【消費税増税】野田首相「消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」★6at NEWSPLUS
【消費税増税】野田首相「消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」★6 - 暇つぶし2ch6:名無しさん@12周年
12/01/25 10:11:54.29 CrfT/PbZ0
かつて日本中の自治体で失敗した革新系の首長と同じだな
福祉に金を出しすぎて破産するパターン

7:名無しさん@12周年
12/01/25 10:13:23.90 mj4b4vsqO
嘘ピョ~ン

8:名無しさん@12周年
12/01/25 10:13:34.62 iGpAQqsO0
あらゆる世代に不安感をあたえる内閣なんてとっとと死ねよ

9:名無しさん@12周年
12/01/25 10:14:28.67 NIAsGcr30
ウソブヒ

10:名無しさん@12周年
12/01/25 10:14:54.54 aZg8ymHx0
鳩山超えおめでとう!!

11:名無しさん@12周年
12/01/25 10:15:30.42 VBxzA9oL0
国民に還元するwwwwwwwww

政治屋と公務員の給与を下げないため 還元する

福祉財政は必要津可決だが、公務員の高額給与は

まったく国民利益につながらない。

公務員は、財テクで溜め込むだけの守銭奴



12:名無しさん@12周年
12/01/25 10:15:45.49 7XkDlLpm0
消費税を上げると税収は下がるので還元なんかできません!
過去の実績を見ればあきらかだろ!

13:名無しさん@12周年
12/01/25 10:16:00.47 TaWgkc/aO
このデフレ不況に増税とか
狂気の沙汰だわ

日本が壊滅する前にさっさと替われ

14:名無しさん@12周年
12/01/25 10:16:07.46 eLTapcff0
あの…子育て以前に年収が低くて結婚が出来ないんですけど…

15:名無しさん@12周年
12/01/25 10:16:44.25 3vxCFjJX0
還元するなら最初から徴収すんな

16:名無しさん@12周年
12/01/25 10:17:02.82 skzFN4zB0
子育ては親がしてください
老後は子供が見てください

それでいいじゃないの

なぜ税金で尻拭いする

17:かめ
12/01/25 10:17:09.65 nqb6SdAR0




 選挙公約さえ守れないミンス党の言う事は信用できない野田。






18:名無しさん@12周年
12/01/25 10:17:59.19 EdOdn+vz0
還元?人気取りの為のバラマキの間違えだろwwww

19:名無しさん@12周年
12/01/25 10:19:33.46 un3wYPKe0
矛盾だらけじゃないか。ギリシャにしないために増税するって言ったり、福祉の目的税といったり?

要は、増税したいだけなのね。大きな政府にして、新たな利権を作りたい。それだけなのね。

20:名無しさん@12周年
12/01/25 10:19:41.41 mofC+M220
この震災の非常時に国家公務員のボーナスを上げたよね。そのための赤字
の補填ですか。削減でいくら浮くかをさっさと示しなさい。

21:名無しさん@12周年
12/01/25 10:20:46.23 HZ9NcMN4O
つまり景気変動性になるってことですよね。
今後もし大幅増収したら還元額も上がりますよね?
A.上がりません

22:名無しさん@12周年
12/01/25 10:22:49.18 7kuhGGEp0
お前ら文句言ってるけど、主婦のアホ女や結婚してる層、民主支持が絶賛して増税支持すると思うよ。


23:名無しさん@12周年
12/01/25 10:22:58.78 2aY6jmpR0
増税して
もっともっとバラ撒きます

24:名無しさん@12周年
12/01/25 10:23:15.87 Dl0fXq3U0
そもそも年金とかの社会基盤を立て直すのが増税の目的なんだから、
充実した年金制度にするとか年金制度を維持していくとか説明するのが筋なのに、
子育て支援とか本来の目的と違うこと宣言するなんて・・・

25:名無しさん@12周年
12/01/25 10:23:23.12 UoOAT/cz0
>>1

嘘つけw
どうせ、民主党と官僚の人件費に消えるんだろw

26:名無しさん@12周年
12/01/25 10:26:58.21 skzFN4zB0
>>22
平日昼にファミレス入ると、どこも二十代後半~四十前ぐらいの子連れオバハンたちが占領してる。
こういうオバハン達の飲み食いとか遊興費に税金が充てられるとか許せん!

27:名無しさん@12周年
12/01/25 10:27:00.13 EdOdn+vz0
汚ぇよなぁ 
還元するぐらいなら増税するなよ
それか法人税とか上げればいいじゃん
なんで一般ピーから巻き上げることしか考えないの?

28:名無しさん@12周年
12/01/25 10:28:07.57 UkzHGflb0

選挙の時の買収資金を捻出したかったのか。



29:名無しさん@12周年
12/01/25 10:28:20.30 m8prVU+W0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    _                        ヽ|             ヽ;:::::/  
  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::::::::| ┌─┐  .\   .\|/    (   'ー' |   | 'ー'   ) |        | ●〝 (中韓)国民の 〟 
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|    (   /( ,、 ,、 )\     ノ        | ●〝 生活が第一の民主党 〟 
   < > ......├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|    (  .ノ       ヽ    .)         | .●〝 日本人の生命と財産は二の次三の次 〟  
 ./::::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄    .ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\      _ノ   で す が な に か !
 |:::::::::::::::::::::| └ .....└ .─┴─  ..ィ ..└-┘    ×  ー--     //:::::::\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .ゝ:::::::::::::ノ    朝 鮮 人 民 主 党    .../:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
     ̄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

30:名無しさん@12周年
12/01/25 10:29:46.11 ozJLi3p5O
何に使ってるかわかるトコを削って何に使ってんのかわからない消費税上げようってw


31:名無しさん@12周年
12/01/25 10:30:51.40 K7GhZn6f0
年金7万円も増税しなければできないんだって。
朝ズバで岡田が開き直っていた言っていた。


32:名無しさん@12周年
12/01/25 10:31:01.87 MsaTecfe0
ルーピーの海外へのばら撒きは異常だった
資産没収して牢屋にぶち込んでほしいわ

33:名無しさん@12周年
12/01/25 10:31:05.53 nRPhLB380
公務員制度改革はどうなったの?
給料下げずに人事院勧告も実施しないって国民なめてるの?

34:名無しさん@12周年
12/01/25 10:32:49.55 PGBkxPXX0
詐欺師が居直り強盗になってるのに、まだ信じる馬鹿いるのか?
前回民主に投票した馬鹿も、さすがに大部分は目が覚めただろう。

35:名無しさん@12周年
12/01/25 10:33:32.43 dtLfZweS0
ブタ野郎、ますます肥やがって


36:名無しさん@12周年
12/01/25 10:33:41.52 irU+bI1G0

北朝鮮の核開発のために増税するのは止めろ
民主党は増税と称して北朝鮮の偽札支援をするな


37:名無しさん@12周年
12/01/25 10:36:51.52 3ArimI4e0
子供いない人に何してくれるのかね?

38:名無しさん@12周年
12/01/25 10:37:22.50 LEVwcJJF0
公務員の給料を半減しろ

野田は、税金に群がるシロアリを駆除しろ



39:名無しさん@12周年
12/01/25 10:38:55.48 p53jR17t0
ええかげん解散しろ 増税など もってのほか 日本を滅ぼすんか?

ボケ政治家・糞完了ども お前らはいらない 

40:名無しさん@12周年
12/01/25 10:39:50.35 KO3XyRGM0
過去

官僚の見積もりが正しかった事は無い

今はそのつもりでも、そのうちお家芸の「想定外」の事が起きて
例外的に流用され、そのまま既得権益と化す

まずは、増税の前に、やることあんだろが

41:名無しさん@12周年
12/01/25 10:40:24.32 3ArimI4e0
第2ギリシャ決定wwwww

42:名無しさん@12周年
12/01/25 10:41:02.61 3gyc4z2f0
>>1
子供が居ない人間は国民じゃないのか?

43:名無しさん@12周年
12/01/25 10:41:13.90 Lobt/dbY0
まーた嘘ついてんのかw

44:名無しさん@12周年
12/01/25 10:41:35.90 MEO9yIhQ0
子育て支援?
そんなのいらないから増税しないで!って言われたらどーすんの?


45:名無しさん@12周年
12/01/25 10:41:47.99 Hbzfa16h0
今60代の連中が寿命まで20年くらい制度が
保てれば後はしらないということだ。

だからうまいことばかり言いやがる。


46:名無しさん@12周年
12/01/25 10:42:15.90 3apEViwF0
>>1
もはや誰も信じないよ馬鹿じゃね

47:名無しさん@12周年
12/01/25 10:42:41.89 vtS9hhK40
還元するなら最初から取るな なに言ってるんだこの詐欺師は

48:名無しさん@12周年
12/01/25 10:43:00.57 sffFXbxNO
34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/01/04(水) 19:49:36.50 [sage]

おーい笑えるぞ~。松下幸之助はホモだった
そして民主朝鮮党の野田総理は,案の定、前原も,翁の愛人だったwwwww

これ見ろ
URLリンク(www.youtube.com)



49:名無しさん@12周年
12/01/25 10:43:01.14 qhPKsoPz0
公務員のボーナスと退職金に消えるに決まってるだろ。
言わせるなよ、恥ずかしい。

50:名無しさん@12周年
12/01/25 10:43:17.03 ptKUfNgy0
国の借金減らねえじゃんか!

51:名無しさん@12周年
12/01/25 10:43:46.55 dhNUefhz0
アメポチの上に支那ポチ


「野田首相が日本の華僑・華人に新春の挨拶」
URLリンク(japanese.china.org.cn)

52:名無しさん@12周年
12/01/25 10:43:49.77 tp+EwhEj0
民主の言うことを信じる日本人はもう誰もいないだろ
好きに言わせとけばいい

次の選挙が楽しみだわ

53:名無しさん@12周年
12/01/25 10:43:55.10 OFehHzPW0
増税分をさらにばら撒きますって言い分は何なの? 5兆回死ね。

54:名無しさん@12周年
12/01/25 10:44:20.42 BUsbhNFf0
増税して出費したら、財政の健全化でもなんでもない。
しかも出費分は、経済に影響せず、ただ消えていくだけ。借金はその子等の将来へ。
こいつはまた、嘘をつくのか。で、足りなくなったらまた増税。永遠に。

55:名無しさん@12周年
12/01/25 10:45:34.88 qNmfgWYz0
消費税を10%、15%にしようがこの国は変わらない気がするな
増税した分をまたバラマキしそうだし、概算要求100兆超えるんじゃない

56:名無しさん@12周年
12/01/25 10:46:14.87 HfJwRPw5O
子育て支援って具体的に、いくらの金で何をするのかを明示しなきゃ
また子供手当を一年間ばらまいて終わりじゃ何の意味もない

57:名無しさん@12周年
12/01/25 10:46:55.10 Lg4cOaFbP
新手の国家的振り込み詐欺ですね。

財政赤字と借金返済に使うのではないのか。

58:名無しさん@12周年
12/01/25 10:47:41.32 m8DpaHF80
還元しなくていいから
増税するな

59:名無しさん@12周年
12/01/25 10:48:53.88 k6Mt3IlUO
還付金詐欺の被害が多発するような国民だから、これで簡単に納得すると思ってんだろうな
俺たちみんなこの豚に馬鹿にされてんだよ

60:名無しさん@12周年
12/01/25 10:50:31.67 OFehHzPW0
1000兆円あっても2000兆円使って1000兆円の赤字作るって話っぽい

61:名無しさん@12周年
12/01/25 10:51:32.66 t3iw/SIi0
>>56
普通に考えて子ども手当ての事だろう。
そして、それだけw


62:名無しさん@12周年
12/01/25 10:52:02.29 jKGfzgqR0

政治屋は口から出まかせ出放題。
また新たな無駄使いと議員報酬にまわってしまうだけ。


63:名無しさん@12周年
12/01/25 10:52:38.98 MQ7o4rIN0
増税分の全額を年金の積み立てに回すとかならともかく
またバラマキってw

64:名無しさん@12周年
12/01/25 10:53:02.86 6X6TyZsA0



増税とか言う前に、国も地方も公務員の総人件費を恒久的に3割以上削減しろ!



65:名無しさん@12周年
12/01/25 10:53:11.06 0R5l2o9J0
消費税アップに煩いところには助成金入れますよって…
マジ糞杉だろ野田豚


66:名無しさん@12周年
12/01/25 10:53:11.41 SJGfqZMr0
俺ら低所得なB層は増税で得する側だぞお前らw

金持ちから金奪って再分配ウメエww

67:名無しさん@12周年
12/01/25 10:53:47.47 nbctQ5Ot0
わざわざこの大変な時期にわけのわからない子育て支援の為の増税なんてする意味ねーだろ
増税しないと国がもたないんじゃなかったのかよ


68:【民主党は旧ソ連で“失敗”した『子育ての社会化』で“増税”】
12/01/25 10:54:04.86 mjgN6isq0

  ☆       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   ☆     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   ☆   . |::::::::::|             |ミ|  子 供 は 社 会 が 育 て る の だ !!
  ☆    . |:::::::::/             |ミ|
        |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
         |彡|.  '''"""    """'' .|/      『子育ての社会化』という
        /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |    中国様と同じ“共産主義”の思想で、
        | (    "''''"   | "''''"  |       『子ども家庭省』の創設して、
         ヽ,,         ヽ    .|  “増税”と官僚の権限強化をするのだ!!!
           |       ^-^     |
       ._/|     -====-   |
    ./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./ 乳児1人に年間500万の財源が必要なんだ!
    :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
      ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
      l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

        国益よりもっと大事なことがある
         民      主      党


『子育て支援の支出を増やして“増税”に持っていきたい』、それが財務官僚の本音でしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし、世界的に見ると、“子育ての社会化”を最も徹底したのは旧ソ連でしたが、
その旧ソ連諸国の出生率は世界でも“最低級”です。中南米ではキューバの出生率が断然低い。
要するに、↓↓『子育てを社会化すれば出生率は下がる』↓↓というのが世界の実例なんです。
        URLリンク(news.livedoor.com)

〔元通産官僚・経済企画庁長官 元内閣特別顧問 堺屋 太一 『週刊現代』2011年12月06日より〕
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


69:名無しさん@12周年
12/01/25 10:54:11.18 t3iw/SIi0
消費しないならなw

70:名無しさん@12周年
12/01/25 10:54:27.23 2v6XGob0O
どうせ還元なんてする気ないだろ。もし、還元したとしてもバラマキ…本当の馬鹿だわ。
国民の金をおもちゃにするな。

71:名無しさん@12周年
12/01/25 10:54:32.21 OqiITkUKO
震災復興の財源確保が第一じゃないのかよ

72:名無しさん@12周年
12/01/25 10:54:39.78 yw3ul8QU0
そもそも還元しない税ってなんだよ・・・
というかよ、子育て支援などってどういうことだ?
子育て支援ってなんだ?もあるが「など」ってなんだ?

増税した金の使い道が決まってないってどういうことだよw

73:名無しさん@12周年
12/01/25 10:55:05.51 CS7LAznM0
こいつらは嘘つき。絶対にやらない。

消費税だけ上げて、後は知らんふり。

74:名無しさん@12周年
12/01/25 10:55:52.08 J9JCC7Nj0
野田「痩せて可哀想な犬が居るから叩いて犬鍋を作ってやるニダ」

75:名無しさん@12周年
12/01/25 10:56:00.24 dxlksXlD0
返すくらいから最初から取るなボケ
途中で公務員らがピンハネしたいから無理矢理大増税で搾取して一部だけ返しますってやるのは本気で詐欺だよな

76:名無しさん@12周年
12/01/25 10:56:40.25 +TVtUOi50
消費税で増税した分以外の
今まで年金・福祉に使用してた予算は他のこと無駄に使うてこと

77:名無しさん@12周年
12/01/25 10:57:00.47 0H2JJDR80
無駄なところは削っても良いが
今はデフレなのでそれ以上に政府の支出を増やす必要がある

78:名無しさん@12周年
12/01/25 10:57:47.29 ggbumvG30
さすがに信者以外は、もう信じないよwww

必死さが伝わる

79:名無しさん@12周年
12/01/25 10:58:02.93 6mWOSHDNO
なんで一回とるんだ?
10取って1や2還元しても景気は回復しないぞ


80:名無しさん@12周年
12/01/25 10:58:36.60 Kb1xYoEa0
財務省+と日銀の中の人がごっそり変わらない限り、どこの党が政権握ろうと結局大増税でしょ。
官僚はデフレと円高からの脱却、景気回復させること考えてないじゃん。

81:名無しさん@12周年
12/01/25 10:59:36.40 BRIUjE6c0
一部の家庭にだけ手厚い子育て支援なら
消費税あげない方がどの家庭にもやさしくていいわな

82:名無しさん@12周年
12/01/25 11:00:00.68 /lki7ydk0
集めるコスト、ばらまくコスト、

国家に属している国民だが、

家族や親族の子供にお小遣いを渡しているのだから、

全く見ず知らずの朝鮮人に金を渡すような使い方はしたくない、

国家規模のそんなシステムをする必要はないから、

もっと国家規模で国民が安心できるシステムにこそ、

予算コストをかけるべきであろう、

83:名無しさん@12周年
12/01/25 11:00:10.48 elkj/0Gy0
介護と林業で景気回復  南無南無

84:名無しさん@12周年
12/01/25 11:00:23.29 u8K/rwaC0

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
URLリンク(www.youtube.com)

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
URLリンク(www.youtube.com)

これ全力拡散ね

85:名無しさん@12周年
12/01/25 11:00:51.33 wlv2YqDT0
還元するならはじめから取るな

86:名無しさん@12周年
12/01/25 11:01:34.34 dZYjL5F9O
野田はぶ厚い中間層と将来に渡って安定的な社会保障の実現の為に増税が必要って言ったのだから、ヨーロッパ型の社会民主主義的な福祉国家構想って言わないとおかしいんじゃね?
なら法人税下げた分、企業には社会保障負担してもらわないと。ヨーロッパ企業ってたんに法人税下げたんじゃなくて、その分、保険や年金の負担が増えたでしょ。だから、トータルな負担率はけっこう高いんだよ。日本はいいとこどりなんだな。

87:名無しさん@12周年
12/01/25 11:02:04.55 j1mm6O8H0
今は食品も課税される消費税だけど、昔は物品税だった
世界各国も日本の物品税を真似て採用していると聞く
つまり「消費税を導入してる国は日本以外に存在しない」
これからそんな感じで主張していけば、増税とそれによる経済・財政破綻を阻止できるのでは

厳密にはデンマークが日本と同じで、食品に他と同率の課税してるけど

88:名無しさん@12周年
12/01/25 11:02:24.70 lZxaTyuA0
>>66
国債発行して賄ってる分を消費税増税で補うっていう話で、今後新たなバラマキが起こるというわけではない
仮にやろうとしたら、更なる増税が必要になる まあ民主党なら増税してバラマキを繰り返しかねないが、確実
に言えることは、増税分>>>バラマキ でないと財政破綻する

金持ちは消費性向が低いので、消費税増税では意味が無い 低所得層の負担の方が大きい
しかも財務省は一律課税を変更する気がないので、さらに重税感が高まる
日本の場合は5%課税にも関わらず、歳入にしめる消費税の割合は諸外国と同程度
これは広く一律に課税してるから

さらに問題なのは、これが勤労世代から老人への所得移転につながること
社会保障費の7割は老齢人口のために使われるが、消費税によって賄われるということになると、消費性向が高い
若者から消費性向が低い老人へと所得移転が行われる

低所得、B層、小梨 となると取られるばかりで、何も恩恵はない

89:名無しさん@12周年
12/01/25 11:02:30.36 skzFN4zB0
>>84
この事実、日本国民の9割が知らないんだろうな・・・

90:名無しさん@12周年
12/01/25 11:03:10.73 EAu1PeNM0
これならまぁ有りかな
消費税15%なんて先進国じゃ当たり前だからな
今までが良すぎたとそろそろ解釈するべき

91:名無しさん@12周年
12/01/25 11:03:21.43 IxbF8ND30
出た。ダメリカ禿タカの狗IMF
内政干渉迷惑千万

ダメリカこそ財政再建が必要だろう

1 九段の社で待っててねφ ★ sage 2012/01/25(水) 06:54:43.31 ID:???0

 【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)は24日公表した報告書で、日本が2015年までに
消費税率を10%に引き上げる方針を決めたことについて「公的債務比率を縮小させるには
不十分だ」と批判。IMFのコッタレリ財政局長は記者会見で消費税率を15%まで引き上げる
べきだと指摘した。

 同局長は「日本は一段と野心的な取り組みが必要だ」と強調。短期的には日本国債の
金利上昇懸念はないが、「永続すると考えるべきではない」と警告した。

 報告書も、日本に対し一段の財政再建策を要請、明確な財政戦略の欠如は市場の混乱を
招きかねないとした。

ソース   西日本新聞 2012年1月25日


92:名無しさん@12周年
12/01/25 11:04:07.50 n5SurGHE0
アホミンスのために崩壊していく日本。

93:名無しさん@12周年
12/01/25 11:05:16.35 3ArimI4e0
国民の生活第一民主党wwwwwww

94:名無しさん@12周年
12/01/25 11:07:11.31 bBm0FyoP0
>>90
ばかなこといってんじゃねえ。

95:名無しさん@12周年
12/01/25 11:08:03.91 dhNUefhz0
>>89
9割の国民が知らないのは
知ってる人間の努力が足りないせいだね
捏造マスゴミの方が必死で頑張ってるってことだ
まぁ彼らは有償でやってるのに対してこっちは無償と言う差かな?

96:名無しさん@12周年
12/01/25 11:08:06.09 u8K/rwaC0
>>98
同じ人が何度も再生してるから
99%以上がしらないと言ってもいい・・・恐ろしい事だよ

97:名無しさん@12周年
12/01/25 11:08:31.65 3gW7vC5H0




子供子供子供子供子供子供子供子供


他人のガキなんぞ育ててやる余裕なんざねえよ

98:名無しさん@12周年
12/01/25 11:08:44.51 IerwKDsX0
>>61
子ども手当の財源は、年少扶養控除廃止の増税分だろ

99:名無しさん@12周年
12/01/25 11:08:45.42 1cUYNkVZ0
今までは国民に還元していなかったみたいな?

100:名無しさん@12周年
12/01/25 11:09:06.08 MrDYmSN80
下請けのフリーターから巻き上げたカネを公務員に配る

101:名無しさん@12周年
12/01/25 11:09:38.11 UjlE1Fjj0
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
URLリンク(www.youtube.com)

マニフェストはイギリスで始まりました。ルールがあるんです。
書いてあることは命がけで実行する。書いてないことはやらないんです。それがルールです。
書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか?
書いてあったことは4年間何にもやらないで書いていないないことは平気でやる。
ぞれはマニフェストを語る資格がないというふうに、ぜひみなさん思っていただきたいと思います。
その1丁目、1番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない。渡りは許さない。それを徹底していきたいと思います。
消費税1%分は2兆5千億円です。12兆6千億円ということは消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に天下り法人がぶら下がっている。シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が20兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが4年間消費税を引き上げないと言ったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人を無くして天下りを無くす。
そこから始めなければ消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いを無くしていく。それが民主党の考え方であります。

102:名無しさん@12周年
12/01/25 11:10:02.32 Lobt/dbY0
まず最初に、海外にいて存在を確認出来ない外国人の子どもに手当てをバラまく理由を説明しろとw

103:名無しさん@12周年
12/01/25 11:11:14.64 LwW0onky0
どうせ選挙直前の一ヶ月、マスコミが民主擁護の一大キャンペーンをやるんだろ?
それで大抵の有権者はまた騙されるよ。


104:名無しさん@12周年
12/01/25 11:13:14.33 Nx8XQuoW0
騙しの2年国家公務員給与削減と看板付け替えの独法削減など、改革と言えない酷いものだ。これで消費税お願いなどあり得ない。
天下りや渡り根絶は一言もなし。詐欺師はまた詐欺を企んでいる。

105:名無しさん@12周年
12/01/25 11:14:22.07 aEcrg88bO
還元する分、増税しない方がマシ

恩着せがましい事言ってんな

106:名無しさん@12周年
12/01/25 11:15:07.48 IerwKDsX0
>>102
理由がないから出さないことにするんじゃないのか?

地震で潰れた23年度法案でも、今回の児童手当の改正案でも
国内住所要件は付いているよ

107:名無しさん@12周年
12/01/25 11:16:04.56 dwX289l20
>>22
支持しませんよ!
上から目線で書いてる失礼なあなたが支持してるみたいですね

108:名無しさん@12周年
12/01/25 11:16:08.02 FOILXYKW0
税金は形を変えて国民に還元されるのは当たり前の事。
それをすごいことのように言うのは、金を出してやってると恩をきせる役人根性。
税金を預からせて貰って、使わせていただいているという謙虚さが足らないんじゃないかな?

109:名無しさん@12周年
12/01/25 11:16:17.56 Lg4cOaFbP
もうすでに、マスゴミがみな増税キャンペーンしてるぞ。

110:名無しさん@12周年
12/01/25 11:17:11.39 TG1pcPY00
子供も育てられないし結婚もできませんが
最賃1000円になるんですか

111:名無しさん@12周年
12/01/25 11:17:31.07 3RxX9RVxO
増税されるから子供が生まれないよね

112:名無しさん@12周年
12/01/25 11:18:25.76 gcE7NJruO
還元って・・
子供いない人は?

113:名無しさん@12周年
12/01/25 11:20:26.96 gPkGYU4H0
国---支出を決めてから収入をきめる
家---収入を決めてから支出をきめる
東電---支出が決まったら収入をきめる

114:名無しさん@12周年
12/01/25 11:20:29.32 W0N19u/SO
金がないから増税じゃないのかよ
民主党のおあそびのためなら増税すんなよ

115:名無しさん@12周年
12/01/25 11:21:50.77 5LqTuYv60
>消費税の増税分は子育て支援や介護、
年金国庫負担率維持などで「国民に還元する」

116:名無しさん@12周年
12/01/25 11:22:18.05 M2vKYeYAO
野田って菅や鳩山よりバカなんじゃないかとすら思える
バカじゃなきゃクズか

117:名無しさん@12周年
12/01/25 11:22:18.57 75gbVr8JO
子ども手当て削っといて今度は支援するとか
もうムチャクチャだな
誰も何も信じねーよ

118:名無しさん@12周年
12/01/25 11:23:22.33 6mWOSHDNO
減税しろよ
朝鮮詐欺集団めが


119:名無しさん@12周年
12/01/25 11:23:35.99 7DEJyhcf0
国民「還元しなくていいから増税するな。いいか、分かったな?」

120:名無しさん@12周年
12/01/25 11:23:49.82 syLHb0ZHO
借金も返さず全て将来世代へ先送りですか。

121:名無しさん@12周年
12/01/25 11:24:40.59 +7RBI5BzP
あれ?前に増税した分は全て社会保障に回すと言ったはずなんだが

122:名無しさん@12周年
12/01/25 11:25:03.71 2aF3HPBY0
とりあえず子ども手当も高速無料化も埋蔵金で出来ると騙したことを謝れよ

123:名無しさん@12周年
12/01/25 11:26:35.19 psdDwY8uO
増税分を国民に還元して、国の借金は減るんですか?
野田くん、この答弁は論理破綻してるから作り直しね。

124:名無しさん@12周年
12/01/25 11:28:17.97 vAZYBXvz0
>>51
全方向売国してるなこいつ

一番は韓国民団だろうけど

125:名無しさん@12周年
12/01/25 11:28:27.27 0H2JJDR80
政府は収入と支出をあわせる必要ないのよ
このまま借金が増えると日本が潰れるなんてのはナンセンス

126: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/25 11:29:32.01 uLoySAk50


お前が独断で韓国にやった5兆円を返して貰うのが先!!

127:名無しさん@12周年
12/01/25 11:30:07.35 QpK6g0Ql0
増税して税収上がるとおもってんのか?
ほんと民主党は全員芯で欲しい

128:名無しさん@12周年
12/01/25 11:30:23.20 +7RBI5BzP
しかし何で官僚は消費税増税に必死なんだ?

129:名無しさん@12周年
12/01/25 11:30:36.37 Yx6J5dOx0
国民はもう役人の数を半分にするまでは何言っても信用しないよ。

130:名無しさん@12周年
12/01/25 11:31:24.99 jUb3wqqu0
ジジババに使ってる金を子育てに回せ
そうすりゃ一石二鳥だろ

131:名無しさん@12周年
12/01/25 11:31:32.75 FOILXYKW0
IMF「あれ?増える5パーセントは還元しちゃうの?だったら15パーセントにしなきゃだね。」

URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

132:名無しさん@12周年
12/01/25 11:31:43.54 g3mksM5YO
・消費税は上げさせません
・ガソリン値下げ隊

どこ行った

133:名無しさん@12周年
12/01/25 11:33:11.19 Pf5CgwJX0
>社会保障と税の一体改革は「先送りする時間が残されていない」

今まで何やってたんだよ。
先送りしてきたの自分たちなのに、野党のせいにするなって。

134:名無しさん@12周年
12/01/25 11:37:31.74 enzAK0ya0
>>1
無駄を削った金を国民に還元しろよ。それで政権とったんだろ?

135:名無しさん@12周年
12/01/25 11:37:41.69 hnU8RJkn0
国家公務員給与や衆院議員定数の削減
をした上で国民が納得してから議論するのが筋
鳩山は民主党政権4年の間は消費税の議論すら
しないと言ってたはず。
松下政経塾出身初の内閣総理大臣は松下政経塾
の恥さらしwww

136:名無しさん@12周年
12/01/25 11:37:58.28 wqtr1W9M0
子育て関係はわかったから年金どうなった?

137:名無しさん@12周年
12/01/25 11:38:59.60 fdmFXYQS0
野田豚「官僚様の天下り後の報酬と退職金に使います!」キリッ

138:名無しさん@12周年
12/01/25 11:43:24.13 HkGiVb4g0
本気で消費税上げたきゃ、解散しろやw

誰もミンスの事なんて信用してないからww



139:名無しさん@12周年
12/01/25 11:46:33.86 H2q+XW530
しかもこいつら子供手当てみたいに手渡し現金還付しようとしているし。
普通に控除でいいのに。

「おい貧乏人、小銭返してやるから顔と名前晒して窓口に来い」
見せしめだよ。屈辱すぎる。

140:名無しさん@12周年
12/01/25 11:47:25.10 hnU8RJkn0
ちょっとまて、消費税取ってから還元する?・・・
還元しなくていいから消費税上げなくていいよって話になるだろ

141:名無しさん@12周年
12/01/25 11:49:05.50 lk6/KsPFP
子育て支援なんてやらなくていいから増税やめろでFAだろこんなの

この言い訳、増税の目的がすりかわってんぞ
野田ってのはどこまでバカなんだ

142:名無しさん@12周年
12/01/25 11:50:31.77 Fngeonkq0
還元しなくていいから増税すんなよ。
子どもいねーし。
早く韓国にやった五兆円、日本に返せよ。

143:名無しさん@12周年
12/01/25 11:51:53.68 1+ieOg6z0
在日帰化人政党だしどうせ隣の国に還元だろ
増税増税詐欺だな

144:名無しさん@12周年
12/01/25 11:53:04.39 K7GhZn6f0
>>136
もっと増税しなければ年金7万円出来ないんだって。
今朝の朝ズバで岡田が言ってた。
7万円とは公約で書いたが、増税が必要ではないとかは書いていない
とか言い訳してた。

145:名無しさん@12周年
12/01/25 11:53:06.20 hnU8RJkn0
国民に還元する為に消費税上げますって
意味不明だろ。こいつ頭大丈夫か?


146:名無しさん@12周年
12/01/25 11:53:23.15 ByLOXDQw0
いっそのこと政府紙幣を発行して定額給付金を配れよ
消費税を10%にするのなら、定額給付金を月3万配ればいいだろう
奈緒この定額給付金は税金の未払い分と下級職日の未払いの分は
差し引きますとでもすればいいだろう。

147:名無しさん@12周年
12/01/25 11:55:56.37 TaWgkc/aO
こんなことしてみろ
デフレは益々加速して
失業者が激増して

暗黒街になるぞ



148:名無しさん@12周年
12/01/25 11:56:01.63 jRzfJvi30
UP分を還元?
じゃあ、還元が要らないなら上げる必要はないって事?
もう嘘ってばれてるじゃん。
もっとマシな嘘付けよ。仮にも嘘つき政党のトップだろ?

149:名無しさん@12周年
12/01/25 11:57:55.77 BOPANTjX0
何もしない方がましでは?

天下り組織作るのは無駄無駄無駄無駄ニダ野田

150:名無しさん@12周年
12/01/25 11:59:44.64 uRhBgXk50
年金全廃すれば消費税をマイナス10%にしても余裕だろ。

151:名無しさん@12周年
12/01/25 11:59:51.79 TaWgkc/aO
>>116
麻生は経済が分かっていたぞ


マスコミが見事に失脚させたがな

152:名無しさん@12周年
12/01/25 12:00:04.83 FOILXYKW0
近い将来、子供がいなくて相続人が無いまま他界される資産家が増えて、相続財産が国のものとなる案件が増えると予想する。
国民の数が減れば、必要とする社会経費も減る。


153:名無しさん@12周年
12/01/25 12:00:19.50 q6/MLsRh0
2度目はないですから、豚さん。

URLリンク(www.youtube.com)

消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。



154:名無しさん@12周年
12/01/25 12:01:44.60 HpjdNimt0

東京(8月21日)
3万人以上が参加した嫌韓流デモ!!!

【8・21】フジテレビ抗議デモ出発地点での先頭~末尾まで【無音5倍速】(13:30デモ出発隊)
URLリンク(www.youtube.com)

9月18日のデモの動画
地方が燃え始めた

大阪
URLリンク(www.youtube.com)
名古屋
URLリンク(www.youtube.com)
東京チャンネル桜のフジデモ一部始終
URLリンク(www.youtube.com)
9/16花王抗議デモ本社前付近での撮影
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ偏向報道への抗議・反日女優キムテヒドラマへの徹底抗議
出発直後
URLリンク(www.youtube.com)

東京駅八重洲口
URLリンク(www.youtube.com)

このフジ批判の動画がよくできてる
海外に問題を訴えよう!
URLリンク(www.youtube.com)



155:名無しさん@12周年
12/01/25 12:02:11.62 buE7502Q0
\      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて高速も無料で
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::



156:名無しさん@12周年
12/01/25 12:02:17.69 juayGH2l0
>>151
総選挙前の対談でぽっぽに財源の問題で突っ込んでたよな
ぽっぽは「できます」の一点張りで根拠をひとつも出さなかった

157:名無しさん@12周年
12/01/25 12:03:31.57 zC3ni+eVO
とにかく消費税率上げるために猫騙しを次々出してくるなあ、民主党の屑どもは詐欺に抵抗感ないならな。

158:名無しさん@12周年
12/01/25 12:03:47.01 dhNUefhz0
先ずはネットの普及だ
脱地上波をやらない限りこの国は変われない
戦後レジームとはGHQ傀儡の地上波によって作られたものだからだ

159:名無しさん@12周年
12/01/25 12:04:05.31 Lobt/dbY0
売国政権が、自分達で自由に差配出来る金を増やしたいだけにしか見えないw
選挙が近いから、選挙協力する在日同志に金配りたいだけちゃうんかとw

160:名無しさん@12周年
12/01/25 12:04:41.09 TaWgkc/aO
>>156
緊急経済対策として内需拡大を図ろうとした
エコポイントなどは秀逸な方法



161:名無しさん@12周年
12/01/25 12:05:50.71 Qu0B0KTp0
同じようなこと選挙でも言ってましたよねー!!!
結果はどうです?
・・・民主党はオレオレ詐欺と同レベル。
まだ騙されるバカがいるのかね、信じられんわ。

162:名無しさん@12周年
12/01/25 12:06:14.87 pjSlerpC0
子ども手当みたいにだまされるやつがたくさんいるだろうな。
騙され乙と先に言っておくわ。

163:名無しさん@12周年
12/01/25 12:08:22.99 HVtNvcipO
消費税あげなきゃならないのは小学生のアタシでも分かるけど、
きさまらにやる資格はないと言ってやりたいですわ。

164:名無しさん@12周年
12/01/25 12:08:55.94 kcMUdqq/0
>>消費税の増税分は子育て支援や介護、
年金国庫負担率維持などで「国民に還元する」と言明

やめてくれ、子供手当は児童手当水準に戻せ
介護費用は介護保険内で対応しろ
年金国庫負担率引き下げと年金支給額を同時に行え

消費税増税した分は赤字国債の返還に使い、後の世代に付け回す借金返済に使え

民主党の政治は根本が間違っている

165:名無しさん@12周年
12/01/25 12:09:45.73 TaWgkc/aO
まあ
このデフレ不況下で増税してみろ

失業者率は二桁になり犯罪は大幅に増える

民主はそれを望んでいるかのようだな

166:名無しさん@12周年
12/01/25 12:10:31.84 Dy9wqwkuO
嘘乙

167:名無しさん@12周年
12/01/25 12:10:50.36 p5UPWGqS0

既に高齢者向け社会保障自然増の補填4%、法人税減税に1%を回すと発表済みだが
どこに子育て支援に回す余裕が?
空手形だな
過去二度の消費税うpも全額法人税減税にぶち込まれて空手形になってる

168:名無しさん@12周年
12/01/25 12:11:31.19 tpjmTn0V0
そういう人は施設などに寄付すると思うよ。>>152


169:名無しさん@12周年
12/01/25 12:11:45.25 BaQXU9590
>>1
まあ、マスゴミは、この還元ってネタをキーワードに
野豚擁護に突っ走るんだな

170:名無しさん@12周年
12/01/25 12:12:58.48 t54XceGD0
ナベツネと三宅センセは野田推し

171:名無しさん@12周年
12/01/25 12:13:30.63 mpJKWTv70
ねばねば天下り利権付き消費税増税

172:名無しさん@12周年
12/01/25 12:14:13.41 jRzfJvi30
税収から公務員様の高給を引いた後の微々たる残りで社会保障ですか?
で、このままだと社会保障費が足りないので
税率を上げさせてくれ、と?

地方クズ公務員の半減が先だろ?


173:名無しさん@12周年
12/01/25 12:14:29.88 K7X/gylg0
還元なんてしなくていい
年寄りの金融資産1000兆円を全額没収して借金1000兆円をチャラにしろ
今なら間に合う
借金がなければこの国はなんとかなる
団塊死ね

174:名無しさん@12周年
12/01/25 12:15:39.46 FliOX3Zm0
景気対策の具体案なしで増税したらどうなるか分かるだろうに
この論調からいく税収上がるとでも思ってるんかね
逆だよ逆税収は減る+国民の生活水準は下がる
デフレ一直線だぞ野田

175:名無しさん@12周年
12/01/25 12:15:42.03 lZxaTyuA0
>>108
それどころか・・・

消費税など増税論:国民負担率の国際比較
URLリンク(tokyo.atso-net.jp)
日本の国民はスウェーデンより「高負担」、そして「低福祉」が貧困を拡大している|すくらむ
URLリンク(ameblo.jp)

詭弁、詐欺、税務調査を利用した脅しのオンパレードだよ 財務省てところは

176:名無しさん@12周年
12/01/25 12:16:16.89 BOPANTjX0
在日資産2千兆円を狙わないのですか?

177:名無しさん@12周年
12/01/25 12:16:35.44 85hxCRHV0

マスゴミ操り人形のノータリン総理よ、お前のペテンには子供でもだまされんぞ、増税法案提出前に解散だわな

田中さんちのムコ殿、もっと大胆に失言して、五里霧中の独眼ノータリン総理の目に眼帯を付けてやれ

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める無能ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな


178:名無しさん@12周年
12/01/25 12:16:53.49 utFBuvBtO
子育て支援なんて甘い言葉に騙されちゃだめだ。
消費税の増税は子育てで物いりの家庭こそ負担が大きくなる。

179:名無しさん@12周年
12/01/25 12:17:38.75 ysCy4bFt0
まずは民主党政権になって以来、激増した国家予算を減らせ。
自民ではここまで酷くなかったぞ。

180:名無しさん@12周年
12/01/25 12:19:18.53 +QCZd0cO0
社会保障と税の一体改革

てか、そもそも社会保障と、全然一体じゃねえだろ
議員と、公務員と、郵政(予定)のための、一体改革じゃねえか
国民は、社会保証減少と増税の一体改悪だわな…

181:名無しさん@12周年
12/01/25 12:20:05.63 K8r6EEHG0
だから! たかだが5%上げただけじゃ現状を維持することはできないことに
きづけよ! 一度上げてまだ足りないっていうのは必至なんだから!
ぶちゃけ。未来永劫5%以下に消費税をするか、もしくは消費税撤廃にする
方向に行かないとだめ! そのくらい税金を払わないとますます公務員どもが
調子こいて無駄使いをするって!

182:名無しさん@12周年
12/01/25 12:20:12.84 4yi0tPmD0
増税してバラまきますって言ってるな。
なんでこう民主はバカなんだろう?
増税せずに経済成長を促すことが先だろうに。
といっても経済を知らんから仕方ないのか。
所詮労組の犬、いやドジョウだしな。

183:名無しさん@12周年
12/01/25 12:21:16.93 48WN76vi0
約束守ったことあるの?

ないでしょ

184:名無しさん@12周年
12/01/25 12:21:18.12 mpJKWTv70
増税ばらまきより
減税した方が行政コストやすいだろ

増税するからかえって財政が悪くなるんだよ

185:名無しさん@12周年
12/01/25 12:21:18.55 qRQjIdRF0
自民党もそういってました。
民主党も全然信じられないんですけど。
きっと公務員の給与に当てられる。
それと公務員様年金~~

186:名無しさん@12周年
12/01/25 12:21:21.63 MsaTecfe0
埋蔵金で何とかしろ、ボケ

187:名無しさん@12周年
12/01/25 12:21:28.22 4h13Y1FCO
授業料とか無料にしてくれよ
金でわざわざ返さなくていいわ
朝鮮学校は値上げで

188:名無しさん@12周年
12/01/25 12:21:42.67 zL7teCXr0
                       ノ´⌒`ヽ
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )    
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/,
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   |   さあ、オバマにトラスト・ミー、って言ってくるんだ。
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   /   そうすればすべてわけがわからなくなって楽になるから
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.  
  -――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴                 


189:名無しさん@12周年
12/01/25 12:21:54.91 hnU8RJkn0
マニフェストで具体的なこと言って何もできなくて詐欺がばれたから
曖昧な耳障りのいいことをいって騙す。詐欺師の典型的な手法。

抽象的過ぎる。具体的に数字で説明しろ。って普通は言われる前に
やるだろ。民間じゃ上司に怒鳴なれるレベル。


190:名無しさん@12周年
12/01/25 12:22:02.72 +QCZd0cO0
韓国に5兆円スワップ云々で
日本人は増税とか、納得できるわけねえだろ

191:名無しさん@12周年
12/01/25 12:22:36.97 Dz5mpqgO0
うそつき

もう次に7%上げるとか言い出してんぞ
1回上げさせたらもう俺らおわりだぞ

騙されんなよ

192:名無しさん@12周年
12/01/25 12:22:51.53 wnOR5NLWO
景気対策のけの字も出てこないってどういうこと

193:名無しさん@12周年
12/01/25 12:23:08.79 PGBkxPXX0
前回民主に投票してしまった馬鹿はまた騙されないように。
って見て無いなこんなとこ。

194:名無しさん@12周年
12/01/25 12:23:34.12 WoTw4SNZ0
還元する国民ってどこの国民だろうね?

195:名無しさん@12周年
12/01/25 12:24:04.31 ipel3FHlP
今足りないお金の穴埋めにされて終わるだけ

196:名無しさん@12周年
12/01/25 12:24:06.65 jxWGaIYw0
>>1
>社会保障と税の一体改革は「先送りする時間が残されていない」と野党に協議入りを強く要求した。

まず穀潰しであるナマポの処分と公務員の給与削減(上役から優先)が先だろうが。




197:名無しさん@12周年
12/01/25 12:25:08.89 o7w4dFYb0
どうせまた嘘だろ
もし消費税増税が決まれば180度違うこと言うよ

198:名無しさん@12周年
12/01/25 12:26:31.20 lykfV7J00
世界最高レベルの公務員の給与議員の報酬に歳費を
維持しようとすれば当然金がいる。
実態はその穴埋め。

199:名無しさん@12周年
12/01/25 12:26:38.97 JtIBgJoE0
なんとか還元水で自殺へ追い込んだくせに


200:名無しさん@12周年
12/01/25 12:26:57.49 TaWgkc/aO

野田よ

国民に負担ばかり言いやがって

なんか
景気対策 雇用対策したか?




201:名無しさん@12周年
12/01/25 12:27:04.72 MsaTecfe0
散々ばら撒いて増税w

202:名無しさん@12周年
12/01/25 12:27:14.03 Vo3jkTALO
増税する前に、やる事あんだろうがバカ総理

203:名無しさん@12周年
12/01/25 12:28:38.67 ipel3FHlP
順番が違うんだよね
特殊法人への補助金総額で2割減らしました
国家公務員の人件費を一人当たり2割減らしました
手当とかも削りました
議員定数50人減らします

これを行った上で、解散総選挙後に
大規模増税の採決だろ?

204:名無しさん@12周年
12/01/25 12:28:44.54 0IdR3LjS0
子供や福祉をダシにすれば文句は出ないだろうと言う姑息な考え
民主党の甘言を信じる馬鹿なんかいるの?

205:名無しさん@12周年
12/01/25 12:29:41.34 OGmc4wCHO
震災復興の為の増税だったんじゃないの?

206:名無しさん@12周年
12/01/25 12:30:26.87 7Y8KkbqN0
子供いねぇ俺には関係ない。
なんで他人のガキの為俺が税金はらわにゃいかんのか理解できん

207:名無しさん@12周年
12/01/25 12:30:30.32 Jt4hR71lO
公務員の為に頑張る政党には鉄槌だ

208:名無しさん@12周年
12/01/25 12:30:35.76 NwXVe9fJ0
うっそでーす

209:名無しさん@12周年
12/01/25 12:31:32.36 lykfV7J00
小沢氏は今が脱退時期だろが!
民主党を潰せ!

210:名無しさん@12周年
12/01/25 12:31:54.39 AEO5IML0i
民主党のやることは信用できない。

211:名無しさん@12周年
12/01/25 12:34:08.81 vVWdq5/qi
野田「1万出せよ、しっかり還元するから」
(国民´Д`)「あ、はい・・・」



野田「ほれ、還元分1000円だ、嬉しいだろ?9000円はシロアリに食べさせたよ」
(国民´Д`)「・・・。」

212:名無しさん@12周年
12/01/25 12:34:11.35 uanNajHv0

詐欺民主党は、「消費税を2%上げると160万人の雇用が生まれる」と~!

★2010年7月11日参院選演説・・・菅首相が、「消費税率を上げたら雇用が増える」と


【民主党】 民主党、「消費税を上げれば雇用と景気が良くなる」と消費税22%を掲げた

 2010年7月5日、菅首相は消費税を毎年2%ずつ15%まで引き上げ、最終的に22%
まで税率を上げる考えを示した。これは「消費税を上げれば物がどんどん売れて雇用も
景気もどんどん良くなる」との菅直人の経済論を示した。菅首相は「消費税をどんどん上
げていけば景気が良くなる」と持論をあげた。これは菅内閣経済政策参与の小野善康(
大阪大学教授)による、「消費税を2%引き上げげるだけで160万人の雇用が生まれる」
試算から出ている。菅首相は早急に雇用回復、景気回復の為に増税の必要性を示した。


213:名無しさん@12周年
12/01/25 12:34:25.19 lykfV7J00
マスコミが滑稽過ぎる、陳腐な公務員擁護で
日本を潰す煽動者。


214:名無しさん@12周年
12/01/25 12:36:30.79 hnU8RJkn0
全ては官僚に支配されてます。はい

215:名無しさん@12周年
12/01/25 12:36:49.26 2L9DaWwV0
子供手当とか福祉とか・・・独身の為の政策はねーのかよ
差別じゃないか!! 一銭も恩恵を受けてないどころか年金満額貰えないとか損こいてるじゃねーか

憲法違反だろ

216:名無しさん@12周年
12/01/25 12:37:59.45 bpUp7lvS0


2010年7月11日参院選、菅直人の詐欺演説だよ 増税の理由をこう言ったんだよ!


詐欺師は、「消費税を2%上げると160万人の雇用が生まれる」だとwww ← 末期症状キチガイぶり(笑い)


【民主党】民主党、「消費税を上げれば雇用と景気が良くなる」と消費税22%を掲げた



217:名無しさん@12周年
12/01/25 12:38:26.64 Ur718Coa0
必ず返すから一度預けてくださいって
詐欺まるだしw

218:名無しさん@12周年
12/01/25 12:38:41.49 N7yV0plo0
まーたバラマキか

219:名無しさん@12周年
12/01/25 12:39:21.55 mC2AVMqKO
なに言われてももう信じられないってことは

220:名無しさん@12周年
12/01/25 12:39:24.08 BC1lJaK20
ターザン山本のコラム

●消費税を国民に還元? ふざけるなだ。ウソもいい加減にしろだ

野田首相の施政方針演説の言葉。
よくもまあ、そんなウソっぱちなことをしゃあしゃあといえるよな。
消費税を5パーセントあげてしまえば、そのお金はもうこっちのものだという魂胆なんだよ。
そんなの誰が見てもみえみえじゃないか。だまされてたまるかだ。国民は絶対にそのお金を渡しちゃだめだよ。
それって××に絶対に返すからこれこれのお金を返してと言っているようなもの。
そういう時、お金を借りにくるやつは相当に困っているので約束の日に金を返したことなどない。
つまり結局は貸し損。返ってこないのだ。野田首相も国民にお金を借りにきたようなもの。
てめえたち政治家が自民党政権を含めてさんざん失政をやらかし税金を好き勝手に使って、
この国を破壊に向かわせている責任をどう考えているのか?
普通なら全員、腹を切って切腹しろだ。
ホント、あつかましいにも限度がある。
何がなんでも消費税だけは上げさせてはならない。



221:名無しさん@12周年
12/01/25 12:39:24.28 bJj8SeexO
野田の理論。
野田「金貸してくれない?」
国民「やだよ。金ないもん。」
野田「貸してくれた金でプレゼント買ってあげるから!」
国民「・・・・」

222:名無しさん@12周年
12/01/25 12:40:15.48 k/dyYSkx0
>>2
でも特ア国民なら、「還元」っていう言葉がウソになるよな。
もともと特ア国民の金じゃないんだし。


223:名無しさん@12周年
12/01/25 12:40:42.46 bpUp7lvS0


詐欺民主党の消費増税理由・・・雇用を増やすため


「消費税を2%上げると160万人の雇用が生まれる」 ←Googl検索 約 3,660,000件 確認しよう 


  

224:名無しさん@12周年
12/01/25 12:41:13.85 KCjjr0OAO
それを横流しって言ってんだよバカが
還元するための枠組みを作ってこい
適当にうやむやにしてばっかで話になるかアホ

225:名無しさん@12周年
12/01/25 12:41:14.86 tMMSVWDB0
増税しなければ還元しなくていい

226:名無しさん@12周年
12/01/25 12:41:23.00 bR0KkrDT0
この前輿石だか岡田だかが、
「5%分の内社会保障に使えるの1%だけ」と言ってたぞ。

227:名無しさん@12周年
12/01/25 12:41:35.21 um+nhhYRO
社会保障の削減から始めろよ。生活保護費と老人医療費と出来れば介護保険の見直しだ。
年末年始と入院していてつくづくそう思った。今月いっぱい毎日通院して来月から仕事に戻るんだけど、医療費が無駄に使われすぎ。
救急車をタクシー代わりに使ってるババアや暇つぶしに健康診断代わりに使って待合室で世間話してる老人、何処が悪いのか分からない生活保護を受けているやつ、
そして特養老人ホームと見間違える程の入院患者の多さ…
一応、介護業界に携わる者として吐き気がした。
本当の弱者を助けるのならばここにてこいれしろ!増税の話しはそれからだ。

228:名無しさん@12周年
12/01/25 12:42:04.37 t3iw/SIi0
返すから(嘘)金貸してくれとどう違うんだ?w

229:名無しさん@12周年
12/01/25 12:42:41.18 4gZeH26+0
ぜんぜん理解できない俺に教えて。

今、金が足りないから、増税するんだよな?
今の税金じゃ福祉にお金が足りないから、増税するんだよな?

それなの.に増税分を誰かにあげちゃったら、ダメだろ?
今の日本では、許されるの?

230:名無しさん@12周年
12/01/25 12:43:36.23 H2Qcvqm90

    朝鮮詐欺師・・・ 民主党の消費増税理由

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    <丶`∀´> ネトウヨ!愚民日本人の皆さん~
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \    いいですか皆さん、「消費税を2%上げると160万人の雇用が生まれるですよ」エへへへ
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


「消費税を2%上げると160万人の雇用が生まれる」 ←Googl検索 約 3,660,000件 確認しよう


231:名無しさん@12周年
12/01/25 12:44:03.94 JtZCuzLT0
野田総理 消費増税と不信任
URLリンク(www.youtube.com)

菅直人
わが党が最も重要視している税金の無駄遣いもっと言えば税金をですね、
ネコババするようなやり方を、放置したまま、財源が足らないからと言って
消費税の引き上げを強行しようというそういう考え方そのものが全く間違ってもいますし、
わが党の改革の考え方と真正面から、ぶつかる考え方ということです。

鳩山由紀夫
私どもが主張してますように、無駄遣いは無くならない、バラマキは思い切ってやる
というような中でですね。まあ、天下り渡りもですね、むしろ、推進をするような
そんな政権与党が、お金がないから埋蔵金にまで手を付けて、さらに三年後には
消費税増税だと、これはとんでもないなというのが我々の考えでございます。

232:名無しさん@12周年
12/01/25 12:44:31.11 TJy1tRR10
還元できなくなる仕組みなんだよね。

233:名無しさん@12周年
12/01/25 12:45:34.57 zbe8Fwhq0
またばら撒いてどーすんだよ?
本当に馬鹿なんだな

234:名無しさん@12周年
12/01/25 12:45:43.56 XjZcbNNQ0
野田「私は約束する。
消費税増税した分はすべて官僚に還元することを!」

235:名無しさん@12周年
12/01/25 12:46:53.96 oaoWgZ5GO
民主党が滅びます様に

236:名無しさん@12周年
12/01/25 12:46:58.44 H2EXyV2v0
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
URLリンク(www.youtube.com)

この動画を見てもわかるとおり、詐欺師そのものですから
みんな騙されないでください。

237: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年
12/01/25 12:48:06.19 5pdY8rMmP
もう豚芝居はたくさんだ。

238:名無しさん@12周年
12/01/25 12:48:07.63 IXnlLMOp0
自分達がほざいてた埋蔵金と無駄の削減について何か言えよ豚。


239:名無しさん@12周年
12/01/25 12:49:09.90 oZTd1MCb0

★詐欺民主党・・・・ 「韓国を日本のお兄さんの国」と呼ぶ民主党~~

    2011年、韓国国家予算13兆円・・・・・・1600億ドル


  ◆ 詐欺民主党!増税は韓国に金を渡すために日本人を騙した増税にすぎない!
                 ↓

【民主党】 韓国救済のため前原、玄葉、野田らが700億ドル(約6兆円)のドルを持って韓国に
 URLリンク(desktop2ch.net)
韓国破綻救済のため玄葉、前原、野田の三人が6兆円分のドルを持って韓国にいきました。
復興増税は韓国を救うために日本人を騙した増税にすぎない。


【民主党】 「韓国を日本のお兄さんの国」と呼ぶ民主党、要求され国の財産6兆円ものドルを勝手に持ち出す

民主党は、紙屑なりかけのウォンと交換にドルを6兆円分もプレゼント。韓国をお兄さんの国
と呼ぶ民主党政権が、お兄さんの国を弟の国が犠牲になって援助するのは当り前と、韓国で
銀行が次々破綻する韓国支援を認めた。 民主党は紙屑のウォンと交換で約6兆円分のドル
をもプレゼントした。更に韓国銀行破綻も全て日本が尻拭することで約束させられたから、これ
でも足りない。


240:名無しさん@12周年
12/01/25 12:49:12.37 U1yuVU5wO
還元するための増税なのか?
ならしないでいいよ
税政がやばくてするなら支出増やそうとすんなよ

241:名無しさん@12周年
12/01/25 12:49:17.65 KCjjr0OAO
民主党とじゃ全く話にならん
もっと理論と筋を立てて説明しろ
努力目標と理想とデータをちゃんと出せる奴とかわれ

242:名無しさん@12周年
12/01/25 12:49:58.32 DsmljWxk0
集めて配る手間がかかるだけだろ?
最初から集めるな間抜け。
扶養控除もとにもどせよ売国総理。

243:名無しさん@12周年
12/01/25 12:50:02.20 bmP4QL9K0
病気で願っても子供産めない身体なんだけど
そういう子供のいない世帯には、ただの増税で生活が苦しくなるだけだよね

244:名無しさん@12周年
12/01/25 12:50:19.54 TaWgkc/aO
深刻なデフレの時に増税する国は
まあないわ

すれば世界の笑い者になる




245:名無しさん@12周年
12/01/25 12:50:36.72 XFBEkmxL0
こいつらの政治は楽だな
計画は官僚まかせ
宣伝と圧力はマスコミまかせ
歳費助成金を受け取るだけの仕事

246:名無しさん@12周年
12/01/25 12:50:45.32 t3iw/SIi0
>>1
増税しなければ、その増税分がそのまま還元になるのでは?

247:名無しさん@12周年
12/01/25 12:51:51.05 EZ9oUGJw0

514 名前:名無しさん@12周年 []: 2012/01/25(水) 12:36:07.36 ID:zC3ni+eVO
財務省
消費税が今のままなら出資金を増やすことはできないからな
IMF
それは困る、日本の出資金増額を頼りに欧州各国の国債を買い支える計画なのに
財務省
ならば日本人向けに消費税上げないと日本が駄目になるようなメッセージを出せよ


539 名前:名無しさん@12周年 []: 2012/01/25(水) 12:44:22.13 ID:fzJZsENj0
y=2x-1

消費税関係の各スレッドで何度も書いてるんだけど、いきなり
倍にしたのでは国民の皆様(笑)が当然騒ぐから、倍の値に対して
パーセンテージを1つだけ下げておくんだよ。

3% → 5% → 9% → 17% → 33% → 65%

こんな具合に。
17%って数字どこかで見たことあるでしょ?

248:名無しさん@12周年
12/01/25 12:52:01.73 0g8uVTbc0
国民は大不況、円高不況で苦しむ中で、どさくさに紛れて・・・・

国が赤字なのにボーナスアップで公務員76万円 民間は37万円と3年連続減少だ!


2011年12月9日 民主党はどさくさに紛れ公務員ボーナス4.1%アップ支給

    民主党の増税は、公務員の為の増税にすぎない!ふざけるな!
                 ↓

【民主党】 民主党政権が増額「冬のボーナス4.1%アップ」国家公務員に
URLリンク(unkar.org)

2011年12月9日、国家公務員の冬のボーナスを 4.1%アップ の増額を決めて
12月9日に支給した。今回の、冬のボーナス4.1%増額は民主党野田政権は、
支援母体である自治労の要求に沿った増額支給を決定した。


249:名無しさん@12周年
12/01/25 12:52:38.88 1G06guvD0
高税率で課税され控除一つない貧乏独身者に還元してやれよ

250:名無しさん@12周年
12/01/25 12:52:49.39 6Gnxy4ppP
いい加減国会を数十万人で囲んで、何人か●すべきだな

251:名無しさん@12周年
12/01/25 12:53:35.89 HHb83lAA0
行政改革に不退転の決意で挑むって。。。

一番安易な増税しかしないくせに

おまえの決意ってその程度かよw

252:名無しさん@12周年
12/01/25 12:53:51.00 6mWOSHDNO
控除で免税にすればいいがな


253:名無しさん@12周年
12/01/25 12:55:12.83 bf326itnO
これ、失敗すれば、日本での、朝鮮系日本人の失敗、つまり在日組織の失敗と、信用失墜の記録になるとゆうことかね?

254:名無しさん@12周年
12/01/25 12:55:56.29 8U9xETgN0
嘘つき!もう信じません!

255:名無しさん@12周年
12/01/25 12:56:51.50 DVqHTBlu0
日本国民以外の何処かの国の国民に還元する。

256:名無しさん@12周年
12/01/25 12:57:04.22 nOaewTHA0


URLリンク(www.youtube.com)





257:名無しさん@12周年
12/01/25 12:59:31.57 K7GhZn6f0
最低年金7万円を実施するには
さらに増税が必要らしい。

258:名無しさん@12周年
12/01/25 12:59:39.95 JLLmdh8ui
なにこの本末転倒政策は!

259:名無しさん@12周年
12/01/25 12:59:49.35 hPnGYbwp0
還元するなら増税しなくていいやん


260:名無しさん@12周年
12/01/25 13:00:03.26 g395G+AY0
口を酸っぱくなるほど云っているだろう?
消費税を取る前にやることがあるだろう!!
公務員給与削減、公務員削減、行政改革断行・・・・そっから始めなきゃ何も生まれない!

261:名無しさん@12周年
12/01/25 13:01:01.00 lUKtcoQ70
ペテン師、嘘つき、詐欺師

民主党を見るとこういう言葉しか出てこないわ

262:名無しさん@12周年
12/01/25 13:01:20.98 XM/zqt8d0
ばら撒き分は増税するなよ

263:名無しさん@12周年
12/01/25 13:01:41.66 RHNgR+ww0
遊ぶ金欲しさの増税だろ

264:名無しさん@12周年
12/01/25 13:02:09.68 pbpa5U4S0
しっかり公共事業につぎ込みます

265:名無しさん@12周年
12/01/25 13:02:15.66 hFJ5PgXG0

毎年毎年12兆も予算つけてる天下り法人への予算をカットすれば社会保障費なんて全然安泰です。むしろおつりが来ます。
高校無料化も高速道路無料化も、子供手当て全額支給も全て実現します。それでもおつりが来ます。

それほどまでに霞ヶ関連中の国民からの搾取はとんでもないものなのです。
目を覚ましましょう国民の皆さん
諸悪の根源は霞ヶ関です官僚です役人です。

誤:『国の借金は1000兆円、国民1人当たりの借金は900万円を突破』
正:『政府の借金は1000兆円、国民1人当たりの政府への貸付金は900万円を突破』

ここもポイントです。借金をしてるのは霞ヶ関たち政府であって、
国民、つまり家計は貸している側です。
還元だぁ?w還元じゃなくて返してくれない?wwって話なんです。
目を覚ましましょう国民の皆さん

266:名無しさん@12周年
12/01/25 13:02:41.27 h+PHdYj/0

★ 年収200万円の者から税金43万円取るのが日本だ!実質21% (所得税、住民税、厚生年金、保険、ets)
            +
    更に消費税22%上げれば景気が良くなるだと・・・ 詐欺師の民主党


            ↓その税金でふざけるな!

     税金で豪華公務員用タワーマンション

朝霞市の公務員高級宿舎タワーマンション完成図・間取り 家賃4万円(一世帯5LDK 100m2)
東雲の公務員高級宿舎タワーマンション完成図・間取り 家賃4万円(一世帯5LDK 100m2)
              ↓
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
URLリンク(syutokentowermansion.up.seesaa.net)


267:名無しさん@12周年
12/01/25 13:02:42.50 KCjjr0OAO
これだけは言っておくが
干からびた雑巾をいくらパワー任せに絞ったところで一滴も出ない
労力と時間の無駄
精神論でどうにかなる問題じゃないんだよ
お前らが言う不退転と同じぐらい価値がない

268:名無しさん@12周年
12/01/25 13:02:49.92 hPnGYbwp0
くのクソ豚は他の改革を進める為に消費増税しますとか言い出しそう・・・
早く死んでくれ
下手すりゃ菅よりたちが悪いぞ

269:名無しさん@12周年
12/01/25 13:04:48.01 7TYtTjeP0
社会保障・税一体改革素案について    内閣府
URLリンク(www.cas.go.jp)

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 見た事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは消費税増税の根拠となるレポートを見たと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら根拠となる会計予想が何処にも書いてなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を見たのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ゆとりとか官僚脳だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

270:名無しさん@12周年
12/01/25 13:05:11.46 BpgMxTcLi
>>257
最低年金7万円にすると、
生ポ老人が全滅して、税金からの総負担額が減ると
思うんだけど、違うのかな?

もっとも、ますます年金の未納が増えそうだけどw

271:名無しさん@12周年
12/01/25 13:05:23.00 240YTM9t0
強制的に取られた者は、別の形で強制的に取り返す。

そんだけの話。

272:名無しさん@12周年
12/01/25 13:06:55.09 EmFuSJ830
ゆとりゆとり言うけど
今の日本をぶっ壊してる連中は、ゆとり教育を受けていない連中だぞ


273:名無しさん@12周年
12/01/25 13:07:09.00 Y9mLARaZ0

消費税増税!増税!と叫ぶ民主党と公務員!これは国民をバカにした増税にすぎない・・・・ 

      民主党と公務員のカラクリ・・・・給与は削減しないと約束! 

                 ↓

【公務員】 公務員自治労、「裏切れば選挙で民主党を支援しない」と給与削減に怒!

公務員労組幹部が公務員や日教組の給与削減は民主党の裏切り行為と非難。もし削
減実行すれば、次の選挙では民主党をに協力支援はしないと強く非難した。公務員自治
労は、片山善博総務相は国家公務員給与削減交渉の際に「公務員給与削減に影響させ
ない」と発言したことを盾に、もしこの約束を「裏切れば、次の選挙では民主党を支持でき
ない」と強くけん制した。これは、自治労幹部が民主党に怒るのも無理もない話である。

民主党、片山総務相大臣が給与削減交渉の際に、公務員労組に「公務員給与削減に影響
させない」と約束しているのだ。  (新聞記事 2011年11月14日


274:ばらまき万歳 ◆WokonZwxw2
12/01/25 13:09:28.88 7TYtTjeP0
>>270
根本的に、増税では財政に対処出来ない
逆にお金を印刷してインフレにすれば、国債その物から事実上徴税されるから
簡単に対処が出来るし、年金増額とかも可能

275:名無しさん@12周年
12/01/25 13:09:31.20 0Aat8TS60
政府がお店だとする
その店を自分で経営してるとしよう
最近、売り上げが下がって困ってる
足らずを借金してたけど、もう限界
やるべきことは・・・
まず経費節減
節減した分は、その日からカネが浮く
政府なら公務員給与や福利厚生費の削減とかになる
次に無駄な資産売却
営業用で使ってる無駄に高級な車なんかを売却
政府なら、不動産や株式の売却
これで、資金繰りは落ち着く
これらに並行して、売上アップを計らないといけない
単純に売値を上げる
これ、野田政権のしようとしてる増税

どうなるか・・・客が更に離れて倒産


276:名無しさん@12周年
12/01/25 13:10:12.76 0b1UxsnG0

★★★ 世界中探しても公務員用の宿舎があるのは日本だけ~~ ★★★


消費税の高いスェーデンにも国民をバカにしたような、こんなものは無い!
           ↓

  税金で豪華公務員用タワーマンション

朝霞市の公務員高級宿舎タワーマンション完成図・間取り 家賃4万円(一世帯5LDK 100m2)
東雲の公務員高級宿舎タワーマンション完成図・間取り 家賃4万円(一世帯5LDK 100m2)
           ↓
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
URLリンク(syutokentowermansion.up.seesaa.net)


277:名無しさん@12周年
12/01/25 13:10:53.80 TaWgkc/aO
野田
言ってることやってること分かってるのか

デフレで増税とか考えられない

ISD条項も知らないでTTP協議参加しようとしてたしな

大丈夫か

278:名無しさん@12周年
12/01/25 13:10:58.83 rgUCLEFwi
なんだこの行き当たりばったりな発言は。

現在の収入がどれくらいあって
現在の支出がどれくらいで
赤字の額がいくらで
その内訳が何で

消費税を上げる事でいくらの税収があり、
赤字となっている細目のどこに当てる

のかはっきりさせろや。
思いつきで支出を増やしたら
元々足りなかったとこに金が回らなくて
結局また税金が足りねーっなるだろ。

マジでなんなんだこの政党は。
全員小学生かよ。

279:名無しさん@12周年
12/01/25 13:11:21.12 htBIUh8P0
子なしは搾取されるだけやん
自己負担で育ててよ

280:ばらまき万歳 ◆WokonZwxw2
12/01/25 13:11:37.85 7TYtTjeP0
>>276
いい加減、議論の矮小化は辞めないか?
1000兆円の問題が1000億程度の問題に摩り替わっている
害悪だ

281:名無しさん@12周年
12/01/25 13:12:26.51 LEVwcJJF0
ごるあ 豚男

公務員の給料削減が先だろ
公務員の給料を半分以下に減らして、平等な社会をつくれ


282:名無しさん@12周年
12/01/25 13:13:10.54 FcDKyMD40
>>272
俺が不思議なのは、ゆとり教育を批判するのはいいとしても
まるで以前の教育がすばらしかったかのような錯覚をうけている奴が多い事
そんなにすばらしかったら今頃、日本にこんな公務員天国になってないし
こんなゴミみたいな政治家連中はいないはず



283:名無しさん@12周年
12/01/25 13:13:16.32 B79tPz840
取った分還元すると言うなら、最初から取らない方が無駄がない。

284:名無しさん@12周年
12/01/25 13:13:38.72 wrpgVuPbP
全体から強制的に奪い、返金前に横から官僚や政治家がかすめ取るのが目に見えてる。

285:ばらまき万歳 ◆WokonZwxw2
12/01/25 13:13:48.27 7TYtTjeP0
>>281
ばーか
公務員給料削減 「したのなら」 増税してもいい
という議論の挿げ替えは死ね

増税は無条件に何をやっても許されない

286:名無しさん@12周年
12/01/25 13:14:12.12 TjGf8Uup0
だから

埋蔵金

は?

287:名無しさん@12周年
12/01/25 13:14:32.90 iP33fAhpO
バラマキの為の増税っすか
ただでさえ削れるものがたくさんあるのに…

288:名無しさん@12周年
12/01/25 13:14:45.01 3RxX9RVxO
減税してくれた方が助かります

289:名無しさん@12周年
12/01/25 13:14:52.96 n1hk+TRa0
バカにしてんのか

290:名無しさん@12周年
12/01/25 13:15:01.70 u2YwHrsA0
初めから増税すんなよ

291:名無しさん@12周年
12/01/25 13:15:17.28 dBoXzZfd0
>>1
日本もスェーデン!スェーデン並みに消費税増税!と叫ぶ左翼大臣と公務員労組!


スェーデンにタダ同然50階建てタワーマンション公務員宿舎(家賃4万円 一世帯5LDK 100m2)など無い!
URLリンク(www.eonet.ne.jp)


スェーデンの大臣給与は698万円・・・議員は無報酬だ!
スェーデンの公務員給与224万円平均・・・民間より給与を低く国への奉仕の精神だ!

スェーデンに死人から取る税相続税など存在しない
スェーデンに自動車税など存在しない
スェーデンに固定資産税など存在しない
スェーデンに詐欺紛いets税など存在しない

 国会議員報酬年間
イギリス 年間 74万円
アメリカ 年間 65万円
ドイツ  年間 50万円
フランス   無報酬
スェーデン  無報酬


292:名無しさん@12周年
12/01/25 13:15:32.73 Kp6o4fyY0
還元できるなら、増税する必要ないわけだが
民主議員って真性気違いか?www

293:ばらまき万歳 ◆WokonZwxw2
12/01/25 13:16:22.16 7TYtTjeP0
>>286
日銀の輪転機にある

>>287
で、削ったら増税していいの?

>>291
公務員給料削減したらいくら浮いてどう改善出来るの?
議論の矮小化は辞めましょう。求めるべきはお金の印刷 ただ一点

294:名無しさん@12周年
12/01/25 13:17:08.10 wrpgVuPbP
還元する前に天下り先へたっぷり金を落とします
コンクリートに化けるかもしれません

295:名無しさん@12周年
12/01/25 13:17:31.33 iP33fAhpO
増税するなら贅沢品のみにしてくれよ
あとパチ屋の脱税も何とかしろ

296:名無しさん@12周年
12/01/25 13:18:09.49 Z6axioYoO
そういうの諸々が出来なかったから、増税するんじゃないの?
「増税したら出来るようになる」って言うんなら、最初からやらなくていいよ

297:名無しさん@12周年
12/01/25 13:18:59.24 rkzTX78Y0
なに言ってるのかわからん

298:名無しさん@12周年
12/01/25 13:19:12.63 AHolMqVd0
還元するなら最初から盗るなばかw

299:名無しさん@12周年
12/01/25 13:19:47.92 wrpgVuPbP
日本の増税のエグいところは贅沢品と必需品を混同するところ。
ヨーロッパの猿真似をするフリをしても実態は劣悪。

300:名無しさん@12周年
12/01/25 13:21:14.20 o2J3uUun0
民主党選挙応援部隊、公務員労組が「男女共同参画!」と叫ぶ温床利権がなんと・・・・10兆円


★「男女共同参画利権10兆円」に群がる公務員家族の縁故就職先、準公務員が32万人

 「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる「男女
共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数がなんと150以上もある。この特殊法
人に採用されている準公務員職員数は326,000人、公務員の利益誘導集団となっている。職
員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となっている。給与待遇面は
国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が支給され準公務員となっている。
 この男女参画特殊法人の職員326,000人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、
年金含の人件費を含めると年5兆円は下らない。この「男女共同参画」とは各省庁が“女性の職場
参加”を名目にした、役人の組合「自治労や連合」公務員自治労職員等のために作られた特殊な
天下り法人。各省庁つまり人事院、内閣府、総務省、厚生労働省、法務省、経済産業省、国土交
通省、農林水産省、文部科学省、警察庁等毎が独自に予算を取って公務員「自治労」組織の為に
「男女共同参画」という名目で、各省庁毎に予算を付け忍び込ませ「男女共同参画×××法人」と
いう特殊法人が大量に作られた。
 各省庁毎にばら撒かれた、これら予算を合計するとなんと年10兆円にもなる!各省庁の「男女共
同参画」で恩恵を受けた国民など皆無だ。年間10兆円という金額は日本全国5000万人の女性に
毎年20万円も支給できるムダ金額だ。


301:名無しさん@12周年
12/01/25 13:21:21.43 UgxQ4LvpO
選挙時の『子供手当て詐欺』をリメイクか?

302: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年
12/01/25 13:22:25.69 5pdY8rMmP
日本はギリシャだな。
公務員天国を腐敗政治が放置して経済破綻する3等国

303:名無しさん@12周年
12/01/25 13:22:31.13 F0l+7IK9O
公務員の給料下げれば、増税なんかしなくても済むと経済の詳しい人が言われてた。

304:名無しさん@12周年
12/01/25 13:23:07.92 TaWgkc/aO
町の中小企業なんかどんな思いで性格してると思う。

嫌だ

絶対に増税はさせないからな

野田と心中なんてごめんだ。

305:名無しさん@12周年
12/01/25 13:23:10.77 wrpgVuPbP
>>280
どさくさ紛れの泥棒が許されると思うな。
一円でも無駄は許さん。

306:名無しさん@12周年
12/01/25 13:24:49.90 mJPH2F+60
逆に子育て終わった会社員や独身は課税してくれ。

307:名無しさん@12周年
12/01/25 13:24:52.61 eQ4miyBpP
>>1
独身税と名前変えろよ

独身党はまだか?今なら無条件で投票する

308:名無しさん@12周年
12/01/25 13:24:56.03 RaIIEnCY0
選挙では増税しないと言って人気取りして、
政権取ったら金ばらまいて選挙地盤固めたいから増税
こういうのばっか

309:名無しさん@12周年
12/01/25 13:26:07.33 3RxX9RVxO
また子供手当てかww

310:名無しさん@12周年
12/01/25 13:26:12.91 XM/zqt8d0
しかも還元されるまでに中間搾取ありだし
ほんと役人に金落とすためだけの増税だわ

311:名無しさん@12周年
12/01/25 13:26:27.46 34m3sUD10
税金は国民に還元するのが当たり前。懐にでも入れるつもりだったのか。
こんな「太陽は東から昇ります」みたいなこと言われて誰が納得するんだよ。

つか、なんでこんなに増税ありきなんだよ。
その前にやることあるだろ、ボケ。

312:ばらまき万歳 ◆WokonZwxw2
12/01/25 13:27:28.28 7TYtTjeP0
>>305
優先順位を考えろ
大体その論理だと、条件付の増税を認める事になる
増税は無条件で認めない。公務員の待遇も下げる。
これでいい。

313:名無しさん@12周年
12/01/25 13:27:35.12 wrpgVuPbP
「1億円も貯金あるなら俺が1千万盗んでも問題じゃないだろww」というコソ泥の発想。
もちろん公務員のことです。

314:名無しさん@12周年
12/01/25 13:28:07.20 gSv3WdZn0
>>1
>増税した分は
>増税した分は
>増税した分は
>増税した分は

目的があって増税するわけではない事が明確になった。
こんな発言する野田は馬鹿だわ。


315:名無しさん@12周年
12/01/25 13:28:36.51 yHaYYzbI0

公務員の年金財源不足を"消費増税"でのカラクリ


◆公務員の共済保険に毎年4兆円以上の税金が退職公務員年金に使われている ◆

退職公務員に支給される年金、公務員の共済年金には、「追加費用」という名目で、毎年
4兆円もの税金が無制限につぎ込まれている。これが、年金の“官民格差”の大きな原因
になっている。

   通常の年金+月20万円以上の年金=合計9兆円 (不足4兆円)
 
共済年金には「職域相当部分」と呼ばれる上積み年金があり、会社員の厚生年金に相当
する。公務員には月20万円以上の上乗せ年金が支給されている。

また、公務員退職者1人の受給者を支えている(年金扶養比率)を見ると、国共済公務員
は1・81人、地共済公務員は2・16人で、厚生年金の3・17人に対して少ない分を全て庶民
の税金で公務員の年金を支えいる。公務員は庶民の厚生年金より税金で恵まれた給付を維
持でき、しかも地共済は保険料率が厚生年金より低いのは、追加費用があるからだ。


316:名無しさん@12周年
12/01/25 13:29:15.95 EZ9oUGJw0
過去の増税で財政が改善してますか????wwww

消費税5%増税1997年以降の赤字はそれ以前と比較して・・・
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

純債務増加/名目GDP
消費税導入1989年、3%→5%増税1997年で改善している????
URLリンク(waveofsound.air-nifty.com)

金利、過去20年
URLリンク(www31.ocn.ne.jp)


97年消費税増税で個人消費が低落
URLリンク(www.visualzoo.com)



317:名無しさん@12周年
12/01/25 13:29:49.32 HcvziuYL0
消費税を上げる
   ↓
物価が上がる   
   ↓
消費が冷え込む→国の消費税収は変わらない、もしくは減る
   ↓
企業の売上が落ちる→国の法人税収が減り、財政状態はますます悪化
   ↓
従業員の給料が下がる→国の所得税収が減り、財政状態はますます悪化
   ↓
ますます消費が冷え込む→国の消費税収が減り、財政状態はますます悪化
   ↓
輸出企業を除く多くの企業の業績が大幅悪化
   ↓
企業の大量倒産、従業員の大量解雇
   ↓
失業給付金、生活保護費がうなぎ登り→ますます財政状態悪化
   ↓
輸出企業は海外に拠点を移し、街は失業者であふれかえり、
経済・財政ともに破綻し、日本終了

318:ばらまき万歳 ◆WokonZwxw2
12/01/25 13:32:11.92 7TYtTjeP0
公務員叩きが問題の矮小化を狙っているようにしか見えない件

319:名無しさん@12周年
12/01/25 13:33:07.04 jJCuNvdF0
おまえら公務員の給与を先進国並みの平均400万円以下にするだけで
20兆円以上浮くって知ってるかw


320:名無しさん@12周年
12/01/25 13:33:34.24 EZ9oUGJw0
消費税増税大不況で財政赤字が増えて

I will die ! Hey ! ♪
You will die ! Hey ! ♪
We will die ! Hey ! ♪

motto ! motto ! ♪

Kill my life ! ♪

不況の果てまで~財政赤字を増やし~ ♪

All money loosed ! ♪

321:名無しさん@12周年
12/01/25 13:33:48.42 yHaYYzbI0

日本もスェーデン!スェーデン並みに消費税増税!と叫ぶ詐欺師大臣と公務員労組!

   民主党の増税は、公務員の社会保障の為の増税カラクリ
           ↓

★民主党の母体「公務員自治労」公務員年金を"消費税"で確保できるようにと財務省のカラクリ

公務員年金 60歳支給開始(退職時給与の47.5%支給)・・・平均公務員年金600万円

公務員年金とは退職時の給与を基準に基づき支払われる。退職時の慣例となっているお
手盛り2段階格上昇給させた最終給与×47.5%支給が年金支給額となる。また公務員
が死んでも、その家族子供にまで受給権が引き継がれる。1・8人で退職者1人を支える
公務員が国民をバカにした増税カラクリがある。

民主党は、「自治労」公務員450万世帯1900万人の家族票が民主党を確り支える集票田
となる公務員家族票を税金で手厚く保護する。


322:名無しさん@12周年
12/01/25 13:34:17.51 wrpgVuPbP
公務員の無駄叩きから逃れようとしているようにしか見えない件

323:名無しさん@12周年
12/01/25 13:35:51.30 FOILXYKW0
消費税アップにより上がった物価によって
物価スライドの年金支給額もアップする。
年金の財源はさらに必要となるわけだが・・・

324:ばらまき万歳 ◆WokonZwxw2
12/01/25 13:36:09.77 7TYtTjeP0
>>322
増税は「無条件に」認めない
対処法はインフレ政策のみ
それとは別に公務員は公平性の面から給料下げる必要がある

という形なら文句は言わないよ。
でも、増税前に公務員給料 って話なら
議論の矮小化、条件付増税を認める という理由で文句言うさ

325:名無しさん@12周年
12/01/25 13:37:08.77 VBIb6zlFO
ウソは上手につきましょう

326:名無しさん@12周年
12/01/25 13:37:11.32 EZ9oUGJw0

  2007年4月25日付の日本経済新聞によれば、政府が2003年度以降、雇用・能力開発機構などの
54の特殊法人を49の独立行政法人に移行する過程で、それらの特殊法人が抱えていた総額12兆円の
繰越欠損金を政府出資金で穴埋めしていたことがわかった。新法人に移行する際、事業の失敗などで
積み上がった累積損失を、政府出資金で相殺することによって、38兆円もあった政府出資金を26兆円に
減らしてしまい、12兆円もの税金が特殊法人に吸収されて消されてしまった。
URLリンク(www.geocities.jp)

327:名無しさん@12周年
12/01/25 13:37:13.71 dCr5JFxM0
>>24
昔は直間比率がどうのといっていました。
欧米よりも間接税の率が低いから消費税を上げろといっていた。

>そもそも年金とかの社会基盤を立て直すのが増税の目的
.................................................................................................................................................ではないのです。

328:名無しさん@12周年
12/01/25 13:37:20.40 R+InBF120
しょうもないことでマスゴミから叩かれた麻生もしくは安部帰ってきてくれ

329:名無しさん@12周年
12/01/25 13:38:30.03 wrCWuenl0
>272 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:06:55.09 ID:EmFuSJ830
>ゆとりゆとり言うけど
>今の日本をぶっ壊してる連中は、ゆとり教育を受けていない連中だぞ


確実に、40代~60代だよねw

あいつらが下の世代に技術や知識を継承せずに
自分達がいつまでも優位に立って楽にボロ儲けしようとしているから
社会全体で見れば「売り手」と「買い手」のうちの「買い手」の経済力が弱って
どんどん物が売れなくなって安売りor減産になってる。

ガイジンを安くこき使っていくらモノを作ったとしても
給料も仕事も無い人だらけになっている今の日本で売れるわけねーじゃんかよ。
一握りの成金が散財するより大多数の中流が活動した方がカネが回って景気が良くなるのにな。

330:名無しさん@12周年
12/01/25 13:38:39.93 wrpgVuPbP
>>324
中国のようにインフレをコントロールできるのかね。
増税前にケツを叩かないと給料削減が有耶無耶にされる。

331:名無しさん@12周年
12/01/25 13:39:44.34 KTVFJOmvO
一度取ってまた還元するなら初めから取るなよ

332:名無しさん@12周年
12/01/25 13:40:15.35 EZ9oUGJw0
>>330
インフレのコントロールは出きるだろうw
デフレはコントロールが難しいが。

333:名無しさん@12周年
12/01/25 13:40:56.57 Hu74wqVg0
ウソつきの言うことを誰が信じるんだよ、バーカw

334:名無しさん@12周年
12/01/25 13:41:11.68 EZUq8MCk0

   経済政策参与が叫ぶ「公務員の給与を下げたら日本の景気が三割も悪化する!」と・・・

  経済政策参与が叫ぶ「公務員の給与を下げたら日本の失業者は1000万人増える!」と・・・

                     ↓

【民主党】経済政策参与「公務員の給与を下げたら日本の景気が三割も悪化する、失業者は1000万人増える」と試算
  URLリンク(logsoku.com)

335:名無しさん@12周年
12/01/25 13:41:14.00 zL7teCXr0
       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ       ━┓
    { /   \   ,_ l )      ┏┛
    レ゙    -‐・' '・‐- !/       ・
     |    ー'  'ー  ヽ
    .| u     (__人_)  `、    それって、どういう意味なんだろ…
.     {     ∩ノ ⊃    .}
   ( ̄ \ / _ノ   _ノ
    \  “  /
     \ /



336:名無しさん@12周年
12/01/25 13:41:35.43 W6PBeY7PO
またもばらまき
どぜうもん

337:名無しさん@12周年
12/01/25 13:42:03.67 gh0ZnjtLO
金がないから増税って建て前なのに手当てにしてばらまくってアホなの?

338:名無しさん@12周年
12/01/25 13:42:11.29 wrpgVuPbP
中国がインフレをコントロールしてるといっても着実に物価上昇してるらしいが。
ソース:今朝のニュース

>>332
ドルじゃぶじゃぶでアメリカの二の舞だなこりゃ。
一度でも円をすれば誘惑のコントロールまではできない。

339:名無しさん@12周年
12/01/25 13:42:44.93 pz5J71Ae0

幼稚園児、小学生からも徴収した消費税で子育て支援?



なんでも「子育て支援」とか言えば許されると思ってんじゃねえよ

340:名無しさん@12周年
12/01/25 13:43:45.37 EZ9oUGJw0
>>336
ばら撒く先が国民ならまだいいが、国に渡すと特殊法人や
ハコモノ事業になるから、ほとんど死に金になるw

341:名無しさん@12周年
12/01/25 13:45:17.19 W6PBeY7PO
故障中
またもばらまき
どぜうもん

342:名無しさん@12周年
12/01/25 13:45:54.73 C1MJmG5a0

★★★  経済政策参与が叫ぶ「公務員の給与を下げたら日本の景気が三割も悪化する!」と・・・

★★★  経済政策参与が叫ぶ「公務員の給与を下げたら日本の失業者は1000万人増える!」と・・・

                     ↓

【民主党】経済政策参与「公務員の給与を下げたら日本の景気が三割も悪化する、失業者は1000万人増える」と試算
URLリンク(2chnull.info)



343:名無しさん@12周年
12/01/25 13:46:39.40 zL7teCXr0
      , r' ~  ̄ ̄ ` ヽ、
     / /~ ⌒`´⌒\ ヽ       まったく、いくらばら撒きゃ
    { /  _ ノ =ヽ、_ l }        納得するんだ、国民は・・・
    レ゙   -‐・  -‐・ !/
     |    ー'  'ー  ヽ
    .|    (__人__)   `、 _ _ (⌒)
    {      `ー'     }
     ゝ_  _ __  _  __ ノ
⊂⌒ヽ /         ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,ノ        |、 __ノ



344:名無しさん@12周年
12/01/25 13:48:34.29 bPHGSPpA0
とにかく姑息

345:名無しさん@12周年
12/01/25 13:49:33.20 EZ9oUGJw0
>>342
だったら景気対策をやって雇用作れよwww


346:ばらまき万歳 ◆WokonZwxw2
12/01/25 13:49:51.95 7TYtTjeP0
>>330
確実に言えることは、インフレ以外に方法が存在しない
出来る出来ないは別の話だし、目標に幅を持たせれば出来ると言えるだろう。

なんにしても、増税前に削減 という話はやめろって事だ。
これは、削減したなら増税してもいい という条件付肯定の論理になる。

>>338
インフレ政策は事実上の通貨課税だからそれでいいんだよ。
消費税として取るよりはるかに健全で巨額で、事実上の税金だから継続性がある。

347:名無しさん@12周年
12/01/25 13:50:05.57 Ol/iVLuo0
公務員が抜き取った残りカスを還元だろ
始めから取るな、このブタ。

348:名無しさん@12周年
12/01/25 13:51:12.51 6nw9MTGh0
還元するなら初めから徴収するなよ
無駄じゃないか

349:名無しさん@12周年
12/01/25 13:51:26.28 4MALtVbM0

消費税は何回も同じ手口で国民ダマシしてる。

350:名無しさん@12周年
12/01/25 13:51:44.89 EZ9oUGJw0
>>338
それは日本と逆に好景気で景気優先策をしているからだろ。
角栄みたいに。

日本と同じ事をやればいいんだよ。そうすればインフレが収まる。

逆に日本は中国を見習え。そうすればデフレ脱却する。

以上

351:ばらまき万歳 ◆WokonZwxw2
12/01/25 13:53:14.34 7TYtTjeP0
ちなみに消費税5%を廃止して、その分価格上がるまでお金印刷すれば
最大400兆円程度の財源が手に入る。
これ豆な。

352:名無しさん@12周年
12/01/25 13:53:56.52 EZ9oUGJw0
>>349
消費税率の引き上げ効果なんて、一瞬で消えるからね。
いくら上げても足りない>>326


353:名無しさん@12周年
12/01/25 13:54:08.77 zL7teCXr0
    , r '" ⌒ヽ-、
   //⌒`´⌒\ヽ
   { /  /  \ l )
   レ゙  -‐・' '・‐- !/
   /    ー'  'ー 丶
  {     (__人_)  }   増税分は国民に還元を~
   ゝ   > ⇔ < .ノ




    ク    ク || プ  //
.    ス  ク ス  | | │ //
    / ス    | | ッ //
    /         //
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ
   { /   /  \ l )
   レ゙     >   < !/      んなわきゃねーだろ。
    |     ー'  'ー  ヽ
.   |  :::::⌒(__人_)⌒::`、  財務省から言われてんだよ。
   {      ` Y⌒ l__   }
.   ゝ_     人_ ヽ_ノ       結局、増税分は、公務員の給与と米国債を買うだけです!!!
    ,─l      ヽ  \    



354:名無しさん@12周年
12/01/25 13:54:51.72 jDF0b05MO
子育て世代にとってみたら
またバラまきでは将来不安を感じますよ消費を押さえて蓄えるか

355:名無しさん@12周年
12/01/25 13:55:40.49 zKQo09yK0
子育て支援って、たった5%しか上げないのならそんなゆとりがあるかよ!
現状のままの医療と年金だけでも5%じゃ不十分。
国民年金の公的負担を今後も1/2キープならまた税率を上げるしかない。
介護制度にしてもこのままだとパンクは間近。
おまけに毎年社会保障費の自然増だけでも1.2兆円あるんだぞ。
こんな状況でどうやって子育て支援にまで金を回すんだ?


356:名無しさん@12周年
12/01/25 13:56:29.57 3RxX9RVxO
流石にこれはないわww


357:名無しさん@12周年
12/01/25 13:57:59.93 V2MzrRkv0
野田豚「愚民共から搾り取った税金は官僚様へ献上するニダ!」

358:名無しさん@12周年
12/01/25 13:58:17.01 EZ9oUGJw0
>>354
ばら撒くかどうかより、どこにどういう形でばら撒くか?だろう。

子育て支援→貯蓄率が高い(乗数効果が低い)
エコポイント、エコカー減税→消費性向が高い(乗数効果が高い)

エコポイントなどの減税はリーマンショック後世界で最も経済効果が
高い政策と言われている。
一方子育て支援は・・・w

もちろん特殊法人ばら撒きなど論外。悪質極まりない。(これも自民だが)

小泉が過大評価されすぎているし、麻生は過小評価されすぎている。

359:ばらまき万歳 ◆WokonZwxw2
12/01/25 13:58:25.20 7TYtTjeP0
>>355
消費税廃止して、5%物価上がるまでとりあえずお金印刷してみよう
驚くほどの財源が出来るからさw

360:名無しさん@12周年
12/01/25 13:59:34.77 lwP5PCg40
朝鮮半島に5.4兆円をばらまいたから
お金が無くなりましたって素直に言えよ。
許さないけど。

361:名無しさん@12周年
12/01/25 13:59:35.15 jDF0b05MO
これでは近所の生協は消費税ゼロの日はパニックになるな
でも10%オフは大きいからさすがに廃止にするかな

362:名無しさん@12周年
12/01/25 14:00:14.83 c2+7cIKg0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \   
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l           カチッ  | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |




         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      嘘だッ・・・!
    /:::::::::: ( ●)三(●)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |   
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

363:名無しさん@12周年
12/01/25 14:02:08.43 afWKz0XN0
乞食手当てのマッチポンプw
バカな乞食共は朝三暮四に気付かないかもなw

子育て支援などの「など」には朝鮮半島への貢ぎ物が入ってるだろうな
国民は朝鮮半島にいる国民を指してるパターン

364:名無しさん@12周年
12/01/25 14:02:14.38 jLWA37oLO
結局、公務員に還元するんですね
分かります

社会福祉費は増える一方なのに
借金を増税で埋めるなんてしたら
際限なく増税が続く

365:名無しさん@12周年
12/01/25 14:02:38.74 fR/86S2b0
子ども手当て?

366:名無しさん@12周年
12/01/25 14:06:36.58 jDF0b05MO
消費税アップで年間企業売上高が減り最終的に税収がトータルで減ったら補助金など出銭だけが残って国の財務は一段と赤字になるだろ?
官僚は本当に計算しているのか?さては5%アップの時にとったデータは廃棄したな

367:名無しさん@12周年
12/01/25 14:08:47.04 bst6/zjGO
景気対策と災害復興は?

368:名無しさん@12周年
12/01/25 14:09:24.29 KcCOmq5D0
子供いない人や、子育てが終わった世代には何のメリットもないね
介護とか病気や障害で働けない人たちにも手を差し伸べてほしいが

369:名無しさん@12周年
12/01/25 14:11:01.57 jDF0b05MO
これを増税スパイラルと名付けました
小銭バラまきと増税の繰り返しで国がギリシャ化または町が夕張になる様を皆さん観察しましょう
誰が責任を取るのかが一番興味がありますがね

370:名無しさん@12周年
12/01/25 14:11:07.67 NNZQzrj60
子育て支援は良いとしても、なぜ外国人に給付しなければならないのか???
政治家はきっちり説明してくれよ!!!

371:名無しさん@12周年
12/01/25 14:11:53.87 UwQx5wdr0
マニフェストってあったよな
あれ嘘しか書いてなかったよな
あれだけ嘘つきまくったのにこの発言を信じてもらえると思ってるの?

372:名無しさん@12周年
12/01/25 14:11:59.67 nqb6SdAR0
まったくの無駄手間。
最初から課税しなきゃいいことだ。




373:名無しさん@12周年
12/01/25 14:13:09.52 tpjmTn0V0
消費税アップはないわー。
お金持ってる年寄りにはほとんど無関係なもの。消費の旺盛な子育て世代にいちばん
負担がかかる。だからこども手当て? いやいや、意味がない!

374:名無しさん@12周年
12/01/25 14:14:15.36 uKUr8UBIO
義援金が民団に渡されているけどどう言い訳するんだい

375:名無しさん@12周年
12/01/25 14:14:37.60 0AaO6h7tO
えっ?
消費税増税って震災復興に使うって言ってなかったっけ?
ボケて何言ったか忘れてんじゃね?



376:名無しさん@12周年
12/01/25 14:16:06.66 tpjmTn0V0
>>375
復興やめたんじゃないのw
あまり国民が踊らされなくなったから目新しいものを! みたいな

377:名無しさん@12周年
12/01/25 14:16:13.14 FKEJ+eaQ0
野田首相は何を言ってるのかな
国民に還元されない税金などないのに

378:名無しさん@12周年
12/01/25 14:16:17.66 KXpfk06Y0
だめじゃん
>>372
全くその通りだと思う

379:名無しさん@12周年
12/01/25 14:18:08.99 jg7Y73rN0
還元するなら、最初から増税しなきゃいいだろwwwwwwwwwwww

380:名無しさん@12周年
12/01/25 14:23:42.32 f+hS8BUo0
民主党に入れたクズ共は腹を切れ

381:名無しさん@12周年
12/01/25 14:25:13.33 wrpgVuPbP
なんだか先ほどからインフレターゲットを決めて円を刷りたい人がいるけど
少子化で借金を返すあてはあるのだろうか。ギリシャだろうか。
景気回復にインフレは当然としても少子化で行うには無理がある。

382:名無しさん@12周年
12/01/25 14:27:53.38 wrpgVuPbP
国債発行し続けた果ては外国人を呼び込んで納税者を増やす政策へ流れるのか

383:ばらまき万歳@facebook募集 ◆WokonZwxw2
12/01/25 14:27:57.85 7TYtTjeP0
>>381
返すというか、健全化するあてはあるよ
借金はインフレで踏み倒すから

中小企業倒産させて、生産力不足によるハイパーインフレにさせない為に
インフレ政策が必要
消費税増税でギリシャにするな!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch