12/01/27 09:37:58.24 btpQ1Jgl0
ニュー速+の記者「ばぐた」がアフィと繋がってる疑惑が持たれる これ事実で発覚したら祭りか?
スレリンク(news板)
22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/12(木) 09:43:32.66 ID:1EDnHQsy0 [1/2]
ばぐたって何人もいるようだしアフィカスの手先で間違いないだろう
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 09:52:32.73 ID:oNp2Z2un0
ばぐたも怪しいよな。アフィブログよりもっと大規模なニュースサイトと繋がってそう
160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/12(木) 10:07:36.71 ID:rMKHxdXT0
ばぐたを許すな
332 名前:日本鬼子(千葉県) ◆ukjc/JAP/s [] 投稿日:2012/01/12(木) 11:32:57.01 ID:LWhuXFdmP ?PLT(12902)
ばぐたはアフィカスとつながりあるんじゃね
どっかの管理人かもね
359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/12(木) 12:05:17.18 ID:WKVbUuib0 [1/2]
こんなスレ立て工作続けてば+内でも流石に不信感蔓延するだろ
ばぐたスレ潰し始まったらまともに機能しなくなるぞ
3:名無しさん@12周年
12/01/27 09:37:59.81 ecDNWenV0
ハングルでおk
4:名無しさん@12周年
12/01/27 09:38:14.04 oetctUka0
裏切りですよ
一有権者より。
5:名無しさん@12周年
12/01/27 09:39:19.33 fyF3Akky0
シロアリ消えろ
ミンスは詐欺集団
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
URLリンク(www.youtube.com)
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
URLリンク(www.youtube.com)
6:名無しさん@12周年
12/01/27 09:39:21.81 /yioTKCZ0
頑張れよ野田
自民はさっさと独自案を提出しろ
野党の責任果たせ
7:名無しさん@12周年
12/01/27 09:39:40.19 CMBjV0nV0
議論してる時点ですでにマニフェスト違反だってことまだ気づかないのか
自分らで言いだしたくせに。なめてんのか、生ゴミ共が
8:名無しさん@12周年
12/01/27 09:40:57.28 hUJzw9IC0
「増税議論すらしない」だったと思うけど
9:名無しさん@12周年
12/01/27 09:41:23.17 7IvD9+0Q0
詭弁
三百代言
10:名無しさん@12周年
12/01/27 09:42:41.45 S6xMwf0l0
>>8
ミンス信者からすると、それは「ルーピーの個人的な意見」だったらしいぜww
11:名無しさん@12周年
12/01/27 09:42:50.60 GzW7/Rlf0
詐欺政党民主だな
12:名無しさん@12周年
12/01/27 09:43:01.85 fqZ2hPFV0
民主党は交通違反のように厳密に取り締まれ!
13:名無しさん@12周年
12/01/27 09:43:37.90 Cqn6EmJj0
子供手当ても一万円になり、前の児童手当てと同額になった上に扶養控除がなくなる
結局、子持ちの家庭は増税じゃないか!!
14:名無しさん@12周年
12/01/27 09:43:59.49 R/9/XG9+0
>>6
そのまえに民主党もだせよ
国会がはじまっているのに中身がまったくわからん
15:名無しさん@12周年
12/01/27 09:44:12.02 v6/yB8hv0
なんていうか目も当てられない酷さ・・・
16:名無しさん@12周年
12/01/27 09:44:12.46 2Ynlj5aN0
野田佳彦 「うるせえ!俺が法律だ!!」
17:名無しさん@12周年
12/01/27 09:44:21.46 COzjgeUv0
>首相、消費増税「マニフェストと方針変わらず」
政府の隠れマニフェストだろ。
国民に訴えた言葉を忘れて 増税政府。 予算無駄使い政府。
になっているな。
18:名無しさん@12周年
12/01/27 09:44:56.10 nRxzmm360
違反だと思う。
国民が決めること。
19:名無しさん@12周年
12/01/27 09:45:22.92 TQsL1/2f0
開会中の国会へお散歩したい 大勢で
予定調和の集会じゃない生の怒りを見せたい
20:名無しさん@12周年
12/01/27 09:46:23.01 p9cDR1Me0
こんな屁理屈どうどうと言われてもな
21:名無しさん@12周年
12/01/27 09:46:50.55 EoEjKHO+0
じゃあ解散しろ
22:名無しさん@12周年
12/01/27 09:47:33.41 Fau2kbxy0
消費税があがるのは2014年4月。
任期切れ後にあがるわけだからマニフェスト違反では無い。
と野田は言っていたが・・・
そんなへりくつ、一休さんが言ったら将軍様にその場で手打ちにされるレベル。
小学生でもおかしいとわかる。
23:名無しさん@12周年
12/01/27 09:47:39.12 iFuD3of7O
野田発言てのは、まるっきり財務省の論理なんだよな。
あいつらにすれば、『法案成立後に選挙やれば民主が下野して
自民党が与党に返り咲くだろうが、自民だって増税には賛成
なんだから、廃案になんかするわけがない。とにかく、ここ
で選挙なぞせずに消費税増税法案が可決成立すれば、今後も
選挙関係なしに、いつでも税率アップできるという前例を、
作ることが出来る。このチャンス逃がさないぜ』
24:名無しさん@12周年
12/01/27 09:47:56.48 X0xUx+nb0
民主党には気違いか知恵遅れしかいないことがよくわかるなw
25:名無しさん@12周年
12/01/27 09:48:24.35 t6AgqhEj0
サギフェスト乙
26:名無しさん@12周年
12/01/27 09:50:13.15 nsMVc9If0
野田ちゃん、日本語が不自由になったのね(´・ω・`)
27:名無しさん@12周年
12/01/27 09:50:32.32 nRxzmm360
この増税決まっても支払う義務はないよね?
28:名無しさん@12周年
12/01/27 09:50:34.22 GzW7/Rlf0
>>22
だよな、なんでこの理屈が通ると思ったのか野田ブタに聞きたい
29:名無しさん@12周年
12/01/27 09:52:26.41 3N+XuAL/I
堂々と街頭演説でしゃべったのに、なんの責任も持たなくて良いんだもん。ウチの小学生でもここまでひどくないぞ。
30:名無しさん@12周年
12/01/27 09:53:09.23 kZQHNyE00
4年間は必死に無駄の削減するんじゃなかったのかなあ?
認めるとしても消費税増税についても党内で討議するところまでだな
なんで総理が消費税アップ法案を野党や国民に訴えてんだよ
31:名無しさん@12周年
12/01/27 09:53:26.82 vSC4bMr40
>>引き上げを行う際には国民に信を問うという方針
何言ってんだ、埋蔵金がガッポガッポあるんだろ?消費税自体を無くせよ!
32:名無しさん@12周年
12/01/27 09:53:35.86 TU4sKYJj0
>マニフェスト違反ではない
わざわざ言うところに「犯意」がありありだろwwww
33:名無しさん@12周年
12/01/27 09:55:13.71 9e12UTdc0
野田が馬鹿すぎていらいらする。
前原や鳩山より少しましな程度だった。
国民としてショックだ。
34:名無しさん@12周年
12/01/27 09:55:42.94 TQsL1/2f0
中出ししないって約束してセクロスしたのに中出ししちゃった♪
でも、もし妊娠してもその頃は俺達もう別れてるから関係ないよね?
こうですか わかりません
35:名無しさん@12周年
12/01/27 09:56:42.38 T9TWtwYm0
嘘ばっかだな
このブタ
36:名無しさん@12周年
12/01/27 09:56:42.69 WPj4Kgz+0
まさに詐欺フェスト
37:名無しさん@12周年
12/01/27 09:58:18.97 dCqNHQm20
>>28
マスコミには手を回してるという安心感から…かな?
実際ボロ負けでも「終始総理の優勢」くらいで実際報道してるし
38:名無しさん@12周年
12/01/27 09:58:28.21 +/mddzZSO
つうことは増税しませんというマニュフェスト自体が
国を滅ぼすような内容だったわけですね
39:名無しさん@12周年
12/01/27 09:59:50.87 kZQHNyE00
野田は民主党議員の割りに狡猾だったと言えよう
自民党にいたら何の違和感もない
40:名無しさん@12周年
12/01/27 10:01:11.24 36KZvDNP0
ここで謝る誠実キャラを期待されて野田は首相になったと思うんだがな
41:名無しさん@12周年
12/01/27 10:01:52.84 qRlgDuPs0
本当に「マニフェスト守るなんてマニフェストに書いてない」とか言い出しそうだな
42:名無しさん@12周年
12/01/27 10:01:55.14 6COx452V0
民主党の候補者は、選挙前演説ではいいこと言ってたんだよ
その通りにしてくれるなら、今(選挙前)の不景気感やら不透明感やらを
すっきりしてくれると思ったから、票を入れたんだ。
今(選挙後)は不景気感は、しっかり不景気になったし
不透明感は、今じゃ薄暗がり感に変わった。
まだ真っ暗闇じゃないのが救いだが、これもいつまで続くやら
43:名無しさん@12周年
12/01/27 10:01:56.88 +v7f/ojB0
わたしは~いってない~
潔白だ~♪
44:名無しさん@12周年
12/01/27 10:02:41.83 Kv3uMyijO
本気で財政を建て直すにも順序があるだろ。アイツらが『頑張っている』と言ってる仕事内容は、一般社会じゃザラにあるレベル。
言い訳に関しては首になるレベル。
にわか権力を握ると訳分からん言い訳して正当化する流れはいつ終わるんかな?
取り組みに対する本気度合いは全く見えないけど、日本の終わりはハッキリ見えてきたわw
45:名無しさん@12周年
12/01/27 10:03:05.16 ni6rZmfz0
最後に「私は今まで嘘をついた事がありません。」って言わなかったのか?
46:名無しさん@12周年
12/01/27 10:03:37.39 Qug2s9Gt0
どの口で言ってるんだこの糞ブタ
4年間は消費税増税の議論もしないって言ってただろ
47:名無しさん@12周年
12/01/27 10:03:41.62 aupdNAVC0
消費税があがるのは2014年4月。
任期切れ後にあがるわけだからマニフェスト違反では無い。
と野田は言っていたが・
48:名無しさん@12周年
12/01/27 10:04:09.04 aupdNAVC0
この増税決まっても支払う義務はない
49:名無しさん@12周年
12/01/27 10:04:25.65 gHT6OD/c0
次の衆議院選挙でも民主党が勝ったら消費税アップはないと考えておk?
まあ、無いけどなw
50:名無しさん@12周年
12/01/27 10:04:38.77 /JXuXPoQ0
意味が分からん しね野田
51:名無しさん@12周年
12/01/27 10:04:42.97 WnQC2l6U0
氏ね
おもいっきり苦しんで死ね
52:名無しさん@12周年
12/01/27 10:05:14.32 aupdNAVC0
マニフェスト守るなんてマニフェストに書いてない
53:名無しさん@12周年
12/01/27 10:05:21.79 EORNXdH5P
法案通して決めちゃったら、解散総選挙でゴミンス一味が一掃されても、取り消し効かねーんじゃねーの?
54:名無しさん@12周年
12/01/27 10:06:00.68 aupdNAVC0
しね野田
55:名無しさん@12周年
12/01/27 10:06:08.99 VAM/MQbh0
舌噛んで死ね
56:名無しさん@12周年
12/01/27 10:06:12.95 60+adZqm0
自分で言うことではない。
国民が判断するから 解散すれ。
57:名無しさん@12周年
12/01/27 10:06:48.80 iyWnCXiUO
>>1
一日本国民から言わせていただく。
マニフェスト違反です。
58:名無しさん@12周年
12/01/27 10:06:53.11 PHBeV5ia0
\ | ,,...-‐‐‐--、, l / / / /
|、 / | ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、 ''‐-‐'゙/ / / /
、,_,.! ゙'-'゙(. //::/´ ``ヾ、 l / /
) (. /:,`!ヾ、. , ゙>- ヽ、_,,./ / /
'゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙ '-‐'゙ ゙、 / /
ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l 、,r''"゙`'ヾ ,:',-‐-、,'l / /
-=,'゙ ./:::/:.:.|::::l / (・),. ヾ,_(・) ,'゙l (
`ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l `"´ ''"´ | ̄__,,l,,...,,_ \ ひいっ・・・
-='゙ l::::l::::;':. l:::::l ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
__) l!゙,l:::;'-、 ';::::! ,.-‐‐:、 l `ヽ、 \
ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::', U /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、 u l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙ ,,..、 `\
l:::l,ヽ、_, ヾ;\ ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. ` \ ____
/ !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、 ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ \ _,./´-、ヽ.`´ ̄`
/ / l::l``;::,`´:ヽ、 `ヾ:;、.,__ :::: / `'''゙ \ ゙、 ヾ;‐、''-、゙; ヽ\:
/ / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄ / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、 ' l l:::!
. / l:! !:;'::!::::;! ``'''‐‐---┬'゙ `'''''''''‐-、 ゙、 ./ l:
59:名無しさん@12周年
12/01/27 10:08:10.39 xwBrr3Y/0
膝より下だけ、とかを煮え湯に突っ込んで、
じりじり一日くらいかけて煮殺すのがいいな。
簡単に死なないように上半身は水かけて冷やしてやるんだ。
60:名無しさん@12周年
12/01/27 10:08:19.99 /yioTKCZ0
>>53
んなわけない
時の政権党が実施を見送ればいいだけ
61:名無しさん@12周年
12/01/27 10:08:34.29 A04UGdR3O
とりあえず、
ミンスは消えろ!
62:名無しさん@12周年
12/01/27 10:08:53.36 VdCbDf5W0
野田はブタです。ミンナそう思って野田の事をブタブタ言います。
しかし野田にとっても日本国民はブタ以下としか見てないよ
だから平気で嘘ついて詐欺をするんだ
63:名無しさん@12周年
12/01/27 10:08:55.77 wE6f+eUh0
愛国者を騙るネトウヨは自らの愛する国家にもっとお金を払えて嬉しくないの?wwwww
64:名無しさん@12周年
12/01/27 10:09:16.76 ZPlb2wra0
盗人猛々しいとは正にこういうこと
65:名無しさん@12周年
12/01/27 10:10:38.97 ydsVlnid0
消費税は議論すらしない、と演説してた動画をもってる人いないかな。
66:名無しさん@12周年
12/01/27 10:11:52.10 XmXQJ4N10
なんというか
「同じ口であなたは以前何と仰っていたのですか?」と問いたい
ブーメランの名手が民主の代表条件なのかw
67:名無しさん@12周年
12/01/27 10:12:12.66 3xBv5VujO
マニフェスト違反なんて気にしない。次の衆院選でも票を入れないだけだから。
68:名無しさん@12周年
12/01/27 10:12:25.84 3ro9vEqQ0
野田佳彦の言う消費税増税は民主党の総意なのか?
与党国民新党は合意しているのか?
閣議決定されたものなのか?
これらがすべてなされた上で、野党に協議を求めているのか?
69:名無しさん@12周年
12/01/27 10:13:57.78 stZGXdtm0
公約達成率によって議員報酬が変動するシステムにでもしないと誰も公約なんて守らんだろ。
70:名無しさん@12周年
12/01/27 10:15:57.47 6GxJayti0
韓国の会社と取引したりするとこんな理不尽なことはよくある。
71:名無しさん@12周年
12/01/27 10:16:36.11 s8d4apA50
>>69
ナイス!
あと罰則もね。
72:名無しさん@12周年
12/01/27 10:16:51.44 nUl6y9DI0
もう与党続けれるって考え捨ててきたなw
もうじき小沢派も離党して議員数減るし、
次の選挙では過半数には届かないだろう自民と
連立組んで生き残ろうってハラだな。
73:名無しさん@12周年
12/01/27 10:17:13.75 aCJiZsBO0
別に構わないが
マニュフェストに掲げたものもやれよ
74:名無しさん@12周年
12/01/27 10:17:46.16 Y+FyApA50
もう借金漬けで増税しようが何しようがもう借金返せる状況じゃないだろ
利息を払えなくなってきてるから、利息を払う為に増税して傷を拡大してる状態
さっさと破綻すれば被害も少ないのに、増税して国民の負担を増やして体力を減らした上
増税により破綻を先延ばしにし、企業や日本国民に被害を与え続け体力を奪った上で被害を限りなく大きくして破綻
余力のあるうちに破綻するなら円安になって輸出が回復し経済へのダメージも少なくて済むが
このままだと破綻して円安になっても輸出する企業も日本から潰れてて回復にも期待出来なくなる
民主党は日本を何故そこまで憎み、殺そうとするのか
75:名無しさん@12周年
12/01/27 10:17:51.24 Ad0ohmrE0
閣議決定していないと法案協議に応じられないというのは党利党略しか考えていない屁理屈。
76:名無しさん@12周年
12/01/27 10:17:52.12 LV3B0Gsb0
野田がまともな政治家なら解散するだろう
橋下市長みたいに
堂々と戦えよ
77:名無しさん@12周年
12/01/27 10:18:11.81 AUuO582q0
もう誰が首相をやっても既定路線を進むだけだもんな
78:名無しさん@12周年
12/01/27 10:19:04.44 h5hrvfe9O
政権自体が違反な気がする。
79:名無しさん@12周年
12/01/27 10:19:19.94 agt2aJaP0
>>22
将軍様にはすでに手回し済み
80:名無しさん@12周年
12/01/27 10:19:59.38 dCqNHQm20
>>68
総意なら本会議始まったのにまともな案が無いなんてことにはならない
結局党内で纏められず、自民に野党案先に出してって泣きついてる
81:名無しさん@12周年
12/01/27 10:20:10.03 lWMqnY9j0
ドジョウの辞書に嘘という文字はない
これ本当 マメな
82:名無しさん@12周年
12/01/27 10:22:16.46 P9H/1jf00
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 僕より下がいたんですねえ
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
83:名無しさん@12周年
12/01/27 10:23:38.17 Jc+zA6Yi0
上げた後に信を問うなんて後出しじゃんけんみたいなもんで
卑劣だろ。
どうせ政権にはかえれないだろうけど、
財務省の役人は替わらないんで関係なしだから
ウホウホだろ
84:名無しさん@12周年
12/01/27 10:24:08.60 PjZTpkLf0
屁理屈言ってる暇があったら
解散しろw
85:名無しさん@12周年
12/01/27 10:24:21.74 Tiz8x95M0
_, r '" ⌒ヽ--、
/ /~ ⌒`´⌒\ ヽ
{ /::::::'⌒::豚::⌒`:::l } 我が民主党の詐欺レベルはァァァアアア
レ゙:::::::: ⌒':::::::::'⌒:::: !/
|:::::::::::ー゜'::::::::' ゜ー:::ヽ 世界一ィィィィィイイイイ!!
.|:::::::: r、 (__人__)::::::: `、
.{::::::: |:l1 | | | | | ヽ::::::: } グッウーッ、シッシッシ~♪
ゝ_ |` }_`ー―'´_,) _ ノ
/ノ `'ソヽ_/又\/\~ \
//´ /> \| |/ < 丶
|/ ノ \ V / i
86:名無しさん@12周年
12/01/27 10:25:00.61 UtKda+bz0
違反だろ
87:名無しさん@12周年
12/01/27 10:25:23.06 uwK05UAgi
何でこんな誰でもわかる嘘つくのかね
まんまどこかの国の人じゃないか
88:名無しさん@12周年
12/01/27 10:26:09.71 3ro9vEqQ0
>>80
それで自民が出した案が可決するなら、もう民主党に存在価値はない。
やはり自民党は案を出すより解散に持ち込むべきだ。
89:名無しさん@12周年
12/01/27 10:26:59.97 w+tsX5Vd0
_, r '" ⌒ヽ-、 ニヤニヤ
/ / ⌒`´⌒\ヽ
{ / ⌒ ⌒ l )
レ゙ =・=' '=・= !/ これでも国民は支持してくれますからね!!
| ー' 'ー ヽ 次の選挙も勝利して任期が4年延長されるから
| (__人_) `、 日本人抹殺プロジェクト加速させたるからな!!
(ヽ/) `ー' }
(_と)⌒ __ノ
(__ノ 野豚 \
ミンス党党歌
URLリンク(www.youtube.com)
90:名無しさん@12周年
12/01/27 10:27:02.63 VOvEA+qg0
実は守らなくていいように、公約を「マニフェスト」という言葉に置き換えて
選挙活動を行ったのだとすれば、それはマニフェスト違反ではなくて
選挙違反
だと思うんですが。
91:名無しさん@12周年
12/01/27 10:27:42.66 m0+BrB850
谷垣さん、がんばって増税阻止して下さい。
92:名無しさん@12周年
12/01/27 10:29:03.89 GRNE97Fy0
新聞必死だな
【増税誘導】IMFは路線転換、増税よりGDPの拡大が先[桜H24/1/25]
URLリンク(www.nicovideo.jp)
93:名無しさん@12周年
12/01/27 10:29:52.65 U4n5gjc00
どう考えても違反です
詭弁をこねくり回すべきではない
94:名無しさん@12周年
12/01/27 10:29:55.74 uBE7iIzv0
消費税率がアップすると消費者の買い控えがおきて
商人どもが打撃を受けると思うんだが
どーして目先の金しか見えない商人どもがこぞって
消費税率をアップしろと政府せかしているの?
95:名無しさん@12周年
12/01/27 10:31:29.76 au9hLLKX0
「消費税は4年間議論さえしない」
「4年間でマニフェストを実行する」
・
・
・
5ページに及ぶ良いことずくめの「おいしいマニフェスト」が今は空しい。
でも騙された国民も次の選挙では[結果]を出しますから・・・。
96:名無しさん@12周年
12/01/27 10:31:53.96 GHnZYuZA0
任期中に執行されないからマニフェスト違反じゃないってのを飲んだとしても、
4年間は議論しないって言ってたのは完全に破ってるよな。
あ。だから何も議論せず自民党に案作らせて丸呑み、
自分らは議論も何もしてないから約束は破ってないってか?
97:名無しさん@12周年
12/01/27 10:32:01.35 ag/rK36y0
親父がエリート空挺隊員だったっていうのもウソだったのか。
この顔デカ豚野郎は口からデマカセばっかりだな。
98:名無しさん@12周年
12/01/27 10:42:38.57 i1/HDqH40
その言い訳が通じるかどうか解散してみろよww
99:名無しさん@12周年
12/01/27 10:44:38.64 Fau2kbxy0
>引き上げを行う際には国民に信を問うという方針
信は問うけど決定後です。
100:名無しさん@12周年
12/01/27 10:46:18.89 9MHTULSv0
ブタと財務キャリア「震災様々ですな、ぐふふふ」
101:名無しさん@12周年
12/01/27 10:47:19.87 XuhsD4I+0
鳩「消費税は4年間議論しない」
管「大いに議論していく」
野「とりあえず、法案成立させる」
102:名無しさん@12周年
12/01/27 10:48:15.98 Fau2kbxy0
>>96
>4年間は議論しないって言ってたのは完全に破ってるよな。
『議論は致しません!するのは決定だけです。
だから自民党さん、早く増税法案出してください。そうすれば
民主党は丸呑みします。そうすればマニフェスト違反にはなりません!』
103:名無しさん@12周年
12/01/27 10:58:51.83 Yf4IsWB/O
車の契約書サインして、まだ納車されてないから買ってないって言ってるようなもんだろ
104:名無しさん@12周年
12/01/27 10:59:34.54 wUgN7KM20
民主党議員ってさ、詐欺師の才能や売国奴としての才能も高いけど、一番凄い
のはその厚顔無恥さだろうね。
105:名無しさん@12周年
12/01/27 11:01:39.88 Zvyv2sZ7O
今日の新聞ラテ欄のミヤネ屋
「国会論戦与野党どっちもどっち」
106:名無しさん@12周年
12/01/27 11:01:46.06 j85y8uaG0
前の総理が悪すぎた所為で、こいつがこれでも良く見えてしまう
自分がいる orz
107:名無しさん@12周年
12/01/27 11:03:33.33 0fWXxAed0
強姦しても同意の上での行為だった、っていってるレイプ犯と同じ理屈ですね
シナチョンの傀儡らしく、俺様理論でなんでも正当化する野田と民主
日本のために今すぐ民主党議員は全員自殺して欲しい
108:名無しさん@12周年
12/01/27 11:04:20.10 Li9SWLVki
さすが朝鮮人の野田先生は綺麗な嘘を付きますな
109:名無しさん@12周年
12/01/27 11:06:43.68 K73cYZRF0
しかしここまで平気で嘘をつく総理ってないなw
110:名無しさん@12周年
12/01/27 11:07:51.12 FmRCkF7s0
次の選挙では民主を限りなくゼロに近付けたい
前回民主に投票した無知をお許し下さい
111:名無しさん@12周年
12/01/27 11:10:34.57 GvVBomFyO
在日の傀儡・民主党ってずるいことばっかりするなあ
まさに朝鮮人の狡猾さそのまんま
在日に買収された日本人政治家は恥を知れこの売国奴
112:名無しさん@12周年
12/01/27 11:14:52.00 Atn6Xofn0
マニフェストでは消費税上げないはずだったのに消費税10%から17%とか言い出して
マニフェストと360度真逆のことやってんじゃん!!いいかげんにしろ民主!!
113:名無しさん@12周年
12/01/27 11:32:14.75 uXpkkBOz0
この2年4カ月間でどんだけ借金増やしてんだよ
114:名無しさん@12周年
12/01/27 11:36:54.58 evvOBk/s0
トドメだな。
いくら有権者がバカでも、もう二度と民主党のマニフェストは信用されない。
115:名無しさん@12周年
12/01/27 11:37:31.33 2Et36ZfL0
低く抑えることができないメタボ絶賛内閣
116:名無しさん@12周年
12/01/27 11:39:30.89 WfZ9jHrm0
公約うんぬん言うならマニフェストに記載してない事は
記載してあるのを全部はたしてからにしろよ
言い訳はいいから解散しろ
117:名無しさん@12周年
12/01/27 11:39:38.91 tiz+eaWTO
財源はあるんです!一度我々にやらせてみてください!
いくら馬鹿な日本国民でも、民主党の吐いたこの台詞は忘れずに次の選挙に投票しろよ。
特に民主党に投票したオマエラは忘れるな!さもなくば今すぐ死ね!
118:名無しさん@12周年
12/01/27 11:41:56.80 Gto0wMak0
そんなにしてまで歴史に名を残したいかね
末代まで最悪の総理大臣だったと言われるだけなのに
119:名無しさん@12周年
12/01/27 11:42:13.36 VXUN10oXO
>>112
360度じゃなくて180度な
120:名無しさん@12周年
12/01/27 11:43:07.60 cP92dAEL0
>>117
ネトサポさん乙ですwww
121:名無しさん@12周年
12/01/27 11:44:36.44 WfZ9jHrm0
>>118
民主になってからの強力ラインナップを考えると名が残るかは微妙
122: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 Korea is everyone's enemy
12/01/27 11:46:13.12 5KKbvATa0
違反かどうかを判断するのは違反者じゃねーだろ
123:名無しさん@12周年
12/01/27 11:46:23.62 xvWOJ1ip0
4年間は議論すら許さないって言ってたのに?
124:名無しさん@12周年
12/01/27 11:47:26.11 xynjpUZv0
しかし民主党も最悪の選定をしたな。野田がやってきたのは勝手に外国で約束事を取りつけてそれを振りかざす独裁者。
そして開き直って国民恫喝。政治主導が駄目だから今度はリーダーシップを掲げてこのザマw嫌悪感しか感じないわw
125:名無しさん@12周年
12/01/27 11:47:30.09 eXo873xt0
民主党ブーメラン伝説ww
URLリンク(www.paradisearmy.com)
126:名無しさん@12周年
12/01/27 11:48:57.84 cP92dAEL0
解散後に承認だからなwww
野田の法案を有難く承認する自民党が見えるwwww
127:名無しさん@12周年
12/01/27 11:49:52.90 bKFo+5+Q0
じゃあ増額分は俺が死んでから遺産で払っても問題無いよね
遺産残るかわからんけど
128:万時
12/01/27 11:50:07.46 wKqrA0zw0
野田の狙いはなに?
国会で審議せずに”与野党で増税議論した”ってことにしたいの?
与党は増税案を提出したのか?
したんなら、それを国会で議論すればいいじゃん。
129:名無しさん@12周年
12/01/27 11:51:37.81 saoWSzX10
書いてないことはやらないんです。
はい。マニュフェスト違反。
130:名無しさん@12周年
12/01/27 11:51:39.29 qEXKXEZj0
永田町と霞が関の直下に地震が来て
政治屋と役人が全員死にますように
131:名無しさん@12周年
12/01/27 11:51:55.04 On9jlNGh0
そんな理屈が世の中で通ると思ってるのが
信じられんな。
ミンスは常識知らずの腐りきった連中の集まり
132:名無しさん@12周年
12/01/27 11:52:42.06 cP92dAEL0
次の選挙で民主が負けて
承認するのは自民だよwwwww
自民の増税は良い増税wwwwwwwwwww
133:名無しさん@12周年
12/01/27 11:53:02.34 2/C/rzIu0
消防署の方から来ましたより万倍悪質
134:名無しさん@12周年
12/01/27 11:54:35.97 wHkVeWrC0
与野党協議しないで提出したら間違いなく参議院で否決→不成立
メンツ丸つぶれ→解散しても勝てないor解散できずに総辞職
135:名無しさん@12周年
12/01/27 11:55:19.09 cP92dAEL0
>>134
それで増税の資格がある責任政党自民公明が増税してくれるわけですねwwwwww
136:名無しさん@12周年
12/01/27 11:55:44.59 xvWOJ1ip0
ミンス「赤字国債をこれ以上発行したら国が持たない」→過去最高更新w
137:名無しさん@12周年
12/01/27 11:58:11.50 Byh9xtCr0
野田はキチガイだろ
138:名無しさん@12周年
12/01/27 11:59:45.23 77q4hWo00
これで次の選挙落ちても、財務省の外郭団体にでも就職決まってんのかな?
139:名無しさん@12周年
12/01/27 12:00:51.98 JPd3RKOwO
ダメだこりゃ。
140:名無しさん@12周年
12/01/27 12:01:15.85 ZVfNwWrg0
死ね民主党
死ね野田
141:名無しさん@12周年
12/01/27 12:01:19.79 cP92dAEL0
>>138
当たり前だろ後から来る谷垣さんと仲良く出社して
お茶を飲む仕事が待ってるよ
142:名無しさん@12周年
12/01/27 12:02:05.31 DoLofyUWO
オマエラには失望した。オマエラみたいな粗探しのエキスパートがなぜこんな簡単な事を見逃す?
「消費税増税の議論をする」ってマニフェストにない
143:名無しさん@12周年
12/01/27 12:03:18.66 QOR4JuD2O
>>1
完全に違反じゃボケェ!!!
自民もろとも滅んじまえクソ野郎
144:名無しさん@12周年
12/01/27 12:08:22.00 h58Wm6FW0
なにこの犯罪者理論
窃盗犯が捕まって「これは貰った物」と言ってるのと同じだ
145:名無しさん@12周年
12/01/27 12:10:17.70 2eLVc8qo0
まあマニフェストのことは詐欺で無能だから、どうでもいいとしてさ。
肝心の「消費増の増税」とやらが小手先なのが大問題なんだよ。
消費税の増税ですべてがうまくいくか?
経済成長するの?、復興するの?、財政問題は解決するの?、少子高齢化はどうなの?
デフレは?、円高は?、原油高騰は?、イランの制裁をしたらさらに原油高騰じゃないの?
そもそも増税は争点になることじゃない。
年金にしてもさ、ねずみ講が問題なわけでいくら増税しても解決しないだろ。
146:名無しさん@12周年
12/01/27 12:10:32.09 9e12UTdc0
いくら消費税が必要でも、首相がこれじゃまずいよな。
選挙の意味がないっていうことでしょ。
147:名無しさん@12周年
12/01/27 12:13:00.48 eXo873xt0
自民の公約は単なる約束、
私たちのマニフェストそれとは違います
マニフェストは契約です、必ず実行するんです(キリッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
148:名無しさん@12周年
12/01/27 12:16:20.37 9rEPG7GoO
上げないのなら議論もしなくて良い
時間の無駄
景気対策と震災復興に時間を使え
149:名無しさん@12周年
12/01/27 12:18:05.47 LRWQllIU0
あの動画ってメディアで取り上げたの?
150:名無しさん@12周年
12/01/27 12:19:23.59 LgeERIyy0
野田佳彦の本質は独裁者だろ
151:名無しさん@12周年
12/01/27 12:19:26.65 A0H9Bi680
死んでくれ
152: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.2 %】 【9.3m】
12/01/27 12:19:32.38 zoZMkxeq0
: ノ´⌒`ヽ:
:γ⌒´ \:
:.// ""´ ⌒\ ):
: .i / ノ ヽ i ):
: i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
: l (__人_). |: マニフェスト守るなんて、マニフェストに書いてねーしwww
:\ |┬| /: 政権取ればこっちのもんだよwwwwww
: '`7 | | | 〈: あと、財源無いからお前ら大増税な25%まであげるからなwwざまぁww
: , -‐ (_). `ー' i |:
: l_j_j_j と) ⊂ノ|:
【政治】菅総理で消費税25%時代がやってくる
スレリンク(newsplus板)
【政治】消費税、将来は20%必要…政府の社会保障改革に関する集中検討会議、改革案まとめる 「15年度までに10%」明記★2
スレリンク(newsplus板)
【民主党】 仙谷政調会長代行 「消費税率15%に引き上げを」
スレリンク(newsplus板)
【政治】年金改革、消費税率10%でも将来不足…前原氏
スレリンク(newsplus板)
153:名無しさん@12周年
12/01/27 12:20:53.84 y3m/KxbV0
ミンスに足りないのは、何よりも日本語の読解能力だよね
154:名無しさん@12周年
12/01/27 12:23:28.64 aJsC94rJO
まずお前が言う台詞じゃない
155:名無しさん@12周年
12/01/27 12:25:59.72 /uJzPz6g0
もう最低だな
まさに口頭の契約の契約違反だよ、議員辞職しろよ!!
4 名無しさん@12周年 sage New! 2012/01/27(金) 09:38:14.04 ID:oetctUka0
裏切りですよ
一有権者より。
156:名無しさん@12周年
12/01/27 12:27:31.02 Wzh11nlQ0
>>149
とりあえず今朝の朝みのでは流してた。
157:名無しさん@12周年
12/01/27 12:29:17.16 +E/IIyRa0
>>33
都市ガスの点検員に何を期待していたんだ
財務大臣時代に先送り以外何の効果も無い為替介入でドヤ顔してた奴だぞ
158:名無しさん@12周年
12/01/27 12:31:00.20 DBylx9S10
要するに税収が減って
4500の天下り法人に、2万5000人の公務員OBが天下り、
12兆1000億円の税金が注がれているが、
このままでは維持出来ないので
消費税をこれに当てるんだろ?
公務員給与や議員定数の削減の比ではない巨額の金。
ごみも報道しなくなった。
159:名無しさん@12周年
12/01/27 12:33:18.48 kjDNkTf30
>>133
アレは消火器売りつけ詐欺はするだろうけど、放火はしないからな。
野田は消防署が放火してるようなもん。
160:名無しさん@12周年
12/01/27 12:35:37.47 hVEwivU80
馬鹿の一号(鳩山)
無能の二号(菅)
そしてその二人の能力を持ったV3(野田)
と言ってきたけど、そのとおりだったろ?
161:名無しさん@12周年
12/01/27 12:36:54.28 09bDJKVp0
もうさぁ、いい加減にしてくれよ。
民主党は死ねよ。
次の選挙で議席ゼロになりますように、ナムナム…
162:名無しさん@12周年
12/01/27 12:43:33.99 XzuZ9OjtO
>>160
あ~かい~あか~~い♪
頭の中に流れましたわwww
163:名無しさん@12周年
12/01/27 12:45:13.84 YUA2rbzT0
シロアリにエサを与えないで下さいw
164:名無しさん@12周年
12/01/27 12:49:07.84 O85XTTOl0
増税とか言う前に、国も地方も全ての公務員の総人件費を恒久的に3割以上削減しろ!
165:名無しさん@12周年
12/01/27 12:51:38.70 Ky3hboPx0
基地害発言のオンパレードやで
166:名無しさん@12周年
12/01/27 12:52:05.22 B3aTOwpEO
だれだ パペット豚を当選させたのは?
167:名無しさん@12周年
12/01/27 13:14:22.02 fcmNWQHJ0
これ、小学生とか政治とか選挙について聞かれた時どんなふうに
教えたらいいだろうか
選挙公約は守らなくてもいいって真実を言えばいいのか?
考えて欲しいな民主党
168:名無しさん@12周年
12/01/27 13:58:41.63 uKaFxISF0
コレをおかしいと言わないマスゴミは腐ってる
169:名無しさん@12周年
12/01/27 14:07:51.97 Li9SWLVki
この首相、100年前なら斬奸状を付けて暗殺されてるレベル
170:名無しさん@12周年
12/01/27 15:02:54.93 6eA4kqoVP
もう、ク-のデタ-しかないでしょ。
このままじゃ、ホントに姦国人が首相をやるようになるぞ。
誰かやってよ。俺、年寄りだから出来ないよ~。
171:名無しさん@12周年
12/01/27 16:00:08.13 BQLV7VO30
政権破約
172:名無しさん@12周年
12/01/27 16:04:18.50 Xtp7Gj1F0
もう日本国民なら民主党の奴に何をしても許されるだろ
173:名無しさん@12周年
12/01/27 16:05:29.11 RHhK/k6Z0
>>1
いや詐欺で警察に被害届を出したいんだが・・・
174:名無しさん@12周年
12/01/27 16:56:46.59 CJDeciZwO
マニフェストに書いてないことやってはいけない決まりはないはず。
175:名無しさん@12周年
12/01/27 17:20:33.12 ds7FIGeR0
>>1
豚がぶうぶう吠えてます。
しかも朝鮮飲みまで披露しやがった。この政党終わってるな。
早く選挙して駆逐しようぜ。
176:名無しさん@12周年
12/01/27 17:22:40.51 Hv0OVHn40
公約違反を当たり前のように黙認しているマスゴミが異常。
なにが「政治を前に進めろ」だ。自民党はそんな訳のわからないマスゴミの意見は聞かなくていい。
177:名無しさん@12周年
12/01/27 17:23:25.77 665a6ju7O
無能だからな……
どうにかして浄化しなきゃならん
178:名無しさん@12周年
12/01/27 17:25:22.74 QS5AupWY0
>>176
テレビ見て政治家決める連中がテレビや新聞に左右されずに決められる有権者をうわまってなければな
09年の選挙だってどんだけ民主党が酷かろうと連中が勝ったろ?
179:名無しさん@12周年
12/01/27 17:26:54.70 a6ByOJ1vi
なんで有権者はデモとかしたりしないの?
180:名無しさん@12周年
12/01/27 17:28:34.09 Hv0OVHn40
>>178
消費税増税に対する反対の声は60%近くにまで上昇しているし、ノダの支持率も下がっている。
これからどうなるかは分からん。
181:名無しさん@12周年
12/01/27 17:30:33.00 AU0DM3T10
4年間、消費税の議論さえしませんw とか言ってなかったっけ?
182:名無しさん@12周年
12/01/27 17:35:57.32 G/9wssEe0
働いたら負けでござる><
ニートから生活保護で老後を送る薔薇色人生
183:名無しさん@12周年
12/01/27 17:36:11.97 mTdzMVf/0
あれ?
「増税の議論すらしない」ってのが正確なマニフェストじゃなかったっけ?
俺の覚え違いかな?
184:名無しさん@12周年
12/01/27 17:36:41.75 Bnn/gfXp0
違反や反故は消費税だけじゃないからな
今更何を言ってもムダだよ豚
185:名無しさん@12周年
12/01/27 17:43:30.88 9ndT3cEbO
詐欺総理「あの公約はルーピーが勝手に決めたもの。ウリは悪くないニダ。」
日本国民「あの選挙演説は?」
詐欺総理「あれはウリではないニダ。成り済ましニダ。謝罪と賠(ry
186:名無しさん@12周年
12/01/27 17:50:19.37 nr8+Jy2h0
歴代の総理の中で一番殴りたいヤツだわ
187:名無しさん@12周年
12/01/27 17:52:12.50 AJLKAs630
詭弁
188:名無しさん@12周年
12/01/27 17:54:45.90 fNZwx3LO0
マスゴミ操り人形のノータリン総理よ、お前のペテンには子供でもだまされんぞ、増税法案提出前に解散だわな
田中さんちのムコ殿、もっと大胆に失言して、視界ゼロの独眼ノータリン総理の両目に眼帯を付けてやれ
国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める無能ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな
TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
189:名無しさん@12周年
12/01/27 17:57:00.09 NdSjSMXY0
マニフェスト違反かどうかジャッジするのはお前ではなく、日本国民です。
190:名無しさん@12周年
12/01/27 17:58:54.17 dNIZHW9b0
扶養者控除が無くなった上に児童手当と同じ額しか貰えないとか完全に詐欺w
191:名無しさん@12周年
12/01/27 17:59:25.44 FdqwwMvb0
選挙時に「任期中」という言葉が無いからな。
詭弁にしかならん。
公約違反でないという認識ならば、
国民が「任期中」と理解してたという判断なんだろ?
ならば国民に信を問うために、今すぐ解散総選挙して問題は無いだろ。
つーかコイツらミンスの汚いところは公務員給与削減、議員定数削減と包括議題にしていること。
消費税、公務員給与、議員定数
これらを別個に行うことで国民の選択が簡単になるのに、わざわざ混乱させる。
サヨの権力志向にはほとほとあきれる。
192:名無しさん@12周年
12/01/27 18:02:54.21 xor6lUyM0
嘘をついて議席を取って政治をするなど言語道断!!
消費税など語る資格なし!!
193:名無しさん@12周年
12/01/27 18:06:31.42 D/VONzyv0
マニフェストというよりもミンスの存在そのものが詐欺だからw
194:名無しさん@12周年
12/01/27 18:06:54.83 7rQ4MYv9O
国民に信を問うんだろ?
だったら早く解散しろ
195:名無しさん@12周年
12/01/27 18:07:15.08 7+GzB77+0
湯水の様に支出される集団ストーカー関連の経費w
まだまだ財源にはカナリの余裕があるw
196:名無しさん@12周年
12/01/27 18:08:31.03 T/cHzOcF0
違反じゃないってんなら、堂々と選挙してみろよwwww
国民がもっともだと思えば民主が勝つだろwwwww
197:名無しさん@12周年
12/01/27 18:12:36.02 Gx+gjMrk0
年金支給率を下げ低所得者層には年10000円支給で国民の反発を黙らせ誤魔化す野田政権
198:名無しさん@12周年
12/01/27 18:35:28.71 X/XcaccF0
>>157
財務大臣時代は見守るだけの簡単なお仕事です
199:名無しさん@12周年
12/01/27 19:19:59.21 Hv0OVHn40
こんな詭弁は民主主義の基盤を確実に破壊する。選挙前の約束だ。こんな事を許してはいけない。
マスコミはなぜ黙ってるんだ??
200:名無しさん@12周年
12/01/27 20:25:53.16 bN3tuKcW0
選挙に民意があると信じたバカ国民の哀れな結末!!
学習能力もないバカはま騙されてバカをみるw
201:名無しさん@12周年
12/01/27 21:53:38.54 KplXy2t70
民主党1年生議員によると、マニフェストの半分は既に達成できたのだそうです。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>現与党として、民主党は、国難の現実を直視し、(過去のツケ払いであろうがなかろうが)
>旧与党の攻撃にも耐えがたきを耐え頑張りぬくしかない。
>現在半分程度しか達成していないマニフェストも残り任期で
>7割以上達成できるよう頑張らなければならない。
202:名無しさん@12周年
12/01/27 22:09:33.79 QHAen+aT0
たとえ 現在の世論が反対しようとも、選挙に逆風が吹こうとも、国民国家のため数十年先を見据えた対策を今直ちに着手しようとする野田の覚悟を評価する。
自分の任期中だけは何とか誤魔化し糊塗せんとする これまでの政治手法に決別してもらいたい。
203:名無しさん@12周年
12/01/27 22:14:34.80 l99rgIrv0
>>1
【勝手に】民主党の(09年の)ビラ配布OFF【応援】
スレリンク(offmatrix板)
◆民主党が政権を取ることになった、2009年衆議院選挙時のビラを、政治家の選挙区の郵便受けに配布するオフです。
「国民の生活が第一だと思う人は民主党。一度やらせてみてください」
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)
204:名無しさん@12周年
12/01/27 22:22:20.11 z66e4iFc0
もう他の人が言っていることだと思うけれども、要するに、
「マニフェストを守るために、消費税を上げるのは選挙後ですよ。
そのために、消費税を上げる時期は伸ばしました。
その分、財政赤字も増えますけど。」ってことでしょ?
民主党のメンツを保つために、国の赤字が増える、なんて、党のための国かよ!って話ですよね…?
205:名無しさん@12周年
12/01/27 22:22:23.31 VBILinYK0
ブタ自身の選挙演説に違反してる
日本人なら恥ずかしくて人前に出れないレベル
朝鮮人にはない感覚だろうけど
さっさと街頭たって増税演説してみろ
206:名無しさん@12周年
12/01/27 22:24:52.63 ZuG/66ms0
なにこの二枚舌。
まるでチョン
207:名無しさん@12周年
12/01/27 22:27:31.98 Co1PfT2q0
どじょうの脳味噌は少ないからな
この辺が限界レベルだなwwww
208:名無しさん@12周年
12/01/27 22:29:16.84 gMyy1feC0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐ ┌─┐┌─f > / / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││ |┌ ┌│└-フ / > /  ̄ \
< ││ | ┘┘| \ノ_ >/ □ \
< ││ └┐┌┘[ ̄ ̄ _ | >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\ |
< ││ [ _フ  ̄| | |/ >|//\ヽ ∨〃/\ \ /\
< ││ _| |_ _| | >//(・) \ゞ/ /(・) 〉 | | ∩|
< ││ [____フ \_| >| \_/ノ \_/ ノ し| | ∪|
< ││ >l:::::::::∠~ ⌒| \/
< ││ ┌──┐ >|:::::::::r~~‐、ヽ / /
< ││ │┌┐┌┐│ >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ / /
<  ̄ │└┘└┘│ >|:::::::::|,, || / /
< ロロ┌┐ │┌┐┌┐│ > !:::: ヽiiiiiiiii// / /
< ┌┘│ │└┘└┘│ > ヽ ヽ~~"/ /
<  ̄ ̄ └──┘ > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ > _]::::::: [_
< ││││ 「 ̄ ̄ ̄| >  ̄~ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││  ̄)フ/ > ,~ヽ
< └┘└┘ // > ~ ノ ̄\
< [] []  ̄ > ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ { Y∫
209:名無しさん@12周年
12/01/27 22:29:29.70 8FzKYcU3O
マスゴミも事前協議に応じろって言わなくなった。
210:名無しさん@12周年
12/01/27 22:33:17.60 CY45xTDs0
素直に消費税を争点にして解散すればすむことなのに、
詭弁やその場限りの言い逃れで、わざわざ自分たちの評価が
下がるようなことばかりやるんだ、民主党のバカどもは?
211:名無しさん@12周年
12/01/27 22:34:05.68 z66e4iFc0
それに「マニフェストはやり抜きます!」って、今日の国会でも野田さん言っていたけれども、
社会保障費を賄うためだけでも、民主党案に沿ってやるなら消費税もっとあげなきゃいけないらしいとか…?
「今回の消費税増税分は、全部社会保障費に回して皆様に還元します」って、結局「バラマキ」して、
財政赤字の解消は先送り、その上「マニフェストもやります」になったら、
これから先、どれだけ税金を上げつもりでいるんだろうか…。
「マニフェストをやり抜きます!」って言っている時点で、もう駄目だと思うんだけれども。
それとも、他の閣僚の方の、いつぞやの年金についての答弁みたいに「40年後の達成するつもりですから、それほど急激に上げたりはしませんよ」とか言うつもりなんでしょうか…?
「40年かけても達成すれば、公約違反ではない!」って言い張るつもりつもりなんでしょうか。
「40年待てない国民は気が早すぎるんだ」とでも?
達成できたとしても、それは40年くらい経つと人口構成が良くなってくるから、とか、そういうことなんでしょ?
民主党はもう一日でも早く、政権から降りた方がいいんじゃないか、と思うのですが。
212:名無しさん@12周年
12/01/27 22:34:45.01 GpPS+TC+0
だから、公約違反かどうか、選挙で問えよっての。
213:名無しさん@12周年
12/01/27 22:35:24.44 imfWE2esO
投票しなきゃしねえで責任放棄とかぬかしやがるし、投票したらしたで平気で公約違反とか。
どうしたらいいんだクソ政治家ども!
214:名無しさん@12周年
12/01/27 22:35:59.16 kxd5LdTTP
実際に消費税率を上げるのは、次の政権に委ねて
この任期中には上がらないから、マニフェスト違反の問題は生じないという
この論理を理解するのは、なかなか難しいのではないかと思います。
215:名無しさん@12周年
12/01/27 22:36:46.76 +dOUd5am0
野田政権
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
ドンッ! _ ,(♯^ω^) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''",Σ ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. オ⌒)
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ ノ| し
216:名無しさん@12周年
12/01/27 22:37:28.41 JhwwhfvZ0
えっと、過去の映像を見てみましょうか?
217:名無しさん@12周年
12/01/27 22:39:16.23 QyF5nwOIO
社会に悪影響を与える悪い豚は屠殺場へ。
218:名無しさん@12周年
12/01/27 22:39:53.86 95AmDvzt0
既出だが、増税議論した時点で約束違反。
219:名無しさん@12周年
12/01/27 22:40:47.12 z66e4iFc0
>>214
でも、民主党は政権に就く前は確か「4年間は消費税についての議論もしない」って言っていたと思うのですが。
本当は、消費税についての話をし始めた時点でもうすでに「マニフェスト違反」ではあると思うんですよ、本来なら。
220:名無しさん@12周年
12/01/27 22:43:39.37 z66e4iFc0
>>218
意見被ってしまいましたね、失礼しました。
221:名無しさん@12周年
12/01/27 22:44:15.13 uMe80Puq0
過去の演説とか、速攻バレてんだもん、誰も信用しねぇよな。
もう、ウソがつけない時代なんだから、相応の対応をしないと。
こういうことに対応できない政治家はどんどん消えていくんだろうな。
222:名無しさん@12周年
12/01/27 22:46:49.03 V88UgS7z0
デフレである限り国債発行に頼れば良い訳で増税は必要ない。
デフレなのに財政危機とか言ってるのは財務省の単なる不見識だよ。
必要でないどころかデフレを悪化させる最悪の政策を不退転の決意で
やろうとしているのが野田・財務省。
223:名無しさん@12周年
12/01/27 22:46:52.48 UkiLqMGqO
>>1
えっ??
じゃあ逆に消費税上げはマニフェスト入りだったの?
224:名無しさん@12周年
12/01/27 22:55:38.18 z66e4iFc0
ちょっと前に、閣僚の方が「次の次(の総理大臣の椅子)を狙っている」って発言されたとかで、スレが立って、
そのスレには「閣僚は総理大臣を支えて、今の仕事に全力をあげてほしい」みたいに私は書いたんだけれども
(民主党を応援はしないけれども、今現在国を動かしている方たちなんだから、という意味で)、
さらなる増税の話が出てきたり、ここに及んでもまだ「マニフェストをやり抜く」と総理大臣が言っているのなら、
先の先を狙う、とかのんびりしたことを言っていないで、今の今、国が危ないのだから、
「もう総理大臣の下では働けない」とか言って、何人か閣僚が辞めても不思議ではない気がするのですが。
総理大臣の方針がわかった、その上で閣僚を続けるなら、閣僚はその方針で自分も納得している、
そういうことだと国民は見ると思うのですが。民主党の、他の議員さん達にも言えることかもしれませんが。
225:名無しさん@12周年
12/01/27 22:56:13.12 fZeaIe1eO
テレビは昔の野田の演説を延々と流せよ。解説者のコメントはいらない、視聴者が判断するよ。
226:名無しさん@12周年
12/01/27 22:58:37.68 4+V4MyiQO
本当に民主党ってバカとかアホとかゴミとかクズとか
カスとかクソとかマヌケとか嘘つきとか詐欺師とか
二枚舌とか反日とか売国奴とか税金泥棒とか恫喝ヤクザとか
産業廃棄物みたいなのしかいないんだな、と再認識する
227:名無しさん@12周年
12/01/27 22:59:15.47 RTrTYuGw0
何を言っているのか理解出来ない。
野田豚は母国語の朝鮮語で話せ。
それを誰かが日本語に翻訳してくれたほうが理解できそうだ。
228:名無しさん@12周年
12/01/27 23:04:21.28 cJkF/jrG0
何言ってんだおまえー
/ / / / j{ ヘ
.′ イ .′ .′ / '. i i ´  ̄ ̄ ̄ > 、
| i / /\ ヽji i | / \
i /⌒|i | ′ / __\リ ハ{ ト 、ヘ \
| { /,ル リ{/ /〃´/::/`{ / ′ / / | ヽ!i ヽ',
| ヽ V | ゞ' Vイ/ / ′ i| }N ,ハ{
| )ー 、\{ :;;;:;:: ( .′ リ V
l / ハ 、 〉 i | /_ ノ__ 、
. ;| / / (__ > / i | } | { }/ 〃⌒ ー
j| .′ ,r 、__ / | | ' | |、 { _:;:;;;::: }
|| ,'  ̄ ̄ >, 人 !/ ∧{ >'⌒'"´ 〉 .′
. 从 / o { ヽ/ ,ハ ハ{ / く r ー , /
// /-<二二二ヽ` 、 / / j/ ヽj 〉 ⌒´/
. // / /´ `ヽ \ // `ヽ、 /⌒ヽ } .r ´
// / / ) ー 、 /V \ ノ {_
. // / { > _ \ __/ / ̄ `\ Y  ̄ ̄ ̄`ヽ
. ノイ i ′ } -‐ ´ \ ` ー-{ / \ j/´ ̄ ̄` 、\
| | i / ヽ __rーく \}/´ ̄ ̄>、 \\
229:名無しさん@12周年
12/01/27 23:11:35.91 z66e4iFc0
>>224 に続けると、
少なくとも、自民党政権だったら、そういうことが起こりえた、と思うんですよ。
「総理大臣と方針が違う。国のためを考えたらこのまま続けていたらいけない」とか言って辞める人がいたり、
そして新たに大臣に就く人がいたりする、「派閥の弊害」とかずいぶん言われたりしたけれども、
それでも各派閥ごとに考えて知恵を出し合ったりして、方向転換するならする、そのまま行くなら行く、で
自民党内部だけでも、もしかしたら今の政党同士の話し合い以上に頻繁にひざを突き合わせて話し合って政策を進めてきたのではないでしょうか。
「一党独裁」って言うけれども、もしかしたら一つの政党の中だけど、各会派が一つの政党みたいに全然違った意見を持っていて
その中で話し合いをして政治を進めてきた、それが自民党だったんじゃないか、と今思うのですが。
今の自民党が、そうであるのかどうかはわかりませんが。
(昔よりは薄くなったのかな、とか。印象ですが。すみません。)
230:名無しさん@12周年
12/01/27 23:14:36.15 CuYSMrlb0
テレビじゃこれで谷垣をボロクソに叩いて
「野田さんの言うことに一理ある。震災や円高がありましたから」
で 「自民党は話し合え」 となっている訳で。
マスコミと民主党は馬鹿を騙すことしか考えていない。
普通の人間なんかもう相手にしていない。
普通の人間からすれば正視に堪えない醜態を晒していることを自覚できていない。
231:名無しさん@12周年
12/01/27 23:16:35.26 WbAi4WtjO
マスコミが無茶苦茶すぎるね。久しぶりに朝のワイドショー見たらすごいことななってた。
232:名無しさん@12周年
12/01/27 23:17:38.97 z66e4iFc0
>>222
デフレの間、ずっと国債を出し続けるの?国債の残高は増え続けるでしょ?
でもいつかはインフレになりますよね?その時は大変のなるんじゃないですか?
(いえ、今でも大変なのではないですか?国債の利息のためにさらに国債を出している、とか聞いたように思うのですが?)
233:名無しさん@12周年
12/01/27 23:29:07.76 z66e4iFc0
>>230
「話し合う」って、何を話し合うんでしょう…?
「事前協議」っていうけれども、それって「民主党には案が無いから、自民党、案を出して!」って言っているように思えてならないのですが…。
民主党がやった政策の中で、多くは政権交代前に自民党がやろうとしていたこととか、
自民党が案を出したこととかだ、って聞いたように思うのですが…。
案を出させて、手柄は自分たち、そんなことを続けて政権にい続けようとするのなら、
そういう政党が政権についていることが、どれだけ日本にとってよくないことか
(実行までにそれだけ時間もかかるし、自民党だっていつまでもそんなことをしてはいられないだろうし)
政権担当能力がない、と自分たちでわかったら、やはり政権から降りるべき、と私は思うのですが、
民主党の方たちはそうは思わないのでしょうか。
234:名無しさん@12周年
12/01/27 23:36:21.74 Q9Mij3tD0
マニフェストに記載のないことをする時点でマニフェスト違反
235:名無しさん@12周年
12/01/27 23:36:46.33 V88UgS7z0
>>232
国債発行を続けてマイルドなインフレになったらめでたしめでたしです。
景気が過熱したら金融引き締め・増税をやれば良いのです。
バブルの時でさえ地価や株価以外の物価はそれほど上がりませんでした。
デフレの日本でハイパーインフレを恐れるほど愚かなことはありません。
236:名無しさん@12周年
12/01/27 23:37:50.39 z66e4iFc0
>>232 の2行目 「大変のなる」>「大変になる」でしたね、すみませんでした。
237:名無しさん@12周年
12/01/27 23:38:18.59 hxEZkSil0
>>1
裏切りかどうかはお前じゃなくて国民それぞれの主観によって決定します
はい、裏切り
238:名無しさん@12周年
12/01/27 23:39:28.86 i3/qKLCN0
>>1
国民が聞いてないから選挙で問えと言ってるわけだが
239:名無しさん@12周年
12/01/27 23:42:02.19 bN3tuKcW0
>>238
学習能力もないなー お前は? 選挙で信を問うたもんはご褒美に詐欺にかけられていのも知らず
脳天気やなー
240:名無しさん@12周年
12/01/27 23:44:07.59 ShAmhBuy0
こいつ狂ってるな。
241:名無しさん@12周年
12/01/27 23:48:39.02 bN3tuKcW0
選挙に民意があると信じたバカ国民に哀れな結末!!
学習能力もないバカ国民に涙目w
242:名無しさん@12周年
12/01/27 23:54:15.58 +dOUd5am0
ノ´⌒`ヽ 彡巛ノノ゛;;;ミ
.γ⌒´ \ r エ__ェ ヾ
.// ""´ ⌒\ ) /´  ̄ `ノj;;` 、
i /:: _ノ ヽ、_ i ) ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
l :::. (- )` ´( -) i,/ i / _ノ ヽ、_ ::ヽl
\::. (__人_) ノ 生活が .|〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
/´ ` `⌒´ ヽ 苦しい・・・・・ ヽ (_人__) .::ノ えぇ・・・
/ | | / | `_`⌒´ -一 ヽ、 もっとママから
/ | | / | | / _ l 貰えないかしら・・・
/ l | / | | /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________.| | |´ ハ_________
/ ヒ| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / | | |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ } ̄` ノ/ 壱//万 / 壱|__ | _| 7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''-‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/
243:名無しさん@12周年
12/01/27 23:58:29.86 CuYSMrlb0
>>233
「政権交代」が目的で「マニフェスト」が手段なのが民主党。
彼らは手段と目的が最初から入れ替わっている。
貴方の言うように政権担当能力がないなら政権を降りる政党というのは「権力」を手段としている場合。
民主党の連中は最初から「権力」自体が目的。
「権力」をうまく扱えるか否か、ではなく所有できるか否かが彼らの行動原理。
244:名無しさん@12周年
12/01/28 00:05:38.21 GxALnP9h0
>>235
国債を発行し続けていたら、インフレからどんどん遠くなるんじゃないんでしょうか…?
経済のこと、よくわからないけれども、たとえば家計で借金をしたら、返済に充てなくてはいけないから
次の月からは使えるお金が減りますよね。
借金を続ける、っていうことは、結果的に使えるお金が減り続ける、
つまりデフレが酷くなっていく、っていうことなんじゃないんでしょうか…?
245:名無しさん@12周年
12/01/28 00:09:41.06 zTYlHY9m0
これ野豚そのものじゃね
「悲劇の朝鮮」アーソン・グレブスト
『嘘っぽい理論で結論を下す論法ときたらまったく驚くべきほどです。自分が正しい場合がほとんど
ないにもかかわらず、悪びれる様子がほとんどない。』
246:名無しさん@12周年
12/01/28 00:10:19.68 GxALnP9h0
>>243
騙してでも「権力」を手に入れればいい、と。
ということは、やはり国民のためではなく、自分たちの満足か、他のことのために「権力」を持っていたい、とそういうことなんでしょうか。
危なすぎますね、そうだとすると。
247:名無しさん@12周年
12/01/28 00:10:52.01 QwavPuwG0
酷債発行ってさぁー どこから金持ってくるか知っているのかなー
アンタの銀行預金を横流ししているだけなんだよ
248:名無しさん@12周年
12/01/28 00:12:01.57 rDB+NZ3T0
増税議論とは関係なく解散しろよ
249:名無しさん@12周年
12/01/28 00:12:03.07 jzWpr6F70
谷垣は、民主主義の深刻な危機を訴えている。
与党が、マニフェストと正反対のことを不退転の決意でやり始めたら、選挙が詐欺師、ペテン師の嘘つきコンテスト、就職試験になってしまう。
ペテン師の野田政権を許したら、選挙が完全に形骸化してしまうシリアスな大問題。
日本国民の主権は選挙によってのみ保証されているのだから、野田は日本国民からその主権をはく奪しようとしているってことに誰もが気付くべきだね。
250:名無しさん@12周年
12/01/28 00:12:43.49 ud7l9rKm0
おまえら財源、財源って言ってただろ。
消費税で財源作るって言ってんだから受け入れろよ。
251:名無しさん@12周年
12/01/28 00:13:28.29 GtPF1Vea0
2、3行下に総理大臣の鏡といえそうな市長がいるのに…
252:名無しさん@12周年
12/01/28 00:14:01.66 CRSAIaBY0
>>244
それは逆です。企業や政府が借金すればするほど世の中に出回るお金は多くなってインフレになります。
今問題なのは企業がお金を借りたがらない、その結果世の中のお金の量が少なくなっているということです。
だから一番信用力のある政府が借金して世の中のお金を増やすんです。
253:名無しさん@12周年
12/01/28 00:14:52.87 GboDm4PuO
そもそも何の為に解散すると言っていたんだ?
増税するかどうかの是非を問うために解散する、ということじゃなかったのか?
>>1の言い分では
増税法案を成立させた与党を支持するか問うために解散
となる。話が違うぞ。誤魔化すな
254:名無しさん@12周年
12/01/28 00:14:54.85 QwavPuwG0
どこかのスレをそのまま代弁して書きこむね
選挙権を国民主権と思っているヤツは低脳ー
と書いてました
255:名無しさん@12周年
12/01/28 00:17:41.99 K+tt/fpn0
任期中には行わず…行う前には信を問う ???
なにこれ、後退したの? 相変わらずよく言うよ、不退転の決意でやる!
ような事を言ってたはずだが ???
ほんとしょうがないねえ野田さん、言を左右しては国民を誑かしにかかる
民主党お家芸のこの手口! お願いだ、もういい加減にしてよ国民そっち
除けの口先だけの政治はよ、
256:名無しさん@12周年
12/01/28 00:19:39.99 QwavPuwG0
>>252
お前は低脳を極めているなw
金を使えば使うほどバラ色の人生が待っているとくるかww
多重債務者の債務超過の政府こそ一番信用ないわ
257:名無しさん@12周年
12/01/28 00:21:16.84 GboDm4PuO
>>244
金は刷ればいいでしょ?
無い袖は触れないが、金を刷れるんだから、いくらでも刷ればいい。
刷って市場に回せばあんたらの家計に金が回る。
そうすればあんたらは金を使い始める。
そうすれば金の流動性が上がるから、モノを買うときの値段が上がる。つまりインフレになる。
そうすれば企業は利益が増えるから、あんたらの家計の金はさらに増える。
そうすれば…
となる。
これがデフレ克服対策
政府が金回りをよくすることで、皆の生活レベルが上がる。
インフレになれば、政府の借金の価値は下がるし、税収が増えるので、借金は返せる。
経済成長により借金を返す。
258:名無しさん@12周年
12/01/28 00:21:51.62 4NcWS7JS0
そうですか
日本語は日本人でも理解できないくらい難しい
259:名無しさん@12周年
12/01/28 00:22:36.86 +FiDMoaK0
>>8
議論せずに強行採決します
260:名無しさん@12周年
12/01/28 00:22:39.41 GxALnP9h0
>>244 で「国債を発行し続けていたら、インフレからどんどん遠くなっていく」って書きましたけれども、
それはその状態が続いている間は、ということで、
お金に困った企業や個人が国債を売り始めて、国債分のお金が出回り始めたりしたら、
一気にインフレになることだってあるんじゃないでしょうか…?
そうじゃなくても、借金が増えすぎて円に見切りをつけらてしまったら、外国も持っている円が売られて
それでインフレ、っていうこともあるのかもしれませんし…。
借金が増えても大丈夫!なんていうことは、私はやっぱり信じられない気がするんですけど。
261:名無しさん@12周年
12/01/28 00:23:32.69 Ud0v1ZTP0
野田はいつか死ぬと思う
262:名無しさん@12周年
12/01/28 00:23:34.22 QwavPuwG0
>>257
そうだね!! 君名義でどんどんサラ金から金借りようぜ、
生活レベルも上がるし、経済成長もするだろうよ
263:名無しさん@12周年
12/01/28 00:24:04.80 J0765EhS0
国のトップがこんな有様では言葉の意味が軽くなるな・・・・
信用などどこにも無くなるぞ
264:名無しさん@12周年
12/01/28 00:24:20.65 GcNRnTHh0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) マニフェストだ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
265:名無しさん@12周年
12/01/28 00:25:19.46 eObiPG1zO
もう、言葉が信用出来ない。
まあ、最初から有権者を騙そうとしているんだろうが。
まだ、騙されている奴、多そうだ。
266:名無しさん@12周年
12/01/28 00:26:28.31 Ud0v1ZTP0
日本は民主主義国家ではないし法治国家でもない
法の下の平等もないし人権も守られはしない
国民がそれを求めていないから
267:名無しさん@12周年
12/01/28 00:27:28.20 QwavPuwG0
国の資産は目減りして全部売却しても300兆円ぐらいでしょう
国の借金は1000兆円あります。 会社では債務超過で倒産状態ですな 銀行も金借しませんな
268:名無しさん@12周年
12/01/28 00:29:44.77 abWHXtEd0
ラジオで聞いてたんだけど
志位さんの声がやばかったな
269:名無しさん@12周年
12/01/28 00:30:14.38 QwavPuwG0
>>266
それ百姓一揆を抑制するために考えられた偽装だからw
270:名無しさん@12周年
12/01/28 00:30:51.41 CRSAIaBY0
>>260
まあ細かい議論はこれ以上やりませんが、日本人は大変慎重です。
モノ不足の恐ろしさをまだ覚えているので慎重になりすぎるのです。
いま起こっているのはモノ余りです。
モノ不足の時代のやり方とは反対のことをしなければならないのです。
最後に申し上げておきたいのは借金が増えることはいわゆる経済成長の一側面であり
資本主義は借金を増大させずには持続できないシステムであるということです。
我々は泳ぎ続けなければ死んでしまうマグロのような社会に生きているのです。
271:名無しさん@12周年
12/01/28 00:32:08.98 1XNfelj60
カス民主党とそれに加担するマスゴミは異常だよね。
272:名無しさん@12周年
12/01/28 00:32:17.96 SK69rNCt0
こういうこと言うから誰も信用しなくなる
273:名無しさん@12周年
12/01/28 00:32:38.54 FQrDlBsB0
野田さん、僕のお願いを一つだけ聞いてください
死んでください
274:名無しさん@12周年
12/01/28 00:33:02.21 QwavPuwG0
>>270
借金のどこが経済成長の一側面だ この低脳ー
多重債務者が経済人か? このボケナスー
275:名無しさん@12周年
12/01/28 00:33:52.81 3KhHNldw0
野田ブタって地デジで見るとほんとグロテスクだな
ブタとガマガエルのあいのこだな
死んだ方が本人にとっても幸せだろ
276:名無しさん@12周年
12/01/28 00:35:15.72 lI5XRPEm0
>>1
>国民に対する裏切りには当たらず
一般市民の前で、言ってみろよ
ぶん殴られても仕方ねぇぞ!w
277:名無しさん@12周年
12/01/28 00:37:55.09 GxALnP9h0
>>257
でも、インフレになったら、金利もあがるでしょう…?
国債の、借金の額が、金利の分、また増えたりしませんか?
返せるのかな、そうなった時に、ホントに。
278:名無しさん@12周年
12/01/28 00:39:47.94 CRSAIaBY0
>>277
税収もその分あがりますよ。すでに発行している国債の金利は変わりません。
279:名無しさん@12周年
12/01/28 00:39:54.48 QwavPuwG0
>>277
返せると思っているヤツなんかいねぇーよ
踏み倒す以外に何ができる?
280:名無しさん@12周年
12/01/28 00:43:12.73 QwavPuwG0
>>277
税収2倍に増えても金は足らん。
高齢化でジジィババァーでどうやって税収増やす?
281:名無しさん@12周年
12/01/28 00:44:30.71 ijtWtAy10
>国民に対する裏切りには当たらず、公約違反ではない
当の国民が裏切られた、と言ってるのに何を言ってるんだ?
詐欺師の常套句じゃねーか
282:名無しさん@12周年
12/01/28 00:46:05.86 GxALnP9h0
>>278
でも、確か外国からは「財政の健全化」を求められたりしている、とかですよね…。
国債残高を増やす政策を推し進めたら、外国からにらまれたりしませんか…?
それに、そんなに国債発行がいい政策なんだったら、他の国がなぜ自国の財政再建にやっきになったりしているんでしょうか。
ギリシャとかの話ではなくて、確かフランスとかドイツとかイギリスとかでも。
283:名無しさん@12周年
12/01/28 00:47:24.14 CRSAIaBY0
>>280
インフレ率が上がって金利が上がった分だけ『名目の』税収も上がるということ。
だからインフレだけでは財政破綻しない。
インフレになったら国家破綻するって言うのは単なる都市伝説。
高齢化社会でどう『実質』成長していくかは別の話。
284:名無しさん@12周年
12/01/28 00:48:46.17 QwavPuwG0
>>282
IMFは公務員の収入を半分?にしろとか公務員の退職金を廃止しろとかいっていたが、日本は無視した
285:名無しさん@12周年
12/01/28 00:49:28.30 ViWciYczO
>>277
日本は国債のほとんどが国内で買われてる。つまり「円の国で円を借りてる」わけだ。
だから円の価値が上がろうが下がろうが同じ事。借金の額面は何も変わらない。
朝鮮みたいに「ウォンの国がドルを借りてる」場合、ウォンが下がったら破滅するがね。
286:名無しさん@12周年
12/01/28 00:49:42.94 G7UvbLsCO
(゜Д゜)
287:名無しさん@12周年
12/01/28 00:49:57.93 Y2lZJbt9O
増税とかふざけないでください
お金が足りないなら支出を減らしてください
ODAとか生活保護とか要らんよ
288:名無しさん@12周年
12/01/28 00:50:14.75 oTQk3S/N0
野田は野田でイライラさせるなあ
イライラする
289:名無しさん@12周年
12/01/28 00:51:10.40 QwavPuwG0
>>283
お前の脳みそでは、多重債務者が破綻するわないだろwww
金は無限に湧いてくるだろwww
290:名無しさん@12周年
12/01/28 00:51:31.96 uZPcUuaZO
こいつブチ殺しても 犯罪じゃない! と言い張れば無罪になるんかな?
291:名無しさん@12周年
12/01/28 00:52:46.37 CRSAIaBY0
>>282
それは財務省の元官僚が天下りしているIMFが言ってるだけです。
つまり増税したい財務省が言っているだけということです。
ヨーロッパも緊縮ではジリ貧ということに気付いて徐々に成長重視にシフトしつつあります。
292:名無しさん@12周年
12/01/28 00:56:37.38 QwavPuwG0
>>282
ヨーロッパは最悪の方向に行っている。
ギリシャ破綻すりゃー 世界経済はメチャクチャになるだろう
293:名無しさん@12周年
12/01/28 00:56:43.08 5lM5qTkp0
とりあえず民主党支持者だけ増税してみようじゃないか。
294:名無しさん@12周年
12/01/28 01:00:05.34 GxALnP9h0
>>257
それに、「お金を刷って」も、私たちの家計には直接には入って来ない。
お給料が上がれば別だけれども、結局世の中にお金が足りないのが
>>252 の言うように「企業がお金を借りたがらないから」だったら、
お金を刷っても、どれほど関係ないのでは…?
企業は「物が売れない」から設備投資も出来ないし、お給料も増やせない、借金を増やしたがらない(返せるあてがないから)、
だとしたら、お札があっても、それほど国民に回らないのではないのか、と。
お金持ちもいるらしいので、円高で海外に物が売れないのなら、国内でもっと売れる商品を増やす、とか、
何かして企業が活気づいて雇用者にもお給料が行きわたらないと、
本当の解決にならないんじゃないのかな、と思うのですが。(本当は経済のこと、あまりよくわかりませんが。)
295:名無しさん@12周年
12/01/28 01:03:08.71 ViWciYczO
>>289
もし無限に借金できるのなら、理論上は債務者が破綻する事は無い。
現実に多重債務者が破綻するのは、一般の個人は無限に借金する事ができないから。
一方、国家は「少なくとも理論上は」無限に借金できるし無限に金も刷れる。
もちろんハイパーインフレになるから、現実には「国民が死に絶えて」破綻するが、
少なくとも多重債務者と同じ理由では破綻しない。
296:名無しさん@12周年
12/01/28 01:03:17.88 QwavPuwG0
>>294
北朝鮮はドミノして豊かになったか? 貨幣価値1/10
年金ぐらしや貯金で暮らしている人は生きていけないな
297:名無しさん@12周年
12/01/28 01:03:33.58 ECmAwkDm0
顔でかすぎ!
298:名無しさん@12周年
12/01/28 01:04:50.03 0xNKJ4ia0
違反だろが野田豚泣かすぞ
嘘は豚の始まり
299:名無しさん@12周年
12/01/28 01:06:20.70 GxALnP9h0
>>294 の4行目 「どれほど関係ない」>「それほど関係ない」でしたね…。
疲れてきたのかな、さっきも、だけど、そろそろ休むことにしようかな。おやすみなさい。
300:名無しさん@12周年
12/01/28 01:06:28.24 A7zH6zSJ0
マニフェスト違反ではないと言っても、
マニフェストを目指すべきものとして既に捉えておらず、目指しているのは消費増税。
野党と交渉したかったら、選挙で主張したマニフェストが嘘であったと認めなければならないが、
そんなことを言えば、即座に民主党は崩壊する。野田の詭弁で、選挙がもつわけも無いが。
301:名無しさん@12周年
12/01/28 01:07:12.22 0xNKJ4ia0
野田豚自殺しないかな
302:名無しさん@12周年
12/01/28 01:09:00.00 wSIfebC2O
>>野田豚
URLリンク(e.mjmj.be)
303:名無しさん@12周年
12/01/28 01:09:04.28 3KhHNldw0
デフレを続けるかぎり実質債務が増えていって財政破綻が早まる。
そして、それを避けようと増税に増税を重ね、国民生活を破壊していく羽目になる。
財政再建に最も必要何のはデフレ脱却なのに
このブタガエルの頭にあるのは増税だけでデフレ脱却には何も対策を考えていない。
というか考える頭がない。
304:名無しさん@12周年
12/01/28 01:09:54.31 9Q455GB40
自民党は、 批判だけでこの通常国会を乗り切ろうとするのか
TPPしかり、エネルギー政策しかり、増税しかり、議員定数しかり抜本的年金制度改革しかり
自民党ならこうするという立場を具体的な政策で確に出来ない事が
自民党の支持率が上がらない原因だ。
民主党のなかにも政府方針に異論がある。しかしそれでも一応の方針は明確にした
ところが自民党執行部は全く方針を明確にしていない 出来ないのである
方針を決めれば自民党内で反発があるからだろう
自民党のガバナンス能力民主党より悪い
そんな自民党に次は政権を託そうなんて思わないのは当然だ
305:名無しさん@12周年
12/01/28 01:12:40.02 QwavPuwG0
TTP? アメリカに金を巻き上げられるだけwww
バカ国民は涙目で済まないwww
306:名無しさん@12周年
12/01/28 01:16:02.47 9Q455GB40
自民党信者に質問 自民党が政権についたら
TPPはどうするの?
消費税はやっぱりあげるの?
年金改革はどうするの?「100年安心」なんて嘘をついた謝罪は?
議員定数削減はどうするの 3割削減ってマニュフエストかいてあるけど
307:名無しさん@12周年
12/01/28 01:17:09.73 Jp/GkXVQ0
てす
308:名無しさん@12周年
12/01/28 01:17:45.80 CRSAIaBY0
>>303
デフレ脱却はやるといってるよ。そして増税もやるといってる。
日本ではこの矛盾が理解できない知的レベルの人間が首相をやってる。
309:名無しさん@12周年
12/01/28 01:17:47.06 QwavPuwG0
>>306
信じるものはご褒美に詐欺にかけてあげるwww
310:名無しさん@12周年
12/01/28 01:21:21.90 gLjWnE+E0
矛盾してるけど指摘すると「挙げ足を取るな」って言っちゃうタイプだな
死ね。典型的な脳足りんだから
311:名無しさん@12周年
12/01/28 01:25:18.24 AZMcUm280
URLリンク(www.youtube.com)
三橋貴明の明るい経済入門とてもわかりやすいので勉強しましょう。
312:名無しさん@12周年
12/01/28 01:29:50.87 r3mAAunz0
東京で生活しているとこうなる
東京で生活していると詐欺師になる
東京には詐欺師を育てる土壌がある
313:名無しさん@12周年
12/01/28 01:37:09.16 Rx6wXL+Q0
デモ宣伝
1/29日 静岡県沼津市 フジ偏向報道・花王不買・ポスオフ URLリンク(shizuokademo.wiki.fc2.com)
2/4日仙台ポススレリンク(offmatrix板:101-200番) 4月デモ予定
2/11日 沖縄県北谷町美浜【ビラ配り】 URLリンク(demookinawa.blogspot.com) 3月18日フジデモ
2/12日 広島市 フジデモ URLリンク(hiroshima2011.tyoshublog.com) 1/29偏向報道チラシ配り
314:名無しさん@12周年
12/01/28 01:37:09.73 CDrimd00O
選挙に負けて野党になった時、何て言うんかねこの豚は。
315:名無しさん@12周年
12/01/28 01:37:41.19 AZMcUm280
URLリンク(www.youtube.com)
もうちょっと高度な人はこちらをどうぞ。
経済討論3時間ある。
316:名無しさん@12周年
12/01/28 01:57:32.89 3KhHNldw0
>>308
デフレ脱却の具体案言ってないじゃん。
最低日銀法の改正は必要だと思うんだがな。
FRBもインフレターゲット導入したというのに。
317:名無しさん@12周年
12/01/28 02:21:05.94 3elXvidK0
韓国に5兆あげたって聞いたけど
お金余ってるんじゃないの?
318:名無しさん@12周年
12/01/28 02:34:17.24 QwavPuwG0
>>317
民意を信じて選挙した結果、まんまと騙され涙目のバカ国民
永遠にだまされつづけるだろうよ
319:名無しさん@12周年
12/01/28 02:44:15.78 81Pwi+sg0
>>318
TPPに消費税増税反対は広く伝わっていそうだ
320:名無しさん@12周年
12/01/28 02:47:27.03 QwavPuwG0
>>319
広く伝わっても、民意ではない。
選挙に民意があると信じたバカ国民はどうすることもできない。あとは野田豚に祈るだけ
321:名無しさん@12周年
12/01/28 02:50:53.67 egGHc+JZ0
>>304
与党民主党に政策たてる知能ないから
野党は責任もって手伝ってやれ。増税は無条件で支持しろ
までは読んだ。