【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研★7at NEWSPLUS
【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研★7 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@12周年
12/01/24 10:06:41.37 VUvqunIW0
>>131
すでに不安を感じている人も多いと思いますよ。
あなたみたいな脳天気なネームの人はお気楽でしょうが。

151:名無しさん@12周年
12/01/24 10:06:49.54 r+tEwXOy0
アメ横のおばちゃん
「大地震?そんなのもう起きへんやろ!あほらし!」

152:名無しさん@12周年
12/01/24 10:06:51.82 xy7t1oYi0
直下食らったら
阪神後にいくら補強したとはいえ、一本足の高速道路はほぼ倒壊だろうな
あと1階が駐車場になっているマンションとか

153:名無しさん@12周年
12/01/24 10:07:13.58 YctPxAwI0
高層ビルから割れた窓ガラスの破片が落ちてくるんだぞ

154:名無しさん@12周年
12/01/24 10:07:15.00 sFjQnftW0
>>142続き

当時、神戸に在住あるいは滞在していた外国人の中で、
欧米人の比率がそんなに低いことはあり得なかっただけにおかしなことであった。
元々神戸は神戸港があることから欧米人の多い町であった上に、
甚大な被害を受けた中央区の北の町は、異人館のある街として知られ、
多くの欧米人が暮らしていたはずだからである。

それを裏付けるかのように、地震のあった年の読売新聞には、約400人の欧米人が
地震の2日後にあたる19日から20日にかけ、自前で船をチャーターして日本を脱出するという
素早い避難を見せたことが書かれている。

船は元々足の遅いものだが、なぜ混乱状態にあった地震直後に
このような大型船のチャーターが可能であったのか?
またそんなに早く避難ができるほどの準備が事前に出来ていたのはなぜか?
疑問が次々と湧いてくる。

また、神戸港に入港する米国籍の貨物船のうち、GM、フォード、クライスラーなど
ビッグスリーの車を積載した船は、地震の1ヶ月前から寄港地をなぜか神戸港から名古屋港に変更し、
難を逃れていた事実も明らかになっている。

155:名無しさん@12周年
12/01/24 10:07:23.44 YEO19YN/0
今日ちょっと現金下ろしてこなきゃだな

156:名無しさん@12周年
12/01/24 10:08:01.23 u3yliGSQ0
ガキの頃から覚悟はできてる

157:名無しさん@12周年
12/01/24 10:08:01.48 fQD/3OQD0
>>106
秒速2万kmの津波が来たらもうあきらめようぜ

158:アンゴル・モワッ
12/01/24 10:08:34.37 2Q/4uzOY0
自分を見失って政治批判や宗教に走ってどうする。
自分の頭で考えろ。

159: ◆4dC.EVXCOA
12/01/24 10:08:47.85 YPUUPSs70
昼から買いだめに行こう。

160:名無しさん@12周年
12/01/24 10:08:55.46 hmY3quZT0
逼迫してると言われてる千葉房総でM7程度だったら東京は大した被害はないだろうね

3・11の本震の30分後に起こった揺れ程度

161:名無しさん@12周年
12/01/24 10:09:25.85 g4grmhAP0
車はつかえないだろ。信号が全部ダメになるから。踏切も。
オートジャイロなら脱出できるかも。

162:名無しさん@12周年
12/01/24 10:09:26.30 L5mjpt9o0
突然の70㌫ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

163:名無しさん@12周年
12/01/24 10:09:31.44 NqnFgS9/0
大地震起きて民度の低い東京カスどもが土人化したらヤバそうだな。略奪から強盗からレイプまで平気でやりそうw

164:名無しさん@12周年
12/01/24 10:09:54.36 G/5l9neXO
こんな発表信じてる奴いるのかよ…

ぶっちゃけ地震なんて誰も予知できないって地震学者がずいぶん前にテレビで言ってた

165:名無しさん@12周年
12/01/24 10:09:54.82 IME8kAPN0
東日本というか三陸沖での大地震は30年以内に99%の確率で起こると言われてたからな
規模は予想以上であったが


166:名無しさん@12周年
12/01/24 10:09:59.73 4LUezWxTO
阪神大震災の時と比べると耐震耐熱性高くなってるからあそこまでの被害にはならないとは思うよ
津波被害のが深刻な気がする。

167:名無しさん@12周年
12/01/24 10:10:01.33 YEO19YN/0
でも真面目な話
ビルが隣接する首都圏では
高層ビルから割れた窓ガラスの破片が落ちてくるのが一番危ないんだよな

168:名無しさん@12周年
12/01/24 10:10:10.60 NeeE8cbQ0
>>151
あの辺は対策のしようが無いからな
開き直るしかないわw

台東区は関東大震災のあと防災体制整えてるからなぁ
復興小学校と割と広めの公園が併設されて防災資材も保管されてる

169:名無しさん@12周年
12/01/24 10:10:16.24 vE08jMzmO
>>160
甘く見ないほうがいいぞ


170:名無しさん@12周年
12/01/24 10:10:23.01 sFjQnftW0
>>154続き

これと同じことが、2001年の9・11テロの際にも起きている。
7000人を越す死者が出たにもかかわらず、同ビル内の金融機関に勤めるユダヤ系金融マンの多くは、
まるで事前に事故の発生を知らされていたかのように、なぜか誘い合って出勤を遅らせ難を逃れている。

東日本大震災もまた、人工地震の可能性を示す点はいくつかあった。
地震発生からわずかな時間が経過したあとにやって来た津波で街が次々と波に飲み込まれている最中に
上空から撮された映像には、津波の上を飛行する小型の偵察機がはっきりと映し出されていた。

この偵察機は米軍の保有するものと思われるが、地震直後に偵察機が飛来するということは
近くに大型の軍用艦なり空母が停泊していなければあり得ないことである。
私はこ の映像を見たとき、米軍は地震の発生を事前に知っていたことは間違いないなと感じた。

そして今回『GEO』を読んだあと、阪神淡路大震災と東日本大震災が
米国による人工地震である可能性が一段と高いことを、改めて実感した次第である。

171:名無しさん@12周年
12/01/24 10:10:41.41 2CbsLzdR0
トンキン脱糞wwwwwwwwwwww

172:名無しさん@12周年
12/01/24 10:11:00.56 L+B7qb7t0
>>4
趣味をレーションするの?
どういう意味?シュミレーションって?

え?ひょっとしてシミュレーションと間違えてるの?

173:名無しさん@12周年
12/01/24 10:11:19.57 /2uGhEY00
>>163
とりあえず抜いてこい

174:名無しさん@12周年
12/01/24 10:11:20.18 hmY3quZT0
高層ビルって直下よりも遠くの震源の地震による長周期地震動の方が
ダメージあるって話もあるけど どうなんだろうね

普通に考えると直下のほうが阪神大震災みたいに
ビルが倒れたり、高速道路の橋げたが倒れたりとかダメージ大きそうだけど

175:名無しさん@12周年
12/01/24 10:11:24.08 78BAoZP10
昔は1回デカいのが来たら、しばらく来ないって言われてた気がするんだけど、最近は違うようだね
小さいのが来る回数が増えるとデカいのが来る確率が上がるのか
要するにプレートの動きが一定ではないということなのかな
いずれにしても、競馬の予想レベルから脱却できないのはなぜ?
それとも言えないことが多すぎるのかな
エネルギーが溜まったところを爆破とかしてねぇだろうなw

176:名無しさん@12周年
12/01/24 10:11:33.38 ftbS52920
国民に不安を与えて自分らの懐を温めようとしている地震研のクズどもは死ね

177:名無しさん@12周年
12/01/24 10:11:35.29 sfjx21x00
出来れば首都圏直下型は来ないで欲しい。
何故なら、3連動型地震のスイッチだから。逆に起こらなければ
3連動型が単発で来ると大阪も名古屋も津波は小波程度。
2連動でもさほど影響ない。

178:名無しさん@12周年
12/01/24 10:11:35.86 bThV7B8n0
詳しくは言えないが、月末がヤバいらしい

179:名無しさん@12周年
12/01/24 10:11:35.97 hqyfhvS6O
テレビ局って東京じゃん
報道のキャスターが深刻な顔をして伝えていても
こちとら、地方なもんで温度差があるわ

180:名無しさん@12周年
12/01/24 10:11:37.24 FGSHoVwAP
じゃ、もう働いても意味ねえな。年金も払わんぞ。老害ザマアwwwwwwwwwwwwww

181:名無しさん@12周年
12/01/24 10:11:42.51 w6gAIgAKO
地震来るなら家族が一緒に居る時間に来て欲しいもんだ。
会社行きたくなくなるなぁ。

182:名無しさん@12周年
12/01/24 10:11:53.93 tqErEaDpO
>>153
鞄なんかじゃ防御出来ないから、厚さ数cmかのガラスが頭にブスッと刺さるんですね

183:名無しさん@12周年
12/01/24 10:12:14.68 50nRmcrb0
災害は人をあざ笑う悪魔

184:名無しさん@12周年
12/01/24 10:12:15.07 g4grmhAP0
津波は想定の3倍以上がくると見てた方がいいだろ。2kmはレッドゾーンで10km
もイエロー、20kmは避難しないと。。。

高層ビルも2ー3階がつぶれて傾けば911でしょ。

185:名無しさん@12周年
12/01/24 10:12:21.45 NeeE8cbQ0
>>167
あわてて飛び出すのも危ないよなぁ
ビルから落ちてくるタイルやガラス避けて車道に出ても
車は止まってくれないしw

186:名無しさん@12周年
12/01/24 10:12:55.36 YEO19YN/0
ビルのガラスの厚さと強度は凄いぞ

187:名無しさん@12周年
12/01/24 10:12:55.81 XxHoxwrO0
>>6
だれが考えるの?
政府?
目の当たりにしてもまだなんも考えない日本政府?

188:名無しさん@12周年
12/01/24 10:13:20.18 KN76y6jZ0
ずっと前から言ってたけど今頃話題にするのは何か裏があるのか?

189:名無しさん@12周年
12/01/24 10:13:30.49 vE08jMzmO
自家用ヘリがあればなんとか

夢で終わらせない

190:名無しさん@12周年
12/01/24 10:13:34.00 hU7HbJ7l0
>>159
多分、皆が忘れている物:電池、カロリーメイト、携帯オムツ(トイレ)
水は何とかなるが赤ん坊がいるなら買っておけ。ラジオはつくか?確認

191:名無しさん@12周年
12/01/24 10:13:38.14 rq5S4sy/0
>>179
どうでもいいよなw
面白いニュースないからトンキン壊滅でもして楽しませて欲しい

192:名無しさん@12周年
12/01/24 10:13:59.63 /kUN0irr0
日本の活性化のためには東京が一回死んでもらわないとダメだしな
大変な話だよ
というか、震災以降に東京で子育てしてる親って
間違いなくエゴだよな?
子供だけでも避難させてやれよ

193:名無しさん@12周年
12/01/24 10:14:07.09 HvWwQycF0
子供の頃から東海沖地震が来ると言われ続けているけど
死ぬまでには来ないような気がしている

194:名無しさん@12周年
12/01/24 10:14:16.02 t5TLsDsh0
この時期は凍死が怖いな
いざとなったら裸で暖めあうしかない

195:名無しさん@12周年
12/01/24 10:14:44.06 hqyfhvS6O
地方に住んでる人間にとっては、ファンである芸能人が心配だ

196:名無しさん@12周年
12/01/24 10:14:53.04 FGSHoVwAP
>>185
そう言って死んだやつが何万人居ると思ってんだ。
避難する安全な場所なんて何処にもねえんだ諦めろ。

197:名無しさん@12周年
12/01/24 10:14:59.28 KGRJqKAT0
どうせ壊れるからって逆に手抜き工事が増えそうだわ。


198:名無しさん@12周年
12/01/24 10:15:13.18 g4grmhAP0
ガス管に陽がつくからBBQでしょ。

199:名無しさん@12周年
12/01/24 10:15:32.42 jE2JX8FY0
何か1月か2月に来るって聞いたが、、

200:名無しさん@12周年
12/01/24 10:15:48.77 mjYbYx2k0
さっさと巨大地震が来て、東京の小汚い飲み屋街やら木造住宅やら
全部燃えるなり壊れるなりして、その跡に綺麗な街並みが出来た方がいいよ
大地震カモン

原発以来関西に避難してるからw 東京が多少安全になったら戻っても良いかな

201:名無しさん@12周年
12/01/24 10:15:56.94 0WMxzEN3P
>>133
震度7クラスの直下型だと、古いビルは倒壊するよw 古い木造家屋も軒並み倒れる。


202:名無しさん@12周年
12/01/24 10:16:05.76 eYNyuGOi0
今回の発表で、東京、神奈川の不動産が売れなくなる?

203:名無しさん@12周年
12/01/24 10:16:07.24 +5rZBhn60
地球のくしゃみだと考えればいい。 
その中に自分がいるかどうか 考えればいい。 さよ~なら~

204:名無しさん@12周年
12/01/24 10:16:48.91 ct0cArirO
神奈川西部なら脱出出来るがトンキンは孤立して助からないと思うな。

地震で助かっても火事とその後のヒャッハ~!!!でほとんど死ぬ。

205:名無しさん@12周年
12/01/24 10:16:55.32 NgdDwq8k0
野球部の練習後、後片付けを終えた翔が部室に戻ると皆帰宅した後で誰の姿も残っていなかった。
自分のロッカーからハンドタオルをとりだし汗をぬぐっていると窓際に見慣れない淡い紫色の花を
つけた鉢植えが目に付いた。
不思議な甘い香りを漂わせるその花は窓に差し込む夕日に照らされているせいか花弁の部分が七色
に輝いているように見え、思わず魅了されるほどの美しさだった。
「きれいだな…」と翔がつぶやいた次の瞬間、

206:名無しさん@12周年
12/01/24 10:17:06.41 DBFjBtzp0
で?

207:名無しさん@12周年
12/01/24 10:17:30.35 xk2NKK6R0
>>200
関西に地震きて、お前が建物のした時期になるイメージが今鮮明に見えた

208:名無しさん@12周年
12/01/24 10:17:50.54 YEO19YN/0
タワーマンションの耐久度の見せ場ですねDAIKYOさん
ローンもまだ完済できていないんだから本当に頼みますよ


209:名無しさん@12周年
12/01/24 10:17:51.08 vrqryDVa0
でも おまえら「ドラえもんが何とかしてくれる」思てんのやろ

210:名無しさん@12周年
12/01/24 10:18:04.99 tKS8+i8t0
自分のところは安全、自分は死なないと信じて煽っている地方の人間ほど
その煽りが自分に跳ねかえってきて、さっさと死んじゃうかもね

211:名無しさん@12周年
12/01/24 10:18:06.24 vE08jMzmO
>>207
朝鮮人なんだろうな

212:名無しさん@12周年
12/01/24 10:18:27.49 TlyJrl+80
この記事は大切なところをすっとばしてる。
その震源域で起きる地震の回数から算出しているんだけど東日本大震災の影響を計算せずに機械的に出しているところと、
地震研じたいが「可能性の最大瞬間風速」と言っているところ。

読売の記事ならそのあたりのことが載っていたが、ここの連中はパニックを煽りたくてわざとその部分を飛ばしてるのか?

213:名無しさん@12周年
12/01/24 10:18:40.64 9d+abJRvO
>>84
そんな事、とっくに忘れているから。
被災地に物質を送ってやったから、東京で品不足になったと記憶をすり替えて恩着せがましい事を言っている。



214:名無しさん@12周年
12/01/24 10:18:43.54 FGSHoVwAP
>>202
地価暴落は間違いない・・・ あ、それか!

215:名無しさん@12周年
12/01/24 10:18:44.31 eTXwBpCv0
遷都先を決めとけ、淡路島がいいぞ

216:名無しさん@12周年
12/01/24 10:19:05.19 FoSwEfM50



民主党政権下で被災の当事者になる・・・  背筋が凍る・・・結構マジで





217:名無しさん@12周年
12/01/24 10:19:30.97 p3gDVoBV0
また、3月上旬頃が危ないのか?
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

218:名無しさん@12周年
12/01/24 10:19:45.51 G/5l9neXO
防災グッズいっぱい買ってちょっとは経済活性化してくださいねってことだろうからおまえらしっかり地震に備えとくんだぞ


219:名無しさん@12周年
12/01/24 10:20:05.33 DRuV2sDR0
テレビによく映る横浜の漫画喫茶のビル揺れすぎでしょ
震度6なら倒壊しそう

220:名無しさん@12周年
12/01/24 10:20:10.96 MdQM+o3s0
風説の流布と流言飛語の違いってなに? ほぼ同じ?

221:名無しさん@12周年
12/01/24 10:20:12.07 ygjWa45O0
一人暮らしのやつはオフロードバイク買っとけ
おきたあとにそのありがたさに気づくことだろうw
200km離脱すれば食料、燃料いろいろある
アホなトンキン土民は妄想で生きてるから動かないだろうがw

222:名無しさん@12周年
12/01/24 10:20:21.37 hU7HbJ7l0
>>185 >>196
911の時にもビルが崩壊するなんて誰も思わなかった。野次馬がビル崩壊の中
必死で逃げた。最中に歩いている人もいたんだよ。何が起こるかわからないのが
大事故大災害。朝鮮人が降ってきても不思議じゃない。

223:名無しさん@12周年
12/01/24 10:20:38.54 NgdDwq8k0
>>205
「きれいなら私の蜜を舐めて見て」という声がどこからともなく聞こえた。
後ろを振り返っても誰もいない、思わず鉢植えの方に視線を戻すとそこには
20代前後の若い女性が肌着姿で立っていたのである。

224:名無しさん@12周年
12/01/24 10:20:57.57 aoxpywr50
お前らに必要な装備品
・旧軍鉄兜・・・頭を守れ
・防災頭巾・・・頭はとにかく守れ
・中国軍ショベル・・・一時的に役立てば十分
・バールのようなもの・・・都会では武器が必要かつナイフより使う機会があると思われる
・いい靴下・・・靴下をケチると凍傷になる
・新聞紙・・・八甲田山で緒方拳が生き残れたのは新聞紙のおかげ

225:名無しさん@12周年
12/01/24 10:21:19.82 YEO19YN/0
東京に大地震がきたら北海道に新しい都市を作りましょう
あしたがその計画の第一歩になるかもしれない
メーデーメーデー

226:名無しさん@12周年
12/01/24 10:21:20.63 +5rZBhn60
寝袋、公園、テント、   凍死しなければ おれ 最強!

227:名無しさん@12周年
12/01/24 10:21:23.73 SFgMMSZG0
都下の時代がきた!

228:名無しさん@12周年
12/01/24 10:21:32.12 AII76ZXz0
311は田舎でプロパンが多くて都市ガスの被害少なかったけど
都会だとガス管破損して引火したらとんでもないことになる

地震直後は火や電源に注意しろ

229:名無しさん@12周年
12/01/24 10:21:37.80 u3yliGSQ0
>>185
ボロビルの1Fだからヤバイのが来たら怪我覚悟で外に飛び出すよ

230:名無しさん@12周年
12/01/24 10:21:43.52 Q9bD/PcC0
安政江戸地震のとき。
「今度の地震は高地はゆるく、低地はきつい揺れであった。(中略)
それ自然の理である」
(破窓の記 城東山人」

低地・下町が地震に弱く、山手が地震に強いってのは、先の関東大震災の時も同じ。
ただ、人口や家屋の密集度合いが、今と昔じゃ大違い。当日の風の向きと強さが
一番のカギになるが、家屋倒壊を免れた地域も、ひとたび火が出りゃ大惨事。

東日本大震災は水でやられたが、来るべき首都大「震災」は、間違いなく火だ。
山手は火を出すな。低地・下町はまあ・・・覚悟を決めておこう。

231:名無しさん@12周年
12/01/24 10:21:49.71 tKS8+i8t0
自分は安全だと信じて煽っている人間も
必ず100%死ぬんだけどね
それが明日だか来月だか来年だか、
この先の苦しい時代を何十年か経過した後のことだか分からんけどね

232:名無しさん@12周年
12/01/24 10:22:02.33 NVnnpJ8o0
東京に一発でかいのが来たらその後再建するだけ。
大阪みたいな小汚い地域に企業なんかいかないよ。
むしろ次は東南海が来ることになるから大阪は津波で壊滅するリスクがでてくる。
早いとこ来たほうが再建がやりやすいな。しばらくこないだろうし。

233:名無しさん@12周年
12/01/24 10:22:07.23 5YMGgDX+0
>>216
うまいくいけば、半年以内には解散総選挙だ。


234:名無しさん@12周年
12/01/24 10:22:22.60 df6XUs9m0
>>193
684年 白鳳地震(東海 東南海 南海連動?) M81/4
887年 仁和地震(東海 東南海 南海連動?) M8.0-8.5
1096年 永長地震(東海 東南海連動) M8.0-8.5
1200年前後の数十年間
1360年 正平地震(東南海 南海連動?) M81/4-8.5
1498年 明応地震(東海 東南海連動) M8.2-8.4
1605年 慶長地震(東海 東南海 南海連動?) M7.9
1707年 宝永地震(東海 東南海 南海連動) M8.6
1854年 安政東海地震(東海 東南海連動) M8.4

20XX年

もう来るよ

235:名無しさん@12周年
12/01/24 10:22:30.87 0WMxzEN3P

阪神大震災は死者の80%相当、約5000人は木造家屋が倒壊し、家屋の下敷きに
なって即死した。特に1階で就寝中に圧死した人が多かった。



236:名無しさん@12周年
12/01/24 10:23:29.79 elSFu6q/0

<首都直下(ボソッ
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ オオサカガー!オオサカガー!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    オオサカガー!オオサカガー!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

237:名無しさん@12周年
12/01/24 10:23:41.02 Iz1pUlugO
>>213
朝鮮人みたいにしれっと嘘つく真似止めろっつの
みっともない
メーカーの工場が品薄になったのはその通りだけどな

238:名無しさん@12周年
12/01/24 10:23:42.24 Eo+7fRuc0
うちの嫁がこのニュース見てから精神不安定になってる。
どうしてくれるんだボケ

239:名無しさん@12周年
12/01/24 10:23:47.51 IzOoxHEr0
>>141
実はアルファ化米や長期保存水なんかは購入してあるんだけど
買って半年ほどしか経っていないので使うのもったいないかなと。

パンとお菓子買ってきます。

240:名無しさん@12周年
12/01/24 10:23:51.42 iPSDzVMA0
その今後4年が過ぎて大した地震がなかったらその後の確率はどうなるの?
ずっと4年-70%の確率を維持し続けていくの?

241:名無しさん@12周年
12/01/24 10:24:10.62 +lEZ3x6x0
>>235
ヘリからの映像見て、筑紫哲也が「いやぁ~温泉地みたいですねぇw」と
はしゃいでいたのが忘れられない。

242:名無しさん@12周年
12/01/24 10:25:04.55 tKS8+i8t0
阪神大震災の時より、
危険危険と騒がれている中で起これば
一応身の回りの準備を整えておけるから
まぁマシかもしれないな


243:名無しさん@12周年
12/01/24 10:25:07.11 YEO19YN/0
             スッ
    地震様     i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\       / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ 関東
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||


244:名無しさん@12周年
12/01/24 10:25:44.52 7rN3eX2iO
>>240
確率が上がる

245:名無しさん@12周年
12/01/24 10:26:05.26 EWuKPjNIP
東大地震研究所と聞くと何か専門的な調査に基づいて地震予測してるように思うかもしれないが、
こいつら何もしてないから注意な。別に地殻の歪みを計測してるわけじゃないから。
マグニチュード6の地震が10回起きたら7が1回来る、というアホな仮定で計算しただけ。
ちなみにこいつらは311も2004年の中越地震も2005年の千葉北西部地震も予測してない。

246:名無しさん@12周年
12/01/24 10:26:08.58 bmjMEhY+0
 

247:名無しさん@12周年
12/01/24 10:26:11.20 Ba+FN53X0
外壁の落下にも注意

248:名無しさん@12周年
12/01/24 10:26:14.67 agodPbLs0
>>232
なんでこのスレで大阪の話が出てくるのか理解に苦しむが、
君が東京直下型地震から目を背けたい気持ちがありありと伝わってくるよ

生き残ってるといいね

249:名無しさん@12周年
12/01/24 10:26:26.87 ct0cArirO
>>213
関東圏のテレビもネットも壊滅だろうけど我欲むきだしのトンキンを見てみたいかもw

250:名無しさん@12周年
12/01/24 10:26:40.49 FGSHoVwAP
>>221
安いDトラでも買っておくか125だけどなんとかなるだろ。燃費重視だし。

251:名無しさん@12周年
12/01/24 10:26:42.38 bl97ng8P0
>>233
解散総選挙中に地震が来たら、と思うとガクブルだな


252:名無しさん@12周年
12/01/24 10:27:00.45 IBxm6UUSO
地震の前に東京に原爆でも落として汚い街と人を浄化しよう
今の状態じゃ地震に失礼

253:名無しさん@12周年
12/01/24 10:27:14.40 BKMRe+8Ii
>>221
免許持ってない


254:名無しさん@12周年
12/01/24 10:27:32.13 AII76ZXz0
頭は守れよ
東京マグニチュードの弟みたいになっちまうぞ

255:名無しさん@12周年
12/01/24 10:27:35.34 tKS8+i8t0
来るってわかってるんだから、対策する
準備できる時間が多少でもあるんだから
政府には今まで以上のスピードを上げて地震対策に取り組む責任がある

256:名無しさん@12周年
12/01/24 10:27:48.75 d7tZxC/v0
エレベーターや電車に閉じ込めとか嫌だなあ
建物の下敷きになって火が回ってくるゲンの父ちゃん状態も嫌だ

257:名無しさん@12周年
12/01/24 10:28:00.17 HupS0f6TO
鬼畜米の人口地震攻撃

258:名無しさん@12周年
12/01/24 10:28:05.07 Gneuv7Xa0
静岡県民だけど、東海地震は20年以上前から80パーセント以上の確率で来るって言われてたよ
用心にこしたことはないがあんま気にするのもよくないよ

259:名無しさん@12周年
12/01/24 10:28:08.64 YEO19YN/0
>>252

IDで発言を無効するとはなかなかやりおる

260:名無しさん@12周年
12/01/24 10:28:10.96 NgdDwq8k0
>>205>>223

女性は上半身裸の翔に近づくと掛けるのはいていたズボンを下ろし、トランクスの
上から翔のモノを手のひらで優しく包み込む。
トランクスの生地と亀頭がこすれて翔は何とも情けない言葉にならないうめき声を上げる。
女がトランクスを下ろすと、まだ半ムケの成長段階にあるペニスが上を向いてそそり立っていた。
女は翔の唇を奪うと舌をからませながら彼の亀頭の割れ目やカリを指で刺激する。

261:名無しさん@12周年
12/01/24 10:28:31.63 mUdHeZUg0
東大の

言うこと信じる

馬鹿共が

ステマ乗せられ

買占め走る

262:名無しさん@12周年
12/01/24 10:28:32.26 7ps5yJzc0
どうせ来る来る詐欺なんだろ!ww
全然予測外れてばかりだしwww

263:名無しさん@12周年
12/01/24 10:28:51.86 5bY71IYP0
ガッキー以外関東のやつら全員死ねばいいのに。

264:名無しさん@12周年
12/01/24 10:29:04.96 eXuFMOg20
どうなるもこうなるも
どうしようも無いだろw

265:名無しさん@12周年
12/01/24 10:29:15.51 ZA9niyB+0
100%じゃないかぎり問題無いよな

266:名無しさん@12周年
12/01/24 10:29:17.87 rvSRl9NF0
ちょっとした防災特需だなぁ

267:名無しさん@12周年
12/01/24 10:29:18.84 cIbLPvyL0
自信がないのに地震の確率なんてだすなよ

0か100の確率しかないだろ

起きるか起きないかくらい答えろよ

こんなバカ東大に税金使うな


268:名無しさん@12周年
12/01/24 10:29:25.34 +5rZBhn60
トンキンに大地震が来たら 遠くて何もできないから
汚いもの見たくないし、ツタヤにダッシュだな。

269:名無しさん@12周年
12/01/24 10:29:30.03 iPSDzVMA0
直下なら津波はこねえ?

270:名無しさん@12周年
12/01/24 10:29:33.71 B9jIgJFc0
まっ、確率は確率だしな
今日来るかも知れないし、100年後かも知れないし
ヤキモキしても始まらない

271:名無しさん@12周年
12/01/24 10:29:51.41 KN76y6jZ0
>>253
マウンテンバイクがいいかもね
瓦礫やらあるし
ガラスでパンクする可能性もあるんだが荒地用ということで

272:名無しさん@12周年
12/01/24 10:29:53.40 hU7HbJ7l0
>>235
午前5時台だったからな。時間帯にも依るね。あと1、2時間遅かったら
通勤の人達が同数死んだ。高速でも一桁増えた。満員電車の中でのパニック
は恐いよ。一日に二度ある。つまり2時間x2で1/6日が恐い時間帯。

誰もが頭の中から消しておきたい事実がそこにはある。=都会のパニック

273:名無しさん@12周年
12/01/24 10:29:55.30 IBxm6UUSO
ここまで待望される地震も珍しい
みんな汚い関東をきれいにしたいんだな

274:名無しさん@12周年
12/01/24 10:30:01.19 W39jsLsl0
防災グッズのステマか

275:名無しさん@12周年
12/01/24 10:30:07.38 ZQufVRWU0
M7で直下なら阪神大震災クラスだな
起こる場所によって被害がだいぶ違うだろうな

276:名無しさん@12周年
12/01/24 10:30:09.30 FoSwEfM50
>>233
半年以内に地震起きたら確実に「震災で大変だから解散しないよ(ニヤニヤ)」って言うし、
治安維持の名目で何するかわかんないよ
辻元ぜったいまたしゃしゃりでてくるだろ

東北の人らの心細さ(の1%にもならないだろうけど)がなんとなくわかった気がする

277:名無しさん@12周年
12/01/24 10:30:29.57 LwsuFXMS0
ああ俺も見たわ5か6ぐらいだったな

278:名無しさん@12周年
12/01/24 10:31:06.36 3vtnxtdo0
>>269
津波を発生する側だからな
ただ、湾の反対側から戻ってくるのは有るかもしれないが小さいでしょ
たぶん

279:名無しさん@12周年
12/01/24 10:31:18.46 YEO19YN/0
もし東京湾に10Mの津波が来た場合
防波堤乗り越えて街が洪水になる恐れはあるの?


280:名無しさん@12周年
12/01/24 10:31:39.63 ozSbvi2A0
みんな~~  うち来る?

281:名無しさん@12周年
12/01/24 10:32:07.48 zOKK19uL0
>>40
はっきり言ってやれよ チョンが特に危険だと


282:名無しさん@12周年
12/01/24 10:32:12.16 KGRJqKAT0
>>279
1Mでもすごいことになると思うよ。

283:名無しさん@12周年
12/01/24 10:32:21.65 ApxoTO/40
今、首都直下型の大地震なんか起きたら、
日本経済は完全に詰む。
地震そのものよりも、その後のパニックと財政破綻の方がよっぽど怖い。
地震が起きなくても、これから日本は増税に次ぐ増税で
国民は苦しめられるだけだし、
若者は真剣に海外脱出を考える時期だと思う。


284:名無しさん@12周年
12/01/24 10:32:49.34 XwrKrRDnO
東大は入試の偏差値は高いが、学術レベルは低いので、全く当てにならないらしい。


285:名無しさん@12周年
12/01/24 10:33:05.18 iPSDzVMA0
>>273
首都高とか完全に地震待ちでしょ
あんな花やしきのジェットコースターみたいにしちゃって
普通に壊すにももう無理だし

川と川の間に立ててる中央環状なんかもそのままそっくりぶっ倒れるだろうねw

286:名無しさん@12周年
12/01/24 10:33:07.13 KN76y6jZ0
>>280
ザキヤマがくる~!

287:名無しさん@12周年
12/01/24 10:33:25.12 TFmYW/o20
確率で言われても、現実的には来るか来ないかってレベルの話しかできんからな…

288:名無しさん@12周年
12/01/24 10:33:27.85 Un3aE4C50
トンキンと騒いでる馬鹿は祖国に帰れw

289:名無しさん@12周年
12/01/24 10:33:28.06 aoxpywr50
防災グッズ買わんでもいいけど
鍋被って座布団被るくらいの工夫はしなよ
工夫できない奴は防災グッズを買えというステマ

よし、今日は鍋と自分の頭の隙間に入れる発泡スチロールを成型しよう

290:名無しさん@12周年
12/01/24 10:33:45.19 U82FONPm0
4年って
こんな短期間で70%なんか見たことない

291:名無しさん@12周年
12/01/24 10:33:51.02 vrqryDVa0
オフロードバイク言うとるヤツ居るけど
建物の下敷きにならん所に置いとけ
せっかくのバイクも瓦礫にせんようにな



292:名無しさん@12周年
12/01/24 10:33:56.51 /2uGhEY00
もういいからみんなで富士山に登って運命の明日を迎えよう!!

293:名無しさん@12周年
12/01/24 10:33:57.09 K2lcruvQ0
>>281
チョンもそうだが関東土人も危険
阪神大震災のときにわざわざレイプやりに遠征に来てたような民族だからな
関東で地震起きたら世紀末状態は確実

294:名無しさん@12周年
12/01/24 10:34:04.67 CxPlif380
4年以内に、大阪に遷都すればいいじゃなイカ

295:名無しさん@12周年
12/01/24 10:34:41.62 +5rZBhn60
自給自足してる田舎最強。 みんな 暖かいところに移住。
地球温暖化も悪くない。

296:名無しさん@12周年
12/01/24 10:34:51.49 vE08jMzmO
家はもう解体した

297:名無しさん@12周年
12/01/24 10:34:54.01 xRk1RHAS0
ミンス政権のうちに地震が起こる確率は?

298:名無しさん@12周年
12/01/24 10:34:57.21 YEO19YN/0
液状化がマジで心配なんですけど


299:名無しさん@12周年
12/01/24 10:35:04.52 Y1N51K+D0
震源地はどの辺になるんだろうな?

300:名無しさん@12周年
12/01/24 10:35:15.67 B9jIgJFc0
まっ、この先、生きていても良い事はあまり無さそうだし
即死するなら、それならそれでいいかなぁって感じ
でも、家具等に挟まれて身動きできず、生きたまま火に炙られて死ぬみたい地獄は勘弁な

301:名無しさん@12周年
12/01/24 10:35:37.18 ZQufVRWU0
>>273
阪神大震災で関西一帯が更地になったかよ

302:名無しさん@12周年
12/01/24 10:36:03.31 U82FONPm0
>>300
それでも死なない、のが嫌だな

303:名無しさん@12周年
12/01/24 10:36:05.52 ygjWa45O0
>>250
D-trackerはモタードだがいいだろう
1L40kmはいく
なにより扱いやすく混雑をものともしないはずだ
かるいから瓦礫があってもバイクごと乗り越えられる

もっといいのはセローやXR、KLXなどのオフ車
道路以外の公園、田んぼ、浅い川さえ走れる

>>253
コレ機会に免許取れ
自分のためにもなるだろ

304:名無しさん@12周年
12/01/24 10:36:43.88 zOKK19uL0
>>293
それどう考えても関東住のチョンだわ

305:名無しさん@12周年
12/01/24 10:36:54.11 tKS8+i8t0
来るって言われてるんだから、
どうせ来ないとか来るわけないとか言ってないで
自分でできる対策はしようね
準備はできるんだから、できるだけ被害を最小限にするためには
どうしたらいいか、
頭を使う時間が今はまだあるんだから、
有効な手段を考え、できるだけ早急にできるだけのことをしておこう

306:名無しさん@12周年
12/01/24 10:37:09.52 K2lcruvQ0
>>288
トンキンって朝鮮の都市だろw
お前らの仲間だ

307:名無しさん@12周年
12/01/24 10:37:10.96 QEIMRGfK0
もし、4年以内に起きなければその危機は当面回避するのか
ますます起きる確率が上昇していくのか
どちらのタイプの予測だ?

308:名無しさん@12周年
12/01/24 10:37:40.39 7ps5yJzc0
さっさと首都、京都にでも移せよ!
御所もあるし、天皇陛下も住める。

大阪は土壌が低いから危ない 却下なw


309:名無しさん@12周年
12/01/24 10:37:44.53 KN76y6jZ0
何人て言うよりも自制心のない人間が一番危険

310:名無しさん@12周年
12/01/24 10:38:18.63 YEO19YN/0
首都はどう考えても札幌だろjk


311:名無しさん@12周年
12/01/24 10:38:27.81 747adtxh0
もうキャンピングカー生活しかないな。

312:名無しさん@12周年
12/01/24 10:38:53.89 zOKK19uL0
>>303
トライアルやってた俺に死角は無いなRTL有れば日本中地震起きてもどこにでも逃げられる自信あるわw


313:名無しさん@12周年
12/01/24 10:39:02.74 iPSDzVMA0
しかし70&という数字も4年という数字も
どっちに転んでも文句言われないようなムカつく数字だなw
こんなんだったら東大とかじゃなくて誰でも予測できるわw
なんのための東大なんだよw
4年後なんてこんなこと言われてたこと自体忘れ去られてるわw

314:名無しさん@12周年
12/01/24 10:39:35.73 2CbsLzdR0
トンキン逝ったああああああああああああああああああ

315:名無しさん@12周年
12/01/24 10:39:54.84 IBxm6UUSO
地震きたら福島原発終了
トンキン周辺は放射能に汚染されるのは確実ですな

316:名無しさん@12周年
12/01/24 10:40:02.24 U82FONPm0
こんな場所に一極集中させてる馬鹿国家w

317:名無しさん@12周年
12/01/24 10:40:06.66 +5rZBhn60
そっと く~る。

やっと く~る。

きっと く~る。

ドカ~ン!  自業自得だろ。


318:名無しさん@12周年
12/01/24 10:40:07.53 K2lcruvQ0
>>304
関東って日本人いるのか?w
みんなチョンだろう

319:名無しさん@12周年
12/01/24 10:40:08.31 4euKrH050
阪神の時は物見遊山に来てた関東人に本気で腹立った

320:名無しさん@12周年
12/01/24 10:40:13.24 5YMGgDX+0
>>300
即死ならまだ幸せだ。
東京に直下型の大地震がきた場合、一番犠牲者が多くなる原因は火事だ。
特に古い家屋が密集している下町。
狭い路地が地震で倒壊した家屋や、逃げ惑う人達などで溢れて、逃げることも出来ずに
火事に飲み込まれてしまう。地獄だよ。

321:名無しさん@12周年
12/01/24 10:40:18.64 AmyIW4qa0
北海道に遷都した方がいいんじゃないの
地震少ないよね
十勝沖とかあったけど、それでも日本の他の場所よりはマシでしょうよ

322:名無しさん@12周年
12/01/24 10:40:21.38 raPEanxw0
>>314
お前は祖国に逝けえええええええええええええええええええええええええ

323:名無しさん@12周年
12/01/24 10:40:51.90 mUdHeZUg0
>>313
そりゃあ予算が欲しいだけだからなw

当たっても外れても良いような中途半端な数字かつ
そこそこビビらせる数字って事だw

324:名無しさん@12周年
12/01/24 10:41:12.73 mqRicXVu0
581!

325:名無しさん@12周年
12/01/24 10:41:25.21 2en0aboZO
周期的に800年~1000年の大震災だろ

何で今なんだよ、50年後に起きるなら、どうでも良いけどさ

なんで、今なんだよ!

326:名無しさん@12周年
12/01/24 10:41:32.06 QEIMRGfK0
>>310
大都会岡山しかない
新幹線岡山駅5km圏内に都心を丸ごと移せる田んぼがあるw

327:名無しさん@12周年
12/01/24 10:41:51.47 ygjWa45O0
>>312
トライアルやってたなら最強だなw
山さえバイクで登れるからなw
体さえ大丈夫なら高い確率で生き延びるw

328:名無しさん@12周年
12/01/24 10:42:05.63 YEO19YN/0
>>321

オマエは出来る子だな

329:名無しさん@12周年
12/01/24 10:42:07.83 ct0cArirO
東京のチョンとひきこもりが必死なスレか。

仕事が暇すぎなんでマタリと楽しませてもらうぜw

330:名無しさん@12周年
12/01/24 10:42:21.94 /2uGhEY00
>>320
あの世から御苦労さま

331:名無しさん@12周年
12/01/24 10:42:34.86 iPSDzVMA0
>>325
東大地震研のキモヲタどもが喰っていくためだそうな

332:名無しさん@12周年
12/01/24 10:42:35.54 IkEHjIqV0
公共事業に金投入しろよ

死にたいのか?

333:名無しさん@12周年
12/01/24 10:42:45.14 AII76ZXz0
まさに絶体絶命都市だな
地震 寒さ 水害 火災

334:名無しさん@12周年
12/01/24 10:42:55.64 JrFmlKCZ0
東北で大地震の起こる確率が1%以下とか言ってた連中がフルボッコの目に遭ったから
高めの数値を言っときゃ責任取らなくていいだろとか思ったんだろ、このクソ共

335:名無しさん@12周年
12/01/24 10:43:01.76 pI0JMh/I0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 30年で70%が4年で70%になったと騒いでいるが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) たとえ30年であっても毎日0.01%の発生リスクだからな
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |




336:名無しさん@12周年
12/01/24 10:43:04.57 NVnnpJ8o0
>>248
よっ大阪人!
つい書き込んでばれるのはやっぱおつむの弱さだなw

337:名無しさん@12周年
12/01/24 10:43:15.58 4LUezWxTO
関東大震災の時に暴動おこして放火したり火事場泥棒したり強姦したりした記録がある外国人がいるよね
川崎と新宿界隈や上野あたりのチョンコロが大量生息しているところは自警団つくりチョンコロ対策すべき
阪神大震災の時もレイプや火事場泥棒などチョンコロ被害が多く自警団でチョンコロ対策してたね

338:名無しさん@12周年
12/01/24 10:43:30.20 xEXiscNR0
東海村がポポポ~ン

339:名無しさん@12周年
12/01/24 10:43:35.68 V0FrmVtd0
不安の人は明日は休もう。ゆっくりすればいいさ。

340:名無しさん@12周年
12/01/24 10:43:41.13 zn+9lOr90
>>1
東海地震を20年まってる俺の目の前で言ってみろ

341:名無しさん@12周年
12/01/24 10:43:47.41 MaszPhgRO
被災地優先で物資送ってたのは本当
買占め買占め騒いでたのはマスコミだけ
レンホウは地震の後すぐカメラ引き連れてコンビニ来てたね
赤松口蹄疫の時と同じことだよ
東京から被災地支援に行って亡くなった人もいるんだよ。あまりにも酷い

342:名無しさん@12周年
12/01/24 10:43:51.92 U82FONPm0
悪い想定出したほうが後に批判されにくいけどな

343:名無しさん@12周年
12/01/24 10:43:54.53 IBxm6UUSO
>>333
放射能もな

344:名無しさん@12周年
12/01/24 10:44:02.27 9DpeTcxW0
>>318
転勤とか出張の奴はいるんだけど。。。

345:名無しさん@12周年
12/01/24 10:44:26.67 K7P7lcEHP
>>261
地震がきてから買い占めるトンキン人に一言どうぞ

346:名無しさん@12周年
12/01/24 10:44:42.07 KGRJqKAT0
>>341
レンホウがコンビニ視察した頃から東京の品不足は解消しなかったか?

347:名無しさん@12周年
12/01/24 10:44:46.14 YEO19YN/0
本当に北海道に余りに余っている土地を有効利用してほしい
福島も地盤汚染がオワタ状態だし、おとなしく北海道に移住しなはれ

348:名無しさん@12周年
12/01/24 10:45:24.30 +XnH0jNP0

関西圏を半独立国にして 橋下を大統領にしておけ。
東京が直下地震によって一瞬で壊滅したときに機敏に日本を復興できる力を持っているのは橋下大統領しかいない。


349:名無しさん@12周年
12/01/24 10:45:33.75 yBEMXQ3V0
人も物も一気に淘汰されていい事だ

350:名無しさん@12周年
12/01/24 10:45:34.27 Sm/ey4VF0
しかし、ここで関東大震災が来たら
解散総選挙が先送りになるな・・・

351:名無しさん@12周年
12/01/24 10:45:38.05 K2lcruvQ0
首都直下地震で汚物が消毒できる
M9クラスのを頼む

352:名無しさん@12周年
12/01/24 10:45:51.49 Dh8HybjC0
今朝、フジのとくだねだったか何だったかでこの話題になった時に、
女のゲストコメンテータが「早く対策して欲しいですよね」とか言ってたけど、
あの大震災から一年も経たないのに
地震被害が人間如きの対策で無くせると思ってるんだな、って感じた。
それ政府か行政に集るの前提で。
顔は綺麗なのに性根は浅ましいんだなって。

353:名無しさん@12周年
12/01/24 10:46:07.86 U82FONPm0
直下だと原発は大丈夫か
茨城のとかどうよ
まあそれとは関係なく福島がやばいか

354:名無しさん@12周年
12/01/24 10:46:25.54 2en0aboZO
火事で多くの死者がでそうだな
どうせ死ぬなら即死が良いけど、火事で苦しんで死ぬのは嫌だわ。
生き延びれても、家は崩壊してるだろうし、親戚頼れないし、体育館などで団体生活か?
ホントに嫌だわ。

355:名無しさん@12周年
12/01/24 10:46:30.74 yKPS7eQ00
>>78
>URLリンク(beebee2see.appspot.com)

2009年には宮城県沖でM7.5の地震起きる確率が、99%だったのか。
三陸沖も90%だし、東北の地震予知はやってたんだな。
東京の70%より、茨城県沖90%、東海87%、日向灘80~90%の方が高いな。

356:名無しさん@12周年
12/01/24 10:46:33.51 iPSDzVMA0
逆に言うと、首都圏で今後4年で被災しない確率は30%ってことか


357:名無しさん@12周年
12/01/24 10:46:43.66 bmjMEhY+0
              ______       / ̄ ̄ ̄ ̄
         /レ/          ∠       | 関 人 の
        ゝ             ̄ ̄ ̄フ   | 東 は ち
       /                  厶   | 地 ソ の
      /                    イ   | 獄 レ 世
      |                    厶   | 地 を
      |    /へ\\ \レイへ.    ノ    | 震
      |    | V二\」 レ二二V}  厶.     |  と
      |    ゝ下|!ト  | イ!|下  三Z    | 呼
      7       ̄フ  | ´ ̄ 厶   厶.   | ぶ
    厶     三Z_`__/   __ノ  ノへ.____
       へ    へ  ̄- ̄  |__>
         >―z _}{_/|____
  ___∠_______X三三三
    ̄ ̄三三三三三三三三三三三三三


358:名無しさん@12周年
12/01/24 10:46:45.78 2CbsLzdR0
トンキン脱糞失禁wwwwww
トンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwトトンwwwwwwwwwwwwwwwwトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359:名無しさん@12周年
12/01/24 10:46:56.49 Smz1F+McO
東大地震研て、外国人学者に地震予知なんか出来ない、今までも出来てないって指摘されて、
そうだとしても研究やめたらそこで終わってしまうって情けない反論したとこじゃん・・・

360:名無しさん@12周年
12/01/24 10:47:09.55 ct0cArirO
東京でも下町に住んでる人は引っ越した方がいいよ。

震災後の火事で確実に死ぬから。

361:名無しさん@12周年
12/01/24 10:47:19.34 uF2XxfOOO
明日東海大地震が起こるんだろ
昨日カップ麺一万円分買いだめしたぜ、独り身だから半年は生きていけそうだぜ
お前らが腹減っても分けてやらんからな

362:名無しさん@12周年
12/01/24 10:47:47.47 K2lcruvQ0
日本の肛門、トンキンを消毒しよう

363:名無しさん@12周年
12/01/24 10:47:51.00 /2uGhEY00
北海道の余剰地ってひぐまさんに怒られそう
ひぐまの恐怖>震災

364:名無しさん@12周年
12/01/24 10:47:54.65 Y6l1EXxh0
各地で頻発してるから東京や東海のは弱まるってことはないの?

365:名無しさん@12周年
12/01/24 10:48:14.02 Iz1pUlugO
>>347
北海道羨ましいわ
ただエキノコックス何とかしてくれ

366:名無しさん@12周年
12/01/24 10:48:15.98 KN76y6jZ0
ラピュタをつくるんだ

367:名無しさん@12周年
12/01/24 10:48:19.22 KGRJqKAT0
次の想定外はやっぱ「火災」だろうなあ。


368:名無しさん@12周年
12/01/24 10:48:27.47 YYOMIGJ9O
ビックオフ、125トライアル、125スクーターを持ってる俺に死角はない

あ、腕が無いや
練習しとくか・・・

369:名無しさん@12周年
12/01/24 10:48:32.30 3vtnxtdo0
90%超えてから考えればいい

370:名無しさん@12周年
12/01/24 10:49:06.00 V0f6KzGj0
>>312
トライアルコースと瓦礫の山はまったく違うぞw

鉄筋とか釘とかが飛び出てたりするし
足場が崩れたりとにかく不安定
トライアルバイクでもちょっと無理

371:名無しさん@12周年
12/01/24 10:49:07.54 elSFu6q/0
>>336
頑張れよ。
応援してる。

372:名無しさん@12周年
12/01/24 10:49:30.77 zOKK19uL0
>>370
(゚д゚)!

373:名無しさん@12周年
12/01/24 10:49:56.78 /kUN0irr0
東京は助け合わない街だからなあ
震災後のガソリン泥棒にはさすがに驚いたわ
他人の車に穴あけてまでガソリン抜くなよ、しかも被害件数がハンパないってのは
朝鮮人以外の生粋の日本人も相当に混じってたんだろ
マジで日本の恥にだけはなるなよ。

374:名無しさん@12周年
12/01/24 10:50:27.99 agodPbLs0
>>336
大阪じゃないんだけど馬鹿じゃない?

375:名無しさん@12周年
12/01/24 10:50:33.17 +5rZBhn60
おまえら 安心しろ 未来を考えても仕方ない。 死ぬときは死ぬんだ。
暖かくして 美味しい物 食べて がんばろや。

376:名無しさん@12周年
12/01/24 10:51:12.79 4rfYvsyx0
まあ、もし地震来たら日本終了だろうな・・・・
もう、先に遷都しろよ。最低限首都機能の分散

377:名無しさん@12周年
12/01/24 10:51:16.24 gdCK4H570
刺身とか生物買い占めるのはやめてね。

378:名無しさん@12周年
12/01/24 10:51:18.45 iPSDzVMA0
>>355
首都直下が70%の抽選外したとしても、他のところがそれぞれがそれだけ
高確率なのだから当選→ばよえ~ん連鎖もありえるから、そう考えると
70%以上あるんじゃね?
それともそれらを踏まえて70%なのだろうか

これ大事じゃね?

379:名無しさん@12周年
12/01/24 10:51:32.31 BKMRe+8Ii
>>271
>>303
免許取る。それまでは、マウンテンバイクにする。


380:名無しさん@12周年
12/01/24 10:51:39.61 jE2JX8FY0
おか板に関連スレあったような気がしたけど信憑性どうなんだろ。

381:名無しさん@12周年
12/01/24 10:51:48.32 U82FONPm0
つーか建物とかで道が塞がれてる上に帰宅難民があふれるんだから
道路は機能してるんだろうか?

382:名無しさん@12周年
12/01/24 10:51:57.92 zOKK19uL0
>>369
テレビが安全とか言い出したら考えれば正解だと思うよ

383:名無しさん@12周年
12/01/24 10:52:09.23 /2uGhEY00
>>375
たしかに腹ごしらえは大事だな

384:名無しさん@12周年
12/01/24 10:52:10.46 /YEF9S6tO
>>368
腕が無いのにどうやって単車のるんだ?

385:名無しさん@12周年
12/01/24 10:52:25.18 IzOoxHEr0
>>361
水は?水は無いの?

386:名無しさん@12周年
12/01/24 10:52:28.99 7ps5yJzc0
4年以内に70%の確率って、当たり障りのない数字だなw

387:名無しさん@12周年
12/01/24 10:52:30.60 lF46AMhv0
埼玉は地面から30cm浮いてるから大丈夫

388:名無しさん@12周年
12/01/24 10:52:38.60 QQ9+wQ0iO
東京が破壊したら現地に行って女子高生とかかわいいコだけ助けてあげるね
豚は瓦礫に埋もれて死んで下さいww


389:名無しさん@12周年
12/01/24 10:53:06.82 AFBhrxR4O
昔から言ってるから70%じゃこないな
まだまだ安心
99.9とか言われたら来るのかなぁ程度

390:名無しさん@12周年
12/01/24 10:53:18.17 f7NUVl+hO
東北の大津波の時、お前らは何て言ったか忘れたのか?
過去の資料から定期的に津波来るってわかるのに
そんな場所に家建てるなって馬鹿にしたよな?
関東大震災も同じく過去のデータを見れば、そろそろ発生するのは当たり前なんだけど?

ちなみに東北大震災も数年前のセンター試験の地学の参考書にもうすぐ起こる可能性があると記述されてた。
当然、関東大震災ももうすぐ起こる可能性ありと記述されてたぜ。



391:名無しさん@12周年
12/01/24 10:53:59.76 U82FONPm0
カップ麺って賞味期限6ヶ月程度で短いよな
なんであんなもの買うのかわからん

392:名無しさん@12周年
12/01/24 10:54:07.10 XRXyfV3A0





トンキンニュースだと必ずコンプレックスを持つ大阪民国人が現れるねw




393:名無しさん@12周年
12/01/24 10:54:25.18 qCuJE0pZ0
中国人が暴れているスレはここですか?

394:名無しさん@12周年
12/01/24 10:54:53.81 o6JisWPO0
都心で被災したらまず助からないだろうなぁ

395:名無しさん@12周年
12/01/24 10:55:03.15 qwZcmEcr0
そんな曖昧な予想俺にでもできるわ

396:名無しさん@12周年
12/01/24 10:55:12.13 jtpUHUnBO
>>380
次は大阪らしいぞww
スレリンク(occult板)

397:名無しさん@12周年
12/01/24 10:55:12.58 Pvn8PWeD0
津波で海岸沿いの線路破壊
地震由来の線路の点検もしなきゃいけなくなる
電車使えない帰宅難民涙目

自力帰宅出来て、水と燃料と食料確保できるやつが生存率が高くなる


398:名無しさん@12周年
12/01/24 10:55:15.17 K2lcruvQ0
トンキンは日本中から嫌われてることに気づいた方がいい
震災おきても笑われるだけで助けは来ないよ

399:名無しさん@12周年
12/01/24 10:55:26.07 agodPbLs0
東京で大地震起こったら死者数の記録更新するだろうね

400:名無しさん@12周年
12/01/24 10:55:30.28 2CbsLzdR0
トンキンざまあああああああああwww
ざっまwwwwwねえどんな気分wwwwwwwww???

401:名無しさん@12周年
12/01/24 10:55:34.51 ct0cArirO
>>381
陸路は無理だから川や海から脱出するしかないんだが船がないからな。

海兵隊が助けにくるまでじっと待つしか方法がないな。

402:名無しさん@12周年
12/01/24 10:55:46.93 /YEF9S6tO
>>379
俺は震災みて 無線の免許とったよ

403:名無しさん@12周年
12/01/24 10:55:47.27 nhHGm8o+0
地方から関東の大学に行く人って減ったのかな
自分が10代だったらすげー悩む
さすがに今は絶対住みたくないけど


404:名無しさん@12周年
12/01/24 10:56:17.83 /NKAIZxV0
津波が無い地域なら、地震の際エアーで浮く家が最強なのかな
火災があったらアウトだけどさ。

405:名無しさん@12周年
12/01/24 10:56:25.58 mUdHeZUg0
なんか沢山湧いてるみたいなんで
置いときますね。

URLリンク(bit.ly)

406:名無しさん@12周年
12/01/24 10:56:37.76 oxvLuMTG0
とりあえず現在の科学力では地震予知なんて全くできないってわかった
アフリカのシャーマンに予知してもらうのと同じレベル

407:名無しさん@12周年
12/01/24 10:57:06.29 7ps5yJzc0
>>403
俺なら内陸で、程よく都会と田舎で構成された
京都選ぶけどな

408:名無しさん@12周年
12/01/24 10:57:07.92 inT67+2w0
>>172
NHKは今もシュミレーションのはず

409:名無しさん@12周年
12/01/24 10:57:23.70 yKPS7eQ00
東京が壊滅すれば、日本の経済が破綻するからね。
中国人や大阪の在日朝鮮人は、東京の地震を待ってるんだろう。

410:名無しさん@12周年
12/01/24 10:57:43.62 YEO19YN/0
  _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
               (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
               ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    ヒグマが怖いだと?お前それサバンナでも同じ事言えんの?
               ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
               ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
              ,;''  ヽ_人_ /  ,;'`ヽ
                    シ、  ヽ⌒⌒ /   リ-‐‐゙ー=: .、
           ,. ‐='´` "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛      ヘ
              /   /   リ、    ,リ          ハ.
            i   ;      ゛r、ノ,,,r"     ヽ,、  _  /`ヽ.
            }.   {         !         ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
         / ∨`ヽ       ノゝ .._  。  _ノ ヘ.     \.',
            { ,'   ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__  ヘ.     ,   `',
           /      .イY⌒`゙{´  `¨´∨ ハ、 ノ ヽ. リ     ',
         / ヾ.    / ト.、_____ ;.... -‐‐‐イ//ハ,/    Y    ハ
      

411:名無しさん@12周年
12/01/24 10:57:45.58 H8x/c63S0
とりあえず水と食料、日用品、ガソリンの備蓄

412:名無しさん@12周年
12/01/24 10:58:01.22 5/bRjAZs0
海沿い住人は注意だぞ。

津波のスピードはチーターよりも速いぞ! 意思を持った激流だった!

413:名無しさん@12周年
12/01/24 10:58:19.34 elSFu6q/0

<首都直下(ボソッ
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ オオサカガー!オオサカガー!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    オオサカガー!オオサカガー!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

414:名無しさん@12周年
12/01/24 10:59:01.85 YlCfgtj00
例の阪神大震災は笑えたコピペを改変して貼ってやるから堂々と死ね

415:名無しさん@12周年
12/01/24 10:59:08.22 ZZqt6u2h0
フジテレビの丸いのが取れるの見れるのか

416:名無しさん@12周年
12/01/24 10:59:15.49 xEXiscNR0
都は古くなれば遷都するのが常識

417:名無しさん@12周年
12/01/24 10:59:30.29 ejmymAYO0
オレこの地震、生き抜いたら結婚するんだ。

418:名無しさん@12周年
12/01/24 11:00:10.10 YEO19YN/0
>>417

新婚旅行は是非北海道へ

419:名無しさん@12周年
12/01/24 11:00:16.67 lZm+5w+i0
しっかしなんでTVとかはこいつらの言うことが正しいって前提で取り上げてるんだ?
(単なる1つの研究所の戯言なのに)
取り上げるならまずこの数字が信頼、信用できるものなのかの検証からだらと
そもそも地震予知で70%なんて低すぎだし
せめて90%以上じゃないと

420:名無しさん@12周年
12/01/24 11:00:17.36 u3yliGSQ0
>>411
ガソリンに引火w
米とトイレットペーパー、水

421:名無しさん@12周年
12/01/24 11:00:18.48 K2lcruvQ0
東京が壊滅すれば朝鮮人が激減する
日本にとってはいいこと
東京が日本じゃないという説もあるが

422:名無しさん@12周年
12/01/24 11:00:24.27 /kUN0irr0
>>319
旅行会社が観光ツアー組んでなかった?
今回の東北でも同じような企画が立ったけど批判されて取りやめたぐらいだしな

423:名無しさん@12周年
12/01/24 11:00:56.18 WWzhfCIm0
強振モニタって見たことある人いる?
最大加速度で見ると今は日本中チラチラしてる

一昨日見たときはここまでチラチラしてなかった
気がするんだけどこれって普通なの?

424:名無しさん@12周年
12/01/24 11:01:09.03 MaszPhgRO
>>346
地震直後は品薄だったけど、しばらくすると回復した
確かにレンホウが視察したころはコンビニは割と回復してた気もする…
当時奴が「買い占めがー」と言っていたのと私が「他にやることあんだろー」と言ったのだけ鮮明に覚えてる
奴は特定の店を選んでやって来て「買い占めがー」と言ってた可能性があるということなのか…?

425:名無しさん@12周年
12/01/24 11:01:14.56 2CbsLzdR0
トンキンは最高のエンターテイナーwwwwwwww

426:名無しさん@12周年
12/01/24 11:01:21.46 za2UeK/r0
南千住とかのボロ屋群がブチ壊れそうだな

427:名無しさん@12周年
12/01/24 11:01:24.66 cdaC4seJO
♪どうするアイフル

♪どうなるトンキン

428:名無しさん@12周年
12/01/24 11:01:27.83 YL8ZCyrR0
地震学会<予算が欲しい

429:名無しさん@12周年
12/01/24 11:01:58.50 gOGzIj7H0
>>407
京都より奈良の方が物価は安いのでおすすめ
家も2000万円台で買える。

430:名無しさん@12周年
12/01/24 11:02:01.38 U82FONPm0
4年で70%は高いだろ
東北の地震で起こりやすくなってるんだろ

431:名無しさん@12周年
12/01/24 11:02:11.12 hAD7PXN40
なんか国会中継中に緊急地震速報が来る気がする

432:名無しさん@12周年
12/01/24 11:02:13.77 nhHGm8o+0
東北は地域の繋がりが深いし
関西は乱暴な人も多いけどおせっかい好きで人情深い
そんな人たちでさえ避難所ではトラブルが発生したんだから
トンキンのような
自己厨とモンペとオタクと外国人のスクツで助け合いとかありえないな
震度7がきたら終わりだろうね

433:名無しさん@12周年
12/01/24 11:02:18.63 AII76ZXz0
地下鉄や電車の事故
階段での将棋倒し
ビルや橋の倒壊

ほんと都会は地獄やでぇ

434:名無しさん@12周年
12/01/24 11:02:49.66 agodPbLs0
東京はチョンと中国人の巣窟だからなあ
そしてbも相当数ある
一度潰れた方がいい

435:名無しさん@12周年
12/01/24 11:02:51.70 vcWIaeey0
東京なんて日本の高10%ぐらいの影響力
しかないのにまるで本拠地扱いだもんなw
とっとと東京は滅べ。あんな恥知らずな人間たちは全滅でいいよ。


436:名無しさん@12周年
12/01/24 11:02:55.16 mUdHeZUg0
ちなみに在日チョンが一番多いのって大阪なんだよなw

んで2番目が東京で三番目が兵庫

437:名無しさん@12周年
12/01/24 11:02:59.18 xk2NKK6R0
>>306
哀れかっぺのジェラシー

438:名無しさん@12周年
12/01/24 11:03:32.13 wR0DFw0u0
たった1,2センチの積雪で大騒ぎなんだから、

東京にM7の地震きたら日本マジ終了だと思う

439:名無しさん@12周年
12/01/24 11:03:34.56 eDi7rGA00
危ないっといて大丈夫だったら何も言われないけど
大丈夫っといて危なかったら怒られるからな。

440:名無しさん@12周年
12/01/24 11:03:34.37 5YMGgDX+0
>>401
火事さえなければ、な。
自分の家が出火しないように気をつけていても、近くの家で出火してしまったらどうしようもない。

441:名無しさん@12周年
12/01/24 11:03:37.72 K2lcruvQ0
>>422
本当に朝鮮のメンタリティw
関東は昔から朝鮮人とか犯罪者の流刑地だったからまともな人間少ないんだな

442: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
12/01/24 11:03:54.84 RmVldcE1P
たまには九州北部も揺れてほしい

443:名無しさん@12周年
12/01/24 11:04:09.17 K7P7lcEHP
まぁトンキン大地震がきても周りの県は助けてくれないだろうねw
自衛隊は神奈川、千葉、埼玉、茨城の人を助ければいいよ

444:名無しさん@12周年
12/01/24 11:04:18.54 aO4JJFizO
>>398
確かにw
東京から金と権力が消えたら皆見捨てるだけ

445:名無しさん@12周年
12/01/24 11:04:28.56 /Z23k+Pf0
石原!オリンピック誘致なんかで浮ついているナ!
震災対策を早く講じろ!
IOCに申請取り下げをしろ!

消防署員を増やしておけ・・・・アカの教職員を減らして、人数合わせをしとけ!
消防車、救急車を増やしておけ!

446:名無しさん@12周年
12/01/24 11:04:41.45 2CbsLzdR0
トンキン人とか地球上の最底辺でしょ^^^^^^;;;;;;くっせええええ

447:名無しさん@12周年
12/01/24 11:04:51.37 g4grmhAP0
1ドル=360円
1ユーロ=350円
インフレ 300%


448:名無しさん@12周年
12/01/24 11:04:55.99 U82FONPm0
想定したら怒り出す
想定しなかったら起きた時怒られる
地震学者も大変だなw

449:名無しさん@12周年
12/01/24 11:05:14.59 HwwogoFKP
来るならとっとと来い!

450:名無しさん@12周年
12/01/24 11:05:30.06 KN76y6jZ0
>>432
一人行動は危険だな
チンピラに殺されるわ

451:名無しさん@12周年
12/01/24 11:05:36.12 xk2NKK6R0
>>435
お前の様なカッペが背伸びして生きてるのが東京の現状だ。

僻むなジェラシーを燃やすな。
また、枕を涙で濡らすことになるぞ。
頑張っていつか上京しろ。

452:名無しさん@12周年
12/01/24 11:06:33.26 V0f6KzGj0
オフロードバイクがあれば瓦礫なんてへっちゃらw

瓦礫を乗り越えようと手前のコンクリートにタイヤを乗せたとたん、
瓦礫の山が崩れだして転倒

転んだ先にあった剥き出しの鉄筋が体を貫通

こうなるからやめとけw

453:名無しさん@12周年
12/01/24 11:06:41.32 iPSDzVMA0
さ、寝よ寝よ

454:名無しさん@12周年
12/01/24 11:06:41.35 v32B9Ov50
結局オカルトと違わないじゃねーか
ぬいぐるみかよwまじふざけんなw
ふるいんだよ考えがw
あいぽん作ったApple見習えよw
新しいものを求めようとする努力が足らないんだわ。
何においても。

455:名無しさん@12周年
12/01/24 11:06:42.78 IBxm6UUSO
>>443
千葉とか埼玉はゴミしか住んでないから見捨てていい

456:名無しさん@12周年
12/01/24 11:06:50.12 0WMxzEN3P

マグニチュード9クラスの直下型だとしたら、震度はいくつになるんだ?w
震度って7までしか設定してないよな?

マグニチュード9の直下型きたら、新しい家屋も全壊するだろうな

震源が東北沖130キロで深さ25キロで、仙台で6強の震度だからなw

457:名無しさん@12周年
12/01/24 11:06:54.45 YEO19YN/0
東京に住んでる人口の約7割は北海道出身者ですよ?
東京生まれは3割にもみたない

458:名無しさん@12周年
12/01/24 11:07:13.88 /2uGhEY00
火災時逃げ場失ったら川に飛び込むしかないな

熱いよりマシかも・・・

459:名無しさん@12周年
12/01/24 11:07:18.40 2CbsLzdR0
トンキン涙目敗走wwww
トンキン顔面メルトダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

460:名無しさん@12周年
12/01/24 11:07:20.20 knLaFoun0
>>422
【社会】「来ないでください、迷惑です!」 震災1周年福島県バスツアー、福島瑞穂氏の呼びかけに批判殺到
スレリンク(newsplus板)


461:名無しさん@12周年
12/01/24 11:07:38.85 U82FONPm0
>>452
人がいっぱいで進めないと思うんだけどなあ

462:名無しさん@12周年
12/01/24 11:07:41.72 7WCLeJJe0
M7、震度6くらいだと被害はほとんど無いだろ


463:名無しさん@12周年
12/01/24 11:07:43.18 KGRJqKAT0
>>452
全部瓦礫が続くわけじゃないし普通に軽い自転車が最強だよな。


464:名無しさん@12周年
12/01/24 11:08:17.98 K2lcruvQ0
>>457
じゃあ滅んでいいなw

465:名無しさん@12周年
12/01/24 11:08:23.90 BZ0nguve0
実際どうなの?
これ発表されて買い占めとは起こってるん?
東京の人は。

466:名無しさん@12周年
12/01/24 11:08:48.14 5cZCEPGi0
>>423
よくあること。風の強い日はチラチラが多い。

467:名無しさん@12周年
12/01/24 11:09:29.69 YEO19YN/0
>>464

    _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それHOKKAIDOでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー―----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |


468:名無しさん@12周年
12/01/24 11:09:38.39 O4odmgoA0
朝から隣の爺さんがスコップでガリガリガリガリ雪かきしてうっさい・・・・
溶けるのに、ずっとやってる8時からやってる・・・・
もう、やめてー

469:名無しさん@12周年
12/01/24 11:09:47.47 0WMxzEN3P
>>462
震度が同じであっても、地震動の振幅(揺れの大きさ)、周期(揺れが繰り返す時の1回あたりの時間の長さ)
及び継続時間などの違いや、対象となる建物や構造物の状態、地盤の状況により被害は異なります。

と気象庁のHPに書いてある。

470:名無しさん@12周年
12/01/24 11:09:53.77 K0QmFNYH0
僕の彼女はサイボーグ みたいになるんだな
もう終わりだね

471:名無しさん@12周年
12/01/24 11:10:20.21 HwwogoFKP
>>462
まあ、JRがまる1日止まる程度。

472:名無しさん@12周年
12/01/24 11:10:43.51 agodPbLs0
>>465
東京の奴は根拠なく、自分の地域は地震が起こらないと思い込んでるから、
買い占めパニックは地震発生後に起こります。
まるで朝鮮人の精神。

473:名無しさん@12周年
12/01/24 11:11:01.58 yin0L/4e0
>>468
どこに住んでんだよw
雪とか見たことないし。

474:名無しさん@12周年
12/01/24 11:11:04.11 v32B9Ov50
ぬるぽ

475:名無しさん@12周年
12/01/24 11:11:57.99 F4ekegag0
4年以内70%の確率
これを発表するには相当な覚悟が必要だったろうな
東大地震研究所は3.11の前にも何らかの前兆があったんだろうね。

476:名無しさん@12周年
12/01/24 11:12:07.12 ct0cArirO
>>463
甘すぎ。

瓦礫は延々と続くし誰にも片付けられないから脱出は無理なんだって。


477:名無しさん@12周年
12/01/24 11:12:49.91 YEO19YN/0
地震来る前に住民票移しとけよ

URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)

478:名無しさん@12周年
12/01/24 11:12:51.02 5b/c3vW8O
偉そうなヤツと80歳以上のヤツをトンキンに集めておけよ

479:名無しさん@12周年
12/01/24 11:13:02.05 O4odmgoA0
>>473
都内。久しぶりの雪だから?もう、うっさい・・・

480:名無しさん@12周年
12/01/24 11:13:11.91 CwGhmFBw0
戦後東京に本社を移した企業は関西に帰って来い。くさるほどあるやろ。

481:名無しさん@12周年
12/01/24 11:13:39.64 rveNWwoX0
ステマだな 多分

482:名無しさん@12周年
12/01/24 11:13:58.31 9DpeTcxW0
結局、トンキン大もトンキンマスコミもトンキン人も嘘ばかりつくから
現実の危機と嘘と妄想の区別がつかなくなってるんだろね。
朝鮮人と同じで日本とか大阪を罵倒すれば安全と考えてる。
なんでこんな気持ち悪い連中が人間ヅラして日本に住み着いたのやら。

483:名無しさん@12周年
12/01/24 11:14:04.98 D8BN71FG0
一昨年滝川クリステル監督で東京マグニチュード8とかいうアニメがあったが、
もうそれどこじゃないな。

484:名無しさん@12周年
12/01/24 11:14:07.52 /Z23k+Pf0
一極集中反対!

大手民間企業の本社の60%超えが東京にある
全国で上がった利益を東京で税収にする。東京の財政がいいはずだ
それを石原も書く区長も知らないで、バラマキをやっている

石原、テメ-の金じゃないぞ! オリンピックなんて、誘致してる場合じゃないぞ!

485:名無しさん@12周年
12/01/24 11:14:18.86 Yo9LKsY30
雪かきしてくれてる爺さんに感謝しなきゃ。
雪かきしていない道と通ったら滑って危なかった。

自転車から落ちてる人もいたよ・・・


486:名無しさん@12周年
12/01/24 11:14:28.79 za2UeK/r0
>>456
あらたに震度8が設定されるでしょうね

487:名無しさん@12周年
12/01/24 11:14:53.78 JEbU3mznO
>>444
一万人に嫌いな都道府県の人間アンケートで4000人が東京嫌いって…
ぶっちぎり一位で東京都民がこんな嫌われてるとは(´・ω・`)

まあ自分も生まれは東京で今も東京に住んでるけど、東京は人格歪んだ性格悪いの多いからウンザリしてるけどね…
地方の見下しっぷりも半端ないけど、東京都民同士の見下しっぷりも半端ない

派閥争いや権力闘争とか陰湿なイジメとか、東京都民はもうドロドロすぎて嫌われてもしょうがないだろうと思う

488:名無しさん@12周年
12/01/24 11:14:57.51 k3FW4l4s0
べつに東京潰れても名古屋があるしな
元の静かな湿地帯に戻ればいい

489:名無しさん@12周年
12/01/24 11:15:05.19 KN76y6jZ0
瓦礫は避けてアスファルトかオフロード走るのが一番だよ
瓦礫なんて不安定だからそれに乗っかるなんてワロエナイ

490:名無しさん@12周年
12/01/24 11:15:16.52 v32B9Ov50
>>475

もうすぐ来るとわかってるけど、パニックを起こさせないために4年以内にしたと思ったわ。

491:名無しさん@12周年
12/01/24 11:15:34.20 agodPbLs0
>>480
創業の地でしか本社を構えられないとなったら、
地方は結構潤うだろうな

492:名無しさん@12周年
12/01/24 11:15:50.34 cIbLPvyL0
                     
                       
                        
                       
ジョセフティテルの日本に関しての予言
都心の奴らどうするんだ?
福島の水も汚染されてて、これから奇形児ばっかり産まれるってよ!
                             
                               
                              
                              
                           
                  �%

493:名無しさん@12周年
12/01/24 11:15:56.10 N7pwyOJH0
過去20年くらいは、同じような確率で交わし続けてきた気がするけど

494:名無しさん@12周年
12/01/24 11:16:11.38 2CbsLzdR0
トンキンに届け笑いの声wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

495:名無しさん@12周年
12/01/24 11:16:17.47 gFJ1CfgZ0
>>13
それはともかく誕生日オメ!

496:名無しさん@12周年
12/01/24 11:16:34.60 /Z23k+Pf0
確かに、オリンピックなんて、やってる余裕なんかないよなあ。

497:名無しさん@12周年
12/01/24 11:16:39.78 YEO19YN/0
>>489

オフロードならなおさら北海道の十勝だろjk
移住してこい


498:名無しさん@12周年
12/01/24 11:17:08.73 7WCLeJJe0
>>492
最後の・の意味はなに?

499:名無しさん@12周年
12/01/24 11:17:58.06 4Mqg3hbq0
>>490
それは俺もオモタ

500:名無しさん@12周年
12/01/24 11:18:01.23 yKPS7eQ00
東京の本社機能は、円高対策と将来の需要を見越して
既に半分香港やシンガポールに移してる。
東京以外の日本国内なんて、魅力無い。
東京で大地震が起きたら、地震を大義名分にして堂々と海外移転できる。
円高とコスト高(人件費・法人税など)と規制の多さで
生産設備なんて全部海外移転したいのが本音だ。

501:名無しさん@12周年
12/01/24 11:18:38.37 Yo9LKsY30
>>492
自分の子供はもともと奇形児だから気にしてない。

502:名無しさん@12周年
12/01/24 11:18:40.62 KN76y6jZ0
>>497
チャリノリなら夏の北海道は魅力的だよ
冬は勘弁だが

503:名無しさん@12周年
12/01/24 11:18:53.47 aG/KIvho0
阪神大震災の後も言われてたけど、まだ来てない
どっちが先に来るんだろうな

504:名無しさん@12周年
12/01/24 11:19:47.86 za2UeK/r0
>>501
どんな奇形?

505:名無しさん@12周年
12/01/24 11:20:02.45 t17Og8M30
311の揺れでも即座に誘発されなかったのだから 
すぐ来るとは思えない、大丈夫だ心配するな。

と、言えば来る


506:名無しさん@12周年
12/01/24 11:20:23.03 KGRJqKAT0
>>476
考えにくいなあ。
いちばん遭遇する可能性が高いのは交通機関が麻痺してる状態じゃん。


507:名無しさん@12周年
12/01/24 11:20:34.77 QkHB3wRG0
>>490
TV版「日本沈没」の山村総首相が
日本沈没のタイムリミットを
わざと長めの期間で発表してたね。
「国民に心の準備をさせるため」ってことで。

508:名無しさん@12周年
12/01/24 11:20:36.06 WWzhfCIm0
>>466
なるほど安心した

509:名無しさん@12周年
12/01/24 11:20:42.20 S7E77lK+0
>>154
米国と欧州一緒にしてる時点で信憑性ゼロだわ

510:名無しさん@12周年
12/01/24 11:20:44.58 IPDlntkH0
震度6弱くらいまでなら我が家は耐えられると思う。心配しないでくれ

511:名無しさん@12周年
12/01/24 11:20:47.02 JwPGLTmcO
南海はやめてくれ。田舎のとーちゃんかーちゃんが・・

512:名無しさん@12周年
12/01/24 11:21:03.21 /Z23k+Pf0
企業は本社機能をを西や中部に分散しておけよ!

東京23区の事業法人税を上げなよ!
そうすれば、企業も東京離脱をするよ

513:名無しさん@12周年
12/01/24 11:21:06.19 hUhNXQgQ0
北関東は大丈夫だよな
姪っ子いるんで心配なんだが

514:名無しさん@12周年
12/01/24 11:21:06.87 jE2JX8FY0
311のときはL4D2やってて動けなかったは

515:名無しさん@12周年
12/01/24 11:21:15.92 OgMHFlHRO
4年以内に来るんじゃなくて4年後に来るからまだ余裕じゃんとか言ってた奴いたわ

516:名無しさん@12周年
12/01/24 11:21:19.04 yKPS7eQ00
>>484
法人税は国税で、東京都には一銭も入ってこない。

逆に東京の企業が払った法人税やとみんが払った所得税は
地方交付税として、東京以外の地方にばら撒かれてる。
地方交付税をもらっていない都道府県は、東京都だけ。

東京こそ地方に搾取されてる。

517:名無しさん@12周年
12/01/24 11:21:21.84 6XOAioHl0
>>500
ハッキリ言って法律でいろいろ雁字搦めにして
国民を車=悪とか バイク=悪 とか国民洗脳して
自分のとこの工業力落として日本人なにしてんだろ。
バカだったんじゃないの?


518:名無しさん@12周年
12/01/24 11:21:32.05 2CbsLzdR0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    トンキン人見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

519:名無しさん@12周年
12/01/24 11:21:34.98 re86fEnk0
>>490
なぜかは言えないけど、もうすぐ発生することはわかってるから適当な統計でコーティングしてパニックを防ぎつつ…みたいな?w

520:名無しさん@12周年
12/01/24 11:21:36.16 +HI2O0v8O
すぐに防災グッズを買い揃えねば!
てん災は忘れた頃にやってくるって言うし!
まさお

521:名無しさん@12周年
12/01/24 11:21:42.46 Sm/ey4VF0
>>513
茨城は終わってるな

522:名無しさん@12周年
12/01/24 11:21:55.50 za2UeK/r0
>>511
呼んでいっしょに住めばいいじゃん

523:名無しさん@12周年
12/01/24 11:22:03.18 elSFu6q/0
>>516
法人事業税

524:名無しさん@12周年
12/01/24 11:22:38.14 G6s7e9xr0
東大は秋入学を検討してる場合じゃない

525:名無しさん@12周年
12/01/24 11:23:17.17 DqGbSjNG0
結局こんなの何の信憑性もないよな
むしろ関東以外に住んでる人間が
「よかった、俺らは大丈夫」みたいに
勘違いするだろ

阪神大震災といい東北地震といい
ノーマークだったところで起きたし
地震を軽んじて亡くなった人も大勢いた

日本全国どこでも危ねえって喚起した方が
いいんじゃね?



526:名無しさん@12周年
12/01/24 11:24:21.19 HwwogoFKP
>>524
東大の人は「東大地震研究所? プッ・・」てな感じなんだろうな。

527:名無しさん@12周年
12/01/24 11:24:23.28 elSFu6q/0
>>525
>日本全国どこでも危ねえって喚起した方が
>いいんじゃね?

発狂した東京人がいつもやってるじゃないかw

528:名無しさん@12周年
12/01/24 11:24:28.18 Q+3LFog+0
雪降っただけでニュースになるトンキンwwwww
怪我人38人だってよwwwwwwwwww

地震が楽しみじゃね?

529:名無しさん@12周年
12/01/24 11:24:50.09 +MlmFaMU0


ちょっと聞きたい
こんな島国でまだ原発推進って
殺人未遂になんないの??



530:名無しさん@12周年
12/01/24 11:25:10.39 3vtnxtdo0
>>525
東北はノーマークじゃなかったと思うが


531:名無しさん@12周年
12/01/24 11:25:30.72 zsMZUzik0
>>408
mjd?

532:名無しさん@12周年
12/01/24 11:25:57.04 4e7zHFopO
風が吹くと桶屋が儲かる

533:名無しさん@12周年
12/01/24 11:26:04.36 JEbU3mznO
>>432
秋葉原の無差別通り魔事件で加藤に切られて、血だらけで倒れて瀕死の状態の人達を写メ撮ったりニヤニヤした野次馬が集まるぐらいだからね…

新宿駅のホームで通勤時間帯にオッサンが嫌がる女子高生の手を引っ張ってトイレ連れ込んでるのに、
必ず多くの人達が目撃している筈なのにスルーして女子高生がオッサンにレイプされちゃったからね…

東京都民の腐りっぷり話しはまだまだテンコ盛りにあるけど、キリがないからこのへんにしとく


東京が被災したら犯罪が横行するだろうね
東京都民は自制心の低い我欲を抑制出来ない人間が多数ですから

534:名無しさん@12周年
12/01/24 11:26:08.31 Q9bD/PcC0
>>462
阪神・淡路大震災を引き起こした兵庫県南部地震はM7.3で、あれだけの被害になった。
首都直下地震が、同じ程度の震源の深さで発生すると仮定した場合には、人口家屋
構造物の密集具合をみても、相当程度の「震災」になると考えられる。

被害は殆ど無いだろというお前さんの根拠が知りたい。


535:名無しさん@12周年
12/01/24 11:26:58.84 G6s7e9xr0
>>525
東北ノーマークはさすがにない
不勉強すぎる

536:名無しさん@12周年
12/01/24 11:27:13.03 2CbsLzdR0
トンキン民って単2電池買いだめてケツの穴につっこんで前立腺オナニーしてるんでしょ?wwwwきたねーーーーーー

537:名無しさん@12周年
12/01/24 11:27:15.07 OgMHFlHRO
これって1年経っても地震来なければ70%の確率も上がっていくのかなあ、3年後まだなにもなければ確率90%位なってたりして

538:名無しさん@12周年
12/01/24 11:28:33.99 bmjMEhY+0

てか

昨日 デカぃ地震あったろwww

昨日は 新月 

磁場の乱れも事前に観測されてて

新月でアレ だったんだから 25日ってーのは 根拠薄いなぁ-

539:名無しさん@12周年
12/01/24 11:29:10.43 zjTS9pKO0
あえて東北ノーマークをいうなら宮城県沿岸部だろう

540:名無しさん@12周年
12/01/24 11:29:13.83 EWciKqhc0
災害うんざりのセミリタイヤ都民は、金あるのなら、瀬戸内の都市部へこいよ。
こっちで安心な老後のうがいいだろ。
100万都市クラスの郊外あたりがおすすめ。
福岡、広島、岡山の衛生都市近辺とか。
食い物もうまいぞ。お好み焼きに海産物に山の幸もある。



541:名無しさん@12周年
12/01/24 11:29:50.85 sERb35h60
4年間続けて起きない確率は30%
毎年起きない確率が一定だとすると、1年間に起きない確率はおよそ74%
これで計算すると、10年続けて起きない確率は、たったの5%

542:名無しさん@12周年
12/01/24 11:30:13.43 xpeZtf+40
明らかに痛風の祖父だな

543:名無しさん@12周年
12/01/24 11:30:37.24 7wkeYTax0
>>54
こわっ
大地震のあとでみたら、確実に予兆はあったっていえるグラフだね


544:名無しさん@12周年
12/01/24 11:30:54.78 8km4+/q10
「愚民がうるせえし予想してやるから、実際に起きたら自己責任なw」

つうことか

545:名無しさん@12周年
12/01/24 11:31:01.11 G6s7e9xr0
>>539
そこ、東海地震以上に要警戒されてたエリアだぞw

546:名無しさん@12周年
12/01/24 11:31:58.13 VYHbEWXF0
まあ 太平洋の下に地震のルーレットが回ってるんだよね。w
ニュージーランドの次に東北が来たから
つぎは対岸のどこか 南米か北米ででかいのが来て
その後だな

547:名無しさん@12周年
12/01/24 11:32:00.86 axSAIExg0
>>537
なぜ「5年半以内に100%」と発表しなかったのか考えてみるといい

548:名無しさん@12周年
12/01/24 11:33:21.02 B9BQ0uv80
ずいぶん以前に新宿が震源地の震度1の地震があって
直下型って恐ろしいなとおもった

549:名無しさん@12周年
12/01/24 11:33:25.35 hMJL41tMO
大丈夫だって。
スロでも89㌫ループ引けない時がザラにあるしww

550:名無しさん@12周年
12/01/24 11:33:40.71 mmn2yZDG0
ちょっと雪が降ったくらいで大騒ぎの東京

直下型で200万人くらい死んでしまえ!!!

551:名無しさん@12周年
12/01/24 11:33:48.46 xk2NKK6R0
>>528
お前の親が内臓剥き出しでのたうち回ってるビジョンが見えた。

俺、こうゆうのかなりの頻度で当たるからw

因みにお前は片脚なくなる。

二年以内

552:名無しさん@12周年
12/01/24 11:34:09.65 8z0cghh7P

東京一極集中を解消するには その9
スレリンク(geo板)

553:名無しさん@12周年
12/01/24 11:34:10.13 elSFu6q/0
我が国の地震の将来予測 -全国地震動予測地図- (平成22年11月)
URLリンク(www.jishin.go.jp)

>宮城県沖地震 99%

554:名無しさん@12周年
12/01/24 11:34:26.64 zjTS9pKO0
>>545
宮城県民だがあんな津波くるなんて全然知らなかったしな
宮城県沖地震はくるから準備をしておきましょうくらいなもんで

555:名無しさん@12周年
12/01/24 11:35:39.01 KegAhGUL0
これ関東大震災と同じレベルってことだろ
問題は政府は30年以内と予測を出してることで、この東大予測とどこが違うのかが気になる
BBCのニュースだと政府は古いデータかモデルを使ってるからじゃないかと言ってる

556:名無しさん@12周年
12/01/24 11:35:58.53 1KuTw6m80
>>485
東京近郊だけでも120人以上転倒して怪我してるぞ。
雪の上を歩く術を身体が覚えてないとやはりコケちゃうな。

557:名無しさん@12周年
12/01/24 11:36:10.50 fWzRLi7Y0
ID:bmjMEhY+0 [7/7]


今日のバカ
今日もバカ

558:名無しさん@12周年
12/01/24 11:36:30.97 yC4ZJkQW0
これこそステマなのに…
おまえらこうゆうのは本当あっさり引っかかるのなw

すぐに政治家や官僚が「だから増税して災害に強い都市計画を推進しましょう」って言い出すぞ
得をするのは大手ゼネコンと何たら安全調査団体
つまり天下りだ

559:名無しさん@12周年
12/01/24 11:36:43.29 ygjWa45O0
トンキン土民は雪降って積ってるのにノーマルタイヤ
使うとか痴呆かバカかアタマ悪すぎw
バカの巣窟(←なぜか変換できない)だなw

560:名無しさん@12周年
12/01/24 11:37:04.68 DqGbSjNG0
東北ノーマークじゃなかったのに
あの被害だったのかよ
国民コントロールするのも大変だな



561:名無しさん@12周年
12/01/24 11:37:17.17 5YMGgDX+0
>>554
津波がきたら、個人のレベルでできることは、できるだけ早く高いところに逃げることしかないからな。


562:名無しさん@12周年
12/01/24 11:37:33.81 7DFVFooe0
腕にボーガンはめて、頭モヒカンにして番号の刺青入れて、
古い単車用意しておこう

563:名無しさん@12周年
12/01/24 11:37:54.08 KGRJqKAT0
阪神以来対策が進んだから、構造物の崩壊はほとんどないんじゃね?
初動の火災対策とかで想定外が起きなければ、影響は限定的な気がする。


564:名無しさん@12周年
12/01/24 11:37:57.47 NVnnpJ8o0
>>516
まったくだ。
都民がどんだけ高い固定資産税とかも払っているか。
大阪貧民国みたいにやまほどナマポを国家から搾り取ったり
地方の下卑た農民なんか補助金を山ほどもらってるくせにえらそうな意見しやがって。
東京様のおかげで田舎にふさわしくない道路とか作ってもらっているのにふざけてやがる。
東京こそが頂点。多府県民はひれふしてろってんだ。

565:名無しさん@12周年
12/01/24 11:38:30.29 BnWvlEyV0
道が凍ってて滑るの気をつけながらの
牛歩だった。


566:名無しさん@12周年
12/01/24 11:38:31.46 R+3QE5p40
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

567:名無しさん@12周年
12/01/24 11:38:46.04 2bTmWhH50
地震で北斗の拳が再現され
トンキン人VS支那人鮮人連合軍の戦争が始まるのか
(´・ω・`)

568:名無しさん@12周年
12/01/24 11:39:38.76 Bz8a//IrO
もう何十年も地震くるくる詐欺の憂き目に遭っていいかげんしびれをきらせてる静岡県民の立場は?w
あいつら耐震対策や地震への備えがもはやお国自慢になってるらしいよ

569:名無しさん@12周年
12/01/24 11:40:37.39 xk2NKK6R0
>>564
その通り!!
カッペは東京都民様の為に命を投げ出し、福一作業行ってこい。

いまこそ御恩に報いる時だ

570:名無しさん@12周年
12/01/24 11:41:18.91 PodbrBIPO
セシウム雪が降ったね

571:名無しさん@12周年
12/01/24 11:41:30.22 FTaBItum0
直下型が来たらあっという間に津波が起きて地下鉄水没だよな?

572:名無しさん@12周年
12/01/24 11:41:34.87 KGRJqKAT0
>>556
車や人口が多いだけじゃん
  率にしたら、雪国より転倒もスリップ事故も少ないかもしれないぞ。


573:名無しさん@12周年
12/01/24 11:41:51.41 elSFu6q/0
>>564
じゃあ中央の権限と財源を地方に移譲しろってんだ。
東京に企業が集まるのにはハッキリとした理由があるんだよ。

まぁ今のままで地方交付税廃止したら、地方で選挙勝てなくなっちゃうもんねぇw

574:名無しさん@12周年
12/01/24 11:42:06.09 AlUy7lKF0
オウムの信者の人がラジオ放送で阪神大震災をぴったりあてたな。
浅原との対談で、モスクワから放送してた。

575:名無しさん@12周年
12/01/24 11:42:34.47 32ry6hZv0
●●「危ない再稼働/原発銀座の福井・若狭/“活断層の巣”に立地の異常 関西」
http★://am★eblo.jp/★warm-heart/entry-11043713923.h★tml
↑ (★は入りません カットして検索を)



★M9大地震で、大阪に今までの想定以上の巨大津波…枚方、八尾、茨木、高槻まで浸水
スレリンク(develop板:219番)


576:名無しさん@12周年
12/01/24 11:42:47.64 0OcuHT+Z0
>>72
地震予知はできる。
ただその手法が確立されていない。
それだけ。


577:名無しさん@12周年
12/01/24 11:42:50.00 HAy+KyM1O
大阪がーとかトンキンがーとかくだらねぇな
チョンに操られやがって

578:名無しさん@12周年
12/01/24 11:42:51.87 2bTmWhH50
トンキン人は既に放射能に冒されて癌で死ぬのを待つだけだから
地震で死が少し早くなるだけだろ
(´・ω・`)

579:名無しさん@12周年
12/01/24 11:42:55.57 xEXiscNR0
火の海、生き埋め、水責めの地獄絵図

580:名無しさん@12周年
12/01/24 11:43:33.21 SZxyWsTWO
>>563
たかだか20年弱で、ほとんどの家が建て替えたと思ってんのか?
半分近くの家は20年くらいじゃ変わってないよ。

581:名無しさん@12周年
12/01/24 11:43:43.47 xk2NKK6R0
>>578
お前は片脚なくなる

二年以内に

582:名無しさん@12周年
12/01/24 11:43:46.70 HwwogoFKP
>>571
東京直下型なら津波来ないじゃん。東京湾の底がパックリ割れたりするのか?

583:名無しさん@12周年
12/01/24 11:43:57.42 R1v6OWkb0
東京から名古屋にかけての巨大津波襲来で超絶メシウマを熱烈にキボンヌ!!!!!

584:名無しさん@12周年
12/01/24 11:44:55.35 nkpkJauD0
30年って言われると、なかなか家庭内備蓄もやる気で無いが、4年って
言われると水や食料とかある程度備蓄しとくかって気になって良いかもね。


585:名無しさん@12周年
12/01/24 11:45:23.51 IOI7O+9QO
地球はでっかい遊園地

586:名無しさん@12周年
12/01/24 11:45:26.16 2bTmWhH50
>>581
おまえは糖尿病で片足を切断する
10年以内に
(´・ω・`)

587:名無しさん@12周年
12/01/24 11:45:32.88 tdX3ZJNf0
オーロラ何時見れるんだよ。

588:名無しさん@12周年
12/01/24 11:45:50.31 7WCLeJJe0
>>534
それは震度7だっただろ


589:名無しさん@12周年
12/01/24 11:46:30.66 G6s7e9xr0
東北がノーマークじゃなかった端的な例↓

大震災以前の宮城県沖地震発生確率予測(仙台管区気象台)
URLリンク(www.jma-net.go.jp)

【A】宮城県沖単独:予測規模=M7.5前後
10年以内=70%、30年以内=99%
【B】宮城県沖+宮城県沖海溝寄りの連動:予測規模=M8.0前後
10年以内=70%、30年以内=99%

東日本大震災とは、宮城県沖+宮城県沖海溝寄りの連動が発火点で
それが岩手や茨城まで大連動を起こして巨大化したのは周知の通り

つまり、起こること自体は【B】として明確に事前予測されていた
大外れしたのは
それが南北にも連動して巨大化したことと
3.9の地震を受けて「宮城県沖地震の発生確率が下がるかも」と公言したこと

それが何故か「東北は完全ノーマークな地震だった」という評判にすり替えられて
首都圏や東海~南海で安心論に結びつけられている
慢心というか現実逃避というか何と言うか

590:名無しさん@12周年
12/01/24 11:46:31.06 PROBpxK+0
ゲラー教授が予想できないって言ってたじゃん

591:名無しさん@12周年
12/01/24 11:46:38.03 RlJtuFHe0
>>70
沖縄…米軍・中華に狙われている
南九州…活火山桜島
北九州…半島が侵略中
四国~東海…地震ゾーン&津波ゾーン
中国地方…安全かとおもいきや広島で直下型震度5
阪神淡路…言わずもがな
日本海側…もんじゅの危機は去った?
新潟・長野甲信越…言わずもがな
南関東…4年以内に地震&津波
北関東&福島…放射能継続中
東北太平洋側…いわずも(ry
東北日本海側…テポドンリスクNo.1北チョンの脅威

北海道の一人勝ちだな




592:名無しさん@12周年
12/01/24 11:46:53.44 1xNSGopH0
30%は起きない。

593:名無しさん@12周年
12/01/24 11:46:56.52 zjTS9pKO0
直下型なら耐震とかやってきてるし大丈夫な希ガス
沖合いでも東京湾は津波があまりないらしいしさしたる問題もない
なんだかんだで大丈夫なんじゃないの

594:名無しさん@12周年
12/01/24 11:47:30.74 J2txEEdH0
>>564
トンキンは日本人じゃないから日本の奴隷として働く
当然のこと
トンキンが生活保護者一番多いんだけどなw

595:名無しさん@12周年
12/01/24 11:47:31.06 NVnnpJ8o0
>>581


596:名無しさん@12周年
12/01/24 11:48:14.29 u3yliGSQ0
トンキントンキンw
オマイらも死ぬんだよ

597:名無しさん@12周年
12/01/24 11:48:31.04 xk2NKK6R0
>>586
やっちゃったなお前www
まんま実現するよお前

今日のこのレス十年間覚えとけよ

598:名無しさん@12周年
12/01/24 11:48:32.08 32ry6hZv0
>>583

東海・東南海では西成暴動、生保在日日本一の大阪も揺れと共に激烈なのが来るんだぜ >>575
太平洋側で四国や瀬戸内の両端、九州東部が軒並み大被害は確定

599:名無しさん@12周年
12/01/24 11:48:41.66 /YEF9S6tO
>>556
底がツルツルの靴を履いてんじゃねぇの



600:名無しさん@12周年
12/01/24 11:49:11.47 IM0Ao6M10
騒いでるうちはこない

あと、公式発表で「何年以内に何%~」の発表は
過去40年当たった確立は0%

601:名無しさん@12周年
12/01/24 11:49:19.24 cdaC4seJO
>>564

602:名無しさん@12周年
12/01/24 11:49:40.85 ct0cArirO
トンキンが地震後助かるかどうかはアメリカ次第だから普段からよいしょしとけよ。

603:名無しさん@12周年
12/01/24 11:49:54.65 ZUwv/gqxP
とりあえず、新たな放射能汚染に備えて防毒マスクを買ってきた。
臭い所でも何も臭わなくて凄杉ワロタwww

604:名無しさん@12周年
12/01/24 11:50:55.20 J2txEEdH0
小汚いトンキンを浄化してくれ
浄化されても多分放射能まみれだから人住めないけどなw

605:名無しさん@12周年
12/01/24 11:51:22.42 gOR3Q7e80
これが現実。
実質西側諸国で最も嫌われてる民族韓国。


BBC世界27カ国好感度調査 2011年

URLリンク(news.bbc.co.uk)

嫌いな国ランキング世界総合
1位 イラン 
2位 北朝鮮 
3位 パキスタン 
4位 イスラエル 
5位 ロシア
★6位 韓国


606:名無しさん@12周年
12/01/24 11:51:23.14 32ry6hZv0

相変わらず正体がバレてもトンキン・ネトウヨ連呼工作投稿をしてしまう、バカな全国民団中卒キムチw








607:名無しさん@12周年
12/01/24 11:52:18.16 7n5f5NIS0
何このメンヘラ?

207 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 10:17:30.35 ID:xk2NKK6R0 [1/7]
>>200
関西に地震きて、お前が建物のした時期になるイメージが今鮮明に見えた

551 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 11:33:48.46 ID:xk2NKK6R0 [4/7]
>>528
お前の親が内臓剥き出しでのたうち回ってるビジョンが見えた。

俺、こうゆうのかなりの頻度で当たるからw

因みにお前は片脚なくなる。

二年以内

581 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 11:43:43.47 ID:xk2NKK6R0 [6/7]
>>578
お前は片脚なくなる

二年以内に


608:名無しさん@12周年
12/01/24 11:52:33.53 gXTq/fgh0

東京直下型といっても震源は東京湾北部で30kmより深い。
M7.3だと江戸川区・江東区と、千葉県西部湾岸が震度7。
この辺は液状化と合わせて、建物への被害は甚大。

山手線内側は震度6強か6弱、古い建物は倒壊するだろうな。
23区西部は最大でも震度5強だから東日本大震災と同じ程度。

それよりも心配なのは千葉県沖の海溝型M8クラス。
犬吠埼から野島崎まで大津波でやられちゃうよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch