【話題】 日本テレビの若手社員が窮状を訴える「08年以降入社の社員は月の手取り18~23万円、時給660円で東京の最低賃金より低い」at NEWSPLUS
【話題】 日本テレビの若手社員が窮状を訴える「08年以降入社の社員は月の手取り18~23万円、時給660円で東京の最低賃金より低い」 - 暇つぶし2ch797:名無しさん@12周年
12/01/24 21:24:56.74 kdOCDqTY0
結局、テレビ局も公務員も、なぜこのような事になったかというと
昇給の規定は、後からじゃなきゃ替えられないんです。
もう既に入った人は大幅には替えられない。だから、新制度にしてから
入った新入社員・職員が新しい給与体系になる。
古い人は(だいたいそのまま)。年金制度なんかと同じですよ。
既に貰ってる人はそのまま、今後の人は下げたり、開始年齢遅らせたり等ね。
公務員の給与が高いという誤解は、昔のうちに入った人たちの話で、新入職員は
新体系の給与で安いし、今後もあまり上がらない。テレビ局もそうでしょうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch