12/01/23 07:01:00.20 8rF60Lgb0
>>889
文化革命ってのは実はアメリカで言うところの赤狩りなんだよ
あれで国内にはびこるスパイを徹底的に粛清した訳
もちろん行き過ぎたところも少なからずある訳だが
百年単位にわたって外国の蹂躙を受けて
政府内部、文化人経済人の内部に
海外勢力の代弁者が入り込んできた中国にとっては
一回リセットをしなければならなかった
日本も経団連やらもちろん仙谷やら竹中平蔵やら櫻井よしこやら
橋下徹だかやら海外勢力の代弁者が
日本の財政界の隅々にまで入り込んでいる
文化大革命レベルのことをしない限りは
日本も自主自立の独立国家となるのは難しいだろうね
仙谷辺りが政権の中枢に入ったというのは間違いなく後退であって
彼が言うのは酷いブラックジョークだよ
896:名無しさん@12周年
12/01/23 07:01:04.83 A4Dfry/n0
>>6
日露戦争への布石となった大津事件で
法治国家としてのプライドを守ってから以来だよ。
897:名無しさん@12周年
12/01/23 07:01:24.75 w0r1Z0Bv0
>>1
こいつを当選させた徳島の有権者は全員腹を切って死ね!
898:名無しさん@12周年
12/01/23 07:02:46.75 mDax/NOq0
>>895
馬鹿
文化大革命は大躍進政策の失敗で失脚した毛沢東の復権運動だぞ
スパイも糞もあるか
899:894
12/01/23 07:03:04.55 FDAjRn890
原発事業の頓挫が許せない徳島県民のみなさんは
地元労組系団体が何を抜かそうと、決してこの人物に投票してはいけない
900:名無しさん@12周年
12/01/23 07:04:50.21 9mh/Cu+9O
阿波の犬は、内では下品にうるさく吠え、何にでも噛み付くが、外ではしっぽを巻いて、すごすごと引き下がる使えない駄犬。
901:名無しさん@12周年
12/01/23 07:05:02.43 8rF60Lgb0
>>898
動機はどうあれ
あれで中国は技術的文化的に大きく後退したが
中国独自の道を貫けるようになった
902:名無しさん@12周年
12/01/23 07:07:08.21 FDAjRn890
>>901
先祖返りの焚書坑儒に過ぎない
903:名無しさん@12周年
12/01/23 07:09:03.38 VtYuEjNB0
お前国会でフルボッコだっただろうがw
904:名無しさん@12周年
12/01/23 07:09:09.12 8rF60Lgb0
>>902
側面の文化技術的にはそうだろうけれど
外国勢力が入り込んでいるか否かでは秦の時代とは全く違う
同列に扱える話じゃない
905:名無しさん@12周年
12/01/23 07:09:20.80 7WmfXMEB0
>>895
真っ赤な共産党が赤狩りってジョークですかw
文革は毛沢東の単なる「暴力による権力簒奪」だよ
毛沢東が絶対的権力を握るために若い狂信者集団に権力を与え
反対者を数百万人も抹殺したのが文革
906:名無しさん@12周年
12/01/23 07:10:02.43 mDax/NOq0
>>901
文革の前からずっと中国は独自路線だ
ポル=ポトを全面支援してベトナムに侵攻するなんて馬鹿な真似を
どこの外国勢力がやらせたがるって言うんだ
907:名無しさん@12周年
12/01/23 07:10:33.21 FDAjRn890
>>904
周囲から手がさしのべられなかったならば
未だに世界の大問題だったくせに大きな口を叩く資格は無い
908:名無しさん@12周年
12/01/23 07:12:57.72 8rF60Lgb0
本来、外交なんてものは駆け引きであって
その事件が収束してもいまだ状況自体はあの時と変わらないわけであり
そこにおける思考プロセスやどのような介入があったかなどは
海外勢力に対して開かれてはならない話しな訳
あの対応は敗戦国であり独自の道を取れない今の日本では
ベストに近い選択であったのは間違いないけれど
その手の内についてばらすなんてのはあってはならない話
少なくとも仙谷の年齢なら墓場まで持っていくべき話
仙谷ってのは国益を知らない売国奴だね
909:仙谷は
12/01/23 07:13:22.46 FDAjRn890
夜郎自大一党独裁中国共産党の走狗
「民主党国務院」の中核
910:名無しさん@12周年
12/01/23 07:13:55.83 DZDvr8z90
どこがどう正しかったのか説明しろよな。
911:名無しさん@12周年
12/01/23 07:13:57.74 Nii7GgFWi
かまって欲しいだよw
912:名無しさん@12周年
12/01/23 07:15:06.37 ZjB2VV9H0
こいうのを突けない自民党らはクズ
913:名無しさん@12周年
12/01/23 07:15:12.63 HQr0xKmX0
こんなのが政権の座にあっては日本が危ない
民主党は全員国賊、内乱罪で死刑
914:名無しさん@12周年
12/01/23 07:15:24.36 vcqRNeax0
選挙を控えた民主党と朝鮮語・中国語を話す連中が、徒党を組んで銃を持って
日本人を虐殺し始める。
警察は一切動かず、テレビも一切報道せず、日本人は武器も無いのに自警団を組んで
個別に建物に立てこもって必死に応戦している。
っていう夢を見たわ。
正夢にならなければいいが。
915:名無しさん@12周年
12/01/23 07:16:09.17 TVvwArm10
民主党にとって売国が全てだったと言ってるようなもの
916:名無しさん@12周年
12/01/23 07:16:44.69 8rF60Lgb0
>>906
そんなわかりやすい例を一例挙げられても困る
所々における判断の総体として中国政府がどこへ向かっていたなどはわからないでしょ
どうあれ文化大革命により
極東には独自の一極が生まれた
僕自身は均衡な対立こそが平和を生むという論者なので
この事は歓迎したい
917:名無しさん@12周年
12/01/23 07:20:19.67 8rF60Lgb0
>>909
話を即日ばらして自己弁護に走る辺りを見ても
我が身だけが可愛い売国奴になりやすい連中の典型そのものだね
国益派なんてのは汚名を受けようとも墓場まで持っていくのが普通
公を個よりも優先させるべきが政治家という公人たる者になる資格なのにね
俺は仙谷の対応自体は否定しないが
彼の取った対応というのは所詮は対中売国奴という事だった訳ね
918:名無しさん@12周年
12/01/23 07:20:43.83 FDAjRn890
>>916
チベットやウイグルはもとより
ヒラリーが焦って唾つけたミャンマーやヴェトナム戦争直後に
中越国境で起きたこと等々、類例は>>906以外にも色々あるでよ
虎視眈々という言葉がぴったりなくらい執念深くやっていたものが
顕在化したんだよ
919:名無しさん@12周年
12/01/23 07:23:43.98 fCDRRUbKO
彼は日本にとって正しいとは言っていない。
ミンスにとっては全く正しいと話しているのだ。
納得しろ。
920:名無しさん@12周年
12/01/23 07:24:11.00 mDax/NOq0
>>916
文化大革命の結果は
毛沢東を批判する人間、歴史を知る人間が中国から消滅し
政府の都合で歴史が捏造し放題になった
それだけだ
極東に独自の一極ってのが意味不明なんだが
文革で生まれたのは批判も均衡も存在しない毛沢東への個人崇拝
相互批判がありトップでも失脚しうるソビエト型の共産主義から
一切の批判を許さずトップを神格化する北朝鮮型個人崇拝国家への転換だから
お前が歓迎するのは理解できるよ
921:名無しさん@12周年
12/01/23 07:26:47.95 qSo8SjCjO
中国人船長を不法に解放する事によって、何がどう正しい方向にすすんだのか説明が欲しいところだの。
もしかして国会で時間つぶしをさせるためにわざと蒸し返したのかな。
922:名無しさん@12周年
12/01/23 07:27:25.82 8rF60Lgb0
>>918
文化大革命が無かった中国を目撃できなかった以上、
自分としてはわからないです
中国はあくまで中国なのか
文化大革命があった事によりの中国なのか
むしろ今後、市場開放をし物質主義に溺れ、
アメリカに積極的に留学生を送った中国が
今後も中国であるかという点について興味があるな
923:名無しさん@12周年
12/01/23 07:27:28.39 954wOz9x0
丸山に刑事告発されたじゃんw
924:918
12/01/23 07:27:38.66 FDAjRn890
周恩来時代はパンダ貰ったり指を加えてこっちをみている首脳を
自動車工場に案内したり逆行列計算もしそうにない人達に最新設備の製鉄所
与えたり随分親切にして「牧歌的な国だよなあ」なんてとんまなこと言ってたけど、
日本とてそういった蛇のように執拗なオペレーション工作の
対象ではなかったと考える方が無理がある。日本が主体的に
できることをもっと真面目に考えないと。一応これでも主権国家なんだから
すくなくとも仙谷は失格
925:名無しさん@12周年
12/01/23 07:27:50.18 33bunE4KO
>>1
その通り、
日本国民は同意してるから反論一つしません、
文句つけてるのはデモ好きチョンとねらーのみ。
926:名無しさん@12周年
12/01/23 07:30:21.77 8rF60Lgb0
>>920
中国において毛沢東の個人崇拝など無いよ
毛沢東の時代から何から何まで変わっているのが現在の中国であって
北朝鮮とわざと混同するなんてのは
俺への誹謗中傷を目的とした事実の歪曲でしょ
>>906を書ける知性の言うことではない
もっと冷静に話をつめましょうよ
927:名無しさん@12周年
12/01/23 07:33:21.44 FDAjRn890
>>922
中国民主化の熱は何をどうやっても収まりそうにないですね
いずれにしても現状のまんまでは世界経済を牽引する程の耐久性は
残念ながらちょっと望めない
928:名無しさん@12周年
12/01/23 07:34:52.82 33bunE4KO
>>1
仙谷の言うとおりだ、
日本国民は皆同意してる。
だから、民主党政権をいつまでも見守り続ける事でしょう、
リアルな批判も無ければシュプレヒコールさえ全く無い政権だ、
マスゴミと2ちゃんねるは完全無視し、
リアルな国民の行動だけみていたらいい。
929:名無しさん@12周年
12/01/23 07:36:16.66 FDAjRn890
朝っぱらから石器時代みたいにぶっとい釣り針垂らしてるのは誰ですか
930:名無しさん@12周年
12/01/23 07:36:48.96 qex/kuzD0
この手の奴らって人の聞いてないところでは大声でわめくけど、面と向かって勝負になるとすぐに逃げるよな
931:名無しさん@12周年
12/01/23 07:37:33.17 kvdy8asc0
社民党の村山富市は、いまだに村山談話は正しかった
国民の大多数が支持していると言っているよ
左派連中は、自分の意見=国民の意見=絶対正しい→反対派=一部の極右
って考えている節が確かにある。
一番に良い例がネットだな
ネットが普及して、市民の意見が直接公開されるようになると
筑紫哲也を初めとする左派連中は、俺たちの時代が来たと豪語して、自分たちの意見が支持されるだろうと思っていたが
しかし実際には批判的な意見が多かった
すると今度は、ネットでの政治的な意見は極右に乗っ取られたとか言って、ネット右翼とのレッテルを貼り。
言論の自由がないだのとか言って、徹底的に排除するようにした。
まあ、所謂、ネット右翼の意見が市民全ての意見とは私も思っていないが。
ともかく、こんなものだから、自分たちの主張の過ちを認める事もなければ、過ちと気づく事も無い
932:名無しさん@12周年
12/01/23 07:37:37.28 lLbjxhl00
闇将軍にせよ、表舞台で采配ふるうにせよ、問責くって出てこれなくなったのが悔しくてたまらんのだろう
こういう恨み節や愚痴を言うのは先が短いんだろう
政府要職を子飼いの人脈で固めてるけど、
前原、レンホーも893マフィアつながりでアウトだし、
あとはガソリンプールやタンクローリーみたいなパーしかいないし、
枝野や細野は何年か先には獄中行きか、私刑まちがいないしな
早く死んじまいな
933:名無しさん@12周年
12/01/23 07:37:56.13 mDax/NOq0
>>926
中国が文革を期に毛沢東個人崇拝へ転換したのを知らんのか
今の中国に個人崇拝が残ってないのは
文革で一度排除された鄧小平が毛の死後復権し、党の実権を握ったからだ
そのせいで今の中共には毛沢東や文革を黒歴史扱いし
話題にするのさえ嫌がる雰囲気が残っている
お前のように文革を有難がる奴が権力闘争で鄧小平に勝利していれば
今でも中国は毛沢東崇拝を残していただろう
934:名無しさん@12周年
12/01/23 07:38:00.94 qsFxWJsN0
ジャップの頭の中に
「中国様には敵わねえずら」
「東シナ海中のメタンガスは全て中国様に差し上げるずら」
って意識を強烈に植えつけた点では大成功。
仙谷由人様には孔子平和賞を差し上げて欲しいずら
935:名無しさん@12周年
12/01/23 07:38:19.15 8rF60Lgb0
>>927
中国が民主化するなんてのはただの願望に過ぎないと思います
漢民族に対して満州人が動員されたように軍事力で民衆を押し込めるはずです
アメリカが後押しできた他の国と違って中国は核武装国です
あと中国に対して一極と言ったのはあくまで軍事や外交含む政治の話です
経済は基本的に切り分けられたダブルスタンダードであり
その辺は流動的なものです
936:名無しさん@12周年
12/01/23 07:41:43.43 cDk9cUSiO
ミンスの本音は、「政治で金儲けして、何が悪い?」だ。
こいつらは、何かを実行しても、しなくても、自身の利益に関わらないものは無駄、という考えの元に行動しているということ。
つまり、国民の損得なんか知ったこっちゃ無い。利益のうちの2割をくれるなら、誘導してやってもいいぞ、と何かにつけて金を要求する。まさに、人格が腐った成金。
937:名無しさん@12周年
12/01/23 07:42:56.43 8rF60Lgb0
>>933
僕自身は毛沢東はどうでもいいんですどね
なんであれ感情的国益派が多数を占めた中では
早々国家を転向できる下地などある訳もありません
僕も貴方も文革の無かった中国を知らない限り
並行線をたどるしかないです
938:名無しさん@12周年
12/01/23 07:44:05.47 FDAjRn890
>>935
中国政府も地方政府もネット監視要員を増員したりIDを明瞭化したり
さまざまに工夫して管理強化を図っていますが、人の口を塞ぐことは不可能ですよ
不満が募り続ければ理不尽に過ぎる統治は時間の問題で破られると思っております
939:名無しさん@12周年
12/01/23 07:45:13.54 mDax/NOq0
>>936
今の中国の公務員は99%汚職をしている、と言われる
賄賂や横領、親族企業への利益誘導などで金を稼いでいるおかげで
強烈なインフレにもかかわらず公務員給与を上げる必要がない
中国でやっていることを日本の民主党がやらない理由はないだろう
940:名無しさん@12周年
12/01/23 07:45:42.78 H7Q0Lq0z0
何様だよこいつ
国会で自民の西田は仙石を追及しろよ
941:名無しさん@12周年
12/01/23 07:48:31.10 mDax/NOq0
>>937
君の主張は結局何だ?
・仙谷の言動は正しい
・文革は正しいが毛沢東には興味がない
それだけ?
仙谷の親戚か何かなの?
942:名無しさん@12周年
12/01/23 07:49:03.73 FDAjRn890
>>939
性質の悪い岡っ引きみたいなこと言いますね。おもしろいけど
943:名無しさん@12周年
12/01/23 07:51:33.13 33bunE4KO
バカチョンほどグチグチとダラダラと書くなw
民主が正しい事は、日本国民が皆、同意の姿勢で反論一つしない事で証明されている、
文句は誰も付けないし、民主政権をいつまでも見守り続ける、これが日本国民の総意だ、
暴動が起こらない限り、民主反対派は皆無と認識して問題ない。
944:名無しさん@12周年
12/01/23 07:51:55.70 8rF60Lgb0
>>938
一つ言えるのは人民解放軍はしっかりある訳です
デモを行う民衆、彼らに対する軍事的な援助が無い限りは
天安門レベルのデモでも鎮圧されたように中国は鎮圧できるはずです
望むべくは軍閥同士の衝突ですが
汚職が横行する中国においては潔癖な人間が高い地位にいて
そのような決起をするとは考えにくいです
945:名無しさん@12周年
12/01/23 07:53:10.58 ANQ3BvwS0
馬鹿どもいろんな勢力が
日本と中国とを戦争させようと必死になってんだぞw
946:名無しさん@12周年
12/01/23 07:55:33.17 8rF60Lgb0
>>941
仙谷自体は100%間違いなく対中売国奴でしょう
ただ今現在、中国に対して強硬姿勢を取る事は感情に溺れて国益を誤る道です
もう少し日本の現状を考えて取るべき転換を図ってからじゃないと
中国に対してモノを言えなくなるというのをもっと日本全体に対してわかって欲しいと考えています
947:名無しさん@12周年
12/01/23 07:55:48.93 FDAjRn890
>>944
その方向で素直に行き着く先は現在の北朝鮮なんですけどね
948:名無しさん@12周年
12/01/23 07:56:22.49 33bunE4KO
>>945
www
軍武の無い日本に戦争起こさせるwww
漫画の見すぎだバカチョンwww
949:名無しさん@12周年
12/01/23 07:57:43.15 ZXJux/QI0
>>1
> 仙谷氏はまた「外交関係、司法制度、海上警察権の行使、行政情報の公開のあり方、いずれの立場からも今の時点で
> 批判をきちっとする人はいない。誰か本格的な論争を臨んでくるのがおれば『さあ来い』と思っている」とも述べた。
これはニコ生出演決定かな
950:名無しさん@12周年
12/01/23 07:58:12.98 8rF60Lgb0
>>941
文化大革命に対して言及したのは
日本を感情に溺れさせたい国内スパイがいるって事への指摘も含まれています
日本が真に日本の国益に向けて舵取りをするには
文化大革命レベルの事が必要だという事に対しては譲るつもりはありません
951:名無しさん@12周年
12/01/23 08:02:37.33 8rF60Lgb0
>>947
北朝鮮と違って
民衆も何より政府中枢も物質主義に徹底的にやられた訳なんです
もはや北朝鮮と類例できるような話ではありません
そもそも北朝鮮というのはネット禁止でしょう
物質主義を放棄する価値観転向は今後絶対に中国においてはありません
中途半端な落としどころを得て中国は不安定な安定を続けていくでしょう
952:名無しさん@12周年
12/01/23 08:03:21.82 NtVp5VGk0
>>950
文化大革命(ぶんかだいかくめい)は、中華人民共和国で1966年から1976年まで続いた、
「封建的文化、資本主義文化を批判し、新しく社会主義文化を創生しよう」という名目で行われた改革運動。
略称は文革(ぶんかく)。無産階級文化大革命、プロレタリア文化大革命ともいう。
政治・社会・思想・文化の全般にわたる改革運動という名目で開始されたものの、
実質的には大躍進政策の失政によって政権中枢から失脚していた毛沢東らが、
中国共産党指導部内の実権派による修正主義の伸長に対して、
自身の復権を画策して引き起こした大規模な権力闘争(内部クーデター)として展開された。
党の権力者や知識人だけでなく全国の人民も対象として、紅衛兵による組織的な暴力を伴う
全国的な粛清運動が展開され、多数の死者を出したほか、1億人近くが何らかの被害を被り、
国内の主要な文化の破壊と経済活動の長期停滞をもたすこととなった。
犠牲者数については、中国共産党第十一期中央委員会第三回全体会議においては
「文革時の死者40万人、被害者1億人」と推計されている。
しかし、文革時の死者数の公式な推計は中国当局の公式資料には存在せず、
内外の研究者による調査でもおよそ数百万人から1000万人以上と諸説ある。
…「レベル」というのは内部クーデターという性格の事を指すのか
被害損失の事を指すのかまた別の例えになるのかでだいぶ違うからなあ…
いろんな側面あるだけに
953:名無しさん@12周年
12/01/23 08:03:25.57 cDk9cUSiO
ヒトモドキの総意が、かいま見えた。
やはり、「日本人に暴動を起こさせて、ヒトモドキは被害者である」という流れに持っていきたい様だ。
警察なんかパチンコ利権でズブズブだから、名目一つで全国民を弾圧し、掌握はいつでも可能、と思ったか。
何?違う?亡命して他国に身柄と資産を保護して貰う為の必要な措置だって?
なるほど、このままいくと、財産をむしり取られたり、投獄もあり得るもんな。
954:名無しさん@12周年
12/01/23 08:05:10.50 mDax/NOq0
>>946
尖閣レベルの出来事で強硬姿勢を否定する理由は何もない
韓国、ベトナム、フィリピン、ネパールなど中国を国境を接する多くの国が
国境線で中国と険悪な関係を維持し、数十人規模の死者は何度も出しているが
この20年それが本格的な軍事衝突に発展したことも、険悪な外交が経済に影響を及ぼしたこともない
ましてや今日本と本格的に衝突したとき、より大きなダメージを受けるのが中国であることを理解できないほど中共幹部は馬鹿でもない
君の考える「日本の現状」がどんなものなのか知らないが
「今調子がいいだけの貧困国」に対してものが言えなくなるほど日本の外交力は低くはないぞ
955:名無しさん@12周年
12/01/23 08:06:14.44 8rF60Lgb0
>>951の続きとして
これは結局アメリカ型の資本主義と全く変わりません
民主主義という形こそ導入されていませんが
資本主義や政治による富の集中が起こり
富裕層や軍人や政府高官が徹底的な物質主義に溺れて
現状の維持を強く望むようになります
このような支配層の願望と人民解放軍の暴力により
中国は革命など無く続いていくでしょう
956:名無しさん@12周年
12/01/23 08:07:19.56 gfObdGIHO
>>1
この売国奴が!!
海上保安官が人生かけて公表しなかったら尖閣諸島は・・・
おれは、民主党を許さない。絶対に許さない。
957:名無しさん@12周年
12/01/23 08:08:33.35 mDax/NOq0
>>955
君はこのタイプ↓か
共産主義になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。
「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていた斎藤さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。
ロックンローラーは長年使ってきたギターを質に入れ、黒光りする鍬を購入した。
「ロックはもう不要だ。これからは日本中に鍬の音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で男は言った。
青空のなかををツバメが横切っていった。
958:名無しさん@12周年
12/01/23 08:09:42.25 8rF60Lgb0
>>952
殺された人の数を数えれば文化大革命に対しては否定以外の感情は無いですよ
ただ日本の、政治家官僚マスコミ経済学財界人に徹底的に外国勢力の代弁者が入り込んでいる
それはもうどこまでが殺すべきか殺さないべきかの線引きすら困難なほどに入り込んでいる
戦争に負けるということ、
防諜機関を禁止されるということ、
日本におけるこの事の重大性を理解して無い方が
文化大革命の側面的な真理を否定するのだと思います
959:名無しさん@12周年
12/01/23 08:11:01.91 pX9V4wk50
小選挙区選出議員 徳島県 第1区
第41回 衆議院議員総選挙 1996年 仙谷由人 民主党
第42回 衆議院議員総選挙 2000年 仙谷由人 民主党
第43回 衆議院議員総選挙 2003年 仙谷由人 民主党
第44回 衆議院議員総選挙 2005年 仙谷由人 民主党
第45回 衆議院議員総選挙 2009年 仙谷由人 民主党
民主ブームとか関係なく
仙谷が毎回トップで当選する土地、それが徳島
960:名無しさん@12周年
12/01/23 08:13:20.14 8rF60Lgb0
>>954
僕が懸念した最大はアホな日本国民が沸騰する事です
>>957
そういうアホな抽象ってできれば丸ごと無視したいんでいいですか?
>>956
あの海上保安庁の嫁が韓国人というのが事実なのかはまだ未確認なんですけれど、
個人的には統一教会系の工作なのかな?と考えています
961:名無しさん@12周年
12/01/23 08:13:53.11 mDax/NOq0
>>958
やっとわかった
君自身が「感情的な国益論」を強烈に信奉する陰謀論者で
自分自身の馬鹿さ加減に対して自己批判がしたいんだね?
962:894
12/01/23 08:15:28.12 FDAjRn890
>>959
不可解。アタマの中で一年中阿波踊り祭りやってるのか
963:名無しさん@12周年
12/01/23 08:15:36.09 8rF60Lgb0
>>961
議論を放棄したいなら
それでいいです
さようなら
964:名無しさん@12周年
12/01/23 08:16:18.58 rv8juCI4P
こいつのせいで死人が出たな
965:名無しさん@12周年
12/01/23 08:17:19.17 NtVp5VGk0
>>958
ってか幕末だって薩長にしろ諸外国や商社の思惑があったり
冷戦期の代理戦争だってそのへんに関しては言うまでもないんでしょうけれど。
966:名無しさん@12周年
12/01/23 08:18:31.21 HITka4ZAO
ん?朝っぱらから太い針が・・・・
967:名無しさん@12周年
12/01/23 08:18:40.94 kWJeTZtK0
民主の脳味噌は中国脳炎又は朝鮮脳炎に侵されています
廃棄物以下です
968:名無しさん@12周年
12/01/23 08:19:12.88 mDax/NOq0
>>963
議論を放棄ってどういう意味?
君は「アホな日本国民が沸騰する事」を懸念しているが
一方で「もうどこまでが殺すべきか殺さないべきかの線引きすら困難なほど外国勢力の代弁者が入り込んでいる」という
根拠不明な妄想で虐殺を肯定するほど脳が沸騰しているアホだ
ここから自己批判以外の意見を汲み取るのは困難だよ
969:名無しさん@12周年
12/01/23 08:21:54.85 FDAjRn890
>>958再後段
カウンターインテリジェンスは専守防衛の観点からも肯定されうる
であろうに、情報を扱うことそのものが禁忌のような風潮。
まるで禁治産者だった。最近になってやっと打ち上げた監視衛星は
日本製とはおもえない解像度のデチューン仕様だった事実もある。
誰が悪いのかといえば仙谷のような人間達「も」悪いですよ
970:名無しさん@12周年
12/01/23 08:25:14.02 8rF60Lgb0
>>968
虐殺を肯定したことは無いですね
あと日本において文化大革命レベルの分別の無い赤狩りもどきが起きるのも反対です
僕は文化大革命の側面的な真理を指摘し
日本もそれくらいの事を経ない限りはパージは不可能であろうという現状を嘆いたに過ぎません
アホな国民が沸騰するという判断とは切り離されたものだと受け取っていただきたいです
>ここから自己批判以外の意見を汲み取るのは困難だよ
理解できません
971:名無しさん@12周年
12/01/23 08:27:58.84 8rF60Lgb0
>>969
中国系スパイが悪いのなんて当たり前じゃないですか?
なんか僕をサヨクとかと勘違いしてませんか?
俺は国民新党や自民党の一部を支持し、
スパイ防止法の制定や諜報機関を作ることや核武装を肯定する自称国益派ですよ
中国系スパイでなくアメリカ系スパイもコネクション以外は根絶しろと言っているのが自分です
972:名無しさん@12周年
12/01/23 08:30:02.13 FDAjRn890
>>971
貴方は仙谷にも辛辣な批判を加えているので優しいサヨクとは視てません
973:名無しさん@12周年
12/01/23 08:33:59.80 FDAjRn890
>>971
ところでこの掲示板の鯖がどこに置いてあるのかイメージしてますか?
つきあって共犯行為に及んでおくと、GHQが出版を禁じたり全国の図書館や
蔵書家に提出を求める焚書対象の図書にこの頃興味があります
974:名無しさん@12周年
12/01/23 08:37:59.12 FDAjRn890
>>973 求める→求めた
米軍は有事を想定した最前線を豪州に後退させたと視る向きもあり
もうアメリカの庇護には期待できなくなりつつある兆候が出ている
今からでも遅くないから、最低限確実に前に進まないと日本は滅びますね
975:名無しさん@12周年
12/01/23 08:38:21.56 8rF60Lgb0
>>973
カリフォルニア?
俺はまあCIAは舐めてないんで
集められる情報は全部集めているかなあとか思っている
976:名無しさん@12周年
12/01/23 08:40:12.36 Z5YACkpV0
沖縄地検に外交問題丸投げした大バカ野郎
仙谷は政治屋稼業を引退し、初心にかえって弁当配りでもしてろカス
977:名無しさん@12周年
12/01/23 08:42:04.14 8rF60Lgb0
>>974
それはちょと有り得ないんだよね
日中間の有事は日中間の協議で有り得ない
アメリカが日中有事を許容するというのなら日本は中国に接近する
アメリカが日中有事を想定するのならばそれは
日本が核の炎にでもさらされてボロボロにならないといけない
なんでかって言ったら
中国と日本が結びついた場合、
日本の技術力を持って中国はアメリカに並ぶ軍事大国に成り得るから
日本を捨てるかのような素振りは全て交渉の為のブラフだと見るべきでしょう
アメリカは絶対に日本を捨てられないよ
978:名無しさん@12周年
12/01/23 08:43:29.88 FDAjRn890
>>977
米中がバーターすることは想像しないの?
979:名無しさん@12周年
12/01/23 08:47:22.98 8rF60Lgb0
>>978
中国にとってのメリットが丸で無い
日本市場に日本の技術力
これを放棄する理由が完全無欠に無い
日本からの譲歩を引き出す為に
米中双方が協調してなにかをすることは当たり前にあるしやっている話だけれど
日本に有事まで起こす想定は米中双方に無いよ
ただ尖閣に対しては隙間を突いて既成事実を作るくらいの事は考えているはず
980:名無しさん@12周年
12/01/23 08:53:53.34 FDAjRn890
>>979
だといいけどね
981:名無しさん@12周年
12/01/23 09:57:30.64 Q1qskg6Z0
確かに正しかった。
民主としては。
982:名無しさん@12周年
12/01/23 10:01:29.24 HzE2Klk10
【社会】国旗国歌判決…産経・読売「不起立の教師には厳しい処分を」、朝日・毎日・東京「戒告でさえ慎重に」
スレリンク(newsplus板)
「国旗・国歌」に対する考え方が根本的に異なっている
【政治】 「大阪維新の会」全国で擁立検討 民主、自民から「ハードル高い」「脅しでは」「大風呂敷を広げすぎ」
スレリンク(newsplus板)
983:名無しさん@12周年
12/01/23 10:02:23.39 Z5AYngvp0
情報統制が行き届かず平和ボケの日本人に反中感情を抱かせてしまったんだからすべて正しくはないだろう仙谷くんw
984:名無しさん@12周年
12/01/23 10:02:39.11 bcNLCUGK0
「私はいまだに、あの時のやり方、やったこと、
中国政府にとっては、
すべて正しかったと思っている」
985:名無しさん@12周年
12/01/23 10:22:36.40 jvWkQdWu0
正しい売国奴の行為だった
986:名無しさん@12周年
12/01/23 10:39:01.19 wJJ9jXe20
西田、安倍、sengoku38あたりと討論やってもらいたいね
987:名無しさん@12周年
12/01/23 11:13:43.24 zfTL41wa0
この爺、中国にはへっぴり腰だけど、なぜか日本人相手にはキリッ
ってなって強気なるんだな。
988:名無しさん@12周年
12/01/23 11:18:18.93 mRlksB6q0
コイツがどう思うかなんて関係ない審判するのは国民だ
正しいと思うのなら早急に解散しろよ
989:名無しさん@12周年
12/01/23 11:22:08.45 qqG7bJrN0
自分の思想が間違ってる事に気づかないから、こんな発言するんだろうな
990:名無しさん@12周年
12/01/23 11:29:02.19 lXmubd9a0
すがすがしいまでの糞左翼
目指せ中国共産党!
左翼の独裁は綺麗な独裁w
991:名無しさん@12周年
12/01/23 11:37:46.94 iTyMXdYA0
それにしても、コイツラ国会が閉じた後と開く前はいっせいに喋り出すな。
それも声高にw
992:名無しさん@12周年
12/01/23 11:40:48.84 iTyMXdYA0
一方的に喋るのは大好きで
議論や審議となると途端にだんまりかはぐらかす
相手が身内でも同じ
よっぽど国会が苦手なんだなw
993:名無しさん@12周年
12/01/23 11:41:06.53 eGzbsYbz0
次はココ
【中国漁船衝突事件】 仙谷氏 「中国人船長釈放、撮影映像非公開、すべて正しかった」
スレリンク(newsplus板)l50
994:名無しさん@12周年
12/01/23 11:41:54.68 HauZv/eQ0
エイペクが潰れてしまう
から中国人犯罪者をむざむざ見逃しただけだろ。
その件については、知らんぷりを決め込んだだけ
なのに、論戦とかw
995:名無しさん@12周年
12/01/23 11:43:35.56 Z4I8UenxI
喉元過ぎたか
こういうのが政調会長やってんだからな
996:名無しさん@12周年
12/01/23 11:46:47.99 QEsri6F20
辞めたら?
997:名無しさん@12周年
12/01/23 11:51:54.45 IqP3nAGN0
『仙谷は威張ってるだけ』
って言われているのを聞いた。
998:名無しさん@12周年
12/01/23 11:53:26.39 GZP0tyzu0
>>1
【一色正春】尖閣事件から1年!領土を守る気概はあるのか?[桜H23/9/8]
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
999:名無しさん@12周年
12/01/23 11:53:55.61 KrMtzPSh0
馬鹿も休み休み言え
1000:名無しさん@12周年
12/01/23 11:54:37.13 eBR2Jr1v0
どうやって払わせるのか
どうやって呼びつけるのか
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。