【政治】 「大阪維新の会」全国で擁立検討 民主、自民から「ハードル高い」「脅しでは」「大風呂敷を広げすぎ」at NEWSPLUS
【政治】 「大阪維新の会」全国で擁立検討 民主、自民から「ハードル高い」「脅しでは」「大風呂敷を広げすぎ」 - 暇つぶし2ch772:名無しさん@12周年
12/01/23 11:33:42.31 fH9GFZ9a0
>>759
俺は、明治維新を否定してるわけじゃないぞ。
維新を全面的に肯定するやつが多いので、?と言ったら、ゆとり呼ばわり
されたから、言い返しただけだから、貴殿はピントがずれてるよ。
単純に噛みつかないで欲しい。
あと、徳川幕府は260年だし、鎖国というが完全に鎖国してたわけではない。
4つの口といって、海外との交流はあったよ。


773:名無しさん@12周年
12/01/23 11:33:51.33 uEViSBty0
知名度あるからそんなに資金必要としないだろ
自民創価民主に飽き飽きしてる人狙いでしょ

774:名無しさん@12周年
12/01/23 11:34:12.65 lublQN7e0
小泉改悪

775:名無しさん@12周年
12/01/23 11:34:14.52 wJJ9jXe20
>>752
アメリカバブル崩壊前の外需で景気を支えたのはわかってる
いい時代というが実態無き経済回復とまで言われた上に数字的にもデフレは回復しなかった

それよりも後の残すものこそ考えなければならないと思ってる
特に派遣による格差拡大はグローバル化と合わせて深刻なものになってるんじゃないか?

776:名無しさん@12周年
12/01/23 11:35:02.79 LSgzXusC0
公明は目ざといな
すでに民意が橋本に傾きつつあるのわかってるんだな
うざいけどこういうところは感心するわ

777:名無しさん@12周年
12/01/23 11:36:01.89 ddnno6Rs0
>>730
民主が反対して成立しそうにないからよ。
自治労があるから反対するのは目に見えてるし、他の党も本当に
最後まで協力する気があるのが分からない。となると
国政にあしかけてそれを担保しないとね。
それがいやなら夏の会期末までに都構想関連の
法案を成立させたらいいんですよ既成政党が。
そうすれば維新が出る大義名分が無くなる。

まあ文句があるなら民主に言えということw

778:名無しさん@12周年
12/01/23 11:36:26.46 I+b5n6KO0
>>695
公明は大阪で自党が候補者立てる予定の4選挙区で維新が候補者立てないか、反対勢力(現職の民主)を
支持しないだけでほぼ勝利が決定するから

779:名無しさん@12周年
12/01/23 11:37:00.49 fYIAZT9v0
坊主が政治に口出すな!

  by織田信長

780:名無しさん@12周年
12/01/23 11:37:09.59 Tl7an4pn0
プロコバンザメの公明党が維新につくってことは民主も自民も消えるってことだな

781:名無しさん@12周年
12/01/23 11:37:32.81 VOlqCj/0O
>>771
次の衆議院選挙で復活するから大丈夫
新自由主義なんていらないコリアン維新の新自由主義政策は小泉竹中構造改革と一緒でデフレを加速させるだけ


782:名無しさん@12周年
12/01/23 11:37:52.81 yGbjnZ+G0
もう日本維新の会ってあるんだよな、小沢に言われて原口がやっている団体が。
橋下は連携を拒否した。
平成維新の会もあるし、どういう名前になるんだろう。

783:名無しさん@12周年
12/01/23 11:39:55.04 OO4dx0Uei
>>106
そんなに自信がお有りなら貴方が出てやってくださいね。
支持される自信があるのでしょ?お好きな様にどうぞどうぞ

784:名無しさん@12周年
12/01/23 11:40:26.33 ZAm3RoDt0
資金と人材をクリアしないと駄目なのか。難しいな。
でもこれホントに出来たら、その善し悪しはおいといて日本は変わる。

785:名無しさん@12周年
12/01/23 11:40:33.43 cRIObq9T0
民主の場合、風呂敷具合は、
風呂敷の中身がカラッポどころか
ブラックホールだろw

橋下の今回の件が大風呂敷なのは同意だが、
そのことについて責める立場にある政党は
今現在どこも無いだろ。

786:名無しさん@12周年
12/01/23 11:40:50.67 5QRoNdso0
公明党は大阪以外では自公選挙協力を継続するのかな?
それとも維新が大阪以外でも候補者立てたらこちらを応援するのか判りにくいな。

787:名無しさん@12周年
12/01/23 11:41:01.41 ddnno6Rs0
>>762
サブプラ崩壊しても問題なかったよ?
小泉がいままで先送りされてた不良債権処理や産業支援で
カネが世間に回りだしたのが一番大きいね。

>>775
実態なき?恩恵受けてるよ?ボーナスというカタチで働く人は。
就職・転職ではそれが顕著で恩恵受けた若い連中~氷河期世代
多かったからねぇ。




788:名無しさん@12周年
12/01/23 11:43:16.81 ddnno6Rs0
>>781
次の衆院選で復活?大阪では絶望的だな。
民主と同列にしか自民は見られてないから。君が代条例に反対した自民党という
イメージが大阪の保守系に残ってるから。まあ維新が候補たてたら自民の支持者がごっそり
移るというのを覚悟しておいたほうがいいよ?

789:名無しさん@12周年
12/01/23 11:43:17.91 xAHXgOAX0
今度はどんな面々があぶり出されてくるかな

790:名無しさん@12周年
12/01/23 11:43:27.83 dOJen0qa0
>>772
確かにピント外れであった
維新の会を全面的に肯定してる奴はどうかと俺も思うよ
世論や周りの環境で何ものにでもなりうる動きだと思うから、
なおさら支持者には分別を持ってもらいたいね

ただ、俺はこの動きを肯定的に捉えたいね
政治がどうしようもなく停滞してるのは紛れも無い事実だから

791:名無しさん@12周年
12/01/23 11:43:40.14 wtIa1uvK0
市長のまま国政を変えるってありだとおもうね
もう官僚主導を破壊するために
あらゆることをやるべきだとおもうね

792:名無しさん@12周年
12/01/23 11:44:25.07 w/4ufWv60
>>781
大阪では無理

793:名無しさん@12周年
12/01/23 11:45:09.08 1sf23+Gr0
>>771
+αの話なんだけど、そっちはむしろ公務員倫理、服務規程の遵守が目的なんじゃね。
(これにはおれも大賛成!)
それとは別に財政再建政策で何か新機軸を…
でも何だかんだで大阪市基礎収入高いんで+αの前に財政再建するかもしれないが。

794:名無しさん@12周年
12/01/23 11:45:39.36 z7UxD7ny0
だーかーらー
橋下なんてビジョンも何も持って無いって。
公務員を苛めてデフレを加速させてるだけ
教育関連は評価するけどな。
ミクロの専門家がマクロなものの考え方はできんからな。
単純に国政には向いてないのよ。

795:名無しさん@12周年
12/01/23 11:46:19.59 fH9GFZ9a0
>>787
問題なかったのは貴殿の頭だけだよ。
カネなんか廻ってないよ、現場にいたから分かる。


796:名無しさん@12周年
12/01/23 11:46:21.50 H33T/A+y0
海外では佛教じたいカルトだからな。自覚のあるカルトより自覚のないカルトのほうがヤヴァイだろ?(´・ω・`)

カルトと分類された団体一覧
Shin Boedhisme (Jodo Shinso) [ 浄土真宗 ],Soka Gakkai [ 創価学会 ],Theravada (上座部仏教),Zen (禅),霊友会,Mahikari (真光系諸教団)
URLリンク(ja.wikipedia.org)政府の文書によってカルトと分類された団体一覧

797:名無しさん@12周年
12/01/23 11:46:25.42 U6tn02QQ0
>一方、公明党内には期待感も生まれている。
維新支持者はいいのか?これでw


798:名無しさん@12周年
12/01/23 11:47:09.41 AvVebgGbi
自民(カス)
民主(カス以下のドカス)

799:名無しさん@12周年
12/01/23 11:49:43.85 W/MvG7lz0
>>712
最大の戦犯は、小泉、竹中じゃなくて安倍だからな?
小泉構造改革の本来の形は小泉で始まり安倍で完結するはずが
安倍が改革に逆走、途中で放り投げた事で格差が拡大したんだからな?
小泉の時代は労働のパイを増やす事が急務だったんだから
あの時代では正しかった。



800:名無しさん@12周年
12/01/23 11:50:23.35 eLVOov2o0
正直に怖いとは言えない情けない臆病者

801:名無しさん@12周年
12/01/23 11:50:35.93 dOJen0qa0
>>794
実際、都構想とか維新の会とかは橋下の発案でなく、ほぼ松井のおかげだからな
その上で先頭にたって、意思を代弁できるのは国政、地方政治に関わらず
政治家として必要な能力だと思うよ

問題は、誰がブレーンにつくかだ
そういう意味で、維新は右にも左にでも
国益に有効にも、害する存在にもなり得る存在だわ

だからこそ、支持者にはちゃんとした分別を持ってもらいたい

802:名無しさん@12周年
12/01/23 11:50:42.51 ssCcXn+i0
なぜ橋下が支持されるか
実はかなり単純な話なのだ
もちろん政策や理念の問題ではない
はっきり言うと、そんなもんどうでもいいのだ
現代の日本社会で突然政治が共産主義一色に染まったり、
恐怖政治が敷かれたり警察国家になることは有り得ず、
そんなもんに恐れたり踊ったりする必要はないからだ
橋下が支持される理由そんなもんではなく、
「今までの政治家が失敗し続けた」というこの一点による
特に経済は、民主党政権ではもちろんのこと、
自民党政権下でもズブズブと沼に沈むが如く落ち続けた
今後も全く上昇の兆しは見えない
心理的にではなく、各種の数値としてそれが出ている
この「現実」が橋下の支持される一番の原動力だ
大失敗をしでかし、それで今なお変わらない人々が支持されるはずがない
自民は10年間チャンスを与え続けられていたし、
民主はややチャンスの期間が短くはあったがやったことが酷過ぎた
この期に及んで彼らを政権につかせたがる選挙民など、
北朝鮮といった特殊な国を除けば、世界を見渡してもほぼないだろう
橋下は顔が売れている
地方知事という政治経験もある
もう放っといても大きくなっていく
日本新党という先例もある、荒唐無稽な話ではないのだ
あとは供託金が用意できるかと、その後日本新党のように分解しないかだけの問題だ
今の大政党の政治家は見通しが甘すぎる

803:名無しさん@12周年
12/01/23 11:50:44.61 nJpfsfCL0
橋下叩きの連中は府知事候補の時から叩いとけって話だ

今の発言はゆくゆくの話で今の国政を担ってる連中への牽制。
自民はとっとと自浄作用を働かせろって話だ。民主はもう当然論外。
なんで府知事から市長になんてなったと思ってるんだ?回りくどいだろうよ。

804:名無しさん@12周年
12/01/23 11:51:22.97 VOlqCj/0O
>>788
大阪なんてもうどうでもいい
コリアンと一緒にケンナチャヨでいけばいいんじゃないかなw

君が代条例もどうでもいい日本人が正気に返れば当たり前のように国旗も国歌にも敬意を払うだろう
まずはコリアンとブサヨと反日外資を追い出して日本を自立させることが先だ
物事を矮小化し局地戦に持ち込むやり方はまさにコリアン

大阪以外は自民が勝つよ
今のところ
だからコリアン維新とマスゴミが焦ってんだろ

805:名無しさん@12周年
12/01/23 11:52:05.21 ddnno6Rs0
>>793
いやあの条例では民間からの公務員起用や不要部門の免職促進と画期的なこと
たくさんあるのよ?評価制度ばかりに視点が集まるけど。特にいままで難しかった分限免職
を促進できるなんてもうねぇ。国さえできてないしほかの地方も。
教育条例も同じ。

+アルファそのものですよ。

>>795
不要なところにカネがいかなかっただけよ?
どういうところにいるのかは知らないけど。


806:名無しさん@12周年
12/01/23 11:53:37.04 xr+2wT3D0
経済だけで考えると小泉麻生はマシな方だったな
結局次は橋下くらいしかやれそうな奴いないな
実際敵を多数作りながらも行動してるし

807:名無しさん@12周年
12/01/23 11:53:48.08 W/MvG7lz0
>>741
ネットで誰かが書いた事をさも自分の意見かのように書くから、そういう恥かくんだよ
ちなみに関西地域だけでも大小合わせて五つの経済団体があるからな?

808:名無しさん@12周年
12/01/23 11:53:48.84 Zs3PRL6Q0
まず公明は反民主で地方選において自民以上の議席を伸ばしている。
民主に擦り寄る党幹部のブレは、層化支持者とよく接する地方議員か
らの突き上げが絡んでいると見てよい。
そして大阪府市長戦で中立表明、裏で議員連が民主自民と協力。
結果3割が橋下に回った。層化右派の剥離が浮き上がった選挙。
中途半端では大阪での失地回復は望めないし、全国に影響する。


809:名無しさん@12周年
12/01/23 11:54:19.63 ddnno6Rs0
>>804
なら今の自民党は正気でないんだね?君が代条例に反対するのだから。
そういう正気でない党に誰が投票するやら

>大阪以外は自民が勝つよ

すでに大阪での醜態が全国に知られ出してるからねぇ。
維新という代わりができたら自民党の支持者も流れるよ?
なんせ民主と政策がほとんど変わらんのだし自民も



810:名無しさん@12周年
12/01/23 11:55:15.58 VOlqCj/0O
>>799

ハシシタが復活させようとしている

コリアンサラ金

を潰したのは正しかったよね安倍

ハシシタがコリアンサラ金を復活させようとしているけど

811:名無しさん@12周年
12/01/23 11:56:08.66 okB0bGY10
>>804
チョン必死だなwケンナチャヨって何?

812:名無しさん@12周年
12/01/23 11:57:22.58 5QRoNdso0
次回も自民党が強い地域が山陰と四国位しか思いつかない。
あと群馬か。

813:名無しさん@12周年
12/01/23 11:59:30.35 fH9GFZ9a0
>>790
自分は大阪府民ではないけど彼の行政には一部支持できる部分はある。
ただ、これが国政レベルになると話が違う。
しかも、実質的にマスコミが支持してるだろ、何か変えてくれる人物!
みたいな紹介の仕方をしてた気がする。
個々の週刊誌は別として、そんな紹介だろ。


814:名無しさん@12周年
12/01/23 12:00:31.36 lSgPPsT10
このネット工作のすごさを見てもわかる、橋下のバックw

在日韓国人と韓国民団が橋下を支持してる

正義の味方面して「サラ金特区」「カジノ利権」「パチンコ推進」

保守のふりして「在日韓国人だけ外国人参政権賛成」「人権擁護法案推進」
        「韓国民団に府の税金7億投入」

サラ金パチンコ悪徳弁護士はうらでチョンに利益供与しまくり
地方分権でチョンは日本人を奴隷にするつもり

815:名無しさん@12周年
12/01/23 12:01:06.46 VOlqCj/0O
>>809
君が代条例に反対したから支持しないってのもいいんじゃないかな
それだけ譲れないものがあるんだろうからw

お前がそうおもうんならそうなんだろう
お前んなかではな
コリアン維新が過半数とってサラ金復活とカジノできるといいね

816:名無しさん@12周年
12/01/23 12:01:16.48 hFhXXi620
明治維新の失敗は天皇の江戸行幸だと思う。

もともとは大阪にするつもりだったのが、大久保が血迷ってしまったためにそうなった。
そういう意味では大阪維新は明治維新の正統な後継者だとも言える。

817:名無しさん@12周年
12/01/23 12:02:01.63 1sf23+Gr0
>>805
痴呆公務員の民間枠、社会人採用なんて、いまやどこでもやってないか?

818:名無しさん@12周年
12/01/23 12:04:26.72 11DnDulcO
>>813
橋下味方のメディアはいない
橋下が論破しまくって、インタビューする方もレベルが上がって、まともな政策議論の取材になっただけ
社説などは老害が書いてるからまだ噛みついてるけど
山口みたいに一つ一つ潰して行ってるだけ

819:名無しさん@12周年
12/01/23 12:04:59.11 dOJen0qa0
>>813
府民からすると
市長選前後のネガキャンは
ローカル局からラジオからチラシから何からそれはもうひどかったよ

まぁ、たかじん云々の持ち上げる番組も酷かったが
俺は「メディアが持ち上げている」
という印象は受けなかった

麻生に匹敵するぐらい不当に叩かれてるとすら感じたぞ

820:名無しさん@12周年
12/01/23 12:05:34.78 F0MfBFz40
橋下にとっては大阪府知事、大阪市長なんて
国政進出して国を変える足がかりくらいにしか思っていないはず。
ここで実績を出さなければ支持が得られないのは本人が
一番解っている。橋下は命がけだよマジで


821:名無しさん@12周年
12/01/23 12:06:46.89 HzE2Klk10
【民主党】 子ども手当に代わる新手当 名称は「子どものための手当」 自公、反発必至
スレリンク(newsplus板)
改正案は3党合意に基づき、3歳未満に月1万5千円、3歳から小学生の第1子と第2子に月1万円
(第3子以降は月1万5千円)、中学生に月1万円の新手当を支給することが柱。



822:名無しさん@12周年
12/01/23 12:07:52.30 lIlF9J6B0
東京も特殊といえば特殊だけど、大阪はそんなものじゃなくて、
普通の日本や日本人の常識が今まで通じなかったから、
橋下改革が成立してるだけ。
他の地方じゃ通用しないよ。

823:名無しさん@12周年
12/01/23 12:07:54.54 LSgzXusC0
いちいちコリアンとかチョンとか印象操作するやつうざいな
チョン認定すれば保守とりこめるとでも思ってんの?

824:名無しさん@12周年
12/01/23 12:10:00.43 U6tn02QQ0
>>820
>国政進出して国を変える足がかりくらいにしか思っていないはず。
>ここで実績を出さなければ支持が得られないのは本人が
>一番解っている。
国政出るのは自由だけど、そういう話ならこのタイミングはおかしいんだよねぇ。。
なにしろ、民主党が自滅して草刈場になるんで、
実績を積み上げず国政の準備もなしに強引に国政に出ようとしてる印象なんだよ。

825:名無しさん@12周年
12/01/23 12:10:56.47 dOJen0qa0
>>820
そうであると信じたいが、まだわからねーんだよなぁ

ここで、市長としての任を全うせず
数の理論に飲まれ「国を変える」だなんだとほざくようなら
こちとらいつでも見限る用意はできてるよ

826:名無しさん@12周年
12/01/23 12:12:34.89 fH9GFZ9a0
>>819
左様か。
まぁ、大阪の実情は知らないから、何とも言えない。




827:名無しさん@12周年
12/01/23 12:13:36.97 VOlqCj/0O
>>823
君が代条例連呼すれば保守をとりこめると思ってるぐらい浅はかだよなw
最近はブサヨ叩きで保守取り込もうとしてるみたいだけど

828:名無しさん@12周年
12/01/23 12:14:14.21 lSgPPsT10
橋下が国政にでるのだから、マスコミは橋下の味方じゃないというのなら
はっきり聞いてほしいね
在日韓国人の外国人参政権と人権擁護法案を賛成推進してますが
その方針は同じですか?とね

いまの売国チョン民主に切れまくってる日本人も多いわけで
橋下がどうなのかはっきり意思を示さないと、詐欺になるよ

橋下の場合、選挙で勝てば「僕が民意。僕の言ってることが正しい」だもんなw

だからよけいに証拠をとっておかなければならない。
在日韓国人の外国人参政権と人権擁護法案を、国政でも賛成で推進するのか?と。

829:名無しさん@12周年
12/01/23 12:14:20.17 3IXSF+n+0
>>1
そんなもの
1000~2000万払える
自民・民主以外で政治家になりたい奴を集めれば良いんじゃねえ?

830:名無しさん@12周年
12/01/23 12:14:36.40 1sf23+Gr0
>>822
俺もそれには同意。というか大阪の状況調べて驚いた。
でも政治家としてタブーに切り込んだ勇気と胆力は敬服するよ。

831:名無しさん@12周年
12/01/23 12:14:45.69 DJPWliON0
今の維新なら募金だか献金だかで資金はどうとでもなりそうだが。

自民・民主どころか共産までが政治家は同じ穴のムジナであることがわかったから
無能でも今まで政治に関わっていない人が立候補できるといいね。

832:名無しさん@12周年
12/01/23 12:15:09.51 H33T/A+y0
黒い猫でも、白い猫でも、鼠を捕るのが良い猫だ。
いくら真っ白な猫でも鼠を捕れないなら価値がないんだ。(´・ω・`)

833:名無しさん@12周年
12/01/23 12:16:14.35 F0MfBFz40
>>824>>825
大阪市長でもあるが、
大阪維新の会代表でもある。
それが橋下徹

834: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/23 12:18:02.73 AHumCzVf0
>>9
公明党は大阪での議席確保の為に維新の会と話がついて一安心。

835:名無しさん@12周年
12/01/23 12:18:48.04 cx1U7Hab0
>>14
本当にわかってるヤツは支持母体を見る。
わかってないヤツは、お前みたいな煽りにのってしまう。

836:名無しさん@12周年
12/01/23 12:19:12.66 NEGUaXzH0
>>825

 2期3期と続ける気は無い
 あとは若い人に任せますよ

って事なので、とりあえず大阪都構想の住民投票までの4年間やって後は知らん顔
って予定

837:名無しさん@12周年
12/01/23 12:21:12.85 U6tn02QQ0
>>833
大阪維新の会は「地域政党というか都構想のプロジェクト」。
とか維新が言ってた気がするが?
そのために全国での立候補が必要かというと、そんなことはない。
まず全国レベルの既成政党に都構想の中身を問われてるんだから、
それを説明して賛同を得るのが筋だが、それは済んだのか?

838:名無しさん@12周年
12/01/23 12:21:52.08 lIlF9J6B0
>>830
そう切り込んだこと(勇気など)については、橋下を高く評価しなければならない。
ただ、部落出身者だから、ある意味できたという側面もあるから。

839:名無しさん@12周年
12/01/23 12:22:16.40 W/MvG7lz0
>>823
一番、橋下が邪魔なのは自民信者のネトウヨでしょ
自分たちが唯一無二と信じる自民の存在を脅かされてるからなw
だから、橋下の「在日利権撤廃」という都合悪い情報は見て見ぬ振りして
チョンチョンと叩くw

840:名無しさん@12周年
12/01/23 12:23:30.38 dOJen0qa0
>>836
物は言いようで
4年間きっちり市長としての仕事をやり終え
その後国政に出るってんなら
俺は支持する気だよ

大阪に対する筋は通したことになる

841:名無しさん@12周年
12/01/23 12:24:25.63 AO1/u2RT0
出馬ってなんで1000万円もかかんの?
50万円くらいじゃなかったっけ?

別に特別な運動しなくたって、擁立だけすれば当選するんじゃないの?

前期の民主みたいに。

842:名無しさん@12周年
12/01/23 12:25:19.03 yF5bsmDf0
ヒトラーもそんな感じだったな

843:名無しさん@12周年
12/01/23 12:25:20.44 f9SnILZc0
南朝鮮と維新の会を結びつけようとするステマがウザいな

844:名無しさん@12周年
12/01/23 12:26:09.11 WoV+5w4x0
野田政権がなぜこんなに狂っているのか?
なぜ、外国に国を売ってしまうのか? そんなお話です!
野田政権の狂気には、実はCSIS(戦略国際問題研究所)という
民間のシンクタンクが関係しています。

CSISは、元々ジョージタウン大学の付属研究機関で、
あの、読売新聞の渡部恒雄氏が非常勤研究員をつとめ、
衆議院議員の小泉進次郎氏が在籍していました。
さらに、CSISの日本支部は東京財団!
そして、これを設立したのが、あの笹川良一氏の日本財団です。

つまり、何が言いたいのかというと、CSISはCIAの下部組織である!って事。
CIAエージェントのナベツネさんが非常勤研究員で、
郵政をアメリカに献上しようとした売国首相の息子が在籍、
さらに、笹川さんの日本財団と言えば、バリバリのCIAの2次団体ですから。

それで、さらに見ていくと、このCSIS内に京セラの稲盛和夫氏が私塾を持っているんですね。
名前は「アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー」とか。
つまり、稲森氏にもCIAの息がかかっている!って訳ですね。

そして、実は この「稲森氏が、松下政経塾の相談役」をしているんですよー。
結局、何が言いたいのかというと、
「松下政経塾とは、CIAの息がかかった、
バリバリの売国集団」であるって事!

野田政権の推し進める、警察国家化と狂ったような対米隷属は、
ある意味 当然と言えば当然って事なんですね。

845:名無しさん@12周年
12/01/23 12:27:05.13 5QRoNdso0
>>841
供託金だけでも1人600万円ですよ。

846:名無しさん@12周年
12/01/23 12:27:05.63 zg5eeE2r0
偽団体の維新の会はどうすんだろ?
商標登録のRマークみたいな何かで区別してくれ。

847:名無しさん@12周年
12/01/23 12:27:38.06 v2HJFDIL0
>>802
> 橋下は顔が売れている
> 地方知事という政治経験もある
> もう放っといても大きくなっていく

そのとおりだな
すべての求心力がこれからどんどん橋下維新に向かう

理由は単純で、目に見える結果が直ぐに出るから
その結果が、長期的に自分に不利益を与えるものであったとしても
パチンコのフィーバーみたいで、玉を突っ込めば
必ずそんなに回してないのに、すぐにフィーバーがかかる
こんな熱狂に、今までなんぼ突っ込んでも
待てど暮らせどフィーバーしない外れ台を打たされてきた国民は
今度の橋下維新のパチンコ台は、すぐフィーバーすると
クチコミで台の良さがどんどん広がり、
橋下維新商店のパチンコ台はどんどんお金を突っ込む人が増えてづけていく

もう、この中毒に入ってしまったら、

>>821
> 【民主党】 子ども手当に代わる新手当 名称は「子どものための手当」 自公、反発必至

みたいな茶番劇は、もうどうでも良くなる
今まで突っ込んできてフィーバーかかった試しがない台など
元が取れないのは分かりきってるからだ
どうせ2年後には、橋下維新商店に駆逐される時代遅れのパチンコ屋なぞ
もはや、誰も相手にしてくれなくなるのは時間の問題でしか無い

橋下維新商店のパチンコフィーバーは、玉がどんどんどん出て
横から見てるだけでも飽きることがないし、お金突っ込めば倍になって返ってきそうだ
橋下維新パチンコのフィーバー状態に国民はもはやトリコになりつつある

848:名無しさん@12周年
12/01/23 12:28:51.77 VOlqCj/0O
>>839
そのわりにはカジノとサラ金復活させようとしてるし、在日外国人参政権も与えようとしてるけどな


849:名無しさん@12周年
12/01/23 12:30:59.69 i/gIudp+0
小泉元総理の両親は在日朝鮮で

嫁も在日だったのは本当ですか?



850:名無しさん@12周年
12/01/23 12:31:14.84 NEGUaXzH0
>>840

 キッチリ
 筋を通す

の定義はともかく、
リコールで降ろされる以外では住民投票まで居続けると思うなぁ、住民投票の結果が是か非かドッチに転んでも”売り”として使えるわけだし

あと、国政に打って出ると言っても
本人の弁の通り、ハシゲ本人は直接出て行かないだろうし



851:名無しさん@12周年
12/01/23 12:31:45.86 dWmOhGO50
さすがにないと思うが2大政党と同等もしくはそれ以上の議席を取るようなら
民主も自民も解党した方がいいね

852:名無しさん@12周年
12/01/23 12:31:49.85 lSgPPsT10
>>848
そうだよねw
チョンとかいってくるけど、この件に関してはスルーなんだよねw

橋下が在日韓国人だけ外国人参政権認め、人権擁護法案賛成して
パチンコサラ金特区で推進してるのに
なんで、橋下批判してんのがチョンになるわけ?

橋下応援してるチョンが念願してる法案ばっかなんですけど?w

853:名無しさん@12周年
12/01/23 12:32:40.10 ZzVvh0ER0
民主も自民も怖がってるという認識でおk?
「時期尚早」とだけなら思うけど、「ハードル高い」とまでは思わないなぁw

854:名無しさん@12周年
12/01/23 12:33:08.16 F0MfBFz40
>>837
既存政党が賛同するとかしないとかは関係なく
大阪都構想は実現させるというのが維新のスタンス。


855:名無しさん@12周年
12/01/23 12:34:27.04 1sf23+Gr0
>>838
830です。でもおれははっきり言ってアンチハシゲだよ。
大阪市財政状況の酷さはよくわかるんだが(どうして今までほっといたと大阪市民にいいたい!)
現状で急速な財政支出削減策したらどうなるか非常に不安だよ。
時期が悪すぎるよ。外需と内需が一緒に消える可能性がある。

856:名無しさん@12周年
12/01/23 12:36:50.83 VOlqCj/0O
>>852
冷静になればわかることなんだけどね
だから冷静にさせないようにマスゴミや工作員やハシシタ自身も煽りまくってる
麻生のときも国民に冷静になれって叫んでたけど国民は聞かなかった
また同じことをするつもりなのたろうか

857:名無しさん@12周年
12/01/23 12:36:53.13 2LsVgMYeO
今日言ってたが小選挙区だと供託金300万だから200人当選させるんだったら60億いるって報道されてたがそこまでお金が維新ないから供託金自分で出せる人しか候補にしないんじゃないかとw


858:名無しさん@12周年
12/01/23 12:37:17.30 NEGUaXzH0
>>853
たとえ、実際の擁立が数人であっても、
その数人が重鎮や党として必要な人の選挙区に送り込まれると、選対に党としては大慌てになるからね

厄介な事は間違いない

859:名無しさん@12周年
12/01/23 12:38:15.35 U6tn02QQ0
>>854
W選の頃といつの間にか話が変ってないか?
以前は他政党に、都構想に賛成なら応援あるいは対立候補を出さない。
と言ってたと思うけど。

860:名無しさん@12周年
12/01/23 12:40:10.58 w/4ufWv60
>>848
カジノって前あったの?あとサラ金復活ってなんのこと?

861:名無しさん@12周年
12/01/23 12:42:48.25 VBrREmL20
マニフェストがブラフな連中が何を言う

862:名無しさん@12周年
12/01/23 12:42:48.40 u1tSO8+80
みんな政治不信になってるから
金さえ用意できれば圧勝できるだろうな


863:名無しさん@12周年
12/01/23 12:43:12.70 W/MvG7lz0
>>848
橋下は多数派の有権者の利益に従った政策を実施してるだけで
在日の味方でも敵でもないが正解なのに自分等の都合の良い解釈をして
チョンの味方だ!と騒ぐのがキモイと言いたいだけなんだが?



864:名無しさん@12周年
12/01/23 12:46:40.41 dOJen0qa0
>>852
カジノ進めてるのは、パチンコを排除する目的もあるんだけどな

外国人参政権に関しては、アンカーで青山繁晴が直接聞いてたが
「民主党が進める外国人参政権には絶対反対」と聞いてる
判断しにくい所ではある、正直「賛成」とするソースを俺は良く知らない

人権擁護法案賛成については正直、初耳に近い
これもソースを教えて欲しい

865:名無しさん@12周年
12/01/23 12:46:50.42 VOlqCj/0O
>>863
だからその多数の帰化人の利益に従った政策として、西成特区、カジノ特区、サラ金特区、風俗特区、外国人特区などができると

コリアン維新じゃないかw

866:名無しさん@12周年
12/01/23 12:46:51.57 F0MfBFz40
大阪都構想を実現するために
反対派は潰すだけ。
賛成派は組むだけ。
既存政党の思惑では動かない。
既存政党の思惑は関係ない。

867:名無しさん@12周年
12/01/23 12:48:41.34 NEGUaXzH0
>>864
> カジノ進めてるのは、パチンコを排除する目的もあるんだけどな

何処の誰が、そんな事言ったの?

868:名無しさん@12周年
12/01/23 12:48:42.44 8q6XAezQ0
>>853
>「時期尚早」とだけなら思うけど、「ハードル高い」とまでは思わないなぁw

『資金面などから「ハードルは高い」』なんだろ?
「橋下氏が代表を務める「大阪維新の会」
(維新)関係者は「300人擁立、200議席確保を目指す」」
とかの報道を受けてのコメントだろうから?
立候補の供託金を出すだけでも「ハードルは高い」だろうね。
数十人規模でさえ大変だと思うね。

869:名無しさん@12周年
12/01/23 12:50:34.20 U6tn02QQ0
>>864
>「民主党が進める外国人参政権には絶対反対」と聞いてる
横レスだが、
外国人参政権賛成の公明党を政策協議なしで選挙応援するってことと、
その言に矛盾を感じるが。

870:名無しさん@12周年
12/01/23 12:51:28.21 v2HJFDIL0
>>859
維新塾に有望そうなのが400人も集まったんだから仕方がない
そんなに早く、お金も含めた玉がそろうなんて、W戦の時に
予測できるヤツなどいやしない

玉も金もそろっちゃったんだから、出ないという話にはならない
勝算をはじいてみたら、キャスティングボードを握る得票は確実に超える
と、戦略顧問がおっしゃるものだから、

次期衆議院選挙で、最大獲得可能予測の200議席を目指すと
言わなければ、勝機を逃してしまう

こう言っただけで、さらに有望な人材が全国からワンサカ集まってくるし
お金も全国からワンサカ集まってくる

もう、言っただけで十分元とれたようなもの

電通お得意の経済波及効果で言えば、
橋下維新が今度の衆院選に最大300人擁立と言っただけで
何十億もの経済波及効果を引き起こしてるわけだ

こんなにおいしい投資チャンスを、利に聡い橋下が
見逃すはずがない
政治情勢というものは、日々刻々と変化するものなんだよ


871:名無しさん@12周年
12/01/23 12:53:04.52 X4v4w3F80
そんな簡単に擁立できるなら
前回の衆院選でもみんなの党はもっと候補を擁立しただろうな
やはり金の問題は大きいんだろ

872:名無しさん@12周年
12/01/23 12:54:34.61 dOJen0qa0
>>867
たかじんの番組か何かで、それに類することを言ってたと思うぞ
それと、石原とつるんでるんだ
カジノ構想的には似た面もあるんじゃない?
石原のパチンコ嫌いは有名な話だし

「推進している」とするには薄い話だと思うね

873:名無しさん@12周年
12/01/23 12:54:53.84 EKb+6UF50
>>818
>山口みたいに一つ一つ潰して行ってるだけ

橋本の作戦は凄かった。
 
 最初から、山口を完全に潰す気満々だった。
 あれによって、山口は視聴者から完全に見放されたし、
 TV局も馬鹿なコメンテーターは呼べなくなる。
 橋本はしてやったりと、ドヤ顔だww

874:名無しさん@12周年
12/01/23 12:56:19.65 U6tn02QQ0
>>870
>維新塾に有望そうなのが400人も集まったんだから仕方がない
>そんなに早く、お金も含めた玉がそろうなんて、W戦の時に
>予測できるヤツなどいやしない
維新が国レベルの政策をひととおり掲げて、
そんだけ人と予算が集まったって話はきいたことがない。
国政レベルで言えば、ただの寄せ集め集団…
ってマジレスすることもないか。w

875:名無しさん@12周年
12/01/23 12:56:19.91 NEGUaXzH0
>>871

 自前で選挙費用の用意できる人

しか擁立できなくて、今に至ってる訳だしね
どれだけ悲惨な候補者だったか、って誰も覚えて無いか

んでもって、収支でいうと結局は大赤字だったそうで

876:名無しさん@12周年
12/01/23 12:56:53.71 W/MvG7lz0
>>865
はいはい
君たち自民信者のネトウヨに都合悪い物は全てチョンなんですよねw


877:名無しさん@12周年
12/01/23 12:58:07.57 dOJen0qa0
>>869
公明党の外国人参政権は、民主党のものとほぼ一緒
というか、共同してやってるレベルだから
この言質がある以上、おいそれと言いなりにはならんと推測できるよ

まぁ、この言質を安易な「数」のために実質的に翻すようなことがあれば
いつでも見限る気だが

878:名無しさん@12周年
12/01/23 12:58:32.41 NEGUaXzH0
>>872
記憶に類推って、なんとも弱い話だなぁ


879:名無しさん@12周年
12/01/23 12:59:48.16 W/MvG7lz0
>>864
あんま興味ねぇから流し読みしてたからうろ覚えだから
自分でググって調べて欲しいが
橋下が提唱する外国人参政権ってハードルが高すぎて
日本でその条件に合致する在日朝鮮人が何人いるか疑問なぐらいの代物なんだと

880:名無しさん@12周年
12/01/23 12:59:54.52 O6gGGLgF0
元のクライアントが金貸してくれんのか

881:名無しさん@12周年
12/01/23 13:00:00.34 YueTK/+h0
ざまあみろ自民め
おまえらの暗黒の時代は終わったんだよ
いつまで夢をみてるんじゃーボケ

カン違い男の西田に言っとけ
ボケ・カス・イネ

882:名無しさん@12周年
12/01/23 13:01:06.75 dOJen0qa0
>>878
そう、ただの推測
「推進している」とするのも、ただの推測だわな

繰り返すが、俺は橋下を全面的に指示してるわけではない
どっちにも転ぶ絶妙のバランスの上に立ってると思う

だからこそ、安易に決めつけて突き放すより
民意でしっかり正しい道を歩ませるべきだと思ってる

883:名無しさん@12周年
12/01/23 13:01:56.29 VOlqCj/0O
>>879
でたコリアン得意の嘘
永住許可もつコリアン全員だよw

884:名無しさん@12周年
12/01/23 13:02:31.42 YzXUGdRx0
大阪の選挙で民主、自民の力がない事は分かってるからな。橋下としては小泉ブームの様に持って行きたいだろうな。
あとは関東が橋下を受け入れるかどうかだな。

885:名無しさん@12周年
12/01/23 13:03:25.24 i/gIudp+0
暗黒の時代終わったら

いい時代だが



886:名無しさん@12周年
12/01/23 13:04:35.47 NEGUaXzH0
>>882
主観も否定しないし、類推も否定しないけど
コミットされた主張に発言でもあれば知りたかったので

あと、推測に類推なら
ソレっぽい書き方したほうがいいかもね

887:名無しさん@12周年
12/01/23 13:05:29.63 lSgPPsT10
>カジノ進めてるのは、パチンコを排除する目的もあるんだけどな

冗談がすぎるわww
橋下はサラ金パチンコの顧問弁護士で、パチンコに関しては
一切批判しないし優遇してる、うらでこそこそとw
どこがカジノでパチンコを排除だよw
カジノ利権を新たに作り、チョンももちろん入れるだろw

市で学校の近くだから条例で禁止されてたパチンコの建設を
府知事の権限で認めた橋下だよ?
なにが子供のための大阪じゃw
パチンコサラ金在日韓国人韓国民団のための大阪だろw
子供利用すんな!

888:名無しさん@12周年
12/01/23 13:06:01.48 1sf23+Gr0
自民支持vs維新支持か、
この保守同士の対立煽って得するのは誰かなぁとふと思ったり…

889:名無しさん@12周年
12/01/23 13:06:10.27 W/MvG7lz0
>>878
まぁ普通に考えれば
カジノ構想で一番、煽り食らうのは客層が重なるパチンコだから
あながち間違いではないと思う
橋下はチョンを締め付ける為ってんじゃなくて経済対策の一環ぐらいにしか考えてないだろうけど

890:名無しさん@12周年
12/01/23 13:06:57.32 a1CDcuLr0
もう誰でもいいから政治家と官僚に痛手くらわすなら支持するよ、震災直後に銀座で乳くりあったり、海外でゴルフしてた様な奴らよりはマシだろ

891:名無しさん@12周年
12/01/23 13:07:21.14 U6tn02QQ0
>>877
基本都構想賛成なら選挙応援。ってことで他の政策協議なしで選挙応援すると、
後からは非常に文句付けづらいと思うよ。
外国人参政権賛成なの知ってて選挙で私たちを応援してくれたんでしょ?
って言われるし。
あと、公党間の約束>青山氏の聞いた話。だと思うけどね。
結論的に、要観察って判断なら良いとは思うけど。

892:名無しさん@12周年
12/01/23 13:07:51.83 Bp25eUDl0
民主も自民もダメ、他も???という現状では
もし全国で擁立したら一気に第一党もありうるのでわ?

893:名無しさん@12周年
12/01/23 13:09:58.16 p3llWREc0
で、その候補者はクズばかりだろ。
みんなの党見りゃわかるよ。クソ左翼しかいない。

894:名無しさん@12周年
12/01/23 13:11:23.20 YOBM57zy0
タイゾーとかヨコクメみたいなのが増えるわけですね
ここで橋下マンセーしてんのもその予備軍だべ
大阪民もそんなに馬鹿じゃねえだろw

895:名無しさん@12周年
12/01/23 13:14:42.42 NEGUaXzH0
>>894
極端な事を言えば、
国会で党の言う通りの賛否の票を投じるロボットでいいわけで

逆に、余計な事をしないロボットのような人間こそが
トップダウンな政党政治では必要とされるわけで

896:名無しさん@12周年
12/01/23 13:14:49.12 xAHXgOAX0
>>888
ねー

897:名無しさん@12周年
12/01/23 13:15:01.78 lYysgMC50
民団とか創価から金が出るんだろ。
民団には10億円の府の土地を3億で売ってる奴だし・・。

898:名無しさん@12周年
12/01/23 13:15:40.18 dOJen0qa0
>>891
>外国人参政権賛成なの知ってて選挙で私たちを応援してくれたんでしょ?

これで黙るようなら
既存政党と何ら変わらん我欲の集団と判断することにするよ
現状、維新の会がアドバンテージを持ってるとは思うが、結局これも民意次第で
民意が衰えるとすぐそっちに転びそうだけどね

そうしないためにも「外国人参政権を黙認するようなら支持を辞める」
と訴え続けることも大事だと思うが
なんとも難しいね

899:名無しさん@12周年
12/01/23 13:17:11.99 NEGUaXzH0
>>888

 保守

って、なに?

900:名無しさん@12周年
12/01/23 13:18:51.63 R6Jbpvrb0



勘弁してくれよ。投票権持ってるなら単純に正解を選択してくれ



自民で落とし穴にはまって、民主でも落とし穴にハマったんだろ?



どっちも排除してくれよ。15歳で投票出来ないんだからよ、オッサン連中は考えて投票してくれよ








901:名無しさん@12周年
12/01/23 13:21:58.56 R6Jbpvrb0


勘弁してくれよ。投票権持ってるなら単純に正解を選択してくれ



自民で落とし穴にはまって、民主でも落とし穴にハマったんだろ?



どっちも排除してくれよ。15歳で投票出来ないんだからよ、オッサン連中は考えて投票してくれよ






902:名無しさん@12周年
12/01/23 13:28:58.67 DJPWliON0
官僚が優秀だから、政治家は無のでもかまわない。原稿を読めればオーケー。
ただし、官僚を使うか、官僚に使われるかは重要だがな。

903:名無しさん@12周年
12/01/23 13:29:16.91 W/MvG7lz0
>>883
んじゃ、コリアン全員に一律に参政権を与えると言ったソース持ってきてね
一折、橋下の外国人参政権について述べた資料を目に通してきても
限定的、否定的にしかとれなかったもんでね

904:名無しさん@12周年
12/01/23 13:29:26.40 1sf23+Gr0
>>899
書き方が悪かった。反左巻きという意味で捉えてくれ。

905:名無しさん@12周年
12/01/23 13:30:18.76 lSgPPsT10
橋下が保守?w

在日韓国人の外国人参政権与えて人権擁護法案賛成で
韓国民団に府の税金を7億もあげて、障害者切り捨ててんのに保守?

売国法案推進してるのは、民主と同じだろw
もしかして、民主はだめだけど、維新ならって票あつめて
外国人参政権を通そうとしてる、チョンの作戦?

906:名無しさん@12周年
12/01/23 13:31:49.77 w/4ufWv60
>>883
民主党の民団の新年会詣でほどひどいもんないだろうに。

907:名無しさん@12周年
12/01/23 13:33:19.13 dOJen0qa0
変な話になるんだが
橋下が政策的に変な方向に走ろうとしたら
「たかじんのそこまで言って委員会」はじめ
あのへんのメンバーに突き上げを食らうと思うのよ

すごく低レベルな話だが
それが橋下をギリ信じる論拠の一つです

908:名無しさん@12周年
12/01/23 13:33:55.26 W/MvG7lz0
>>904
無粋な突っ込みだとは思うが
今の自民の執行部=自称保守を詐称する経済界寄りの革新派
橋下=左側、民衆寄りの革新派
だと思うが

909:橋下には気を付けよう!
12/01/23 13:36:21.14 lYysgMC50
■橋下知事 「国から独立目指す」
URLリンク(2chnull.info)
■橋下知事「大阪国として独立したい」
スレリンク(news板)
■日本新生の秘策「大阪独立国構想」を提言する
「一国二制度」で真の地方活性化を 舛添要一
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
■舛添ついに新党結成か 東国原&橋下ら人気首長と連携へ2010.04.14
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
■そのまんま 「一刻も早く 日韓トンネル 完成を!」
URLリンク(unkar.org)
■原口大臣が橋下知事と国家転覆計画を密談
URLリンク(www.youtube.com)
■【売国奴】橋下徹「在日韓国人の参政権、当然認めるべき」
スレリンク(news板)
■橋下知事「カジノも風俗街も大阪が引き受ける」
スレリンク(newsplus板)
■沖縄のカジノ構想、華僑(在日シナ人)が提言
URLリンク(fukachina.web.infoseek.co.jp)
■【朝敵】橋下知事 憲法改正し大統領制に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■【反日】民団大阪韓日親善交流マダン「永住外国人に地方参政権を!」知事と大阪市長が仲良く祝辞
URLリンク(www.inbong.com)

910:名無しさん@12周年
12/01/23 13:42:32.22 hFhXXi620
見えない敵と必死で戦ってるやつは痛すぎるなw

911:名無しさん@12周年
12/01/23 13:56:39.85 U6tn02QQ0
保守:過去からあるものの内良い部分を残し、悪いものは直す。
革新:過去のものは悪いと考え、自分の考えこそ正しいと信じて改革。

とすると、橋下の発想は革新よりだなぁ。
ただ、社会主義ってよりは小さい政府・自由主義で、
新保守主義と呼ばれる連中の影響が強い。
また、君が代強制かと思うと大統領制とか首相公選制とか言い出す。

革新よりの発想で、アメリカに近い社会作りに向かってる気はする。w

912:名無しさん@12周年
12/01/23 13:56:50.81 i/gIudp+0
橋下は国会議員になって

大阪担当大臣になればいい



913:名無しさん@12周年
12/01/23 13:57:29.18 ga7DMFal0
大阪近辺だけで良いと思うけどねえ
そんだけ制圧してしまえば十分にチカラは発揮されるし
都構想の成立はほぼ確実になるだろ…

914:名無しさん@12周年
12/01/23 13:58:18.81 /ry3buTM0
日本全国橋下祭りの開催や!

915:名無しさん@12周年
12/01/23 13:59:00.44 pTiH8S8E0
どんな奴でも全開の比例当選のミンスバブルのカスよりゃまとも

916:名無しさん@12周年
12/01/23 14:01:20.90 4nkswt9JO
>>1
まずは近畿だけでええやん。
先にしっかりと地域に根ざした活動してほしい。

917:名無しさん@12周年
12/01/23 14:06:54.61 NEGUaXzH0
>>916
選挙費用自前で、勝手に出馬したい人に公認与えない理由も無いわけで

そもそも、マキャベリストで合理主義なハシゲが
選択肢に効果を狭める”地域に根差す”って選択肢をわざわざ選ぶ理由は何一つ無いという

918:名無しさん@12周年
12/01/23 14:28:45.87 1sf23+Gr0
>>908
保守・革新の定義論になりそうなので、
反「左巻き」と訂正したつもり。(左翼という表現を使わなかった。)
ただ民衆よりをアピールしているけど、
実際そうかかどうか、結果そうなるかはお手並み拝見ってとこじゃね。
おれは新自由主義反対厨なんで、ちと疑問視してる。


919:名無しさん@12周年
12/01/23 15:09:20.42 U6tn02QQ0
>維新幹事長の松井一郎・大阪府知事は取材に「道州制実現のために自民党を出てでも
>一緒にやろうと言ってくれる人を待っている」と述べた。
URLリンク(mainichi.jp)

都構想を詳しく自民に説明して協力も仰がずこの流れだと、
ただの自民党つぶしだな。
麻生や安倍など、日本の独自性を高めようという動きをよく思わなかった
人たちの仕掛けかもだねぇ。。

920:名無しさん@12周年
12/01/23 15:11:00.64 bz8ngXjs0
結局金か だからこそ橋本にはがんばってほしい

921:名無しさん@12周年
12/01/23 15:21:42.76 TjC0wYl00
立候補するには結局金が必要なのであって、大政党ではない維新の会が
どこからお金を引っ張ってくるかというとやっぱり立候補者個人ということになるわけで
それって資産家しか担ぎあげられないみんなの党の二の舞になるんじゃないかなあ、
という気がしないでもないけど
それとも噂どおり金持ちの小沢さんとでも組むのかなw

922:名無しさん@12周年
12/01/23 15:36:13.27 XSErFUlV0
日本人の殆どが自民も民主も期待できない日本をだめにした二大政党だと思ってるから
橋下に金をだす後援者なんていくらでも出てくるよ


アメリカが作った自民党、社会党の隠れ蓑の民主党  どっちもいらない

923:    西日本権力中心    
12/01/23 16:36:34.15 ZqKF9umR0





大阪都 大成功






924:名無しさん@12周年
12/01/23 16:38:11.37 WKfbYaXl0
民主党:「お前が言うな」

925:名無しさん@12周年
12/01/23 16:38:17.03 X6MrxScJ0
結局数あわせでロクでもない議員が当選しそう。

926:名無しさん@12周年
12/01/23 16:41:10.63 lSgPPsT10
維新の会は、飲酒ひき逃げ逮捕されても議員辞職もしない会ですw
代表の橋下は、公務員には威勢よくやめさせるのに
自分の会の飲酒ひき逃げ逮捕は謝罪もせず、やめさせることもしませんw

これをまったく追及しないチョンマスコミw

こんな会に投票して、在日韓国人の外国人賛成権成立させることになるのは
民主でだまされたバカな連中のせいw

927:名無しさん@12周年
12/01/23 16:49:01.53 fSIrduaF0
危機感ねえから駄目なんだよな

928:名無しさん@12周年
12/01/23 16:52:21.01 v2HJFDIL0
>>874
> 維新が国レベルの政策をひととおり掲げて、
> そんだけ人と予算が集まったって話はきいたことがない。

維新は、国に大阪都構想と、道州制実現のための
地方への権限委譲を突きつけて実現させるだけだから
国政レベルの政策は必要がない

そのために必要な玉と金の見通しは付いてる
出なけりゃ、裏打ちなしに300人擁立など言わない
金は、そいつにヒモがどれだけ付いてるかどうかってことで
実際に衆院選が告示される時までには、もっといい条件の金が
これから集まってくるという公算も十分についてるだろう

実際に300いくかどうかは別にして、相当数の候補者を
確実に立ててくるのは間違いないだろうな


929:名無しさん@12周年
12/01/23 16:54:57.43 1EeKnnz30
じみんもー、はしもともー  ブサヨはこればっかだなw

930:名無しさん@12周年
12/01/23 16:56:27.48 3qB9ZGyp0
URLリンク(www.youtube.com)

931:名無しさん@12周年
12/01/23 17:00:20.23 kylnGr3x0
「大阪から日本を変える!」というのが、単なる選挙用の耳障りの良い標語ではなく、
本気だったということにガクブルする糞ミンスwwwww

932:名無しさん@12周年
12/01/23 17:05:06.71 NEGUaXzH0
>>929
ジミンモー
ハシゲモー
ブサヨ

って、そんな書き込みの内容って、
どれ?

933:名無しさん@12周年
12/01/23 17:05:25.52 4DgPoJet0
FBIも「お前を見ているぞ」ぐらい書いてやればいいのにw

934:名無しさん@12周年
12/01/23 17:13:33.96 PwQJ4fOk0
政治資金規正法がすごく改正されているから昔みたいに、資金集め出来ないわけだよね。
個人の献金は年間150万までに規制されているから、大口のパトロンに期待するわけにもいかない。


935:名無しさん@12周年
12/01/23 17:32:28.17 8lJ8sj3u0
比例という制度を最大限利用すればお金なくても何人か国会議員にできるんじゃないの?

936:名無しさん@12周年
12/01/23 17:34:03.52 PwQJ4fOk0
衆院比例は民主党が削減案を出してる。

937:名無しさん@12周年
12/01/23 17:37:13.75 lSgPPsT10
お金は、橋下のバックの、税金逃れのお金持ち韓国民団、サラ金パチンコ
外国人参政権ほしい税金逃れの金持ち在日韓国人・・・たくさんあるよなw

で大阪都になったら、今推進してる、サラ金パチンコ特区に
在日韓国人の新たな利権カジノ利権に、外国人参政権成立で地方分権w

橋下に投票したやつは、責任とれよ、まじでw

938:名無しさん@12周年
12/01/23 17:38:45.73 2RBdvq0L0
憤ってんじゃないわよ自民党選対幹部。

939:名無しさん@12周年
12/01/23 17:40:06.98 wS/NB/ih0
ハードル高いって、お前らがマニフェストで言ってたことだろw

940:名無しさん@12周年
12/01/23 17:41:45.03 nRlvSua20
>>935
政党要件満たしてないから全国の比例出すのは大変だぞ

941:名無しさん@12周年
12/01/23 18:01:31.86 y2EwFIeL0
献金する人も出てくるんじゃ無いのかな?
本当に応援している人多いけどな。

>>934
150万なんだな今は。



942:名無しさん@12周年
12/01/23 18:07:57.03 PwQJ4fOk0
政治資金報告書に名前が記載されない範囲で幅広く個人献金を求めれば
資金は集まるんじゃね。

943:名無しさん@12周年
12/01/23 18:09:06.05 sfHkR6jp0
足引っ張るなよ

944:名無しさん@12周年
12/01/23 18:16:49.14 D4IMpIe90



増税とか言う前に、国も地方も公務員を徹底的にリストラしろ!

                                  

945:名無しさん@12周年
12/01/23 18:17:25.09 lcCEkHt20
とにかく公務員がいい思いをするような国家は変えよう。
民が本当の主役だ。
そういう意味で自民も民主ももういらないし時代遅れ。
維新に入れる。


946:名無しさん@12周年
12/01/23 18:20:26.74 qbJRz35X0
候補者1人につき少なくとも1000万~2000万円

             ↑
こんな1000万の誤差を、どんぶりで許せる
既存政党に改革なんかできるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

947:名無しさん@12周年
12/01/23 18:21:49.65 xDG8QmZ10
橋下と維新の会、自滅www

948:名無しさん@12周年
12/01/23 18:23:50.92 qbJRz35X0
候補者1人につき少なくとも1000万~2000万円

             ↑
こんな1000万の誤差を許せるなら
税収の誤差も2倍単位で許せるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

消費税5%も10%も、おまえらにゃ同じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

949:名無しさん@12周年
12/01/23 18:24:29.59 sfHkR6jp0
>>946
偉さによって違うんだろ。
若手と老人では違うだろうし。

950:名無しさん@12周年
12/01/23 18:27:28.29 5mjtkWtoO
公明に協力すると言ったのも計算の内かね

951:名無しさん@12周年
12/01/23 18:28:01.05 Ogg2blAf0


       \ /
        | |
.  Ψ   .../三ヽ.   Ψ
   |   O::::| |::::O   |
.   \ _, rヽ ー-イ-、 /
    / / ⌒`´⌒\ヽ    シロアリ?
   { /   ⌒  ⌒ l )
   レ゙  /・\ /・\!/    いや~見なかったっすよ まじで
    |    ̄ー'  'ー ̄ヽ|
. ,=|  ::::⌒(__人_)⌒::`=、
/  .{     トェェェイ     }  \
|    ゝ   / `ー'ヽ´ ::/    |
    |` ‐‐ヽ::::::::::::/ー '|     \
    \   ヽ_/  /




952:名無しさん@12周年
12/01/23 18:31:32.28 qbJRz35X0
>>949
選挙出るだけに1000万もかかったら
そりゃなってから回収にはしるさ

そういうのがかからないように改革してから

献金廃止、歳費削減やらないと
汚職だらけになるわけだw

聖このように法の抜け道探すだけの立法府構成員w

953:名無しさん@12周年
12/01/23 18:35:11.16 qbJRz35X0
改革、改革叫びながら

自らは昨日の延長で生きているw

954:名無しさん@12周年
12/01/23 18:38:50.86 bTX4SJDz0
大阪15
兵庫12
京都6
滋賀4
奈良4
和歌山3

合計44人

北海道2
東北3
北関東4
南関東5
東京4
東海5
中国3
四国2
九州6

合計34人

関西と首都圏の+α考えると100人じゃ足らないと言うわけか

955:名無しさん@12周年
12/01/23 18:46:23.03 jzmHwj5z0
 ずっと橋本しかいないと思っていたが、これが本気なら橋本もただのアホだな。


956:名無しさん@12周年
12/01/23 19:15:28.15 NEGUaXzH0


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50 [3/4]
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。



957:名無しさん@12周年
12/01/23 19:27:51.57 Ryu6tG/G0
個人的には違和感を覚える行為だ
まだ大阪は変わっていない、改革の道半ばである
大阪維新の会が全国から立つのはスジが違わないか
近畿圏だけであれば分かるのだが

本来であれば、各地域で大阪維新の会の活動内容と
政治姿勢に行動を共にしようとういう人たちが立ち上がり
その地域で政治団体を立ち上げるべきで、
大阪維新の会とは対等な関係でなければダメだろう

なんか、大阪維新の会が勢いだけで、国会を乗っ取ろうという
感じに見えて仕方が無い、都構想を実現には必要なことなんだろうが
やはり違和感は感じる、総理のイスを狙うのか?
それもいいことではあるのだがな、そうしたら本当に国は変わるかもしれない



958:名無しさん@12周年
12/01/23 19:33:57.05 7VVyRFef0
維新の会は、とりあえず実績が先だろと。
本当に実績出したら支持するかもしれん。

959:名無しさん@12周年
12/01/23 20:04:49.36 UdaJJxMFP
そりゃ民主や自民のボンクラにはハードル高いだろ

960:名無しさん@12周年
12/01/23 20:39:43.05 o3mAzMG80
「無理だ」「難しい」
こう言ってしまうのは愚者の証。
だが改革者はその愚者の三歩前を行く。

公明党に対して三顧の礼を尽くしたのは、その強かな改革者の表れだろう。

961:名無しさん@12周年
12/01/23 20:58:43.38 yijCbRkk0
民主終了
自民も終了

962:名無しさん@12周年
12/01/23 21:13:28.72 oDAtI9/x0
禿にヘルプ求めてるよ。

963:名無しさん@12周年
12/01/23 21:17:30.70 yrELvd6+0
【衆院選】 大阪維新の会、全国の小選挙区に候補者を擁立へ・・・民主党候補にぶつける方針
スレリンク(newsplus板)l50

964:名無しさん@12周年
12/01/23 21:36:29.21 Ha5X4CgJ0
沖縄民主県連 大城ノブヒコ の県議会議員選挙ビラ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
大阪維新のイメージを利用中

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
裏に小さく民主党の文字が

イメージ戦略に頼る馬鹿政治家

URLリンク(beebee2see.appspot.com)

965:名無しさん@12周年
12/01/23 21:37:14.60 ptE0vWze0
民主は論外だが自民もかなり痛い



966:名無しさん@12周年
12/01/23 21:43:03.38 jw6NbqDl0
そうやって高をくくってると足下をすくわれるんだよ

967:名無しさん@12周年
12/01/23 21:47:05.96 s7qfsQwV0
橋下が吠えてテレビで討論すれば維新の名前だけで大勝できるわな
カスゴミ政党が太刀打ちできるわけねえw

そうなると供託金以外いらんわなw

968:名無しさん@12周年
12/01/23 21:50:36.11 v2W58IyeO
>>960
ナンミョーと連携すれば良いんなら、小沢も小渕もしたたかな改革者。

969:名無しさん@12周年
12/01/23 21:53:16.71 fSgiLSq60
うちの選挙区で立候補したら絶対投票するわ

970:名無しさん@12周年
12/01/23 22:04:14.80 AIiIvBPF0
2000万円とか余裕で出せる奴いっぱい居るよ
国会議員になれそうなら自分で出すって

971:名無しさん@12周年
12/01/23 22:08:41.37 zyjGvRWw0
既存の政党がゴミすぎるってのはあるが
投票に行く奴らは大体が固定票の奴らだからなぁ
投票率が上がれば話は別だろうけど


972:名無しさん@12周年
12/01/23 22:09:54.15 FjLfUKZC0
どんな玉が集まるかだなぁ。
元総理の番頭を自称し、その後田中康夫の犬になり、減税日本の候補者と
なった県議はさすがに落選したけどなぁ。

973:名無しさん@12周年
12/01/23 22:10:30.46 J88iA4s40
非常に疑問なのだが、自民党の借金問題はどうなっているんだ
まさか負けたら踏み倒す気じゃないだろうな。他所の心配よりも
手前の借金問題を片付けるべきだろ。

974:名無しさん@12周年
12/01/23 22:14:53.80 omaujmqk0
細川の時代と違って小泉チルドレン以降は流れに乗ればほぼ当確だかんな
ほんの数千万で国会議員なら手を上げる奴はいくらでもいそうだ
小泉83小沢143ときたら最低100目標200は妥当だろうね
民主の一年生喰うだけで100くらい行けるわけだし
自公維で過半数楽勝だな

橋下大嫌いだけど仕方ないね

975:名無しさん@12周年
12/01/23 22:22:04.31 o2bMGi5oO
民主は論外だが自民とも組んで欲しくない

自民も今の国政を邪魔してるだけの利権第一主義にしか見えん

976:名無しさん@12周年
12/01/23 22:24:57.55 HDoa7qYc0
へいへい
びびってるww

977:名無しさん@12周年
12/01/23 23:11:17.06 DBYWCWJX0
しかし、お前ら公務員嫌いだなぁ。
公務員という単語をブルジョワに変えるとなんだかしっくりくるぞ。
維新の会じゃなくて革命の会に名称変更したらいいかも。

978:名無しさん@12周年
12/01/23 23:15:04.16 PwQJ4fOk0
公務員が左翼の温床だということに、みんな気がついたんじゃね。


979:もっこす
12/01/23 23:18:58.48 zpCo1S0X0
>>977
派遣社員の群れだよ。
収入はいいが、先が見えない。
一歩先は生活保護だ。

980:名無しさん@12周年
12/01/23 23:25:17.60 DBYWCWJX0
>>978
確かにそれはあるなぁ。しかし、
階級闘争的アピールをB層向けにやってるのはある種の皮肉だよな。
自身はネオコンサバティブ的思想みたいだし。

981:名無しさん@12周年
12/01/23 23:25:34.26 k3t6vEgz0
国民が寄付すればいい
がんばれ橋下!朝鮮韓国人を完全に日本から排除してくれ!

982:名無しさん@12周年
12/01/23 23:27:24.43 +3ef6tUu0
自民・民主に共産まで相乗りして完敗したおまえらの方がハードル高くねw

983:名無しさん@12周年
12/01/23 23:27:36.77 yMxyU9Sx0


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
スレリンク(mayor板:32番)


984:名無しさん@12周年
12/01/23 23:29:18.90 qjRolysN0
橋下は有能かも試練が、維新の議員に優秀なのが集まるとはとても思えんなあ。

985:名無しさん@12周年
12/01/23 23:29:46.08 C5y7zLqb0
維新の会が力があるレベルまで大きくなったら、公明と反目し合うようになるんだろうな。

986:名無しさん@12周年
12/01/23 23:29:56.75 B3UoKpr70
資金源は在日マネーです

987:名無しさん@12周年
12/01/23 23:30:25.31 ZBmoJodM0
>候補者1人につき少なくとも1000万~2000万円はかかる。

これって選挙カーのレンタルやらウグイス嬢やらバイトスタッフからチラシやらの費用か?
維新の会ってだけで投票する奴いそうだし、こんなに金かけなくても勝てるんじゃね?

988:名無しさん@12周年
12/01/23 23:36:32.06 DBYWCWJX0
>>979
となるとハシゲのめざす、自由で個人の才能を活かせ、
それに応じて収入を得ることが出来る競争社会でなく、
長期に安定した雇用と収入が保証される終身雇用制の復活、
つまり公務員的安定雇用を広く国民にこそが真のニーズに思えるんだが。
俺が人望も才能もない腑抜け野郎だからか?

989:名無しさん@12周年
12/01/23 23:36:39.46 TSNUp/ZaO
1000万~2000万かかるって、1000万の人と2000万の人は何が違うの?
誰が1000万で誰が2000万なの?

990:名無しさん@12周年
12/01/23 23:37:24.50 fhf25oJA0


また騙されるお前らであった  



991:名無しさん@12周年
12/01/23 23:40:08.02 63KfFrDZ0
150万でいいなら、維新の会に寄付するよ
民主の基地害ぶりと、自民の駄目さにいい加減うんざりしているからな

992:名無しさん@12周年
12/01/23 23:42:23.17 l/NHMd7K0
ちょっと待て、その候補者は隠れ民主かもw


993:もっこす
12/01/23 23:42:49.80 zpCo1S0X0
>>988
橋下は、新自由主義の政策しか実行しないよ。
民営化バンザイだ。
規制緩和、派遣増加、生活保護増加だ見えてる。

994:名無しさん@12周年
12/01/23 23:46:28.55 fhf25oJA0
>>987
自民・民主みたいに基盤があって支持者が居れば良いけど
新規じゃポスターひとつ貼るのだって人手がかかりすぎるな


995:名無しさん@12周年
12/01/23 23:55:25.20 DBYWCWJX0
>>993
となると福祉関係の支出が多くなるか。世帯あたり購買力も低下だろな。
派遣の増大はローンが組めなくなって高額商品の動きが悪くなるなるだろうし。
企業活動はある程度活発化するだろうけど、ある一定以上の税収増加は見込めないだろうし、


996:名無しさん@12周年
12/01/24 00:00:55.78 jdMzAZbh0
>>14
谷垣じゃ票は集まらんよ

997:名無しさん@12周年
12/01/24 00:01:33.44 QMRscmpe0
さあ埋めるか?

998:名無しさん@12周年
12/01/24 00:05:40.49 jdMzAZbh0
たいぞうも野にいるしな。集めれば、それなりに集まるよ。

999:名無しさん@12周年
12/01/24 00:07:47.85 Jp7rcayz0
共産党を潰す力があるのは橋下さんだけ。

1000:名無しさん@12周年
12/01/24 00:07:56.44 QMRscmpe0
999

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch