12/01/24 23:48:07.22 a8JDgTkB0
【ステルスマーケティングを正しく理解しよう】
プロパガンダ (propaganda) は、特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する宣伝行為
ステルスマーケティングはプロバンガンダの幾つかの手法を経済活動(主に宣伝行為)に利用する手法。
【具体手法例まとめ】
1、レッテル貼り、カテゴライズ化・・・ネガティブキャンペーン
口コミを利用したキャンペーン活動で多く見られる。(煽り、釣り行為)
2、形容による普遍化・・・インパクトのある言葉を使ってレッテルやカテゴリを括り
特定の価値を普遍化し洗脳・先導・思想化する。
/価値のキーワード化、アンカリング、メタタグ化
/例)「~~はナチだ。」「 ○×はウヨ(サヨ)だ」「ジャップ、ニップの連呼」
「~~はファシズムだ(コイズム、ハシズムの造語)」
*激しい情緒にとらわれた人間が暗示を受けやすくなることを利用して
人を集め、普遍化する手法。
3、権威の利用・・・大学教授、医者、学者、政治家、評論家、メスメディア、
記者、新聞 等の権威を利用して1と2を繰り返し行い、
信憑性を強化し、誘導に疑問を抱かせないようにする。
4、共感の利用・・・親近感を持たせる為に、ヲタ仲間であるといった特定の立場を装い
1と2を行い疑問を抱かせずに誘導する。
5、カードスタッキング ・・・都合の良い情報だけを流し、隠蔽したい事実は隠す。典型的マスコミの手法。
6、バンドワゴン ・・・特定の事柄があたかも流行っている、メジャーであると思わせることで、
乗り遅れてはいけないという人間の心理を突き権威を強化する手法。
あたかも権威側・流行っている行動つきに従うように誘う。