【毎日新聞】 斎藤環「慢性被爆による大きな実害報告は、ほとんどない。深刻なのは、外部からの批判や報道による“放射能トラウマ”だ」at NEWSPLUS
【毎日新聞】 斎藤環「慢性被爆による大きな実害報告は、ほとんどない。深刻なのは、外部からの批判や報道による“放射能トラウマ”だ」 - 暇つぶし2ch958:名無しさん@12周年
12/01/22 23:49:58.38 +3jT118q0
チェルノブイリの被害と似た被害がそのうち来るだろうに、被害はないとか
平気でいえるものだなあとおどろかされる。被害が顕われてきたら、どこかに
逃げるつもりなんだろうな。海外逃亡とか。

959:名無しさん@12周年
12/01/22 23:50:49.48 FP8wXIiw0
>>940

>癌死亡率が数%増加しているのだから。

そもそも発癌率自体が低いから誤差の範囲だわな。

960:名無しさん@12周年
12/01/22 23:51:10.49 YKalHWmu0
>>955
ついでに言うとその統計は1950年台からのもの
5年までに死ぬレベルの被曝をした人間はハナから除外されている

961:名無しさん@12周年
12/01/22 23:51:23.04 6ZDjjUxl0
>>940
調査結果の、喫煙関連疾患および非喫煙関連疾患に関わる見当、という項目を読め。

962:名無しさん@12周年
12/01/22 23:51:32.95 dt9SHelm0
>>953
去年既に報告書全体に目を通しているし、データも精査しましたが。
何の具体的説明もせず、概要の結論すら否定して「判らなけりゃしょうがないけど」と
逃げるのは卑怯だよ。

963:名無しさん@12周年
12/01/22 23:51:47.28 DozD+Efd0
そんなに安全に自信があるなら
東京でも大阪でも電気を一番使うところにいくつでも原発立てていいよ。
自分は東京都だが原発の誘致を認めるよ。安全なんだろ?

964:名無しさん@12周年
12/01/22 23:52:34.11 ErrpY/LN0
>>940
ほんじゃあさ、その同じ報告書には
「非新生物疾患」、つまり癌以外の病気の死亡率は
有意に低かったと書いてあるのだが
つまり癌以外の病気については、放射能を浴びた方が減るということになるが
これも認めるのかね。

965:名無しさん@12周年
12/01/22 23:52:40.71 1fxyPpOS0
>>958
医師は現時点では報告が無いと言ってるだけ
あとは毎日記者の作文


966:名無しさん@12周年
12/01/22 23:52:41.42 K/Hsq+ISO
貴社のHentai記事がトラウマになり眠れません

967:上田次郎教授
12/01/22 23:53:23.46 Rq9IvYEv0
この精神科医とかいう馬鹿は法律を知らない

法律で一般人の被曝限度は年間1mSVと法律で(電離放射線障害防止規則)
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

で定められてる。法律は今も有効で罰則もある


区分 限度
(Bq/cm2)
アルファ線を放出する放射性同位元素 4
アルファ線を放出しない放射性同位元素 40

今茨城とか千葉 何ベクレルだっけ?

968:名無しさん@12周年
12/01/22 23:54:03.01 hVq8WUSz0
>>963
今さら、広瀬隆ですか?
「在外危険厨による福島市民へのワーワー被害」の話をしてる筈ですが?



969:名無しさん@12周年
12/01/22 23:54:14.11 iNVdeuJI0
>>957
フル稼働でもいいと思うけどね
原油はイランが不透明だし、暖房に影響が出ると老人とか凍死する事にもなりかねない
夏には熱中症でずいぶん死んだ。極端な省エネが直ちに死者を出した。

970:名無しさん@12周年
12/01/22 23:54:45.69 kMATBXcb0
>>950
いいえ
福島県の米に関しては、大波地区の一件があってから全袋検査に切り替えて、
検出限界値以下のものしか出荷しておりません
他の作物に関しても、それと同様の措置が取られております
いま汚染が疑われている地域は信頼を取り戻すべく、国内でも最も高い基準の検査と
出荷を行なっているのです
その信頼が再び揺らげばどうなるか、そういう危機感があるのですから、
おっしゃるようなパレなきゃいいだろ的な発想をなさるのは下衆の勘繰りかと
それほどまでに気になさるのでしたら、自分でお調べになってはどうですか?

971:名無しさん@12周年
12/01/22 23:55:09.13 xWoc1luFO
まだ結論出すには早いと思うがな。
急性被曝症が出るレベルだったらもう日本終わってる。

972:名無しさん@12周年
12/01/22 23:55:24.96 GGCNippWO
長崎に親戚いるけど、戦後若くして亡くなった人が多いよ

973:名無しさん@12周年
12/01/22 23:55:42.15 agx0QHUu0
まだ1年も経ってないのによくこんな事言えるなあ


974:名無しさん@12周年
12/01/22 23:55:51.59 8+I3solj0
後で責任逃れさえしなければ、現状の分析でそういう結論になったということな糾弾の対象にならない。
だが、もし明確な反証があれば万死に値するな。そのことを踏まえているならかまわないよ。信念のおもむくままやればいい。

975:名無しさん@12周年
12/01/22 23:56:07.01 tOoh5wbbP
>>1
時代の風:放射能トラウマとリスク=精神科医・斎藤環
URLリンク(togetter.com)

976:名無しさん@12周年
12/01/22 23:56:28.45 dt9SHelm0
>>959
> そもそも発癌率自体が低いから誤差の範囲だわな。

意味不明。何がどう誤差の範囲なのか、具体的に。

統計的に「優位に高い」ことを実証した調査なのだから、「誤差の範囲じゃない」と調査結果は言っているわけだけど。

>>961
もちろん読んでるよ。喫煙関連癌は、喫煙にも放射能にも弱く、非喫煙関連癌は両方に強い可能性を無視
している。そもそも喫煙による肺癌も、空気中のラドンによる放射線影響を喫煙が増強することで肺癌を発症している
という論文も近年出ている。喫煙による癌と放射能による癌は、メカニズムが似ている可能性が大きい。

977:名無しさん@12周年
12/01/22 23:56:41.26 dRZCPpwGi
>>956
思うじゃなくて、事実を元に議論しないと
そう思う根拠は何よ

978:名無しさん@12周年
12/01/22 23:56:45.12 YKalHWmu0
>>964
?何を言ってるんだ、さっきから
複数の死因A、B、Cが仮にあったとしよう
集団αの死因がA70%、B20%、C10%で
対象の死因がA40%、B30%、C30%だった時
αにおける死因BとCは対象と比較して有意に低くなる

979:上田次郎教授
12/01/22 23:56:47.02 Rq9IvYEv0
>>970
検出限界値が505ベクレルの機械でしょw
笑わせるんじゃねーぞ

980:名無しさん@12周年
12/01/22 23:56:59.78 uBmlkrUL0
>>957
◎ 危険だけど東電社員の給料のために最大限稼働
△ 危険だけど日本はエネルギー自給率が低いので原発しかない
× 原発反対なら原始時代へ戻れ! 電気使うな!


981:名無しさん@12周年
12/01/22 23:57:14.59 ZWhc2F8D0
俺だって金がもらえるならネットで東日本安全書き込みするよ
1レス10円でもやりたいわ
事故前製造の無ピカ食品を500万円分は買いだめしてあるから
自分たち家族だけはこっそり安全食品を食べるけどね

982:名無しさん@12周年
12/01/22 23:57:16.83 QrssOiVr0
>>940
それは論文なんだから
「原発作業員は底辺労働者なんで、ヤクザから集められた酒タバコ女パチンコづけの生活破綻者が多い」
とは書けないでしょうが

983:名無しさん@12周年
12/01/22 23:57:24.90 7jZgKMFp0
放射能をちょっと含んだ蒸気が漏れただけで大騒ぎしてた奴らが何を言ってるんだ?
こういうことを言いたいなら過去の事について、
「売上拡大のためにいたずらに騒いでいました。申し訳ございません。」
ぐらい言ってから言え。

984:名無しさん@12周年
12/01/22 23:57:27.36 QM6ded1O0
「報告は」「ほとんど」ない


意味はわかるな?

985:名無しさん@12周年
12/01/22 23:57:44.78 GGCNippWO
安全とか言ってた高田医師も幸福の科学関係のカルトだってばれたし

986:名無しさん@12周年
12/01/22 23:57:54.64 r+DSphmr0
>>964
10 - 2 = 8

10 - 3 = 7

元の数は同じなのに答えが少なくなったのはなぜでしょうか?

987:名無しさん@12周年
12/01/22 23:58:44.72 kMATBXcb0
>>979
検出限界は食物によって違ってまして、米は20ベクレルですね
505ベクレルなんていう検査機械がそんざいするんですかw

988:名無しさん@12周年
12/01/22 23:58:56.35 CDooVgI60
未だに広島長崎とか書き込みがあるけど、原爆と原発事故では、放射性物質の残り方が違うんじゃなかったっけ?

989:名無しさん@12周年
12/01/22 23:59:00.78 2z6K6Wb5O
は?
危険がないってんなら東京湾に原発作ればええやん
送電のロスが無くなるやろ。

990:名無しさん@12周年
12/01/22 23:59:11.72 dt9SHelm0
>>964
それは昔から説明されている。
詳細な健康診断を強制的に定期的に受けているので、治療によって改善する疾患の死亡率が
有意に低いとしても不思議はない。同じ理由で、癌の発見率も高いだろうが、残念ながら癌の大半は
死亡リスクを大きく減らすほどの治療はできないし、現に癌死亡リスクは一般より高くなっている。

991:名無しさん@12周年
12/01/22 23:59:16.10 xgKwITBBO
>>1
誰かこいつ殺せよ
マジでやれ!

992:名無しさん@12周年
12/01/22 23:59:21.42 mcndDAUQ0
>>958
もしそうなったら「放射線は危険」と言うだろうね

993:名無しさん@12周年
12/01/22 23:59:38.84 +3jT118q0
ほとんどない=都合の悪い物は除きました。(想定外にしました。見なかったことにしました)


994:名無しさん@12周年
12/01/22 23:59:40.97 NiqTAXOD0
>>981
1記事500円
「出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします」という
記事作成依頼の存在が発覚
URLリンク(gigazine.net)

>記事の内容と致しまして、東日本大震災によっておこった放射能に関する記事になります。
>出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします。
>また、文章中に指定するリンクを張って頂きます。1記事あたり500円になります。

995:名無しさん@12周年
12/01/22 23:59:49.84 sJySfdzE0
>>967
ヒトの体内には、常時4000 Bqの放射性カリウムが存在して被曝しているらしいぞ。
参照: バナナ線量

996:名無しさん@12周年
12/01/23 00:00:37.53 uBmlkrUL0
>>991
それは駄目だよ。
それも言論弾圧のテロと同じ。

ガンがばたばた出た後で刑事責任を問えばいい。

997:上田次郎教授
12/01/23 00:00:37.75 Rq9IvYEv0
>>987
あなたたちは玄米が500ベクレル以下だから大丈夫だとして出荷し
その後1500ベクレルであわてて出荷停止にした前科がありますよねw


998:名無しさん@12周年
12/01/23 00:01:22.67 iNVdeuJI0
今だに原発の稼動問題と被曝の危険性を同じに考えてる人がいるけどさ、その二つは切り離して考えないといけないと思う。
原発維持派だから放射能は安全で、原発反対だから放射能は危険なんて事はあるわけない
被曝問題は責任を徹底的に追及して問題を潰さないと原発を安全に維持する事は出来ないから

999:名無しさん@12周年
12/01/23 00:01:32.50 kMATBXcb0
>>997
私は米農家ではありません

1000:名無しさん@12周年
12/01/23 00:01:44.81 +4qvKT6GO
また東大か。。いつもの戯言。


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch