12/01/25 10:25:53.54 irU+bI1G0
北極辺りで核実験でもやるんかいのう
3:名無しさん@12周年
12/01/25 10:26:37.89 gl6f4UQO0
なあに
じきに収まる
4:名無しさん@12周年
12/01/25 10:27:20.18 qmCXY+UT0
これか
強力な太陽嵐が地球に到達、GPSなどに影響も
URLリンク(www.cnn.co.jp)
2003年10月以来最大の規模となる太陽嵐が発生し、
放射性の太陽粒子が米東部時間の24日午前10時(日本時間25日午前零時)すぎ、地球の磁場に到達した。
米航空宇宙局(NASA)が明らかにした。
北海道でもオーロラ見えちゃう?
5:名無しさん@12周年
12/01/25 10:28:05.30 W+0gwHafP
ニュージーランドでクジラ99頭が打ち上げられる。
太陽の磁気嵐で北極で通信障害が発生する。
6:名無しさん@12周年
12/01/25 10:30:39.16 qmCXY+UT0
おお予想が出ていた
24日から25日かけて日本でもオーロラが見られる!? ネットで話題に
URLリンク(response.jp)
オーロラと宇宙天気予報の研究をしている片岡氏は23日、
巨大フレアの発生により24日から25日にかけて「日本でもオーロラが見られる可能性があります」とコメント。
あくまで「可能性がある」という内容であったものの、このツイートはネット上で大きな話題となった。
同氏のもとにはさまざまな問い合わせがあったようで、24日には
「東京で見えますかとの質問でしたが、それは無理です!お騒がせしています」と質問に回答している。
7:名無しさん@12周年
12/01/25 10:32:43.49 bG+1Pfr+O
車のカーナビは今のところ正常だ
8:名無しさん@12周年
12/01/25 10:36:05.65 cRCWO+Cu0
起きてもVHF、UHF帯ぐらいまでじゃない
それ以上ならかなりの障害
9:名無しさん@12周年
12/01/25 10:36:19.25 bLrd3asq0
磁気嵐といえばスタートレックお決まりのハプニングシーン
10:名無しさん@12周年
12/01/25 10:37:34.12 qmCXY+UT0
URLリンク(news24.jp)
AP通信は、磁気嵐の影響でイギリスなどでオーロラが観測されたと報じている。
イギリスええなあ
11:名無しさん@12周年
12/01/25 10:41:01.12 oqgSGRv40
磁気嵐の波形が、311直前とそっくりになっているらしいけど…
12:名無しさん@12周年
12/01/25 10:41:27.78 MgP7qC3c0
日本時間昨夜23時、先端が地球に到着
2:00過ぎまで日本でのオーロラ目撃情報を探したがみつからず寝た。
PCのメモリエラーも出ているのかな?
13:名無しさん@12周年
12/01/25 10:42:37.29 nbcpb8fKO
>>11
オカルトでも勘弁してくれ
14:名無しさん@12周年
12/01/25 10:43:47.82 cRCWO+Cu0
地震は音速で変わるんじゃなかったかな・・・
地震後、数分はかかると思う
15:名無しさん@12周年
12/01/25 10:46:14.89 cRCWO+Cu0
計算してみたけど
電離圏で地震後5分か10分ぐらいかかりそう
16:名無しさん@12周年
12/01/25 10:53:49.77 hyws2WrQ0
人工衛星とかは大丈夫なの?
17:名無しさん@12周年
12/01/25 10:55:18.73 KC5+Oh6a0
北極圏だとコンパスが下向いちゃって困るだろ元々
18:名無しさん@12周年
12/01/25 10:55:31.63 qmCXY+UT0
ドコモのトラブルは無関係だよなあ・・
19:名無しさん@12周年
12/01/25 10:56:44.46 ISVqdB+00
放射能危険厨、さっさと騒げよ
空から放射能が降り注いでくるぞw
みんな死んじゃうぞwww
20:名無しさん@12周年
12/01/25 10:56:56.02 G2Nj4KojO
>>11
((((゜д゜;)))ガクブル
21:名無しさん@12周年
12/01/25 10:59:52.30 +nZyBjngi
磁気嵐のせいで、ノートパソコンぶっ壊れました!
22:名無しさん@12周年
12/01/25 11:00:27.38 dNNZrOBw0
そのふたつの拳の間に生じる真空状態の
圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!
23:名無しさん@12周年
12/01/25 11:02:10.72 1cUYNkVZ0
>>11
オカルト大好きの先輩が「25日夜から26日朝にかけて大地震がくる」って予言してたんだけど、
これでかなり信憑性が・・・
24:名無しさん@12周年
12/01/25 11:07:26.98 6Xrpkhi80
>>9
磁気嵐の影響で転送が使えないけど、なんとか調整
25:名無しさん@12周年
12/01/25 11:27:47.38 cKPGTP9RP
ちなみに英語では、geomagnetic storm
26:名無しさん@12周年
12/01/25 11:39:12.87 vMlcxIvr0
でも電波障害で、
GPSも電波航法もINSも無線もレーダーも使えなくなったら、
天測するしかないね。上へあがれば晴れてるから。
27:名無しさん@12周年
12/01/25 11:52:54.23 2xlEuTXa0
>>25
それ誰の必殺技?