【ネット】「みっともない言い訳」「姑息な逃げ」 ダイヤモンド・オンラインでの香山リカの対橋下反論に批判が殺到★3at NEWSPLUS
【ネット】「みっともない言い訳」「姑息な逃げ」 ダイヤモンド・オンラインでの香山リカの対橋下反論に批判が殺到★3 - 暇つぶし2ch723:名無しさん@12周年
12/01/27 08:33:32.29 aXpflXPo0
>>710
> 不可能だからないんだよw 不可能というか、定義上矛盾するってことだが。
なんの定義?元首の?元首の定義とは?

> 大統領と立憲君主と両方居る国はない。当たり前。定義上矛盾するんだから。
そんなもん定義変えればいいだけだろ

> 国家元首は国家を象徴する存在。最高権威。首相は単なる行政の長であって、国家の象徴ではない。
なるほど、じゃあ行政府の長を直接選挙で選ぶ事は問題ではないのね?

> 必要な範囲で刷れば、適正な価格に落ち着くだけ。今は円が高すぎる。
それが絶対に上手くできるとでも?保険は全くいらないと?

> ただ、各藩が勝手な金融政策をやって財政が滅茶苦茶になってたので、いずれ資金的に藩と幕府が共倒れするのは時間の問題だったが。
それはつまりダメだっただって事だろうが

> どっちがより危険か比較しても意味ない。とにかく危険だから、内乱なんてするものじゃない。ただでさえ人的損失と物的損失はバカにならない。経済も滅茶苦茶になる。
内乱なんてするもんじゃ無いのは同意。
でも強力な地方分権体制であった幕藩体制でも300年間内乱がおきなかったんだけど?これは地方分権をしても内乱はほとんど起きないって事だろ?
世界史でも珍しいレベルの300年の平和が続くなら、内乱の危険よりももし中央がダメになっても直ちに代わりが現れるという利点の方が大きいと思うけど?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch