【マスコミ】批判再燃 "皇室を「王家」?" NHK「平清盛」に疑問の声 時代考証担当の本郷和人准教授は産経新聞で反論★2at NEWSPLUS【マスコミ】批判再燃 "皇室を「王家」?" NHK「平清盛」に疑問の声 時代考証担当の本郷和人准教授は産経新聞で反論★2 - 暇つぶし2ch702:名無しさん@12周年 12/01/24 21:52:59.67 tw5CFu/50>>685 要するに倭人伝に書かれたときの日本側の要旨は 「日御子です。大和国です」的な意味があったに違いない。 ところが卑弥呼、邪馬台国よばわり。そこで太子が再度、怒りながら同じ主旨のことを伝えた。しかも今度は、王を名乗り臣下と思われる愚を繰返さぬために対等な「天子」を名乗る必然があった。 倭人伝時の中国からの蔑称卑弥呼邪馬台国が天皇を名乗らせる原因だったとさえ言える。実際、もともと大王(オオキミ)と言っていたのだから。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch