【ネット】「2ちゃんねる」強制捜査にひろゆき氏「コミュニティをなくすことで安全になったことにしたいんじゃない」at NEWSPLUS
【ネット】「2ちゃんねる」強制捜査にひろゆき氏「コミュニティをなくすことで安全になったことにしたいんじゃない」 - 暇つぶし2ch1:禿の月φ ★
12/01/25 15:21:47.13 P
 昨年末、巨大掲示板サイト『2ちゃんねる』のサーバー管理会社に強制捜査が入り、ネット上で大きな話題となった。
理由は、『2ちゃんねる』内で“隠語”を使って薬物を売買していた人物が逮捕されたことによるものだという。

 ただ、このニュースに違和感を覚えた人も多いのではないだろうか。
サイト管理会社が、情報開示という「協力」を警察に要請されるならともかく、
「強制捜査」とは、まるで共犯者扱いだ。

 この点に関し、『2ちゃんねる』元管理人のひろゆき氏が、自身が登場している
『週刊プレイボーイ』の連載コラムのなかで、「2ちゃんは譲渡しているし、
詳しい話は知らないんですよ」と前置きしながらも、こう推測している。
「今回の強制捜査も『麻薬取引が行なわれていることを知りながらも
放置してるんじゃないか』という話だと思うんです」

 はたして『2ちゃんねる』が犯罪行為を黙認していたかどうかは定かではない。
だが、web2.0以降、ネットは情報を受け取るだけでなく、参加しコミュニケーションを取ることが一般的になっている。
今後も、同様の問題は増え続ける一方だろう。仮に、SNS上で知り合った人たちが犯罪を犯した場合、
そのSNSに管理責任は生じるのだろうか?(>>2以降に続きます)

ソース:週プレNEWS
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch