12/01/25 11:30:06.62 3mTqKh3c0
>>114
>官僚って大概は真面目でまともなやつばっかだよ
そりゃそうなのだが、「真面目でまともな官僚」とはどういうものかというと、
「真面目に前例踏襲のみを行い、先輩官僚(と後々の自分たち)の雇用のために、
まとも(に見えるよう)な天下り先の確保に一生懸命取り組む人物」と
なってしまうところに今の官僚制度の問題点がある。
126:名無しさん@12周年
12/01/25 11:30:18.47 A4gfv1ny0
もうツッコミ入れるのに疲れたよ・・・
127:名無しさん@12周年
12/01/25 11:42:23.19 sgHsYTO70
新人議員相手にむきになって言い返さないと気がすまなかった岡田が
手堅く見える野田内閣ってw
町村あたりに本気で煽られたら、我を忘れて殴りかかりそうな岡田がww
128:名無しさん@12周年
12/01/25 11:44:52.56 0pqX/J41O
公務員の給与なんて下げねーよ。
もちろん増税はするけどな。
129:名無しさん@12周年
12/01/25 11:57:33.22 MZ0lYSi50
電通(共同通信、時事通信)の世論調査、ねつ造政党支持率が
日本の政権のキャスティングボードを握ってるっておかしくないか。
戦後レジームからの脱却を目指すなら、電通にメスを入れよ!
130:名無しさん@12周年
12/01/25 12:05:40.18 r3bkvfbL0
鳩山が混乱させ、
菅が物を破壊し、
野田が内側から破壊する。
民主ストリームアタック!!
131:名無しさん@12周年
12/01/25 13:09:45.77 dPPqG95L0
代表選で野田を選んだ民主党議員は罪深い
132:名無しさん@12周年
12/01/25 13:17:58.61 SzRSO3QO0
>>114
>官僚って大概は真面目でまともなやつばっかだよ
官僚は相当に悪いことをやってるよ。
国民や政治家をだます、あるいは重要な情報を隠す、
そういった手法で、自分たちの都合、利益のために
政治を影でコントロールしてきてるだろ。
ぜんぜん真面目じゃねぇーよ。
最近、ようやく気づいたろ。 原発自己にしても官僚が安全に
関して「サボタージュ」したり、重要な情報を無視した結果だ。
マスコミは「政治責任」として政治家の責任は追及するが、
政治家の後ろで実務をやっている官僚の責任を問わない。
これが、日本の政治を官僚主導にしてきて、日本を破壊した原因だよ。
133:名無しさん@12周年
12/01/25 13:18:37.05 EAu1PeNM0
麻生より支持率は高い
はい、民主の勝ち
134:名無しさん@12周年
12/01/25 13:22:42.41 SzRSO3QO0
自分の省庁の利益のために、2倍にも3倍にも水増しした
需用予測を出してくる。 そして、需用がまったくないまま、
赤字を垂れ流す箱物やインフラ。 税金をドブに捨ててしまう。
しかし、省益のためにデタラメな予測を作った担当官僚は
なにも懲罰は受けないで平然としている。
・・・どこが、官僚が真面目???・・・w
135:名無しさん@12周年
12/01/25 13:44:13.00 dhNUefhz0
>>132
官僚より各種団体から支援を受けてスペシャリストとなった
いわゆる属議員を悪だとして落選させるから官僚の良い様にやられる
知識のないスローガンだけの議員では話にならない
136:名無しさん@12周年
12/01/25 13:45:03.61 HzoQHV7S0
田中直紀って、いったい何の為に政治家になってるのかわからん。
嫁にくっついてあっち向いたりこっち向いたり
しゃべれば無能がバレ放題
別に一生大臣になれなくてもいいじゃないか
もともとそんな器じゃないくらい誰にでもわかってる
137:名無しさん@12周年
12/01/25 13:49:23.40 U7nqUDMN0
自民もよ。天下り団体の消滅ぐらい言えよ
天下りの財産全額没収しろ
138:名無しさん@12周年
12/01/25 13:49:23.58 Si+AwMBi0
国会中継やってるのかと思ったら、テニスやってるんだな
139:名無しさん@12周年
12/01/25 13:55:17.56 jJCuNvdF0
おまえら公務員の給与を先進国並みの平均400万円以下にするだけで
20兆円以上浮くって知ってるかw
140:名無しさん@12周年
12/01/25 14:04:13.15 uz8yNQWcP
なんとぉw
141:名無しさん@12周年
12/01/25 14:06:07.29 yOlns7Hq0
埋蔵金はどこに行ったんだよ
142:名無しさん@12周年
12/01/25 15:12:36.08 2GO/s3rm0
メディアは「野党は政局ばかり」と責めるだろうな。
屑政権をそのままにしていいのかよ。
大した理由もなく攻撃してた野党時代の民主党こそ政局しか頭にない状態だったのに、あの時は一緒になって政局煽ってたくせにさ。
143:名無しさん@12周年
12/01/25 15:25:33.19 JhBiEhoh0
>>142
マスゴミは子供のケンカみたいって両方責めてるけどさw
違うよなぁ。
諸々破綻してる民主政権批判が先だわ。
144:名無しさん@12周年
12/01/25 17:27:31.70 CICvoKIQ0
田中直紀は典型的な無能サラリーマン
145:名無しさん@12周年
12/01/25 22:49:48.01 06ILDE110
政治家って打出の小槌持った生活保護受給者だよな
教養も品格も矜持も使命感も倫理観も
問題意識も探究心も惻隠の心も国家観も
危機感も情熱も知識も責任感も行動力も
何ひとつ持ち合わせていない