12/01/29 14:04:51.06 jsjZNTmh0
みんなあの頃は熱狂していて失敗を認めようとしなかったけど
最近は落ち着いたのか実績を反省する書き込みもちらほら出てきて安心した
122:名無しさん@12周年
12/01/29 14:06:16.77 5P8Qzknz0
JAXA監修です
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
123:名無しさん@12周年
12/01/29 14:07:54.29 YdbwSEdi0
>>122
完結したのこれ?
124:名無しさん@12周年
12/01/29 14:11:08.90 5P8Qzknz0
>>123
2月10日エンターブレインより発売予定です
URLリンク(www.amazon.co.jp)
125:名無しさん@12周年
12/01/29 14:12:40.67 CmaFDXDUO
結局何で出来てたんだ?
126:名無しさん@12周年
12/01/29 14:14:40.20 Rmbx2qLwO
渡辺謙が出るはやぶさの映画は?よかったの?
127:名無しさん@12周年
12/01/29 14:17:34.84 N5eA8O1PO
ミク動画見るまで、いかに凄いことなのかに気づいてなかった。
ごめんよ、JAXA。
R4が悪いんです。
128:名無しさん@12周年
12/01/29 14:19:52.45 RURVe4p/0
URLリンク(blogs.wsj.com)
宇宙ステーション指揮官に日本人宇宙飛行士
2011年2月17日 ウォール・ストリート・ジャーナル
日本宇宙航空研究機構によると47歳の若田氏が6ヶ月間の宇宙ステーション滞在をえて
そのステーションの宇宙飛行士達の長になる予定である。氏は1996年に
宇宙デビューを果し2009年には日本で最初のステーションのメンバーに選ばれた。
埼玉生まれの若田氏は一時はJALのエンジニアとして活躍し野球とスキーが好きな一面を
持つ。2013年後半にISSに送られることになるだろう。彼はまた最初のアジア人
指揮官でもありまたベルギー人カナダ人に続いてアメリカ人とロシア人以外の指揮官でもある。
Japan Astronaut to Command Space Station
February 17, 2011, 2:57 PM JST
According to the Japan Aerospace Exploration Agency, JAXA, 47-year-old Mr. Wakata,
who debuted in space in 1996 and was the first Japanese astronaut to serve
as a resident crew member on the ISS in 2009, will lead the team of astronauts
on the station after spending about six months there. Saitama-born Mr. Wakata,
a one-time engineer for Japan Airlines Corp. who enjoys baseball and skiing,
will be shuttled to the ISS late 2013. He’ll be the first Asian commanding
astronaut too, joining Belgian and Canadian nationals as the only non-American
and non-Russian commanders so-far.
129:名無しさん@12周年
12/01/29 14:23:24.54 RURVe4p/0
テキサス州ヒューストンからのTV会議の中で若田氏は
「宇宙飛行士指揮官を持つということは日本にとってわくわくするようなことだ。
(それに自分が選ばれて)そうゆう意味で私は非常に名誉に感じる」。
1月の輸送宇宙船コウノトリの成功や全体的な宇宙研究分野に対する日本の貢献が
日本人宇宙飛行士選考の理由の1つだろう。「日本の和の精神を持って
チームを一つにまとめたい」。
1992年に毛利氏が最初の宇宙飛行士になって以来JAXAでは7人の宇宙飛行士を
送っている。
了(訳:俺)
In a video conference from Houston, Texas Thursday, Mr. Wakata said,
“It has been a challenge for Japan to have an astronaut in a leadership role.
I am very honored in that sense (to have been chosen for the role),” he said,
attributing Japan’s success with the transport craft Konotori in January and
the country’s contribution to space research in general as creating the ideal
environment for a Japanese astronaut to be appointed. “With the Japanese spirit
of harmony, I hope to bring the team together,” he added.
Japan’s first space traveler was Mamoru Mohri in 1992, and JAXA has produced
seven astronauts since then.
130:名無しさん@12周年
12/01/29 14:25:21.70 aZZbZAOE0
>>23
それって、エヴァ芸人のさきちゃんが登ったところ?
131:名無しさん@12周年
12/01/29 14:29:13.76 qm5b1Dav0
蓮舫が潰そうとしました。
132:名無しさん@12周年
12/01/29 14:33:32.89 j+NRrX8b0
こんなこともあろうかと!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
これは日本人でないと無理。
133:名無しさん@12周年
12/01/29 14:34:35.13 p4zGOKeI0
はやぶさ2計画は韓国と共同開発だよ。両国が水面下で交渉してる。
日本は金が無い。韓国はおこぼれが欲しい。
134:名無しさん@12周年
12/01/29 14:52:46.14 cs4MkOPn0
で、塵の分析結果で何かすごいことは分かったの?
何十億円もかけた結果が「隕石と同じ成分でした」「地球上には存在しない
組成でした」だけってことはないよね?
135:名無しさん@12周年
12/01/29 14:57:30.11 RURVe4p/0
URLリンク(news.bbc.co.uk)
日本のイトカワ小惑星ミッション、再突入準備完了
2010年6月12日英国時間
BBC所属科学担当ジョナサンアモス
日本のハヤブサ探査機は日曜日地球に帰還する。
小惑星イトカワのサンプルを格納していると
科学者達が切望しているカプセルを分離しながら。
Japan Itokawa asteroid mission set for re-entry
Page last updated at 23:34 GMT, Saturday, 12 June 2010 00:34 UK
By Jonathan Amos
Science correspondent, BBC News
Japan's Hayabusa probe returns to Earth on Sunday, releasing
a capsule into the atmosphere that scientists hope will contain
samples from asteroid Itokawa.
136:名無しさん@12周年
12/01/29 14:57:37.10 1cbCvtaE0
>>121
失敗ではないだろ。ちゃんと帰ってきて微量とはいえ小惑星の物質を持ち帰ったんだから。むしろ成功。
137:名無しさん@12周年
12/01/29 14:57:39.26 j+NRrX8b0
>>127
この動画のことですね
【MMD-PV】Starduster 「はやぶさ」~はじめてのおつかい [HD720p]
URLリンク(www.youtube.com)
138:名無しさん@12周年
12/01/29 15:01:33.52 RURVe4p/0
もしハヤブサのカプセルが小惑星のホコリの破片でも持っていることが確認できたら、
それは科学史上最初であり技術的問題の連続との戦いに勝った日本の輝ける勝利と
いうことになるだろう。
If the Hayabusa capsule is confirmed to contain even just dusty fragments
from the asteroid, it would represent a scientific first and a remarkable
triumph for the Japanese who have had to battle a succession of technical problems.
今ここ数週間の最終コース修正の後、ハヤブサはオーストラリア上空に大気に向かっている。
この降下開始の2~3時間後にはサンプルカプセルを放出する予定だ。
宇宙船は降下の途中で壊れるだろう。しかし格納カプセルは再突入の3000度の熱
に耐えられるようにできている。
Now, after one final course correction during the past week, Hayabusa is
bound to hit the Earth's atmosphere above Australia.
Just a few hours before the spacecraft begins this plunge,
it will push out the sample capsule in front of it.
The main spacecraft will be destroyed during the descent,
but the container is built to survive the 3,000-degree heat of re-entry.
139:名無しさん@12周年
12/01/29 15:04:48.75 RURVe4p/0
「数グラムのサンプルを期待するのは分かる。しかしそれよりはるかに少なくても大丈夫だ」
NASAの彗星サンプル帰還事業で働くゾレンスキー博士はこう見ている。
「星くずに関して言うと、全帰還サンプルは10億分の1(ナノ)のオーダーになる。
これは数千のホコリの粒であり、それぞれが10億分の1グラムの大きさだ。
そしてその1粒の研究に1年はかかる」。BBCにこう語った。
"You hope for grams of sample but you can make do with much less than that,"
observed Dr Michael Zolensky who worked on Nasa's Stardust comet sample-return mission.
"On Stardust, the entire sample return was on the order of thousands of nano-grams.
That was thousands of grains, each of which weighed about one nano-gram;
and one of those grains you could spend a year studying," he told BBC News.
それぞれのほこりの粒は、45億年以上前の惑星の形態や太陽系の初期の歴史に関して
新しい洞察を与えてくれることだろう。
このプロジェクトに関わっているオーストラリア国立大学アイルランド教授は
こう語る。地球にはこの研究のヒントになる岩石は無い。なぜなら
地球の岩石は何度も作り替えられているから。
Such grains would provide new insight into the early history of the Solar System
and the formation of the planets more than 4.5 billion years ago.
Professor Trevor Ireland, from the Australian National University,
who will get to work on the samples, said no rocks on Earth could provide
this information because they had been recycled many times.
140:名無しさん@12周年
12/01/29 15:04:51.93 JehJYuBa0
|┃三 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::R4r::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<@> <@> l::::/l
|┃ y | イ/ノ/
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ 無駄発見!
|┃三 ヽ { ___ } l::/
|┃ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
141:名無しさん@12周年
12/01/29 15:05:13.51 j+6oj2Jh0
>>130
あれはその投入堂ではなくて近くの文殊堂では?
142:名無しさん@12周年
12/01/29 15:07:06.69 RURVe4p/0
「もし我々がそのような変化をえた地球のなにかを調べる場合、プレートテクトニクス
過程や地球化学的プロセスによって訳が分からなくなってしまうだろう。
だからもし地球が何でできたを調べる場合、我々は地球を離れる必要がある。
ハヤブサがイトカワに行った重要性はここにあるのだ」
"If we look at anything on Earth it has been put through the wringer;
it's been messed up by plate-tectonic processes and geochemical processes.
So if we want to look at what our Earth was made of, we have to leave Earth.
That's the importance of Hayabusa and going to Itokawa."
143:名無しさん@12周年
12/01/29 15:12:03.44 YOf8lkKZ0
大きいのは見せてくれないのか・・・
確か、回収ケースをひっくり返したら大きな塊がごろごろ出てきて
びっくり、という状況じゃなかったっけ?
イトカワに激突した衝撃で中に入り込んじゃったらしい奴が
144:名無しさん@12周年
12/01/29 15:46:30.88 NJsP5hyu0
>>121
あの頃はすんげえ噛み付かれたw
次に繋げるためには冷静になれよと思ったもんだ
145:名無しさん@12周年
12/01/29 15:59:08.37 aZZbZAOE0
>>141
こんなんが2つも3つもあるのか。凄いところにイトカワ微粒子は行くんだな
146:売春婦は韓国起源
12/01/29 16:22:39.71 u/1uWhdv0
嫉妬に狂った朝鮮人が、顔を真っ赤にして火病っているのが笑えるスレですねww
嫉妬でいくら口汚くののしっても、はやぶさの成果は世界中が認めているでしょうが
嫉妬では自前のロケット一基、ノーベル賞一つ手にする事は出来ませんよ、朝鮮人君ww
147:名無しさん@12周年
12/01/29 16:26:00.60 hFa4iXkX0
>>121
どこが失敗なの?
148:売春婦は韓国起源
12/01/29 16:26:52.28 u/1uWhdv0
>>29
その代わりに、ロッテのチョコレートには漏れなく虫が入ってますwww
それも生きた幼虫がうじゃうじゃとww
よく見たほうが良いよwww
149:名無しさん@12周年
12/01/29 16:27:55.73 fio16B+20
イオンエンジンでやってのけたのが何気にすごい
途中でコース変更して他の星に行けたりもするんじゃないのかな
150:名無しさん@12周年
12/01/29 16:28:00.90 YpVIvfh7P
早くスパイ防止法を制定しねぇと
JAXAにも大量に入り込み
工作されるぞ
151:名無しさん@12周年
12/01/29 17:35:09.38 myLJs9oP0
>>121
正しい翻訳
あの頃は 俺らチョンがはやぶさは失敗だとさんざん連呼しても押し流されたが
最近は日本人の熱が冷めてくれたおかげで、俺らが何の根拠も無く捏造とイメージダウンの書き込みをしても
押し流されなくなりました
いい時代になったもんだ
152:名無しさん@12周年
12/01/29 17:35:57.81 RpBCT1UG0
くだならない自慢ですね。
被災地では未だに避難生活を続けているのに・・・
153:名無しさん@12周年
12/01/29 17:39:35.33 myLJs9oP0
>>152
くだらない中傷ですね
被災地から、はやぶさには勇気づけられました。自分たちもはやぶさみたいに、諦めないでがんばろうと思います。
という声がたくさんJAXAに届いたというのに
154:名無しさん@12周年
12/01/29 17:46:41.71 IYwzORJv0
>>152
バカジャネーノ
155:名無しさん@12周年
12/01/29 17:49:40.27 HvnUgyep0
>>152
マウスピースでも忘れたのか?
156:名無しさん@12周年
12/01/29 17:51:10.81 mm2t+zxUO
【はやぶさ】小惑星イトカワで採取した微粒子に謎の"縮れ毛"(画像有)
スレリンク(mitemite板)
157:名無しさん@12周年
12/01/29 18:00:31.93 vQbWvH8d0
>>132
俺、これ大好きだw
158:名無しさん@12周年
12/01/29 18:04:29.51 WuPKBNiKO
なんかショボいね。
159:名無しさん@12周年
12/01/29 18:25:33.05 KGp2WDzv0
えらい辺鄙な所でやるんだな。
東京の科学館とかでやれよ。
160:名無しさん@12周年
12/01/29 18:27:10.95 KGp2WDzv0
>>134
>>で、塵の分析結果で何かすごいことは分かったの?
>>134ようなバカがいることが分かった。
161:名無しさん@12周年
12/01/29 18:38:30.35 j+NRrX8b0
>>134
「惑星や小惑星を作るもとになった材料がどんなものであったか」
「惑星が誕生するころの太陽系星雲内の様子がどうであったのか」
を知るため。
現在の地球上の岩石をいくら調べても成分が変性してしまっていて、
当時のことはわからないため、宇宙に出るしかない。
で、惑星の誕生ともにできたカケラである小惑星を調べにいった、と。
162:名無しさん@12周年
12/01/29 19:12:58.93 44pvV4GJ0
>>149
もしはやぶさが元々の予定通り、大きなトラブル無しに帰ってきてたら
サンプルのカプセルを地球に放り投げた後、進路を変更して
余った燃料の続く限り、他の天体の観測に行く、おまけのミッションも考えられていた。
慣性で飛ぶだけの探査機と違って、太陽光さえあれば、自力で推力を生み出し、
進行方向を変える事が出来る、イオンエンジンならではの話。
163:名無しさん@12周年
12/01/29 19:40:25.58 6dqWW7Nk0
イトカワは韓国が起源
164:名無しさん@12周年
12/01/29 21:01:17.44 k0CT1WYg0
くしゃみすんなよ! 絶対くしゃみすんなよ!
165:名無しさん@12周年
12/01/29 21:02:26.13 k0CT1WYg0
>>159
分析やってる岡山大の研究所が近くにあるんだと。
166:名無しさん@12周年
12/01/29 22:07:08.58 j+6oj2Jh0
5~6km程の距離だからな
遠隔操作等で不具合が出れば飛んで帰って対処できるなw
167:名無しさん@12周年
12/01/30 01:24:36.17 Dtydg1NB0
はやぶさの映画見に行くよ。