12/01/25 03:17:57.14 abYsVkBJ0
>>938
実は新井白石が、朝鮮にたいしする書簡で、徳川将軍を、王、と読んだことが一度ある。
その時の論理も、天皇の下にいる支配者だからから、だった。
ただこれは批判されてその後は使われてない。その後は大君。
955:名無しさん@12周年
12/01/25 03:18:34.83 rqEjRVRy0
>>951
いや、皇后は…かなり特殊な用語では無いかと
皇帝の嫁にも使わない気がする
956:名無しさん@12周年
12/01/25 03:19:22.82 gbAzndgiP
>>940
>>1読め 王家はあくまで現代の「学術用語」だ
>>942
大和言葉に漢字を被せてるだけですが、なにか
957:名無しさん@12周年
12/01/25 03:19:24.78 elSPhEMa0
ごくごく一部の書物にあった漢語としての意味の「王家」という言葉を
さも一般的だったかのごとくのたまい、その部分だけ現代的に意訳しもせず、
そっくりそのまま抜き出して敢えて使った馬鹿が時代考証しております。
958:名無しさん@12周年
12/01/25 03:19:27.42 iQ6CwyI/0
>>885
>>889
帝国・皇帝なんてもともと自称。認める認めないの問題じゃなく、外交では相手の呼称を使うのが普通。
かつて帝国はたくさんあり、ドイツもロシアも帝政で、皇帝がいた。
その中で、日本も自称帝国(大日本帝国)であり、だから天皇も他の例にならって「Emperor」と呼ばれた。
そして世襲でその一族がずっと元首で居続けてるのは日本しかない。だからその名残で今も「Emperor」
と呼ばれてるだけ。現在は国家体制的には、日本は立憲君主国家ではあるが、「帝国」ではないよ。
>カナダの外交プロトコルなんかでは皇帝扱い。
外交プロトコルに国王と皇帝の区別なんかないよw
959:名無しさん@12周年
12/01/25 03:19:48.18 HK9WDkGFO
いや、皇帝の嫁はさすがに皇后だろ
960:名無しさん@12周年
12/01/25 03:19:51.21 S5RM8fjQ0
>>942
差別なんか関係ない
当時の冊封体制では王号が中国から授かる爵位だったのが問題
いちいち明治を持ちだすな
961:名無しさん@12周年
12/01/25 03:20:29.14 jL26LV0C0
>>950
ビッチに洗脳されるくらいのレベルなんで
962:名無しさん@12周年
12/01/25 03:20:34.90 Ko/gyqEW0
>>927
>天皇にも使ったよな?
そうだよ。そして「すめらみこと」や「すめみま」というのは天皇にしか使わない言葉だ。
同じ意味の違う言葉が古語にはあるんだよ。
>もともとどちらでも使った言葉を、「天皇に使うな、貶めることになる」と言い出すのはおかしい。
使ったのは「おほきみ」という言葉で「王」という「漢字」じゃないから。
>「王」単独でも「おほきみ」と読むが?
正しく漢字で書くと、大王なんだけど、それだと天皇と区別が出来ないから王と表記したんだろうね。
ちなみに天皇と書いて「すめらみこと」と読むんだけど、「すめらみこと」には皇尊という字もある。意味は同じ。日本の帝のこと。
963:名無しさん@12周年
12/01/25 03:21:06.20 gnhGInueO
>>952
高円親王とか、お前の知性がバレるぞ
964:名無しさん@12周年
12/01/25 03:21:08.08 w814GMej0
日本人には、王とは皇帝からもらう位の意味として通るからなぁ・・・
天皇家を王家と言ったら国民に誤解を与えるのはわかっているのに、
国民感情に配慮した表現にするくらいの大人の器量がなかったんだろうな。
学者が、いや当時はこうだった(キリッ)と言うのは構わないけど、
テレビは娯楽であって教室の講義じゃないからね。
965:名無しさん@12周年
12/01/25 03:21:36.48 abYsVkBJ0
>>958
いやあるよ。区別されている。
966:名無しさん@12周年
12/01/25 03:22:27.68 elSPhEMa0
>>934
まーあれだ。
皇と王、包茎と捕鯨、放火と防火、差別と区別の区別がつかない土人どもだから仕方ないw
967:名無しさん@12周年
12/01/25 03:22:31.71 U1ovuz7XO
ダメだ清盛
この間の放送で王家王家大声で連呼してやがった
あそこは内裏とか宮中とかじゃないのか普通に考えて
968:名無しさん@12周年
12/01/25 03:22:31.92 Dc+r54EH0
韓国に配慮して王家にしたと思われちゃったね
969:名無しさん@12周年
12/01/25 03:22:47.62 iU0wyOK50
>>963
天皇つけるとき宮ついたままだと変だから
あえてはずしたんだよ
970:名無しさん@12周年
12/01/25 03:22:51.31 5imGlKSdO
奇妙な呼称の「王家」ってのがこだわりだよ。
おとなしくさっさと直せ馬鹿チョン
971:名無しさん@12周年
12/01/25 03:23:58.72 DMYNmpyx0
>>968
誰もがそう思うよ、普通に
972:名無しさん@12周年
12/01/25 03:24:40.58 g/IIF3Fo0
こうだった、なんて人は学者でもごく一部ですがねw
973:名無しさん@12周年
12/01/25 03:24:57.62 pIkcVkSz0
>>958
天皇や帝は王ではない、海外での呼称なんぞどうでも良い
そして清盛は日本が舞台のドラマであり、
時代考証の学者が当時天皇ファミリーを指す概念がなく、
現代の学問上王家と呼んでるからNHKに王家を提案しただけだと言っている
つまり、王家なんて当時使ってない言葉だって話だ
それとあんたの詭弁と何の関係があんの?
974:名無しさん@12周年
12/01/25 03:26:05.21 gnhGInueO
>>969
宮がついててもおかしいぞ
975:名無しさん@12周年
12/01/25 03:26:05.64 l0LVRm+q0
>>964
そんなの初めて聞いたわ。王=その国の№1、って意味しか知らんわ。
お前は無理やり誤解するんだろうけど、国民感情とか言って、国民の
代表面するなよ。
それに、娯楽なんだから、言葉みたいなのどうでもいいだろ。
976:名無しさん@12周年
12/01/25 03:26:31.47 fN6v/T2J0
ごく稀な例を、いかにも主流のように取り上げた・・・
そういえばなんかハングルでメールがどうこうと同じ様な事やらかした局がありましたね
977:名無しさん@12周年
12/01/25 03:26:59.73 abYsVkBJ0
まあ、NHKがどういう意図でそう読んだかはまた別問題だからなw
天皇を王と呼んだ歴史がある以上、王家は間違いとは言えないと思うけど、意図を問題にするのなら、まちょっとあれだね。
ただ朝家、とか皇家、というよりは王家の方がわかり安いかなとは思う。特に平家との対比で。
ま、それを侮辱だという感覚も分からなくはないけど。
978:名無しさん@12周年
12/01/25 03:27:04.43 e0gbd8ObO
てか准教授なんだな
権威付けにしても中途半端な
979:名無しさん@12周年
12/01/25 03:27:11.44 iQ6CwyI/0
>>954
なぜ批判されたかというと、日本国の王は天皇である、という意識が日本人自身にあったからだよ。
980:名無しさん@12周年
12/01/25 03:27:21.93 Fu5e1Y1b0
このスレッド中国人と韓国人でもいるの
臭いね
981:名無しさん@12周年
12/01/25 03:27:34.27 w814GMej0
>>975
ありゃりゃそうなの?
皇帝の臣下が王だろ?
違うのか・・・
982:名無しさん@12周年
12/01/25 03:27:36.76 pIkcVkSz0
>>975
娯楽番組だからこそ、従来の歴史ドラマを踏襲して馴染みのある言葉を使えば良かったんだろ
おまけにドラマの中で王家の意味がまちまちなんだぞ
お前見てないだろ
983:名無しさん@12周年
12/01/25 03:28:23.59 cLDPN4zb0
画面が汚いというより、醜いレベルだからな
これが当時の再現とか良く自慢げにいえるな
984:名無しさん@12周年
12/01/25 03:29:09.65 abYsVkBJ0
>>981
だからそれは中華秩序ではそうなんだけど、国内ではそんな事はないだろ?
天皇が誰かを、~国王に任ずるなんて言った例は全くない。将軍止まり。
985:名無しさん@12周年
12/01/25 03:29:10.61 +vuYCFjB0
>>968
事実だからな
NHK全体を見れば歴然だしね。
986:名無しさん@12周年
12/01/25 03:29:46.72 iU0wyOK50
>>979
あほか
親王がいるからだろ
ほんと脳内で勝手な解釈が得意だな
987:名無しさん@12周年
12/01/25 03:29:48.36 S5RM8fjQ0
>>975
じゃお前はアメリカのトップをオバマ王って呼んでろよw
独立の歴史知ってるアメリカ人は多分怒ると思うけどw
988:名無しさん@12周年
12/01/25 03:30:25.22 /aJe2gMu0
「さっきから王家王家っていったい誰のこと言ってます?」
「あ、この場合は白河院」
「了解。続けて」
とか、劇中で台詞入れるべきでしょ。
989:名無しさん@12周年
12/01/25 03:30:25.72 pIkcVkSz0
>>977
>>1もまともに読まない奴多すぎ
>>984
王は天皇の親族の身位ですが?
990:名無しさん@12周年
12/01/25 03:30:29.25 iQ6CwyI/0
>>947
大王は特別な王、王の中の王であって、「王でない」ということではない。
王と呼ぶことを否定するなら、大王は王ではない、という矛盾した主張をすることになる。
>>952
総称と呼称を混同するなよ。呼称を勝手に変えることはできない。
しかし、国家元首=王という意味では、始皇帝だろうと、カエサルだろうと、天皇だろうと、みんな「王」の一種だよ。
991:名無しさん@12周年
12/01/25 03:30:33.91 5imGlKSdO
糞小便まみれの朝鮮でフィクション作ってた奴らの侮日だからな。
普通に都は朝綺麗
992:名無しさん@12周年
12/01/25 03:31:14.16 elSPhEMa0
>>967
そそ。
他にも言い方いくらでもあんのに、敢えて違和感ある言い方を使うってのがね。
993:名無しさん@12周年
12/01/25 03:31:40.95 abYsVkBJ0
>>989
何を言いたいのか分からん。
国王位は無いってこと。
親王内親王なんかは、皇室内での個人の称号。支配者としての王ではない。
994:名無しさん@12周年
12/01/25 03:31:44.50 IUDOW99v0
ふつうに天皇家とかじゃだめだったのかねぇ
995:名無しさん@12周年
12/01/25 03:32:11.23 l0LVRm+q0
>>981
そんな事知らんわ。
>>982
別に構わないじゃん。適当にストーリーは分かるんだから。どうもネトウヨは、
自分のつまらん知識をひけらかしたい為に、無理やり叩いてる様にしか思えん。
996:名無しさん@12周年
12/01/25 03:32:11.28 Ye+kud0n0
>>937
口語までつっこむのはなんだがこれも前作の江も前々作の龍馬伝も
更にはそれ以前の大河ドラマでも時代考証は滅茶苦茶なのに今更ってかんじ
時代考証というなら海賊王をどうにかしろと
997:名無しさん@12周年
12/01/25 03:32:38.24 S5RM8fjQ0
>>977
それがさぁ・・・白河院が「王家に逆らうか」って台詞言っちゃってんだよw
もうグダグダ
998:名無しさん@12周年
12/01/25 03:32:45.12 iQ6CwyI/0
>>965
> いやあるよ。区別されている。
何がどう区別されてるんだ? 英国女王と天皇では天皇の扱いの方が上なのか?
カナダは英連邦の一国だぞ。
そのうえで、区別されているというソースを頂戴。
999:名無しさん@12周年
12/01/25 03:32:48.14 ANllc0Al0
火消しのチョンがまた無学なんだよなwこのネタw
1000:名無しさん@12周年
12/01/25 03:33:32.47 Ko/gyqEW0
>>990
「おほきみ」の「おほ」は美称だから、「きみ」というのを修飾してて
「きみ」には天皇という意味、主君という意味、貴人に対する敬称の意味、
それから人称代名詞、と複数の意味があって、文脈で使い分けする語でしょうよ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。