【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研★10at NEWSPLUS
【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研★10 - 暇つぶし2ch144:名無しさん@12周年
12/01/25 10:48:10.63 bA3wzxoF0
>>71

どうだろう?

東京が壊滅するとか騒いでいるのは、外野か情弱だけだと思うよ……

東京をM7クラスの直下型が襲ったときの被害は多方面から予測されていて、
すくなくとも「東京全体が」「壊滅的な」被害を受けないことは分かっている。

首都直下型のいちばんの特徴は、狭いエリアに甚大な被害が集中することだよ。
次のシミュレーションでもそれははっきり現れているからね:

首都直下地震対策、内閣府
URLリンク(www.bousai.go.jp)
首都直下地震による東京の被害想定報告書、東京都
URLリンク(www.bousai.metro.tokyo.jp)
第5回地域危険度測定調査結果、東京都
URLリンク(www.toshiseibi.metro.tokyo.jp)
東京の液状化予測図、東京都
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
活断層データベース、産総研
URLリンク(riodb02.ibase.aist.go.jp)

たとえば皇居周辺(永田町や霞ヶ関)の危険度をみてみればいい。
東京東部なのにAAAクラスで、もっとも安全な地域のひとつだ。

しかもライフラインの復旧は危機管理という大義名分のもと、
ここが最優先になるんだよ。
(さきの計画停電でもその露骨な対応は酷かった。)

政治家と官僚のいちばんの恐怖は、倒壊や火災そのものじゃなく、
パニックと暴動だったりする……


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch