【政治】 国家公務員給与削減 民自公合意へ 人事院勧告による引き下げ実施したうえで、今後2年間に限り平均7.8%削減★2at NEWSPLUS
【政治】 国家公務員給与削減 民自公合意へ 人事院勧告による引き下げ実施したうえで、今後2年間に限り平均7.8%削減★2 - 暇つぶし2ch293:名無しさん@12周年
12/01/25 21:33:43.95 zf3IVPQL0
>>246
このままでは恐らく地方は追随しない。
人勧としての数字はベースで残し、そこから平均7.8%を特別に減額するというやり方だから、
地方は減額前のベースの数字に準拠するだろう。
地方公務員がおかしいのは、基本給は地方の給料相場を無視して国に準拠するのに、
昇給・昇格・おかしな手当は好き勝手に決めて国よりもたくさん貰うところ。
わたり・管理職比率・地域手当支給率を調べればいかにふざけたことしてるのか分かるよ。

地方はマスコミや国民の監視が行き届かないのをいいことに好き勝手やってる。
地方主権とか言って税財源渡したら、きちんと監視しないとさらにお手盛りが酷くなるぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch