがついてるYO!(14歳)みたいな励ましのメッセージ読み上げてて
イラっとした

355:名無しさん@12周年
12/01/29 01:21:18.58 Z0qVS2Jj0
ローラースケートが最強

356:名無しさん@12周年
12/01/29 01:21:27.98 OVsTR+rs0
Catastrophe
破綻
破局
破滅
壊滅
地殻大変動


357:名無しさん@12周年
12/01/29 01:21:58.24 Kf6HGPuE0
>>345
3つの地震が連続して起こったので、
3分位揺れていたんだと思う。

358:名無しさん@12周年
12/01/29 01:22:09.15 9HH3UbTp0
>>341
でもね・・・都内23区内住まいだけど、家の中で倒れたものは無かったよ。
食器棚の中の食器も全く無傷。
本棚の中の本も全く倒れていなかった。


359:名無しさん@12周年
12/01/29 01:22:14.77 +dAkWg9O0
>>346
俺は阪神大震災から習慣的に風呂桶に水を貯める事を常としていたが、
あの揺れで風呂桶の水が2/3程こぼれた事に驚愕を覚えた。

360:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/01/29 01:22:27.14 pBJYYziZ0
台風だあ?
そんなものきづきもしないわ

361:名無しさん@12周年
12/01/29 01:22:38.53 oBq3se670
>>346
うちはコストコでまとめ買い派なので、たまたま水も食糧も溜まってたな。
ちなみに水の販売規制してなかったのは当時コストコだけ。
凄い地方の人も買いにきてた。

362:名無しさん@12周年
12/01/29 01:22:38.54 eTPFTFA20
>>344
・山手線は出来るだけ早く動かす(これだけで、都内の移動がだいぶ楽になる)
・それ以外の線は、車庫のある駅から車庫のある駅の間までを優先的に点検して復旧させる。
(折り返し運転でもいいから、運転再開させる)
この方針で再開して欲しい。

363:名無しさん@12周年
12/01/29 01:22:33.18 NDOu9y0a0
ちょうど子供が生まれてもおかしくないね

364:名無しさん@12周年
12/01/29 01:22:56.78 yViQ3pt1O
徒歩で避難中、火災に遭ったらストッキングは脱げ。
燃えやすいから火だるまにならないとも限らない。
両脚火傷してまともに動けないとかシャレにならんよ。

365:名無しさん@12周年
12/01/29 01:23:02.86 KnlOxDzH0
>>318
今日も震度4だったけれどあの日の震度は全然違ったよ。
しかも長かったし。

死ぬかと思ったから
3か月にわたる夫婦喧嘩を何の台詞もなしに水に流して夫に連絡したわ

366:名無しさん@12周年
12/01/29 01:23:21.88 GjL09ibzO
冬だときついな

367:名無しさん@12周年
12/01/29 01:23:22.94 +Nt2dcHp0
俺んちは空のペットボトルすら倒れてなかった。

368:名無しさん@12周年
12/01/29 01:24:03.20 ns3iZEvl0
次々と再開する私鉄、しかし一晩中動かなかったJRを絶対に許さない!

369:名無しさん@12周年
12/01/29 01:24:27.39 zCQxhY640
長周期はゆったりした揺れだからな
何かが崩れるというような揺れではない
東北の被災地も揺れ自体で壊滅したわけではない

370:名無しさん@12周年
12/01/29 01:25:08.37 r5GawdGZ0
トンキンエア被災wwwwwwwwwwwww

仲間に入りたくてしょうがないんだなwwwwwwwwwwwwwww

371:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/01/29 01:25:28.83 pBJYYziZ0
>>359
放射能は換気口をふさいで防いだ。
茨城県の放射能モニターが一杯あったのでだいたいリアルタイムでわかった。
3号機の爆発の後、通常せいぜい50nSvのが 5000超えたね 30分だけだけど


372:名無しさん@12周年
12/01/29 01:25:54.44 ECRjhCoG0
実際、震度6すらも行ってないからな。
直下型は震度7もあり得るから覚悟しとけよ。立ってる事が不可能だから。
新耐震基準の建物も結構倒壊するぞ。それ以前の建物はお話にならない。
前回のは油断を植えつけてしまっただけで何の練習にもなっていない。

373:名無しさん@12周年
12/01/29 01:25:57.72 3A57Bv/F0
>>337
揺れの大きさは阪神だろうな
ただかつて無いほど大きな揺れが断続的に続いたからね
生まれて初めて戸棚から食器が落ちたよ
しかも直下型じゃなくて関東から遠く離れたところで起きた地震なのに
東京でも死者がてるし案外建物にひびがいってるし


374:名無しさん@12周年
12/01/29 01:26:07.71 Kf6HGPuE0
テレビやラジオのニュースをずっとつけていたら、精神的に気持ち悪くなってきて、
それからNHKラジオのFMを聞くようにしたなぁ。
平常時はクラシックを流してるんだけれど、
緊急ニュースや地震警報が出るとすぐに切り替わるので、大変良かった。

375:名無しさん@12周年
12/01/29 01:26:14.17 W8O3G1hUP
>>1
なんなの?この今更情報www

376:名無しさん@12周年
12/01/29 01:26:55.46 kxstYTMm0
>>264
正論

377:名無しさん@12周年
12/01/29 01:26:56.28 00XV38TZ0
>>24
お前家族いないだろ?
携帯も繋がらんし、揺れ凄かったし、普通に心配だろうが

378:名無しさん@12周年
12/01/29 01:27:31.12 Eds3ZwE+0
>>296
東京湾岸の5000基の石油タンクが、もし液状化で一斉に倒壊して、
東日本大震災の市原みたいに爆発したら、やばそうな気はするよな…。

379:名無しさん@12周年
12/01/29 01:27:34.23 NSOf3ImS0
>>1
都電がサッサと運転再開してたのが印象に残ってるわw
一番弱いと思ってたのにw

380:名無しさん@12周年
12/01/29 01:27:36.15 doxEYb0I0
東京はあったかいからまだ楽だろ
俺被災地ど真ん中在住だが
あの日はすんげー寒くて
ばっさばっさ雪が降る中凍えそうになりながら歩いてたぜ

381:名無しさん@12周年
12/01/29 01:27:55.84 3/ri4VTL0
ウンコが流れなくてトイレに缶詰になった

外からは「もう誰かずっと入ってる!」とか聞こえてくるし死にたくなった

382:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/01/29 01:27:59.38 pBJYYziZ0
>>369
ベランダのサッシが勝手に開いてたくらいの横Gだった。

383:名無しさん@12周年
12/01/29 01:28:22.83 ySHiPbid0
>>358
地盤によるだろ。
俺んちは荒川の堆積層の上に建ってる
ぼろアパートだがその日帰ったら部屋の中
崩壊してたぞ。

384:名無しさん@12周年
12/01/29 01:28:25.19 HN22lHcZ0
>>352
あの後富士山が爆発するんじゃないかと言われたしね
でも今日の地震も気象庁は富士山の関連を否定したけど甘いと思う
いや政府から本当の事を言うなと指令があったかもしれん

385:名無しさん@12周年
12/01/29 01:28:31.03 fXWF2Pi40
東京周辺は基本的に震度5強だったよな?
4とか5弱とか神奈川や多摩か?

386:名無しさん@12周年
12/01/29 01:28:59.97 XrV+3gAj0
>>358
で、しょぼかったと言うほど?
そら阪神とか直撃喰らってたりしたら違うだろうけど。

387:名無しさん@12周年
12/01/29 01:29:06.44 HzG4u3+w0
30キロ!?いや、うちから軽井沢くらいか。歩けなくもないな

388:名無しさん@12周年
12/01/29 01:29:10.45 zaXBX63N0
>>370
逆だよ
実際の被災者を蚊帳の外にして内輪で盛り上がってるのがトンキンエア被災者

389:名無しさん@12周年
12/01/29 01:29:23.83 uApytEwg0
>>378
5000もあるのかよ!
よくみんな黙ってるな

390:名無しさん@12周年
12/01/29 01:29:25.34 +6P/Lyyh0
絶対に関東大震災の再来だと思ってたら、しばらくして宮城で震度7と聞いて
驚いたよ

391:名無しさん@12周年
12/01/29 01:29:33.16 p6jIgRfb0
>>335
おれは理系だが、得られた情報を元に影響を計算して、
毎時5μSvを超えたら非難すると決めたよ。
子供が小さいからさすがに水だけは心配したが。

392:名無しさん@12周年
12/01/29 01:30:08.63 bJ+soHj20
>>377
地震直後でもphs同士は普通につながったよ(w

393:名無しさん@12周年
12/01/29 01:30:21.85 zCQxhY640
海溝型の震度7と直下型の震度7では全然違うからな
東北でも震度7のところが結構あったけど津波が来るまでは普通に建ってたからな
直下型で震度7なんていったらもう死を覚悟するしかない

394:名無しさん@12周年
12/01/29 01:30:30.85 9HH3UbTp0
>>377
家族とは、携帯ではなくネットで安否が取れるようにしておいた方が良いな。
今後は、帰宅難民は家に帰らず会社にいろって言う方針みたいだから。

395:名無しさん@12周年
12/01/29 01:30:42.32 xH5PERWO0
ビッグサイトからアキバまで歩いた
ようやく帰宅したら嫁がビールかっくらってた

396:名無しさん@12周年
12/01/29 01:30:48.12 HK5ubi+50
革靴やハイヒールで30kmは相当キツイぞ

397:名無しさん@12周年
12/01/29 01:30:50.63 FMDlvZuS0
だからどうした

としか言いようの無い話

398:名無しさん@12周年
12/01/29 01:31:07.61 2E/2kO980
大阪では市立高校が統廃合される程度で通えないと文句言われるというのに…


399:名無しさん@12周年
12/01/29 01:31:39.54 +Nt2dcHp0
横浜だけど会社の建物が紙で出来てるのかと思ったくらい揺れた。

400:名無しさん@12周年
12/01/29 01:32:47.25 4fV1wtqcP
>>342
人間関係が希薄、集合住宅もたくさんある
現在の東京でどこまでできるかわからんが
賛同者がひとりでもいたことはうれしい。

ずいぶん前から考えてはいたが、もう少し餡を練るわ。


401:名無しさん@12周年
12/01/29 01:33:17.52 CfMDlL3x0
>>357
茨城南部に居たけど一番揺れたのは最後かな
波は3回あった

>>358
都内でも地盤が良いとこじゃないの?
あとは建物向きとかあるし
自分だけの感覚で全てを語れらても正直あんた痛い人だよなぁ

402:名無しさん@12周年
12/01/29 01:34:21.07 9HH3UbTp0
>>383
うちは練馬区・・・・地盤が頑丈なのかな ?

>>386
しょぼいって言うより、みんなが言うほど凄かったのかな ? って感じ。
ながーーい。まーーだ揺れがつづいているーーー。って感じで。

>>401
>自分だけの感覚で全てを語れらても正直あんた痛い人だよなぁ
つ 鏡

403:名無しさん@12周年
12/01/29 01:34:24.41 494AwP9GO
朝晩は激しいラッシュで地震きたら徒歩帰宅

電車通勤者は社会の奴隷だよ


404:名無しさん@12周年
12/01/29 01:34:31.57 ns3iZEvl0
>>39
東海道の一駅を舐めんなボケ


405:名無しさん@12周年
12/01/29 01:35:11.19 ELzUJAXJ0
会社の同僚と一晩暮らすくらいなら、途中で挫折して、外で
野宿する方が気楽だもんな
そら帰るだろ

406:名無しさん@12周年
12/01/29 01:35:26.80 oCdUvPSM0
>>362
だね全ての同じように点検するんじゃなくて
重点路線を先にやるとかある程度の順序をつけて欲しい


407:名無しさん@12周年
12/01/29 01:35:33.21 oBq3se670
>>391
俺は茨木のモニター見てすぐに出発した。風速と風向を考えるとまだ間に合う時間だったし。
それと、燃費の良い車に感謝。
無給油で1000キロくらい走れないと場合によっては厳しい。

408:名無しさん@12周年
12/01/29 01:36:08.76 MmJH8xyP0
この夜だけは、吉原のソープは朝まで時間無制限にしてくれたよ。
姫も客も帰れなかったからね。
朝までヤリ放題祭りだった。
超ラッキーな夜だったよ。

409:名無しさん@12周年
12/01/29 01:38:02.65 +6P/Lyyh0
うちは帰ったら足の踏み場も無いほどの惨状になってたよ
同じ東京でもずいぶん違うね

410:名無しさん@12周年
12/01/29 01:38:22.93 0HysfbkL0
セグウェイをだな、

411:名無しさん@12周年
12/01/29 01:38:29.33 WXKXSEXBO
ライフラインの寸断を考えると水は井戸、トイレは汲み取り、暖房はダルマストーブと言う
昭和スタイルも捨てたもんじゃないな、まあ今更戻れないが


412:名無しさん@12周年
12/01/29 01:38:33.06 njyq5AUJ0
携帯は中継所パンクして使い物にならなくて、公衆電話に長蛇の列が出来て種。
また公衆電話増やしてもいいんじゃないかと思う。>>394

413:名無しさん@12周年
12/01/29 01:38:33.66 TpAVXblG0
>>318
その時どこにいたんだ?

23区だが震度5強はあった
今までの震度5とは比べ物にならない位の恐怖感だった
とにかく長過ぎ

「今まさに関東大震災が来たな」とあの時は思ってた
壁や天井や窓ガラスが落ちたところもあったし


414:名無しさん@12周年
12/01/29 01:39:08.96 fXWF2Pi40
時計は落ちてた
あと本棚の本は崩れてた
なるべく家具置かないって大事なのね・・

415:名無しさん@12周年
12/01/29 01:39:10.28 apjLY1LC0
災害にはマニュアル発動してすぐ安定するかと思ったら
電車止めるのとめないのでグズグズしたり、散々だったな。
意外としっかりしてないのがばれた。

416:名無しさん@12周年
12/01/29 01:40:20.96 Z9IRwSJiQ
放射能が降りしきるなか東京都民は日常生活していたんだよね
被爆者なんでしょ?

417:名無しさん@12周年
12/01/29 01:40:49.39 BqBYaX73I
俺名古屋だけど、地震に気付かず部屋で呑気に
パスタ食ってた。偶然テレビも付けてなくて、
そのまま寝た。18時ぐらいまで爆睡して起きたら、
ケータイに大阪出張の家族から、メールに「帰れない」
って入ってて、電話したら東北で地震あったのしらないの?」
って言われて慌ててテレビつけたら・・・。
あの時はしばらく、俺何やってんだろ~?って堕ちてたわ。

418:名無しさん@12周年
12/01/29 01:40:51.03 U799GpqK0
帰るのは間違いで死ぬ可能性が高い。残るのも間違いで死ぬ可能性が高い

419:名無しさん@12周年
12/01/29 01:41:44.63 fXWF2Pi40
最初下から、ツンツン
その後、横方向に振られる感じだったね
それが長いのなんの、おれも身の危険を感じた地震はこれが初めて

420:名無しさん@12周年
12/01/29 01:42:05.17 3eKv3nFK0
>>385
そのくらいだね都心のビルでもひびが入ったからな
6弱だったら確実に倒壊した建物がでて来ると思う
茨城千葉は辺りが出てるんでこのあたりは6弱~6強の地域もありそう


421:名無しさん@12周年
12/01/29 01:42:43.88 p6jIgRfb0
>>413
とにかく長かったなあ。最初揺れがひどくなってさすがにヤバイと思って机の下に隠れた位だ。
窓の外をみると電柱とかがかなり揺れていて、尋常じゃないと思ったけどな。
ただ、震度5と震度6、7にはかなりの壁があると思う。

422:名無しさん@12周年
12/01/29 01:42:51.54 XrV+3gAj0
>>402
すごいかどうかなんて言ってないし。
しょぼかったの?
俺はかなり危険を感じたけどなあ。

423:名無しさん@12周年
12/01/29 01:43:21.76 p6nGajz/0
昔にも震度5くらいの地震あったけど、電車普通に動かしてた気がするんだが・・・
今は、いろいろうるさいから、止めたんだろうか?

424:名無しさん@12周年
12/01/29 01:44:13.82 ECRjhCoG0
お前等まだ自分の置かれてる状況が飲み込めていないな。
直下型の震度7が来たら、高確率で押し潰されたり焼かれたりして市ぬんだぞ。
自分は何とか助かるはずだと楽観的に盲信してるだろ。今の東京で震度7はこの世の地獄だぞ。

425:名無しさん@12周年
12/01/29 01:44:27.73 yb3Rzero0
同じ地域だって局所局所の地盤によって震度は結構違うだろ
埋立地はもちろん川の近くや昔水田や沼地だったところは地盤弱くて大きく揺れる事が多いし

426:名無しさん@12周年
12/01/29 01:44:44.53 RbT+LMzz0
>>370
バカな煽りにあまりマジレスは馬鹿馬鹿しいが
都内でも死者でてるし
あまり報道されないけど茨城、千葉の沿岸部でも死者でてる
液状化もでてるし被災地域なんですけどね


427:名無しさん@12周年
12/01/29 01:45:08.66 LTO49v9w0
神奈川県西部だけど
311の次の週は電車止まったんで
毎日14kmを徒歩で通勤したよ。

だんだん足の肉刺が潰れて
ヌルヌルになってくるんだ。

江戸時代の苦労がわかった。

428:名無しさん@12周年
12/01/29 01:46:08.64 fXWF2Pi40
あれ、2:46発生でしょ、その地震波でまず数分揺れて、その後、余震?で3:00過ぎくらいまで
断続的にゆれ続けた記憶あるぞ

429:名無しさん@12周年
12/01/29 01:46:33.88 +6P/Lyyh0
本震の後、何度も来た余震と地震速報のチャイム音が
さらに恐怖を煽った気がする


430:名無しさん@12周年
12/01/29 01:46:44.64 9HH3UbTp0
>>422
>しょぼかったの?

ID 見てくれればわかると思うが、俺は しょぼいっては言っていない。
別の人のレスと勘違いしていない ?


431:名無しさん@12周年
12/01/29 01:46:47.50 v6uptx5LO
自分はとっとと職場に泊まることに決めたけど、妻や子がいたら頑張って帰らなきゃと思うだろうな。

432:名無しさん@12周年
12/01/29 01:46:59.96 uApytEwg0
>>427
ヌルヌル?
なにそれこわい

433:名無しさん@12周年
12/01/29 01:47:01.92 3aFf2ELA0
>>402
うちも練馬だけど、殆ど被害無かったしガスも落ちなかったが
杉並の知人宅はガス止まった
23区内でも場所によって違うみたいよ

434:名無しさん@12周年
12/01/29 01:47:39.87 bSE7A8IXO
結局電車止めたのが判断ミスだったんだろ混乱に拍車かかったし
山手線だけでも動かせば良かったのに

435:名無しさん@12周年
12/01/29 01:48:16.07 apjLY1LC0
>>431
気になって帰りたくなるだろうけど、
歩いて帰った人はたまたまうまく帰宅できたってだけで
ベストな判断ではなかったはず。
完全にあえなくなった可能性だってあった罠。

436:名無しさん@12周年
12/01/29 01:48:25.95 /gHLAu300
>>427
江戸時代の平均歩行距離が1日40キロくらいだったそうだ。
赤坂あたりの武家屋敷から吉原に遊びに行こうと思うと、相当歩いたはず。

437:名無しさん@12周年
12/01/29 01:48:43.75 LdLZz/Qh0
首都圏、いろいろ集まりすぎ、無理があるよ
官公庁だけでもどっか僻地に移せばいいのに

438:○
12/01/29 01:49:11.61 VUN+2mgy0
 まあ、当日は割と遠足気分だったんだけれどね。

439:名無しさん@12周年
12/01/29 01:49:19.27 9HH3UbTp0
>>433
練馬区は他の区と比べて地盤が頑丈なのかな ?


440:名無しさん@12周年
12/01/29 01:50:36.68 XrV+3gAj0
>>430
いやそれは知ってるよ。
だが>>358から絡んできたのは君だし
でもね・・って反語使うのだからしょぼかったと言いたいものだと思ったが。

441:名無しさん@12周年
12/01/29 01:50:37.35 8RURhqtc0
>>432
歩くときって
踵→つま先蹴りだしだが
つま先蹴りだしでヌルっとするんよ
痛くて、最後はロボみたいな
歩きになってた。


442: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/01/29 01:50:53.71 PzrhIx/MO
30キロメートルの距離感を教えれ

443:名無しさん@12周年
12/01/29 01:51:00.30 88AbOFCj0
30km圏内最遠の野田市は歩いた方が早いw
新千歳便の飛行機なら数分だが。

444:名無しさん@12周年
12/01/29 01:51:21.57 RiEuwxE/0
遠方のM9.0ですらこの大混乱だろ
首都圏直下型7.8が起きたら壊滅ということだけは解った


445:名無しさん@12周年
12/01/29 01:51:39.62 fXWF2Pi40
>>442
どこ住んでる?

446:名無しさん@12周年
12/01/29 01:51:50.18 bSE7A8IXO
さいたま市だけど帰宅したらマンションのガスは止まってたよ
自分ですぐに復旧できたし部屋もパソコンが倒れてたけどデータは無事

447:名無しさん@12周年
12/01/29 01:52:07.29 UCqitSK/0
遠いと思ってたのが、地図とか見ると案外近い、歩けるじゃんっての多いよね。
上京したての頃、東京駅-銀座-皇居とか電車乗ってた…w

448:名無しさん@12周年
12/01/29 01:52:40.51 nZpy/tEl0
30キロも歩けるのがすごいわ
10キロ弱を3時間ほどで歩いてかえってきたことならあるけど

449:名無しさん@12周年
12/01/29 01:53:08.53 lQ+h1krm0
西日本在住者です。
年に2.3度の東京出張では昔の友達にあったり、海外企業の支店を訪問したりで
それなりに楽しみでした。
が、最近は会議が早く終わることばかり考えております。

ターミナル駅などを利用するとき、今地震が起きたらと恐怖を感じます。

弟が大阪以西に転勤願いを出しましたが、多すぎて認められそうにないそうです。


450:名無しさん@12周年
12/01/29 01:53:27.42 3aFf2ELA0
>>439
どうだろう?

451:名無しさん@12周年
12/01/29 01:53:32.96 2/cCyc+u0
自転車買って帰ったのもいる

452:名無しさん@12周年
12/01/29 01:53:41.42 jvClF7dx0
>>437
経済の中心に首都おいてる国って実はそんな多くないんだよね

453:名無しさん@12周年
12/01/29 01:53:43.37 apjLY1LC0
>>447
自転車があると、行動広がるね。
私鉄とJRでアクセスがめんどくさいとこが近かったりしてエーってなる。

454:名無しさん@12周年
12/01/29 01:54:00.09 PzrhIx/MO
>>445皇居と言いたいが、仕事場は東京駅

455:名無しさん@12周年
12/01/29 01:54:17.97 uApytEwg0
直下地震だと
あちこち陥没したり
地割れがあったり
歩くのは危険だと思う。
特に夜道は。

456:名無しさん@12周年
12/01/29 01:54:21.86 1BBMhveX0
>>316
最終的には脱出するしか無いが、脱出するまでのあらゆる準備を今からしろって事だよ

457:名無しさん@12周年
12/01/29 01:54:51.98 keArmglK0
>>40
でも公共施設の開放あったし、ホテルとかはロビーに置いてくれたよ。勿論ただで。毛布も貸してくれた。

458:名無しさん@12周年
12/01/29 01:55:15.41 p6nGajz/0
>>442
不動産屋のチラシ表記で徒歩7時間9分

459:名無しさん@12周年
12/01/29 01:55:48.46 m6pz9vN3O
一人暮らしで待つ家族もいないし会社泊まった

460:名無しさん@12周年
12/01/29 01:56:01.84 bSE7A8IXO
地方の人より首都圏の人の方がタフだよね
2、3キロぐらいなら平気で歩くし
地方は1キロ未満の距離でも車使う人多いのに対して

461:名無しさん@12周年
12/01/29 01:56:46.34 GX2Ym5B00
練習はしておいた方がいいのか

462:名無しさん@12周年
12/01/29 01:57:08.65 fXWF2Pi40
>>452
面積の大きい国はそうね
カナダ 首都オタワ 経済トロント?モントリオール?
アメリカ 首都ワシントンD.C 経済ニューヨーク
中華人民 首都北京 経済上海
ブラジル 首都ブラジリア 経済サンパウロ?リオデジャネイロ?
インド 首都デリー 経済ムンバイ

ロシアは首都=経済ね、モスクワ

463:名無しさん@12周年
12/01/29 01:57:17.96 yFHanlk+0
高校生の娘が夜8時頃徒歩で帰宅したけど
整然とした人の列が延々と続いてたとか
日本の治安の良さをこの時ほど有り難いと思ったことはなかったわ

464:名無しさん@12周年
12/01/29 01:57:18.41 1vo76kQ4P
普段毎日1万歩歩いてないデスクワークやOLが20km、6万歩、5時間、しかも夜。
いきなり歩いたらどうなるか予想くらいできるでしょ?

465:名無しさん@12周年
12/01/29 01:57:39.23 PzrhIx/MO
>>458
7時間は無理だな2時間が今のところ限界かなあ

466:名無しさん@12周年
12/01/29 01:58:11.04 jsckWijnO
皇居半周して新橋まで歩いたけど横浜まで帰るのは無理だった。
避難所になってたホテルで夜明かししたわ…

467:名無しさん@12周年
12/01/29 01:58:14.39 jvClF7dx0
あの日はあまりに寒すぎて歩いてるほうが楽だったな
歩けるとこまで歩こう、って最初から決断しときゃよかったって思った

468:名無しさん@12周年
12/01/29 01:59:04.25 5qvIBbDn0
トンィンとか震災と関係ないじゃん
馬鹿じゃねーの??

3/11も4/7も震度6強喰らった人間からしたら、どうでもいいはwww
お前らトンキンもそのうちデッカイのくるぞ、そん時楽しみにしてろやwww

469:名無しさん@12周年
12/01/29 01:59:34.67 uApytEwg0
若いころは40km歩いたことあったけど今じゃ無理だな。
最近12,3km歩いたことあって次の日動けなくなった

470:名無しさん@12周年
12/01/29 02:00:07.85 fv7IgKIh0
普通に電車で帰れたのに

471:名無しさん@12周年
12/01/29 02:00:11.20 fXWF2Pi40
>>454
じゃ簡単 横浜駅までほぼ30km 南方向
大宮駅までほぼ30km 北方向
幕張駅までほぼ30km 東方向

472:名無しさん@12周年
12/01/29 02:01:08.44 bSE7A8IXO
都内から動いてる地下鉄を乗り継いで東川口から浦和まで3時間歩いて帰った

473:名無しさん@12周年
12/01/29 02:01:17.87 Q+1Tmq580
酔っ払って終電なくなって歩いて帰るなんて
しょっちゅうだから30キロくらいなんでもないぜ

474:名無しさん@12周年
12/01/29 02:01:59.81 WFDB2MWE0
やはり必要なのは情報だと思うな。

あのとき日本橋にいたが、そこらじゅうのビルから避難した群集は
指定避難場所には集まったはいいが、そこから先は皆どうしていいか
わからずにただ突っ立っていた。

避難場所には次の行動を促すアナウンスとか、帰宅困難者のための
交通機関運行情報とか、帰宅困難者受け入れ情報とか流すべきだな。

ケータイキャリアがパンクしても、独立した災害情報だけの
ネットワークにはつながるようにするとか、技術的にできないのかな。

今何が起こってるかが正確にわからないと、どうしていいかもわからないからな。


475:名無しさん@12周年
12/01/29 02:02:11.88 gNuHcO3y0
11時半まで居酒屋で飲んで
会社戻って
翌朝帰った。

476:名無しさん@12周年
12/01/29 02:02:59.91 ntRAYCJH0
だから何?
東京がいかにアホな都市か露呈したのは良かったけどな
あの程度で大パニックとか人多すぎなんだよ

477:名無しさん@12周年
12/01/29 02:03:13.66 Zp6GHDrn0
>>472
埼玉は横がダメだよな

478:名無しさん@12周年
12/01/29 02:03:41.67 apjLY1LC0
>>460
地方の一箇所行けば何でも揃うショッピングモールや
車文化になれちゃうと、東京サイコーって感じでもなくなるな
特に体力がなくなってくると。
お芝居や買物が好きなら話は別だけど

479:名無しさん@12周年
12/01/29 02:03:47.60 VZLXSPbq0
>>436
どこに住んでるの?おまえどこの田舎もん?都心の土地鑑まったくないでしょ
六本木から浅草なんざ片道で7キロ程度だよ楽勝
大川(隅田川)が江戸内外の分け目とか知らないのこれだから田舎ものは困るなw



480:名無しさん@12周年
12/01/29 02:04:20.18 9HH3UbTp0
>>440
ようやく理解した。
お前が馬鹿って事がw

481:名無しさん@12周年
12/01/29 02:05:30.33 pX2pMU/c0
>>212
>「お手洗い、こちらを使ってください」「事務所ですが休憩にどうぞ、コーヒーありますよ」
なんて沿道の人達の声が嬉しかった。

へぇ。ええ話やないか。
あの日の帰宅難民の特集の話はテレビでしょっちゅうやってたけど、
そんないい話は全然見なかった。
TDRのスタッフの話とかはあったけど。


そういうのほうそうしてほしいよね。

482:名無しさん@12周年
12/01/29 02:06:28.65 +5bPVNHKP
>>25
そんな米ドラマがなかったっけ

全人類の時間が数分間止まって自分の未来を見た事が判明
だけどそのとき動いていた人間がいたってやつ

タイトル教えて


483:名無しさん@12周年
12/01/29 02:06:42.61 piffgSRe0
>>454
おおよそ国道16線沿いが25~30キロの範囲
東京駅近辺に勤めてるエリートリーマンの割にはバカだなw

484:名無しさん@12周年
12/01/29 02:07:20.53 XrV+3gAj0
>>480
はあ?結局自分が馬鹿だって認識して突如相手を馬鹿と言い出した図?

485:名無しさん@12周年
12/01/29 02:07:23.70 Th04oytu0
>>464
しかも革靴、ヒールな

486:名無しさん@12周年
12/01/29 02:07:26.13 KnlOxDzH0
>>394
子どもがいるとそうもいかない
子どもに自由にネットさせてる家なんてないと思う、
コドモケータイはネットができない仕様だし。
メールは遅延が酷かった、通話はもちろん不可。

487:名無しさん@12周年
12/01/29 02:08:10.00 /gHLAu300
>>479
いや、職場は九段でもう何十年も東京で暮らしてるが。

それに赤坂から吉原まで往復40キロとは言ってない。

488:名無しさん@12周年
12/01/29 02:09:07.54 b6LNjSbT0
もし大地震があったとしても、その1日だけなら歩いて帰ってもいいだろう。
電車で帰らんでも。

489: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
12/01/29 02:09:54.87 l0TZ924N0
ちゃんと食べるものが職場にあれば、そりゃ30キロ余りも頑張りませんでしたよ、ええ、
寒かったし夜中だから眠くもなったし。
だけどね、『セブンイレブンがあるじゃないか』なんて幹部が言っててどうすんのさ?
その人は歩いて10分チョイだかから、普段仕事を続けてやがるし。
そんなトコにいられるかってんだ。

待機するのも一か八かでしかないなら、少しでも家に近付きたかったんだよ。

490:名無しさん@12周年
12/01/29 02:10:41.48 mKPIe+eui
猫が心配だったので迷わず5時間歩いて帰った。
家の家具はめちゃくちゃに倒れ割れたガラスだらけ、ネコは押し入れの隅っこで震えてた。
家の回りは液状化でどろどろだった

491:名無しさん@12周年
12/01/29 02:12:26.76 b6LNjSbT0
24時間以内に歩いて帰れるんだったら、余裕過ぎるだろ、人間なら。

492:名無しさん@12周年
12/01/29 02:12:28.77 PzrhIx/MO
>>483
エリート認定された゚+。(*′∇`)。+゚

493:名無しさん@12周年
12/01/29 02:12:36.81 7sIbNySv0
普通に都内歩く早さは10キロ3時間以上だな
信号や人ごみ入れるともう少しかかるかもしれないが、
つまり30キロ歩くと9時間以上かかるのは確実
普段歩きなれてない人間がいきなり9時間歩きっぱなしは普通に無理ゲー

494:名無しさん@12周年
12/01/29 02:13:13.40 Zp6GHDrn0
>>492
東京駅につとめてるJR職員か
駅売店の人かと思ったw

495:名無しさん@12周年
12/01/29 02:13:51.02 3aFf2ELA0
>>490
猫ちゃん怖かっただろうね・・・

496:名無しさん@12周年
12/01/29 02:14:59.51 TfnhEOym0
歩くのは何ともないけど
足は蒸れるし皮は厚くなるし靴は減るし
それを考えると歩きたくない




497:名無しさん@12周年
12/01/29 02:15:11.72 iW8X1JDg0
>>236

弟が武蔵小杉のタワーマンション住んでいるが、みんな階段昇ったらしいぞ。
蝋燭焚いて。

498:名無しさん@12周年
12/01/29 02:15:32.73 1b6lJxIN0
>>490
うち@越谷はそこまでひどくはなかったが
猫は窓とカーテンの間でかたまってた
声がしないから外に逃げてしまったかと思って探しまわった

499:名無しさん@12周年
12/01/29 02:15:37.42 KnlOxDzH0
>>474
ケータイは通話はパンクしていたが、掲示板等は繋がった。
ツイッター、ミクシィ、モバゲー等は普通に使えたので
テレビやネットで集めた情報がツイッターに続々と上がってた。
震災をきっかけにツイッターのアカウントを取った人は多いはず。

2ちゃんは覚えてないけどあの時たぶんAUが規制かかってたような気がするな

500:名無しさん@12周年
12/01/29 02:15:58.73 XrV+3gAj0
>>489
その状況でも別に30kmあるこうとは思わんな。
上司はたしかにむかつくけど。

501:名無しさん@12周年
12/01/29 02:16:21.10 h26A3YHB0
江戸時代の徒歩移動は1日30kmくらいじゃなかったっけ?

502:名無しさん@12周年
12/01/29 02:16:39.04 pX2pMU/c0
>>433
ガス止まったのは、おのおのの家の自動停止が働いたからじゃないの?
うちも止まって
ガスメーターのところの注意書き読んで作動させて復活。
ガスメーターがどこにあるか分からなかった賃貸住みの人は夜までガス止まってて
大変だったらしい。



503:名無しさん@12周年
12/01/29 02:16:42.09 WSZKxxmS0
>>16
馬場のカーブさえぬければあとは直線ってのが復帰に向けておおきなアドバンテージだったな。

504:名無しさん@12周年
12/01/29 02:16:44.22 uI7W9III0
>>483
16号が 25-30キロってちょっと不正確だと思う 都心から川越、入間、箱根ヶ崎、野田市 千葉市とか40キロに近いでしょう
道のりだともっとのびそうだし。

505:名無しさん@12周年
12/01/29 02:16:47.36 eOwZKRuT0
昔は江戸から土佐藩まで歩いたきに

506:名無しさん@12周年
12/01/29 02:16:51.86 SHs3WL4P0
震災の翌週、利用してる鉄道が一週間まるまる動かなかったんで
自宅~職場間の片道30kmをクロスバイクで自転車通勤してた。

元々、ロードバイクで週末に1日100kmとか走ってたから
仕事のためとはいえ、あまり苦ではなかったな。
3/12に通勤用にクロスを買った。

おかげで、今でもちょいちょい自転車通勤するようになった。


507:名無しさん@12周年
12/01/29 02:17:52.38 M91Z32F50
>>493
今回はまだビルが崩れてないから良いけど路上の障害物とか
あとは川を渡る橋だね相当ネックになると思う今回の震災でも交通規制が
全然されてなかったからな
職場から一度は歩いて帰ると良いよ
歩いてかえれない距離ならそれなりの方策を練らないとね



508:名無しさん@12周年
12/01/29 02:17:55.66 l0PiVTb50
閉鎖されてる駅の前でなす術もなくただ運航再開を
じっと冷たい地べたに座り待ち続けてる人、
大渋滞の道路
いつ来るかもわからない位大行列になってるタクシー乗り場
JRも私鉄も地下鉄もバスも運休で
どーする事もできず途方に暮れかかった
腹が減っては戦はできぬと飯を食いに行った店の人の紹介で
避難所として開放された小学校の体育館に行ってみたけど
壁際などの寄りかかれるスペースは既に埋まっていたし
暖房効いてるんで暖かいものの、床が硬くて冷たくて落ち着かない
結局、その避難所を出てただひたすら家まで歩いた

509:名無しさん@12周年
12/01/29 02:18:08.54 b6LNjSbT0
去年の大震災のような感じなら、生活が次の日も別にどうなるかわからないんだから、
100キロでも歩いて帰るべきでしょ。
人間100キロぐらい歩けるよ。

510:名無しさん@12周年
12/01/29 02:18:13.93 h26A3YHB0
>>505
うそはいかん。

土佐に渡るには、一回は船にのる

511:名無しさん@12周年
12/01/29 02:18:27.87 Z2E7trWq0
チャリ通でよかった
帰っても家付近だけ停電してて暇なんでまた会社に戻ったけどね

512:名無しさん@12周年
12/01/29 02:18:31.08 nZpy/tEl0
>>490
いいやつだなあ

513:名無しさん@12周年
12/01/29 02:19:10.08 v6uptx5LO
>>490
勤め先の隣宅が犬を飼ってるんだが、日中は人不在の家なんで
地震の20分後くらいに気になって見に行ったら、やはり震えてた。オシッコも漏らしてたw
それから30分おきくらいに見に行って撫でてやったよ。
そのうちそこの息子さんが帰ってきたんでバトンタッチしたが
夜になってそこの奥さんが、犬を見てくれた御礼にとミネラルウオーターをたくさんくれた。
これ有り難かったなあ。

514:名無しさん@12周年
12/01/29 02:19:24.33 KnlOxDzH0
>>505
土佐まではさすがに歩かないよ、船だよ船

515:名無しさん@12周年
12/01/29 02:20:21.01 CJ3dWkws0
当日は、大手町から小田原まで歩いて帰ったね。
大したこと無かったよ。
ちょっとした準備体操みたいなもんだった。

516:名無しさん@12周年
12/01/29 02:20:22.48 4xLXptCU0
>>24
独身だけど、猫が2匹いたからなー
電車で3分のところ徒歩30分かかったけど歩いて帰ったわー

517:名無しさん@12周年
12/01/29 02:21:25.96 Th04oytu0
>>490
トラウマになってないといいけど。。。

ウチのワンコは地震警報のピロンビロンがなると
ハウスに逃げるようになっちまった
最近鳴ってないからもう忘れてるかも知れんが

518:名無しさん@12周年
12/01/29 02:22:03.44 D1j2X2EF0
>>35
ファミレスにしろ飲食店で開けられる所は開けるようにしてたんじゃないかな
知り合いがやってるお店は本来営業時間は20:00くらいまでだけど、あの日は
深夜まで開けていたらしい

519:名無しさん@12周年
12/01/29 02:22:04.83 QEWGP3Vd0
自転車が一番良いやろな。
エンジン付いた物なら軽いトライアルバイクが最適やな。
おっとーガソリンを背負っていけよーすぐなくなるからな
バックにはいつも当り前田のクラッカーを入れとけよ。


520:名無しさん@12周年
12/01/29 02:22:57.15 ljXFPtxUO
バイク最強。震災当日R246もぎっちり渋滞だったが、いつもより少し時間かかったくらいで40分ほどで帰宅できたし。
途中の開いてるスーパーで食料や水買ってバイクに積んで帰れたし。

521:名無しさん@12周年
12/01/29 02:23:34.26 3aFf2ELA0
>>517
うちの猫共はせいぜい電気のヒモの揺れを見つめる程度
比較的図太い神経でよかった

522:名無しさん@12周年
12/01/29 02:23:37.59 rH9WCnqZ0
時代小説読むと皆江戸内を歩いて移動してて昔の人は凄いと思った

523:名無しさん@12周年
12/01/29 02:23:52.28 4xLXptCU0
>>517
うちもそうだね。NHKの不協和音の警報がインプットされてしまって
少し似た音にもピクピク反応するようになっちゃった。

524:名無しさん@12周年
12/01/29 02:24:08.06 fXWF2Pi40
>>515
出足の1区、花の2区、準エースの3区、スピードの4区を全部とはw
何色のたすきですかw

525:名無しさん@12周年
12/01/29 02:25:22.95 n2egXTyz0
品川から新宿まで歩いた。
ぶっちゃけ、新宿で気力が尽きたけど、京王神が復活したおかげで
日は跨いだけど家には帰れたぞ。

526:名無しさん@12周年
12/01/29 02:26:20.88 Kj1oUd7p0
>>504
厳密に言えばその通りなんだけど
大体の都心から見て主要地方都市を結んでるんでねおおよその目安になると思うけど
あとは環七とか外環とか武蔵野線とか環状線だと目安がつきやすい
枝葉にこだわりるより広い目で見てみたら?





527:名無しさん@12周年
12/01/29 02:27:46.53 6R68hw1c0
車も渋滞、人も半端なく歩道を埋め尽くしていたのに
靴の音だけが聞こえて幻想的だった・・・


528:名無しさん@12周年
12/01/29 02:28:04.17 lpEpZcqL0
俺も3時間かけて歩いて帰った。
映画みたいに混乱してる東京都心を見物しながらの
かなり印象深いハイキングという感じだった。
まるで映画のエキストラみたいで、
不謹慎と言われようがなんだろうが楽しかった。

529:名無しさん@12周年
12/01/29 02:28:13.16 +OBGdnTw0
東京中のネコがびびってただろうな 何事ニャー!って
野良猫たちは震災以降、防災計画たててるかな?

530:名無しさん@12周年
12/01/29 02:29:19.06 88hJ9Kqs0
東急東横には感謝だったな
満員だったけど

531:名無しさん@12周年
12/01/29 02:29:58.11 ljXFPtxUO
>>519
トライアラーは悪路最強だが、燃料タンクが小さすぎるのと車体に荷物積めないのが難点。
災害時に走るならトレッキングバイクにキャリアやパニアケース付けるかアルプスローダーがいいね。ガレ場やゲロ道でなければ何とかなる。

532:名無しさん@12周年
12/01/29 02:30:50.65 nZpy/tEl0
マイキャットはコタツの中でひっそりしてた

533:名無しさん@12周年
12/01/29 02:31:01.32 2vCcTln80
歩くのは健康にいいよね

534:名無しさん@12周年
12/01/29 02:31:08.67 8oiELs7n0
>>474
いくら情報技術が発達したといっても
災害時の頼みの綱がラジオじゃなwww
技術的には簡単だろうけど、どこが金を出すかって問題じゃないかな。

535:名無しさん@12周年
12/01/29 02:31:12.74 /gHLAu300
>>531
俺のディグリー最強か

536:名無しさん@12周年
12/01/29 02:32:09.23 SWF8xhiY0
自動車時速60km/hで走ると30kmは30分かかる距離だ。
人間の歩く速度は早くて4km/hだ。
30kmは、歩くと7.5時間かかる距離だ。



537:名無しさん@12周年
12/01/29 02:32:43.11 x9z/jhW70
4~5時間程度歩くぐらい、非常時の会社に残るよりマシじゃん

538:名無しさん@12周年
12/01/29 02:32:51.94 2Mi5gFWd0
3/11の夜とか翌日とかは、23区内のコンビニに食べ物売ってましたか?

539:名無しさん@12周年
12/01/29 02:33:19.48 whvpgMtd0
>>534
ラジオが何だかんだで最強だな
シンプルな構造が一番良いよ
あとはインターネットだなもともと軍事用に作られてるだけあって頑丈だった


540:名無しさん@12周年
12/01/29 02:34:24.20 88hJ9Kqs0
んーワンセグも役に立ちましたけども

541:名無しさん@12周年
12/01/29 02:34:41.16 lpEpZcqL0
震災後は鞄にポケットラジオとカロリーメイトを常に入れてある。

542:名無しさん@12周年
12/01/29 02:36:14.14 QEWGP3Vd0
それより、次に大きいのが来たら福一原発持たないやろー
大変な事になるやろなー

543:名無しさん@12周年
12/01/29 02:36:44.78 Th04oytu0
>>538
カップラーメン系、カロリーメイト系は全滅
おにぎり、弁当系は遅配
なぜか酒は大量に並んでた@世田谷区

544:名無しさん@12周年
12/01/29 02:36:56.77 88hJ9Kqs0
100年に一度の大地震が
また起きますか?
へぇー

545:名無しさん@12周年
12/01/29 02:37:11.26 /gHLAu300
>>538
普通にあった。会社に泊まるんで買い出しに出たけど、その時は普段と変わらない状態。
なくなったのはそのあとだな。

546: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
12/01/29 02:37:35.25 l0TZ924N0
>>500
あなたなら食事はどうしたと思うね?
職場にも近隣にもなんの手持ちは無い、で考えてくれな。
翌日になっても腹ペコなら、長く動くのは難しくなっていくはずだよ。
もしも余震がくれば交通の復旧は延びるし、炊き出しなんて住民が優先だ。

夜明けまで掛かったが、あのときは結果的に間違いではなかったと今は言えるわ。

547:名無しさん@12周年
12/01/29 02:37:39.18 ueLv73Q40
30キロくらいたいしたことないやん
時速30キロで歩けば一時間で帰れる

548:名無しさん@12周年
12/01/29 02:37:44.54 MjbIy2jD0
>>536
大地震後の道路をそんな計算どおりに進めると思う?

549:名無しさん@12周年
12/01/29 02:37:44.88 v6uptx5LO
>>538
11日の夜九時頃コンビニ行ったら、パンや弁当ソフトドリンクはことごとく売り切れてたなあ。
カップ麺やクラッカーの類いでしのいだ。
しかしもっと困ったのは、11時頃寝るまえに気づいて歯ブラシを買おうとしたら(職場に泊まったんで)、
コンビニ三軒回ってもどこも売り切れだったことだ。
同じような人がたくさんいたんだろうなあ。


550:名無しさん@12周年
12/01/29 02:38:31.11 MPlPk0pT0
職場が近いから普通に帰ったけど、停電でやたら寒かった
停電と分かって職場に引き返してきた人もいたみたい
埼玉で被害ほとんどなかったから、電気付かなくても自宅の方を選んだけど
被害酷かったら職場選ぶよ。総合病院だし
つか、普通に仕事させられて帰れないかww

551:名無しさん@12周年
12/01/29 02:38:58.68 jAeXjyIi0
通勤ラッシュ時にピンポイントで直下型大地震がきたらすごかろうなあ

552:名無しさん@12周年
12/01/29 02:39:08.25 o7ovwoCRO
ちょっと上の方でガスメーターの話が出てるから便乗で。
311のあの日、ガスの復旧の仕方教えてくれた人ありがとう!
初めて止まったからわけわからんくて、本当に助かったわ

553:名無しさん@12周年
12/01/29 02:39:14.94 qPBYzQ6/0
帰る特別な理由がなくても帰る奴が多いということw
ほっとけばいい。

554:名無しさん@12周年
12/01/29 02:39:35.84 ljXFPtxUO
>>539
うちは横浜だけど震災当日は21時過ぎまで停電してたので災害用のラジオ付き懐中電灯と携帯のワンセグやネットが情報収集源だったな。
俺が帰るまで母ちゃんはラジオ聞きながら留守番してたよ。

555:名無しさん@12周年
12/01/29 02:39:36.65 HMGrxDm50
>>165
で、ぽぽぽぽーんが耳から離れなくなったと

556:名無しさん@12周年
12/01/29 02:39:37.55 HcRTlVVP0
渋谷から明治通りで池袋まで、目白のあたりで冷えてもうた



557:名無しさん@12周年
12/01/29 02:40:05.03 CJ3dWkws0
何よりも売り切れが目立ったのは、携帯充電器だね。

558:名無しさん@12周年
12/01/29 02:40:15.75 YB4qYL660
>>540
ワンセグはとても便利だけど電池の持ちとかトータルで考えるとねという点だな
今回はこの程度で済んだから良いけど首都圏直下で2,3日足止め食らった場合に
どうなるかを想定するとね
それと携帯の充電用のアダプターもUSBに規格統一して欲しいよいざという時に不便すぎ


559:名無しさん@12周年
12/01/29 02:40:18.60 3aFf2ELA0
>>545
土曜の午前にはドラッグストアなどの乾電池やトイレットペーパーなくなりはじめてたな

560:名無しさん@12周年
12/01/29 02:40:29.81 88hJ9Kqs0
そう携帯充電器が無かった

561:名無しさん@12周年
12/01/29 02:41:09.22 MjbIy2jD0
>>549
歯磨きくらいガマンしろ、と言おうと思ったが
虫歯とか歯槽膿漏って、災害時の隠れた敵だからな。
口をゆすぐ水が無く、食後にブラッシングするだけでも
予防効果がある。

562:名無しさん@12周年
12/01/29 02:41:18.69 GfAxJAWe0
おれも歩いて帰った。2時間弱遠足気分で
店をのぞきながら帰った。途中で必要ないのに箸を買ったりした。
家につくと電気がついたのでことの重大さに全然気づかなかったな。

563:名無しさん@12周年
12/01/29 02:41:22.01 8cvjgXVGO
>>538
おにぎり、弁当、菓子パン、惣菜パンなど食い物系の棚はスッカラカンだったよ
ポテチとかならあった

564:名無しさん@12周年
12/01/29 02:41:29.52 KnlOxDzH0
>>540
残りバッテリが心配でワンセグは使えなかった、と聞いた。

テレビとネットで電車の運行情報をチェックして
10分おきにツイートして夫に知らせていたなぁ

>>554
横浜で停電したの!?
23区だけど停電はほんの一部地域のみで、殆どの地域はしなかったよ。
あんなに震源から離れていても停電するんじゃ、
もっと災害用品を備えないと駄目だなぁ

565:名無しさん@12周年
12/01/29 02:41:47.04 x9z/jhW70
ドンキに人が群がってて、何買ってんだろと思って覗いたら、
サラリーマンが靴買ってたw

566:名無しさん@12周年
12/01/29 02:42:07.44 lpEpZcqL0
「シャワーを浴びたい」「布団で眠りたい」「混乱を避けるために暗くなる前に帰りたい」
ってのが俺が歩いて帰ることを決めた理由だった。
どれも重要だった。

567:名無しさん@12周年
12/01/29 02:42:23.83 2Mi5gFWd0
>>543,、545,549
サンクス やっぱり食料はすぐなくなるんだね


568:名無しさん@12周年
12/01/29 02:42:50.50 CJ3dWkws0
3.11以来、高性能の携帯充電器を常に持つようにしたね

>>564
横浜は朝方ぐらいまで停電だったよ。

569:名無しさん@12周年
12/01/29 02:42:52.38 vZNFKUd60
デビルサバイバーみたいに山手線圏内で自衛隊に封鎖されないだけましだったな

570:名無しさん@12周年
12/01/29 02:43:47.90 88hJ9Kqs0
ずっとワンセグ見てた訳じゃないからね
やっぱNHKが役にたったなぁ

571:名無しさん@12周年
12/01/29 02:44:13.24 MjbIy2jD0
携帯は本来の機能以外で役に立った。

572:名無しさん@12周年
12/01/29 02:44:24.45 idVkjt0/0
日本橋から70キロ以上有る自宅へ辿り着く気がしない。震災以降都内へ出る気がしない。

573:名無しさん@12周年
12/01/29 02:44:29.50 8cvjgXVGO
>>555
あの緊急地震速報?の音って不気味だったなぁ。しかも当たらないし

574:名無しさん@12周年
12/01/29 02:44:37.34 PvrJOgLb0
会社休んだ俺が勝ち組とは…


575:名無しさん@12周年
12/01/29 02:44:38.09 15sRQjsCP
100キロでも交通機関がないなら歩いて帰るさ。
あのレベルの災害で生きてただけでもラッキーだし。

576:名無しさん@12周年
12/01/29 02:44:44.61 oIjPoqow0
テレビでその状況を見て、自転車屋大儲けだろうなあ、と思った。

577:名無しさん@12周年
12/01/29 02:44:48.73 SWF8xhiY0
地下鉄通勤してるやつは
小型懐中電灯ないとアウトだぞ!!

578:名無しさん@12周年
12/01/29 02:45:16.43 D3Skvw/L0
バイクがあってもたまたま乗っていればいいが
やはり徒歩ということを重点に考えなければならない


579:名無しさん@12周年
12/01/29 02:45:19.36 QJ9LQf1W0
運動不足もあり
又歩いて帰れる場合どうなるか検証したかったから
6時間かけて帰ったよ~

580:名無しさん@12周年
12/01/29 02:45:28.31 2cZGwWZZ0
家に着くころには電車走り出してたんじゃね?
30キロも歩いた奴アホだろ

581:名無しさん@12周年
12/01/29 02:45:58.81 88hJ9Kqs0
横浜市中区は大丈夫だったよ
県庁所在地だし停電したら大変な事になりそうだからね
だから計画停電も対象外

582:名無しさん@12周年
12/01/29 02:46:15.46 Ae1NcnHli
>>552
本当に不具合で止まってた場合はガス爆発まであった
ああいう場合はガス局のチェック待ちが一番の安全策

583:名無しさん@12周年
12/01/29 02:46:33.25 ljXFPtxUO
>>564
横浜の停電はしてる場所としてない場所があったな。
職場周辺や自宅周辺は停電なのに東急田園都市線の駅周辺は停電してなかったり。
隣の大和市は停電しなかったと聞いた。多分変電所とかが地域によって点検とかで復旧に差があったんだと思う。

584:名無しさん@12周年
12/01/29 02:47:21.69 OEbVtPzJ0
>>516
徒歩30分で帰宅困難者とかナメてんのか

585:名無しさん@12周年
12/01/29 02:47:35.52 Zp6GHDrn0
>>567
本来は家で飯食うやつらが
都内で食うからな

586:名無しさん@12周年
12/01/29 02:47:46.55 CJ3dWkws0
靴だな。来るべき首都圏直下型では靴が重要だ。
余計な装飾を排し、軽くて丈夫な質実剛健な靴を普段から履かねばならない。

587:名無しさん@12周年
12/01/29 02:48:19.87 idVkjt0/0
>>583
JRに関係する変電所の区域は停電対象外だね、ウチもそうだった。

588:名無しさん@12周年
12/01/29 02:48:42.38 pAQqgD8Q0
>>552
料金滞納すると同じ手順が必要になるから覚えておけ

589:名無しさん@12周年
12/01/29 02:48:56.02 x9z/jhW70
>>580
動かない公算も大きかったし、
30km程度なら動き始めるよりも早く着ける

590:名無しさん@12周年
12/01/29 02:49:02.97 y47X1VqK0
あの日ほどバイク通勤最強だと感じたことはない
ただ帰宅までいつもの2倍時間かかかった
とにかく渋滞すごすぎで車はまったく動いてなかった

ただ東京が震災の中心になったとき、
道路が破壊されて車が物理的に走れなくなる
移動手段は徒歩しかなくなる

591:名無しさん@12周年
12/01/29 02:49:09.68 +tGVf/tc0
>>580
この前の台風でも震災の教訓を生かせてない情弱帰宅難民バカが多かったからなw
一定数のバカがいる事も想定して自分はどうするかを考えないとダメだね


592:名無しさん@12周年
12/01/29 02:49:10.54 yZfQILuS0
震災以来、通勤スタイルが全く変わった。
・靴はスニーカー(職場で履き替える)
・カバンは手持ち&背負い2wayタイプに
・飲み物(in保温水筒)とチョコレート、カサ、ケータイの充電池を常備
・歯磨きセット+ハンドタオル(これは元々常備)
上記の装備が無いと、落ち着かなくなってしまった。

593:名無しさん@12周年
12/01/29 02:49:49.63 SWF8xhiY0
サウナ入れば、大広間で¥2500で泊まれるからな。

594:名無しさん@12周年
12/01/29 02:49:49.56 Zp6GHDrn0
>>586
仕事場の机の下にスニーカーおいとけばいいんじゃね?
普段からマラソンしとくとか
ジャージもおいとけば東京マラソン気分で帰れるよ
楽しそうだな


595:名無しさん@12周年
12/01/29 02:49:55.95 qPBYzQ6/0
地震で電車が止まっただけで何十キロも歩いて帰る馬鹿w
ほっとくのが一番だよ。
対策をするなら、とりあえず都内に留まったまともな人達の方だ。

596:名無しさん@12周年
12/01/29 02:50:36.52 qpiF763Z0
>>564
横浜の戸塚だが、ウチの周りは21時ごろまで停電してた


597:名無しさん@12周年
12/01/29 02:51:19.03 8uuF0MTYO
俺仙台在住だけどあの日は本当にキツかったわ。
多賀城市のイオンで一泊して(津波の影響)次の日に朝一で仙台まで歩いたよ

598:名無しさん@12周年
12/01/29 02:51:35.46 ri2EkqtL0
>>595
金曜だったからな。
土日も鉄道が復旧しなかったらどうすんの?

599:名無しさん@12周年
12/01/29 02:51:39.68 XrV+3gAj0
>>546
即買い物に行く。
もしなければ一日は我慢。

600:名無しさん@12周年
12/01/29 02:52:20.33 Zp6GHDrn0
>>595
都内に止まっても
食料問題とかさまざまな問題がある
歩いて帰れば途中補給しながら変えることは一応可能

601:名無しさん@12周年
12/01/29 02:52:24.20 SqsV57s1O
まぁ、いざという時の靴を備えるなら、職場のロッカーと自宅の枕元付近に
底が丈夫な運動靴置いとくかな、自分なら。
すぐに履けるようなタイプで、安全靴タイプなら、なお良しw

602:名無しさん@12周年
12/01/29 02:52:41.27 HMGrxDm50
スケボー使ってる奴もいたな
30kmの距離を地面蹴って滑ったら
股関節どんな感じになるんだろう

603:名無しさん@12周年
12/01/29 02:53:09.06 4rkgfUia0
一番のバカは買いだめしてた都内の情弱だろ?w

604:名無しさん@12周年
12/01/29 02:53:18.77 a67KdO2EO
なんかドンドンいってるから地震と思ったけど違いそうだな

また上が騒いでやがる

605:名無しさん@12周年
12/01/29 02:53:40.08 1UeclLBP0
帰れたんだから良いだろ。
帰って暖かい物食べて寝たんだろ。


606:名無しさん@12周年
12/01/29 02:53:42.66 SWF8xhiY0
今度は
関東大震災来るからな!
用意しとけよお前ら

607:名無しさん@12周年
12/01/29 02:53:43.84 MjbIy2jD0
家や家族が心配でとにかく早く自宅へ帰りたい人も多かったんだろう。連絡も取れなかったし。

608:名無しさん@12周年
12/01/29 02:54:20.44 v6uptx5LO
>>597
無事でよかったなあ。

多賀城イオンの屋上から、津波で車が流されていく様子を撮った動画みたよ、、、



609:名無しさん@12周年
12/01/29 02:54:32.22 qPBYzQ6/0
>>598
1日・2日なら職場や学校で過ごせばいいだけ。
しばらく様子見をしていればいい。
長期化するようなら、帰宅も含めて考えればいい。
帰るにしても昼間の明るく気温の高い時間帯がいいし。

610:名無しさん@12周年
12/01/29 02:55:10.99 XrV+3gAj0
>>603
特に買いだめしてなかったけど、ろくなもん買えなかったな。
つか一部買い溜めしたやつが出たのは事実なんだろうけど
どっちかというと輸送網の混乱からくる供給不足のほうがでかかったんだろうな。

611:名無しさん@12周年
12/01/29 02:55:12.14 cWmycYce0
護身用品も忍ばせるようになった。まぁ気休めだが。
実際歩いて帰ったが、あれは怖いわ。

612:名無しさん@12周年
12/01/29 02:55:14.45 8uuF0MTYO
この寒い時期に大震災起きたら日本アウトだろ

613:名無しさん@12周年
12/01/29 02:55:19.60 3aFf2ELA0
>>595
子供を学校に迎えに行かないといけないとか
上にも沢山居るようにペットが心配とか色々事情があるんだよ

614:名無しさん@12周年
12/01/29 02:55:33.71 y47X1VqK0
>>597
一晩寒かったでしょう ほんとうお疲れ様
仙台が凄いことなってるのはテレビでわかってたけど、
恥ずかしながら東京も前代未聞の事態だった
ほんと大都市は天災にもろいよ

615:名無しさん@12周年
12/01/29 02:55:44.06 vJmIE+eu0
会社に非常用食料や毛布ってあるだろ?

そういうのなかったとしても、社食に食料とか残ってるわけだしさ。

616:名無しさん@12周年
12/01/29 02:55:52.26 3lg3Jkn/0
8Kmなので歩いたが疲れた。翌日は土曜だったので助かった。

617:名無しさん@12周年
12/01/29 02:56:15.44 x9z/jhW70
>>595
馬鹿だろ?
繁華街で帰宅出来なかった人間がどんな思いしたか知らないんだろ
当時の気温を調べろよ
その上、水や食料の確保、かなり大変だぞ

618:名無しさん@12周年
12/01/29 02:56:17.93 Zp6GHDrn0
>>597
一泊の様子詳しく

619:名無しさん@12周年
12/01/29 02:56:45.97 pAQqgD8Q0
とりあえず秦野?町田を歩くのは無謀だという事は分かったのは収穫だった

収穫だったんだ…(´;ω;`)

620:名無しさん@12周年
12/01/29 02:57:35.21 qPBYzQ6/0
>>613
どれも大した理由ではない。
最初に特別な理由がある人は除くと書いている。
ペット子供の送迎が特別な理由になるとは思えないw
そういう馬鹿は勝手にやらせておけってこと。


621:名無しさん@12周年
12/01/29 02:57:52.53 h26A3YHB0
>>619
なにかあったの?

622:名無しさん@12周年
12/01/29 02:58:26.65 Zp6GHDrn0
>>610
それと買い物の前倒しと
余計に買うやつが増えただけ

623:名無しさん@12周年
12/01/29 02:58:28.74 LrnzyMqRO
歩いて帰ると40キロくらいで10時間以上かかると思ったからやめて会社に泊まった。テレビ見たりメールしながらソファで寝てた

624:名無しさん@12周年
12/01/29 02:58:32.29 ljXFPtxUO
>>607
震災当日、携帯の通話は出来なかったが公衆電話からなら自宅の固定電話にかけられた。
母は携帯持ってないから連絡付くまで心配だったよ。

625:1
12/01/29 02:58:38.01 Kk1Na5/1P
大事件発生 音楽として認められてなかったボーカロイドで凄い曲が登場
国歌を新しく作るという話になって
売れてるJ-POPミュージシャンと
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この作者を比べる
政治家がどちらに作曲依頼をするかって考えたら
音楽の才能でこの曲の作者が明らかに上ってわかると思うが
こういう曲が有名になればボカロが見直される

626:名無しさん@12周年
12/01/29 02:58:47.76 3aFf2ELA0
>ペット子供の送迎が特別な理由になるとは思えないw
は?子供ほっとけというの?

627:名無しさん@12周年
12/01/29 02:58:49.85 ri2EkqtL0
まぁ自家用車規制はしなきゃダメだわな。送迎とかアホか。

628:名無しさん@12周年
12/01/29 02:58:57.19 vJmIE+eu0
早足ならともかく、巡航速度な感じで歩く分には、
半日歩いても、そう疲れるわけではないと思うけど。

629:名無しさん@12周年
12/01/29 02:59:10.83 x9z/jhW70
>>603
頭おかしいんじゃねえの?
電力供給の不安定は交通の麻痺、流通ストップと同意だぞ?
情弱ってのはまさにお前みたいなヤツのこと言うんだよ

630:名無しさん@12周年
12/01/29 02:59:45.76 SWF8xhiY0
>>611
リュックサックに入れとけよ。
長ドス

631:名無しさん@12周年
12/01/29 02:59:50.55 HMGrxDm50
>>580
結果論だな


632:名無しさん@12周年
12/01/29 03:00:09.22 8uuF0MTYO
>>608そうそう、立体駐車場に閉じ込められた人も何人かいた。その人達は夜外にいたからかなり寒かったと思う



633:名無しさん@12周年
12/01/29 03:00:12.28 o7ovwoCRO
>>588
滞納なんてした事ねーよw
風呂が好きだから電気は止めても水道とガスは絶対止めねぇぞ

634:名無しさん@12周年
12/01/29 03:00:15.77 e33zuQ/n0
田舎の住人より都会の住人の方が健脚だな

635:名無しさん@12周年
12/01/29 03:00:18.76 SqsV57s1O
>>595
携帯も家の電話も通じない状態で、真っ先に考えたのは家族や子供の安否だったよ。
家に辿り着いて子供の顔見た時ほどホッとした事はない。


636:名無しさん@12周年
12/01/29 03:00:30.28 jSSKoNht0
>>603
おまえみたいな甘ちゃんから死んで行く。
誰も助けてくれんよ

637:名無しさん@12周年
12/01/29 03:00:50.11 zYropT0p0
横浜で午後六時ごろコンビニ弁当抱えたサラリーマンのおっちゃんが
ダンボール集めてて中高年のサバイバルスキルは結構高いと思った。

自分は職場にとまったけど・・・家のあたり津波警報が出て通行できない状態だし
連絡は付かないし参ったわ。携帯のニュース見ると「非常事態宣言発令」とか心臓に
悪いニュースが続々と・・・。

638:名無しさん@12周年
12/01/29 03:00:58.09 h26A3YHB0
>>634
田舎は、基本 移動は車だからな

639:名無しさん@12周年
12/01/29 03:01:04.85 Zp6GHDrn0
>>617
昼間と夜の都内の人口差がわからないんじゃ
しょうがないんじゃないかw

会社に居れば飯もすぐ食えると思ってるし

>>619
>>621
町田の駅前は谷になってる
町田自体が山の中だから坂が多い

640:名無しさん@12周年
12/01/29 03:01:09.70 Ou/jNuY00
いつものことながら、あのときはことさら自宅まで歩いて5分のありがたみ感じたな。
最初の揺れのあとちょっと自宅の様子見に返ってまた会社に戻るなんて実に贅沢だったと思う。

641:名無しさん@12周年
12/01/29 03:01:28.82 y47X1VqK0
>>617
物流が止まると人口密度が高いだけに終わるんだよね
東京に大震災が来たら餓死者がでるんじゃないかと思ったよ

642:名無しさん@12周年
12/01/29 03:01:45.77 pAQqgD8Q0
>>621
6時間かけても道のりの半分しか到達しなかったんだ(´・ω・`)

奇跡的に空きタクシー拾えてマジラッキーだった

643:名無しさん@12周年
12/01/29 03:02:45.95 vJmIE+eu0
町田と秦野って、同じ県内じゃないか!

644:名無しさん@12周年
12/01/29 03:03:16.64 8uuF0MTYO
>>618

とりあえずイオンに一泊した人は500人くらいだった。
ほとんどの人は余震に怯えて寝ていないと思う
一階の食品売り場は津波でぐちゃぐちゃになったので飲み物や食料は食べられなかった。

645:名無しさん@12周年
12/01/29 03:03:42.74 BJUVLM/f0
30キロ以上かけて通勤してる人は少ないだろうからいいサンプルじゃん。
しかしトレッキングは好きだがノンストップ30キロはきついな、ホームレス対策でベンチを根こそぎ撤去したのが痛い。
革靴でも行けるが、10キロ(2時間)に1回は休みたいな。

※夏の場合水分最低1リットルは必要なので、火急性のない人の自販機やコンビニでの買いだめは辞める
※女性がヒールの高い靴で出勤する場合はスニーカーを会社に起き靴しないといけない。

あたりが現実的に問題になるか。

646:名無しさん@12周年
12/01/29 03:04:15.17 jSSKoNht0
会社まで歩いて15分で
会社と家の間に商店街があるから
17時には家を出て商店街の焼き鳥屋で
焼き鳥買って2ちゃんやってた。
遠い人や家族が居る人は
何かあると大変だよな…

647:名無しさん@12周年
12/01/29 03:05:03.01 D2SaZiOn0
まあ半日やそこら家に帰れないくらいでがたがた言うなと

648:名無しさん@12周年
12/01/29 03:05:29.95 pAQqgD8Q0
>>633
電気止まると温水が出なくなる給湯器もあるんだぜ

公共料金一通り滞納した事があるオレが言うんだ、間違いない(キリッ

649:名無しさん@12周年
12/01/29 03:06:03.53 RWGH0RHAO
千葉の南部に住んでいるが渋谷に買い物に出ていたところ直撃を喰らい、マン喫は人で溢れているしホテルに泊まる程でも無いかな…と東横線武蔵小杉に住んでいる友達の家を目指して歩くことにw
前にも出ているが台風が接近してきた時の高揚感に似ている。
不謹慎かもだが、非日常にワクワクした部分もあったというのは誰もが共通認識だったのではないだろうか。
ひたすら歩いている間も携帯の緊急地震速報が鳴り響き、日本はどうなってしまうのだろうという不安。
そこかしこで帰宅困難者の為にホットコーヒーを振る舞う商店の人達の優しさ。
途中人がまばらになり、方向が一緒の三人組のOLと共に行動した他者との触れ合い。
約四時間歩き、ようやく着いた部屋でホッとしたところテレビで観た津波の衝撃と被害の甚大さ。
翌日もアクアラインは通行止め、電車も千葉より南部までは動かず、一般道路は液状化、工場地帯の爆発等で通れず家に帰れない。
その夜にアクアラインは復旧、幸い家は無事だったがテレビの上に置いてあった置時計が倒れ、地震のあった時刻で止まっていた。
この世界史の教科書にも載るような激動の日を忘れないだろう。
歩いたことでより深く頭に刻まれた。
この「歩いて帰った」体験を後世に語り継いでいくことは、あの日その選択をした人間の義務だと思う。

650:名無しさん@12周年
12/01/29 03:06:05.55 iwcci4uG0
>>318
震度5強で地元では映画館の天上が落ちましたが?

651:名無しさん@12周年
12/01/29 03:06:15.98 sjSgvZbW0
ちょうど徹夜で仕事してて、帰れなくなってるの知らなかった。
朝方4時ごろ後輩から携帯電話がかかってくるまで、電話が
不通になってたのも知らなかった…

652:名無しさん@12周年
12/01/29 03:06:57.95 HMGrxDm50
>>641
本当に大震災が来たら、今度はライフラインの残っている
親戚の家か、実家まで徒歩で帰る覚悟せんとなあ

653:名無しさん@12周年
12/01/29 03:07:22.53 vJmIE+eu0
正直、わくわく感はあったよね。

654:名無しさん@12周年
12/01/29 03:07:42.14 x9z/jhW70
>>647
ちょっと勘違いしてるようだな

655:名無しさん@12周年
12/01/29 03:07:53.10 pAQqgD8Q0
>>643
よし、お前には町田駅から相原駅まで市内散歩する権利をやろう。

656:名無しさん@12周年
12/01/29 03:08:14.94 iwcci4uG0
>>648
マンソンだから停電になると温水どころか水が出ないw

657:名無しさん@12周年
12/01/29 03:08:47.03 ljXFPtxUO
>>644
きついなそれ…
寒い時期に眠れず、飯も水も口に出来ずに一晩過ごすってかなり辛かったと思うよ。大変だったな。

658:名無しさん@12周年
12/01/29 03:08:53.28 Zp6GHDrn0
>>655
横浜市の端がら端とかは?

659:名無しさん@12周年
12/01/29 03:09:00.61 bkpkuSLn0
都内で電車乗り継ぎ通勤してる人って一日の運動量実は半端ないよな
こういうときに日頃鍛えた脚を使えるんだと北海道の田舎在住舎としてリスペクト

660:名無しさん@12周年
12/01/29 03:09:14.80 lpEpZcqL0
>>653
かなりあった。

661:名無しさん@12周年
12/01/29 03:09:18.23 /0i6U7fE0
>>646
俺、都内だが歩いて5分
3.11は会社が午後3時で終わったんで、帰りにコンビニ寄って酒の肴買って、家で酒飲みながらテレビ見てた

662:名無しさん@12周年
12/01/29 03:10:20.16 1UeclLBP0
宮城住みの俺は地震後トイレットペーパーやティッシュがなくなり、
古いTシャツをハサミで切り使ってたよ。
電気ガス水道止まって食料入らないし、周りも停電してるから当然店なんか開かないし、信号もないから大渋滞するし、ガソリンないのにガソリンスタンド開かないし…
寒いかったし、腹減るし…

でもあの津波の映像を停電治った後初めて見た時、おれなんか大した事ない。
寒さや空腹なんか我慢すれば良いって思ったわ。
今もNHKのデータ放送ではマイナス12.6度だけど、暖房付けてない。
大した事ない。

663:名無しさん@12周年
12/01/29 03:10:23.15 C9rSlN0dO
完全に自己責任じゃん
嫌なら東京に住むなよ
トンキンてまじ頭悪いな
所詮名前だけの谷とかを国会議員にさせちゃう連中だもんなw

664:名無しさん@12周年
12/01/29 03:10:30.40 sjSgvZbW0
>>437
省庁は、さいたま市に移しているね。
大宮まで行かないとならないから、ちと遠い。
(それでも八王子よりは近いけどw)

665:名無しさん@12周年
12/01/29 03:10:33.26 dT2JklDy0
斎藤和義、大歓喜w

666:名無しさん@12周年
12/01/29 03:12:09.21 x9z/jhW70
>>663
東京に住んでないから帰宅難民になったんだろ?
頭使えよw

667:名無しさん@12周年
12/01/29 03:12:11.94 8uuF0MTYO
俺はわくわく感より絶望感のほうが大きかった。
後にメルトダウンした東日本は終わると思ったよ

668:名無しさん@12周年
12/01/29 03:12:37.75 /nYy9AC00
>>653
会社に泊まらず、連絡つかないカミさんが心配だと徒歩帰宅したけど
実はワクワクしてた
でも20km歩いて朝5時でギブアップ

669:名無しさん@12周年
12/01/29 03:12:43.77 1zz6K3RN0
3月15日は?

670:名無しさん@12周年
12/01/29 03:13:19.37 jMIHY2jk0
以前スーパー勤務だったけど 中越地震の時
店内のパンおにぎり全部
被災地に送ったけど
あちこちから一気に集まって腐らしたみたいだな
東日本大震災のときは
異常な買い占めで凄かった水 缶詰め カップ麺だけがすっからかん~

671:名無しさん@12周年
12/01/29 03:13:34.63 BJUVLM/f0
>>658
鶴見→金沢八景25km
青葉台→金沢八景30km
>>1と同じくらいだな。
直通電車がある上者のほうが遥かに近く思えるのは「そのうち電車が動けば楽」という希望からくる効果かな。

672:名無しさん@12周年
12/01/29 03:13:40.78 HifTOQSBP
都営線は普通に動いてたよ



673:名無しさん@12周年
12/01/29 03:13:47.76 iD5clDN/O
俺は神奈川県住まいで通勤は車で15分位だが帰りは車で2時間かかった。

674:名無しさん@12周年
12/01/29 03:14:26.36 XrV+3gAj0
>>663
帰宅難民者ってほとんどが東京在住じゃないでしょ?
神奈川、千葉、埼玉の人たちかと。
あっても八王子とかそっちのほうじゃね?

675:名無しさん@12周年
12/01/29 03:14:26.89 mKPIe+eui
>>662
つけろよw

676:名無しさん@12周年
12/01/29 03:14:45.17 bZvfCTyj0
歩いて帰れなくはなかったが、翌日出勤できなくなる可能性が高かったので野宿orz

ああ、典型的な奴隷日本人ですとも。
放射能を口実にそのまま福岡に逃げれば、生涯賃金分を東電に請求できたのだろうか・・・

677:名無しさん@12周年
12/01/29 03:15:15.48 eZZHU5Sc0
30キロ以上歩いて帰ったよ。翌朝にバイクの教習を予約してたし。
グーグルルート検索では所要時間:6時間半くらいだったけど、実際は8時間かかった。
で、足の裏がマメだらけで痛くて、結局教習はキャンセルした。

帰る途中に腹が減って、コンビニを見かけるたびに店に入ったけど、どこも乾き物しか残ってなかったな。
ようやくアメリカンドッグが買えたけど、あのときの味は忘れられんw

あと、橋を渡るときの冷たい風がきつかった。

678:名無しさん@12周年
12/01/29 03:17:16.83 pAQqgD8Q0
>>673
246とか大渋滞してたな。

渋滞抜けたところをビュンビュン走る抜ける、災害派遣の帯付けた自衛隊車両は心強かった

679:名無しさん@12周年
12/01/29 03:18:00.06 v6uptx5LO
あの夜のコンビニの店員さんたちはすごかったなあ。
停電はしなかった地域だけどレジのPOSシステムがダウンしたらしく
電卓で計算して大量のお客をさばいていた。

680:名無しさん@12周年
12/01/29 03:18:04.39 ljXFPtxUO
>>662
父方の祖母が岩手で農業やってるが、内陸なので津波被害は無かったものの、近所に小さいスーパー1軒しか無い様なとこで一週間くらいは食料品が入ってこなかったと聞いたな。
農家なんで米はあったからとりあえず食うには困らなかったらしいが。飯と漬物だけでしのいだとさ。

681:名無しさん@12周年
12/01/29 03:18:11.52 MAA/obtw0
>>166
自賠責の名変など不要だし、自分名義じゃなきゃ乗っちゃいけない訳でもない

682:名無しさん@12周年
12/01/29 03:18:57.52 HifTOQSBP
>>676
翌日は土曜日だったろ・・・



683:名無しさん@12周年
12/01/29 03:19:00.75 sjSgvZbW0
>>590
バイク、特にワンツーファイブ以下のならなんでも最強だねw
95年の神戸でも2011年の茨城でも、それは思った。
(茨城の友達にセロー225を貸したらすごい感謝された)
TW50とか、オフロード用の原付また出してくれないかしら、国内メーカーさんw

684:名無しさん@12周年
12/01/29 03:21:02.83 BJUVLM/f0
>>672
20時に大江戸線再開、
URLリンク(www.asahi.com)

21~22時に三田線、浅草線再開だね。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

会社で付き合いがあるが実は見切りで再開したと知ってたりする、当人達は偉そうに自慢してた(いけすかない連中が多い)がこの対処は他社より劣ってるかもしれないけど。

685:名無しさん@12周年
12/01/29 03:21:34.33 SqsV57s1O
生協で配送をしてるけど、被災地に優先的に日持ちのするレトルトカレーや
缶詰め、水、ロングライフパン(賞味期限がひと月以上ある)を生協グループ
全体で集めて送った為、欠品の嵐で利用者に頭下げっぱなしだった。
あと、関東の食品メーカーのほとんどがパッケージを作る工場が東北に
集中していた為、完全復旧まで時間掛かったのもあったよ。

物流側から書いてみました。

686:名無しさん@12周年
12/01/29 03:21:59.01 AAkn63QkO
心配してくれる女房子供がいない負け組って結構いるもんなんだなw
あと東京コンプの奴ww
東京なんて大した場所じゃないのにどんな幻想抱いてんだよwwww


687:名無しさん@12周年
12/01/29 03:22:11.47 vJmIE+eu0
阪神の時、昼の時点で「死者数百人」って出てて、
今回は夜の時点で1000人いくか?ってレベルだったから
「こりゃあ阪神超えるか?」って思ってたが、
まさか1万超えるとは思わなかったな。

案外、津波警報でも逃げてねえから。

688:名無しさん@12周年
12/01/29 03:24:07.05 bnIuRlQ00
>>24>>38
ああいう時は歩いて帰ろうとするのは危険なんだってね。

その場にとどまれって書いてある

689:名無しさん@12周年
12/01/29 03:24:25.27 97phnOBeO
何だよ、今更。近日中にまた大地震が来ると誰かが云いたいらしい。

690:名無しさん@12周年
12/01/29 03:24:52.95 jsckWijnO
>>662
暖房はつけろ…
風邪引くなよ。

691:名無しさん@12周年
12/01/29 03:24:50.05 6kY4CKFO0
俺北千住から溝の口まで歩いた。

692:名無しさん@12周年
12/01/29 03:25:09.11 Zp6GHDrn0
>>687
範囲が広いからな
東北の太平洋側すべて津波だし

693:名無しさん@12周年
12/01/29 03:26:09.83 BJUVLM/f0
しかし東京は道路がやられてたわけでもないので、幹線道路の渋滞原因はお迎え、買い出し、友人・家族のところへお見舞いに行く車が殆どだろ?
通勤に車使ってた人間は会社が早仕舞いしたりでむしろ分散帰宅したはずだし。
なんとかならんのかね、これは。

694:名無しさん@12周年
12/01/29 03:27:17.29 vJmIE+eu0
>>692
でもさ、あの辺りって何度も食らってるんだよな。
チリ地震ですらデカイ津波来てたっちゅー場所で。

スマトラとか、直近で怖い例もあったというのに・・・。

695:名無しさん@12周年
12/01/29 03:27:49.01 Zp6GHDrn0
数ヶ月前に各企業に自主的に数日滞在できるように食料とか備蓄するように
したほうがいいって
石原さんがいってたよな
どうなったんだろあれ

696:名無しさん@12周年
12/01/29 03:28:11.92 ljXFPtxUO
>>687
阪神の時もテレビで被災地の情報が入ってくる度に死傷者の数がどんどん増えていくのに言い知れぬ恐怖感を覚えたもんだったが、あれ以上の不安感を知る日が来るとは思わなかったよ。

697:名無しさん@12周年
12/01/29 03:28:13.39 KnlOxDzH0
>>693
震災当日は大手のスーパー等は、安全点検の為に地震直後から軒並み閉店だよ。
買い出しやお見舞いで車渋滞?とんちんかん過ぎる。

698:名無しさん@12周年
12/01/29 03:28:27.44 9kM043SS0
>>615
でかい会社ならな。
中小企業だと非常用食料すら・・・・

699:名無しさん@12周年
12/01/29 03:29:05.69 xIAZ1skJ0
ここまで大勢が帰りたくなったのには正直驚いた。
帰宅は諦めて、食料確保した上で勤務先の床に新聞紙敷いて、
「なんか大変なことになったなぁ」とか、だべりながら一夜を過ごすと思っていたんだが

700:名無しさん@12周年
12/01/29 03:30:35.67 HifTOQSBP
羽田のオフィスで足止め食って
対岸で燃え盛る千葉のナフサ工場を
燃えてる燃えてる言いながら一晩明かした

翌朝、京急再開を訊いて羽田空港まで歩くと
沢山の空港利用客が毛布を支給されて
空港内でごろ寝してた

蒲田まで行き、東急蒲田まで歩いて乗り換えて
そのまま都営三田線から都内の自宅に向かいました

以上です

701:名無しさん@12周年
12/01/29 03:30:44.46 WCUxG6ST0
>>615
事務所しかない小さい会社なら
男女分けるスペースも寝転ぶ場所さえない

702:名無しさん@12周年
12/01/29 03:31:17.54 vJmIE+eu0
>>698
社食はともかく、
ダンボールで保管しておける食料なんて、高くもないんだし、
よほどのことがない限り、普通は置いてあるもんじゃね?

703:名無しさん@12周年
12/01/29 03:31:27.03 Zp6GHDrn0
>>693
あまりやりすぎると経済そのものが停止するからな

電車とまってるのに会社に来い→遠くの住人は自動車利用→ガソリンが売り切れ
あったからどうにかしてほしいけど

>>699
食糧確保が困難だからな

でも台風でも帰宅こんなん者でたけど


704:名無しさん@12周年
12/01/29 03:31:39.80 1j/KTzxOi
>>699
金曜だったからな
ヘンな話、せっかくの週末なのにっていうのもあっただろ

705:名無しさん@12周年
12/01/29 03:31:39.92 XrV+3gAj0
>>694
なんども喰らってると言っても
津波が多い三陸でもその前が昭和三陸で戦前の昭和初期とかでしょう。
知らない人が多数派なんじゃないかな。
あと原発で何かと話題の福島あたりだと
あの高さはほとんどきてないらしいし。

706:名無しさん@12周年
12/01/29 03:31:55.30 1ZYrORBj0
>>699
翌日も出勤ならそんな人も多かっただろうけど
金曜だったからな

707:名無しさん@12周年
12/01/29 03:32:16.23 BJUVLM/f0
>>697
じゃあ聞くが、なぜ交通量が増えたんだ???
雪や雨の、速度低下による自然渋滞や通行禁止はないんだぜ?
そして当日都内のスーパーで当日閉店の店なんてあったか???

708:名無しさん@12周年
12/01/29 03:32:17.80 bnIuRlQ00
あの日に会社や事務所や学校に泊まって
知り合いと恋が生まれたりした人はいないのだろうか

709:名無しさん@12周年
12/01/29 03:33:23.37 zKpKB2oQ0
あとは会社から追い出されたケースも多いみたいね。
ビル管の指示とか、会社上層部の判断とかで。

710:名無しさん@12周年
12/01/29 03:33:36.06 3aFf2ELA0
>>707
近所の西友閉まってたよ
多分陳列棚から瓶ものが崩壊したんだろうなと思ってたけど

711:名無しさん@12周年
12/01/29 03:33:39.56 uI7W9III0
>>490
浦安か

712:名無しさん@12周年
12/01/29 03:33:52.58 Zp6GHDrn0
>>702
80人規模の会社に居たけど
コーヒーぐらいしかなかったよ
総務だったからわかる

10人ぐらいの会社に転職した時は
客に出すお茶しかなかったよ
ワンフロアだったからわかる

713:名無しさん@12周年
12/01/29 03:34:15.88 vJmIE+eu0
>>705
いやいや、俺、横浜だけど、
空襲やら関東大震災やらの話、小学校で割と聞かされてたぞ。

多数死んだような津波なら、さすがにシラネエってことはねえべよ?

しかも、今回は2日前に、予習の機会すらくれたというのに。

714:名無しさん@12周年
12/01/29 03:34:34.84 G/9rGPKZ0
会社に留まるのはナシだな。
たとえ安全でも顧客サポートのための自社待機生贄要員にされてはタマランから。

715:名無しさん@12周年
12/01/29 03:34:53.05 ibIJPONG0
>>699
男なら何も持たずに当日その場でゴロ寝できるだろうけど
女は化粧やらコンタクトやら薬やら
一夜を過ごすには事前準備が必要だからな

716:名無しさん@12周年
12/01/29 03:35:27.69 x9z/jhW70
>>699
電話が不通で家族との連絡が困難だったのもあるよね
水・食料確保が難しくなったり、刻々と状況が悪くなる面もあったし

717:名無しさん@12周年
12/01/29 03:35:30.69 BJUVLM/f0
>>710
そうなのか。
あの陳列のドンキは開いてて自転車を売り切ったんだっけ。

718:名無しさん@12周年
12/01/29 03:35:51.19 jsckWijnO
新橋駅近くのホテルに避難したら地下鉄や私鉄が復旧する度に館内放送してくれた。
おかげで東横線が混む前に帰ることができました。

719:名無しさん@12周年
12/01/29 03:36:07.13 HifTOQSBP
>>709
オフィス待機の国の指示を完全に無視してるな
管政権だからサボタージュが相次いだのか



720:名無しさん@12周年
12/01/29 03:36:09.77 IGTL6kaVO
都電都バスが復活早くて、なんとか帰れた

721:名無しさん@12周年
12/01/29 03:36:13.44 y47X1VqK0
>>687
公園に避難してるとき会社の女の子が携帯のテレビで
凄いことになってるとNHKのあの津波のライブ映像みたとき
これは数万行くと思ったけどな
死者は遺体がでてきて初めて認定されるから、
行方不明者がどんだけ増えようが増えない

722:名無しさん@12周年
12/01/29 03:36:21.72 uI7W9III0
>>707
当日、郊外の道は上りが先に渋滞し始めてたよ。電車が止まって、家族か家人を迎えに行こうと一斉に車出したんだよ。
おれは、水戸街道を我孫子に向かって下っていたが、上りが先にマヒしだしたんで、帰りはもうみとかいどうはだめとふんで、流山に裏道を横断して
江戸川堤防沿いの道に出たがこれは大正解だったと思う。

723:名無しさん@12周年
12/01/29 03:36:27.95 vJmIE+eu0
>>712
ってか、総務なのになんで用意してねえんだ?
80人なら、カロリーメイト一箱ダンボールで仕入れとけば済む話じゃんか?
大雑把な話だけど。

724:名無しさん@12周年
12/01/29 03:36:55.17 pAQqgD8Q0
>>707
高速道路とか規制入ってなかったっけ?

725:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/01/29 03:37:13.85 ADanJH0Pi
仕事帰りは原チャリだったから余裕だったけど、その後のガススタ大パニックを見てからフルアシストの電チャリ最強だと思えてきたなぁ
維持費等トータル的に考えてね

726:名無しさん@12周年
12/01/29 03:37:15.26 XrV+3gAj0
>>713
勿論、そういうのは聞いてるだろう。
だが実際に体験するのはまた違う。
関東大震災の話を聞いて、いざきた時にちゃんと行動できるのってどれくらいいる?って話。
もちろんそこの都市計画なんかはそういう積み重ねで影響されるもんだろうけど
個人レベルはなかなか難しい。

727:名無しさん@12周年
12/01/29 03:37:17.19 bnIuRlQ00
予備の携帯のバッテリーはみごとにコンビニから消えていた。
どこも全部消えていた。

あの光景を見ると、1日もたないスマホに変えるの勇気がいる

728:名無しさん@12周年
12/01/29 03:37:26.77 f0DjkIzf0
>>684
再開した三田線で当日帰ったんだわ。あれはマジ助かったな

729:名無しさん@12周年
12/01/29 03:37:29.28 3aFf2ELA0
>>717
上の方針次第じゃない?
あと保険だかの関係で損害額の算定の為棚卸し的なのしないといけないとかって他の店では聞いたけど

730:名無しさん@12周年
12/01/29 03:38:12.63 9kM043SS0
>>702
だから、
中小だとないんだよ・・・
うちは世田谷のでかい会社だったから食料の備蓄があったし、
交通機関復旧まで職場待機推奨だったけど

埼玉で客先常駐勤務してた友人は
建物から追い出され、帰宅するように命令されたとか。
建物自体が閉鎖ね

731:名無しさん@12周年
12/01/29 03:38:14.39 v6uptx5LO
>>702
うちも置いてないや。
自分の机にはチョコとクッキー程度は入ってるが。
震災前までは乾電池すら最小限の数しか備蓄してなかったが
震災後は大量買い置きが許された。
ただうちは業務柄、工具やロープ脚立のたぐいはご近所に貸し出せるほどある。
閉じ込められてもスチールドアくらいなら切断できる機材もそろってるし。
これはけっこう心強い。

732:名無しさん@12周年
12/01/29 03:38:29.91 r/Uufv0gO
当日は小売店なら夜まで営業してたよ。
自分も帰りの途中でドラッグストアで色々買い物した。
スーパーはどうだったかな。
お店を閉じても徒歩帰宅の人達の為に明かりをつけっぱなしにしてたお店もあったな。

733:名無しさん@12周年
12/01/29 03:38:34.10 jOmsNiYCO
>>724が正解
首都高が一気に下におりたら…

734:名無しさん@12周年
12/01/29 03:38:39.73 uI7W9III0
>>710
9時頃くらいに、板橋区当たりのスーパーの店員さんと話したけど、そういってたよ。なかぐちゃぐちゃ。

735:名無しさん@12周年
12/01/29 03:39:24.70 HifTOQSBP
>>712
消防署の監査とかどうやって乗り切ったん?



736:名無しさん@12周年
12/01/29 03:39:44.07 Zp6GHDrn0
>>723
そんときは下っ端だったからな
数年も前の話だし提案使用とも思わなかったw

737:名無しさん@12周年
12/01/29 03:39:44.40 8DSyfyvL0
>>723
非常食は利益を出さん。

738:名無しさん@12周年
12/01/29 03:39:55.75 fZ6O2EpY0
埼玉だが、俺は、車で営業出てたので、そのまま直帰した。
家が崩れてるんじゃないかと、気が気じゃなかった。

目黒に勤める友人の一人が、池袋でパニクッてた、駅が閉鎖されて
近寄れないので、情報が無く、待てば動くと思ってたらしい。
会社へも戻れない、埼玉まで帰れない。、
別の友人が東武練馬から車で埼玉まで帰るので
つながり難い携帯でマッチングしてやった。
川越街道を必死に走ったらしい。

因みにそいつ、地下鉄サリンでも三日間入院してる。

739:名無しさん@12周年
12/01/29 03:40:11.21 XrV+3gAj0
>>727
電池を使う充電器買って、電池を多量に仕込んでおけば?
一日くらいならたいした量を保管する必要もないし。

740:名無しさん@12周年
12/01/29 03:40:44.89 9kM043SS0
>>723
余談だけど2年に一度くらい、備蓄食料を交換するから支給されるんだよねw
君の会社はどう?

水とカンパンが多いけど

741:名無しさん@12周年
12/01/29 03:40:52.64 IsYeTEKw0
あのときは帰宅困難者とは知らず
ずいぶん街が賑やかだなと思ってた

742:名無しさん@12周年
12/01/29 03:41:11.82 xIAZ1skJ0
被害状況はわからないけれど、火の海に包まれている気仙沼(生死不明)。
道路は渋滞。帰宅困難者であふれる都内(まず死ぬことはない)。

ものすごい対比だったよ

743:名無しさん@12周年
12/01/29 03:41:13.50 uI7W9III0
>>526
なにが 枝葉か 25と40近くじゃずいぶん違うぞ。

744:名無しさん@12周年
12/01/29 03:41:50.66 1j/KTzxOi
>>737
BCPのうちだぞ
3日分の水食糧やらがはいったサバイバルキットがあるから、総務が配布して各自デスクで保管させるといいよ

745:名無しさん@12周年
12/01/29 03:42:05.33 iwcci4uG0
>>732
吉祥寺の商店街は安全確認だか
従業員を帰す為かで、5時~6時で仕舞ってたな
マクドだけは終日開けてたけど

閉る前に食料確保してネカフェに入れたから良かったけど
入り口は入れない人で溢れてた

746:名無しさん@12周年
12/01/29 03:42:41.02 pAQqgD8Q0
>>735
一般企業相手に備蓄まで監査項目になってたっけ?

747:名無しさん@12周年
12/01/29 03:43:03.78 5G5ofyvv0
>>89
おれもちょっと回ったが電車で帰れた
都営線は神

748:名無しさん@12周年
12/01/29 03:43:51.89 vJmIE+eu0
>>721
俺は、普通に逃げてるもんだと思ってた。「人類史上、津波というのは初めてです」ってわけでもねえし。
そりゃ、奥尻みてえに数分でってんなら、死ぬかも知れんが。

749:名無しさん@12周年
12/01/29 03:44:01.10 HifTOQSBP
>>746
あ、訓練と支給やりましたって
申告だけだったな・・・

経理がガメってんじゃねーのか?



750:名無しさん@12周年
12/01/29 03:44:02.23 uI7W9III0
>>747
大江戸線乗った人がガラガラだったっていってたw
たしか22時頃w

751:名無しさん@12周年
12/01/29 03:44:02.35 Ou/jNuY00
>>741
おれもそう、
会社前の永代通りを西に向かう人がとにかく多くて驚いた。

752:名無しさん@12周年
12/01/29 03:44:38.94 BJUVLM/f0
>>733
西側って早期に開通してたような記憶があったり。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


753:名無しさん@12周年
12/01/29 03:45:42.46 5G5ofyvv0
>>110
駅伝かよ

754:名無しさん@12周年
12/01/29 03:46:04.14 IGTL6kaVO
>>750
皆何時間もかけてバスとか徒歩で帰ってたのに涙目だなw

755:名無しさん@12周年
12/01/29 03:46:04.41 vJmIE+eu0
>>726
いや、行動するのなんか、事前にいくらでも訓練してるだろ。

>>730
中小だとないって理屈が分からん。中小なら用意する量少なくて済むのに。

756:名無しさん@12周年
12/01/29 03:46:04.89 BqubzrwD0
よく道わかるね

757:名無しさん@12周年
12/01/29 03:46:21.96 fZ6O2EpY0
>>752
早期って言うか、翌朝やん、それ

758:名無しさん@12周年
12/01/29 03:46:30.73 uI7W9III0
>>752
ちょうど足立ナンバーに当たるエリアが 低地だから地盤悪いせいか 復旧遅かったよね。

759:名無しさん@12周年
12/01/29 03:46:50.57 czlC/6zP0
        _____
     <v´ /  \ v>            ドッカーン!! 
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\          、′     、、
    /   .⌒(_0 0_)⌒ .\            . ’      ’、
    |  ノ(  |r┬- | u  |<うわあああああ!!!   ;
     \ ⌒  |r l |    /               ’、′・  ’、.・”;  ”
    _ril \ u `ー'  /           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・    ’
    | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'
      ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、
    !、_,イ:::ヽ :トンキン土人:../::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第ニ⌒ ;) `⌒ )`
    ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)
     ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ

【地震発生】
トンキン土人「うわあああ!帰宅できない!マジやばい!マジやばい!」 帰宅難民w
トンキン土人「うわあああ!被災した!被災した!地震恐ろしい!地震に酔った!」 エア被災w 地震酔いw
トンキン土人「うわあああ!食べものない!ガソリンない!被災地?知るかそんなもの!」 パニック買占めw
トンキン土人「うわあああ!放射能漏れだ!東京オワタ!福島死ね!」 風評ばらまき、地方逃亡w
トンキン土人「うわあああ!もんじゅ!ヤバい!大阪民国死亡wwww!ざまぁ!」 トンキン病w

石原「この地震は天罰だ、原発は日本に必要、あ、また俺知事になるわw」
トンキン土人「うほっ!うほっ!石原バンザーイ!原発バンザーイ!」
東北「なにこいつら・・・」


760:名無しさん@12周年
12/01/29 03:46:52.49 r/Uufv0gO
震災で瀕死の重症になっても都心では救急車が走れないから助からないんだと思った。

761:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/01/29 03:47:06.90 ADanJH0Pi
震災を経験してからガスと電気をリスクを分散して使う事が増えたね
ガスファンヒータとエアコンとコタツをバランスよく使うようになったなぁ

762:名無しさん@12周年
12/01/29 03:47:10.54 QN+Jwbqe0
>>741
神田の無料案内所(夜の)に置いてある広告用テレビがNHKを流しっぱなしにしていて、それを老若男女が覗き込む姿はシュールだった。。。

763:名無しさん@12周年
12/01/29 03:47:11.40 x9z/jhW70
>>742
被災してないのにこの被害ってのも異常だったんだよ

764:名無しさん@12周年
12/01/29 03:48:22.18 vJmIE+eu0
>>736
下っ端って、提案するためにいるようなもんだろw

>>737
そりゃそうだ。でもそんな備えの無い会社にいようと思わない奴が出ると思うが。

765:名無しさん@12周年
12/01/29 03:49:20.71 uI7W9III0
>>754
その人は大崎の方から 三ノ輪あたりに帰るのに 赤羽橋当たりまで歩いてきたら 大江戸線が動いてたらしい
で御徒町当たりまでのってまた降りて歩いたらしい。その後くらいに銀座線とか東京メトロが動き出したようだが、
北千住とか渋谷が駅がパンクして再び停止したらしくプチパニックになってたって。
丸ノ内線荻窪方面も、東京駅当たりから先は、満員のれないとか。

766:名無しさん@12周年
12/01/29 03:49:36.11 BJUVLM/f0
>>722
4時ごろ会社を追い出されて世田谷方面に帰ったけど確かに上りのが混んでた。
というかこの時間まだ渋谷あたりは交通量に余裕があった気がするな。
6時過ぎには自宅に着いたけどまだ徒歩の人間はあんまり居なかったな。
てかパニくってたのは渋谷駅だけであとはこの時間はそこそこ平常だったような。

767:名無しさん@12周年
12/01/29 03:49:52.15 pAQqgD8Q0
>>749
うちは施設の性質上、食料と寝床と医薬品には不自由しなかったけど、一般企業のまして中小なんかはなあなあになってるとおも。

768:名無しさん@12周年
12/01/29 03:51:46.98 vJmIE+eu0
>>740
んなもんもらっても困るなw
総務で処理してるんじゃね?

769:名無しさん@12周年
12/01/29 03:52:47.06 9kM043SS0
>>755
厳密にいうと会社による。

大企業の方が危機管理うるさいところが多い。
社内監査でひっかかるくらいだw

770:名無しさん@12周年
12/01/29 03:53:35.66 hYd2beuc0
テレビ持ってなかったけど
ニュース見たいからテレビ買って担いで帰ったよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch