12/01/27 04:40:22.56 oabywq0X0
>>334
> 俺向上するなんて一言もいってないんだけど?
それは失礼、ってじゃあ結局メリットないじゃんw
> >「政治参画意識の向上による行政の健全化」や「行政の冗長化による危機対応能力」などに至っては、幻想としても意味不明。
> これは詳しい説明が必要か
> 政治参画意識の向上は権限の移譲により期待できるもので、行政の冗長化による危機対応能力はお前の好きそうな話だと明治維新だな
何も説明になってない。さっぱり分からん
> >全然限界ではありませんが。> 今GDPの2倍の債務、しかもまだまだ増える予定が限界でないと?
GDPの10倍でも問題無い。
> なんで外国が出てくるん?徴税能力に対して債務が課題過ぎると判断されれば国債価値は下落する、ただそれだけの事だよ?
外国に買われてるのでなければ、いくら暴落したって額面以下にはならないだろw償還時期が来たら額面通りに支払われるんだから。
そもそも既に徴税能力を優に超えてるが? 返済のために国債発行してる、つまり借り換えをしてるんだから。
借り換えはいくらでも可能だから、返済不能に陥ることはない。つまりデフォルトは原理的に起こり得ない。たとえ国がやりたくてもできない。
>> ハシゲが防衛に関して国は口出しするなって言ってるの?ソースはある?> 俺はハシゲとは無関係に分権一般の話をしてるんだけど?
俺も分権の話をしてるんだが?
> なぜ?今も地方分権だし
だから違うってw
> >アホか。その時は強制的にでも中央政府に従わせるんだよ。軍事的に制圧してでも。共倒れするわけにはいかない。> まあ基本あらゆる手段での島嶼部確保は当然だね。
その通り。だから中央政府が強くないといけないの。