12/01/27 09:23:59.12 byTLTNfc0
>>512
世界中のミクさんが集まる!
そうか
やっぱりミクさんはガンダムだったか。
606:名無しさん@12周年
12/01/27 09:24:50.48 P5/SCObzO
>>599
自分達の才能を高める努力じゃなくて、他人を貶める努力しているなら、嫌われて当然だよな。
607:名無しさん@12周年
12/01/27 09:28:58.01 S01QxDvVI
>>605
だれか、MMDでつくってくれ!!
608:名無しさん@12周年
12/01/27 09:33:01.05 5Gt6gR3o0
>>600
日本国内で英語圏セレブはもう売れませんね、と言ってるんだがね。
しかしジャスティン・ビーバーで検索すると、ロクな話題出てこないのなw
これが90年代なら、プロモーターが必死こいてメディアにヨイショ記事
書かせただろうになあ。
609:名無しさん@12周年
12/01/27 09:33:02.38 qwHI+fhg0
>>602
俺の場合、MMDだけなので歌は作れないんだけどね。
そういえばヘタリアのときもあいつら自爆してたんだよな。
俺の動画なんて再生数20000にとどいたことない底辺の人なので、何の話題も影響もないと思うがw
こんどのMMD CUPで試しに出して様子見かな。
キャラデザは気に入ったんだけど、きつい荒れ方するようだと自重せざる得ないわな。
610:名無しさん@12周年
12/01/27 09:33:39.83 ygJ9nOya0
本来ボカロが音源ライブラリの一つでしかない事を忘れたか知らん奴が大杉。
むしろアイコン化したミクの方が異例で、どの道SeeUなんかは数あるライブラリのうちの
朝鮮語的な音を得るための道具に大方留まるだろ。ほっとけ。
611:名無しさん@12周年
12/01/27 09:41:01.40 byTLTNfc0
>>607
ごめん
実はもうそういうのあるw
URLリンク(www.youtube.com)
612:名無しさん@12周年
12/01/27 09:41:19.36 QM4xOxqt0
>>556
つべのコメント なんかではMedia Interactiveが削除してるなんて騒がれているけど
実際は馬鹿チョンどもが工作してんのか?
613:名無しさん@12周年
12/01/27 09:44:52.00 bhb5Tj0Y0
>>605
「アメリカから参戦のミク、ミック・スター
おーっとこれはミクらしからぬ巨乳だー!
なにー!その巨乳を取り外して手に付けたー!」
とかいうシーンを想像した
614:名無しさん@12周年
12/01/27 09:45:43.26 9ExiWCN90
URLリンク(tweetmix.net)
うーん。チョンは全然諦めてないみたいだなぁ。
例のオリンピックののヤツのツイートが凄いね。
何か「エム部落」とかいうのを推してるみたいだけど・・・
そんな部落民とか田舎者出して大丈夫かなぁ。
615:名無しさん@12周年
12/01/27 09:46:00.62 EV8oC1ke0
>>612
誰とは云わんが特定の(ryが地道な工作してるかもしれないし、
同業者の陰謀も考えらないこともないし
よくわからんから、あんまり早まってもいけない感じ
といっても、陰湿なコミュニティ破壊だよなぁ・・・
616:名無しさん@12周年
12/01/27 09:47:49.00 GJWMmBrI0
まぁミク創作の本拠地ニコ動だし、
創作そのものにあまり影響は無い
617:名無しさん@12周年
12/01/27 09:48:32.46 zJTzTY+J0
>>609
考え方だよね。
韓国製のキャラでMMDを作って凄く良かったら希少性があるのでニコニコとかでは再生数が伸びるかもしれない
再生数を主眼に入れればそれもあり。
ただ必ず 「韓国人が総出で再生数挙げてる」とか「在日が作った」とか言われ続けるだろ
そうなってから削除しても必ず誰かが覚えてるから今後他の作品も荒れるかもしれない
メリットはかなり薄いだろうけど 別に人生がかかってる訳じゃないだろうから好きにすれば?(笑)
618:名無しさん@12周年
12/01/27 09:51:28.91 byTLTNfc0
>>613
わらたw
やっぱアレか東方不敗っぽいもんとか出てくるか
>>615
確かに。
クライアントや意図は今のところ推測でしかない。
攻撃するとか報復ふるということになると、そういうものを逆に利用されかねない。
619:名無しさん@12周年
12/01/27 09:57:06.22 xwBrr3Y/0
ま、どうせ近々祭りになるから
しっかりウォッチングして弾薬備蓄しとけばいい
620:名無しさん@12周年
12/01/27 09:58:41.15 5X0B4VPP0
攻撃準備は整っているが
しばらく待機だな
621:名無しさん@12周年
12/01/27 10:00:12.90 wk+Qkw6M0
韓国のDTM人口が増えないと勝負にはならん
622:名無しさん@12周年
12/01/27 10:01:43.19 NcGfJIFBi
けっこういいなw初音ミクwようつべで聞いたw
おれも自作の馬鹿ソングス歌わせたいw
623:名無しさん@12周年
12/01/27 10:03:51.86 byTLTNfc0
>>622
そういうのは大歓迎だ。
馬鹿ソング大好きだし下手すると結構ウケるぞ。
624:名無しさん@12周年
12/01/27 10:08:46.72 9ExiWCN90
>>622
ぽっぴっぽーが受けるからなww
どんな音楽性も受け入れるボカロ最高www
625:名無しさん@12周年
12/01/27 10:13:56.66 hCO9H3eeO
>>596
素晴らしい
これは売れてほしいな
626:名無しさん@12周年
12/01/27 10:14:02.09 R13sptxS0
>>416
両方聞いてるが IA の方が俺は好きだ。
感性は人それぞれ。完敗は独断過ぎる。
【イア(IA)】鳥の詩( Ver.IA(β) )【VOCALOID3】
URLリンク(www.youtube.com)
を聞いて感じたんだが、これは英語圏の白人女性が拙い日本語で
歌った感覚に似ている。
昔で言うと、
Betsy & Chris White color is lover's 白い色は恋人の色
URLリンク(www.youtube.com)
とか。
後、おまいらの大好きなアグネスとか。
アグネス・チャン - 小さな恋の物語
URLリンク(www.youtube.com)
でも上の二組より IA の方が日本語は上手い。
627:名無しさん@12周年
12/01/27 10:18:11.85 byTLTNfc0
>>626
> 後、おまいらの大好きなアグネスとか。
意味違うだろw皮肉かw
アグネスー!早く来てくれー!
みたいな好きさだろw
628:名無しさん@12周年
12/01/27 10:18:29.73 Uhc93k8m0
>>622
やろうぜやろうぜ
そういうノリでokok
しかし、日本人主導ではなく世界の草の根から初音ミクを救うことができないもんかな
もしそういった夢物語的な展開が見られたら
とてつもない感動が生まれるんじゃないかと思うわ
629:626
12/01/27 10:19:18.34 R13sptxS0
アグネスは英語圏の白人女性ではないけどね。
630:名無しさん@12周年
12/01/27 10:19:20.18 AaJMbe+xO
>>617
日本語でブレイクさせて逆法則…いやなんでもない。
631:名無しさん@12周年
12/01/27 10:20:22.66 qwHI+fhg0
>>617
「K-POPって言えばKARAとか少女時代じゃなくて、ヤッパこれだろ!」みたいな感じ。
ストレートにそうは表記しないけどね
「韓国が売り出したいイメージ」の逆を狙ってるのはニコ厨的には読み取ってくれるんじゃないかと
思ってたり。
とわいえ危ない橋渡っているわけで内心ドキドキだが、案外そんなのいっぱい出てきてたり
しそうで、埋もれちゃいそうな気がしないでもなかったりです。
632:名無しさん@12周年
12/01/27 10:20:41.31 bhb5Tj0Y0
地道に作って公開するだけよ、
次から次へと出てくる物量はどうやっても勝てないから
633:名無しさん@12周年
12/01/27 10:20:52.84 er8qIM7N0
初音ミクはたどたどしいのがいいんだろうね。
流暢だったらこんなに流行んなかったかも。
634:名無しさん@12周年
12/01/27 10:21:43.01 WxBpHJc80
こんなキモオタ向けの奇形音楽が世界で受け入れられるわけないじゃん
世界はもっと洗練された文化に囲まれてるのに
635:名無しさん@12周年
12/01/27 10:22:15.09 9ExiWCN90
>>628
facebookかついたーだなぁ・・・
636:名無しさん@12周年
12/01/27 10:23:17.16 8QUSB0p50
李博士モデルのサイバーポンチャックMMD動画なら見てしまうだろうなw
637:名無しさん@12周年
12/01/27 10:23:33.19 8tHKhAPoO
>>609
ようつべなら荒れないから大丈夫だろう。今も韓流歌ったMMDいくつか有る筈。
それかヘタリアの韓国を使ったMMDなら荒れないんじゃないか、ニコニコ限定になるが。
638:名無しさん@12周年
12/01/27 10:24:00.27 6QFM0SZ10
握手券が付かないiTunesでAKBオタが買うわけ無いだろ
勝つのは当たり前だ
639:名無しさん@12周年
12/01/27 10:26:03.79 4SduAscs0
韓国人が天使の初音ミクさんに嫌がらせ をするも、youtube神仕様で大失敗
スレリンク(news板)l50
フジめざましの『KARAごり押し』中に、軽部の後ろにいるファンが総連の人間と顔同じで騒然
スレリンク(news板)l50
640:名無しさん@12周年
12/01/27 10:26:20.77 EV8oC1ke0
>>634
ハイハイ
新旧かかわらず文化に優劣はないことを、文化相対主義といってな・・・
641:名無しさん@12周年
12/01/27 10:26:38.35 byTLTNfc0
初音ミクには握手券付けられないな
642:名無しさん@12周年
12/01/27 10:27:03.06 P073OPPk0
>>615
同業者ってありえるのかな。
市場自体を破壊したら元も子もないしなあ。
市場を破壊してでも工作しようとするのは
余程の理由がいるだろうし
643:名無しさん@12周年
12/01/27 10:30:13.62 byTLTNfc0
>>642
ニコニコ動画に占める初音ミクの位置は小さくない。
YouTubeに持っていかれたら困るわな。
動機はあるが証拠はない。
誰がどういう意図で、そこは今憶測で断定すべきじゃないだろうな。
644:名無しさん@12周年
12/01/27 10:30:19.67 4SduAscs0
ようつべで↓このコメの連投&スパム合戦になってたしww
★★Youtubeの初音ミク英語字幕動画(主に15万再生以上---)が笹純一とMedia interactive?
名義で次々と消されている件ですが URLリンク(ilovetoritani.seesaa.-n-e-t)
645:名無しさん@12周年
12/01/27 10:31:11.21 IkIuagwW0
>>620
新参者の俺は何準備しとけばいいの?
教えてミクさん親衛隊の人
646:名無しさん@12周年
12/01/27 10:31:11.37 OQ3LmA2H0
人・・・なのか?
647:名無しさん@12周年
12/01/27 10:31:28.58 aQvksO/IO
単に安上がりだから使われてるだけでは?
648:名無しさん@12周年
12/01/27 10:31:53.59 qnD/qYCw0
ハピシン踊ってみたがソニーさんにのきなみ削除されてておどろいた
649:名無しさん@12周年
12/01/27 10:32:34.51 4SduAscs0
>>644 つづき
詳しくはこのサイトの下の方見てください。外人さんは泣き寝入り---している方が多いので英語出来
る方は英語で事実を拡散してく-だ-さ-い。ちなみにMedia? interactive?は過去に日本の戦後賠償は
済んでいるこ---とを英語で主張している動画を全削除した前科があります..-.-?
650:名無しさん@12周年
12/01/27 10:34:31.73 qwHI+fhg0
>>636
ドキッとさせないでください。
651:名無しさん@12周年
12/01/27 10:34:47.63 4SduAscs0
>>649 つづき
済んでいるこ---とを英語で主張している動画を全削除した前科があります..-.-?
↑このコメ、9もイイネがついてたのにまたスパムされてた。よっ-ぽど知られたくない情報なのか?
(引用終わり)問題の動画→ URLリンク(www.youtube.com)
652:名無しさん@12周年
12/01/27 10:35:15.75 GJWMmBrI0
スペインの濃いボカロも凄いよ
URLリンク(www.youtube.com)
ボーカロイドはスペインと日本のハーフなのに、
なぜか今までスペイン版が出てなかった
653:名無しさん@12周年
12/01/27 10:35:17.19 R13sptxS0
ウッーウッーウマウマ シリーズではこれが一番好きだ。
【3DCG】初音ミク【ねんどろいど】から ウッーウッーウマウマ Full ver
URLリンク(www.youtube.com)
654:名無しさん@12周年
12/01/27 10:38:40.84 byTLTNfc0
もう一つ、この削除騒動で考えておかなければならないのは、
本来の作者や権利がアップロードした者によって侵されたり乗っ取られる事もあり得るということ。
そうした本来の作者の権利を守りながらコラボレーションやn次創作を進める。
そのためにはどうしたらいいか。
だからクリプトンはピアプロを作った。
怪しい削除は許せないが攻撃は早まらないでほしい。
655:名無しさん@12周年
12/01/27 10:38:43.74 wC8ogRI90
>>633
カワイイ系のアニメ声だったからさ
ボーカロイド第一弾が巡音ルカのようなお姉さん系だったらコケてた
656:名無しさん@12周年
12/01/27 10:39:30.57 OMcuU94z0
>>653
かわええええ ><
657:名無しさん@12周年
12/01/27 10:41:47.28 EV8oC1ke0
IAの歌聞いたwすげぇなw
てか、ミク初めとするボーカロイドの音声合成技術などを
ヒューマノイドロボットとAI(人工知能)
うまく組み合わせたら、えげつないものができるのではw?
一般の人が参加しているボーカロイドの下地はかなり成熟してきたし。
モノに魂を埋め込めるの日本すきだからさ。
658:名無しさん@12周年
12/01/27 10:44:49.47 GJWMmBrI0
>>657
その為に、結月ゆかりがある
歌だけでなく、普通に喋らせる事もできる
659:名無しさん@12周年
12/01/27 10:45:23.03 5Gt6gR3o0
>>634
レディー・ガガもきもいよねえ。
つーか、顔や衣装はホラーかと思うよ。
660:名無しさん@12周年
12/01/27 10:48:24.79 vhuaK11iO
正直歌はかなり微妙だよな…
661:名無しさん@12周年
12/01/27 10:48:56.31 u/NH7wyU0
Media interactiveによる動画削除申請を規制するようyoutubeに要望を出してみてはどうか?
つべとしても、優良なコンテンツを邪魔されるのは立派な営業妨害な訳だし、当然規制は出来るはず。
申請すれば削除できるというシステムを悪用した営業妨害。
そもそも著作者でもないのに消せるシステムがおかしい。
この件はYoutubeに協力を求めてみるといいよ。
662:名無しさん@12周年
12/01/27 10:53:39.47 m0Yy1eCV0
あれ?少し前までミク系統のスレが立つたびに毛嫌いされてたような気がしたんだが、
いつの間にここまで擁護されるようになったの?
663:名無しさん@12周年
12/01/27 10:53:47.37 OP0kb5Sp0
>>661
著作権者でもないし許諾も受けていない人がアップロードできるシステムについても改善を要望すると良いかもね。
664:名無しさん@12周年
12/01/27 10:53:49.70 u2l58UTI0
>>645
つべのミク動画に英語でコメント
何者かが英語圏向けの初音ミク動画を
著作権侵害報告して削除しまくっているという事実を世界に広めまくる
665:名無しさん@12周年
12/01/27 10:56:12.63 EV8oC1ke0
>>661
そうそう
ググルをはじめヨウツベも、CMにミク起用して宣伝してる訳だし。
というか、削除代行の裏ビジネスがあるってことの方が、著作権云々より
悪質だわ。他もそんな感じの商売が横行してそう
666: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/27 10:56:25.35 WTSqsGZh0
つうか4チャンのロンドンオリンピックのネタが原因だろ
4チャンの連中にミク動画が次々消されてるって報告しておけばどうだ?
667:名無しさん@12周年
12/01/27 10:58:36.64 40yMTE4YO
なんでもいいから世界中にオタクの魂みせたれ~
668:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/01/27 11:01:24.80 H5JXgzXO0
ミク厨は馬鹿というのはわかった
669:名無しさん@12周年
12/01/27 11:02:36.42 CoxlbAZb0
コテ付けてる奴がキモイっていうのは昔から知ってる
670:名無しさん@12周年
12/01/27 11:04:04.89 gHEIBRv70
>>665
ボーカロイド開発の妨害や村八分をしてきた黒幕が裏にいるからな
その黒幕にどれだけソニーボーカロイド連合が太刀打ちできるかだ
671:名無しさん@12周年
12/01/27 11:05:27.36 GvIuVJ4S0
あんな聞き取りづらい機械音の何がいいのかさっぱり分からんわ。
ジャズボーカルのような艶やかな発音が出来るわけがない。
672:名無しさん@12周年
12/01/27 11:07:19.96 bhb5Tj0Y0
>>647
使う理由は人それぞれ
理由をひとつに絞ると思考を狭めるだけ
673:名無しさん@12周年
12/01/27 11:08:21.95 EV8oC1ke0
>>671
それはそれでおk。人によって受け取り方違って当たり前。
その意見、大事にすれば
674:名無しさん@12周年
12/01/27 11:12:21.04 wk+Qkw6M0
>>671
たとえば誰が好き?ジャズボーカリストの中で
675:名無しさん@12周年
12/01/27 11:13:03.83 kUrzJ+vK0
劇画調の絵だったらもっと一般受けしてたんじゃないか
今は二次豚が騒いでるだけだろ
それでも再生回数たった200万とかすくねーしw
676:名無しさん@12周年
12/01/27 11:17:19.60 sJ8MRALUO
関連スレでおすすめに挙げられてた【Starduster 「はやぶさ」~はじめてのおつかい】を見て泣いてしまった自分キモス(´・ω・`)
677:名無しさん@12周年
12/01/27 11:17:39.16 9ExiWCN90
>>675
URLリンク(www.youtube.com)
678:名無しさん@12周年
12/01/27 11:18:19.06 L8yTdBFCO
>>675
ないない。どの層が買うんだよ。一般受け以前に売れないよ。
アニメ文化に繋がるキャラ付けがあったからここまで広がったんだよ。
679:名無しさん@12周年
12/01/27 11:20:22.27 9ExiWCN90
>>676
え?俺も泣いたけど。
680:名無しさん@12周年
12/01/27 11:25:58.49 bhb5Tj0Y0
>>675
劇画調ではないけど、リアル頭身なヴァーチャルアイドルがいたなー
そういえばあれどこにいったんだろ(棒
681:名無しさん@12周年
12/01/27 11:27:15.62 qwHI+fhg0
機械音だから新しい刺激を感じるんじゃね?
明確に、今まで聞いたことのない音だと感じ取れるから飛びぬけた存在になったのだと思う。
人間の下位互換ではなく、新しい楽器、あるいは新しい歌手という
オリジナルのアイデンティティーを多くの人に認知された今の状況だけでも十分評価できるよ。
正直、歴史に名を残すのは間違いないよ。
人類の文化やテクノロジーの進化・発展の歴史を語る上で、いつまでもその1ページを飾る出来事になるだろね。
てゆーか、現在の状況がすでにSFの中の出来事そのものだからねw
682:名無しさん@12周年
12/01/27 11:34:53.53 PjinD9oM0
>>441
似たような時期から使い始めたのは使って下さいと企業がGUMI送りつけたから
683:名無しさん@12周年
12/01/27 11:37:03.19 UKFFkumWO
>>671
趣味の世界は広いのよ…
世の中にはわざわざ8bitパソ時代のビープ音みたいな
電子音だけ使って名曲再現する猛者だっているから
684:名無しさん@12周年
12/01/27 11:46:20.83 wC8ogRI90
>>671
アニメ(のような)キャラクターを歌わせるという行為を面白がっているのが大多数だよ
だからボーカロイドがシリーズ化していても初音ミクのみに執着している
あくまでも初音ミクというキャラクターあっての話さ
685:名無しさん@12周年
12/01/27 11:51:39.89 z8AGnZeWO
面白いなぁ。
初音ミク関連は、いつも面白い。
快進撃の次には必ず強敵が出てくるとか、妨害が入るとかする。
なんかジャンプ黄金期的展開。
今日本で一番面白いのは初音ミクだと思う。
686:名無しさん@12周年
12/01/27 11:52:20.72 GJWMmBrI0
>>683
ファンコン音源は、ニコニコ大百科のピコカキコ
FM音源は携帯電話に載ってたりする
まだまだ現役だぜ!
687:名無しさん@12周年
12/01/27 11:55:12.22 9ExiWCN90
>>685
なんかさぁ・・・
神話創世をそのままやってるような気がすんだよね。
敵が出るたびにフルボッコってどんな定番勇者だよ。
688:名無しさん@12周年
12/01/27 11:59:07.22 bbn4z1oXO
>>681
いや、電子音だから気持ちいい
YMOやa-ha、P-MODELとか聴いてた世代だからかな
689:名無しさん@12周年
12/01/27 12:02:25.84 Uhc93k8m0
今ならさしずめトンデモ設定前提のファンタジーラノベってとこかw
存在自体トンデモだよなあ…
690:名無しさん@12周年
12/01/27 12:06:33.63 ymgC2vkK0
単発IDのゴミ虫くんは
全部、同じやつかな?
691:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/01/27 12:08:41.79 26PBLL8P0
>>656
ううん、お前のほうがかわいいよqqqqq
692:名無しさん@12周年
12/01/27 12:09:44.69 GJWMmBrI0
もともと電波過ぎる曲をカバーすると、ミクである事すら気付かない
【初音ミクAppend】Os-宇宙人を歌ってもらった【電波女と青春男】
URLリンク(www.youtube.com)
693: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/27 12:10:53.51 WTSqsGZh0
CD発売してミリオン取ったらどうなるんだ
レコ大、紅白出場か?
まあレコ大はTBSのアキオで毒づいたから辞退でいいけど
694:名無しさん@12周年
12/01/27 12:11:56.69 ymgC2vkK0
>>556
だから韓国は ダメなのだ。
695:名無しさん@12周年
12/01/27 12:14:12.34 E0iaHKxd0
>>692
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
696: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/27 12:17:08.40 WTSqsGZh0
>>694
その前に調教する人がいないからな韓国
台湾、中国の調教師達もシユは外してるし
入れたら入れたでメインボーカルに使えとか言うだろ
697:名無しさん@12周年
12/01/27 12:22:00.21 ymgC2vkK0
>>696
ヘタリアのまんまだな・・・
698:名無しさん@12周年
12/01/27 12:24:44.44 R13sptxS0
>>692
これが出てきたときの衝撃は凄かったから、
FREELY TOMORROW URLリンク(www.youtube.com)
を聞いても想像の範囲内だった。
今でも密かに>>692は人が歌ってるんじゃないかと疑ってるw
699:名無しさん@12周年
12/01/27 12:25:52.11 UKFFkumWO
>>692
なにこれアニメの元曲と声変わらないw
700:名無しさん@12周年
12/01/27 12:26:20.61 GJWMmBrI0
>>698
そういう人がいっぱいいるから、データ公開してる
701:名無しさん@12周年
12/01/27 12:28:41.75 ymgC2vkK0
>>634
綺麗な歌、綺麗なダンス、綺麗な顔なんて、たいがいどこの国でも製造可能だけど
それ以外の変なモノは、中々生み出すのが難しいのだよ 単発IDくん
702:名無しさん@12周年
12/01/27 12:28:46.86 MaYO2OWu0
海外のiTunesStoreを見てきた。
配信されてたけど、いずれもランキング外でガッカリ。
やっぱり売れているのは日本だけみたいだな。
703:名無しさん@12周年
12/01/27 12:30:37.59 GJWMmBrI0
>>702
別に外国で売れる必要もないでしょ
こういうのはいつも、日本の中で完結してるから
704:名無しさん@12周年
12/01/27 12:31:36.50 OMcuU94z0
まぁ・・ミク好きの韓国人ファンも一定数いるだろうからあんまり
そっち方向での過熱は避けたい
オッサン同士なら丁々発止やりあってお互い楽しんだり、
まとめて周囲から馬鹿にされたりする方向もあるが
単純にファンである腐女子(失礼)やいたいけな中学生とかが傷つくのはどうもね
コンテンツへの挑戦、妨害にはビシッと指摘しておく位でいいんじゃないだろうか
705:名無しさん@12周年
12/01/27 12:33:28.30 Yn1Uf9S+O
だいたいつべ再生してるの大半がまだ日本人だし
706:名無しさん@12周年
12/01/27 12:33:57.17 u6ipZBfw0
>>547
昨夜メルトでこれ状態だった40歳おっさんです
707:名無しさん@12周年
12/01/27 12:35:56.83 SJvwXWJN0
>>655
まぁVOCALOID第一弾はLOLAだったんだけどな
URLリンク(www.youtube.com)
>>675
劇画調ってこんなん?
URLリンク(www.crypton.co.jp)
708:名無しさん@12周年
12/01/27 12:36:25.95 GJWMmBrI0
【結月ゆかり】Departures~あなたにおくるアイの歌~【ギルティクラウン】
URLリンク(nicoviewer.net)
1分前後の調声は神憑ってる
他は下手なところが残ってるけどw
709:名無しさん@12周年
12/01/27 12:37:13.04 IIJZkwFH0
>>704
もう遅い。多分大きな事になる。
710:名無しさん@12周年
12/01/27 12:37:14.21 byTLTNfc0
>>693
初音ミクは曲やジャンルが広いからCD販売でミリオンとかないだろ。
そもそもiTunesstoreで一位とか、もう全世界相手なわけで日本のCD販売市場でどうとか、レコ大とか紅白とか
どうでも良くないか?
まあ、言ったら申し訳ないけれども。
711:名無しさん@12周年
12/01/27 12:37:25.96 E0iaHKxd0
>>708
これもSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
712:名無しさん@12周年
12/01/27 12:39:37.28 /5Wh2kNN0
何で朝鮮人はいいものはいいって
素直に認められないの?
ねーねー何でー?笑
713:名無しさん@12周年
12/01/27 12:41:56.97 wuHOKyZ80
>>712
逮捕されるらしいw
714:名無しさん@12周年
12/01/27 12:42:19.64 WTSqsGZh0
>>710
だけど紅白とかに出たらある意味面白いけどね
今の技術はここまで出来る証明にもなるし
歌手にしてみたら、悪夢になるけど
715:名無しさん@12周年
12/01/27 12:42:35.12 IkIuagwW0
>>664
え?ミク戦に備えて英文作成必須?
しゃーないググ翻駆使するか
716:名無しさん@12周年
12/01/27 12:46:00.70 GJWMmBrI0
【クレモンティーヌ×初音ミク】魔法使いのショコラティエ
URLリンク(nicoviewer.net)
ミクは48秒くらいから、声はカヒミ・カリィぽい
個人的にはミクぽさが残ってる、これくらいの感じが良いかも
717:名無しさん@12周年
12/01/27 12:47:41.89 ymgC2vkK0
>>671
人間と区別不能レベルになると、人間でいいじゃないか?という結論に行き着く
718:名無しさん@12周年
12/01/27 12:49:48.19 9ExiWCN90
>>717
でも人間は人生のうちに4万曲も歌って録音できないぜ・・・どうすんだ?
719:名無しさん@12周年
12/01/27 12:50:17.39 R13sptxS0
振り向きざまのLat式ミクさんのにゃんにゃんポーズは破壊力パネェw
「初音ミク MMDPV:Sweet Devil」への海外の反応
URLリンク(afiguchi.seesaa.net)
720:名無しさん@12周年
12/01/27 12:55:32.81 SJvwXWJN0
>>718
ファンから音源化が望まれてる歌手とか偶に居るなぁ
721:名無しさん@12周年
12/01/27 12:56:19.84 GJWMmBrI0
>>719
俺はねこみみスイッチの1:10の寄り目が至高だと思ってる
URLリンク(www.youtube.com)
722:名無しさん@12周年
12/01/27 12:56:27.24 OMcuU94z0
>>719
う ポールダンスとか俺得
723:名無しさん@12周年
12/01/27 12:56:47.59 kUrzJ+vK0
>>715
英文のテンプレはたくさん用意しておいた方がいい
あと自動翻訳は大抵通じもしないおかしい英語になるから
複数の翻訳機にかけて修正した方がいい
「○○○ 英語」でググって適切な表現を探すのも大事
724:名無しさん@12周年
12/01/27 12:57:00.17 byTLTNfc0
>>714
実は日本の歌手のほとんど全てには紅白なんて関係ない。
日本国内の既存の歌手の1%すら紅白に出場できないのだから。
初音ミクの紅白出演が悪夢になるのは、日本の音楽界の利権を握っている者だろう。
放送業界、芸能プロダクションとか版権を持っているレコ社とか大手広告代理店などだ。
725:名無しさん@12周年
12/01/27 12:58:28.18 OFIRvRfs0
>>579
1億回電話かけるようなやつらだから1億回の動画再生なんて朝飯前だろw
【韓国】済州島の世界7大自然選定に不正疑惑「電話投票を1億回」[01/27]
スレリンク(news4plus板)
726:名無しさん@12周年
12/01/27 12:58:36.51 SJvwXWJN0
>>722
以前MMDで流行ってたなぁポールダンス
727:名無しさん@12周年
12/01/27 12:58:59.49 GM8NDNL0O
>>698
Freely は何か課題曲みたいな感じだね
色んなヴァージョンが楽しいわ
728:名無しさん@12周年
12/01/27 12:59:48.09 0/j/Th360
新しい音楽のスタイルとしては革命的だし、今後も発展していくんだろうけど作り物の声じゃやっぱり感動できない。
なんか…薄いんだよね。
歌詞もなんかオタ好みのキモいのが多いし。
オタ以外でイイって言ってる一般人てホントにいるの?聞いたことないんだけど…。
初音ミク自体を否定してる訳ではないのでオタ向けじゃないオススメ曲があれば教えて下さい。恋とか愛とかじゃないのがいいです。
729:名無しさん@12周年
12/01/27 13:01:30.65 R13sptxS0
>>721
一瞬じゃないかw
730:名無しさん@12周年
12/01/27 13:02:28.38 OMcuU94z0
>>728
Alice in Musicland
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ハロー、プラネット。
URLリンク(www.youtube.com)
ミク総統がお怒りのようです
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ボカロではない?けど
Bad Apple!!
URLリンク(www.youtube.com)
731: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/27 13:02:58.34 WTSqsGZh0
>>721
あまりにも踊りが神過ぎてパクられそうだな
732:名無しさん@12周年
12/01/27 13:06:24.49 u6ipZBfw0
>>728
普段どういうジャンル聴くの?
733:名無しさん@12周年
12/01/27 13:06:39.36 AVsNdM7c0
>>728
非オタ向けの定義がイマイチ分かりませぬが、俺はこれが好き。
URLリンク(www.youtube.com)
734:名無しさん@12周年
12/01/27 13:09:35.56 wJ/7UNAF0
>>26
おまえとはいい酒(ワンカップ)が交わせそうだ。
でもちょっとだけ16歳メーちゃんも捨てがた…
735:名無しさん@12周年
12/01/27 13:09:38.76 GJWMmBrI0
>>731
踊りの元ネタを知りたいのか?
URLリンク(nicoviewer.net)
・・・最後まで見ると可愛く思えて来るぞw
736:名無しさん@12周年
12/01/27 13:10:05.58 W5i8lEnV0
迷惑な韓国~気持ち悪く勘違いで、頭の中は日本のAVだけの韓国男。~
URLリンク(realjapanese.blog.fc2.com)
一人でも多くの日本女性を救いましょう。
一人でも多くの日本人に真実を知っていただきましょう。
737:名無しさん@12周年
12/01/27 13:12:15.73 R13sptxS0
>>735
個人的に「あり」か「なし」かと言えば
「あり」だなw
738:名無しさん@12周年
12/01/27 13:12:18.22 byTLTNfc0
>>734
アイドルメイコ(16歳)と言えば先ず星のカケラだろう。
739: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/27 13:13:03.77 WTSqsGZh0
>>724
まあ無理なのは知ってるし利権絡みも知ってる
だけどこういう技術をテレビとかで特集しない点なんだよ
あくまで技術という点ね
紅白とか抜きにして
740:名無しさん@12周年
12/01/27 13:14:00.66 SJvwXWJN0
>>728
きれいなほぼ日Pの
家族パズル
URLリンク(www.youtube.com)
オマケ
驚きの薄さ
URLリンク(www.youtube.com)
741:名無しさん@12周年
12/01/27 13:15:35.92 40yMTE4YO
平成のテクノってことか 科学の限界を超えて日本に降臨したんだな
男性バージョンも是非見たい
オタクが考える最強ヒーローを見てみたい よろしくです。
742:名無しさん@12周年
12/01/27 13:15:45.24 hQ0p0iy/0
これはすごいことだ
アキバ芝幸太郎(電通ブサイク集団、テレビザッシあらゆる媒体を長年にわたりジャック)
なんて、人気はないんだよ。口コミ、自然発生で地位を築いた初音ミクの方が数万倍偉い
743:名無しさん@12周年
12/01/27 13:15:49.47 M2WKEjbI0
世界に200カ国もありません。
中国、朝鮮、そしてそれ以外です。
744:名無しさん@12周年
12/01/27 13:16:24.41 Jg0s9PzM0
>>716
URLリンク(mantan-web.jp)
記事あったで
745:名無しさん@12周年
12/01/27 13:17:33.40 wuHOKyZ80
>>740
『J-POPの歌詞における「何か」の探され率は異常』じゃないかw
初めて聴いたときは爆笑した。
746:名無しさん@12周年
12/01/27 13:18:36.16 bbn4z1oXO
>>741
とりあえずKAITO兄さんの「しねばいいのに」でも聴け
747:名無しさん@12周年
12/01/27 13:18:40.93 byTLTNfc0
>>741
ささきいさおぽいどとか水木一郎っぽいど的なアレか?
何かすごく偏るような
748:名無しさん@12周年
12/01/27 13:20:43.60 7alqevW0O
歌手って…
749: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/27 13:21:03.19 WTSqsGZh0
>>735
すげーw
750:名無しさん@12周年
12/01/27 13:22:17.63 40yMTE4YO
男バージョンは無理かな
オタクの限界を超えるからな
たまには限界に挑戦すべきだろ 超カコイイやつ
751:名無しさん@12周年
12/01/27 13:22:38.11 OP0kb5Sp0
>>739
おいおい、NHKは去年サイエンスzeroでVOCALOIDの特集やってただろ
YAMAHAの人が技術面の解説もしてたじゃん
URLリンク(www.nhk.or.jp)
752:名無しさん@12周年
12/01/27 13:22:46.91 0/j/Th360
>>730
>>733
>>740
ありがとうございます。
仕事が始まったので帰ったら聞いて見ます。
>>732
決まったアーティストはいないけど最近はGReeeeNとかファンモンとか聞いてますね。
あと好き嫌いありますがゲームミュージックとかアニソンも結構聞いてます。
753:名無しさん@12周年
12/01/27 13:23:32.06 4KPQdIKA0
ミクさんに関しては、
youtubeでの外国人の食い付きが異常。
754:名無しさん@12周年
12/01/27 13:24:47.48 mqTEUrcy0
宇宙まで使ってゴリ押しかよ
URLリンク(www.futura-sciences.com)
URLリンク(wordlesstech.com)
URLリンク(www.futura-sciences.com)
755:名無しさん@12周年
12/01/27 13:26:03.63 /ahbA8/y0
裏工作と言えば韓国というのが世界の常識になったな。
756:名無しさん@12周年
12/01/27 13:26:05.96 Af7JAtLS0
>>676
いったいぜんたい、それのどこがきもいんでしょうか??
757:名無しさん@12周年
12/01/27 13:27:05.52 90M1w0KsO
なんか恥ずかしい・・
ニコから出てこなくていいのに
758:名無しさん@12周年
12/01/27 13:27:49.03 byTLTNfc0
>>754
サムネがどう見てもミクさん。
759:名無しさん@12周年
12/01/27 13:29:03.59 wJGBkUtxO
国って少なくとも217以上はあるのか……全部でいくつなん?
760: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/27 13:31:02.13 WTSqsGZh0
>>751
そんなんあったんだ知らなかった
761:名無しさん@12周年
12/01/27 13:32:02.23 u6ipZBfw0
>>752
70年代のイタリアのプログレばっか聴いてる俺より、
あなたの方がミクと親和性高そうなんだが・・・
762:名無しさん@12周年
12/01/27 13:32:33.59 SJvwXWJN0
>>741
うろたんだー?
URLリンク(www.youtube.com)
>>754
なんだSOMESATの話じゃないのか
763:名無しさん@12周年
12/01/27 13:36:57.00 GJWMmBrI0
>>759
色々数え方が色々あると思う
連邦国家の国をバラして数えたり、くっつけて数えたり、
中国でも中国・香港・マカオに分けたり
そう単純なものじゃない
764:名無しさん@12周年
12/01/27 13:38:27.92 9ExiWCN90
>>754
それ宇宙じゃなくてTOYOTAの画像だろ。
765:名無しさん@12周年
12/01/27 13:40:34.50 VfuYdQjO0
URLリンク(www.youtube.com)
誰かボーカロイドでこれつくってく… 著作権処理できないか(´・ω・`)
766:名無しさん@12周年
12/01/27 13:43:38.28 Af7JAtLS0
>>735
なんだ、ただの着ぐるみ着た小倉唯ちゃんか。
767:名無しさん@12周年
12/01/27 13:43:44.87 0/j/Th360
>>761
私もそう思ってようつべで聞いてみたら「あれっ?」って感じだったので…。
日本発の文化として発展はして欲しいと思ってますが一般人にはまだまだオタのイメージが強いのではないかと…。
768:名無しさん@12周年
12/01/27 13:47:39.58 GJWMmBrI0
>>765
その曲がJASRAC管理なら、ニコニコ動画に投稿で問題ない
769:名無しさん@12周年
12/01/27 13:48:40.97 VfuYdQjO0
>>768
イタリア映画ってどうなんだろう…
770:名無しさん@12周年
12/01/27 13:49:29.60 wuHOKyZ80
>>675
パケ絵で受けたという意見はたしかに結構あって、
むしろアニメ調だから売れたんじゃないか?という意見もあり、
乱暴ながらも流行のきっかけを上手く一つ抜き出してると思う。
というのも、良いキャラクターデザインをするコツの一つに、
シルエットでそれだとわかるようにする、というのがある。
キャラクターを想像させるなら劇画調は厳しいかも知れない。
それなら声だけのパッケージでも良いんじゃないかな?
771:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/01/27 13:50:50.98 26PBLL8P0
Lat式ミクは魚のシーラにしか見えないのは小生だけだろうかqqqqq
可愛くないよLat式可愛くないよqqqqq
772:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/01/27 13:51:55.80 26PBLL8P0
シーラ
URLリンク(img02.ti-da.net)
773:名無しさん@12周年
12/01/27 13:53:40.47 GJWMmBrI0
>>769
JASRACで検索したら出てきたので、ニコ動で大丈夫じゃないかな?
774:名無しさん@12周年
12/01/27 13:53:51.22 95DeKJCi0
フジロックとかサマソニに出場したら認めるわw
775:名無しさん@12周年
12/01/27 13:54:18.81 R13sptxS0
Lat式最高だろ?
「MMD:ミクさまの保健体育 Nyanyanyanyanyanyanya!」への海外の反応
URLリンク(afiguchi.seesaa.net)
776:名無しさん@12周年
12/01/27 13:54:21.61 GJWMmBrI0
>>771
お前はルイズ見とけよ
777:名無しさん@12周年
12/01/27 13:55:11.67 VfuYdQjO0
>>773
へー 出てくるもんなのか 合法なら聞いてみたいもんだ( ´∀`)
778:名無しさん@12周年
12/01/27 14:01:29.77 gHEIBRv70
>>720
それで音源化されたガクト
779:名無しさん@12周年
12/01/27 14:05:22.03 LWV+bcjI0
ニコ動で数十万再生された曲が、つべに転載されて
時間経って今どうなってるかというとコメがほとんど英語ばっか。
780:名無しさん@12周年
12/01/27 14:05:56.10 wuHOKyZ80
>>771,772
その感想は理解できない。
ところでシーラにツインテールつけたら面白そうw
781:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/01/27 14:06:17.01 26PBLL8P0
>>776
ルイズのMMD作れよqqqqq
782:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/01/27 14:06:39.70 26PBLL8P0
>>780
まんまLat式ミクだろqqqqq
783:名無しさん@12周年
12/01/27 14:07:07.28 mqTEUrcy0
>>764
URLリンク(news.nationalgeographic.com)
URLリンク(news.nationalgeographic.com)
784:名無しさん@12周年
12/01/27 14:08:27.76 rwlsR5bD0
>>728
今のアニソン聴ける人に非アニソン曲勧めるの難しいな
しかも貼らしといて感想書かないんだろ?…とか言いつつ貼ってみる。
ことのら!
URLリンク(www.youtube.com)
785:名無しさん@12周年
12/01/27 14:11:59.92 GJWMmBrI0
>>781
公式3Dで我慢しろ
URLリンク(www.youtube.com)
786:名無しさん@12周年
12/01/27 14:15:51.38 QomHZbZG0
>>752
あにそん?
初音ミク「Daybreak -Full ver-」【オリジナル曲】
URLリンク(www.youtube.com)
初音ミク「Euthanasia」【オリジナル曲】
URLリンク(www.youtube.com)
787:名無しさん@12周年
12/01/27 14:20:51.92 0/j/Th360
>>784
いや、レスは返せるんだけど仕事中なので聞けない…。
帰ったら聞いてみます。ありがとう。
>>786
こちらも聞いてみます。
ありがとう。
788:名無しさん@12周年
12/01/27 14:26:26.70 95DeKJCi0
声がダメって言ってる以上、曲貼っても仕方無い気がするけど。
どうせ同じ曲を生身の人間が歌った方がはるかにいいんだから。
感情がこめられない以上、歌えるジャンルが大きく制限されるし。
789:名無しさん@12周年
12/01/27 14:31:15.42 wJ/7UNAF0
別に興味ない人に認めてもらう理由も意味も無いし…
790:名無しさん@12周年
12/01/27 14:33:11.20 IeoHihhB0
オタクきめええええええ
791:名無しさん@12周年
12/01/27 14:45:47.14 0/j/Th360
>>789
いあ、興味はあるんだけど結局のところ作者によってかなり出来に差があるんだろうからいい曲があれば教えてもらおうかと。
個人的にはボーカロイドがオタ要素故に評価が下がるのはもったいないと思ってるので。
792:名無しさん@12周年
12/01/27 14:47:37.02 ONW0hwTX0
>>698
最初にそれ聴いたときはへーと思ったけど、
その後2008年に164氏によってこれが作られていたことを知ってからどうでもよくなった
【初音ミク】shiningray【オリジナル】
URLリンク(www.youtube.com)
793:名無しさん@12周年
12/01/27 14:51:07.94 DUzHQG1M0
>>782
てめえお魚好きの俺にケンカ売ってんのか。
もうちょっときれいな写真貼れよ。
シイラ美しいよシイラ。
URLリンク(img4.blogs.yahoo.co.jp)
794:名無しさん@12周年
12/01/27 14:52:46.15 QomHZbZG0
魂は旋律に宿ると思うんだ。
声は聞いてれば慣れる。ちょうど多くの人が漫画の巨大な目の描写に慣れてしまったように。
などと言いながら最近見つけたお気に入りを貼ってみる。
【初音ミク】OVER【オリジナル曲】+mp3?
URLリンク(www.youtube.com)
795:名無しさん@12周年
12/01/27 14:55:44.20 ONW0hwTX0
>>791
ほい
【初音ミク】 はやぶさ 【オリジナル曲】[HD720p]
URLリンク(www.youtube.com)
796:名無しさん@12周年
12/01/27 14:56:40.12 wJ/7UNAF0
>>791
「ヲタ要素で下がる評価」が現状デメリットたりえないからねえ。
ヲタ受けだけでもこれほどの知名度と反響を呼んでる事実はすでにあるわけで。
楽曲がヲタ臭いと言われてもヲタが作ってるんだししゃーないやんっつーかさw
あと「愛とか恋とかパス」なんて間口狭すぎて紹介する側も困る。
一般受けソングも8割は愛だの恋だのじゃんw
797:名無しさん@12周年
12/01/27 15:00:54.33 Ol2bAB1g0
ミクのWiredとかToo Loud To Chilloutとか
798:名無しさん@12周年
12/01/27 15:03:34.42 FV5wajR30
>>657
本体:ホンダのアシモ
外装:オリエント工業
AI:コナミのラブプラス
声:ボーカロイド、トークロイド
799: ◆nfInrtSBHw
12/01/27 15:05:41.38 ayILfh7VO
>>788
感情があると感じるかなんて受け手の主観でしかない。
感じ取れないのは送り手か受け手または両方の技巧不足や共通認識が乏しいから。
まあ、個人的には魂を込めないようにして神を宿らせる曲も好きだけど。
800:名無しさん@12周年
12/01/27 15:07:05.36 bbn4z1oXO
>>794
同意
パッヘルベルのカノンやYMOのライディーンに詞なんかいらない
…蛹化の女は別格としてw
個人の嗜好の範疇の話ではあるけど、ギター一本だくで女々しい詞を歌ってるフォークソングとか自分は受け付けない
音楽はまず曲があってこそ
801:名無しさん@12周年
12/01/27 15:09:17.67 ONW0hwTX0
>>791
あと、こんなのも勧めとく
ヲタ臭さは全くないと言っていい
【初音ミク】moon(Fullver.)v1.1【オリジナル】【STEREO】
URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミク】般若心経ポップ【HD720p】
URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミクdark(+巡音ルカ)オリジナル曲】ウタカタ永焔鳥【PV】
URLリンク(www.youtube.com)
802:名無しさん@12周年
12/01/27 15:09:43.86 bbn4z1oXO
>>798
本体は産技研のHRP-4Cでお願いします
…っていうかもうあったような記憶が、YAMAHAとのコラボ
803:名無しさん@12周年
12/01/27 15:11:11.34 T90i9R0s0
>>657
まあ現時点では
ここまできているが・・・
HRP-4C Dance 1/2
URLリンク(www.youtube.com)
日本のロボット VS 韓国のロボット
URLリンク(www.nicovideo.jp)
歌って踊れるようになった女性型ロボット「HRP-4C」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
804:名無しさん@12周年
12/01/27 15:17:18.84 0/j/Th360
>>795
ありがとう。
>>791
まあそれは確かにそうなんだけども。
ただ歌詞があんなキモいのばっかだとちょっと普通の人は引くかなと。
なので教えてもらった曲に期待して帰ったら聞いてみます。
いいのがあれば少しは広めようかなとは思ってる。
>>799
>魂を込めない神を宿らせるような曲
ボーカロイドはあくまでも楽器なのでこっちのほうが向いてる気がする。
805:名無しさん@12周年
12/01/27 15:19:21.76 Ol2bAB1g0
思慮するゾンビは哲学的
806:名無しさん@12周年
12/01/27 15:20:26.18 0/j/Th360
>>801
いろいろすみません。
ありがとう。
807:名無しさん@12周年
12/01/27 15:22:21.03 Ol2bAB1g0
ダブステップやってる「エデン」とか
808:名無しさん@12周年
12/01/27 15:22:26.84 wJ/7UNAF0
>>804
俺も一介のボカロ好きなんで紹介したいのはいくつかあるんだけど
おまえさんが「キモイ」と感じる歌詞のガイドラインがわからんくて及び腰w
809:名無しさん@12周年
12/01/27 15:31:46.53 T90i9R0s0
日本VS韓国VSアメリカのロボット
URLリンク(www.nicovideo.jp)
810:名無しさん@12周年
12/01/27 16:13:29.11 OsINNPHq0
>>350
亀だけど
思い出した「ベルリン天使の歌」でもクラブだかで電子音楽流れつつ日本語で「天国だね」とか
そんなニュアンスの台詞があったなー
なんか、その頃もドイツのテクノがどーたらと言われてた記憶がある
811:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/01/27 16:21:43.30 26PBLL8P0
>>785
これは酷いポリゴンですねqqqqq
>>793
それLAT式だろ?qqqqq
812:名無しさん@12周年
12/01/27 16:24:06.84 IIJZkwFH0
>>804
【初音ミク 天津祝詞 AMATSU-NORITO JAPANESE ARIA
URLリンク(www.youtube.com)
813:名無しさん@12周年
12/01/27 16:24:37.22 YmmwAGAHO
一昔前だと、流行り曲や人気歌手を「好きだ」ということが、仲間内の結束になったからブームというのがあった。
だが、今はインターネットで自分の好みに合う人同士でTwitterやオフ会があるから別段学校や会社で無理に周りと同じ曲を楽しむふりをしなくてもよくなった。(仕事の接待や挨拶がわりの話題は除く)
だから、初音ミクが気にいらなければ聴かなくいいと思う。
だけど、ボカロ曲は日のあたらない才能のある作曲家や技術を持っている人が日常や権力に潰されること無く才能を発揮できる題材だから、表現の自由を守りたいと思う人はこの文化は大切にした方がいいと思う。
814:名無しさん@12周年
12/01/27 16:25:12.41 QZ5G4U7L0
>>781
あるよ。ツベでルイズ、恋愛サーキュレーションで検索。
815:名無しさん@12周年
12/01/27 16:28:50.76 QZ5G4U7L0
>>811
面倒だ、はったる。ルイズのMMD。
URLリンク(www.youtube.com)
816:名無しさん@12周年
12/01/27 16:34:35.30 j7/aSz8c0
YouTubeでミクの関連動画が削除されまくってるってよ。
しかも「英語字幕版」が狙われてるそうで。
その削除依頼しまくってるのは
過去にも「日本の戦後賠償は済んでいると英語で主張した動画」
を全削除させた連中なんだと。
817:名無しさん@12周年
12/01/27 16:34:57.10 SMPHCITJ0
>>644
その記事に、動画を消された本人がコメントしてるな。
>まず、虚偽報告している会社名と個人名
>TOYSFACTORYJP
>Media interactive
>笹純一、笹川純一、笹金純一、笹村純一等の名前
Media interactive = 笹○純一
確定じゃん。
818:名無しさん@12周年
12/01/27 16:38:05.71 j7/aSz8c0
>>817
その連中が過去にも「日本の戦後賠償は済んでいると英語で主張した動画」
まで全削除させたって。
やっぱ特亜もかかわってるのかな。
K-POP関連動画はまったくの放置で
日本のだけターゲットにしてるのがいかにもだ。
819:名無しさん@12周年
12/01/27 16:38:08.27 OMcuU94z0
471 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 16:03:30.04 ID:e1yGiCHj0
ミク動画消しまくってる会社、これもう確定だろ。
消されてるのは例の世界スイーツ大会で韓国チームが日本チームに嫌がらせ
したって動画ね。
222 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 22:53:01.84 ID:mUNDo+0t
ワールド・ペストリー・チーム・チャンピオンシップ2010
URLリンク(www.youtube.com)
> "ワールド・ペストリー・チーム・チャンピオン
> シップ201..."
> この動画は、Media Interactive Inc. さんに
> よる著作権侵害の申し立てにより削除され
> ました。
820:名無しさん@12周年
12/01/27 16:38:13.26 wuHOKyZ80
>>817
偽名くらい真面目に考えたらいいのに。
寄生獣という漫画を思い出したw
821:名無しさん@12周年
12/01/27 16:42:01.23 GJWMmBrI0
>>815
それMMDじゃなく、blender
822:名無しさん@12周年
12/01/27 16:42:46.72 AaJMbe+xO
楽しめるPVを作りやすい環境がととのったのもあるから、キャラクターの影響はでかいと思う。
2次コンテンツOK路線と、特長的な髪飾りノツインテールでキャラの増産が容易だし。熊とか縦に長いとか。
もちろんプログラムとしての良い面もある。録音・録画スタジオがなくても作成できるし、騒音も少ないのも助かる
>>811
Lat以外も色々あるんで好きなのを選んだり自分でつくったりして下さい。
派生のシテヤンヨってのが特長的でおすす…いやなんでもない。
823:名無しさん@12周年
12/01/27 16:43:34.50 rwlsR5bD0
>>804
じゃあさらにヲタ臭くないであろう曲
ベツニ君とキライちゃん
URLリンク(www.youtube.com)
ラットが死んだ
URLリンク(www.youtube.com)
これでキモイ言われたらもうなに勧めたらいいか分からん。インストゥルメンタル風部門行くしか自分にはもう力が残されてない
ていうかキモイとか普通の人じゃないとか聴き手である私達は構わないけど作り手に失礼だろ
824:名無しさん@12周年
12/01/27 16:43:55.42 1l8pFp7k0
ようつべでミクの動画をいくら削除してもムダムダw
K-POOPと違ってミクは押し付けなくても外人が勝手に注目しているんだから
だいたい日本のコンテンツがなくなっても、おまエラのゴリ押しコンテンツが
世界で大人気になることはないからw > バ韓国人
825:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/01/27 16:44:01.42 26PBLL8P0
>>815
これも、コレジャナイ感があるなqqqqq
826:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/01/27 16:45:07.89 26PBLL8P0
>>822
そんな器用なら自分のパーソナルAA作って
MMDドラマに出してるわぃqqqqq
827:名無しさん@12周年
12/01/27 16:46:30.99 cYN2hNCU0
メディアインタラクティブ
ワガママ幼稚園児みてーな真似すんじゃねえ
828:名無しさん@12周年
12/01/27 16:49:10.32 phoiUhoMP
東京ではよく見られるこうけい
【結成】ハッピーシンセサイザ踊ってみた【リーマンブラザーズ】480p
URLリンク(www.youtube.com)
829:名無しさん@12周年
12/01/27 16:49:29.65 fO8JLHvh0
>>820
こういう時もやっぱ通名つかうんだなw
830:名無しさん@12周年
12/01/27 16:49:37.74 QZ5G4U7L0
>>824
ニコ動から、外人が転載しとるからな。
831:名無しさん@12周年
12/01/27 16:55:22.13 AOBLwBgp0
>>817
戸締り用心火の用心
世界は一家人類は皆兄弟
の人?
832:名無しさん@12周年
12/01/27 16:59:37.63 u6ipZBfw0
>>831
それは笹川良一
言われてみれば似てるな。何かの含みがあるのかもしれん。
833:名無しさん@12周年
12/01/27 16:59:55.80 SO6SnkkK0
おまえらbakaか、キャラ色排してソフトとしてのポテンシャルを引き出したかったってコンセプトで
bakerさんが作った「サウンド」があるだろーが。
URLリンク(www.youtube.com)
834:名無しさん@12周年
12/01/27 17:01:38.37 R13sptxS0
>>828
真ん中のオームの上祐みたいな奴は海外でも人気。
「おっさんがハッピーシンセサイザを歌ってみた」への海外の反応
URLリンク(afiguchi.seesaa.net)
835:名無しさん@12周年
12/01/27 17:02:10.49 auQ6dV6S0
>>534
電通社員さん乙
こんなところで油売ってないでさっさと仕事に戻ってAKBの売上を
あげる方法考えた方がいいんじゃね?
836:名無しさん@12周年
12/01/27 17:06:11.86 auQ6dV6S0
JASRACとニコ動って提携しててJASRAC登録曲使って良かったことを
忘れてたわw
837:名無しさん@12周年
12/01/27 17:07:46.98 mFwxekv00
>>819
>ミク動画消しまくってる会社、これもう確定だろ。
>消されてるのは例の世界スイーツ大会で韓国チームが日本チームに嫌がらせ
>したって動画ね。
・「日本の戦後賠償は済んでいると英語で主張した動画」を全削除
・「ワールド・ペストリー・チーム・チャンピオンシップ2010」を削除
(世界スイーツ大会で韓国チームが日本チームに嫌がらせした事実を動画にしたもの)
・「k-poopのように自作自演・捏造・ごり押しステマしなくても人気がでてきたミク関連動画」
(特に英語字幕版や外国人があげたもの)を削除しまくり
わかりやすい連中ですなぁ。
838:名無しさん@12周年
12/01/27 17:12:16.65 3YzMeUC/0
世界を視野に入れているミク
高齢キモオタをステマの毒牙にかけて悦に耽ってるけいおん電通連合
知らぬ間に差が開いてしまったな…
839:名無しさん@12周年
12/01/27 17:17:46.58 rwlsR5bD0
>>817 笹、笹金、笹川、笹村、何処の都道府県に多い苗字とかなにか共通性ないかな
有ったら何ってわけでもないけどさ
840:名無しさん@12周年
12/01/27 17:22:40.34 jHoCc/jK0
たまには『不正・捏造・自作自演・買収・なりすまし・脅し』なしで、正々堂々と勝負してこいよコリアン。
【韓国】キム・ヨナのIOC推挙騒動、呼び掛け人の自称オーストリア人トーマス氏は韓国人と判明
スレリンク(mnewsplus板)
フジめざましの『KARAごり押し』中に、軽部の後ろにいるファンが総連の人間と顔同じで騒然
スレリンク(news板)
【韓流】東方神起、オリコンチャートの真実?~「買いつなぎ?順位操作疑惑」
スレリンク(news4plus板)
【国際】スイーツの世界大会で韓国が日本に対して妨害行為 「我々は日本だけには負けたくないんだよ」
スレリンク(news4plus板)
"金大中のノーベル平和賞受賞は工作、北朝鮮に5億ドルを不法送金" 暴露した元情報員、米国に亡命
スレリンク(newsplus板)
【韓国】「市場開拓のため、日本人になりすましカタログだけで奥地へ」・・・呉前三星電子社長
スレリンク(news4plus板)
【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業・・自力で盗んだのだから中国とは根本的に違う
URLリンク(yomi.mobi)
【韓国】 ヒュンダイを日本企業だと思わせる為に、米国で相撲力士の写真を使い広告キャンペーン開始
スレリンク(news板:703番)
【サムスン?】日本企業から引き抜いた技術者を産業スパイに 年収は2倍
スレリンク(news板)
【韓国イチゴ】日本から盗んだ品種同士を掛け合わせて「国産品種」 詭弁でロイヤリティ支払いから逃げる韓国
URLリンク(noppin.seesaa.net)
841:名無しさん@12周年
12/01/27 17:30:00.19 DWmruZrj0
iTunes Storeの仕組みがよくわかってないのだけれど、
なんで、ランキング1位なのに、ニューリリースと注目作品
のところにはでないの?
842:名無しさん@12周年
12/01/27 17:30:38.81 jHoCc/jK0
W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件 FIFA資料
URLリンク(housai.iza.ne.jp)
【韓国/サッカー】 韓国vsイタリア戦でわいろを受け取った疑惑のモレノ氏、ヘロイン大量所持で逮捕
URLリンク(logsoku.com)
【韓国】 ES細胞の論文を捏造した黄禹錫(ファン・ウソク)博士
URLリンク(logsoku.com)
世界中から批判!キム・ヨナの得点に不信感がついに爆発
URLリンク(entameblog.seesaa.net)
【韓国】韓国女性登山家の14座制覇にねつ造疑惑、再び論争ぼっ発
URLリンク(unkar.org)
ロイ・ジョーンズ・ジュニア
>1988年10月2日、ソウルオリンピックボクシング競技ライトミドル級に出場。
>決勝戦で地元・韓国の朴時憲と対戦。2度ダウンを奪い、有効打も86対32と圧倒したものの、
>不可解な判定により2-3で負けて銀メダリストとなった。
>なおこの時の審判5人はつたない判定を理由にその後2年間の資格停止処分を受けた。
>文句なしの勝利を確信していたジョーンズは泣き崩れ、記者会見でも泣きながら
>「盗まれた金メダルを返してほしい」と訴えたことから、「盗まれた金メダル事件」として知られる。
>後の調査で審判の買収が判明し、
>IOCの会長からメダルのレプリカを与えられ、アマチュアボクシングの採点システムが変更されるきっかけとなった。
何度でも言う、
たまには『不正・捏造・自作自演・買収・なりすまし・脅し』なしで、正々堂々と勝負してこい。
843:名無しさん@12周年
12/01/27 17:38:33.47 g1YBcGMA0
ミクさんのことはよく知らないが、すっかり嫌韓の代名詞みたいになっちゃってちと気の毒だね
844:名無しさん@12周年
12/01/27 17:43:52.85 SjJV5JMF0
むしろ韓国に嫌われてるんだから大いに飛躍するだろw
845:名無しさん@12周年
12/01/27 17:44:55.32 wuHOKyZ80
>>843
べつに初音ミクは嫌韓の代名詞でもシンボルでもないぞw
単純に韓国が人々から嫌われているだけの話だし。
ただ韓国からも嫌われてるみたいなので法則おいしいです(^q^
846:名無しさん@12周年
12/01/27 17:49:48.36 3ptwX/pW0
とうとうミクも、韓国人からターゲットにされたんだね。
あらゆる汚い手使ってくるから心配。
847:名無しさん@12周年
12/01/27 17:54:10.74 OMcuU94z0
まあ ミクさん自身は韓国の歌を歌うことも絶対厭わないだろうし、
歌ったとして各国のファンが離れるはずもない。
ただ姑息な連中には国籍問わずびしっと・・芽を見つけたら摘む感じがいいかも
848:名無しさん@12周年
12/01/27 17:56:13.70 eiVoki4Y0
ウリノ
初音ミク
849:名無しさん@12周年
12/01/27 18:02:12.99 tf42EDwli
>>239
ミクさんのちっぱい夢がいっぱい詰まってるんだから
薄っぺらくねーよww
850:名無しさん@12周年
12/01/27 18:16:22.91 RvHCHPn30
>>848
あら、思ったほど売れなかったから、シウさんもう用済みなの?
851:名無しさん@12周年
12/01/27 18:20:20.24 phoiUhoMP
福岡の公園でよく見かける光景
天神中央公園でハッピーシンセサイザをみんなで踊ってみた【福岡】
URLリンク(www.youtube.com)
852:名無しさん@12周年
12/01/27 18:28:45.29 rVafdwM70
ミクさんの手助けをするため英語を勉強するのだわ
853:名無しさん@12周年
12/01/27 18:35:32.71 ElQG2Nl/0
SeeUの歌初めて聞いたけど意外とよく出来てない?
そんなに人気でなかったのかこれ
854:名無しさん@12周年
12/01/27 18:38:22.85 v/wOUQih0
英語での拡散開始しました
855:名無しさん@12周年
12/01/27 18:38:36.02 3ptwX/pW0
>>853
あー韓国版ボーカロイドを盛り上げるために
ミク関連動画を削除しまくってるのね。
856:名無しさん@12周年
12/01/27 18:39:31.00 NpZIE7Yb0
すげーかっこいい。
ボカロなめてたけど、ハマりそうだわwww
Be My Sacrifice By Hatsune Miku
URLリンク(www.youtube.com)
857:名無しさん@12周年
12/01/27 18:40:48.58 LTHVVcvB0
>>853
性能はよくても、バックがねぇ・・・
韓国ブランド振興院の影がチラつくどころか、太極旗背負ってるみたいなもんだからなぁ
特にネットで韓国の悪行知ってる人は敬遠するだろうね
曲作ってもMMDにしてみても荒れる元だろうし
858:名無しさん@12周年
12/01/27 18:41:02.56 9ExiWCN90
>>853
韓国じゃそこそこ(150本くらい?)売れてるぞw
チョン製というだけで即叩きの対象だから
日本人ではあんまり使わないなぁ。
良く出来ているといえば・・・調整が上手かった人なんだろうな。
859:名無しさん@12周年
12/01/27 18:41:55.69 1Yd2MfYVO
>>853
取り巻きがね…
860:名無しさん@12周年
12/01/27 18:42:02.11 SJvwXWJN0
>>853
不憫な子では有る
861:名無しさん@12周年
12/01/27 18:42:25.54 OFIRvRfs0
>>853
ぶっちゃけ相手にされてない
理由は発売直前にボカロ本スレで工作員がミクとか他の日本のボカロをボロクソに言って
SeeUの宣伝工作してたから住民から嫌われニコ動でもそれが広まって総スカン食ってる
んで韓国は日本の人気ボカロP捕まえてPVと曲作らせて一気に日本に売り込もうとしたけど
どの人気ボカロPにも断られたんだよ
ニコにSeeUの動画あげようものならすごいブーイングくるからみんなやりたがらない
んで韓国本国には調教師がほとんどいないし
ぶっちゃけもうSeeUはオワコンだと思う
まあやつらの自業自得なんだけど
862:名無しさん@12周年
12/01/27 18:44:14.08 GAOMa+6w0
>>853
また、お前かww
863:名無しさん@12周年
12/01/27 18:44:34.33 xPovdZtT0
>>853
韓国製ってところが引っかかってて誰も手を出さないだろ。
そのレベルでよければV3陣営のかなりの部分は到達してるから、わざわざ荒れる選択する理由がないんだろうね。
俺も荒らそうとは思わないけど、ことさら聴きたくないし。
インタネみたいにごり押しすれば使う人も出るかもしれんけどね。
最近の売れ線はカリカリにチューニングして機械音声的にするのが多いから
声質云々はあんま関係なかったりw
864:名無しさん@12周年
12/01/27 18:46:56.63 /rJYdWLt0
シユは失敗だろうなあ
韓国人はタダで違法DL民族だからソフトに金使わん
一体誰に買わせようとしたソフトなんだ
865:名無しさん@12周年
12/01/27 18:49:18.09 wuHOKyZ80
>>864
目的は金じゃなくて販売実績かも知れん。
某ブランド委員会じゃないかなw
866:名無しさん@12周年
12/01/27 18:52:02.53 Af7JAtLS0
URLリンク(www.youtube.com)
ミクがスキーでてってってー
867:名無しさん@12周年
12/01/27 18:52:23.05 a2vGw32z0
日本人に買わせて寒流大ヒット!にしたかったんじゃねーの
どう考えても韓国でDTM文化があるとは思えん
868:名無しさん@12周年
12/01/27 18:55:22.04 9ExiWCN90
>>865
ああ。そうだよ。
韓国の死油コンペティションは
・SBS
・サムスン
・BIGHIT
の提供でお送りします、という感じだな。
まぁ一番の問題は韓国にはボカロ好きは少なく、しかもミク押しだという事だ。
869:名無しさん@12周年
12/01/27 18:56:24.46 q0x/E1gB0
>>864
そもそも日本でもミク以外はさんざんだからなw
870:名無しさん@12周年
12/01/27 18:56:45.07 rt9b5/JD0
youtubeでhatsune miku で検索してびっくりした
だいぶ削除されたみたいだな
871:名無しさん@12周年
12/01/27 18:56:57.46 ONW0hwTX0
>>864
有名Pが曲作ってくれると思い込んでいたんだろ
曲作った後のこと考えたら数年食っていけるほどの金でももらわないと無理だろうし、
かかわったらフジの反日女優ドラマのディレクターみたいに
「自殺」させられるかもしれないし
まあ、そんな金出してごり押ししてもニコ動ではバッシング食らうの目に見えてるよね
872:名無しさん@12周年
12/01/27 18:57:38.65 f7XigcbB0
SeeUはねぇ…
良くできてるし、イラストもかわいいんだけど…
なんか違うんだよな。
俺はどっちかっていうと歌ってみたの方がいい
んだけど、曲によってはボカロの方がいいとは
思う程度のボカロ好き。
SeeUは「おっ」と思わせる魅力を感じない。
多分アチラの人は萌えポイントを理解できて
ないんだろうな。
Vocaloid3もあそこまで行くと逆に人間が歌え
ばいいじゃないと感じたw
873:名無しさん@12周年
12/01/27 18:59:36.84 ONW0hwTX0
>>872
イラストだって台湾のキャラのパクリだし
デモ曲も誰かがどこかのスレでJ-POPのパクリを指摘していたな
874:名無しさん@12周年
12/01/27 19:00:26.41 ekC4A3u10
設定が韓国人でありながら創作活動は全面的に日本人頼りってのがね。。。
ボカロで創作やったら楽しいだろうな、とかそういうのは全然なくて
もう最初っから金目当てなのがね。。。
875:名無しさん@12周年
12/01/27 19:01:05.48 xVhL8aI90
外国人が見そうなミク関連動画を削除させながら、
今、必死に国籍偽装コメントとかしてSeeUを盛り上げてる最中なんだろうねw
876:名無しさん@12周年
12/01/27 19:04:14.42 9ExiWCN90
>>874
今の所、韓国国内でも完全金目当てだからなぁ・・・
死油コンペの優勝賞金は1000万ウォンだとさww70万くらいかね。
こりゃ最初から廃れるフラグ立ってるよ・・・
何回このコンペが行われるか知らんが、金の切れ目が縁の切れ目だろうなw
877:名無しさん@12周年
12/01/27 19:05:54.82 OFIRvRfs0
>>872
あれ媚びすぎててよくないと思う
逆に敬遠されるだろ
ミクは売る前はもっと媚びたイラストだったらしいけど
それだと逆に敬遠されるもんだから今のイラストになったわけだし
878:初音ミクヲタは日本人歌手ディスってる
12/01/27 19:06:40.71 /3dYLutG0
韓国人のミク好きは異常。コスプレまでしている。
まとめサイトの黒幕って博報堂だったよね?
以下ソース
URLリンク(www.nicovideo.jp)
879:名無しさん@12周年
12/01/27 19:08:04.48 OFIRvRfs0
>>876
しかも今のところほとんど韓国内のプロしか参加してないというw
一般のクリエイター巻きこめてない時点で終了フラグだろ
まあ一般のクリエイター自体が韓国にほとんどいないんだけどさ
880:名無しさん@12周年
12/01/27 19:08:34.79 nUu+vRyn0
コンペねえ
初音ミクってコンペってあったっけ?
もしくは毎日がコンペみたいなもんか?
881:名無しさん@12周年
12/01/27 19:09:00.61 4ovjSsll0
韓国の話聞きたくねええええええええええええええええええ
882:名無しさん@12周年
12/01/27 19:09:27.68 xPovdZtT0
>>872
外見の萌えポイント外してるのはV3ボカロのほとんどに言える特徴w
好みの差はあるだろうけど、イラストがそっち系なのはIAとラピスくらいだと思う。
883:名無しさん@12周年
12/01/27 19:13:15.97 9ExiWCN90
>>879
一番閲覧数の多い動画が
閲覧:1935
コメント:163
得点:9.0/10.0
とかいう状態だからなwww
もうねww
金かかってんのにコレかよwww
どんだけボカロ人口少ないんだよww
884:名無しさん@12周年
12/01/27 19:15:41.12 wuHOKyZ80
>>876
日本は日本でもうちょっとお金が軽く動いて良いとは思う。
賞金とかじゃなくて大道芸人へのおひねりみたいなの。
これはボカロに限った話じゃないけれど。
にしても、韓国は相変わらずアホだなw
885:名無しさん@12周年
12/01/27 19:15:57.45 E11BH2bY0
>>866
ワロタwwww
886:名無しさん@12周年
12/01/27 19:16:29.58 nUu+vRyn0
>>883
韓国でボーカロイドが流行らなかったのは
ヤマハのソフトがポンコツだったから
ニダ
って言うと思うよ
887:名無しさん@12周年
12/01/27 19:16:41.91 Fakc2L780
>>883
あれ?K-POOPの時みたいにソフト使って閲覧数爆上げとかしないのかな
888:名無しさん@12周年
12/01/27 19:16:51.84 ahw7TIaf0
SEE-Uを使って、「ちょっと何するの!?そんな卑猥な歌詞を歌わせないで!」
って歌わせれば受けると思う。
889:名無しさん@12周年
12/01/27 19:18:29.89 OFIRvRfs0
>>883
これは酷いww
890:名無しさん@12周年
12/01/27 19:18:41.82 nUu+vRyn0
>>884
じゃあワンカップ杯争奪ボカロコンペでもやろうぜー
優勝商品はワンカップな
891:名無しさん@12周年
12/01/27 19:19:17.50 xPovdZtT0
>>883
もともとアマチュアDTMの下地がある国でしか需要ないだろうし。
あの国って文化振興自体を国策でやってる国なんだから、とてもそういう文化があるとは思えない。
中国のほうは凄いことになるかもしれんけど。
892:名無しさん@12周年
12/01/27 19:19:22.09 Fakc2L780
>>878
いつもみたいに
ミク(日本文化)の人気に便乗して
韓国人(韓国文化)をアピールしたいだけじゃないかね。
別にミクが好きなわけじゃないと思うよ。
893:名無しさん@12周年
12/01/27 19:20:49.94 ONW0hwTX0
>>884
カラオケに使われて一年で1000万以上稼いだというPもいるらしい
894:名無しさん@12周年
12/01/27 19:21:09.60 ahw7TIaf0
初音ミクに有って、他のボカロに無いもの。
それは「あなたの歌姫」だ。ただのアプリケーションが
人格を与えられるに至った経緯はこういうミクに思い
を馳せる歌があったからだ。
895:名無しさん@12周年
12/01/27 19:22:19.42 WVnoAI7N0
そもそもiTunesでAKBの曲落としてるやつなんているの?
握手券もないのに曲だけ聴きたいなんて耳おかしい奴いるのか?
896:名無しさん@12周年
12/01/27 19:25:08.38 9ExiWCN90
韓国はID制だなww。
だから爆上げは不可能。
投票は国民Noで行われるからな。
897:名無しさん@12周年
12/01/27 19:26:26.69 xPovdZtT0
後発がミクさんに追いつくことは永遠にありえんよ。
ファンと一体になって過ごしてきた4年以上の歳月を他のボカロが再現できるわけない。
こんな現象はミクさん以外では二度と起きないだろう。
898:名無しさん@12周年
12/01/27 19:28:06.87 9ExiWCN90
>>894
超同意。
完全に同意。
リンレンにはココロや悪ノシリーズという物語があったし。
ルカには英語取り込みというハデさがあったからなぁ。
・・・だから海外ではテトさん大人気なのかなぁ?
899:名無しさん@12周年
12/01/27 19:28:37.41 nUu+vRyn0
>>897
そこでメイコアペンドですよ
900:名無しさん@12周年
12/01/27 19:31:52.79 9ExiWCN90
>>899
うわぁ・・・最強現る・・・
ポテンシャル次第だけど強力だろなぁ。
「あの素晴らしい愛をもう一度」とかアペンドで出された日にゃ、泣くぞ。マジで。
901:名無しさん@12周年
12/01/27 19:32:30.25 Uhc93k8m0
>>894
同意
個人的には曲の内容でハジメテノオトかな、3DPV含めちょっとした衝撃だった
902:名無しさん@12周年
12/01/27 19:32:59.90 wuHOKyZ80
>>890
景品をかけたコンペもいいねw
>>893
100円単位のお金に動いて欲しいのさw
903:名無しさん@12周年
12/01/27 19:34:37.47 xPovdZtT0
>>899
クリプトン陣営はミクさんの家族という余禄で伸びたようなもんだしw
いくら古参といえども元々メイコからボカロに入り浸ってた人はPでも少数だろうし。
仮に将来、再生数やら持ち歌数その他の数値でミクさんに並ぶボカロが現れたとしても
ミクさんは特別であり続けると思う。
904:名無しさん@12周年
12/01/27 19:36:15.28 XC2mzlj50
>>897
だからこそ必死こいて外国人が見そうなミク動画を削除しまくってるんだろうなァ。
そのうちCNN東京特派員の韓国系反日おばさんが、ミクのネガキャンしなきゃいいけど。
※日本女性の顔に旭日旗を重ねて報道「日本人女性は子供を連れ去った誘拐犯」キャンペーンしたり、
日本国内で廃盤、一般人が知らないキモエロゲを米国で大騒ぎになる様仕立てたのも
この韓国人特派員のおばさん
905:名無しさん@12周年
12/01/27 19:42:15.24 xPovdZtT0
>>904
よく分からんのだけど、今回の動画削除騒動は4chやらでは騒ぎになってないのかね?
あちらに火が付けば日本からの抗議以上に効果がありそうなんだけどな。
906:名無しさん@12周年
12/01/27 19:43:30.08 9ExiWCN90
>>905
基本的に翻訳の方を見るからなぁ。
日本のは気付かないだろうな。
907:名無しさん@12周年
12/01/27 19:45:44.56 a2vGw32z0
>>901
オレがボケても、歌うだけならきっと誰でもできる~♪とか流れてきたら(`・ω・´)!ってしそうだw
908:名無しさん@12周年
12/01/27 19:46:04.14 nUu+vRyn0
>>904
MegaUploadの件でそれどこじゃねえんじゃね?
909:名無しさん@12周年
12/01/27 19:48:12.08 I6PgoeBVO
>>902
100円単位でクリプトンに寄付するのですね。
(*´Д`)
910:名無しさん@12周年
12/01/27 19:50:16.09 nUu+vRyn0
ミクポリとどいた
ミク廃ヤンキーどもの廃人ぶりを
これから拝ませてもらうわ
911:名無しさん@12周年
12/01/27 19:51:22.81 gsYiygdI0
ネットが広まり始めた頃は世界の誰も気付かなかったのだろうが
ネットは世界中で既得権を破壊する革命となったのだよなあ。
だから旧既得権に浸りきった連中と、ネット勢力との争いが
世界中で起こっている。
ま、旧既得権は打破したが、替わりにGoogleが新たな支配者になった
というだけに終わらないように気をつけなければならんのだが。
912:名無しさん@12周年
12/01/27 19:53:57.21 VPiml4JP0
>>903
ミクを見知った時、鳥肌が立ったけど他のボカロはそうじゃなかったな。
ゲームに例えると、バーチャ1を見たときと同じで、時代が変わった衝撃を受けた。
あんたの言うとおりミクは特異点だと思う。ジェフリーと同じで。
913:名無しさん@12周年
12/01/27 20:05:26.27 4jlcSO3h0
ミクさんはかなり完成度が高かったからそうでもないが、
UTAUはもうちょっと、もうちょっとで、いいところまでいけるっ!!、
というもどかしさを感じた。服の上から背中を掻いているもどかしさみたいな。
そして、上に貼られていたHRP-4Cの踊っているシーンを見て、その思いが復活した。
ごく短時間、片足でほんのちょっと浮いているんだが、重量とトルクの関係では、
多分限界も近いだろう。本業がロボット屋なんで、動きをセッティングした人間の
努力がほのみえてしまう。
もうちょっと、いやいや、うんとトルクと強度が上がれば、いや、もっと反応速度と演算も
強化すれば、人間にみたいにぴょんと、なんとか飛べそうだ。いや、着地はもっと大変だ。
ああもどかしい。
この生まれる直前の不安定さが、時代の変わる胎動というのだろうかね。
914:名無しさん@12周年
12/01/27 20:08:01.46 ONW0hwTX0
>>906
消されているのは翻訳版だよ
>>911
チョン電通が日本のメディアを何とかする方がはるかに優先度高いよ
915:名無しさん@12周年
12/01/27 20:08:15.37 vMN7e0G+0
>>895
ituneランキングどぞww
916:名無しさん@12周年
12/01/27 20:09:35.51 7ZaltcHD0
>>728
音楽に貴賎無しと思ってるんでオタっぽいって言い方はなぁと思ってしまう
さておき貼ろうとしてふと思ったけどいい曲で歌詞あんま意識してないで聴いてたのも
以外と多少でも恋愛要素入ってたりしたことに気づいた
【初音ミク】ドアトマド【オリジナル曲】
URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミク】僕が見た夢【オリジナル曲】
URLリンク(www.youtube.com)
巡音ルカオリジナル曲「ダスト」
URLリンク(www.youtube.com)
ゆるふわ樹海ガール
URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミク】マッシュルームマザー【オリジナルPV】
URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミク】3331【オリジナル】
URLリンク(www.youtube.com)
【GUMI】ポーカーフェイス【オリジナル曲PV付】
URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミク】Floating Shelter【オリジナル】
URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミクVivid】マザーファザー【実写PV付き】
URLリンク(www.youtube.com)
わかりやすくてyoutubeにあるものをとりあえず
917:名無しさん@12周年
12/01/27 20:10:22.82 ONW0hwTX0
>>913
浅田真央の演技を再現したこれはどうかな
【第3回MMD杯本選】Vocaloid On Ice ~Miku Hatsune's ICE☆SHOW ~
URLリンク(www.youtube.com)
918:名無しさん@12周年
12/01/27 20:21:12.22 rAl7UOZn0
>>62
> Media Interactive Inc
> URLリンク(www.mediainteractive.co.jp)
韓国系企業だろ。
ピットクルーと同じく、ネット上のコミュニティーを荒したり、ステルスマーケティングやるのが専門の会社。
ピットクルーみたいなのが日本だけで30社近くある。
韓国は、ものすごく多い。
いくつかは、韓国企業の子会社みたいなもの。
捏造といえば、韓国だから、やつら、慣れてるよ。
とりあえず、Media Interacitive Incは、笹純一、笹川純一、笹金純一、笹村純一 という偽名でYoutubeにたくさんIDを作っている時点で真っ黒な会社。
Korean だから、偽名を使うのは当たり前だ。
919:名無しさん@12周年
12/01/27 20:21:45.19 E3cX51c50
>>728
言い方が悪い悪い良いながらオススメを貼ってしまうのがボカロ廃。
【初音ミク】4【オリジナル】
URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミク】Souvenir【オリジナルPV】
URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミク】ここにあること【オリジナル】
URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミクSweet】 chameleon 【オリジナルPV】
URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミク】サンタはもう来ない【オリジナル】
URLリンク(www.youtube.com)
920:名無しさん@12周年
12/01/27 20:24:40.96 gsYiygdI0
>>913
実際にロボットとして動かすとなると、また別の難しい問題が
山ほど絡んでくるからねえ。
でも頑張ってはいるな。
しかし、すべての労力の最終目標は
「自分の理想の美少女を作り出したい」なのだよなw
921:名無しさん@12周年
12/01/27 20:25:24.57 QZ5G4U7L0
>>880
勝ってもビューが増えるだけってコンペだけどな。
922:名無しさん@12周年
12/01/27 20:27:10.77 4ovjSsll0
Media Interactive Inc
03-6826-5000
なんで削除してんのか電話してきいてみたらいいじゃん。
923:名無しさん@12周年
12/01/27 20:29:27.08 XC2mzlj50
いいねえ。
【動画】中国初のボーカロイドが誕生! 俺「これは久々にヒットしそうだわ」
URLリンク(logsoku.com)
924:名無しさん@12周年
12/01/27 20:29:29.38 MogGEi7C0
>>1
>”日本人”
日本人として恥ずかしいわ・・
925:名無しさん@12周年
12/01/27 20:31:00.29 rAl7UOZn0
>>922
Media Interactive Inc は、まず、偽名でたくさんIDを作っていることは不正だということを教えてやれ。
韓国系企業だから、偽名使うのには罪悪感を感じないのだろうな。
926:名無しさん@12周年
12/01/27 20:31:21.43 rcvHdHjv0
>>924
livetuneは日本人だろ。
927:名無しさん@12周年
12/01/27 20:31:36.71 JOVYBPdo0
>>920
あるよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
928:名無しさん@12周年
12/01/27 20:34:04.85 TbP7DnGj0
ミクさん強いなw
ミクさんが卑怯なのは「私が(あなたに)歌いますよ」という曲を歌える所だよな
ミクのグーグルCM曲もそうだし、俺の好きな「ハジメテノヲト」もそういう曲だわw
929:名無しさん@12周年
12/01/27 20:34:53.95 MogGEi7C0
>>926
ままごとレベルの音楽に人形ついただけだろ・・
同人っていう定義はされてるが
930:名無しさん@12周年
12/01/27 20:35:42.43 rcvHdHjv0
>>929
ままごとレベルの音楽でもゴールデンタイムの全国CMに流れてるわけで
931:名無しさん@12周年
12/01/27 20:38:36.00 MogGEi7C0
>>930
金さえあれば流れるね
932:名無しさん@12周年
12/01/27 20:38:43.50 rAl7UOZn0
Media Interactive Inc は、過去にはレディガガとか宇多田ヒカルのアカウント削除までやってのけた会社。
レディガガ本人のID削除されたときは、震災のお見舞いをしゃべった直後だったので、韓国人らしいやり方だ。
レディガガ本人のIDを著作権違反で削除したときは、Media Interactive Inc は世界中から嫌われていたはずなのに。
とりあえず、Media Interacitive Incは、偽名をつかって、IDを複数取って、一つの動画に複数IDで削除申請をだすという詐欺行為は罰せられるべきだろう。偽名を使うから韓国人らしいやり方だ。Media InteractiveInc is Korean corporation ,hate japanese.
933:名無しさん@12周年
12/01/27 20:40:23.78 1+mm9W8KO
DIVA収録曲募集はコンペかも
934:名無しさん@12周年
12/01/27 20:40:55.32 ONW0hwTX0
>>929
えーと、ボーカロイドが何か知ってるかな?
935:名無しさん@12周年
12/01/27 20:43:45.16 gh+gXxhj0
>>931
ままごとレベルに金出すヤツなんかいねえよ。
936:名無しさん@12周年
12/01/27 20:44:06.53 MY+rrdOvO
ミク関連のスレはキモオタ向けの萌え商品と勘違いしてくるやつが入れ食いなのが面白い
937:名無しさん@12周年
12/01/27 20:50:38.28 xPovdZtT0
>>728
じゃあ俺も一曲だけ
【初音ミク】ワスレナイデ -Song of the Earth-【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
938:名無しさん@12周年
12/01/27 20:51:03.25 phoiUhoMP
>>887
もうそんな元気ないだろw
939:名無しさん@12周年
12/01/27 20:55:28.59 vMN7e0G+0
>>933
あれ凄い名誉だ。
羨ましい。
940:名無しさん@12周年
12/01/27 20:56:10.62 arWQhu5o0
本当にオリンピックで使われたら笑えるな
URLリンク(www.zdnet.com)
941:名無しさん@12周年
12/01/27 20:57:51.49 vMN7e0G+0
>>940
歌手はあらかじめ決まっている。
942:名無しさん@12周年
12/01/27 21:08:10.24 XvfIWWUO0
>>728
>>125とかいいよ
943:名無しさん@12周年
12/01/27 21:13:00.88 qnD/qYCw0
>>940
レディ・ガガやジャスティン・ビーバー、日本本国で人気のAKBをも押しのけて
とは書いても、2位以下にひしめいてるかの国勢にはまるで言及してないあたりが
記者さん分かっていらっしゃる
944:名無しさん@12周年
12/01/27 21:19:07.72 rAl7UOZn0
Media Interactive Inc is Korean corporation.
メディアインタラクティブは、韓国系のSNSサイト荒し専門の会社です。
ピットクルーと同様に、2ch、Youtube、ニコニコ動画で、やらせ書き込みをするのが専門の会社です。
URLリンク(ilovetoritani.seesaa.net)
過去には、「南京大虐殺は本当は無かった」的な動画も、著作権侵害で削除侵害をしたらしい。
偽名IDを複数使いまくって、偽の著作権侵害報告を出すこの会社は、いったい何なのか?どこから金がでているのか?
945:名無しさん@12周年
12/01/27 21:19:20.59 /I4o7Cyf0
Tell Your World聞いたけど普通に良い曲じゃないか
人間の歌い方に似せようとしてるんじゃなくて、あえてボカロらしさを強調して
尚且つ歌詞も良い。
946:名無しさん@12周年
12/01/27 21:20:17.80 5JbBdyvM0
>>728
これとか
【初音ミク】 ナーバス 【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
947:名無しさん@12周年
12/01/27 21:22:48.95 GAOMa+6w0
本田宗一郎が台湾と韓国にバイク製造技術の供与を行った時の話。
台湾からは
「おがげ様で自社で製造できるようになりました。是非身にきて下さい」
と感謝されたのに対して、韓国は
「自分達で作れるようになったのでもう来ないで下さい」と
邪険にした挙句、パテントを絶対払わなかった。
それ以来、本田宗一郎は「韓国とは絶対に関わるな!」
韓国を絶対に信用しなくなったそうだ。
948:名無しさん@12周年
12/01/27 21:24:05.23 ZxY5IRkd0
スレがもう1000近いこの時に
URLリンク(piapro.jp)
ボーカロイドは今が思春期
たとえ未来が見えなくても
テクノロジーや法律社会
何かがく変わる
何かを変える
この名曲を聴いてくれ!
949:名無しさん@12周年
12/01/27 21:26:56.65 E3cX51c50
>>948
曲名を書け、最近ボカロ系スレで同じ曲を何度も何度も貼る阿呆がいるから曲名が無いリンクを踏みたくない。
950:名無しさん@12周年
12/01/27 21:28:31.87 ZxY5IRkd0
わりいー
「思春期ボーカロイド」
創ったのはPenguin project
よろしく
なぜこれが高評価されないのか!
951:名無しさん@12周年
12/01/27 21:30:51.80 K97hu6rk0
電通仕事してるなあ
952:名無しさん@12周年
12/01/27 21:32:20.81 5JbBdyvM0
>>728 連投ごめん歌詞的にはこっちのほうがよいかも。
【初音ミク】君にアンテナ【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【初音ミク】テイクオフ【オリジナル曲】
URLリンク(www.youtube.com)
953:名無しさん@12周年
12/01/27 21:35:37.79 qwHI+fhg0
>>832
むむむっ?
ってことは
アンチミクはフリーメイソン&イルミナティーで
ミク指示はアノニマスってことか・・・。
だったら超胸アツでおもしろいなw
それにしてもSeeUって韓国設定のキャラでなくて、韓国製なのか?
それはしらなかったなり。
954:名無しさん@12周年
12/01/27 21:36:41.20 rAl7UOZn0
>>951
今は、ピットクルーみたいな会社が日本にはたくさんあるよ。一番多いのは韓国だが。
ニコ動とか2chでおかしなコメントがあったら、たいていこいつらの仕業。
お金は、韓国から流れてくるらしい。
とりあえず、Media Interactive Inc は、偽名でIDをたくさん作って、複数の削除申請を出すことでYoutube荒しをしている不正会社。
955:名無しさん@12周年
12/01/27 21:37:01.38 ONW0hwTX0
>>951
なんで電通?
956:名無しさん@12周年
12/01/27 21:41:01.38 /I4o7Cyf0
韓国が余りにもあれなもんだから政治的な事書く人がここでもチラホラいるけど
いつものセコイ手段じゃミクはビクともしないから全然大丈夫だなってTell Your World聞いて思った。
957:名無しさん@12周年
12/01/27 21:41:46.94 SJvwXWJN0
>>953
メーカーは韓国のSBS(ソウル放送)の子会社だよ
エンジンははヤマハのVOCALOID3だけどね
958:名無しさん@12周年
12/01/27 21:42:48.26 0/j/Th360
相も変わらずかの国はクズですな。
959:名無しさん@12周年
12/01/27 21:44:58.95 idvZbPaJ0
めんどくさいから、ミクスレでは >>1に
Vocaloidを使った楽曲を貶めたい人は、自分がいつも聞いている、
これぞ本物の音楽だという曲名やyoutubeなどのサイトのリンクも
必ず併記しましょう
960:名無しさん@12周年
12/01/27 21:46:44.33 9sa/rhVy0
>>959
相手にしないでスルーしろよ、基本基本
961:名無しさん@12周年
12/01/27 21:48:40.06 rAl7UOZn0
>>957
2010年半ばに、ヤマハのボカロ開発チームの取締役員が人事異動で変わったんだよ。
ボカロにまったく興味がないが、KPOPが世界で大人気だって吹聴していた人物らしい。ソースはネット。
その人事異動の後、V3の発表。そこで衝撃の韓国企業へのライセンス発表。 なんか匂うぞ。
962:名無しさん@12周年
12/01/27 21:48:54.32 xPovdZtT0
>>948
例の糞じゃない。
安心して踏んでいいよ。
凡庸な感はあるけど普通にいい曲だった。
963:名無しさん@12周年
12/01/27 21:49:58.59 qwHI+fhg0
>>957
それってヤマハやボーカロイドシリーズには恩義があるわけで、営業妨害まがいの工作できる立場じゃないよな。
そうでなくてもミク動画削除工作は損害賠償訴訟とかアメリカでなら起こせちゃうんじゃないのか?
964:名無しさん@12周年
12/01/27 21:51:52.99 E3cX51c50
>>948
うん、普通に良曲だ、ありがほー
ついでだから>>919も聞いてくれ
965:名無しさん@12周年
12/01/27 21:53:19.76 Jg0s9PzM0
>>963
恩義とかそんなの感じる訳ないニダ<`∀´ヽ>