12/01/27 11:13:47.84 IsqW04/F0
老害、ザマーw
3:名無しさん@12周年
12/01/27 11:13:50.95 KS4Y0i2A0
さー、これで大阪から日本が壊される
よくもまぁ皆舞い上がってるわ、小泉改革の比じゃないぞ
くやんだってもう遅い。改革によって貧乏人は更に貧乏になる
ざまあみろ!って事になるからなお前ら他人事だと思ってるだろ?
まー、お前らアホなネトウヨには分からないだろうけど
あーぁ、最悪だよな、これで日本オワタわ
4:名無しさん@12周年
12/01/27 11:13:58.09 g8+VGCtS0
2万%聞いてない
5:名無しさん@12周年
12/01/27 11:14:17.58 p6Jszw3I0
新聞記者のレベル
もう全員で芸能人の追いかけでもやれば
6:名無しさん@12周年
12/01/27 11:14:32.49 TU4sKYJj0
魑魅魍魎だらけの中央政界に距離を置くのは正解。
7:名無しさん@12周年
12/01/27 11:15:09.52 rUNoFq4w0
亀はないわ
保身の為の国民新党
8:名無しさん@12周年
12/01/27 11:15:17.34 tuspEvc50
亀が絡んだ話なら請けないだろうねw
「自分を安売りしたりはしませんよ」って意味だろうな
9:名無しさん@12周年
12/01/27 11:15:21.46 59R+g9Oi0
大きな政府と小さな政府では真逆です。
10:名無しさん@12周年
12/01/27 11:15:45.17 NCMSPVhh0
橋下はどちらかというと小沢、創価学会グループだろうな
11:名無しさん@12周年
12/01/27 11:16:15.69 9S5/fAVi0
郵政の犬なんかと手結ぶなよ
こいつら公明よりくずだろ
12:名無しさん@12周年
12/01/27 11:19:29.00 e8UHmodz0
老害と組むメリットが皆無だしなw
13:名無しさん@12周年
12/01/27 11:19:52.97 SjhltNGO0
橋下が選ぶ
14:名無しさん@12周年
12/01/27 11:20:07.39 VDQtHNyE0
橋下は誰とも組まないことが橋下の価値
15:名無しさん@12周年
12/01/27 11:20:56.20 CJbBCnD40
石原はともかくオワコン亀井と組むメリットは何もないよな
16:名無しさん@12周年
12/01/27 11:21:52.82 G32jnhZd0
>>14
つ公明党
17:名無しさん@12周年
12/01/27 11:22:45.12 +HuZZ8Bh0
若すぎてお爺ちゃん新党の入党資格にまだ達して無いしw
18:名無しさん@12周年
12/01/27 11:24:14.88 SjhltNGO0
条件が
19:名無しさん@12周年
12/01/27 11:24:27.70 PXNXVpcg0
いいや
カメも野田も
いいおとこだ
はんさむだ
20:名無しさん@12周年
12/01/27 11:24:30.85 Z4nn4ATm0
お前ら騙されてるのぅ。橋下は国政にはでないよ。
全てブラフ。だって考えても見ろ。都構想だけを推進するための国政進出に大儀名文などないからだ。
21:名無しさん@12周年
12/01/27 11:24:59.03 3vj5SUYX0
>>10
読売新聞に載っていたけど、
石原新党は民主党や公明党と選挙協力するんだって。
石原新党、3月結成目指す…亀井・平沼氏と一致
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
22:名無しさん@12周年
12/01/27 11:25:14.57 lZltoCrK0
早くも老害ジジイとの間に亀裂が生まれそうだな
選挙中は応援させるだけさせといて利用価値が無くなれば敵に回す
さすがDQN弁護士パネェわ
23:消費税で地方公務員はウハウハwwwww
12/01/27 11:26:30.32 d71jRbcq0
亀 井 次 第
こ い つ が 本 気 で な い と 無 理
24:名無しさん@12周年
12/01/27 11:26:33.67 LMUEP2Zt0
: /ヾ ;; ::≡=-
/:::ヾ \
|::::::| これがカルト政治 |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ
/ヽ ─| ● | ̄| ● ||
ヽ < \_/ ヽ_/|
ヽ| /( )\ ヽ
| ( ` ´ | | <ウェーハッハッ オワコン石原(笑)必死ニダ
| ヽ \_/\/ヽ/ | 部落 創価 キョッポ系候補ばんばん立てるニダ
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / ウリたちは"学会政権"を打ち立てるセヨ
\ \  ̄ ̄ /
/ ゝ ─ ' ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
25:名無しさん@12周年
12/01/27 11:27:19.60 wxIZrGIb0
>>20
それでも民主党みたいな悪意の塊の反日政党よりマシだろうな。
26:名無しさん@12周年
12/01/27 11:28:05.55 1T9s1iSJO
もしもの話なんて言ってるけど、腹ん中じゃ色々と考えてるんだろうな。
石原さんも手綱握るとか言ってたけど、気がついたら操り人形になってたりしてな。
27:名無しさん@12周年
12/01/27 11:28:19.44 UX2spn0j0
>>22
そういう話を聞いていないからそういう話を聞いていない、と言っただけだろ
亀裂も何もないと思うが
28:名無しさん@12周年
12/01/27 11:28:52.96 wSpulvwDO
民主党の保守系議員wにも声掛けてるんだってw
与謝野の一件から何も学んでない
しかも国民が全面拒否のミンス議員とは…
意気込みはあっても、じじいどもはコレだから(´・ω・`)ショボーン
29:名無しさん@12周年
12/01/27 11:29:13.61 q5BsDr5Z0
>>3
朝鮮人はいつまでも寝言を言ってないでさっさと朝鮮へ帰れ。
日本が終ろうとなんだろうと、お前ら朝鮮人には関係ない。 失せろ、馬鹿チョン。
30:名無しさん@12周年
12/01/27 11:30:41.82 t+UTVQXN0
>>29
橋本は永住外国人に地方参政権賛成だぞ
31:名無しさん@12周年
12/01/27 11:31:08.95 m7/fQZB50
>>28
向精神薬飲みながら生活保護受けてネットで吠えてるガラクタにも期待できんしな。
32:名無しさん@12周年
12/01/27 11:31:41.20 uq6ZSsfm0
>>29
朝
日
?
33:名無しさん@12周年
12/01/27 11:32:15.07 JMQdnA1k0
>>3
「えっ?何それ?それってどういうこと?」とか言えばいいの?
34:名無しさん@12周年
12/01/27 11:32:59.22 viAnLsIW0
>>3
もう十分に貧乏で結婚も出来ない。
お前も死ね。
35:名無しさん@12周年
12/01/27 11:33:56.16 CAru0Q1F0
郵政の既得権益のガン亀井と組んだら橋下なんなん?になっちゃうな
36:名無しさん@12周年
12/01/27 11:34:05.97 EFjyDa670
老人性ヒステリー痴呆症感情論wwwwww
老人性ヒステリー痴呆症感情論wwwwww
老人性ヒステリー痴呆症感情論wwwwww
老人性ヒステリー痴呆症感情論wwwwww
サイアクそろい踏み。あぶねーーーーーーーーーーーーーーーーぇわ
37:名無しさん@12周年
12/01/27 11:34:20.12 UDNl52Pt0
まだ話が出てきたばかりなだけあって工作員はミスリード先行スタイルか?
38:名無しさん@12周年
12/01/27 11:34:34.82 aX9dH/qu0
>>34
釣られるまでがテンプレ
39:名無しさん@12周年
12/01/27 11:35:14.03 8c14Jziy0
メチャメチャ臭いぞ!ウンコだか小便だかキムチだかニンニクだか体臭、口臭、加齢臭
40:名無しさん@12周年
12/01/27 11:35:53.86 Roh6+Hwr0
亀井はいらない
41:名無しさん@12周年
12/01/27 11:36:28.81 RbCFvK0W0
亀井とは組むな
絶対に貧乏くじを引くぞ
42:名無しさん@12周年
12/01/27 11:36:48.88 RKkFIQ0U0
日本のマスコミって、
たら・れば・憶測・捏造の韓国マスコミに似てきたよな
43:名無しさん@12周年
12/01/27 11:37:27.49 aQc7zof90
まぁ、実際はどうか分からんけど今の時点じゃそらこう答えるわな。
橋下にしてみれば。
44:名無しさん@12周年
12/01/27 11:37:29.90 Byh9xtCr0
亀と組むなら、いくら橋下でも支持できない
45:名無しさん@12周年
12/01/27 11:37:46.92 4g99c5c7i
やっと日本がマトモに戻るんだな。
46:名無しさん@12周年
12/01/27 11:38:07.62 KfXtULBL0
>>3
お
つ
か
れ
47:名無しさん@12周年
12/01/27 11:38:21.98 9l58PsfkO
橋下は平気で手の平返したり悪びれもなく前言撤回するからどの言葉が本当か分かりゃしない
ハッキリ物言う奴は好きだが嘘吐く政治家は嫌いだ
コイツは胡散臭さが並じゃない
48:名無しさん@12周年
12/01/27 11:38:36.15 WBTiAOIA0
亀井や平沼って、既得権益の塊じゃないの?
49:名無しさん@12周年
12/01/27 11:39:04.06 I9YgT+X70
公務員はくたばれ。さっさとくたばれ。
50:名無しさん@12周年
12/01/27 11:39:24.69 IqlumlYd0
石原、亀井に抱きこまれた橋下なんか見たくないわ
少なくとも大阪人から見放されることは確実
51:名無しさん@12周年
12/01/27 11:39:43.51 HTLZkMLG0
>>3
そ
う
だ
ね
52:名無しさん@12周年
12/01/27 11:40:54.41 0YBYJA5P0
保守つながりでも統制経済と自由経済では真っ向対立するしな。
亀井は統制経済やりたいなら西田とかのゴミを引き受けて欲しい。
53:名無しさん@12周年
12/01/27 11:42:00.45 9JpiFOAi0
金持ち老人の道楽新党なんか支持するのは金持ち老人だけだろ
そんな物貧乏な若者は求めてないから本当に空気が読めないんだな
54:名無しさん@12周年
12/01/27 11:42:09.59 t+UTVQXN0
>>47
よくわかってんじゃん
俺の予想だと石原は橋本を腹の中では恐れているよ
だからこそ接近してるんでがないか
55:名無しさん@12周年
12/01/27 11:44:57.73 1OmKSEX40
いつも自分よりも強い奴権力ある奴にはダンマリだからな
石原慎太郎とか
56:名無しさん@12周年
12/01/27 11:45:45.15 Y3dBTKag0
橋下の考えってモロに左翼じゃないのか?
普通の左翼との違いは「愛国左翼」である事だと思うんだけど
そこらへんどうなんだろう?
57:名無しさん@12周年
12/01/27 11:50:05.59 8SbZ/c4R0
ハシモト
「こんなジジイ共と訓だってナンのメリットも無いだろ・・・」
58:名無しさん@12周年
12/01/27 11:50:08.51 4XewJgTd0
>>56
売国右翼よりはマシだろ
59:名無しさん@12周年
12/01/27 11:50:12.46 lWmGKNOW0
今まで何も改革しなかった、口だけ爺どもと連携する必要が橋下にはない
もはや橋下だけで選挙に勝てる
60:名無しさん@12周年
12/01/27 11:51:10.84 wSpulvwDO
じじいどもは発言した瞬間に忘れるからな~
いろいろ操作されそう…(^o^;)
61:名無しさん@12周年
12/01/27 11:51:40.31 hjN18+JrO
亀井だけはやめとけ
62:名無しさん@12周年
12/01/27 11:51:50.97 QOR4JuD2O
寄生虫朝鮮人イシハラ憤死wwwwww
63:名無しさん@12周年
12/01/27 11:52:51.21 lLBdN61L0
石原と橋下では頭の出来が違うからな。
橋下は内心、迷惑な話だと思っているだろう。
64:名無しさん@12周年
12/01/27 11:53:01.91 0YBYJA5P0
>>59
ぶっちゃけ維新は金無いし、連日ローカルメディアを操っている関西とは違って
東北などでは組織票を覆せる程世論を喚起できない。
65:名無しさん@12周年
12/01/27 11:55:23.89 YPibLpjm0
>>63
石原新党の広告塔に橋下をしたいようだから無理だねw
維新の会のブレーンは堺屋太一だし考え方が全く違う。
66:名無しさん@12周年
12/01/27 11:56:14.10 G32jnhZd0
>>64
だから大阪府政をいじって金作ろうと必死だよねw
企業減税とか水道局民営化とか反原発などの餌に掛かる企業に注目してる
67:名無しさん@12周年
12/01/27 11:56:39.13 59R+g9Oi0
攻める保守と守る保守は違うんだな。
68:名無しさん@12周年
12/01/27 11:57:56.50 8SbZ/c4R0
みんなの党と橋下の方が可能性高そう。
69:名無しさん@12周年
12/01/27 11:58:47.08 G32jnhZd0
それと西成特区と咲島特区、カジノ特区、御堂筋と大阪駅周辺にも注目
70:名無しさん@12周年
12/01/27 12:00:38.41 08dmhwve0
>>20
道州制まで見据えたら大義名分になっちゃうんだな、これが。
71:名無しさん@12周年
12/01/27 12:00:46.30 ZBIE07EL0
>>56
愛国左翼って、日本には存在しない勢力だったから
もし明示的にそれを主張してくれるんなら、むしろ応援する
72: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/27 12:01:24.40 Sn8L2cC00
橋下を支持してる多くは小沢や亀井が大嫌い
無理やwww
73:名無しさん@12周年
12/01/27 12:01:41.53 0YBYJA5P0
>>66
企業減税や水道局民営化したところで維新に金は入らんだろ。
国政政党ではないから企業献金は法律で禁止されてるんだから。
74:名無しさん@12周年
12/01/27 12:03:14.44 UcRyFe3y0
>>68
実際問題としてみんなの党は、このままいけば50議席位とって躍進するだろうと予想されてるし、
亀井や平沼みたいな老人党よりも有望だろうしね
75:名無しさん@12周年
12/01/27 12:08:48.57 rgOwZrgV0
産経新聞の都知事と大阪市長の対談で
「石原 東日本大震災の発生から数日後、気仙沼の港を見た。すると、漁協の組合長が「石原さん何とか助け
て下さい。水揚げしたいんです」と。船がダメになったかと思ったら、遠洋漁業で無事だったという。すぐに神
奈川県三崎市の市長に電話したら、うちで引き受けますという話になった。
農水相の鹿野道彦君に気仙沼の報告をしたら、水産庁の役人がいっぱいいて、「ああ無事で良かった」と言
った。それで、「まだ現地に誰も行っていないのか。お前たちが大臣に報告するのが当たり前じゃないか」と。
役人が行こうと思ったら、自衛隊でも何でも、ヘリ飛ばせばいいんだよ。そういう機動力が役人にはない。
橋下 それは仕組みとガバナンスの問題に行き着く。統治機構を変えることになれば、昔なら戦。大阪府庁
と大阪市役所という統治機構の再編だけでも、今の体制でやっていきたいという人たちがごまんといる。変え
られたくない勢力との大戦争になった。
大げさだと言われるかもしれませんが、今回の選挙は生きるか死ぬか、やるかやられるかぐらいの話になっ
た。国全体の統治機構となれば、石原知事みたいな方が旗を振らないと、本当に変わらないと思います。
石原 歳、歳。余計なこと言わないの。あなたみたいな若い人、体力のある人間がやればいい」
とある
石原新党と大阪維新の会との連携によってまさか石原首相が誕生するんではないだろうな
76:名無しさん@12周年
12/01/27 12:10:28.45 8SbZ/c4R0
>>74
誰が考えたってそうだよね。
確か大阪市市長選挙の時にはみんなの党が支持したしね。
誰が好き好んで自民党の出枯らしなんかと組むかっての。
亀井の貧乏神なんかと組んだ瞬間に橋下は終わるよ。
橋下はそのまで馬鹿じゃないだろうけど。
77:名無しさん@12周年
12/01/27 12:10:41.70 yuzfYK4X0
勝手に言ってるのは亀だろ!
クソ亀、もう政界から消えろ!
78:名無しさん@12周年
12/01/27 12:13:38.40 UX2spn0j0
>>75
石原本人も自分はもう歳だと言っているし、まわりもそう思っているんだが、
石原に代わる人材が橋下ぐらいしかいないところに日本の政治の不毛を感じるな
79:名無しさん@12周年
12/01/27 12:15:43.48 lvzQf4e1O
東京はいつまでじじいに頼ってんだ
若きリーダーおらんのか
80:名無しさん@12周年
12/01/27 12:18:00.27 DfBcPbnW0
>>10
小沢と創価は犬猿の仲だぞ
81:名無しさん@12周年
12/01/27 12:18:01.55 Z4nn4ATm0
石原は対抗馬が東国原だったから再出馬したわけで
橋下が仮に東京ででてれば多分でなかったかもしれんな。オリンピックやりたかっただけかもしれんが
82: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/27 12:18:03.83 h6fXrHDm0
石原亀井平沼の新党と維新とみんなの党の連立で良いよもう
83:名無しさん@12周年
12/01/27 12:20:01.17 Mh2W3j+J0
マスゴミの先走る液たい
84:名無しさん@12周年
12/01/27 12:20:42.55 G32jnhZd0
>>75
石原はもう耄碌しているのは自分でも自覚しているんだろうな
非常事態だからといって役人が勝手に自衛隊(軍隊)を動かすようになったら、戦前の関東軍の暴走と同じことを繰り返すだろう
だから戦後の日本はシビリアン・コントロールが徹底された
その弊害として、緊急時に即行動というのが出来なくなったがねw
そのバランスをとるのが防衛大臣と首相なのだが、当時の菅首相と北澤防衛大臣が決断できなかっただけ
非常事態宣言すらしない馬鹿にそんなことできるはずがない
ハシシタは石原よりは理解しているが、こいつは関東軍と同じ程度の知能しか持ち合わせていないから、即暴走するだろうねw
85:維新列島週末超旋風
12/01/27 12:21:31.70 8J/o2aJ/0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
86:名無しさん@12周年
12/01/27 12:24:17.29 oO2VC/xm0
橋下にも話をかけているということだから
おまけで創価学会ももれなくついてくるんだろうか
もうそれだけで政策には期待w
麻生さんでさえ連立組んでる弱みから国籍法いぢらされたくらいなんだから
87:名無しさん@12周年
12/01/27 12:26:04.15 8SbZ/c4R0
>>78
マスゴミの戯言真に受けている限りはこの国は変わらないよ。
マスゴミにとって有能な政治家ってのはテレビタレントでしかないから。
88:名無しさん@12周年
12/01/27 12:26:12.56 PfaIm/tT0
石原は亀井信用してないだろ
そういってるし
89:名無しさん@12周年
12/01/27 12:27:11.29 m4sxx+pc0
>>30
ぶっちゃけ韓国朝鮮人と中国人のような
帰化したのも含めた外国人犯罪者とその組織を突き放してくれれば
外国人参政権は賛成でもいいけどwwwwってムリかwwwwじゃあ反対wwww
90:名無しさん@12周年
12/01/27 12:27:49.48 UeKpYQjq0
橋下はクズ
原発の住民投票を妨害し原発を再稼動させないようにしてる
市民団体の調査でさえ、即原発廃止は少なく、圧倒的に緩やかに廃止を望む人の方が多い
日本が貿易赤字真っ最中のなか、一刻も早く原発を稼動させるべきなのに
こいつはLNGガス会社か自然エネルギー業者から銭を貰ってるとしか思えない
橋下は国民に数千億単位の負担を強いる売国奴
こいつは大阪市民どころか日本国民のことなんか少しも考えていない
銭儲けのことしか考えてない、このことは週間文春の記事からも符合する
91:名無しさん@12周年
12/01/27 12:28:25.51 8SbZ/c4R0
>>86
みんの党が躍進したら公明党は埋没するんじゃないのかね?
今のままだから立場が辛うじてあるのに過ぎないのだから。
92:名無しさん@12周年
12/01/27 12:28:28.60 jyeSHgkaP
石原は結構好きなので応援したいけど、亀井が一緒ならまず投票しない
93:名無しさん@12周年
12/01/27 12:29:35.97 muYe0fQT0
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ 公務員が橋下を ,,,ィf...,,,__
)~~( ネガキャンしている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 日本はどんどん良く r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. なっていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎───◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
94:名無しさん@12周年
12/01/27 12:30:05.20 25Ytb2nXO
府知事選への出馬は2万%ないと言い切りあっさり出馬した橋下さんの言うことが正しいに決まってんだろ
95:名無しさん@12周年
12/01/27 12:31:25.10 NMjodiFUI
橋下は誰ともべったりくっつくことなく
擦り寄って来る奴に踏み絵踏ますスタンスでいってほしいなぁ
96:名無しさん@12周年
12/01/27 12:31:50.85 IqlumlYd0
橋下が石原、亀井と組んで国政転出とか
もう最悪のシナリオやね、笑うしかない
もしそうなったら大阪人は完璧に見放すね
ジジイどもは橋下にチョッカイ掛けんなよ!カス
97:名無しさん@12周年
12/01/27 12:33:37.09 t+UTVQXN0
URLリンク(www.youtube.com)
利用されてることに気づけやw
98:名無しさん@12周年
12/01/27 12:35:16.87 xD2nmqwx0
この流れだと、石原新党には橋下は入らないだろうなぁ・・・ガッカリ。
石原慎太郎としても、橋下を取り込めないなら旨味はないと思うんだけど。
亀井なんて郵政利権の塊だし、平沼さんは原発利権。
橋下が入らないならパンチのない第二のたちあがれ日本になるだけ。
99:名無しさん@12周年
12/01/27 12:37:42.59 xD2nmqwx0
愛国左翼の定義って何?ネオリベ?
100:名無しさん@12周年
12/01/27 12:38:23.45 MkDiJYFh0
亀井なんかと組んだら改革は何も進まなくなるだろ
101:名無しさん@12周年
12/01/27 12:39:26.30 xqJCql0qP
さすが老害。寄生するきまんまんだな
102:名無しさん@12周年
12/01/27 12:43:23.94 u8pNzRa80
票集めのためだけに勢いのある橋下を利用したのか
早く死なねえかな老害ども
103:名無しさん@12周年
12/01/27 12:43:29.72 Fl4AmkCK0
亀井みたいなの組んだら終わりだろwww
参院選で郵政票あっても獲得議席0
104:名無しさん@12周年
12/01/27 12:44:13.16 2GtVRKyJ0
受け取っても、本音で語る奴はおらんやろw
105:名無しさん@12周年
12/01/27 12:44:23.69 8208noQO0
石原は賢いから、勝ち戦にしか乗ってこない。
とはいえ、80歳の老いぼれに国政は無理だろう。
ただ・・・鳩山、菅よりはマシか(*´∀`*)
106:名無しさん@12周年
12/01/27 12:45:00.77 IE9qP0QvO
石原新党と維新の会、国政選挙でぶつかったら、どっちに投票する?
107:名無しさん@12周年
12/01/27 12:45:26.16 r0FMpHLi0
ここで組んだら橋下終わるな
今までの橋下なら突き放すはず
108:名無しさん@12周年
12/01/27 12:45:31.62 2nsSe+hk0
亀なんて、郵政と増税で対立だろう、水と油じゃん。
109:名無しさん@12周年
12/01/27 12:45:52.48 xD2nmqwx0
むしろ大阪維新の会をメインで行って、
石原はその顧問的な流れの方が上手く行くのでは?
石原メインで行くと亀井がおまけでついてきて、
改革なんてできない。
110:名無しさん@12周年
12/01/27 12:47:04.19 jU4uTky60
なんで爺と一緒に破滅しなきゃならないんだよ
111:名無しさん@12周年
12/01/27 12:47:37.25 UeKpYQjq0
橋下はクズ
原発の住民投票を妨害し原発を再稼動させないようにしてる
市民団体の調査でさえ、即原発廃止は少なく、圧倒的に緩やかに廃止を望む人の方が多い
日本が貿易赤字真っ最中のなか、一刻も早く原発を稼動させるべきなのに
こいつはLNGガス会社か自然エネルギー業者から銭を貰ってるとしか思えない
橋下は国民に数千億単位の負担を強いる売国奴
こいつは大阪市民どころか日本国民のことなんか少しも考えていない
銭儲けのことしか考えてない、このことは週間文春の記事からも符合する
112:名無しさん@12周年
12/01/27 12:49:42.77 CIfq0uX20
>>111
, -―――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r-r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
113:名無しさん@12周年
12/01/27 12:50:07.69 jU4uTky60
>>111
バカ文春m9(^Д^)プギャー
114:名無しさん@12周年
12/01/27 12:51:37.30 v4ENLdsN0
亀井だけは入れるな、亀井だけは
こいつは次の選挙が危ないから
すがり付くための策なんだから
115:名無しさん@12周年
12/01/27 12:54:08.30 s7fsqpyI0
維新の会という新しい選択肢がふえたので自民党は辛いだろう。
石原さん、組む相手を間違ったんじゃない。
維新の会を個人的に応援していれば総理になれたかもしれないのに。
亀井平沼がくっついたら橋下さんは来ないよ。
116:名無しさん@12周年
12/01/27 12:54:40.15 gCps4QkO0
この中なら亀井さんが信用できる。
>>111
橋下がクズなのは激しく同意だが、原発の再稼働を阻止してる点は褒められるじゃん。
原発なんて今すぐ潰すべき。
117:名無しさん@12周年
12/01/27 12:55:30.88 2GtVRKyJ0
>>107
だな。もう大阪維新は手作り感を、全面に押し出していった方がいいよ。
亀井なんて、ロートルいらない。
118:名無しさん@12周年
12/01/27 12:55:56.23 XrpU4/Ki0
>>114
だよなー
亀井が入ったらまず入れないわ
119:名無しさん@12周年
12/01/27 12:56:35.31 xD2nmqwx0
自民党総裁に安倍さんに再びなってもらって、
憲法改正を論点に維新の橋下と連携という流れが一番いいかも知れない。
政策的には安倍自民党なら維新やみんなの党と連携できるだろう。
120:名無しさん@12周年
12/01/27 12:57:11.11 Vw8H5Wkk0
ちなみに新党を煽ってるのは亀井だけなんだがな
121:名無しさん@12周年
12/01/27 12:57:12.96 pQuktRZn0
捏造報道したのはどこだ?
122:名無しさん@12周年
12/01/27 12:59:56.75 sZsXQOgG0
>>14
I Think so
123:名無しさん@12周年
12/01/27 13:01:32.48 2nsSe+hk0
>>119
安倍自民党が過半数取れるとは思えないし、みんなの党とは水と油だろ。
124: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/01/27 13:03:24.70 hLn6sM3a0
橋下市長は手を組んだ相手を敵に回して選挙に勝った人です。
政策で判断するでしょう。
125:名無しさん@12周年
12/01/27 13:07:56.91 fbSOgqM40
>>119
憲法改正やるには、自民と民主の大連立が必要という政治システムが分かってないバカが多過ぎる
維新や石原と組んで衆参2/3をどうやって集めるつもりなのか
そして大連立はレームダック状態の政権が野党のケツ舐めて懇願するものだから
野党にイニシアチブを握られるわけで、自民が主導の憲法改正をしたいなら、自民が野党にいなければダメという理屈が分かってない
安部が総理に戻って憲法改正とか言ってる連中の脳味噌お花畑レベルは
福島みずぽら左翼社民と非常に近い
126: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/27 13:09:38.19 Sn8L2cC00
>>80
キムチ小沢とキムチ池田大作はズブズブやけどな
127:名無しさん@12周年
12/01/27 13:09:44.58 xD2nmqwx0
>>123
そう。安倍さんのやり方では過半数は取れない。
だから維新との連携が必要。
道州制・首相公選制をアドバルーンにしなければ、
憲法改正に手をかけることなんかできない。
維新も単独過半数はいきなり取れないから、
連携先が必要。
日本を立て直すのはこれしかない。
石原慎太郎首相を見てみたい気もするが、現実味は低いかな。
128:名無しさん@12周年
12/01/27 13:12:24.03 xD2nmqwx0
>>125
お花畑でごめんね。
でも橋下は首相公選制をテーマに勝負をかけたいって言っているからね。
129:名無しさん@12周年
12/01/27 13:13:39.92 0q9dWoYI0
●
├─┬─┬─┐
│ | | |
| 青 | 黄 | 赤 .|
│ | | |
├─┴─┴─┘
|
'  ̄  ̄ ヽ
, ' \ \ ヽ
/ l \ \ ヽ
/ / / / /l lヽ \ ヽ
/ / / / / |ll\\ \ ヽ
/ / / / / 川 \\ \ l
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 | .|
彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ ニ¥ソノ ̄ヽミ、 | _____
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ l川 | l´
|り | r , , ,ヽ. : : : |リ/ / | 新自由主義
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : : |/ l ノ
V|/l _,, v ,, : : : |、 /  ̄|
/ー', r─ 二 ─` : : : : ー/リ l
/リ, "" : : : . . .: :イ / l マンセー
川 , . . . . . . .: : :: : /l / l
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ 'ー──
130:名無しさん@12周年
12/01/27 13:16:00.45 0q9dWoYI0
,. -''´ ̄` ー 、_
/ ヽ
i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
. / 彡 .i !
i. r' ,,;;;,,,, ;;;;;;;,, ヽ !
(i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、 l.i'`!
ヾ! .: 、 l .l
ヽ! ,r└--‐'ヽ lノ
. ヽ. ヽlエlエr' .: ,!
新党 ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ 「あの世」
_,. -' lヽ 二 ,r' / ` ー 、
,.. - ' ´ ./ l ヽ__ -' .,! ! ` ‐- 、
r '´ / ,.! /、 .>、 / l `ヽ
131:名無しさん@12周年
12/01/27 13:21:10.40 fbSOgqM40
>>128
自民党は、来るか来ないか
そもそも選挙がいつなのか分かったもんじゃない新党を待つより
国会運営の協力に、憲法改正を条件としてチラつかせて交渉する方が、よっぽど真実味がある
ブラフすらぶちあげる気配がないし、自民党の憲法改正なんて
しょせんポーズということがよく分かる
132:名無しさん@12周年
12/01/27 13:29:24.37 xD2nmqwx0
>>131
それは本気で憲法改正を推進したい議員が自民党内に
少ないということもあるし、
憲法改正をタブー視する風潮もあるんだと思う。
「憲法改正を人質に政局を迫るのか!!」ってマスコミが叩きそうだしね。
橋下はそれをタブー視せず維新の方針に掲げているわけだし、
次の衆院選は厳しいだろうけど、次の次の選挙あたりでは
大阪での実績次第では議席を大幅に取る可能性がある。
場合によっては維新と自民合わせて2/3も夢ではないと思うので、
そこに照準を合わせて自民も準備をしておくべきだと思うね。
そしてそれができそうなのは安倍さんぐらいしか思いつかん。
133:名無しさん@12周年
12/01/27 13:47:10.03 u8pNzRa80
戸塚ヨットスクールを支援する党 石原慎太郎 代表
134:名無しさん@12周年
12/01/27 13:50:25.69 pFhxxbUw0
みんな勝ち馬に乗ろうと必死だなw
亀井なんかと組んだら、橋下氏ブランドに傷が付く。
135:名無しさん@12周年
12/01/27 13:52:12.90 IrE0YFxp0
>>56
冷戦が終了して以来、右と左の区別が難しくなってきた
社会思想や体制や概念が曖昧になり、イスラムやユダヤなどの宗教も入り交じって複雑になってきたからだ
日本では与党政府を右で野党を左と考えたほうがはっきりするだろう
つまり親民主が右で反民主が左だ
当然橋下は左だ
136:名無しさん@12周年
12/01/27 13:52:13.93 uMTHRQOW0
既得権益まみれの亀井
こいつらが作った垢を、必死にとってるのが橋下なのに
137:名無しさん@12周年
12/01/27 13:52:39.93 MMZvhvmbO
茶番
2万%話は聞いてない
密約してるにわかっとろうが
138:名無しさん@12周年
12/01/27 13:53:22.64 x1xlIR0W0
日本はいつも地方から改革をしてきた
いよいよ始まるな
139:名無しさん@12周年
12/01/27 13:54:53.33 1UKoG2em0
亀井は 公務員の偶像だからね~
首も切れなくなるよ~ぉ
公務員の為に 2000億円予算でバケーション政策を!
国会でこれを言った時は あごが外れたわ
140:名無しさん@12周年
12/01/27 13:55:47.35 ASKXQV0V0
そうかそうか
141:名無しさん@12周年
12/01/27 13:56:19.08 FF2UeMQA0
橋下は本家・維新の会の原口と組みたがってる感じだしな
142:名無しさん@12周年
12/01/27 13:56:46.08 Vzs1N6V40
石原慎太郎は、ヒトラーの政権工作をしたパーペンみたいな存在。
143:名無しさん@12周年
12/01/27 14:07:21.98 AadozwoA0
>>141
144:名無しさん@12周年
12/01/27 14:11:57.63 MMZvhvmbO
石原は好きだし亀井も好きだ
しかし橋下が右か左だとかどうでもええのに
橋下は石原と根回してるよ
むしろ根回ししてないとしたらマヌケやないか
それに気づけない奴は愚民
145:名無しさん@12周年
12/01/27 14:16:54.45 GPCAwV4+0
わざわざ年寄りと組む必要ないわな
利用されるだろうし、足枷にもなるし
146:名無しさん@12周年
12/01/27 14:18:01.90 6Fz9AA/q0
橋下には公明や小沢がつくもんなwww
石原のジジイが打診するわけねえwwww
147:名無しさん@12周年
12/01/27 14:24:29.99 VDQtHNyE0
民主党からは、すでに小沢グループの若手議員などが橋下市長の参加を条件にくら替えの意向
さらに、自民党からもベテランの落選議員らがすでに新党参加の意向
クズ集めて何が新党だよ
148:名無しさん@12周年
12/01/27 14:24:51.86 wKqrA0zw0
石原亀井平沼とやらの新党に、誘われるみたいだねwww
橋下笑えるw
自分がトップの小山の大将になりたいのに、こんなうるさい爺がいたら
自分の勝手放題にできないもんなw
しかもみんな保守なのに、橋下はえせ保守でいままで石原を詐欺で
だましてきたけど、これ以上だませるんかな?
だって保守爺たちは「外国人参政権反対」なのにw
橋下は保守のふりして石原に都合よく「君が代問題」とかでアピールしてるけど
実は、橋下のバックは在日韓国人と、韓国民団w
もちろん「在日韓国人だけ外国人参政権賛成」だし、石原はパチンコ批判してるけど
橋下はパチンコ優遇して、パチンコ顧問弁護士だしなw
ここらへん、保守の石原にばれちゃうね、いままで口うまいからだませてたけどw
しかも「国政に興味ない」なんて言い訳通用しないしな
国政に出るっていっちゃったんだから。ばかじゃね?w
石原に選挙応援きてもらったのに、自分は断るのか?石原怒るだろうな~
でも保守爺に合同して、「外国人参政権反対」にしたら
橋下のバックの在日韓国人、韓国民団が怒るしなw
ざまあ。橋下、化けの皮はがれれきたな、なにが総理じゃボケこの売国奴!
149:名無しさん@12周年
12/01/27 14:32:30.21 VDQtHNyE0
>>148
お疲れがんばれー
150:名無しさん@12周年
12/01/27 14:33:42.90 XR0GPlpT0
>>1
橋下は、維新の会単独で衆院選400名以上候補者を立てるんでしょ。
そら、全国の選挙区で他の政党とバッティングするから組まないでしょ。
151:名無しさん@12周年
12/01/27 14:34:48.79 IdjiCtsQ0
橋本君は、はなから老害イシハラなんぞ眼中にないよ。
関西のテレビ局ではトンキンなんぞ、京都の二番煎じって言ってるし。
152:名無しさん@12周年
12/01/27 14:37:38.21 fczWpQKn0
亀井に煽られているようじゃ石原はだめだな。
153:名無しさん@12周年
12/01/27 14:38:33.93 NnKChfby0
石原だったら、チョンはチョンらしく、在チョンも兵役いけって言いそう。
どっちにしろ、在チョンの住みにくい国にしてくれ。
154:名無しさん@12周年
12/01/27 14:39:33.11 4nPImJWy0
これだけ噂になるとさすがに伸晃の総理総裁実現は無いな。
さて、谷垣の次はだれだろう。
>関西のテレビ局ではトンキンなんぞ、京都の二番煎じって言ってるし。
関西のテレビ局は数が少ないし、東京キー局から番組買いして放送してるだけだろ。
この前、テレたま(テレビ埼玉)でたかじんの番組をやってたけど、ツマラネー。
下ネタでもいいんだけど、ツマラナイんだよあのチンコ話。エロならエロでもいいけど
面白いものを作れよ。馬鹿臭い話ばっかりだった。関西ではあれがエースなのが不思議だよ。
155:名無しさん@12周年
12/01/27 14:40:45.94 0DHBYR0q0
> 東京都の石原慎太郎知事や国民新党の亀井静香代表らが温めている新党構想について
> 「(石原氏から)そのような話は伺ったことがない」と語り、
> 現時点で参加や連携の打診を受けていないことを明らかにした。
一緒に大阪都構想を語り合ったのは、つい先日の事だというのに、
公明党と連携が決まったとたんによそよそしくなる。
いや、わかりやすいお人だ、橋下はw
色々と、小沢に似ている気がするな。
156:名無しさん@12周年
12/01/27 14:46:58.89 5Gbe2Xfi0
>>21
民主党の保守系だろうけど
今は居るのかね
157:名無しさん@12周年
12/01/27 14:49:58.77 K1Elo6jR0
>>21
この記事おかしい
民主ではなく自民の間違いでは?
だいたい「たちあがれ」は自民と統一会派を組んでいるし石原の息子は自民幹事長だし、民主と連携なんてありえんわ
158:名無しさん@12周年
12/01/27 15:17:22.84 IrE0YFxp0
>>155
どこが小沢に似ているの?
小沢に似てもらったら支持が急落するんだが
159:名無しさん@12周年
12/01/27 15:19:33.25 wKqrA0zw0
橋下卑怯だからな、自分さえ得ならいいって最低の朝鮮人みたいなやつ
自公に頭下げて選挙出してもらったのに
人気でたらポイ捨てして敵にまわり
当時人気だった民主党を絶賛w
民主がぼろぼろになるとまっさきに批判し
公明にすりよる
こんなやつ信用できないよ、すぐ裏切る
選挙で勝てなくなればみんなはなれるよ、人望ないしw
とにかく、橋下の政党に国政でいれたら
「在日韓国人の外国人参政権」成立させられるよ
「選挙で勝ったぼくが民意」って言い出すよw
ちゃんと本人事務所にはっきり聞いとくべき
160:名無しさん@12周年
12/01/27 15:20:59.99 x1xlIR0W0
今日の深夜に朝生だよな
橋下無双あるで
161:名無しさん@12周年
12/01/27 15:23:41.78 wKqrA0zw0
おっ朝生って生放送?
国政でるなら「在日韓国人の外国人参政権」賛成ですよね?って
確認しといて。
あっ人権侵害救済法案も賛成ですよね?ってこれもよろしく
国政に票入れるなら、ちゃんと態度はっきりしといてもらわないと
民主党といっしょがバックだからね
162:名無しさん@12周年
12/01/27 15:24:18.85 PfaIm/tT0
橋下、石原、大村、3知事大都市制度をめぐる会合開催へ
大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長が2月にも、
石原慎太郎東京都知事、大村秀章愛知県知事と大阪都構想などを
テーマに会合を開くことがわかった。
3月中にも新党の立ち上げをめざす石原氏や国民新党の亀井静香代表らは、
橋下氏との連携がカギになるとみており、
3首長の会談次第では政局の行方に影
163:名無しさん@12周年
12/01/27 15:24:41.89 Ad0ohmrE0
>>161
既に収録済み。
164:名無しさん@12周年
12/01/27 15:24:44.90 f9FzkzjI0
>>148
いまだに石原メインで考えてるのが笑える。
今の橋下が石原と疎遠になっても痛くも痒くもないわ。
165:名無しさん@12周年
12/01/27 15:25:51.15 wKqrA0zw0
橋下は自分が小山の大将になりたいんだろ?w
いつもへこへこしてる石原といっしょになったら
エラそうにできないねw
中身がなくて口だけってばれるのも時間の問題だし楽しみ
ぜひ連携してほしいw
166:名無しさん@12周年
12/01/27 15:29:17.68 9eeI6sPF0
「むしろ田中さんと組みたい」とか言ったら面白い
167:名無しさん@12周年
12/01/27 15:29:52.69 f9FzkzjI0
>>165
口だけで中身がないのは石原のほうだわ。
橋下がが退去を要求してる労働組合を
石原は都庁にタダで入居させてたり
石原は何か都庁改革やってるのかよw
168:名無しさん@12周年
12/01/27 15:33:23.88 x1xlIR0W0
橋下は国政で解決しない問題をどんどん態度表明すると言ってるから
亀井とは組まないだろうな
橋下はTPP賛成らしいし
169:名無しさん@12周年
12/01/27 15:43:14.13 XpugVEGB0
そんな話は2万パーセント、ありません!!
170:名無しさん@12周年
12/01/27 15:43:39.53 f9FzkzjI0
>>162
これはまた酷い印象操作だわw
記事を最後まで読むと、結局、石原が誘ってるんじゃないかw
URLリンク(www.asahi.com)
関係者によると、石原氏は24日、橋下氏と電話で会談。
「中京都構想」を掲げる大村氏らも交えて道州制や政令指定都市の
あり方について協議することを提案し、橋下氏も同意したという。
2月にも名古屋市で開かれる会合には、松井氏も参加するという。
171:名無しさん@12周年
12/01/27 15:57:11.13 guxPueBx0
石原はともかく、亀井、平沼じゃ橋下市長と支持層が違いすぎる。
むしろ逆だろう。
172:名無しさん@12周年
12/01/27 15:58:59.81 g5qHgbai0
橋下は小泉改革みたいなみんなの党と近いだろう。
石原はヘタレだから逃げ出すんじゃないか。
173: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/27 15:59:05.46 rge5OKCk0
橋下さん何で公明党と組むの?
174:名無しさん@12周年
12/01/27 16:08:25.18 0q9dWoYI0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ, __/ ̄ ┐ ̄ / iヽ`, i´//‐
/;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l `i 売 〉 ヾ、,、,_, ,〃_''
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l | | _|_ ``''z -__ー
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r' ノ 国 | ヾ>,=、_i、、 /
,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f ;;;;;;;;) └ | r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_ ミ / `''゙ ;;;;'' / !! /`;;;;; r'i ノ_'〟‐'゙ /
/ `,‐亠、 ;;;;''  ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl '';;;; / |ヽ、i l(!゙ /
/ `''i _;、,、r、,'、'',., _ ,、 '';;;; / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡 み
// `!, ,、! 、, 、 , `,'゙z_, r‐;゙i=iヽ,_ '';;;; / ヾ ,i 〈、/''"~
. | | `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/ 7 ~ヽヽ,__r:r──--‐'`、 /ヽノ||.| ん
`'、_''ー-、 ,ネ ニ __` 、 ミ k i, _,_ 'i '/ ,i ー| | !i. / ,:'゙/.|| l
`''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙ ~''iヽ_,ゝ な
公明 //.| `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.` / ゙i ;;;; /l゙l || /
/ .l <, // i w ヽ ,r',,,, / | ;;;;;''' /V/ |.| /
,.〟''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙ ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;''''' /_ 〉L| | ヽ
、 //i゙ ``''ー─'''`´ ̄ ’ヾ、、 |. //;//ヽ 〉 |〉
 ̄ー┴'^´維新
175:名無しさん@12周年
12/01/27 16:09:40.14 0DHBYR0q0
> 仮に打診があった場合の対応に関しては
> 「もしもの話をしても、しょうがない」と述べるにとどめた。
新党構想には参加したくなさそうだな。
さて、書きこめるかな?
176:名無しさん@12周年
12/01/27 16:12:03.02 0DHBYR0q0
>>158
済まんが、なぜか返答のレスがはじかれる。
177:名無しさん@12周年
12/01/27 16:13:19.37 xD2nmqwx0
>>173
だから、大阪市議会で維新は過半数取れていないから、
最大派閥の公明と組まないと何にもできない。
政治のリアリズム。
178:名無しさん@12周年
12/01/27 16:13:20.91 44fQU+690
自分は大阪に留まり新人の国会議員だけで会派。そりゃ老獪な人間に身ぐるみはがされるのは目に見えている。
179:名無しさん@12周年
12/01/27 16:17:00.28 saoWSzX10
ってか、国政レベルの政策がそもそも一部しか橋下には無いんだから、
組んだ瞬間に飲み込まれるもん。
今組みようがないよ。w
180:名無しさん@12周年
12/01/27 16:18:06.54 zrJBGQ450
石原さんは大阪が元気になっていくのは経済が沈滞してる日本や東京に
とってもそう悪くはないが、力が強大に成り過ぎて東京の利益を損ねる
ようだとそれは許されない、、って感じだろ
雲行きも変な動きになって来そうなので今のうちに懐柔策でもとっとくか、
ってことではないか?
橋下さんが断れば敵になっていくのかもしれないね
そうなれば近い将来中央官僚を使ってでも橋下潰しに向かうのでは・・・・?
181:名無しさん@12周年
12/01/27 16:22:24.70 0DHBYR0q0
>>177
まあ、自民と組んだ場合と比べて、発言力は格段に上がる。
トップを取るまでの絵も描ける。
逆に言うと、野心のためなら公明とも手を組む男という事になる。
政策とか、理念とか、国民への奉仕とかは考えていない。
182:名無しさん@12周年
12/01/27 16:22:51.79 0k9/abYK0
石原が橋下を持ちあげるのは劇場型政治の火付け役としてであって、具体的内容についてではないだろう。
要は、ブームを作ったから褒めているだけで、好機が来たとばかりに石原自身がこの風に乗ることを決断したという顛末じゃないかな。
183:名無しさん@12周年
12/01/27 16:25:00.33 xD2nmqwx0
>>181
だから次の市議会選挙で維新が過半数取れば問題ない。
結局市民の選択の問題。
184:名無しさん@12周年
12/01/27 16:36:36.26 myIor+yo0
東京から来た不正生活保護家庭がいるが
、
いざ逃げた先で生活保護もらうことはもう無理だろうな。
他の関東人の方々は!!
金ないぞ、先客いるから、生活保護って統一とかソウカとか
宗教がらみで・・・・・・・・・・・・・・・・・いっぱいいる
185:名無しさん@12周年
12/01/27 16:41:50.73 0k9/abYK0
民主党にしても橋下にしても、ビルの建て方をまちがってるのは同じだね。
基礎の部分からしっかり設計しなけりゃいけないのに、よく目立つ最上階の広告看板のことばかり考えている。
186:名無しさん@12周年
12/01/27 16:42:27.51 0DHBYR0q0
> だから次の市議会選挙で維新が過半数取れば問題ない。
国民のことを考えない政党が過半数を取ったら、民主党の時と同じか、
もっと質の悪いことになるな。
まあ、考えておいた方が良い。
民主党の時だって、みんな、良い選択をしたと思い込んでいたわけだからなw
187:名無しさん@12周年
12/01/27 16:44:28.63 n41SAKkWO
橋下は石原を巧く使えば良いのさ。橋下と石原の違いを日本国民は知ってるから。
188:名無しさん@12周年
12/01/27 16:45:26.57 AGe09bnY0
これって、静香ちゃんが自分の妄想を言いふらしてるだけじゃないの。
震災で弱ってるこの時期に、郵政法案見直しばかり吠えてる爺と組みたい奴がいるのか。
189:名無しさん@12周年
12/01/27 16:46:45.33 0k9/abYK0
アドセンス クリック 効いてる 効いてる
URLリンク(www.youtube.com) ←これクリックしてってね♪
190:名無しさん@12周年
12/01/27 16:47:53.00 RQ2acfNx0
橋下取りこまなければ新党に芽はないだろうがwwwwwwwwアホス
191:名無しさん@12周年
12/01/27 16:50:33.98 OQSOzVyrO
石原がいると橋下はお山の大将になれないから実は2人は合わない
192:名無しさん@12周年
12/01/27 16:51:38.15 DBYD/5Wz0
亀井静香って大嫌い
193:名無しさん@12周年
12/01/27 16:52:01.96 n41SAKkWO
老害の過去の過酷な体験由来の脳ダメージは異常だから華麗にスルーするのが懸命。老害が死滅したら少しは社会も良くなるわな。
個人的な脳みその障害を社会に持ち込み過ぎる世代だw
194:名無しさん@12周年
12/01/27 16:52:09.68 guxPueBx0
日本の債務の内、まず地方債の償還に目処を付けるのが先と見ているのは正解。
国債を後回しにすれば良い。地方のやり方を見て国を正せば良いと思う。
取り敢えず国から押し付けられる借金を断ることから始めなきゃな。
195:名無しさん@12周年
12/01/27 17:18:37.88 GgNs6497O
「ゲロ丑スレのソースに情報価値があるか否か」 の件について
196:名無しさん@12周年
12/01/27 17:26:18.44 nclrUkyM0
小選挙区制だと二大政党制になるのがぱたーんだがもうう一つのパターンがあって、それは地域政党乱立の
多党制になるパターン。維新が成功するともしかしたら小選挙区で二大政党が消えて地域政党だらけになるかも
197:名無しさん@12周年
12/01/27 17:28:33.71 mPk+M0Ot0
亀井と橋下。どう考えても郵政でぶつかるだろ。
198:名無しさん@12周年
12/01/27 17:28:46.21 RQ2acfNx0
>>196
戦国乱世の様相のがマシ。現在選択肢が無いんだもん。
199:名無しさん@12周年
12/01/27 17:33:42.74 /JS8PV9mO
>>190
橋下―公明―石原とパイプは繋がってるもんな
200:名無しさん@12周年
12/01/27 17:35:17.96 nclrUkyM0
>>125
本気で憲法改正する気があるなら憲法破棄決議でやることも出来るよ。
つかいままで憲法改正出来なかったのは自民が度胸がなかったこと、冷戦があったこと、そして
9条含む全面改正というハードル上げを自ら掲げてしまったこと。
はっきり言って改定条項のハードル下げるだけで問題解決するし、その一点なら大多数の政党が
合意する。議会改革と改定条項だけ変える案で国民投票したほうが早い。
>>180
石原は関西生まれの癖に何であんなに東京ナショナリズムが強いんだろう・・・?
201:名無しさん@12周年
12/01/27 17:37:54.19 GF4FciLC0
新党シルバー
老人党
202:名無しさん@12周年
12/01/27 17:38:21.76 AceezHcp0
泥ガメと一緒になるわけない。
水と油じゃないか。
203:名無しさん@12周年
12/01/27 17:39:34.21 2zad/sge0
これは2000%うそだなw
204:名無しさん@12周年
12/01/27 17:45:47.07 zH5dDXgZ0
手の内は見せませんから
205:名無し
12/01/27 18:47:24.35 odPF55510
泥ガメが最後の足掻きやんけ、
206:名無しさん@12周年
12/01/27 19:11:22.54 UcRyFe3y0
亀井は大阪W選挙の時に橋下支持をいちはやく表明して応援にも向かうと申し出たが、橋下に断られた過去を持つ男だからなw
207:名無しさん@12周年
12/01/27 19:40:03.21 ArBLYEpe0
新党構想 笑わせるなw 確とした理念も政策もないくせに選挙目当て烏合の衆じゃ話にならんわw
208:名無しさん@12周年
12/01/27 19:51:52.41 S+FtzGfXO
杉並区長の山田ってのが橋下プロジェクトに参加してたぞ!
地方分権派が結集や!
209:名無しさん@12周年
12/01/27 19:52:44.46 x1xlIR0W0
>>208
維新塾のこと?
210:名無しさん@12周年
12/01/27 19:53:07.04 97pncEfl0
亀井はヤメテwって感じだろ
211:名無しさん@12周年
12/01/27 19:53:09.14 Ry/RasPW0
石原と亀井は公明党がお似合い
212:名無しさん@12周年
12/01/27 20:20:14.99 MfhrI8mV0
大阪維新の会が国会で過半数を取るには、消費税廃止を提案すれば可能である。
国会で過半数を取れば、総理大臣になれるのである。議員定数80削減で小政党は消滅、
自民党を飲み込んで、消費税増税の民主党と消費税廃止で総選挙をすればよい。
213:名無しさん@12周年
12/01/27 20:22:09.75 os0tBeLw0
橋下はTPP賛成だし、外国人参政権にも賛成だし、竹中マンセーの新自由主義。
石原や平沼や亀井とは全然違うだろ。
214:名無しさん@12周年
12/01/27 20:26:19.35 u8pNzRa80
ちんこもたたない前頭葉の退化した老害ばっかりだな
215:名無しさん@12周年
12/01/27 20:33:49.61 GYdvToUK0
>>211 亀井の創価嫌い知らんか、野中も創価を毛嫌いしてたな
俺は亀も野中も創価も嫌いでこの話は覚えている
まだ新党が出来てもいないのに深謀遠慮な橋下が言質取られるようなボロを出す訳無いだろ
もし直前で新党が破談したら橋下の立場も無くなるわ
話はしてるがまだ提携と言える段階には行っていないんだろ、まだ双方に問題点が残っている
石原はまだ新党を旗揚げ出来ていないし人数をどれくらい集められるかも確定していない
維新も候補者選びがまだ進んでない状況でどこにどれくらい立てるかの目処が立ってないだろ
お互いのそういう内情がクリアしたら選挙前には応援し合う関係になってるって、お互いの地元には手を出さない関係でね
216:名無しさん@12周年
12/01/27 21:19:02.39 7S/02ecV0
今度の選挙で橋本維新が政権取ったら日本の公務員の三割くらいあっという間にリストラされるわ
そしたらハローワークの職員がリストラされて今度は自分がハローワークで職探す羽目になるなんて笑い話も出てくるよ
公務員もリストラされて少しはサラリーマンの痛みを味わえばいい いい気味だ その日を楽しみにしてるぞ(笑い)
217:名無しさん@12周年
12/01/27 21:20:35.75 XSvqIepQ0
石原都知事、橋下大阪市長らが会談へ=大都市制度を協議
東京都の石原慎太郎知事と大阪市の橋下徹市長らが2月にも名古屋市で会談することが、27日分かった。大都市制度問題を協議する目的だが、石原氏と国民新党の亀井静香代表らによる新党構想では、橋下氏との連携も模索しており、注目が集まりそうだ。
大阪府の松井一郎知事が同日、明らかにした。(時事通信)
218:名無しさん@12周年
12/01/27 21:21:33.57 Tpm5ScCV0
>>216
コピペ楽しいかw
219:名無しさん@12周年
12/01/27 21:27:43.40 5sVgzLILO
橋下は公明党に合流するのですね。
220:名無しさん@12周年
12/01/27 21:27:46.50 sEpcxvpk0
亀井や平沼みたいな利権屋や市場経済を否定する前時代の遺物と組むべきではない。
221:名無しさん@12周年
12/01/27 21:28:59.71 tTqJ6l5B0
ネトウヨ残念www
222:名無しさん@12周年
12/01/27 21:30:57.25 wpqjO0+bO
>>212
んな出来もしない公約なんか今更誰がかかげるんだよ。それこそ民主と同じじゃねーかw
誰が総理大臣なっても増税はするんだよ。増税するに当たって何をするかが問題なのさ
223:名無しさん@12周年
12/01/27 21:38:08.40 Uh+W8lmN0
亀井なんて利権漁りしか頭にないクソ野郎じゃないか。
コイツの名前が掲げられた新党なんて、誰が支持するんだよ(笑)
224:名無しさん@12周年
12/01/27 21:47:28.49 gG8kbSQWO
auもギリギリまで否定してたよねw
いやいや与太話w
世の中まあそんなもんでしょ?
話聞いてないなんてありえない
「まだ」言えないだけ
言えるようになるかも「言えない」だけ
世の中の常
225:名無しさん@12周年
12/01/27 22:02:33.37 sEpcxvpk0
あるとすれば、新党が維新の政策をほとんど丸呑みにした場合だけ。
野合が呉越同舟してもミニ民主やプチ自民になるだけ。
226:名無しさん@12周年
12/01/27 22:13:28.05 wiwLTLMFP
維新の会の成功手法をそのまま国政にも持って行くんじゃないかな?
集めるのは、そのままでは落選確実なロートル議員と、新人議員。
自民からも民主からもたくさんなびくやつが出てくるだろ。
テーマは「大阪都構想」ではだめだから、「公務員改革」か「首相公選制」。
これでぐっとマスコミを集めて注目を高める。
提携は選挙終わった後に条件次第で考える。
227:名無しさん@12周年
12/01/27 22:26:19.70 JFr8owHL0
関西人はテレビ中毒
228:名無しさん@12周年
12/01/27 22:28:48.06 QHAen+aT0
関西圏を半独立国にして 橋下を大統領にしておけ。
東京が直下地震によって一瞬で壊滅したときに機敏に日本を復興できる力を持っているのは橋下大統領しかいない。
229:名無しさん@12周年
12/01/27 23:06:43.27 vxsi9U/x0
>>207
なら橋下は国政に出るなというのがおまえの意見だな
大阪都()は地方の話だし道州制は致命的欠陥を抱えている
230:名無しさん@12周年
12/01/27 23:19:01.43 MfhrI8mV0
公務員の給料は大企業の社員の給料を基に巧妙に高く算出されています
これを全国民(老人子供を含む)の平均年収(社長などの経営者を除く)
を基に算出すれば大幅にカットでき消費税の廃止、大幅な減税が可能である。
警察・消防・自衛官・教職員の年収は、200万の年俸制、電車・バスの運転手・ゴミ収集
は、年俸150万のアルバイトとし、持ち家禁止。子供の大学進学は禁止とする。
大阪維新の会が国会で過半数を取るには、消費税廃止を提案すれば可能である。
国会で過半数を取れば、総理大臣になれるのである。議員定数80削減で小政党は消滅、
自民党を飲み込んで、消費税増税の民主党と消費税廃止で総選挙をすればよい。
231: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
12/01/27 23:27:40.25 j1dKE/0G0
>>1
昼に見たテレビだと、橋本の言葉を煙に巻いたなんて表現してたな。
裏づけ調査を行ってないくせに、何が煙に巻いただかと思ったが。
232:名無しさん@12周年
12/01/27 23:35:49.59 InddqYn30
互いに行き違い思い違いがあるかな?
233:名無しさん@12周年
12/01/27 23:41:59.80 MsPrGOrZ0
石原と橋下って方向性が全く違うと思うんだけど
234:名無しさん@12周年
12/01/28 00:27:43.26 h4p17b8/0
おい、石原、亀井wwwおまえら橋下人気にあやかろうと印象刷り込み工作過ぎるぞwww
選挙違反だろwww
235:維新列島週末超旋風
12/01/28 00:38:02.46 pQZcf2h20
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.9news.com)
URLリンク(www.9news.com)
236:名無しさん@12周年
12/01/28 00:46:09.68 mNf9I/vb0
>>223
まあでも小沢ゴリ押しの外国人参政権を阻止した亀井の功績は評価してもいい
橋下も参政権は玉虫色だから亀井を付けるのもありじゃね?
237:名無しさん@12周年
12/01/28 01:01:49.56 d3Fj5J3I0
>213
>橋下はTPP賛成だし、外国人参政権にも賛成だし、竹中マンセーの新自由主義。
まるでいいとこないじゃん。中でも外国人参政権が最悪だが。
右と左が矛盾と言えるまでに本当ごちゃ混ぜだな。
個人的には俺は急進的な新自由主義はちとどうかと思う方。
こいつバリバリの弱者切り捨てなんでしょ?
238:名無しさん@12周年
12/01/28 01:03:43.13 UnJZT52s0
橋下と石原は似てるけど亀井は真逆。
239:名無しさん@12周年
12/01/28 01:07:37.31 ldyrXkmO0
橋下に近いといえば同じ新自由主義者の民主党の野田とか前原なんだけどな
240:49ECO69
12/01/28 01:07:48.63 pQZcf2h20
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.9news.com)
URLリンク(www.9news.com)
241:名無しさん@12周年
12/01/28 04:13:03.32 v1H5+xPg0
>>237
その上カジノを街の真ん中に作るとか
汚染瓦礫を大阪市内で燃やして大阪湾に灰を棄てるとか
ろくでもないことばっか画策中
とっとと大阪から出てって欲しい
242:名無しさん@12周年
12/01/28 04:18:03.68 LZ1MwYDI0
児ポ法を廃止してくれるなら誰でも良い
243:名無しさん@12周年
12/01/28 04:47:56.27 JGU8gKDfO
石原や!橋下や!大村さん…?名前は聞いた事あるけどなぁって感じの人 多いだろうなぁ
244:名無しさん@12周年
12/01/28 04:49:40.62 EIPE+JGR0
100歩譲って石原とは組んでも亀井とだけは止めたほうがいいよ
245:名無しさん@12周年
12/01/28 04:55:16.03 9lKTWZdd0
朝生でフルボッコかとオモたら逆
日本オワタ 弱い日本オワタ 悔しいノウ
246:名無しさん@12周年
12/01/28 04:56:48.29 5blTfmZ6O
当たり前の話
石原と橋下は似て非なる者
石原は時に外患を憂いて国民を連帯させるカリスマ性があるが
橋下は国民を分断して引き裂くカリスマ性を持つ無政府主義者。
国歌斉唱や国旗掲揚も橋下の場合は、 自身の忠誠心の踏み絵と右翼対策と言う政治利用にしかしていない。
247:名無しさん@12周年
12/01/28 04:57:19.08 i2bOh3Rw0
>>244
石原はあの年齢じゃ首相は無理。
今は知事だから激務じゃないけど。
248:名無しさん@12周年
12/01/28 04:57:43.67 A2xeC0XP0
亀ちゃんが騒いでるだけだからなー
249:名無しさん@12周年
12/01/28 04:58:29.03 ic7oyI6b0
橋下って日刊ゲンダイがえらい持ち上げてるじゃん
小沢の仲間って扱いなんだろ?
250:名無しさん@12周年
12/01/28 05:00:29.11 9lKTWZdd0
橋下のディベート最高
左翼のアホとは、器が違う 度量が違いすぎる。
251:名無しさん@12周年
12/01/28 05:02:53.16 KH/qaUAMO
橋下対左翼どうだったの
252:名無しさん@12周年
12/01/28 05:03:39.23 Z6+FBzhf0
まー、橋下のアメポチ貢ぐ、キムチ路線に合うのは
みんなの禿鷹貢ぐ党、自民の子鼠ケケ中醜直一派、
民主の前原焼肉おばさん一派・韓チョクト一派
あたりなわけだが。
253:名無しさん@12周年
12/01/28 05:04:40.08 yaVEgKH/0
橋下の特徴
・反論の前に相手の名前を呼ぶ
・「違う」と否定してから話に入る
・キャッチャーな言葉を意識的に繰り返し使う「不連続」
・相手に詳細な数字や条例に関する質問を投げかけ狼狽させる
・ルールを自分で決める事に異常に拘る
・具体例に個人の体験や主観を多用する
・維新の会の分厚い政策文書を見れて相手を威嚇するが、内容は説明しない
マネしてやれよw
あとw
詭弁っぽい場合の「違います」はイントネーションが違う
254:名無しさん@12周年
12/01/28 05:06:45.62 wAw/C47AO
みんな我が強いから手を組んでも話がまとまる気がしない
255:名無しさん@12周年
12/01/28 05:07:58.10 3e01qvRd0
>>251
おまえが橋下だったら、この板の全員論破できるレベル。
256:名無しさん@12周年
12/01/28 05:08:08.95 jryDGjeTO
>>246
何か頭悪そうなレスだな
一回、香山リカちゃんに診察してもらった方がいいんじゃないか
257:名無しさん@12周年
12/01/28 05:08:57.13 1vDhf6ObO
キチガイ達のドヤ顔の後
即
秒殺グヌヌ顔が最高でした
258:名無しさん@12周年
12/01/28 05:08:57.46 QaNvQ+NI0
泥舟に乗るわけ無いだろ
259:名無しさん@12周年
12/01/28 05:10:02.63 eO0PPYL40
かめと組んだところで小泉への恨みつらみの郵政しかやらんぞww
260:名無しさん@12周年
12/01/28 05:10:27.78 aL5SeLk70
橋下は近代マスメディアが生んだバケモノだ
公務員への恨みが冷める日を恐れ
死に急ぎ
自らの主張が正しいと思い込む為
地方公務員が良心的な存在でない事を願っている
刺激を欲するこいつは大阪の平穏すら望んではいない
「アナタは地方公務員に何かされたんですか?」
橋下「なにも」
橋下「おれは公僕どもに裁きをを与えるべく神に選ばれ力を得た」
こいつの言葉には体験と意志が欠如している
実態のない空っぽのファシストなんだ
止まらぬ狂気!!
261:名無しさん@12周年
12/01/28 05:10:44.20 mNf9I/vb0
市長のレクチャーを聞いている一般市民
って感じだったなw
262:名無しさん@12周年
12/01/28 05:10:50.23 oFH/ryg70
リカちゃんは独身なの?
俺が思うにビアンっぽいんだが
263:名無しさん@12周年
12/01/28 05:11:27.57 5rkuNABp0
はやく薬師院スレを立ててくれ
時代の新たなヒーロー誕生でわくわくして眠れねーぞw
264:名無しさん@12周年
12/01/28 05:12:05.66 BtL9haBEO
>>250
本来政治家ってこうじゃなかったのか?
最近のは駄目過ぎる
265:名無しさん@12周年
12/01/28 05:13:52.67 iHcDgEngO
理科は病気だぜ。患者の病をもらったんじゃないの?
266:名無しさん@12周年
12/01/28 05:14:33.39 l3Ea0BJF0
朝生の橋下
プロ棋士が素人相手に10面対局してるようだったな・・・ザコとは違うんだよザコとはw
267:名無しさん@12周年
12/01/28 05:15:07.83 x77HJKw+P
やっぱりまだ国政はアドバルーンだけにしたほうかいいな維新
ないしは関西でみんなとかと協力
橋下自身詰め切れてないし、国政だと抽象論中心、愛国心、国防なんてところまで態度決めないとマイナスがつく。維新の会が橋下の個人商店チック
この点は石原は老獪だしじょうずいわ
268:名無しさん@12周年
12/01/28 05:15:45.54 9lKTWZdd0
朝生でフルボッコかとオモたら逆
日本オワタ 弱い日本オワタ 悔しいノウ
269:名無しさん@12周年
12/01/28 05:16:25.97 cGpJC78UO
香山の患者さんみたいな人は落ち着きがなかった。
でも帝塚山大学を全国ネットで宣伝できたからいいよね。
あと市内公立校に通う御子息も月曜日は鼻高々だろう。
270:名無しさん@12周年
12/01/28 05:17:03.31 5rkuNABp0
国会議員も橋本と生番組では討論したくねーだろな
最近のお馬鹿大臣じゃ話にならん
271:名無しさん@12周年
12/01/28 05:17:05.10 vMRaGWKB0
>>260
コメディアンですか?
272:名無しさん@12周年
12/01/28 05:17:10.47 3jRHbGz7O
どの議論も反橋下派の方が劣勢になるもんだから、それの何が問題なんだ?って思うような事まで持ち出してたな。
それでも勝てないんだからオワットル
273:名無しさん@12周年
12/01/28 05:17:59.00 20txCmgW0
愛隣が解放され神戸や京都にホープレスが溢れナマポが増える
274:名無しさん@12周年
12/01/28 05:18:05.36 Fd5juJNT0
勝ち馬に便乗する恥知らずの白アリどもにたかられてハシシタも災難だな。
275:名無しさん@12周年
12/01/28 05:18:45.79 mNf9I/vb0
これで編集入ってるんだから
アンチは終わってるw
276:名無しさん@12周年
12/01/28 05:21:51.19 yaVEgKH/0
橋下の特徴
・反論の前に相手の名前を呼ぶ
・「違う」と否定してから話に入る
・キャッチャーな言葉を意識的に繰り返し使う「不連続」
・相手に詳細な数字や条例に関する質問を投げかけ狼狽させる
・ルールを自分で決める事に異常に拘る
・具体例に個人の体験や主観を多用する
・維新の会の分厚い政策文書を見れて相手を威嚇するが、内容は説明しない
マネしてやれよw
あとw
詭弁っぽい場合の「違います」はイントネーションが違う
277:名無しさん@12周年
12/01/28 05:22:25.91 9lKTWZdd0
>>274
今日の橋下見てわかったよ。
敵まで手なづけてしまう橋下の度量は凄い。
聞いていてもいやみが無い、相手を飲み込んでしまう器のでかさ。
それでいて筋が通っている。
最後は人間力だな。
278:名無しさん@12周年
12/01/28 05:22:37.88 i2bOh3Rw0
>>267
橋下も言ってたように維新の会が国政に出ないと都構想を実現できない。
>>272
橋下が頭良すぎて隣に座っていた早稲田の先生は出る幕なかったなw
参謀すら必要としないレベル。
279:名無しさん@12周年
12/01/28 05:22:46.09 aeDpvqEXO
みんな、橋下徹の引き立て役に終わった!
衆議院選挙の前哨戦みたいで、橋下徹の圧勝だった。
お馬鹿な田原総一朗
280:名無しさん@12周年
12/01/28 05:23:09.17 3jRHbGz7O
広報に噛み付いていたあのメガネカマキリみたいなおっちゃん、あいりん地区の労働者かと思ったら一応インテリな肩書きあるんだから、人はやはり肩書きじゃないんだな。
281:名無しさん@12周年
12/01/28 05:24:16.97 l3Ea0BJF0
>>272
どこかのマジ基地せんせいが、あてつけに越境入学云々で
Bネタ持ち出してたね・・・あれ相当カットされてただろうな
282:名無しさん@12周年
12/01/28 05:26:23.32 9lKTWZdd0
信長秀吉レベルの器か?
敵まで味方に付けてしまうかも。
283:名無しさん@12周年
12/01/28 05:26:24.52 hp69jzbWO
なんだ。
ヒトラーでも何でもない。
そもそも道州制など掲げる人間がヒトラーであるはずもない。
確かに。
この程度の人間を熱狂的に支持できてしまう日本人には病理性があるな。
内田樹も騒ぐほどでもないだろうに。
ヒトラーとレヴィナスの価値を無闇に下げるな。
284:名無しさん@12周年
12/01/28 05:26:28.41 pnr0A7+/0
そりゃ橋下のやってる事は、泥棒公務員放置で持ちつ持たれつしたい保守の真逆だから
当然じゃねぇの?w
285:名無しさん@12周年
12/01/28 05:29:18.83 3jRHbGz7O
>>281
しかも、どんどん声がうわずってきちゃって何を言いたいのか、他の反橋下派の面々までがワケワカンネ・・な状態にw
286:名無しさん@12周年
12/01/28 05:30:59.93 NeNGN2Lt0
話を聞くと単に法家思想っつーか、法をきちんさせたい・適用したいって人だった
反橋下の人のほうがある意味過大評価して必要以上に巨大なイメージ作ってるだけ
287:名無しさん@12周年
12/01/28 05:32:07.56 jB+Nlk4N0
朝生案の定橋下圧勝だったな
288:名無しさん@12周年
12/01/28 05:32:09.47 6OGltZM+0
ご隠居党
289:名無しさん@12周年
12/01/28 05:33:39.15 ELtSRYt+O
>>1
石原さんらが新党立ち上げを考えているのなら当然
将来的には橋下さんを呼び込む事を考えて構想を
練ってるだろうな。
石原さん亀井さん平沼さんあたりでは
全然大衆を引きつける魅力がない(足りない)。
「大きな流れ」をものにする為には橋下さんが必要になってくる。
ただ橋下さんも、これから十分な成果や実績を残して
その上に立って国政に出ないとなかなか勢いには乗れない。
290:名無しさん@12周年
12/01/28 05:34:39.39 mfb0QEAr0
都構想は法改正が必要。
橋下はそれを実現するためには手段を選ばない。
国政が混乱しようと政界再編、議員ごり押しの画策までして実現しようとする。
その過程を現在見せ付けられている。
討論力もさることながらこの実行力は正直怖い。
291:名無しさん@12周年
12/01/28 05:34:52.12 TkQLS/rg0
人気にあやかりたい石原のラブコールとか袖にしておk
足を引っ張られるだけだ
292:名無しさん@12周年
12/01/28 05:37:20.34 mNf9I/vb0
サミットとかに出て欲しいわ
293:名無しさん@12周年
12/01/28 05:38:12.17 cGpJC78UO
>>286 維新は国旗国歌についての方向性示してないからああ言うしかない。
294:名無しさん@12周年
12/01/28 05:39:52.57 i2bOh3Rw0
>>281
きっとそうだろうな。ま、あの件はあの論客の方が正しいと思うけど。
学力問題は、教師の問題じゃなく家庭環境とDQN生徒のせいだろ。
だいたい高校までの勉強なんてほとんど単純な暗記なんだから。
橋下からしたらどんな環境でもやる気しだいで学力は向上すると思ってるかもしれんが、
それは橋下が強靭な精神力をもっているからであって、大抵の人間はああはなれない。
295:名無しさん@12周年
12/01/28 05:44:41.84 3e01qvRd0
若くて見栄えがよくてキレる政治家って
戦後初だろ
296:名無しさん@12周年
12/01/28 05:45:02.26 0yOiDNed0
立ち上がれ日本はどうなったんだ。
同じ結果になるとおもわれる。メンバー同じだろ。
297:名無しさん@12周年
12/01/28 05:45:28.52 HOaVk48F0
>>281
> >>272
> どこかのマジ基地せんせいが、あてつけに越境入学云々で
> Bネタ持ち出してたね・・・あれ相当カットされてただろうな
ノーカットだと聞いたが。
298:名無しさん@12周年
12/01/28 05:49:39.70 AyC/FVHU0
自民党政権時代は新党といえば左寄りが相場だったが
政権が左寄りだと新党は右寄りになるんだなw
だが右寄り過ぎて首長クラスは参加しづらいわな~
敵に回すと面倒くさいから橋下はのらりくらりを続けるだろう
299:名無しさん@12周年
12/01/28 05:52:06.40 ELtSRYt+O
今はまだ橋下さんの主張が限られた範囲の
内容(大阪を中心とした政策や主張)だからいい。
2ちゃんで活動してる某団体などは、自分達の従来の
主張と合致しているから、もろ手を挙げて歓迎している。
厄介なのは、こういう政治(思想)にカブれた連中ってのは
自分の意にそぐわない主張や内容が出て来れば、一変して
敵対する行動や反応を示すようになる事だ。
橋下さんにそういう人間の制御や見極め(見切り)が出来るかどうか。
いわば精神疾患であり、人格に障害のある連中だから、
橋下さんは他の専門の人間からアドバイスを聞かないと
おそらく分からない(理解出来ないだろう)と思う。
…まあ今はまだ問題無いからいいが。
300:名無しさん@12周年
12/01/28 05:53:42.66 ic7oyI6b0
これ自民党きっついよねえ
半分近く支持層を持っていかれそう
301:名無しさん@12周年
12/01/28 05:54:07.48 1DBCiA9UO
でも維新はチョン公明と連携だろ
糞しかいねーな
302:名無しさん@12周年
12/01/28 05:56:15.61 oFH/ryg70
寄生虫の公明はどげんかならんのかw
303:名無しさん@12周年
12/01/28 05:57:32.75 1DBCiA9UO
>>299
維新政党の新風のことか?
304:名無しさん@12周年
12/01/28 06:02:29.22 i2bOh3Rw0
橋下と石原の一番の違い、それは余裕をもって相手の意見に耳を傾けるか、
「黙れ!」と一括して聞く耳持たずかw
どっちも独裁者だけど器が違いすぎる。反論の機会を与えられて論破されるわけだから
反対派は己の愚かさを思い知り「こいつには敵わない」とやる気を失うだろうw
305:名無しさん@12周年
12/01/28 06:03:23.49 1DBCiA9UO
>>301
維新が自民党以上に働いてくれたらいいだろ。
自民党から朝鮮エキスと汚職エキスを省いた(軽減)感じが維新だから
公明とさえ連携しなければ今の日本で一番期待できる政党だろ
306:名無しさん@12周年
12/01/28 06:13:15.65 1DBCiA9UO
俺は何人も政治家に金渡したことあるけど
当たり前のように受けとる。
友人とかに世話になったとき金渡そうとすると全員が遠慮する。
もはや政治家って日本人じゃないよね
307:名無しさん@12周年
12/01/28 06:18:05.90 UXYBBaH0i
共産党と同じ。地方ではよくても中央でいいとはならないのに、そこに気づけず無邪気に持ち上げてるやつが多すぎ。
地方にはTPPも領土や歴史問題も関係ないし、その他あらゆる点でできることは限られているから、粗が見えにくい。
もう少し落ち着いて周りを見てみる余裕を、持った方がいい。
ここまで読むまえにもう噛み付こうと準備をはじめてるキミとか特にねw
308:名無しさん@12周年
12/01/28 06:20:09.47 9lKTWZdd0
>>301
っていうより、
有権者の支持で、チョンコに日本流を強制する。従わせる。って構図
少数意見や多様性も大切だが、決まったことは従わせる。ってのが狙い。
順法っってスタンスで日の丸君が代を強制して従わせる。
309:名無しさん@12周年
12/01/28 06:21:29.89 LlrN9QoK0
朝生、おもろかった
橋下無双最強でわろた
310:名無しさん@12周年
12/01/28 06:25:03.87 9lKTWZdd0
>>307
「違います。」
「共産党は有権者の望むこと、何もやってこなかったじゃないですか。」
で瞬殺 サマー
311:名無しさん@12周年
12/01/28 06:28:02.10 1DBCiA9UO
>>308
あいつらは政策バーター仕掛けるから連携すると政策に在日参政権とかの朝鮮エキスが入ってしまうんだよね。
今の勢いなら維新だけでやってもいいと思うよ
朝鮮系からの大口献金の話は全部蹴っても日本人から相当数金は集まるだろ
312:名無しさん@12周年
12/01/28 06:28:39.29 ML72ZczO0
橋下に公務員改革行政改革の錦の御旗がある限り無双だな
そしてやつにはしがらみがない
要するに配慮する相手が国民しかいないのだ
313:名無しさん@12周年
12/01/28 06:28:45.14 /A0MQ7c30
石原亀井新党なんて死にかけのジジイの集まりだろ
橋下を利用するな
314:名無しさん@12周年
12/01/28 06:31:19.88 ML72ZczO0
まず大阪市役所を瞬殺して国政に出て来い
維新+みんなくらいしかもはや期待できないわ
まぁ石原新党も入れてもいいけどなw
315:名無しさん@12周年
12/01/28 06:35:56.25 UxNdDvPY0
松井とか圧倒的大差で府知事になったけど今何やってんのアレ
橋下が中途半端に投げ出した府の公務員改革とか引き継がなくていいの?
316:名無しさん@12周年
12/01/28 06:43:34.36 i2bOh3Rw0
>>307
共産党とは違う。だって橋下は良くも悪くもあんなバカ正直じゃないからw
国政選挙に勝つためなら嘘も平気でつくだろう。で、政権獲った後は民主がやったように
有権者との約束を破ると。
橋下の高校時代の恩師の言葉を思い出せ、あいつは「平気で嘘をつく」w
だから政権とったら弱者切り捨てどころか民意無視のとんでもない独裁者になる。
それでも有権者の大半は自民と民主に失望しているから、橋下の維新の会に
幻想を抱き票を入れるだろう。
また、橋下はバカじゃないので、アメリカや中国に楯突かない方が得と承知しているだろうから、
政権獲った後は原発再開・TPP容認・領土問題放置となると思われ。
要は橋下体制が強化されればいいわけだから、何でもやるだろう。アメリカも
使える人間とわかれば積極的に後押しするだろうし。
317:名無しさん@12周年
12/01/28 06:44:38.25 d/72XwEu0
>>315
お前は先のダブル選挙で何を見てきたんだ・・・
318:名無しさん@12周年
12/01/28 06:45:45.96 1DBCiA9UO
自民党→土建
民主党→朝鮮
維新→日本国
土建屋は朝鮮買春ツアーで朝鮮に迂回献金する奴多数だから
自民党と民主党の根っこは変わらん
維新1択しかない状況で総選挙になるな
319:名無しさん@12周年
12/01/28 06:49:09.62 aXYnUhlw0
>>316ってすげえな
橋下が平気で嘘をつくって持論の担保が
高校時代の恩師の言葉、しかも週刊誌の取材レベルの
真偽がはっきりしていないものを論拠にしてる
たったそれだけでここまで橋下の悪口書けるなんて
あなたもしかして山口さん?
320:名無しさん@12周年
12/01/28 06:52:14.73 MOwwjzpG0
昨日の朝マナ木曜日以前の録画だろうな
この話題一切出なかったもん
321:名無しさん@12周年
12/01/28 06:52:57.30 1DBCiA9UO
>>316
今のところ大した嘘つかずに大成功納めているから
絶大な指示がされてるんだろ
322:名無しさん@12周年
12/01/28 06:54:48.82 5blTfmZ6O
橋下が手をつけた改革は小泉改革が残した分野のそれ。
つまり、公務員改革 正社員改革 官僚制度改革 現行支給の年金支給基準改革
しかし、これらが小泉改革で残された既得権だったのには理由があり、 改革で生まれた大量の生計不全者を寄生させて共生させる緩衝材にしていたからだ。
つまり、これらを改革するには、生計不全者を是正させて自立生計させる改革も同時に必要になる事を意味するのだ。
まずは企業の再配分見直しは免れない。
でないと大量の生計不全者を更に生み出して国体は瓦解する。
323:名無しさん@12周年
12/01/28 06:56:21.53 keRRrWPO0
>>316
脳内ソースしかない。
特に橋下が原発再開するってのは電波としては新しいよw
324: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/28 07:04:15.40 4PSZ7qcs0
>>316
民意無視って、そんな事でけへんがなw
アホやなお前www
それとも分かってて言うてんかのう
民意が離れたら、それこそ命が危ない
325:名無しさん@12周年
12/01/28 07:06:55.40 i2bOh3Rw0
>>312
橋下は大阪の公務員改革をやっても、国政では霞が関の官僚改革までやるか疑問だけどな。
>>313
利用されるふりをして利用するんじゃないか。例えどんなポストを与えても、
銀英伝のラインハルト流に言えば「あんな地位など養老院代わりにしばらく
与えてやる」といった感じでw
>>314
橋下の実行力なら本当にそうやって市の問題に早々とケリをつけて、
今春と噂される国会議員選挙に名乗り出てくるかもな。
大阪市をなくすわけだから、なくした後は市長職もなくなるわけだし、後は
盟友の府知事に大阪を任せて国政に専念できるわけだ。都構想を実現するためにも
国政に出なきゃ法改正できないしな。
326:名無しさん@12周年
12/01/28 07:16:25.32 5blTfmZ6O
大阪は実験都市に指定されたのだから、
これからどうなるか?は統計的に検証されるだろう。
しかし、不老不死の老人が増えたりする生計不全者の年金依存症など大阪でも実験出来ない分野が大きく残されている。
ブラック企業は大阪にビジネスチャンスがあるぞ
327: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/28 07:20:57.64 4PSZ7qcs0
>>283
熱狂的なのは実は反橋下ばっかりちゅうのがおもろいがなwww
エキセントリックな反橋下の連中がやで、
現状では橋下を支持してる、多くの冷静な人の目にどう映るか考えてみw
これはもう利権まみれのキチガイが喚いとるようにしか見えへん。
328:名無しさん@12周年
12/01/28 07:23:43.04 keRRrWPO0
>>326
逆だろ。
橋下はそういう存在をなくそうとしてる。
これも↓そう。
【政治】 橋下市長 「税の詐取だ!悪用者はクビに」…何年も休んで給料もらえる病気休職制度、全面見直しを指示。特別休暇も廃止へ★2
スレリンク(newsplus板)l50
ブラック企業はこれから大阪ではやりにくくなるわ。
329:名無しさん@12周年
12/01/28 07:26:29.01 5blTfmZ6O
橋下私製IMFの未来はこういう世の中になる。
①市場原理が決めた労働対価を業種毎にマニュアル化して諦観させる。
②①を行政に移植し対価に相応した行政実務の提供に集約化させる。
③②→対価相応=納税額相応。
納税額に見合う行政実務の提供で政府の民生関与を極力排除し、小さな政府にする。
④対価相応ゆえ納税額を越える社会保障を受ける事が出来なくなる。
⑤国民皆保険や公的年金など税金の補填が必要な対価不相応な制度は廃止。
⑥国民各層の所得に応じた民間社会保障を自主裁量で選択させる。
⑦政府が手放した社会保障事業を民業から代替選択させ金融に比する資本事業として資本家に開放する。
⑧大病を患えば貧民は放置死。 低所得層は破産。 貧乏人の社会保障に金持ちの税金を使うなと言うアメリカの資本価値観を移植。
⑨低所得者ほど税補填による社会保障の再配分を受ける制度運営をしている官僚制度を放置すれば⑦の障害になるから、 その足軽である公務員から血祭りに挙げて官僚制度を瓦解させていく段取り。
330:名無しさん@12周年
12/01/28 07:28:53.74 KSQZVAdo0
在特<統一教会系自民>の橋下嫌い
自民ネットサポータ徹底的に 橋下たたき
331:名無しさん@12周年
12/01/28 07:30:57.65 5blTfmZ6O
橋下が君が代斉唱を強制させる行為は愛国心から出た物ではない。
理由は2つある。
①橋下のトップダウンを徹底させる上意下達の服従を確かめる踏み絵の役割。
②これが知られていないが重要な右翼対策。
戦前は過激な無政府主義者や専横な政治家が右翼に執拗に憑き狙われて大変な妨害を受けた歴史的経緯からの対処。
永住権を持つ在日朝鮮人には配慮が必要で参政権を与えるべきだ!と主張する橋下。
そこに愛国心からの君が代斉唱と言う発想はない。
橋下は国民を分断して引き裂くカリスマ性がある無政府主義者
332:名無しさん@12周年
12/01/28 07:31:17.68 R0vNCmuA0
>>329
お前の脳内ソースより
橋下の私立高校無償化の実績のほうが
はるかに説得力あるわ。
333:名無しさん@12周年
12/01/28 07:36:05.08 5blTfmZ6O
>>332
リセットして小さな行政から小さな政府を目指す橋下が目指す社会。
政府は民生実務を極力排除し、公的施設や社会保障や医療などを民業から選択させ代替資本事業に育成させる。
公的干渉を排除して市場原理が働く代わりに、
大病を患えば貧民は放置死。
低所得層は破産。
つまり私学授業料無償化は公的干渉と関与から撤退する前に 私学に人々を集めるサービスタイム
橋下信者は非常に頭が悪い
334:名無しさん@12周年
12/01/28 07:39:00.89 I0Hdb3bo0
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
URLリンク(www.youtube.com)
335:名無しさん@12周年
12/01/28 07:41:06.82 bnJb6JmH0
今まで総理大臣なんか誰がやっても同じだから
総理やって欲しい人なんか誰もいなかったけど
とうとうやって欲しい人が出てきた!
早く橋下総理って呼びたい。
336:名無しさん@12周年
12/01/28 07:41:38.63 i2bOh3Rw0
>>331
無政府主義者とは思わんけどな。君が代歌わせるのは教師として当たり前じゃん。
さっきの朝生でも言ってたように、教師が勝手に判断しだしたら公立校の教育にならないだろ。
教師の判断に任せたら、進化論に反対だから進化論教えないとか、天皇制に賛成できないから天皇について教えないとか、
竹島・尖閣問題はおかしいから教えないとか可能になっちゃうぞ。
337:名無しさん@12周年
12/01/28 07:44:22.82 Jqa5CH1X0
「石原新党」は、新党つくるぞ詐欺の古典だからな。
たいてい噂だけで消える。
候補者を立てたのは昭和44年の衆院選だけ。
338:名無しさん@12周年
12/01/28 07:46:24.74 5blTfmZ6O
>>335
橋下が朝鮮大国を大阪に創るのも時間の問題
橋下IMFで構造改革して労働対価をダンピング、特区で外資をいれて韓国の一点豪華主義経済を模倣。
教育過当競争を煽って格差も拡大し万年閉塞感で国体が瓦解。
特定民業に公金をぶち込み、そこがメディアに広告を出しまくるから御世話になったテレビメディアに広告還元で恩返し。
在日朝鮮人に配慮が必要で参政権を与えろと橋下は主張しているし、その祖国を忠実にコピーする橋下IMF
339:名無しさん@12周年
12/01/28 07:48:09.03 1DBCiA9UO
石原新党でもいいけど
石原伸テルは入れないでくれ
340:名無しさん@12周年
12/01/28 07:57:27.20 bnJb6JmH0
>>338は工作員かな キモチワルイ
341:名無しさん@12周年
12/01/28 07:59:39.69 GdN0VXg+0
なんか橋下の前にしたら去勢された犬のようになってたなw
なんの信念もねえんだな左翼連中ってwwwwwwwwwwwwwwww
342:名無しさん@12周年
12/01/28 08:11:53.07 i2bOh3Rw0
橋下反対派はまず橋下を論破してみろ。話はそれからだw
橋下は飛びぬけて頭がいいからどんな政治家や学者も反論できんだろうな。
民主とか自民は戦々恐々じゃね?だって自民にも民主にもあんな実力もってる奴見当たらないもんw
懐柔しようとか取り入ろうとしても無駄だろうな。自民や民主の力なんて必要ないだろうから。
とにかくあれほど能力ある政治家が日本から出てくるとは思わなかったわ。
能力・カリスマ性・容姿全て三拍子揃ってる。
343:名無しさん@12周年
12/01/28 09:22:43.00 UrJnMTk90
丸一日何もしないで暇そうにしている公務員のオッサンを県庁の中でいっぱい見かけるわ。
あんな仕事もしないで暇な公務員のオッサンたちが、俺ら民間の平均より高い給料もらってると思ったら、税金払うのアホらしなるわ。
維新の会が全国区になったら、橋下さんにこのオッサンらを早くクビにするなり、大幅に給料下げるなり何とかして欲しいわ。
344:名無しさん@12周年
12/01/28 09:24:24.63 8k4qLpqS0
石原って政策無いじゃん
訳のわからん事言ってエラッソウのするだけ
アホなんだよ
345:名無しさん@12周年
12/01/28 09:28:23.58 L2wn/BSsO
石原が総理になったら、どんな国になる?
あまりいい国にならないような気がする?
346:名無しさん@12周年
12/01/28 09:29:58.69 Jqa5CH1X0
>>345 石原はどうかわからないけど、
平沼が総理になったら、いまの民主党政権と大差のない閉塞状態になるね。
347:名無しさん@12周年
12/01/28 09:30:48.46 B6sOk+AT0
私立高校無償化のどこがいい政策なの?
あんなもん単なるバラマキでしょ?
348:名無しさん@12周年
12/01/28 09:32:38.97 tymqrHUU0
>>342
橋下が頭の良いのは確かだけど、頭が良いから反論できないというより
正論だから反対できないということだよ。
日本はトップでも思い通りに出来ないことが多かった。でも橋下はトップは
偉いんだ、部下は上司の言うことを聞くことという当たり前のことを宣言して
行動に移している。
給与の引き下げも民間より良いのはおかしいというのは正論だから反論
できないだけ。
349:名無しさん@12周年
12/01/28 09:35:02.57 L2wn/BSsO
亀井さんは何をすんだろ?
お金のことか?
財政再建?
350:名無しさん@12周年
12/01/28 09:37:01.16 Jqa5CH1X0
>>349
「私が尊敬するのは、貧困に苦しむ民衆のために死を選んだチェ・ゲバラと大塩平八郎だ」
351:名無しさん@12周年
12/01/28 09:37:28.56 QICeewRDO
>>347
大阪の公立はマジくそ
私立行きたいが、お兄さんが私立行ったので弟は私立行きたいが公立ね
なんて家庭の貧富の格差無くいい教育を受けれるように
橋下は教育が日本の根幹と思ってるからね。投資の感覚
民主のばらまきとは違うよ
352:名無しさん@12周年
12/01/28 09:41:54.40 aSE4hbYVO
石原、亀井、平沼の70代トリオが今更新党とか、支持者は団塊世代とさらに上のジジイババアだけだろw
いや、団塊は人数多いから侮れないか。
橋下は数あわせにこいつら利用して後はポイでいいよ。
353:名無しさん@12周年
12/01/28 09:47:29.36 Hv+Po6PX0
朝生の動画上がってない?
354:名無しさん@12周年
12/01/28 09:48:28.25 L2wn/BSsO
自民党 民主党から若い議員を引っ張りだすのは本当なのか?
この若い議員に仕事してもらえば、日本は生き返るような気がするww
石原とかは脇を固めればいいような気がする?
355:名無しさん@12周年
12/01/28 09:48:36.47 QCFfd+vo0
だからさ石原が維新の会に入るのが筋だろ
356:名無しさん@12周年
12/01/28 09:50:03.78 WW3TijTy0
亀井が絡んだ時点で、失敗は確定だろう。
357:名無しさん@12周年
12/01/28 09:55:55.55 /wjP5ue30
そもそも保守なんて理念では選挙で勝てないか、勝っても
あとで大混乱するだけ。
358:名無しさん@12周年
12/01/28 16:31:31.45 jXp4rBXN0
>>342
> 橋下反対派はまず橋下を論破してみろ。話はそれからだw
なぜ「大阪都」なのか未だに不明
二重行政は東京都もあり得るから都とは別問題
>>316
> 政権獲った後は原発再開
>>325
> 今春と噂される国会議員選挙に名乗り出てくるかもな。
オマエがバカだというのはよく分かった
359:名無しさん@12周年
12/01/28 18:42:50.43 QiFnit370
>>329
IMFの役割知っていたら、日本がその厄介になることはないこと自明!
橋下は都構想に関わらない限り、社会問題に関心ないのでは?