12/01/25 14:38:31.62 q2axcD5tP
>>103
日教組教育の精華だな、まったくおめでたいこって。
108:名無しさん@12周年
12/01/25 14:42:28.72 nKaj6xop0
何か香ばしいお花畑が湧いているなw
109:名無しさん@12周年
12/01/25 14:44:28.59 +GszzoOQ0
防衛関係なら長島に任せればいいのに。
小物だけど少なくとも他よりはマシ。
110:名無しさん@12周年
12/01/25 14:44:51.75 bgbuZ0bDO
法相には死刑反対&外国人参政権推進派、防相には素人
どうみても売国人事ですありがとうございます
111:名無しさん@12周年
12/01/25 14:45:31.51 T5CRhG9I0
あの老害極まりない幹事長を何とかしろよ
112:名無しさん@12周年
12/01/25 14:46:58.79 I321RtxF0
>>103
ハイハイ、こんなところにいないで坊やはおねんねしましょうね。
113:名無しさん@12周年
12/01/25 15:02:54.11 W838s70V0
>>1
つか、攻め口は他にいっぱいありそうなもんだが・・
野田を責めるのも重要だろうが、任命責任はマスゴミがだんまり決め込むからなぁ・・
議事録とspeedyで行こうよ
114:名無しさん@12周年
12/01/25 17:35:29.21 YTS+ulMY0
真紀子が代わって答弁すればいい。
115:名無しさん@12周年
12/01/25 20:29:15.20 E4NA9gYY0
いっそ任命時に総理が、「素人を極める」と開き直っちゃえばよかったんだが
116:名無しさん@12周年
12/01/25 22:45:05.41 ottzsdh80
野田内閣最新支持率(1月25日現在)
読売新聞 37%
日経新聞 37%
共同通信 35%
毎日新聞 32%
朝日新聞 29%
変態新聞の最新世論調査来たぜー!!
117:名無しさん@12周年
12/01/25 22:48:27.70 OJOSomy00
このオッサン、いい人そうなだけで
地方の村役場の課長面だし
ましてや大臣なんて絶対向いてないって
118:名無しさん@12周年
12/01/25 22:50:12.20 MuVlMB5MO
防衛相は石破でいいよ。
もう派閥やら党やらなんか関係なく、
適任者を据えろ。
今の日本は内外で問題が山積してるんだから。
119:名無しさん@12周年
12/01/25 22:57:40.18 ottzsdh80
野田政権
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
ドンッ! _ ,(♯^ω^) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''",Σ ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. オ⌒)
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ ノ| し
120:名無しさん@12周年
12/01/25 23:05:14.20 QHHvtpla0
マキコのムコじゃん
防衛相なんて務まると思えないよ
121:名無しさん@12周年
12/01/26 07:29:53.50 LtTJJR390
と
122:名無しさん@12周年
12/01/26 07:36:47.12 5p2zEvmJ0
総理以外は国会議員の必要はないんだから
大臣は全部優秀な官僚様にお願いすれば
素人のお子様学芸会内閣と呼ばれなくて済むのに
バカで愚鈍の豚だから気が付かないのか
123:名無しさん@12周年
12/01/26 11:33:12.80 ZRgLZau60
公務員の給与はいっそ所得税に比例させろよ
景気で変化しないからろくすっぽ景気対策をしようとしないんだし
124:名無しさん@12周年
12/01/26 23:25:22.17 KLeuG1OV0
ほざいてる事とやっていること正反対と書いたら即削除された
125:名無しさん@12周年
12/01/26 23:28:58.26 UEhyvacUi
民主党にとって防衛は相当どうでもいいことのようだ
126:名無しさん@12周年
12/01/27 15:32:20.60 V351nokf0
明らかに故意でやってんだろ
127:名無しさん@12周年
12/01/27 22:13:50.42 +dOUd5am0
野田内閣最新支持率(1月27日現在)
読売新聞 37%
日経新聞 37%
共同通信 35%
毎日新聞 32%
朝日新聞 29%
ニコニコ動画 7%
ニコニコ動画の最新世論調査来たぜー!!