【大阪】 君が代訴訟最高裁判決で教職員組合 「これで橋下氏の教育基本条例は潰れる」at NEWSPLUS
【大阪】 君が代訴訟最高裁判決で教職員組合 「これで橋下氏の教育基本条例は潰れる」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/01/25 08:37:12.90 VRhe92XM0
あの判決に対する読解力がない教師がこれだけいるとは思わんかった(´・ω・`)

3:名無しさん@12周年
12/01/25 08:37:15.21 Lq4LsR6n0
死ね日教組

4:名無しさん@12周年
12/01/25 08:39:00.40 fN6v/T2J0
ここまで頭悪くていいのか?
仮にも教員だぞ。本気で子供が心配だ

5:名無しさん@12周年
12/01/25 08:39:38.04 2STwxOqq0
あれ、橋下の勝利だろw 処分が重すぎるということで、処分自体は妥当だという判決だぞ。

6:名無しさん@12周年
12/01/25 08:39:44.98 Dc/zwK9j0
キチガイ

7:名無しさん@12周年
12/01/25 08:40:03.59 de/M8Ddk0
そう、単純明快な組織論なんだよな
決して「君が代問題」などと言ってはいけない

8:名無しさん@12周年
12/01/25 08:40:05.05 S9A11sy20
> どうも橋下氏はあまり意に介していないようだ。

絶対に気にしてるニダ!!


9:名無しさん@12周年
12/01/25 08:40:06.96 ELyHOoJ9O
>最高裁判決が出た「君が代不起立訴訟」では、「重い処分は慎重に考慮すべき」という判断が示された。

判決かとミスリード誘っているん?
(´・ω・`)

10:名無しさん@12周年
12/01/25 08:41:05.28 rOIVFgWI0
教員への君が代強制って違憲なの?(´・ω・`)

11:名無しさん@12周年
12/01/25 08:41:15.31 8jh8ENbe0
教育公務員は一旦全員クビにして
再募集した方がいいと思う
その際、民間企業での実務経験のある人を優先的に採用

12:名無しさん@12周年
12/01/25 08:41:36.76 oaYtqzKC0
「慎重に考慮」の部分に説得力を持たせるための条例案だろ
むしろ教師側に都合が悪くなってると思うんだが

13:名無しさん@12周年
12/01/25 08:42:22.37 aC8Abd290
慎重に考慮して処分すれば良い

14:名無しさん@12周年
12/01/25 08:42:26.57 6not4Owk0
国家斉唱拒否は職務違反として法的に認められたわけだがw

15:名無しさん@12周年
12/01/25 08:42:38.26 gtGMTxP70
美人女優 綾瀬はるかの写真
URLリンク(rurl.jp)

16:名無しさん@12周年
12/01/25 08:43:38.55 YkV6c7b9P
日本政府に経済的に依存しながら反日をやっているという点では
朝鮮人も日教組も全く同一だな

17:名無しさん@12周年
12/01/25 08:43:43.47 M9RvnsbY0
国家斉唱拒否は強制送韓

18:名無しさん@12周年
12/01/25 08:43:54.86 KU/TRxyj0
処分は必要ってこと

19:名無しさん@12周年
12/01/25 08:44:19.99 UAoSnDRl0
朝鮮人のように捏造するなよアホ教師

20:名無しさん@12周年
12/01/25 08:44:27.86 Aphqe4zz0
思想信条の自由とか以前にあたまが悪すぎる。
民間でこいつらはやっていけん。

21:名無しさん@12周年
12/01/25 08:45:22.26 9Hx/4Jtv0
在日参政権と同じだろ

判決の中心部分 → 都合悪いこと書かれてるから無視

判決の端っこ → 拡大解釈してマンセー

22:名無しさん@12周年
12/01/25 08:45:31.31 QhCLudqa0
※良い子は勘違いしないで下さい

23:名無しさん@12周年
12/01/25 08:46:14.13 5kZ3AdGEO
日教組の糞売国野郎に
法律うんぬんは関係無い!
君が代で起立しない教師はクビ
その教師の子供捜し出して虐めぬいてやれ!





24:名無しさん@12周年
12/01/25 08:46:20.20 oi3QF9zC0
極論から言えば「首にしなければ良い」ってんだから左遷とかなら、やりたい放題しても問題なくなるだろw

25:名無しさん@12周年
12/01/25 08:46:36.43 xdZUMYz00
教員って馬鹿ばかり?、都合の良い解釈ばかりに辿り着く、

26:名無しさん@12周年
12/01/25 08:46:39.16 pOPysox/O
単に戒告連発で首にできるでいいのよ
なにも戒告は君が代関係ないとこでも処分あるんだし

27:名無しさん@12周年
12/01/25 08:46:48.20 +yiLiBWn0
「重い処分は慎重に考慮すべき」
むしろお前らが釘をさされたという事に気付け
このようにいつまでも調子こいていると、そう遠く無いうちに重い処分が下される

28:名無しさん@12周年
12/01/25 08:46:55.12 LGTjTpT60
「知性が足りない」を証明してるな。

29:名無しさん@12周年
12/01/25 08:47:02.74 C7LnNvMj0
スレタイだけでソースをよまないニュー速民のような奴だな

30:名無しさん@12周年
12/01/25 08:47:11.14 q4uYnvGp0
高校無償化の時だっけ?高校の生徒と橋下と議論あったけど
こういうことに関しては、生徒は何も思ってないわけ?wwwww
つまりあれは生徒の意ではなく、大人が子供を利用したって事かwww

31:名無しさん@12周年
12/01/25 08:47:28.73 CyeyI5o00
橋下は良く頑張ってると思うけど一人で闘うには敵が多すぎる
優秀な側近をどれだけ並べるかで結果が大きく変わる

32:名無しさん@12周年
12/01/25 08:47:30.64 mynpOQoM0
なんで立つのがイヤなのか聞き取り調査して対策をたててあげればいい。

33:名無しさん@12周年
12/01/25 08:47:35.80 IPFToNc80
やはり日教組には、日本語が不自由な連中が多いんだな…

34:名無しさん@12周年
12/01/25 08:47:54.37 afWKz0XN0
日教組と朝鮮人の解釈まんま同じとかw

35:名無しさん@12周年
12/01/25 08:48:14.13 VISBWrS60
業務命令としての君が代時起立の正当性確認しただけの最高裁判決なんだが。

36:名無しさん@12周年
12/01/25 08:48:22.42 Z333vqdD0
当初言ってた処分3回で免職という運用が難しくなったのは事実だな

37:名無しさん@12周年
12/01/25 08:48:52.59 bFPi7tiL0
そもそも公務員というのは権力側なんだから、そんなもんに思想の自由とかあるわけない。
それがあるんだったら、田母神みたいな極右が自衛隊を勝手に動かして戦争を始めても
文句が言えないことになる。

38:名無しさん@12周年
12/01/25 08:49:01.74 e24nGBtx0
流石、変態組合の日教組
解釈の仕方が、変態すぎてワロタ

39:名無しさん@12周年
12/01/25 08:49:19.12 WJIJN07d0
潰れない。
国歌斉唱に際し、教員に起立を命じることは違法ではないと、最高裁の判決が既に出ている。
その上で命令に従わない教員は処分してもいいというのが、先日の最高裁判断だ。
一律に罰金や停職を科すことを諌めてはいるが、結論はそういうことだ。勘違いするな、売国奴どもよ。

40:名無しさん@12周年
12/01/25 08:49:39.68 TJy1tRR10
単に組織として決めたことは守りましょうじゃ、国旗国歌に対して弱いけどね。
公務員だからじゃないと。

41:名無しさん@12周年
12/01/25 08:49:43.38 vDsB+yTUO
こんな低脳でもできる職業
それは教師

42:名無しさん@12周年
12/01/25 08:50:01.42 oHO4hQCcP
頭悪いね

43:名無しさん@12周年
12/01/25 08:50:22.16 6o/LuXhTi
どうしたもんかねぇ、この馬鹿教師どもは。

44:名無しさん@12周年
12/01/25 08:50:39.16 7WVEZbjo0
こんな連中から教育受けてたかと思うと反吐が出るな

45:名無しさん@12周年
12/01/25 08:50:50.79 VISBWrS60
>>36
うんそれはね。でも教師が最高裁ででた判決にそむいちゃだめだよ。それとも彼らは子供に「信念があれば法なんぞ守らなくていい」
みたいなこと(笑)おしえるつもりかな?

46:名無しさん@12周年
12/01/25 08:51:41.82 aC8Abd290
とにかく橋下に詭弁は通用しないだろう
どんどんやれ

47:名無しさん@12周年
12/01/25 08:51:48.64 TJy1tRR10
教師批判がおかしいんだよね、公務員でしょ?

48:名無しさん@12周年
12/01/25 08:51:48.92 M9RvnsbY0
在日チョンを教師にするなよ

49:名無しさん@12周年
12/01/25 08:52:10.40 j5MAbsVW0
メンヘラと性職者のスクツ

50:名無しさん@12周年
12/01/25 08:52:19.49 odsqvvJc0
教職員組合の連中は、判決の内容も理解できない人種なのか?。

51:名無しさん@12周年
12/01/25 08:52:28.79 W+0gwHafP
起立して国歌斉唱するの当然だっていう判決だろ。
ただ、しなかったから免職は問題だってことだ。
免職にする代わりに福島第1原発でウランやプルトニウムを片付ける仕事に配置転換すればいい。
大切な仕事だ。

52:名無しさん@12周年
12/01/25 08:52:46.04 FZMLfVn60
勝訴したとでも思ってんのかよwwwww
本当にお前教える立場かよwwwww

53:名無しさん@12周年
12/01/25 08:53:37.46 kP7KIQcHO
スレタイ速報かと思ったら、教師自身はマジで喜んでんのな

54:名無しさん@12周年
12/01/25 08:53:48.63 ihtyhLAR0
ほんとに教職員なの?
こんな頭脳レベルで物を教えてるとかありえない

55:名無しさん@12周年
12/01/25 08:53:53.30 tsXmJkpo0


   日本兵の霊が見える、不起立界の霊能力者=根津公子先生が一言
                 ↓



56:名無しさん@12周年
12/01/25 08:54:14.45 guUXNmpV0
>>50
バカのフリして嘘をつき通せば、そのうち既成事実化する。
半島民族の常套手段。

57:名無しさん@12周年
12/01/25 08:54:15.45 pOPysox/O
>>45でも戒告はいいから戒告連発で首を制定してからならいいんじゃない?
裁量でやるから問題なわけで
戒告なら君が代関係ないし

58:名無しさん@12周年
12/01/25 08:56:06.91 MxpvIYzy0

ようつべ 「本当の真実」見ればいいのに
胸張って 日本人だと言えるよ!
日本人は悪 と偏向教育されたのが治るかも?
多くの先輩の血で受け継がれた サムライ日本の
良さを見直すって!!




59:名無しさん@12周年
12/01/25 08:56:10.41 oXd3JFOu0
子供は学校の校則に従わなければならないし
国が定めた法も守らなくちゃいけない
それが常識

しかしこの日教組はそんな当たり前のことに難癖をつけてやりたくないとワガママを言う
子供以下だな
こんなゴミが教師とか笑わせるぜ

60:名無しさん@12周年
12/01/25 08:56:38.63 pMmGZbAA0
>>52
事実上の勝訴ですよ

61:名無しさん@12周年
12/01/25 08:56:49.68 Itym7GTz0
>>48
多文化強制を拒否し公務員に反日外国人が採用されるという異常を矯正すべきだよね

62:名無しさん@12周年
12/01/25 08:57:45.13 1AcTCTIZ0
>>1
あのさ、処分が重いのが問題であって処罰事態は問題ないって判決だったんだけど。
しかも、常習者への厳罰はokだったし。

こいつら判決文をよんないだろ。

63:名無しさん@12周年
12/01/25 08:57:58.19 OU65vlJH0
ハシゲスレ20個多すぎ

64:名無しさん@12周年
12/01/25 08:58:05.21 pMmGZbAA0
>>61
日本人は平等であるべきだし、外国人が力をあわせて外国で生き抜くのに協力すべきだ

65:名無しさん@12周年
12/01/25 08:58:12.74 0B3sIaYR0
おれは判決を四回やったらクビでもいいと解釈したけどな


66:名無しさん@12周年
12/01/25 08:58:23.36 QY3V0VxH0
規則守れない教師が生徒に規則を論じるってどう考えてもおかしいけどな
アナーキスト創りあげたいなら昼の校内放送はずっとピストルズでもかけとけよ

67:名無しさん@12周年
12/01/25 08:58:27.67 4xPCdNhS0
毎朝 朝礼のとき歌わせてその都度 従わなかったら
罰則をてきようすればよい。

68:名無しさん@12周年
12/01/25 08:58:50.36 CdrfIZC90
でもあんまり重い処分は難しいだろう

69:名無しさん@12周年
12/01/25 08:58:50.85 e9zpEJkW0
最近は、思想良心の自由とか、思想信条とか言わなくなってんのな。


70:名無しさん@12周年
12/01/25 08:59:06.17 TJy1tRR10
国民に強制は出来ないからな。

71:名無しさん@12周年
12/01/25 08:59:35.14 bnm+SeHC0
高校時代の友人が大学入って今さら学生運動に目覚めたのよ
仲は良かったからそいつの大学まで遊びに行って偽装サークル見学させて貰った
○・○○何とか基地反対集会だかのビデオ皆で見てて
「意義なーし」とか「ナンセンス」とか皆で声合わせて言ってんのな
感想述べ合う時、自分は教育の場に入って何とか闘士だかの教育が何たらかんたら ってのが複数名いて
あー、こういうのが日教組入って反日教師になるんだな、とつくづく思ったわ
友人は頭良くて親父は警察官で、弁護士なるとか高校時代は言ってたんだけど今頃何やってんだろ

72:名無しさん@12周年
12/01/25 08:59:47.79 UQ5kjqM60
日本語の「戒告」とか「譴責(けんせき)」とかの意味すらわからないレベルの教員w

あるいは自分が懲戒処分されても、何とも思わない厚顔無恥。

73:名無しさん@12周年
12/01/25 09:00:05.48 wP5NBXWV0
>>59
だよな
子供はちゃんと見てるぞ
そして目が点になる

74:名無しさん@12周年
12/01/25 09:00:22.03 Ahylh8/g0
>>60
橋下側がだね。

75:名無しさん@12周年
12/01/25 09:00:37.96 eu16O6ie0
重すぎる処分がないってだけでクズはクズだろアホなの?

76:名無しさん@12周年
12/01/25 09:00:52.95 AHmZZpiZ0
情けない。本当に、情けない。

77:名無しさん@12周年
12/01/25 09:01:15.16 9f/p5HAW0
>>1
慎重に考慮したら重い処分でも問題ないんじゃんw

78:名無しさん@12周年
12/01/25 09:02:03.15 9PWDWUCH0
さすが団塊、曲解の天才かもね

79:名無しさん@12周年
12/01/25 09:02:09.98 lhfmHFW30
むしろ、そもそも重すぎる処分じゃなくて同然の処分だし

80:名無しさん@12周年
12/01/25 09:03:02.72 OIabd4T80
>>2
俺も思った
ただ単に、罰則が重すぎるよってだけの判決だよな
数回やった奴に関しての罰則はそのままでいいってだけであって
何度も悪質に放棄するなら罰則は別にOKってわけだから
何で勝ったつもりになってるのか意味不明すぎる

81:名無しさん@12周年
12/01/25 09:03:12.37 aRfIgcI+0
マジで日本共産党は議席無くした方がいいな

82:名無しさん@12周年
12/01/25 09:03:25.07 oaYtqzKC0
現状では処分の軽重がTOPの判断によるところが大きいから「慎重に考慮」って言われてるだけで
条例で決めてしまえば何の問題も無いよって事だ

83:名無しさん@12周年
12/01/25 09:04:09.45 rOIVFgWI0
詳しい説明サンクス(´・ω・`)
これなら橋下さんが怒るのも当然な気がする

84:名無しさん@12周年
12/01/25 09:04:46.70 ZFJjejIx0
教組は元弁護士が判決文を理解できないとか思ってるのかねぇwww

市長持っている公務員の裁量権を条例で取り決めして強化するだけの話だろwww

85:名無しさん@12周年
12/01/25 09:05:10.16 PmiLkaSB0
教育実習を間に挟んだからな
最高裁判決とは別件事案だ
どんどん締め付けてやれ
教育実習が違法かどうかで争えばよい

86:名無しさん@12周年
12/01/25 09:06:38.54 yKO96bHE0
>>80
マスゴミが 意 図 的 に ミスリードしてるからでしょ^^
停職処分取消の1人だけを誇大に報道して、さも、教師側が勝ったかのような記事を書いてるんだから。

87:名無しさん@12周年
12/01/25 09:06:49.95 psdDwY8uO
「重い処分にする場合は慎重に検討すべき」、という判決で
一切、重い処分はできないなんて言ってない。

それに、戒告処分は有効とし、起立を命じる業務命令は当然に有効との前提なのに
教師連中はそちらは無視。

不起立教師は、とことんご都合主義だね。

88:名無しさん@12周年
12/01/25 09:08:19.30 AYMaCHCz0
>>1
潰れるどころか有利になったの理解出来ないほどの馬鹿か。

89:名無しさん@12周年
12/01/25 09:08:38.21 HODaj1zO0
最高裁のは、戒告処分など段階を経ずに、2年間に数回程度の不起立で減給や停職は違法と出ただけ
それどころか、不起立不斉唱教員への処分は適法という判決が出た

橋下が、処分の前に研修を入れたのも、判決を正確に理解しているから
研修を行ったのに改善されないので、処分を行いましたと、裁判においてもアピールできる

本当に、サヨクは判決の都合の良いところだけしか見ないな

90:名無しさん@12周年
12/01/25 09:10:29.88 hdCmb0vl0
カードの出ないファウルならどんどんやっていい。
と解する教師はどうやって子供にルールを教えるのだろうか?

あ、地球市民は管理社会から拘束されない、自由だ。
自由万歳、って教えるからいいのか、、、

91: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/25 09:10:32.02 08uD5xuN0
そうやで、慎重に考慮したら重い処分もできるちゅうこっちゃな

92:名無しさん@12周年
12/01/25 09:10:32.58 n7NLuGvE0
君が代斉唱を求めているのではなく
国歌斉唱を求めている

先生が生徒に校歌を歌わせるのと何ら違いはない

93:アンドリュー・フォーク
12/01/25 09:10:47.01 3RCmQH2n0
あほだな。慎重に考慮した結果、厳格な処分を行う事もできるとなぜ思わない
それと処分自体はOK って事だぞ
公務員脳はお花畑か、幸せ回路搭載されてるのか?

94:名無しさん@12周年
12/01/25 09:11:00.74 8hfUlVXN0
あの判例でさえ捻じ曲げる日教組脳
腐りきってる

95:名無しさん@12周年
12/01/25 09:12:24.69 E61QvW+b0
立たなくて良いっていうふうにとらえたみたいだね



96:名無しさん@12周年
12/01/25 09:12:25.55 RNxVtTR60
闘いなんですからッ!何が正しいかなんてどうでもいいんですッ!

97:名無しさん@12周年
12/01/25 09:13:31.53 gKDL8wLg0
一回だけならセーフだから!皆で起立拒否しましょ!ねっ!
とか言ってるババアが見える

98:名無しさん@12周年
12/01/25 09:14:14.83 OIabd4T80
でもこういう記事とかって残すと逆に橋下に逆手に取られそうだけどな
嬉々としてこういうの槍玉に上げそうだしマスゴミは迂闊にこういうの書くと自ら首締めることになるんでないの

99:名無しさん@12周年
12/01/25 09:14:17.11 oXd3JFOu0
日教組がここまで異常だとは思わなかった
コイツら散々子供の為とか抜かておきながら結局自分達の一方的で傲慢な要求を通したいだけなんだな
呆れて物も言えないわ

100:名無しさん@12周年
12/01/25 09:14:20.64 bFPi7tiL0
>>92
だよなー。
国歌が嫌なら国歌を別の曲にしろと運動すればいい話。
現状で法律で君が代が国歌って決まってる以上はそれを公務員が拒否するとかあり得ない。

101:名無しさん@12周年
12/01/25 09:14:30.32 3483xpnhP
まじでハシゲ応援するわ。
こんなキチガイどもに子供教えさせるなんて身の毛もよだつってレベル。

102:名無しさん@12周年
12/01/25 09:14:44.32 50XcnRqO0
ないと思うけど、もし君が代歌いたくない、起立したくないという教師が
オリンピックなどに出て金メダルとか取っちゃっても拒否するんだろうか

103:名無しさん@12周年
12/01/25 09:14:46.29 qaEkCdxO0
慎重に判断した証拠があれば何の問題もないわけで
文章で通達したりと細かな証拠を重ねてって、でクビにすればいいだけですよ
大阪頑張れ、大阪見て東京も動いているようだし

104:名無しさん@12周年
12/01/25 09:14:48.27 JOnG4y6t0



    大 阪 日 教 組 総 辞 職 は ど う な っ た の ?    




105:名無しさん@12周年
12/01/25 09:15:25.01 LQ7O1bX/0
この判決を橋本はどう解釈しているのかな?

106:名無しさん@12周年
12/01/25 09:15:35.41 rOIVFgWI0
輿石の見解が聞きたい

107:名無しさん@12周年
12/01/25 09:15:47.77 ZUbCNzwS0
朝日や毎日が「橋下ざまあみろ」論調を1日で撤回したのも、
橋下が教員の職務命令遵守を前にもってきたら教育基本条例はつぶせないとわかったからだろ

108:名無しさん@12周年
12/01/25 09:16:14.54 SVfmY0Nd0
あの判決って要するに、
「処分しても良いけど、あんまりやり過ぎないようにね?」って、
言ってるだけだろ?w

109:名無しさん@12周年
12/01/25 09:16:16.80 iuhpXGakO
勝手に解釈してどんどん着席したらいい。首になるのはおまえらキチガイ教師だからな。
子供より思想を優先させる精神病患者は教師の資格なし。
大体卒業はぶっつけ本番とかじゃないんだから前もって相談なりしとけ。教師なら議論し合う時間はいくらでもあるはずだ。
わざわざ本番で立たない立たせないなんて卑怯すぎる。
学校内で立たせないっていうなら学級新聞なり学校たよりで保護者に知らせてからにしろ。勝手に決めるな。保護者のなかにも国歌を尊重する人間はいる。


110:名無しさん@12周年
12/01/25 09:16:39.29 eeYL+VG70
潰れると言う発想が分らない
大体、不起立の人は他の事でも何らかの問題を起こす可能性が高いし
合わせて減給などありえる事だし

111:名無しさん@12周年
12/01/25 09:20:27.03 fY0yo0qxO
全国の子供たちも一斉に決起してもらいたいね。
授業前に起立しない。
思想的理由により特定の授業を放棄。
各種学校行事出席拒否。

112:名無しさん@12周年
12/01/25 09:20:39.20 N6OWxWW60
生徒の前で駄々をこねる先生w

113:名無しさん@12周年
12/01/25 09:21:42.41 y/hGuDPB0
採用のときに宣誓取れば済む話。
憲法遵守については宣誓させるんだから、国旗国歌も同じにすればいい。
宣誓について条例一つつくれば済む話なのに、教育条例とかいって、いらんことまで盛り込んでいるから胡散臭い。

>>111
剣道とか実際あるし・・・

114:名無しさん@12周年
12/01/25 09:22:13.96 PM4agB2U0
教育から最も遠い組織w

115:名無しさん@12周年
12/01/25 09:24:19.81 GrY9dRv90
教職員労組の頭はやはり橋下以下だ。
不起立教師に戒告処分はOK。
それ以上の処分をする場合は慎重な手続きが必要と判示している。
要するに不起立戒告を何度も受け無反省な態度が続く場合には
減給、停職、免職という手続きが進められる。
処分要件を厳しくし、処分のハードルを高めれば違法ではない。
減給以上の処分を可能とする道を開いた画期的判決だと
橋下はほくそえんでいるだろうよ。
組合のバカさ加減にはあきれる。

116:名無しさん@12周年
12/01/25 09:25:07.69 HCwtmyjd0
立たない教師がいたら児童がシュプレヒコールでも上げるようになればいいんだけどね

117:名無しさん@12周年
12/01/25 09:26:38.72 TWhfdPuz0

バカ左翼は、あの判決がワナとは思わないんだろうなw
安心して不起立を貫いたらいいよ。


118:名無しさん@12周年
12/01/25 09:27:20.55 T15vOA4L0
社会の常識的マナーを守れない馬鹿左翼教師に、生徒が反抗、イジメする非常識もどうってことないと
言う最高裁判断ニカ。

119:名無しさん@12周年
12/01/25 09:28:11.62 5RQJoUwlP
>>2
2で終了だね

120:名無しさん@12周年
12/01/25 09:28:19.64 CS7LAznM0

左翼裁判官を

国民審査で落とそうぜ!

ネット時代 !

簡単だ!

121:名無しさん@12周年
12/01/25 09:30:27.05 3zjGkFHq0
もともと国歌斉唱の職務命令が合憲なのに
「これは違憲だ」と教え子に「ウソの教育」をしたことが問題

「 故意にウソを教え続けた教員 」を処罰すべき

122:名無しさん@12周年
12/01/25 09:32:28.60 tmmvemNzO
生徒「先生、規則なのに従わないのはどうしてですか?」

先生「だってやりたくないんだも~ん」

生徒「・・・」 

123:名無しさん@12周年
12/01/25 09:32:49.82 2IQ6+jPW0
>>2
はやりのステマじゃん。

124:名無しさん@12周年
12/01/25 09:33:23.90 GD7AtVfX0
>>115
お前の「バカさ加減」も似たようなもんだと思うぞ。

>それ以上の処分をする場合は慎重な手続きが必要と判示している
判決においてこんなこと述べられていないからw

条例案に賛成する者、反対する者、どちらも自己に都合のいいように
“解釈”することに変わりはないな。

125:名無しさん@12周年
12/01/25 09:33:52.18 gWDQstpS0
公立の学校に通う子供がかわいそうでしょうがない
小中学生の教育って一番大事だからな
そこで質の低い教育受けると高等教育を受けるための基礎学力が欠けてしまう
そして成人後はきつい人生しか送れなくなる

なにせ公務員ほど子供を私立の学校に入れるからな

126:名無しさん@12周年
12/01/25 09:34:42.66 XU/7jdiR0
これ逆に何の処分もしませんとよってなっても教組は困るだろ
わかりやすくて目立つネタなんて今はそうそうないし私たちは橋下にやられている弱い立場だっていうような主張もできなくなる
末端の下っ端教師共は何も考えてないんだろうけど上でそいつらを上手く使ってる奴らとしたら適度に処分されるくらいのほうが活動しやすいんじゃねえのかな
そもそもこいつらはお上に反発したいだけで君が代とかどうだっていいだろ

127:名無しさん@12周年
12/01/25 09:35:18.23 W0KpCsY70
あの判決は起立しなきゃダメだけど停職は重すぎるって判決でしょ

128:名無しさん@12周年
12/01/25 09:35:58.15 vJ+N+L320
日本語読めないバカしか日教組にはいないのか、それとも大本営発表に洗脳されてんのか。

最高裁判決は厳罰を禁じてない、理由付けと手順をキチンとしろってだけだ。

129:名無しさん@12周年
12/01/25 09:37:03.44 yKO96bHE0
当の本人たちだって、「勝った!」…なんてこれっぽっちも思ってない。実質 敗訴 だからね^^
でも、それを認めて「不当判決ニダ!」…とか吠えたら、「ああ、日教組負けたんだw」…と世間に思われる。

…で、苦し紛れに出して来たのがコレ↓^^
URLリンク(news.goo.ne.jp)

130:名無しさん@12周年
12/01/25 09:37:14.65 2mmyrS220
>君が代斉唱時に起立すべきか否かという思想信条の自由に関する問題ではなく

これも間違いなく2万パーセントの類だな。
絶対思想統制が本当の目的。

131:名無しさん@12周年
12/01/25 09:38:55.07 O1W2Vll40
>>128
負けましたとも部分勝訴ともいえんだろw
勝った勝ったと叫び続けるしかないんだよw

132:名無しさん@12周年
12/01/25 09:39:01.59 IwZ2EGB60
>重い処分は慎重に考慮すべき

慎重に考慮した結果クビです。って言えばおk
バカサヨの歪曲拡大解釈に付き合う必要はコレッポッチも無い

133:名無しさん@12周年
12/01/25 09:39:43.79 2qKw7zvG0
自分のことでギャーギャー言ってる先生に子ども預けられない

134:名無しさん@12周年
12/01/25 09:39:47.66 0R5l2o9J0
こんな書き方したら誤解を招くだろ
どーなってんだ記者


135:名無しさん@12周年
12/01/25 09:40:02.42 0QbsHB6Y0
最高裁の判例を踏まえると
起立国歌斉唱しなかった市職員)に対して罰則はOKなんだよな?
なら数年で複数回罰則受けた市職員に対して免職出来る条例作れば
それで済む話だね

136:名無しさん@12周年
12/01/25 09:40:46.78 oXd3JFOu0
こういう奴らを反面教師っていうんだろうな
まさに言葉通りだ

137:名無しさん@12周年
12/01/25 09:42:21.55 Aw2SCCId0
子供虐めのジャンヌダルクとかいうやつか

138:名無しさん@12周年
12/01/25 09:42:46.08 3LbiF/S/0
職務内容・職務命令が思想信条に合わなければ、教師個人が職業を変えればよいだけ

公務員の仕事に、私心を持ち込むべきでない。

例えば、
人を疑いたくなければ、刑事になるべきでない
人を裁きたくなければ、裁判官になるべきでない
お金を扱いたくなければ、銀行員になるべきでない

◎規律を守ることを教えたくなければ、教師になるべきでない

君が代反対の教師は、わがままを言っている


139:名無しさん@12周年
12/01/25 09:42:55.60 HODaj1zO0
>>130
イヤなら公務員辞めるか、国家と国旗を変更する運動して、日の丸と君が代を別のものに変えれば良い
そういう社会人として、民主主義国家としての手続きを経ずに、命令を拒否するから処分される

思想統制が目的なら、勤務時間外の政治運動も規制するんじゃないか?

140:名無しさん@12周年
12/01/25 09:42:57.69 YrFU+mOZ0
判決をステマしてもダメだろアホどもw

141:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/25 09:43:26.62 jj583v8v0
やっぱあっちの人って頭悪いんだなw
子供たちの理解力落ちるわけだ

142:名無しさん@12周年
12/01/25 09:44:18.54 yKO96bHE0
>>135
免職もそうだし、今回の判決で重要なのは、
現場の校長に 「戒告」 処分を認めた事。

不起立・不斉唱の クズ を校長室に呼び付けて叱り付ける権限がある事について、
司法のお墨付きを貰った訳だからね^^
…となると、その 「戒告」 を拒絶したら、それを理由にもっと重い処分を下せる。

143:名無しさん@12周年
12/01/25 09:44:46.12 nl8U5Uc60
>>110
不起立自体、別に問題行動じゃないんだから、他で問題は起こさないだろ。
ネトウヨの立場で見たら、問題行動になる事はするかもしれんが。

144:名無しさん@12周年
12/01/25 09:46:05.58 18gbEkWt0
>>130
考えを改める必要なんかないじゃん。
今まで通りの思想で何の問題も無いんだよ。

ただ、仕事にその思想を持ち込むな。
それだけの事しか求められてないのに、何が「思想統制」?w

145:名無しさん@12周年
12/01/25 09:46:12.88 2mmyrS220
>>139
>勤務時間外の政治運動も規制するんじゃないか?

まあいきなりはやらない。
次は教師よりも、一般国民の思想統制だろう。
取りあえず、祝日に玄関に日の丸を掲揚しましょうと言って、
地区ごとに実施状況を調査することから始めればいい。

146:名無しさん@12周年
12/01/25 09:46:37.85 XU/7jdiR0
今だに革命戦士ごっこ続けてるっていうのはなんなのかね?
先人の失敗やら過ちを見て何も学ばなかったのか

147:名無しさん@12周年
12/01/25 09:46:58.58 KFfi0FQ+i
ふざけんな。
不起立教師は父兄がチェックして教育委員会を糾弾してやんよ。


148:名無しさん@12周年
12/01/25 09:46:58.67 NCR4o5t30
大阪市の1000億が、UFJの株に化けて 塩漬け

大阪此花区 住友化学モンサイトの土地を大阪市に売り抜くけた

超反日変態毎日放送、超反日極左のMBSが千里山スタジオを売って、UFJにスタジオを確保



149:名無しさん@12周年
12/01/25 09:47:17.45 LDwVp1Tc0
じゃあおまえの学校の生徒が校則守らなくても何の処分もするなよ馬鹿教師ども
じゃないと矛盾してるぞ

150:名無しさん@12周年
12/01/25 09:47:52.28 OVZLmO/AO
気に入らない奴がいたから喧嘩を売ったらボコボコにされた
すると喧嘩相手の連れが「それ以上やったら可哀想だ」と言ったから俺の勝ちだ


(;´Д`)????

151:名無しさん@12周年
12/01/25 09:48:16.21 18gbEkWt0
>>143
税金から給料を貰って働いている時間を私的目的のために流用したら
それは立派に問題行動です。

152:名無しさん@12周年
12/01/25 09:48:29.50 tmmvemNzO
>>143
バカかお前
不起立が問題だからこんな大事に発展してんだろうが
ネトウヨネトウヨ言う暇があるんなら勉強しなおしてこいや能無し

153:名無しさん@12周年
12/01/25 09:48:58.60 HxaQfJrr0
基地外反日教師は全員クビにすればいいのに

154:名無しさん@12周年
12/01/25 09:49:32.91 g+QTaYnm0
教育より君が代否定に熱心な教師…

155:名無しさん@12周年
12/01/25 09:50:44.17 y7kwgm7w0
基本的に「教職員は職務に従うべきで、国歌斉唱は正当な職務。
でも減給や免職は今回の場合は重すぎるから、軽い処分にしとけ」ってことだよな。

「懲役は重過ぎるから罰金刑にする」っていうのを
「無罪判決だ!犯罪行為は行われてなかった!」と解釈するようなもんだな。

156:名無しさん@12周年
12/01/25 09:51:06.63 MrDYmSN80
国民の基本的人権、憲法15条、公務員選定罷免権を行使しよう!

157:名無しさん@12周年
12/01/25 09:51:14.48 +ox01PVr0
さすがキチガイw

158:名無しさん@12周年
12/01/25 09:51:33.44 CIJQDOzv0
>>148
UFJは銀行ですがな

159:名無しさん@12周年
12/01/25 09:51:49.03 rmcq4TVq0
>>2
社会全体にそう思い込ませようとするいつもの手じゃん。

160:名無しさん@12周年
12/01/25 09:52:30.76 QMXWhdxO0
【大阪】 君が代訴訟最高裁判決で教職員組合 「これで橋下氏の教育基本条例はまかり通る」

161:名無しさん@12周年
12/01/25 09:52:59.22 iyXTz6tK0
はやく慎重に考慮してくれよ、橋下

162:名無しさん@12周年
12/01/25 09:53:06.86 HODaj1zO0
>>145
それは単なる世論調査でしょ

163:名無しさん@12周年
12/01/25 09:53:26.72 UoOAT/cz0
>>129
ワラタw

164:名無しさん@12周年
12/01/25 09:53:30.13 HZ9NcMN4O
きちが~い~は 千代に八千代に

165:名無しさん@12周年
12/01/25 09:55:47.92 1cUYNkVZ0
>>1
>「重い処分は慎重に考慮すべき」という判断が示された。

判断って別に判決じゃないじゃん なに鬼の首取ったかのような反応してるのニッキョッソは
「慎重に考慮した結果、重い処分になりましたじゃ」ダメなんですかねw

166:名無しさん@12周年
12/01/25 09:56:21.11 yNtxwBVCi
日本じんやめろ

167:名無しさん@12周年
12/01/25 09:56:33.42 VyBU8ICx0
処分取消は処分対象者170人中2人で、却下された理由は妨害の度合いに対して処分が重すぎるって理由だったよね
処分を下すこと自体は適法だという判決っしょ?


168:名無しさん@12周年
12/01/25 09:57:14.65 2mmyrS220
>>162
次は日の丸を掲げない家に行って、理由を聞くんだよ。

169:名無しさん@12周年
12/01/25 09:57:24.73 Nu0iIGCh0
大阪府市統合本部会議LIVE中継
10:00~
URLリンク(www.ustream.tv)

170:名無しさん@12周年
12/01/25 09:58:25.86 WlquKRsDO
キチガイジャンヌはまた血管切れちゃうの?ww

171:名無しさん@12周年
12/01/25 09:59:02.71 b3yz9f0JO
>「重い処分は慎重に考慮すべき」

慎重に考慮した上で懲戒免職
処分が重すぎる?
この上に教員免許剥奪の追加があるので
クビだけならめっさ軽めですよ~?

172:名無しさん@12周年
12/01/25 09:59:58.18 z4uCT6TS0

左翼裁判官を

国民審査で落とそうぜ!

ネット時代!

もう簡単だ!

173:名無しさん@12周年
12/01/25 10:00:28.05 HODaj1zO0
>>168
あなたは野田内閣を支持しますか?

1.はい
2.いいえ

はいと答えた方は、理由をお答えください

1.実行力があるから
2.人柄が信頼できる
3.他の内閣より良さそうだから

いいえと答えた方は、理由をお答えください

1.実行力がないから
2.人柄が信頼できない
3.他の内閣の方が良さそうだから

174:名無しさん@12周年
12/01/25 10:02:54.08 DFlUzdI9P
別の最高裁判決で「戒告までは合憲」って出てるし。アホな教師が多すぎるんだよ

175:名無しさん@12周年
12/01/25 10:03:11.58 AHmZZpiZ0
判決文を読んで理解ができていないなら、教育者としては大問題だけどまだマシ
理解した上でこれならば、想像を超えた凄まじいメンタリティ
阿Q正伝や狂人日記を彷彿させるわ

176:名無しさん@12周年
12/01/25 10:03:52.14 8XDxloz/0
解雇でなく名前、顔を公開するべき。

177:名無しさん@12周年
12/01/25 10:07:18.06 QrqicNsl0
君が代フェチのネトウヨって気持ち悪いわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の保守的伝統を考えれば国歌なんて無かった時代の方が長いからそれを重んじるべき
近代の西洋文化に毒されている売国奴ネトウヨに韓流文化を批判する資格は無い。

↓これがネトウヨの正体wwwww
【社会】 韓流ドラマ抗議デモ主導の無職35歳女、また逮捕。他人の保険証使用した詐欺容疑…大阪★9
スレリンク(newsplus板)

178:名無しさん@12周年
12/01/25 10:07:23.82 Psxy8jaI0
>>2
理解できる教師であれば、こんな問題は起きないよ
そもそも論点をすりかえているから、こいつらは
職務命令を守れと言っているのに、君が代反対だから
論点が違うじゃないか?

それにこの判決は、処分に対してはOKを出してるんだぞ
回数だけで思い処分を科すのはダメだと言われただけで

179:名無しさん@12周年
12/01/25 10:08:10.43 NE3+a9Dx0
>>175
> 理解した上でこれならば、想像を超えた凄まじいメンタリティ
嘘も百回言えば真実になると信仰しているだけだよ、そういう人種だから

180:名無しさん@12周年
12/01/25 10:12:09.49 LU4YAsBKO
世間をミスリードさせるきっかけを与えちまったな。


181:名無しさん@12周年
12/01/25 10:12:11.68 NZ76khabO
教師の名前が出ない不思議

182:名無しさん@12周年
12/01/25 10:13:04.73 14+OnYrI0
戒告という処分は実質的な損失にならないからOKなんだよね。
停職や減給という経済的損失になる処分は出来ない、これが
最高裁の判例となった。
これに反する法律・条例は無効となるということだね。
弁護士なら違憲・無効となる条例案なんか恥ずかしくて提案できないだろう。

183:名無しさん@12周年
12/01/25 10:13:48.75 oXd3JFOu0
>>177
右翼とかそういう問題ではないって理解出来てないのか
さすが日教組
まともな思考してねぇな

184:名無しさん@12周年
12/01/25 10:15:02.22 HpjdNimt0

「日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈、退廃に流されてゆくのを、わたしは見
過ごすわけにはいかない。」!!!

極東軍事裁判は遡及法(実際は法さえ作らなかった)で日本の指導者を死刑にした国際法
違反裁判です。このことをオランダ代表判事とインド代表判事の二人が主張しました。

インド代表判事パール博士(判事団の中の唯一の国際法の専門家)は次のように述べてい
ます。
「彼ら(連合軍=白人、中国人)は、日本が侵略戦争を行ったということ歴史にとどめる
ことによって自らのアジア侵略の正当性を誇示し、日本の過去18年間のすべてを罪悪で
あると烙印を押した。――(略)日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈、退
廃に流されてゆくのを、わたしは見過ごすわけにはいかない。」

その後、広島を訪れたパール博士は原爆慰霊碑の碑文「――私達日本人は二度とこの
ような過ちをおかしません。――」と読んで聞かせてもらった時、顔をくもらせて「
原爆を投下した過ちを犯したのは、日本人なのですかーーーー」と嘆息されました。


日本が白人植民地主義国家とナチの軍事顧問団を何百人と抱えナチの軍服と鉄兜をかぶっ
た中国軍を相手に戦った太平洋戦争から60年以上も経った今も彼らの工作は続けられて
います。その工作とは、「日本国民、国家の誇りとアイデンティテーを完全に破壊し日本を
消滅させる」ことです。


185:名無しさん@12周年
12/01/25 10:16:04.96 ZedT6EwM0
大阪府市統合本部会議
日時    平成24年1月25日(水)午前10時00分~午前12時00分
出席予定者 松井大阪府知事、橋下大阪市長、上山特別顧問、古賀特別顧問、
堺屋特別顧問、橋爪顧問、原特別顧問 他
URL URLリンク(www.ustream.tv)大阪府市統合本部


186:名無しさん@12周年
12/01/25 10:16:38.53 ozJLi3p5O
この国の司法は腐ってるって言ってた人達がねぇw

187:名無しさん@12周年
12/01/25 10:17:51.45 +L2M+K5r0
平和を乱す教師は辞めて反日団体職員になれって話だな。


188:名無しさん@12周年
12/01/25 10:18:42.44 HpjdNimt0

ウォー ギルティー インフォーメション プログラム!!!!!
第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、
日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、

在日朝鮮人と朝鮮韓国が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済まし朝鮮人を
日教組と民主党に入り込ませ歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。

この3R5D3S工作の最たるものは国連の「敵国条項」と「エセ平和憲法(特に憲法9条)

歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権,
原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS-11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会
ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育


189:名無しさん@12周年
12/01/25 10:18:49.73 SsTjEvVm0

在日の正体・反日の正体・在日特権・朝鮮進駐軍・在日勢力 ← 検索しろ

見えない在日組織を知ることが出来るぞ

●1億の日本人の力で在日特権を廃止しよう

●在特会の力で在日特権を廃止しよう

●橋下氏と石原氏の力で在日特権を廃止しよう

190:名無しさん@12周年
12/01/25 10:18:58.58 tYBWwnM00
何度か戒告受けたら
自衛隊で訓練受けさせるとか良いかもね~
国歌の練習するには最適だろうし♪

191:名無しさん@12周年
12/01/25 10:19:36.19 VFcJta1S0
そして今日も元気に生徒に性犯罪しまくりますってかw

192:名無しさん@12周年
12/01/25 10:20:20.97 KJ1P0Hxs0
裁判官も公務員

国民の命より、公務員の利益を優先

193:名無しさん@12周年
12/01/25 10:22:19.53 infNA7a10
>>177
韓流文化ってのを具体的にどうぞw

194:名無しさん@12周年
12/01/25 10:24:20.97 psdDwY8uO
>>182
この件は、もちろん条例はない状態での、
処分内容の裁量権に関する判決。

条例があれば、前提自体が全く変わる。
教育委員長の裁量は「民意」ではないが、条例は「民意」だからね。

しかもこの判決自体、重い処分を否定していない。
橋下は、条例案は微調整した上で必ず出して来る。
条例が通れば、裁判所も「民意」を重くとらえざるをえない。

195:名無しさん@12周年
12/01/25 10:25:44.68 2L9DaWwV0
思想の自由だけで職務命令違反したら、組織は成り立たないわな

法令違反や著しく倫理に違反する命令なら良心的拒否もありうるが
最高裁で合憲だと認められた職務命令を何回も何回も違反したらダメだろ

憲法の権利の濫用は憲法を卑しめる行為だわ

196:名無しさん@12周年
12/01/25 10:25:54.30 IrhB4Fb/0
で、何で式典に参加してわざわざ暴れてんの?
それなら初めから参加拒否すればいいのに

197:名無しさん@12周年
12/01/25 10:27:43.95 tYBWwnM00
少なくとも職務命令違反が継続する間は
改善されるまで訓練が必要になる。

担任下ろして公務員の自覚を持たせ、君が代訓練させる根拠となる。

198:名無しさん@12周年
12/01/25 10:27:50.60 3l3v9Pux0
>>2
逆に追いつめられただけなのにねw
こんなバカのごみクズが教師やってるとか子供がかわいそうすぎる

199:名無しさん@12周年
12/01/25 10:29:09.78 2L9DaWwV0
リベラルな最高裁判事も橋下がつくる条例を否定するのは難しいわな
君が代日の丸の職務命令は憲法違反って判例ひっくり返すしかない。

そんな勇気は最高裁にない、それともサラ金裁判の時みたいに、みなし弁済は憲法違反って判例ひっくり返すか。

200:名無しさん@12周年
12/01/25 10:29:23.77 HpjdNimt0

朝日新聞 昭和34年7月13日 第12版2面

大半、自由意志で居住
=外務省、在日朝鮮人で発表
戦時徴用は245人

 在日朝鮮人の北朝鮮帰還をめぐって韓国側などで「在日朝鮮人の大半は戦時中に日本政府が強制
労働をさせるためにつれてきたもので、いまでは不用になったため送還するのだ」との趣旨の中傷を行って
いるのに対し、外務省はこのほど「在日朝鮮人の引揚に関するいきさつ」について発表した。これによれば
在日朝鮮人の総数は約61万人だが、このうち戦時中に徴用労働者として日本に来た者は245人にすぎない
とされている。主な内容は次の通り。
一、戦前(昭和14年)に日本国内地に住んでいた朝鮮人は約100万人で、終戦直前(昭和20年)には
約200万人となった。増加した100万人のうち70万人は自分から進んで内地に職を求めてきた個別渡航者と、
その間の出生によるものである。残りの30万人は大部分、工鉱業、土木事業の募集に応じてきたもので、
戦時中の国民徴用令による徴用労働者はごく少数である。また、国民徴用令は、日本内地では昭和14年7月に
実施されたが、朝鮮への適用はさしひかえ昭和19年9月に実施されており、朝鮮人徴用労働者が導入
されたのは、翌年3月の下関-釜山間の渡航が止まるまでのわずか七ヶ月間であった。
一、終戦後、昭和20年8月から翌年3月まで、希望者が政府の配船、個別引揚で合計140万人が帰還
したほか、北朝鮮へは昭和21年3月、連合国の指令に基づく北朝鮮引揚計画で350人が帰還するなど、
終戦時までに在日していた者のうち75%が帰還している。戦時中に来日した労働者、服役軍人、軍属などは
日本内地になじみが薄いため終戦後、残留したものはごく少数である。現在登録されている在日朝鮮人は
総計61万人で、関係各省で来日の事情を調査した結果、戦時中に徴用労務者としてきた者は245人に
すぎず、現在、日本に居住している者は犯罪者を除き、自由意志によって残留したものである。


201:名無しさん@12周年
12/01/25 10:29:55.55 sp22ycEW0
いいかげん「思想信条の自由」をちゃんと定義しましょう。
まあ今の時代はまだまだ制度的にも人倫の発展具合からも未開な時代。

①君が代に反対する人間の歴史的事実に対する認識度合いを明らかにする。
②嘘の歴史を信じている場合は、思想信条の自由じゃないから、反対するのは駄目。

こんな単純なことでいいのに・・・

202:名無しさん@12周年
12/01/25 10:31:31.25 14+OnYrI0
不起立だけなら何回でも戒告だけというのが最高裁の判断だね。
これに反する条例を作れば必ず違憲と認められるよ。
学校教育法でも文科省の学習指導要領でも罰則は規定していないから
条例でそれ以上の罰則を規定できる訳がない。


203:名無しさん@12周年
12/01/25 10:31:36.03 jXi05q9v0
公務員(教師や裁判官ももちろん含む)って何の為に公務員になったの?


204:名無しさん@12周年
12/01/25 10:31:39.97 LU4YAsBKO
一の猶予を百の自由とするやつらだ。
たとえ同じ内容でこれから最高裁で負け続けても永久に居座り続けるだろう。
サヨクには完勝しないとダメなんだよ。


205:名無しさん@12周年
12/01/25 10:31:46.64 NwXVe9fJ0
読解能力ない奴らは教育現場から去れよ

206:名無しさん@12周年
12/01/25 10:33:56.32 gAA8otlD0
150人のうち148人くらいはそのまま合法って認定されてるからな。
2人についてはちょっと処分が重いとしてるだけで。

そりゃ、一回不起立で懲戒免職だと裁判所も違法ってするだろうけど

繰り返し不起立、周りを煽動、小中学校合わせて25人の卒業生しかいない養護学校に、
数十人もの支援者が詰めかけ、『君が代不起立』『日の丸・君が代強制反対』といった物々しい
横断幕やゼッケンが掲げて、子供の卒業式を無茶苦茶にしたような屑は
免職にしてもたぶんセーフになると思うわ。


207:名無しさん@12周年
12/01/25 10:34:41.93 14+OnYrI0
>>203
たしかに君が代を起立斉唱するだけの公務員はいらないね。

208:名無しさん@12周年
12/01/25 10:36:22.98 jXi05q9v0
>>207
起立斉唱だけしかしない公務員がいるの?すげぇwどこの公務員なの?

209:名無しさん@12周年
12/01/25 10:36:24.56 anbsiKJL0
ハシモト敗訴、最高裁で判決が出ているんだよ
こんな暴挙が許されることはない

条例を強行するなら、ハシモト逮捕!逮捕が必要だよ

逮捕して

210:名無しさん@12周年
12/01/25 10:36:32.80 I8ySyyyZ0
ネットで反日書き込みしてる中にも馬鹿サヨ教師多いよな
職員室でやってんだろな

211:名無しさん@12周年
12/01/25 10:38:32.09 Jf4OfEPY0
>>207
そんな公務員がいたら教えてほしいわ。
君が代・日の丸反対に命かけてる労組無能公務員ならいっぱいいるがね。

212:名無しさん@12周年
12/01/25 10:38:33.01 PGBkxPXX0
あの判決でホルホルできるって、日教組ってどこまで馬鹿なの?
ま、馬鹿だからいい年こいてサヨクなんかやってるんだろうけどさ。

213:名無しさん@12周年
12/01/25 10:38:39.02 TvtQnKk70
ちょっと何いってるかわからない。
いくら読み直しても起立は業務命令として有効

214:名無しさん@12周年
12/01/25 10:39:08.80 sp22ycEW0
あのさぁ。赤信号で止まれとか基本的なルールを認識違いして車運転していいと思うか?
信号の場合は直接的に迷惑になるから運転しちゃもちろん駄目だけど、
この馬鹿左翼教師達は、事実をわざと認識しないのか、ほんとうに事実を認識できない病(未来では必ず病気として認定される)なのか、
いずれにせよ運転と違って、嘘を日本で流通させても直接的に命にかかわるような影響ないから責任なんて感じないだろうが、
この馬鹿教師達は、人類の普遍的な価値観とか平和とかに間接的な部分で悪影響与えていることに気づいているのか?

左翼は平和に寄生しているだけで、こいつらのやっていることは人類の普遍的価値観醸成に対する冒涜。
左翼はあほ。馬鹿。こんなやつらに教師たる資格なし。

215:名無しさん@12周年
12/01/25 10:39:25.10 2mmyrS220
>>202
「不起立行為の前後における態度」なるものも戒告以上の処分を科す理由になる。
例えば不起立教師に研修を施し、反省を示さないなどを理由として、重い罰を科すことは可能かもしれない。

216:名無しさん@12周年
12/01/25 10:40:06.34 14+OnYrI0
>>206
たしかに規則違反行為都その処分な似ような裁量の問題だからね。
不起立だけなら何回でも戒告しかできない、しかもその戒告を
履歴として扱ってはいけないと言う判決理由だから。
不起立だけでなく日の丸を引きずる下ろす実力妨害行為をした
者は停職処分やむなし、という判決だったね。


217:名無しさん@12周年
12/01/25 10:40:40.61 2QInV13VO
>>209
橋本逮捕なら野田をはじめ民s(ry

218:名無しさん@12周年
12/01/25 10:40:43.32 Psxy8jaI0
>>201
教師の君が代反対者の多くは君が代が本当にいやで反対しているのではい
仮に国歌が君が代から新しく作られた歌に変わったとしても
こいつらはその新しい国歌の斉唱に反対するんだよ

君が代なら、歴史的背景を反対の理由に持ってこれるだけで、
根本的にこいつらはどんな歌が国歌になっても反対なんだよ
だから、国歌斉唱に反対とは言わないといけないんだが
国歌に反対となると間違いなく逆賊扱いだろ?
君が代反対なら、歴史的背景から反対する人たちの共感を取れるからな
君が代をいやなら、国歌を変えろと合わせて運動をするべきなんだが
そういう運動をしないのも、本当は国歌斉唱に反対だからなんだよ
日教組を中心にするガン、反日教育をしたい奴らの本性だわ


219:名無しさん@12周年
12/01/25 10:41:25.15 Ahylh8/g0
>>202
最高裁の判断は、「重い処分は慎重に考慮すべき」。
つまり慎重に考慮すれば戒告以上もOK。


220:名無しさん@12周年
12/01/25 10:42:58.81 sp22ycEW0
>>218
ますます思想の自由とは関係ないわ。
自由ってのは制限(ただし免許のように誰でも取得できる制限)があっていいんだよ。
ほんと糞だな左翼って。

221:名無しさん@12周年
12/01/25 10:43:43.06 0Im9BVxt0
>>218
さすがにインターナショナルなら文句なかろうw

222:名無しさん@12周年
12/01/25 10:44:23.88 Fy/WufkL0
職務命令違反を合憲と考えてる教師は異常以外の何者でもない

223:名無しさん@12周年
12/01/25 10:45:13.02 nl8U5Uc60
>>196
別に暴れてないよ。君が代の時に座ってるだけだ。

224:名無しさん@12周年
12/01/25 10:45:29.55 gmMy59by0
>>10
業務命令で合憲。
今回は処分の過多の判断。

225:名無しさん@12周年
12/01/25 10:45:39.38 TItToah00
弁護士より教師の方がインテリジェンスが低いのは当たり前。


226:名無しさん@12周年
12/01/25 10:45:59.16 jXi05q9v0
教職員のほとんどはまともな人なんだけどな。
組合に入ってる極僅かな馬鹿が元凶。

227:名無しさん@12周年
12/01/25 10:46:08.17 F9+Vk0Cy0
多くの日本国民が橋本を支持しているかぎり改革は進む。期待が非常に大きいんだよ。


228:名無しさん@12周年
12/01/25 10:47:12.37 HpjdNimt0


反日の民主党議員!!!

白 真勲(白 眞勲、はく しんくん/帰化前の読みはベック・ヂンフン
経歴
• 東京都新宿区出身。元は韓国国籍。名刺には「父の国・韓国」と書いている。
• 朝鮮日報入社。
• 1994年(平成 6年) - 朝鮮日報日本支社支社長就任。
• 2003年(平成15年) - 1月、日本国籍取得。
• 2004年(平成16年) - 朝鮮日報退社。菅直人に抜擢され[4]、第20回参議院議員通常選挙比例区に民主党公認候補として立候補。立正佼成会の応援も得て[5]初当選する。
• 2010年(平成22年) - 第22回参議院議員通常選挙比例区において再選
• 娘はタレント活動をしている宮崎麗香。

参院当選の直後には大韓民国民団を訪れ「これからがスタート。在日
に勇気と希望、元気を与えたい。在日も韓国系日本人も結集し、みん
なの力で地方参政権を獲得しよう」とアピールした



229:名無しさん@12周年
12/01/25 10:47:41.18 CX/qLJ5s0
この馬鹿判決文読んなだのかwww あれは処分は妥当 決定を家庭を踏まえて処罰すればOKと出たんだよなwww
不起立⇒教育指導⇒もちろん従わない⇒クビ    これでOK

230:名無しさん@12周年
12/01/25 10:48:12.34 gAA8otlD0
君が代強制は思想良心の侵害にはあたらないってそもそも最高裁は言ってる。
あくまで業務命令違反に対する処分として、単に一回不起立したようなものに
停職、減給って重い処分をしたことが違法って言ってるだけ。
ブサヨは最高裁の判決そのものを歪めるからな。
悪質なら懲戒免職も合法とされる余地は十分あるよ。

231:名無しさん@12周年
12/01/25 10:48:35.04 SDPOqBDuO
まあ橋下維新がやりたいのは大阪都、道州制度だからな
君が代起立斉唱の強制が実現出来なくても別にいいだろ
市民もこんなもんはどうでもいいと思ってんだから

232:名無しさん@12周年
12/01/25 10:49:57.34 14+OnYrI0
>>201
それこそ日教組の思うつぼにはまった対策だね。
そんなことするより不起立教師なんかほっとけばいいんだよ。
かまってちゃんには構わないのが一番の対策だ。

233:名無しさん@12周年
12/01/25 10:49:58.90 RNxVtTR60
教組は読解力のない人の味方です、共に闘いましょうッ!

234:名無しさん@12周年
12/01/25 10:50:07.16 LU4YAsBKO
これからは
橋下負けた!
橋下負けた!

だけ叫んでればいいんだから楽なもんだ。
あいつらが欲しいのは
「公立の教師という立場でゴネ続ける」 事だから。


235:名無しさん@12周年
12/01/25 10:50:29.93 gSv3WdZn0
>>1
減給停職には、考慮が必要という判決は、
違法ではないと明確にしているのだけどな。
考慮すれば、減給・停職は可能という事だろwww


236:名無しさん@12周年
12/01/25 10:50:40.45 CS7LAznM0

左翼裁判官を

国民審査で落とそうぜ!

ネット時代!

もう簡単だ!

237:名無しさん@12周年
12/01/25 10:53:13.76 KP/x4Uj40
>>216
戒告百回でも大丈夫なのか。メシウマだよな教員は。

238:名無しさん@12周年
12/01/25 10:55:03.31 L4pOc0530
民主的に形作られた教育に不要な教員を教育の場に入れないために、
今後は必要な教員のみ期間限定契約で迎え入れる体勢に法改正とともに移行する、
そのための条件が揃っただけだ。

現行の法や公務員制度はもはや限界が来てしまっている事が証明された。
だからそれらを刷新するために橋下は国政に進出すると宣言した。

239:名無しさん@12周年
12/01/25 10:56:12.99 IM09O9xwO
キチガイ教師集団が都合良く曲解しているが

処分自体の正当性が認められたんだよな。

240:名無しさん@12周年
12/01/25 10:56:57.28 Vik0vxGN0
>>80
あんたも読解力ないじゃないかw
罰則が重すぎるなんて判決にはない
傍論なんぞ何の意味もない

241:名無しさん@12周年
12/01/25 10:57:44.20 LU4YAsBKO
サヨク教師の橋下敗訴の大声の「ウソ」と
最高裁判決の正確な内容

どちらが世間にあまねく伝わるかだ。

242:名無しさん@12周年
12/01/25 10:57:52.41 14+OnYrI0
まぁ大阪の教育基本条例なるものが制定された時のお楽しみが増えたね。

243:名無しさん@12周年
12/01/25 11:00:43.60 LU4YAsBKO
242
だね

244:名無しさん@12周年
12/01/25 11:01:27.19 IrhB4Fb/0
>>223
何故君が代だけなのか意味が分からん
文科省管轄の式典には参加するのに君が代だけを拒否する意味が

他の人も言っているようにただごねてるようにしか思えん
話題にしてわざと目立とうとしてるだけで、
中身が無いことはばれてるが

245:名無しさん@12周年
12/01/25 11:02:34.46 aBIzvYC20
君が代以外でもキュウキュウに締め上げればイイよ(´・ω・`)

日本の教師は非常識な奴ばっかりだ
先生と呼ばれる様になったら叱ってくれる奴が居なくなるからか?

246:名無しさん@12周年
12/01/25 11:02:53.98 2mmyrS220
>>230
「本件の不起立行為は,既に多数意見の中で説示しているように,それぞれの行為
者の歴史観等に起因してやむを得ず行うものであり」との文言もあり、
これが思想良心から来ることも、過重な罰則をいさめている理由の一つではあるだろ。

247:名無しさん@12周年
12/01/25 11:03:58.87 sp22ycEW0
>>232
いや、裁判になったんだからさ。裁判で使われる言葉の精度上げないと、
とんでも判例だらけになっちゃうよ。

248:名無しさん@12周年
12/01/25 11:06:03.80 BUsbhNFf0
個人自由を尊重すれば出来ない仕事もある。
出来ない仕事なら他の仕事を選ぶ、職業選択の自由は存在する。
こいつら教職員の言っていることは、仕事自体を否定し、自分が教育方針、仕事を変えろといっていることと同じ。
教職員のそれも、一部が決めていいことではない。

249:名無しさん@12周年
12/01/25 11:06:07.79 gAA8otlD0
>>246

起立、君が代斉唱を業務命令で行うこと自体を思想良心の侵害とは見てないからね。
あくまで教師側の不起立、不斉唱は歴史観に起因するものって言っても、
業務命令自体がそれを侵害するものではないから、思想良心の自由で
君が代訴訟を見てないのは明らか。ブサヨはこうやって、最高裁判決でさえ歪めていくんだよね。

250:名無しさん@12周年
12/01/25 11:06:16.06 14+OnYrI0
裁判の判決主文なんか当事者にしか意味がないだろ。
判決理由は判例として誰にも意味があることだ。
今回の判決でも独り「戒告」でも処分が重すぎる。
処分無しが妥当という裁判官もいた。

251:名無しさん@12周年
12/01/25 11:06:48.28 RsRk0FT7I
辞職しちまえ、クソ左翼

252:名無しさん@12周年
12/01/25 11:09:00.70 LU4YAsBKO
何が、条例は潰れるだよ。ブタどもが。
うぜえ。
うざさがさらに増した。

253:名無しさん@12周年
12/01/25 11:09:08.22 wlv2YqDT0
とりあえず不起立教員の研修内容は君が代100回斉唱にしてやれ

254:名無しさん@12周年
12/01/25 11:09:20.10 cAqNG2wY0
>>2
ま、嘘も百回言えばなんとやらなんじゃね? サヨクに論理的な判断求めるほうが無理なんだし

255:名無しさん@12周年
12/01/25 11:10:08.20 dxlksXlD0
大阪のようにちゃんと法律がある下での処分なら
裁判やったらサヨ利権教師の敗北はほぼ確定だろう

256:名無しさん@12周年
12/01/25 11:11:01.26 hyws2WrQ0
教育委員会にも踏み絵をさせないといかんな

257:名無しさん@12周年
12/01/25 11:13:16.84 qE6n00Bl0
都合のいいとこだけみてホルホルしてるのか

258:名無しさん@12周年
12/01/25 11:13:30.46 V/jz7Xej0
処分されることには変わりないのだから
規範意識があるのなら守るべきことだろうね

259:名無しさん@12周年
12/01/25 11:14:08.57 2mmyrS220
>>249
判決では職務命令の合憲性を是認しながらも、思想及び良心の自由についての間接的な制約となる面があるとを認めているので、
処分の重さを判断するのに、それが全く無関係ではないと思うね。

260:名無しさん@12周年
12/01/25 11:14:11.14 GD7AtVfX0
ねらーの中でも判決を理解できている人は極少数。
理解したつもりになってる馬鹿はいっぱいいるけどw

261:名無しさん@12周年
12/01/25 11:14:19.18 NaYkrVwv0
>>2
左翼はいつものことじゃん。
イラク派遣の違憲傍論だってそうでしょ。

262:名無しさん@12周年
12/01/25 11:14:36.29 14+OnYrI0
大阪にもまだ不起立罰則付きの条例はないがな。
これから制定しよかとおもおてた矢先に
腰をおられた段階だね。

263:名無しさん@12周年
12/01/25 11:15:23.26 BUsbhNFf0
簡単に言えば、朝の通勤電車の運転手が、眠る自由を求めて30分遅刻した
個人の自由を尊重せよ。と、言ってるのと変わらない。
本人の気分が悪いのでやめさせてくれと言ってるだけ。周りは大迷惑。

264:名無しさん@12周年
12/01/25 11:17:54.03 wqs/ToWgO
地裁高裁ってきちがいがなるのか?

思想の自由ったって公共の福祉に反しない限りとあるんだが?
起立しなければ、式進行の妨げ=業務妨害だろ。


265:名無しさん@12周年
12/01/25 11:18:05.45 3nVDfZQl0
喜んでる人は教師やめたら?
ああ・・外国人だじゃら日本語わからないわけね。

266:名無しさん@12周年
12/01/25 11:18:28.37 14+OnYrI0
>>263
体調不良ならむしろ休んで貰ったほうが他人に迷惑かからないね。www

267:名無しさん@12周年
12/01/25 11:18:50.40 zOUxooI70
橋下を徹底的に支援

いてまえ

268:名無しさん@12周年
12/01/25 11:19:08.82 hD4IOUkg0
>1月16日に最高裁判決が出た「君が代不起立訴訟」では、「重い処分は慎重に考慮すべき」という判断が示された。
>教職員組合は「これで橋下氏の教育基本条例は潰れる」と意気上がるが、どうも橋下氏はあまり意に介していないようだ。

へ?
不起立だけだった教師への処分が行為に対して妥当ではなかったってだけで、卒業式妨害の教師の休職については
却下されたことから見ても、重い処分を課せないってわけではないだろ。
職務命令を繰り返せば、最終的には免職も問題なし。

269:名無しさん@12周年
12/01/25 11:19:32.63 gAA8otlD0
>>259

教師側がどう思おうが、業務命令自体は思想良心を侵害するものじゃないからね。
ブサヨがいくらウリの思想良心が~って言うのは自由だけどね。
間接的な制約云々で言いだしたら、大抵の法律は人権に対する間接的な制約になってるよ。
処分の重さを判断するのに、無関係ではないって誰がそんなこと言ってんの?
そんなブサヨに都合よく解釈されてもww

270:名無しさん@12周年
12/01/25 11:19:45.12 ztFfP8XL0
なんでこんなに馬鹿なんだろw
判決文も良く理解できない奴に教師なんてさせておくなよ。

271:名無しさん@12周年
12/01/25 11:21:43.99 gnqo1Wa+0
負けてるのに勝った勝ったって言ってるのって・・・

戦前の軍部みたいな連中だよな日教組w

272:名無しさん@12周年
12/01/25 11:23:46.58 h6pmszLe0
また在日か

273:名無しさん@12周年
12/01/25 11:23:57.66 kr9mSkHm0
オッスオラ極左。外堀埋められてすげえヤバい状態なのになんだかオラホルホルしてきたぞ!

って状態にしか見えないんだけど頭大丈夫か?

274:名無しさん@12周年
12/01/25 11:26:04.23 LU4YAsBKO
学校に「闘争」を持ち込むのにムカついてんだよ
潰れるのはてめえらだ

275:名無しさん@12周年
12/01/25 11:26:06.50 nu/gdVx+0
>>264
大阪は、裁判官はそうか多い
特に高裁はクソ判決が多すぎるから

裁判官は立派な人って大阪人は思ってなくて
大阪の裁判官は、層化や在日やBの味方で庶民の敵って
マジで思ってる大阪人は多い



276:名無しさん@12周年
12/01/25 11:26:10.10 gnqo1Wa+0
>>268
>職務命令を繰り返せば、最終的には免職も問題なし。

だよね。だから研修と言うワンクッションを入れてそれを拒否しても、
研修受けても再度繰り返したら不起立だけではないのでより重いペナル
ティも可能。判決後すぐにコレを出してくるあたり、想定の範囲内だっ
たんだろうな橋下w

277:名無しさん@12周年
12/01/25 11:26:23.65 i8vWrBvl0
>>231
公務員、教師も含む連中の意識改革がしたい
都構想も道州制も、意識が変わらなければできない
今の、公務員=安泰、楽という考えではダメなので
職務と責任を加し意識価格を促したい
予算=使い切るためにいらないものまで買うではなく
予算=1円で節約するとい方向に変えねばならない


278:名無しさん@12周年
12/01/25 11:27:11.19 /4Zn38xG0

日教組や国労の組合員の介護は拒否してよい
スレリンク(inpatient板)




279:名無しさん@12周年
12/01/25 11:27:39.12 2mmyrS220
>>269
「不起立行為等の動機,原因は,当該教職員の歴史観ないし世界観等に
由来する「君が代」や「日の丸」に対する否定的評価等のゆえに,本件職務命令に
より求められる行為と自らの歴史観ないし世界観等に由来する外部的行動とが相違
することであり,個人の歴史観ないし世界観等に起因するものである」

判決理由にこういう文言が出てくれば、判決の理由にこうしたことがあるんだと普通は思うだろ。

280:名無しさん@12周年
12/01/25 11:27:54.54 pAe6YEPX0
外堀がどんどん埋められているのに
現実が見えない蛙教師っているもんだな。

281:名無しさん@12周年
12/01/25 11:28:47.61 ohNX4kgs0
全体で10人以上訴訟した中の2~3人のケースだけ「処分は重すぎる」と言われただけで勝利宣言とかお花畑すぎる。
トータルで実質敗訴してるじゃないかw


282:名無しさん@12周年
12/01/25 11:29:34.82 FD2zhz3/0
慎重に考慮すれば重い処分にしていいんじゃね

283:名無しさん@12周年
12/01/25 11:30:02.53 14+OnYrI0
>>268
>職務命令を繰り返せば、最終的には免職も問題なし。
判決文を読んでないだろ。
最後に裁判官の意見として不起立裁判なんか繰り返すなと言ってるよ。


284:名無しさん@12周年
12/01/25 11:33:41.39 cA/S06r40
>>283
訴訟を起こしてるのは教師側なのでは…

285:名無しさん@12周年
12/01/25 11:35:25.82 /BkXFxgc0
不起立ジャンヌ()が完全敗北してるのはアーアーミエナイキコエナーイ?

286:名無しさん@12周年
12/01/25 11:36:16.70 fdmFXYQS0
朝鮮総連=日教組=反日スパイ組織

287:名無しさん@12周年
12/01/25 11:39:05.59 Fngeonkq0
高給公務員
左翼活動
子どもに悪影響
メチャクチャや。

288:名無しさん@12周年
12/01/25 11:39:51.85 G+dsaqlCO
白でも黒でも、鼠を穫る猫は良い猫。
橋下の役人に対する扱い方はそんな感じ。

289:名無しさん@12周年
12/01/25 11:41:03.12 h8ZM97kE0
朝鮮人並に話が通じない。頭の中お花畑

290:名無しさん@12周年
12/01/25 11:46:15.42 YW7ZCQHW0
勝利宣言w

291:名無しさん@12周年
12/01/25 11:47:31.08 /PuWiyJOO
職場に思想を持ち込むような人間を許すな!
つーか、裁判官誰よ?最高裁なら次の選挙で辞めさせられるだろ?


292:名無しさん@12周年
12/01/25 11:48:51.45 ThtgnHs10
>>2
世論をミスリードするためにわざとしてるんでしょうw

293:名無しさん@12周年
12/01/25 11:49:53.51 nFt2EM3CO
国旗国歌に式典での敬意すらはらわない思想の教師任せにされている日本の教育のおかしさが浮き彫りになった
反日教師の思想による教育は正しいとほざくキチガイ教師たち
日本人ではない教師が多いんだろな
そしてそれら反日思想教師に民意を得て選ばれた行政側首長や議員が反日思想教育をやめるように指導することは憲法違反だとほざくキチガイ教師たち
憲法違反なのはおまえら反日教師の存在だ

294:名無しさん@12周年
12/01/25 11:51:21.13 JqT98cy30
一部勝訴!分断判決!
原告側の弁護士からして意味分かっているのか微妙

295:名無しさん@12周年
12/01/25 11:52:19.00 PcxKUmXk0
あの判決の後で、「不起立だけで処分するわけじゃない。研修を受けさせてそれでも
改善されない場合に処分するんだから、問題ない」とかって言っちゃってたしな。
確かに、研修してもダメな場合の処分については裁判所は何も判断してないわな。

296:名無しさん@12周年
12/01/25 11:52:50.61 oAFZTSTw0
日本の教師や教組って日の丸や君が代、自分等の待遇以外考える事はないの?
なんか彼らから児童の学力や環境の向上の問題定義って聞いたことが無い気がするわ

297: 【九電 85.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
12/01/25 11:56:00.05 jltVrXSl0 BE:403689784-2BP(3333)
ここまで教師に読解能力がないとはな。

298:名無しさん@12周年
12/01/25 11:56:45.08 18gbEkWt0
>>271
「自分たちが正しいのだから上の通達なんか無視して構わないのだ」
という人たちが満州の戦火を拡大したわけだよな。
「歴史を反省」してないのはいったい誰なんだかw

連合艦隊司令長官になる前の山本五十六は
対米強硬派に「弱腰」を非難されて右翼の怒鳴り込みを何度も受けていたそうだが
「どうせ、ああいう連中は時代が変われば同じ口で平和を叫ぶんだ」と
冷ややかな目で見ていたそうだ。結局、山本が正しかったって事だな。

299:名無しさん@12周年
12/01/25 11:57:54.68 Sy4LkYmH0
これって教員側のほぼ全面敗訴ってことじゃないの?

300:名無しさん@12周年
12/01/25 11:59:20.99 xoer+YdnO

日の丸は日本の心。
それを尊ぶのは誠に 素晴らしい。

日本国に生まれて日本国憲法の庇護を受けんとする者は、 まず日本国籍を得て日本に帰依し日本の礎になる気構えが必要。

ゆめゆめ外国人に生活保護が当たり前の様に振る舞われるのも看過出来ない事だ。



301:名無しさん@12周年
12/01/25 12:02:12.29 JqO0mzbA0
慎重に考慮した結果、クビならいいんでしょ

302:名無しさん@12周年
12/01/25 12:02:30.57 eU22s5pQ0
ほとんどの教師は立ってるだろ
教職員組合と書いてまるで教師全体みたいな印象を与えようと必死だな 一部の基地外教師ども

303:名無しさん@12周年
12/01/25 12:07:21.11 NVE/ONjL0
>>299
そもそも教師の主張は職務命令が違憲・違法ってことなんだから、
最高裁でも職務命令自体は適法という判断が続いている以上、
現状は教師の実質敗訴状態がずーーーっと続いてるんだけどねぇw

304:名無しさん@12周年
12/01/25 12:07:47.35 y7kwgm7w0
>>298
大江健三郎は戦中は軍国少年で、
すぎやまこういちは戦中は自由主義者だったのも、
現在の両者を見るにつけ、なんだか象徴的だ。

305:名無しさん@12周年
12/01/25 12:10:16.01 oAFZTSTw0
>>303
ってことは、次に訴えてきたら法廷侮辱罪だな

306:名無しさん@12周年
12/01/25 12:19:14.83 JZHlnnoEP
君が代を信仰心から拒絶してたバカが教職員てわけね。君が代歌わないなら職務怠慢で斬首だ。

307:名無しさん@12周年
12/01/25 12:20:09.41 RqKfeBvz0
機械的にクビなくて慎重に考慮してクビにすりゃいい話だよな

308:名無しさん@12周年
12/01/25 12:23:41.76 wtZNFV1z0
これって、処分は慎重にって判決でしょ?
大暴れした教師はアウトって線引きもされたわけだし。
粛々と処分していけば良いんだよ。
ただ、国民感情的に、自動的な処分を望む声が多いから、
法改正されるんだろうけどw

309:名無しさん@12周年
12/01/25 12:24:30.10 hk77Ymb+0
天皇:  「最近は如何ですか?」
米長氏: [自信満々に、胸を張って。]
(日本棋界の重鎮として、ここに米長有り!という所を見せる為にも、陛下に御褒めの言葉を戴かんとあかんな。よっしゃ、いくで!) 
     「日本中の学校に国旗を揚げ、国歌を斉唱”させる”事が私の仕事でございます!」
(いやあ、参った参った!決まり過ぎやで。これだけ愛国心をアピールすれば、陛下もきっと感動して戴けるやろうな。TVカメラもしっかり、わしの晴れ姿撮ってくれたやろうなあ。)
天皇:  「強制になるという事でない事が望ましいですね。」
米長氏: [動揺の色を隠せないかの様に、何度も頭を下げながら。]
(え??陛下はそういう考えを持っておられたんかいな。いやあ、まずいで。こりゃあ、まずい。何とか挽回図らんと、わしの棋界での立場無くなってしまうで。どないしよう・・。) 
     「勿論そうでございます!仰る通りです!本当に素晴らしい御言葉を戴き、有難うございました!」
(ふー、危ない危ない。まさか、陛下の御考えを読み違えるとは、元名人として失格やなあ。しかし、何とか挽回出来たし、アピールも出来たやろ。今夜のニュースはわしで持ち切りやで。)

何か、米長氏お間抜けでした(^o^;;;。
(by 某ブログ)

310: 【九電 85.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
12/01/25 12:24:35.72 jltVrXSl0 BE:403689784-2BP(3333)
>>298
戦前のアホな所を受け継いでるのがサヨクだからな。

311:名無しさん@12周年
12/01/25 12:26:03.77 DxfveXgqO
この馬鹿まとめてクビにすれば教育水準が一気に跳ね上がるな

312: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 12:27:42.52 8x9dQp010
今上天皇
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京都教育委員会委員を務める米長邦雄は2004年秋の園遊会に招待された際、今上天皇に対し「日本中
の学校において国旗を掲げ国歌を斉唱させることが、私の仕事でございます」と発言した。

東京の教育委員会は国旗国歌起立に積極的だ。橋下と府教委は戦う橋下を演出したくてヤラセで争っているのかも

東京都立板橋高校の卒業式で、君が代斉唱時の着席を呼び掛け、式を妨げたとして、威力業務妨害罪
URLリンク(a1101501j.tumblr.com)
式を妨げたといっても呼びかけただけで都教委が腹いせに教師を訴えたってだけだ


313:名無しさん@12周年
12/01/25 12:29:21.41 /x/KgfEJ0
戒告は繰り返してもokだが、研修を挟むのがキモだろ。
研修不参加や態度が悪けりゃ不適格教師として「個人信条」とは切り離し処分できる。

314:名無しさん@12周年
12/01/25 12:33:36.48 wtZNFV1z0
>>313
まぁ、たぶん、そういう教師は君が代以外にも叩けば埃が出るだろうから、
研修やらないでも合わせ技一本で懲戒解雇して退職金ボッシュートが可能な気がするw
これで大阪の予算が多少は減らせるね。

315: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 12:34:18.53 8x9dQp010
>>313
最高裁が国旗国家強制は違憲て判決してるのに研修も糞もあるかバカ


316:名無しさん@12周年
12/01/25 12:34:54.90 uRwHp7QG0
は?
どんだけ楽観視してんだ(笑)
教師ってバカなのか?



317:名無しさん@12周年
12/01/25 12:35:49.77 wrpgVuPbP
本気で思想と信仰心なら君が代を歌う必要のある教員になる資格なし。
組織に逆らっても我が道を行くなら転職してサラリーマンになれ。
思想だのとワガママ言う新人は半年以内にクビになるがw

318:名無しさん@12周年
12/01/25 12:36:06.57 oAFZTSTw0
>>315
職務命令に背いた結果が研修じゃね?

319:名無しさん@12周年
12/01/25 12:36:42.74 RNxVtTR60
教師はバカの味方です、共に闘いましょうッ!

320:名無しさん@12周年
12/01/25 12:37:08.22 NVE/ONjL0
ノルウェーご訪問に際しての御会見(平成17年)

問5 天皇陛下にお伺いいたします。
読売新聞の調査によると学生の過半数は国歌斉唱と国旗掲揚には興味がありません。
昨年の秋には天皇陛下ご自身が国歌斉唱と国旗掲揚についてご発言を述べられました。
学校でこれらのことを強制的にさせることはどうお考えでしょうか。


天皇陛下
世界の国々が国旗,国歌を持っており,
国旗,国歌を重んじることを学校で教えることは大切なことだと思います。

国旗,国歌は国を象徴するものと考えられ,
それらに対する国民の気持ちが大事にされなければなりません。

オリンピックでは優勝選手が日章旗を持ってウィニングランをする姿が見られます。
選手の喜びの表情の中には,強制された姿はありません。
国旗,国歌については,国民一人一人の中で考えられていくことが望ましいと考えます。


321:名無しさん@12周年
12/01/25 12:38:32.38 wrpgVuPbP
>>315
お前、それが会社ならリストラされるぞ。
上司に向かって「最高裁が~」なんて言ったら左遷で後は地獄の日々な。
世間知らずは教育に携わるな。教える器じゃない。

322:名無しさん@12周年
12/01/25 12:39:43.12 xoLOYkaU0
罰するなら慎重にしろってことだろ?
つまりは慎重に罰するならOK
んで橋下は2回目と3回目の間に研修を入れたとw
何が問題なんだ?

323: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 12:40:17.77 8x9dQp010
>>318
だからその職務命令が不当だから強制は違憲だという判決だバカ


324:名無しさん@12周年
12/01/25 12:40:29.03 /YpEcUEH0
>>315
>最高裁が国旗国家強制は違憲て判決してるのに

ソース宜しく

325:名無しさん@12周年
12/01/25 12:43:02.48 wrpgVuPbP
組織に逆らっても出世できる社員は優秀な結果を残せる者だけ。

ワガママぬかすなら結果を出せ!

326:名無しさん@12周年
12/01/25 12:46:18.78 8dodUDaVO
>>316
君が代聴くと幻覚みるようなヤツはバカに決まっている。

327:名無しさん@12周年
12/01/25 12:47:51.39 ByQntVqCO
>>326
バカというか精神病の類だろw

328: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 12:47:52.94 8x9dQp010
狂ったみたいに橋下マンセーしてる奴ってステマか韓国人かバカかアホかと


329:名無しさん@12周年
12/01/25 12:48:17.00 uuoTiUwwO
単に不起立の回数だけで減給や停職処分にするは厳し過ぎるって箇所だけだろ?
ならそれ以外の項目で振るいにかければいいだけ

330:名無しさん@12周年
12/01/25 12:49:04.03 xoLOYkaU0
歴史だけでなく判決まで捏造するのかよ!
すごい妄想主義だなw

331:名無しさん@12周年
12/01/25 12:49:29.69 tYBWwnM00
>>323
卒業式で君が代斉唱時の起立を命じた校長の職務命令が
「思想・良心の自由」を保障した憲法19条に違反しないかが
争点となった訴訟の上告審判決で、
最高裁第二小法廷(須藤正彦裁判長)は30日、
「憲法に違反しない」とする初めての判断を示した。
URLリンク(www.asahi.com)

(1) 儀式の折の起立斉唱行為は慣例上の儀礼的所作であり、
そのように外部からも認識されるから、それをしたとしても
特定の世界観・歴史観の否定に直接結びつくものではない。
(2) 起立斉唱は国旗国歌に対する敬意の表明の要素を含む行為であるから、
敬意の表明を拒む者の思想良心の自由を間接的に制約することになる。
しかし個人の世界観歴史観に由来する外部的行動の制限が
必要かつ合理的なものであるときは、その間接的制約も許されうる。


332: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 12:50:10.34 8x9dQp010
国旗国歌も政治利用、脱原発も政治利用
(エセ愛国者)●大阪の教育を正す府民の会が、橋下氏に国旗掲揚を要請するも
「府民はそこまで求めていない」とし国旗掲揚を拒否!URLリンク(p.tl)

タレント弁護士時代は核武装論者だと言っていた


333:名無しさん@12周年
12/01/25 12:51:25.24 eqO+vY5zO
戒告しまくれば給料あげなくて済むな

334:名無しさん@12周年
12/01/25 12:51:30.63 QThkTRTcP
>>328
狂ったように橋下叩きしてるようにしか見えないがw

335:名無しさん@12周年
12/01/25 12:51:45.49 HbDFMYUv0
行きすぎはだめよって言う判決なんだから
行きすぎないように段階的に処罰するのはOKって意味だから
これで勝利宣言してる教組は頭おかしいんじゃないの

336:名無しさん@12周年
12/01/25 12:52:17.15 x06X/utt0
>>323
「職務命令を発するのは合憲、職務命令に反した処分として停職は重いよ」が最高裁の考え

>本件各職務命令(卒業式又は入学式における国歌斉唱の際に起立行為を命ずる旨の各職務命令)は,
>上告人(教員)らの思想及び良心の自由を侵すものとして憲法19条に違反するとはいえない
URLリンク(www.courts.go.jp)

>懲戒処分として停職処分を選択した都教委の判断は,停職期間の長短にかかわらず,
>処分の選択が重きに失するものとして社会観念上著しく妥当を欠き,上記停職処分は
>懲戒権者としての裁量権の範囲を超えるものとして違法
URLリンク(www.courts.go.jp)

337:名無しさん@12周年
12/01/25 12:52:34.55 PGBkxPXX0
日本語理解でき無い馬鹿が暴れこんできたw

338:名無しさん@12周年
12/01/25 12:53:30.12 R17R4eeQ0
>>1
悪の権化だな教職員組合
こんな給料泥棒は大阪市民の手で裁いてやれよ

339:名無しさん@12周年
12/01/25 12:54:31.65 RNxVtTR60
日本語理解できなくて差別される人もしっかり教組はサポートしますよッ、ともに打倒しましょうッ!

340:名無しさん@12周年
12/01/25 12:54:52.94 wrpgVuPbP
>>329
何が厳しいのかわらかない。
生徒が本人の意思で朝礼や学校行事の不参加を続けた場合は指導が入る。
だらしない態度が”本人の強い意思によるもの”であっても退学を進められても仕方ない。


341:名無しさん@12周年
12/01/25 12:57:13.45 wrpgVuPbP
生徒でもだらしない行動は退学を勧められるのに
教師が組織で定められた行動を無視するだらしない態度をして無事なわけがない。
あーたり前だのくらっかー

342:名無しさん@12周年
12/01/25 12:59:58.71 /+0pVu5v0
>>322
研修ってことは、とりあえず現場からは外すってことだよね
そうまでして起立出来ないなら、向いてないから辞めろってこと
それでも辞めない奴は、いても迷惑なだけだからクビでいい


343:名無しさん@12周年
12/01/25 13:00:37.46 Vx9VwlVz0
重い処分は慎重に ってことはそれだけ命令違反を重ねて、尚且つ行政も「慎重に」判断したら停職免職処分もやむなしってこと?

344:名無しさん@12周年
12/01/25 13:00:52.06 YPUrT74E0
国旗国歌を強制というが、別に国旗に対して土下座しろとか、国歌を正確に歌えなかったら腕立て百回とか、無茶苦茶な命令など誰も出していない。
学校における公式行事に、国旗が飾られ、国歌が演奏されたり斉唱されたりするのを「強制」と騒いでいるだけ。
そもそも義務教育だって、学校へ通うことを「強制」されることだから、そんなに強制がいやなら義務教育自体にも反対しろ。
学校の教職員は義務教育を前提として成り立つ職業で、自分の努力で獲得した生徒など一人としていない。
自分たちの存在自体が「強制」を前提に成り立っているのに、「強制」だからいけないって、知能というものがこいつらには存在しないのか、と思いたくなる。

345:名無しさん@12周年
12/01/25 13:06:37.89 2fpqqsge0
>>14
その部分を読むときだけ、日本語が判らなくなるんじゃね?

幻覚が見えて、その部分の文字列が見えないとか、
斜め下の展開希望w

346:名無しさん@12周年
12/01/25 13:07:03.58 uzn0iOZw0
起立しなかった先生の名前・顔をHPで晒せば? 

あと、1年間10%減給。

347:名無しさん@12周年
12/01/25 13:11:07.63 wrpgVuPbP
自分もそうだからとワガママを許す教育をするから学級崩壊するんだボケ教師

348:名無しさん@12周年
12/01/25 13:11:17.72 kr9mSkHm0
>>334
橋下は教育や道徳に政治家が口出しするって言う結構危険なラインやってるから
諸手を挙げて賛成は出来ないんだけど、橋下反対を声高に叫んでる奴らが
ほんっとうに馬鹿すぎて困る。

349: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 13:11:41.93 8x9dQp010
バカばっか。国旗国歌起立強制が合憲だったら国旗国歌起立の職務命令に違反して定職
になってもそれを裁判所が処分が重いなんて言うわけないだろバカ

350:名無しさん@12周年
12/01/25 13:13:30.63 NVE/ONjL0
>>349
だから頭の良いお前様が違憲とした判決文を出せばいいだろ?

351:名無しさん@12周年
12/01/25 13:16:12.81 ciKL/S1g0
確かに停職や減給処分は出しづらくなったが
不起立一回で地獄の強制研修だからw
ハートマン軍曹みたいな鬼教官にしごかれてこいww

352: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 13:19:20.46 8x9dQp010
>>351
最高裁が国旗国家強制は違憲て判決してるのに研修も糞もあるかバカ


353: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 13:22:29.09 8x9dQp010
国旗国歌も政治利用、脱原発も政治利用

(エセ愛国者)●大阪の教育を正す府民の会が、橋下氏に国旗掲揚を要請するも
「府民はそこまで求めていない」とし国旗掲揚を拒否!URLリンク(p.tl)

タレント弁護士時代は核武装論者だと言っていた

教師を左翼と叩いてエセ愛国者を狂ったみたいに橋下マンセーしてる奴ってステマか韓国人かバカかアホかと


354:名無しさん@12周年
12/01/25 13:22:36.06 Eq6ejXcf0
>>349
処分は合憲だが、一部の処分は重いと今回は言われたが
一部の処分については認められている

おまえの方が本当のバカだよ

355:名無しさん@12周年
12/01/25 13:22:37.27 iwFExdTD0
十数年前には校長が日の丸を掲揚しようとすると
日教組の活動家が集団でその校長をつるし上げてたよね。
あのひどい状況が再び繰り返されるのか?

356:名無しさん@12周年
12/01/25 13:23:03.39 pDpnQI0f0
なんでそう楽観的なの?うらやましいわ。

357:名無しさん@12周年
12/01/25 13:24:25.51 NVE/ONjL0
>>352
早くその判決文かリンクを貼ってくれよ

358: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 13:24:38.33 8x9dQp010
>>354
本当のバカはおまえだ


359:名無しさん@12周年
12/01/25 13:26:53.81 8GRaKIYUO
どんな解釈してんだ?
朝鮮人得意の妄想か?

360:名無しさん@12周年
12/01/25 13:26:54.33 NVE/ONjL0
>>358
なんでこんな時間に小学生が2chに書き込んでるんだ?

361:名無しさん@12周年
12/01/25 13:27:19.65 3pMyW6cj0
>>最高裁が国旗国家強制は違憲て判決

ふーん、そんな判決あるんだ。
ソース出してくれ

362:名無しさん@12周年
12/01/25 13:27:27.06 kGEZgW5r0
>>352
片方の停職は認めて、片方の停職処分は取り消した分断判決より

URLリンク(www.courts.go.jp)

>2(1) 本件職務命令は,前記第2の1のとおり憲法19条に違反するものではなく,
>学校教育の目標や卒業式等の儀式的行事の意義,在り方等を定めた関係法令等の諸規定の趣旨に沿って,
>地方公務員の地位の性質及びその職務の公共性を踏まえ,生徒等への配慮を含め,
>教育上の行事にふさわしい秩序の確保とともに式典の円滑な進行を図るものであって(前掲最高裁平成23年6月6日第一小法廷判決等参照),
>このような観点から,その遵守を確保する必要性があるものということができ,このことに加え,
>前記1(2)アにおいてみた事情によれば,本件職務命令の違反に対し,学校の規律や秩序の保持等の見地から重きに失しない範囲で懲戒処分をすることは,
>基本的に懲戒権者の裁量権の範囲内に属する事柄ということができると解される。


職務命令に憲法違反はありません。

363:名無しさん@12周年
12/01/25 13:28:08.66 n44xKNK60
公務員・準公務員の実名報道 part4
スレリンク(news2板)

364: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 13:29:08.62 8x9dQp010
阿呆みたいに橋下を支持してる連中はまとも奴らじゃない。
言ってることに内容がないし組織的

365:名無しさん@12周年
12/01/25 13:30:03.07 IVvBNV1d0
日教組が悪の根源であるのは間違いのない事実
日教組がなくなれば教育現場は間違いなくよくなる

366:名無しさん@12周年
12/01/25 13:30:07.71 R3nQlEBW0
翼賛狂師きめええうぜええええ

367:名無しさん@12周年
12/01/25 13:30:08.06 /+0pVu5v0
>>344
まったく同感

そんなに強制がいやなら、一回強制無しで授業やってみ
無論授業参加も自由になるわけだが・・・
生徒への強制は一杯するが、自分への強制は断固拒否する(キリ
て、どういう思考パターンをすればそういう結論が出るのか、不思議でしかたない



368:名無しさん@12周年
12/01/25 13:30:25.50 8GRaKIYUO
密入国、不法占拠の在日、帰化チョンには規律は理解出来ないだろうね
日本から出て行ってもらうしか無い

369:名無しさん@12周年
12/01/25 13:31:46.58 eU22s5pQ0
>>364
それお前にも言えるだろw
アホとか まともじゃないとか
感情的過ぎて論理も無い

370:名無しさん@12周年
12/01/25 13:33:03.40 BhCZY7RT0
>〈君が代斉唱時に起立すべきか否かという思想信条の自由に関する問題ではなく、
>組織として決めたことは守りましょうという組織論

これだけなんだよね。単純な話
組織のルールより自分の思想信条を優先させたいなら別の組織に移ればいい
日本は職業選択の自由があるんだから

371:名無しさん@12周年
12/01/25 13:33:24.95 NVE/ONjL0
>>364
大人の社会じゃ論拠を示せなければ負けなの。
だから早く判決文を貼りなさい。

372:名無しさん@12周年
12/01/25 13:34:27.22 HbDFMYUv0
てか違憲なんて判決でてねえから

373: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 13:35:09.97 8x9dQp010
>>369
論理もなにも国旗国歌起立が合憲だったら国旗国歌起立の職務命令に違反して停職
になってもそれを裁判所が処分が重いなんて言うわけないだろバカ

教師を左翼と叩いてエセ愛国者を狂ったみたいに橋下マンセーしてる奴ってステマか韓国人かバカかアホかと


374:名無しさん@12周年
12/01/25 13:36:31.37 IVvBNV1d0
>>360
358は小学生なのか?小学生でもあんな事は言わないぞ

うちの子、なんでクラスの担任の先生は卒業式では
座りぱなしなの、他の先生や私たちも立ってる時にと聞かれた
それはね、日本人じゃないからなんだよって言ったら
先生が日本人じゃないのは英語の先生だけだよと言う
いや、だからあいつは売国先生なんだって、本当は先生の資格がない・・・・
長々と説明したけど、キタナイ言葉しか出てこなかった
翌年、PTAのクレームをくらい、この教師は担任を持つことはなくなったのは言うまでもない



375:名無しさん@12周年
12/01/25 13:37:13.14 yOlns7Hq0
嫌なら歌わなくていい
嫌なら立たなくていい
嫌なら出席しなくていい
嫌なら授業をやらなくてもいい
嫌なら学校に来なくてもいい

こういう事か?

376: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 13:37:30.81 8x9dQp010
職務命令が不当だから強制は違憲だという判決だバカども


377:名無しさん@12周年
12/01/25 13:37:50.32 /+0pVu5v0
>>352
起立に関しての業務命令(強制)は、妥当であると最高裁も認めている
ただ、免職・停職などの処分に関しては、労働者の権利もあるので、
慎重にお願いします と言ってるだけ

他人をバカ呼ばわりする前に、新聞ぐらい読もうよ

378:名無しさん@12周年
12/01/25 13:38:27.53 8GRaKIYUO
幼稚園児でも出来る事が出来ない奴が教師してるのがおかしい
幼稚園児よりはるかに知能が低い帰化チョンらだろ

379:名無しさん@12周年
12/01/25 13:38:44.14 6ZYepceL0
>>374
その教師は反日スパイだなあwww

380:名無しさん@12周年
12/01/25 13:39:45.55 H0IBbR+D0
しかしモラルの欠片もない教師ばかりだな
新聞に載る教師といえば犯罪者ばかりだし

381:名無しさん@12周年
12/01/25 13:40:13.89 2I26bHI60
処分のありようについて最高裁は述べただけで
君が代不起立に対しては、とっくに結果が出ている
だれだけ拡大解釈すれば気が済むんだ

382:名無しさん@12周年
12/01/25 13:40:13.87 IVvBNV1d0
>>364
おまえ本当にバカだな、
橋下を支持しているのではい、おれは橋下支持ではないのでな
判決内容を指示しているのだ

383:名無しさん@12周年
12/01/25 13:40:28.13 ORgHWANI0
条例ができれば処分の法的根拠も明確になるわけで

384:名無しさん@12周年
12/01/25 13:41:00.43 HbDFMYUv0
式典のプログラムを正しく履行することを求められて信条に反するのでやりません!というなら
なら出席しないでください

385:名無しさん@12周年
12/01/25 13:41:16.40 e2dnw5mb0


まぁ、そもそも国旗も国家ももとから日本には無かったんだから
それを西洋に習って押し付けるわけさ。なんでもグローバル化だよ。

属米なんだよ、



386:名無しさん@12周年
12/01/25 13:41:41.36 sZs4VdAh0
これさ、もう入っちゃってる人を辞めさせる訳にはいかないのかもしれないけど、これから入る人に対しての契約に付け加える事も無理なのかな?
思想は自由だけど、雇われる時の契約とはまた違うとはならないもの?
校区がなくなって校長にその権限を与えたら、保護者も選びやすくなりそうだけど。

387:名無しさん@12周年
12/01/25 13:43:06.05 6ZYepceL0
>>383
まだ職務命令違反で、としか処分出来ないんだよな。

388:名無しさん@12周年
12/01/25 13:43:10.75 gk2IBpPy0
>>364
内容は十分過ぎるほどあるだろ
お前が橋下憎しで耳をふさいでいるだけだ、アホ!

389:名無しさん@12周年
12/01/25 13:43:11.95 0/OGgSSE0
日教組に洗脳されると文章が正しく読めなくなるという好例がまぎれこんできたな。

390: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 13:43:34.34 8x9dQp010
>>382
判決の内容は国旗国歌命令はすればいいが強制は違憲という判決だ
わかる?

391:名無しさん@12周年
12/01/25 13:43:59.69 pDpnQI0f0
別に給料半分っていってるわけじゃなくて、
ほんの数分歌う(フリ)してくださいって話なんだけど、
やっぱり死んじゃうの?

392:名無しさん@12周年
12/01/25 13:44:11.90 e2dnw5mb0

なんでも洋式をとりいれるベキなんだよ。お国(USA)のために


漢字も日本語もすてて英語を母国にするべきなんだろうさ、
憲法と同じようにGHQから漢字を捨てるように言われて
有り難くしたいがいますと回答してるのだから




393:名無しさん@12周年
12/01/25 13:44:18.09 i/kWMfN/O
>>365
日教組がいなくなるよりも、日教組の支持などいらんと突っぱねる政治家を増やす方が先かな。
結局日教組も、支持する政治家がいなきゃ大人しいもんですよ。
自分達に組してくれる政治家がいなければ、結局日教組も組織を保てませんし。
一概には言えませんが、日教組率が高くても保守地盤なせいで、目立った活動がない地域もありますからね。


394:名無しさん@12周年
12/01/25 13:44:28.94 Vv5wo3cG0
>>385
それって「フランスへ渡米コピペ」みたいな感じ?

395:名無しさん@12周年
12/01/25 13:45:56.18 hjU+uhat0
橋下は仮にも弁護士だから、最高裁の判断を重く受け止めるだろうね。
だから、教師への処分は慎重になるだろうね。

396:名無しさん@12周年
12/01/25 13:46:23.15 sZs4VdAh0
でもさ『慎重に考慮すべき』とかいう結論なら裁判とかいらないような気がする。
気をつけてる時に『気つけや』って言われるくらいなんとなく言ってる感じ。

397:名無しさん@12周年
12/01/25 13:46:52.22 vfRVU3KR0
慎重に考慮してクビだな

398:名無しさん@12周年
12/01/25 13:47:07.31 NVE/ONjL0
>>390

331 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/25(水) 12:49:29.69 ID:tYBWwnM00 [3/3]
>>323
卒業式で君が代斉唱時の起立を命じた校長の職務命令が
「思想・良心の自由」を保障した憲法19条に違反しないかが
争点となった訴訟の上告審判決で、
最高裁第二小法廷(須藤正彦裁判長)は30日、
「憲法に違反しない」とする初めての判断を示した。
URLリンク(www.asahi.com)

(1) 儀式の折の起立斉唱行為は慣例上の儀礼的所作であり、
そのように外部からも認識されるから、それをしたとしても
特定の世界観・歴史観の否定に直接結びつくものではない。
(2) 起立斉唱は国旗国歌に対する敬意の表明の要素を含む行為であるから、
敬意の表明を拒む者の思想良心の自由を間接的に制約することになる。
しかし個人の世界観歴史観に由来する外部的行動の制限が
必要かつ合理的なものであるときは、その間接的制約も許されうる。

399:名無しさん@12周年
12/01/25 13:47:09.27 e2dnw5mb0
>>394

歴史的な事実でしょ。もとから日本には国旗も国家も無かった。



400:名無しさん@12周年
12/01/25 13:47:35.38 /+0pVu5v0
「重い処分は慎重に考慮すべき」→(脳内変換後)「処分自体が不当」→(更に脳内変換)「強制が不当」

て、これがバカ教師の脳内ですかねw
少なくても、こんな教師に子供を預けるのは、ごめんだわ

401: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 13:48:49.46 8x9dQp010
>>382
判決の内容は国旗国歌命令はすればいいが強制は違憲という判決だ
わかる?


402:名無しさん@12周年
12/01/25 13:48:53.04 O7SnPkcDO
決まり事も守れない教師が何を教えられるの?

403:名無しさん@12周年
12/01/25 13:49:12.71 HbDFMYUv0
>>390
このたびの判決は、不起立で戒告処分にすることは妥当であり
「思想及び良心の自由を侵すものとして憲法19条に違反するとはいえない」
って判決なんだけど
その上で、それ以上の処分は取り消してるってだけで
違憲判決なんぞ一切出てない


404:名無しさん@12周年
12/01/25 13:49:54.85 Jq4oaXih0
「未成年の万引きは重い罪に問われないから、万引きは正当だ」と言ってるのと同じ。
倫理的に最悪な奴らだ。

405:名無しさん@12周年
12/01/25 13:50:09.42 z4sbfoPAO
こいつら何のために教師になったの?
君が代反対運動ばっかしてないでたまには生徒と向き合えよ。

406:名無しさん@12周年
12/01/25 13:50:24.79 kGEZgW5r0
>>399
もとからなかったを言い出したら、地球も宇宙ももとからなかったが???


407:名無しさん@12周年
12/01/25 13:52:34.42 kGEZgW5r0
>>401
別に懲戒処分をもって、強制力を担保すること全部はまったく否定されてないが???

>前記1(2)アにおいてみた事情によれば,本件職務命令の違反に対し,学校の規律や秩序の保持等の見地から重きに失しない範囲で懲戒処分をすることは,
>基本的に懲戒権者の裁量権の範囲内に属する事柄ということができると解される。


408:名無しさん@12周年
12/01/25 13:52:45.48 ORgHWANI0
>>399
ちょんまげ結ってふんどし履いてろよ

409:名無しさん@12周年
12/01/25 13:53:54.88 t4XDMOEc0
>>390
命令をするのはいい、だから起立・斉唱の命令(強制)をする
従わないのは、処分をする、頻度によっては重罰も可能

何か問題があるのか?
従わない=処分可能のお墨付きが出てるんだぞ

>>393
輿石のじじいの事?
あれは次の選挙はないんじゃない

410:名無しさん@12周年
12/01/25 13:54:01.51 /+0pVu5v0
>>401
じゃ逆に聞くけど、強制を伴わない業務命令とかあるんですか?
仮にあったとして、そんな命令意味があるんですか?
一般の感覚じゃ、まったくイミフなんですけど

411: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/01/25 13:54:04.96 8x9dQp010
橋下信者って日本人じゃないでしょ?


412:名無しさん@12周年
12/01/25 13:54:33.10 LXZFiHS20
大量、大部分の職員には処分OKを出した最高裁ww
後の残りかすは「もう少し様子みてもいいんじゃね」
程度www
しかもそれを言ったのは裁判官のうちのたった一人!ww

       教職員組合
  
      大  敗  北 

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


413:名無しさん@12周年
12/01/25 13:54:33.75 0/OGgSSE0
>>401
日教組の広報誌ではそう書かれてるのね。

414:名無しさん@12周年
12/01/25 13:55:11.09 frDph9RXO
ちょっとでも橋下負かしたとか、不利になったとかいうネタが欲しくて拡大解釈してるだけ
不安に負けそうになってる日教組


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch