【政治】山梨県震源の地震で首相官邸に情報連絡室[12/01/28]at NEWSPLUS
【政治】山梨県震源の地震で首相官邸に情報連絡室[12/01/28] - 暇つぶし2ch990:名無しさん@12周年
12/01/28 22:36:04.24 Vrw6Er4B0
>>841

じゃあ田中真紀子は謙信的な妻だな

991:名無しさん@12周年
12/01/28 23:31:47.84 +LIeY/FQ0
>>841>>990
大喜利かっ!

992:名無しさん@12周年
12/01/28 23:37:05.34 h2qtXI/j0
とりあえず、あとは山体膨張が観測されたり、
富士山から動物や虫が逃げてきたらチェックメイト

噴火はすぐそこだな!

993:名無しさん@12周年
12/01/28 23:46:45.36 rODSA0rh0
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

地震の震源がよく理解できる図だと思います

994:名無しさん@12周年
12/01/29 00:01:42.53 tKp/hC8P0
富士山に生け贄でも捧げれば大震災免れるんじゃね?

995:名無しさん@12周年
12/01/29 00:02:31.30 2IRIvlwN0
>>994
生贄とかはいらんけど電車のフリーパスくらい送ってほしい

996:名無しさん@12周年
12/01/29 00:02:45.03 26aJ0KQv0
フォッサマグナの東と西、それから伊豆半島は、
それぞれ地質的に結構違ってたりするのかな

997:名無しさん@12周年
12/01/29 00:15:41.39 5ZJruk4l0
スレリンク(newsplus板)


134 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 00:03:40.98 ID:MPtd9EhQ0
そういえば、富士山の噴火も見られそうだしな。
みんな運がイイよ♪

998:名無しさん@12周年
12/01/29 00:18:52.53 YWFJt3ZOO
仕方ない
明日は都心の結界修復に向かうかな

999:名無しさん@12周年
12/01/29 00:22:36.83 NMr0uCaK0
必ずしも富士山とは限らないし、富士山だとしても頂上から噴火するとも限らない。
油断していると、銀座に近い鉄砲州の富士塚から噴火するかも知れないから気をつけろよ。

1000:名無しさん@12周年
12/01/29 00:25:44.49 vGAPvKev0
1000なら富士山噴火しない

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch