12/01/22 13:35:36.00 lh+3uhj70
URLリンク(live.nicovideo.jp) 12:30~静和
URLリンク(live.nicovideo.jp) 13:00~生中★終了した
URLリンク(live.nicovideo.jp) 13:00~クルーンP
URLリンク(live.nicovideo.jp) 13:00~うめだす
URLリンク(live.nicovideo.jp) URLリンク(live.nicovideo.jp)
157:名無しさん@12周年
12/01/22 13:35:50.20 GLPGiTG40
>>133
市役所の中に「解放区」として、国旗がない場所を作っておく必要はないだろうか。
どこにいても日の丸が見える状態では、
動脈瘤破裂で斃れる職員が後を絶たない。
158:名無しさん@12周年
12/01/22 13:36:17.40 1t/yf0LK0
>>147
望ましくないだけで、するなとは言っていない
馬鹿乙
159:名無しさん@12周年
12/01/22 13:36:59.96 Nq50qoRxP
>>150
心配すんな、お前の祖国と違って、の日本人は異常なほど寛容だから
そうはならないんだよ。
だからこそ今日のこの問題を招いたわけだがな。
160:名無しさん@12周年
12/01/22 13:37:53.90 BHoJ0WwX0
>>146
親分の諫言を無視して強制するような気持ち悪いヤツの命令なんて聞けないよ
というだけ。
まぁ歌詞自体が責任を取れない様な何の実績も無い職にある個人を賞賛する内容なので
真面目に歌う方がどうかしてるんだがw
161:名無しさん@12周年
12/01/22 13:37:55.59 fPoiLqhv0
>>150
馬鹿が勝手に「愛国者・保守」だと勘違いしてくれるし
162:名無しさん@12周年
12/01/22 13:38:01.26 R4r7rYgJ0
こういう小さいのは部下がついてくるタイプではないな。
163:名無しさん@12周年
12/01/22 13:38:20.08 xHKV0Ndb0
>>149
これまで横行していた不正特権に切り込みを入れたのは、
間違いなく大きな前進だと思うけど?
平松だったら、状況は悪化していくばかりだったでしょ。
164:名無しさん@12周年
12/01/22 13:38:27.02 1t/yf0LK0
>>154
ブサヨって話題を逸らすのが好きだよな
しなくていいかしなければならないか、どちらにせよ
公務員が国のために貢献しなくていい理由にならないんだが
165:名無しさん@12周年
12/01/22 13:38:46.58 lgolGXRq0
>>157
因果関係が認められるまでに
数十年の期間が必要になります
あなた方の身が心配です
お辞めください
166:名無しさん@12周年
12/01/22 13:39:27.65 pLttxY2V0
>>154
マナーってなにかがわかってないんだね
167:名無しさん@12周年
12/01/22 13:39:25.93 UYiG2YKq0
やはり日本はアニミズムの国だ
布一枚にも礼をするのだ
役所に行くときは胸に日の丸つけておけば
普段は横柄な公務員が辞儀してくれるようになるだけでもいいだろ
168:名無しさん@12周年
12/01/22 13:39:56.79 K3Gm6zCO0
>>4 倒れた奴がな
169:名無しさん@12周年
12/01/22 13:40:57.27 aBOmeUve0
>>164
公務員は「国のため」じゃなくて「国民のため」に働くんだよ。
そして国民の中には君が代日の丸嫌いな人間も多い。
170:名無しさん@12周年
12/01/22 13:40:51.20 BHoJ0WwX0
>>158
強制したら、望ましくないという言葉に逆らってるだろがw
アホ右翼は菊をついばむハゲタカの肖像でも掲揚しとけ
日の丸を利用するなよ
えせウヨクがw
171:天一神 ◆peeMk.HrP2
12/01/22 13:41:38.18 7quKSGH80
ニコニコ生放送にて13:30より中継予定
URLリンク(live.nicovideo.jp)
【注意事項】
会場では主催者の指示に従ってください
主催者に無断の録音・録画・撮影は禁止します
撮影が入るため、顔を写されたくない方は各自対応ください
【主催】
在日特権を許さない市民の会 大阪支部
172:名無しさん@12周年
12/01/22 13:42:03.08 Nq50qoRxP
>>154
もはや論理的に破綻してるなwすげ~
お前は日の丸を小1時間見つめて動脈破裂でもおこして死ね(ワラ
173:名無しさん@12周年
12/01/22 13:42:39.25 1t/yf0LK0
>>169
言葉遊びはやめとけ
国に仕えてるんだろ
174:名無しさん@12周年
12/01/22 13:42:46.76 lgolGXRq0
国家国旗国歌で血反吐を吐くなら清掃代を払えよ
それから父兄や生徒への謝罪と賠償を忘れるなよ
あと日本国民へ謝罪と賠償も必ず行えよ
175:名無しさん@12周年
12/01/22 13:42:57.45 W+goJPhq0
日本国の構成員として自分の国の国旗国歌に敬意を払うのは当たり前のこと。それができないなら、金輪際 日本人を名乗るな。
そんな輩は単なる異物でしかない。存在自体が邪魔だ。
176:名無しさん@12周年
12/01/22 13:43:25.95 WO0LI7gt0
>>163
だめだめ、全然答えになっていな。
俺はハシゲに信念がないだろうって言っているわけ。
信念のない奴はすぐ心変わりする。
切り込みを入れたところで、どうなるのか分からない。
余りにもカメラ目線で言うや地は信じられないという話だ。
生き様も好きではない。
177:名無しさん@12周年
12/01/22 13:44:34.42 xHKV0Ndb0
>>169
>天皇と軍国主義賛美の歌だから
あなたみたいに君が代の意味を意図的に捻じ曲げる奴は
本当にどうしょうもないな。
178:名無しさん@12周年
12/01/22 13:45:29.65 1t/yf0LK0
>>170
通じてないな
逆らうというのは天皇が強制はしてはいけない、など言った場合だよ
ブサヨちゃんはぷるぷる震えながら日の丸眺めててね
179:名無しさん@12周年
12/01/22 13:45:45.66 zcKNR0zE0
大阪大統領橋下閣下の肖像画にも敬意を示させるべき。
180:名無しさん@12周年
12/01/22 13:46:17.13 HSlom/h50
外国人の多い大阪でとは橋下さん勇気あるなあ
訳の分からない人が多いだろうから警護を増やして十分に気を付けてください
181:名無しさん@12周年
12/01/22 13:46:19.35 aBOmeUve0
しょうがない、それじゃあ俺様が一つずつ論破してやるか
①公務員なら国の命令に従うのは当然→不当な命令に従う必要はない。公務員が誤った国策に従った結果日本はあの悲惨な戦争に突入しました。
②君が代が嫌なら公務員辞めろ→君が代歌うために教師になったわけではありません。君が代に反対の国民もたくさんいます。
③君が代が嫌なら北朝鮮に帰れ→ むしろ君が代信奉者こそ北朝鮮に渡るべきでしょう。 あの国では個人の良心の自由も無く、国旗や国歌は絶対の存在ですから。
④君が代が歌えない奴は在日→ 君が代をたたえる人間は右翼であり街宣車で軍歌を流す連中と同じ。ということは君が代賞賛者こそ在日
⑤日本人なら愛国心があるはずだ→愛国心を持とうが持つまいが個人の自由
⑥日本人なら国歌くらい歌えよ →君が代が好きかどうかは個人の自由
⑦ワールドカップで日本が勝てば君が代歌うだろ→個人の自由意志で歌ってる。強制されるいわれは無い。
⑧君が代歌えないなら私立学校へ行け→違法なことをしているわけでも無し、そんな必要はありません。
⑨儀式なんだからマナーは守れよ→歌を強制する方がマナー違反です。そしてマナーは強制されるものではありません。
⑩公務員は全体の奉仕者なんだから公の命令には従え→全体への奉仕とは君が代信奉者への奉仕のことではない。
⑪公務員なら愛国心を持つのが当然→愛国心を持とうが持つまいが個人の自由。愛国心は強制できるものではありません。
⑫欧米諸国では国旗国歌に敬意を表してるぞ→自発的にやってます。誰も強制しません。
⑬最高裁で合憲判例が出ただろ→いち判例に過ぎません。逆転判決が出る可能性もあります。
あなたは公明党が政権をとって、犬作様を讃える歌を国歌として歌えと命令したら喜んで歌うのですか?
182:名無しさん@12周年
12/01/22 13:46:26.85 WO0LI7gt0
>>177
横レスですまんが、「君」が
「民衆」だの「あなた」の意味で、天皇ではない。
なんていう言葉遊びは、聞きたくないぞ。
183:名無しさん@12周年
12/01/22 13:47:22.71 1+LchTeN0
よく知らんが市会議員にもいわゆる礼式の規則とかってあるのか?
それもないのに敬礼とかやっても、各自やることがバラバラになる気がするが
184:名無しさん@12周年
12/01/22 13:48:33.32 /phsVJ0V0
こんなことしたら幼稚なアホサヨクとネットチョンが発狂しちゃうよww
185:名無しさん@12周年
12/01/22 13:49:26.06 chr5gd700
橋下たのもしいな。
186:名無しさん@12周年
12/01/22 13:49:44.04 aBOmeUve0
ねぇねぇ、君が代は決着ついちゃったけど 結局、低学歴は何やっても駄目だねww
立場なくしちゃって今どんな気持ち? 不起立でもせいぜい戒告なんだよ?
∩___∩ ∩___∩ 意味わかる?
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ >>ネットウヨ:::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. ) /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ ). :.,' ::( :::) ) ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
キモウヨは、都合のいい事は拡大解釈
都合の悪い事は、全て捏造。
馬鹿ウヨ涙目wwwwww゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187:名無しさん@12周年
12/01/22 13:50:14.35 pa4pJlK/0
日の丸に誓って襟をただす、という意味があるんだろう。
俺も日の丸を軽視しすぎてきたが、
日の丸を侮辱するチョンを見ると怒りがこみ上げてくる。
188:名無しさん@12周年
12/01/22 13:50:45.22 61HFL1C20
>>169
他の人も散々言ってるけど
公務員が服務に従うと宣誓したにもかかわらず
違反するやつがいるからでしょ
仕事辞めずにどうしても礼したくないなら
国会議員送り込んで国の方針を変えるしかない
現場でヤダヤダ言うのはただのわがまま
189:名無しさん@12周年
12/01/22 13:51:04.02 xHKV0Ndb0
>>176
まあ、ろくでもない政治家/市長/公務員が少なくないから、
信用出来ないってのも分からなくはないけどね。
でも信念がないってのは間違ってると思うよ。、
強い信念がなければ、部落や在日朝鮮人の特権廃止に着手出来ないから。
190:名無しさん@12周年
12/01/22 13:51:41.95 vTz+NCpM0
公務員のしつけの一環で
お前らに強制するわけではないだろ。
191:名無しさん@12周年
12/01/22 13:52:54.30 urgk1gIi0
>>181
そのコピペ飽きた。突っ込みどこが多すぎて面白くない。
それともただのレス乞食か?
192:名無しさん@12周年
12/01/22 13:53:08.55 Nq50qoRxP
>>181
どうせ屁理屈集なんだろうが、多すぎて全く読む気になれん
わかってないな、これ書いた奴。。
193:名無しさん@12周年
12/01/22 13:53:49.54 U159wjGt0
この話題、やっぱり出てくるよね。
何故君が代や国旗を敬わなくてはならないのか
ってほざく馬鹿。
まぁ普段から手前勝手な机上論理振りかざし
何に対しても感謝の気持ちを持てない人間なんだろうけど。
知り合いに何人かいるけどね。
例外なく幼稚な人間。
194:名無しさん@12周年
12/01/22 13:54:00.49 aBOmeUve0
>>188
公務員と言えども一国民であり、
国民の権利である信条の自由は保証される。
軍国主義の象徴である君が代を拒否すると言う
信条の自由は守られなければならない。
195:名無しさん@12周年
12/01/22 13:54:13.83 blfRdJrQO
こんなことを一々言わなければならないとは情けない
196:名無しさん@12周年
12/01/22 13:54:14.40 oEk59XkC0
∧ ∧
/ ゙、__/ ゙、
/ \ u / \
/ |---| u \
\ u / | /
\ /-----| /
/ u \
七 ヽ l、レ ノ | .| i'  ̄ 十_ヽヽ |! |!
(j `j |不 ノT ノ | 、_ | 、_ 。。
 ̄
197:名無しさん@12周年
12/01/22 13:55:24.02 fPoiLqhv0
>>189
部落や在日朝鮮人の特権廃止に着手?
朝鮮人の下で働いてた人間がか?w
198:名無しさん@12周年
12/01/22 13:55:39.55 PzpRB1B20
>>194
ま、お前がここで幾ら発狂しようが条例は成立するんだけどねw
199:名無しさん@12周年
12/01/22 13:56:12.78 34faCfWh0
お前らもレスボタン押す前に皇居に向かって礼しろよ
俺は毎回やってるぞ
200:名無しさん@12周年
12/01/22 13:57:37.89 xHKV0Ndb0
>>197
現在進行形で部落と在日朝鮮人の特権廃止を進めていますが、
何か問題でも?
201:名無しさん@12周年
12/01/22 13:58:10.52 Nq50qoRxP
>>182
君はシャバの人間な
天皇は「大君おおきみ」な覚えとけ世間知らず君
天皇に軽々しく「ねぇ君~?」と呼ぶか?
202:名無しさん@12周年
12/01/22 13:59:14.34 Q0ejqEQK0
思想の自由はあるから、反日や反政府思想を持つことは認められるが
そういう思想を持っている奴を公務員に採用する義務は政府にはない。
公務員については、反日反政府思想が認められたら解雇せよ。
203:名無しさん@12周年
12/01/22 13:59:30.55 blfRdJrQO
>>199
茶化すな、下郎が。
貴様みたいのがいるから左翼が調子に乗るんだよ
お前はそもそもレスボタンを押すな
204:名無しさん@12周年
12/01/22 13:59:43.81 WO0LI7gt0
>>189
いや違うだよね。うまく伝わらないな。
別に若いときからやるのがいいとは言わないが、
政治に対する信念があれば、もっと若いときから政治を始めていたと思う。
金儲けの信念で、弁護士をやっていたように見えるということだ。
205:名無しさん@12周年
12/01/22 13:59:46.85 1t/yf0LK0
>>181
しょうがない、それじゃあ俺様が一つずつ論破してやるか
①公務員が誤った国策に従った結果日本はあの悲惨な戦争に突入しました→国歌の件に関しては最高裁で合憲とでており、不当ではない。むしろ教師側が不当w 国旗国歌で戦争に突入とか病院いくべき
②君が代歌うために教師になったわけではありません。君が代に反対の国民もたくさんいます→最高裁で命令は合憲と出ています。職務命令に従う義務がありますw
③むしろ君が代信奉者こそ北朝鮮に渡るべきでしょう→北朝鮮が国旗国歌に絶対でなくなればブサヨの大きな支えになる。今すぐいって訴えてくるべき
④君が代をたたえる人間は右翼であり街宣車で軍歌を流す連中と同じ→意味不明w
⑤愛国心を持とうが持つまいが個人の自由→公務員は政治家の命令に従えよ
⑥君が代が好きかどうかは個人の自由→好きではなくてはいいがルールは守れよ
⑦個人の自由意志で歌ってる→選手は歌わなくてもいいが公務員のお前らは歌わなければならないww
⑧違法なことをしているわけでも無し→上司の命令に従えないなら辞めろ
⑨歌を強制する方がマナー違反です→最高裁でお前らの方がマナー違反なのは既に確定wwwww
⑩全体への奉仕とは君が代信奉者への奉仕のことではない→それはそれでいいが命令無視していい理由にはなってないww
⑪愛国心を持とうが持つまいが個人の自由→自由だが命令無視していいわけじゃないww
⑫いち判例に過ぎません。逆転判決が出る可能性もあります。→妄想で反論か
206:名無しさん@12周年
12/01/22 13:59:53.08 3dfztRKA0
橋下さんは流石やで
どんどんブサヨとザパニーズを炙り出して釣りはるわ
207:名無しさん@12周年
12/01/22 13:59:55.08 aBOmeUve0
>>191
じゃあ反論してみな、低学歴
>>198
そんな条例最高裁で憲法違反の烙印押されるわw
208:名無しさん@12周年
12/01/22 14:00:12.34 G8OqSKX7i
>>6
逆の方が良かったんだがなw
209:名無しさん@12周年
12/01/22 14:00:36.09 +kvO6mRc0
>>35
残念だがこんな事に文句言うやつはイカれた日本人か在日だと思う
中韓の連中だって公的な場で自国の国旗国家に礼儀を示すのは当然だと認識してるはず
210:名無しさん@12周年
12/01/22 14:02:15.21 PzpRB1B20
>>207
ケースバイケースなのに、稀有な判例だけを槍玉に挙げるとはお前面白いなw
いいよ、ガンガン訴訟してみたら?w
211:名無しさん@12周年
12/01/22 14:02:22.03 WO0LI7gt0
>>198
条例は成立したが、思い処分はできない。
最高裁の判決だ。
最高裁判決の次の日、亀の頭のように、
処分を教育研修に引っ込めたのが、ハシゲだ。
212:名無しさん@12周年
12/01/22 14:03:28.41 a9tD66140
>>204
橋下は元最年少知事だったんだけどな。
ってか金儲けで弁護士やって何が悪いんだ?
ケチ付けたいだかだろ。
213:名無しさん@12周年
12/01/22 14:03:25.32 Ehftgkzn0
君が代条例には賛成だが、これはめんどくさい
議会の開始と終了の2回に全員で国旗敬礼でいいんじゃね?
214:名無しさん@12周年
12/01/22 14:04:22.61 1t/yf0LK0
>>211
職務命令に従うと誓わせそれに反すればまた色々なことができる
研修で国歌斉唱と起立のリハーサルがあったらどうする???
215:名無しさん@12周年
12/01/22 14:04:57.31 f/JOjEW10
国旗も国歌も日本のシンボルなんだから
橋下は日本国民への敬意を表してるわけだろ
この国の主権者が誰かを明確に理解してるし
職員にも理解させようとしてるんだろ
国旗国歌は日本国民のシンボルだからな
216:名無しさん@12周年
12/01/22 14:06:05.34 61HFL1C20
>>194
思想信条の自由があるのはあなたの言う通り
ただ仕事中に発揮した場合その職場組織による処罰も当然ありえる
自由には責任が伴うのはあなたが大人なら分かるでしょう
217:名無しさん@12周年
12/01/22 14:06:04.12 aBOmeUve0
>>205
あなたは公明党が政権をとって、犬作様を讃える歌を国歌として歌えと命令したら喜んで歌うのですか?
あなたは北朝鮮が日本を占領して金豚様を讃える歌を国歌として歌えと命令したら喜んで歌うのですか?
218:名無しさん@12周年
12/01/22 14:06:19.33 TUn5zjGe0
国家の成り立ちには、偶像崇拝が絶対必要なんだよ。
なぜその偶像なのかは、もうノーリーズンだ。
政治も行政も通貨も治安も、みんなが信じる偶像があって機能する。
それを橋下はよく理解しているだけ。
219:名無しさん@12周年
12/01/22 14:07:28.13 PzpRB1B20
>>215
ああ、国歌と国旗を日本人って置き換えるとすげー分かりやすいわ。
もう、そういうことだもん。
220:名無しさん@12周年
12/01/22 14:08:01.87 Nq50qoRxP
>>207
悲しいのぉ悲しいノォ(/_;)
221:名無しさん@12周年
12/01/22 14:07:59.01 1t/yf0LK0
>>217
無論公務員なら歌うよ
仕事だし。
222:名無しさん@12周年
12/01/22 14:08:19.43 I3exDqcR0
>>217
詭弁のガイドライン、ありえない仮定を持ち出す
223:名無しさん@12周年
12/01/22 14:09:25.23 turUD2mn0
園児に教えてるんじゃねーだろ?
1から10まで全て指示されなくちゃ何も出来ねーのか?
224:名無しさん@12周年
12/01/22 14:11:04.29 fPoiLqhv0
「なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴が痒くなるようなことばかりいうんだ?
政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ」
↑
橋下の著書での本人語録
これで保守とか片腹痛い
225:名無しさん@12周年
12/01/22 14:12:06.19 xHKV0Ndb0
>>204
金儲け至上主義は批判されて当然だけど、
でも橋下はそんな酷い思考の人ではないでしょ。
それに東日本大震災を経て、本気で日本の将来を考える人が増えてきている。
橋下もそれに含まれると思うんだよね。
226:名無しさん@12周年
12/01/22 14:12:12.82 iuBnMvMI0
>>217
ひでえwww
227:名無しさん@12周年
12/01/22 14:14:33.41 f/JOjEW10
>>219
国旗国歌は日本の象徴
そしてその日本の主権者は日本国民
結局シンボルとはその国の主権者国民を指し示しているんだよな
日本国民のマークであり歌なわけだ
228:名無しさん@12周年
12/01/22 14:15:09.08 fPoiLqhv0
>>225
>>224
あなたは、何を言っても何を聞いても橋下しか信じられないみたいだけど。
まぁ、お大事に
229:名無しさん@12周年
12/01/22 14:15:14.25 1ofsJYc30
>>207
低学歴か
サヨってほんど差別主義者だよなあ
230:名無しさん@12周年
12/01/22 14:16:36.99 u9knXObFO
>>217
政権とったら民意なんだろ?
国歌というなら、法律で定めたもの、つまり国会で認めたもんだろ?
おまえは民主主義を否定しようとしてるんだが、自分の言ってること解ってるか?
231:名無しさん@12周年
12/01/22 14:16:44.27 luzK+RD/0
独裁はお断り
232:名無しさん@12周年
12/01/22 14:16:59.82 +ZzhljBJ0
汚くて賎しい工作員が来てるから臭い臭い
233:名無しさん@12周年
12/01/22 14:18:22.46 EaCzSu+zO
旗に頭を下げるってw
人間としての尊厳のほうが大事。
234:名無しさん@12周年
12/01/22 14:19:30.09 elXTNooG0
橋下をハシゲとしか読めない低脳が何をほざいてもなー
235:名無しさん@12周年
12/01/22 14:19:32.43 ndkxGaolO
>>217
普通なら歌うか辞めるかだよね
236:名無しさん@12周年
12/01/22 14:21:01.37 k4RZPWo70
左翼の人だって神社に参拝するだろうし、習慣に従って拍手打ったり頭下げたりすると思うが、
国旗にいちいち頭下げる作法決めるってのは変だな。
237:名無しさん@12周年
12/01/22 14:21:21.30 WO0LI7gt0
>>225
悪いが、サラ金の弁護士だった奴の言葉を信じることはできない。
ただ、それだけだ。
どれだけ素晴らしい改革案を言っても、そいつの生き様が見えてくると
言葉が空虚になってしまう。
やはりリーダーには出自も関係してくると思うな、悲しいけど。
238:名無しさん@12周年
12/01/22 14:22:04.88 GUPRQC+30
軍靴(か)の足音
239:名無しさん@12周年
12/01/22 14:22:09.08 hi5vrHNT0
チョチョンガチョン
240:名無しさん@12周年
12/01/22 14:23:32.94 jBqOi4EgO
ちと昔、札○市長が国歌を歌うのを…あったん?
241:名無しさん@12周年
12/01/22 14:23:43.46 hlYDuGR30
生徒の晴れの門出たる神聖な卒業式を実力で汚す不逞の輩はもってのほか。
不起立無頼の腐敗教師を父兄と生徒全員でボコボコにして日本人の何たるかをその場で叩き込むがよい。
さあ! いまこそ父兄と生徒全員が立ち上がり 教師の誤った思想と根性を鉄拳で叩きなおし 自らの母校を浄化するときだ!!
242:名無しさん@12周年
12/01/22 14:23:54.24 3RAq3J/w0
橋下GJ
243:名無しさん@12周年
12/01/22 14:24:41.31 2dK5ABih0
>>237
2chの連中は日本をぶち壊したい奴が多いんだよ
自分の人生どうせ壊れてるからいっそ日本国中ぶち壊せって輩が。
あまり意味がない。 壊れるなら壊れろって感じ
244:名無しさん@12周年
12/01/22 14:24:56.92 pYgERqnJ0
>>236
サヨクの人は神社とか嫌いだよ
245:名無しさん@12周年
12/01/22 14:25:31.77 jTzr6qANO
ほらな、橋下って何にも分かってないだろ
愛国心のカケラもないからこんな周りくどい的ハズレでヨソヨソしい事やるんだよ
橋下が国旗国歌を自己都合で利用してるのが良く分かる
橋下自身、国家や愛国心と言うものにどう接して行けば良いのか分かってないのだろう
246:名無しさん@12周年
12/01/22 14:25:57.54 iuBnMvMI0
>>237
言葉が信じられないなら行動で判断すればいいじゃない
247:名無しさん@12周年
12/01/22 14:27:20.81 Hz6I5Px00
徹底もなにも当たり前なんだけどね
248:名無しさん@12周年
12/01/22 14:27:57.91 fPoiLqhv0
>>237
あなたは国家国旗があまり好きじゃないみたいだけど自分は大好きだよ。
でも、それを利用した橋下のパフォーマンスには反吐がでる。
大阪の教員が血管切れたといって誤飲をさげて拍手喝采するバカエセウヨにも辟易する。
>>237の言葉には全面的に同意。
249:名無しさん@12周年
12/01/22 14:27:57.69 m1iHsUaw0
さすがにやりすぎ
いちいちペコペコ頭を下げる間抜けな議員の姿だけが浮いて見えるだけ
こんなの喜ぶの街宣右翼ぐらいだろ
250:名無しさん@12周年
12/01/22 14:28:21.35 EaCzSu+zO
財政健全化にオオナタをふるって欲しいが、思想の問題に勘違いが見え隠れしていて怖いわ。
251:名無しさん@12周年
12/01/22 14:28:50.09 I3exDqcR0
①公務員が誤った国策に従った結果日本はあの悲惨な戦争に突入しました→一つの結果には、複数の原因がある。戦争の原因を単純化しすぎ
②君が代歌うために教師になったわけではありません。君が代に反対の国民もたくさんいます→だったら転職しろっつうの。どんな政策にも、一定の数の反対派が存在するのは当然
③むしろ君が代信奉者こそ北朝鮮に渡るべきでしょう→意味不明の重体です。
④君が代をたたえる人間は右翼であり街宣車で軍歌を流す連中と同じ→だからどうした。右翼で何が悪い。対人論証は詭弁だ。
⑤愛国心を持とうが持つまいが個人の自由→それは、内心の領域にとどまる限りの話。
⑥君が代が好きかどうかは個人の自由→それは、内心の領域にとどまる限りの話。
⑦個人の自由意志で歌ってる→歌わなくてもいいけど、せめて、起立はしろよ。
⑧違法なことをしているわけでも無し→公共の場所で立小便するとか、動植物をいじめるとかも、違法じゃないけど、教師が生徒の前でそんなことやってもいいのかな。
⑨歌を強制する方がマナー違反です→外国で国旗・国歌へ起立しなければ、マナー違反どころか、深刻な外交問題に発展するおそれがあります。
⑩全体への奉仕とは君が代信奉者への奉仕のことではない→君が代への“個人的”な排外感情(xenophobia)で職務を拒否するのは、全体の奉仕者たる役割から逸脱している。
⑪愛国心を持とうが持つまいが個人の自由→それは、内心の領域にとどまる限りの話。
⑫いち判例に過ぎません。逆転判決が出る可能性もあります。→どんな判決にも判例変更の可能性はあるので、その理屈だと、どんな判例も無意味になってしまう。
252:名無しさん@12周年
12/01/22 14:31:18.70 lTOT0EWx0
サラ金の弁護士
253:名無しさん@12周年
12/01/22 14:31:21.20 btgaUan00
俺は以前地下にいたときに、チンチロ勝負でいろいろあって、ピンゾロ(1の目が3個)で
班長に圧勝して、仲間たちとの協力のもと地上に出れたことがあった。
それ以来、赤くて丸いものにはすべて敬意を払っている。もちろん国旗も例外じゃない。
254:名無しさん@12周年
12/01/22 14:31:44.92 rq+ZLKcU0
◯ _______
// ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \________/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
∧__,,∧ //
( `・ω・//
ヽ つ0
し―-J
255:名無しさん@12周年
12/01/22 14:32:05.44 Hz6I5Px00
今の日本に限ってはそんなにおかしくない
当たり前の事ができない、むしろ正反対の事してるクソばっかりだから
256:名無しさん@12周年
12/01/22 14:32:46.48 vm/cj/nK0
橋下は十字架とニンニクをかざしてるだけだなw
頭のおかしい奴が大騒ぎして墓穴を掘るだけ
257:名無しさん@12周年
12/01/22 14:33:26.42 EaCzSu+zO
海外TVのお笑い番組で日本人の真似は、やたら頭を下げればいいんだよね。
258:名無しさん@12周年
12/01/22 14:36:08.87 yj2fi1tT0
国旗に礼して経済が良くなるかよ
アホらしい
259:名無しさん@12周年
12/01/22 14:37:41.20 NZV8ZPLhi
>>253
クズは一生地を這う
260:名無しさん@12周年
12/01/22 14:38:20.59 vm/cj/nK0
まぁやっぱ当然のことができないキチガイだらけなんだし
日本=天皇=”純”日本国民 っていう基本中の基本に立ち戻った方がいいよね
国旗に礼=主権者たる日本国民に礼 ってことだしな
261:名無しさん@12周年
12/01/22 14:39:29.13 Ut7wNfS20
そもそもなぜ君が代が軍国主義に繋がるのか
262:名無しさん@12周年
12/01/22 14:39:36.84 Hz6I5Px00
そもそもこれは役人の話なんだから国民には関係ない
どう墓穴を掘るんだ?これで騒ぐ奴は左翼のみなんだから
263:名無しさん@12周年
12/01/22 14:39:38.97 i+xgra8u0
天皇の言うことに従え、という天皇否定、軍国主義だと非難する連中は
てめえの言葉が自己矛盾していることにまだ気がつかないのかワレ
264:名無しさん@12周年
12/01/22 14:39:59.65 xHKV0Ndb0
>>243
日本を壊そうとしているのは間違いなく極左だろ。
265:名無しさん@12周年
12/01/22 14:40:20.09 34faCfWh0
これに慣れたら次のステージへの移行がやりやすいな。
ハイル・ハシモト!
って。いきなりだと違和感あるからな。
266: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/01/22 14:42:06.30 mnFFC+9M0
>>264
橋本は、今の非効率な制度をぶち壊そうとしてる事には違いないと思うよ。
多分、非難してる奴らはそれが気に食わないんだろ。
267:名無しさん@12周年
12/01/22 14:43:11.82 Hz6I5Px00
叩いてる奴は意味不明。増税するわけでもあるまいし
議員が敬礼しようが別にお前らに何か損があるわけでもない
268:名無しさん@12周年
12/01/22 14:43:48.25 2dK5ABih0
>>253
ナプキンに付いた血液でハアハアするんですね判ります
269:名無しさん@12周年
12/01/22 14:47:09.70 vm/cj/nK0
W選挙の時と同じで釣られたら完全敗北の案件なんだよな
民主国家日本の日本国民の象徴に敬意を持って当然で
出来ないとか違和感がある奴は全員脳みそ溶けてるか
日本の安寧と繁栄が気に入らない外国勢力ですと自白するようなもんだしw
270:名無しさん@12周年
12/01/22 14:47:32.32 IjLEWYKG0
やりすぎだろコレw
ほとんど戦時下の日本じゃねーかw
きもいわ
271:名無しさん@12周年
12/01/22 14:49:39.15 Z560FcH10
>>237生きるためにやった事を、そこまで叩ける程立派なの?
政治家になって悪い事やってる訳じゃない。
サラ金弁護士は犯罪でもない。
出自は自分ではどうしようもない。
言ってる事が矛盾してる。
272:名無しさん@12周年
12/01/22 14:50:29.34 f/JOjEW10
>>270
きもいと感じるのは
サヨク教育に洗脳されてるわけだ
273:名無しさん@12周年
12/01/22 14:50:34.42 j7jx5PjD0
>>270
戦時下の時はいくつだった?
274:名無しさん@12周年
12/01/22 14:52:18.92 IjLEWYKG0
俺は絶対にやらない
グローバル社会の今、ひとつの国だけに迎合するなんて愚かなこと。
まあそれに気づいてないのは日本だけなんだよな。
だから世界で負け続ける
275:名無しさん@12周年
12/01/22 14:54:09.51 YQXMj8D70
>>274
地球市民かっこいいw
276:名無しさん@12周年
12/01/22 14:54:33.56 L7TverKjO
毎日が日曜日の労組職員がわんさかw
277:名無しさん@12周年
12/01/22 14:55:11.06 T2e5UUHr0
何も考えないロボットのほうが扱いやすいからねw
こいつが教育に介入したがるのもそのため
小さいときからロボットのように言うことを聞かせれば
独裁もやりやすいと考えてるわけだ
所詮元闇金弁護士の浅知恵だけどw
278:名無しさん@12周年
12/01/22 14:55:09.62 fDKdEweV0
橋下自身が、左程礼を持って敬礼しているとは思えんが
ヤクザ紛いボクサーの会場で、ド音痴なみっともない姿晒すくらいだし
279: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/01/22 14:55:26.43 mnFFC+9M0
>>270
戦時下の時はこんな事ニュースになりもしないと思うよ。
非国民だと言われてだと警察にとっ捕まるだけだろ。
280:名無しさん@12周年
12/01/22 14:55:36.91 w8BWbpEB0
何となく北朝鮮っぽくなって来たなぁ。そう言うのが好きな人なのかな。
281:名無しさん@12周年
12/01/22 14:56:08.86 Hz6I5Px00
>>274
お前のいうグローバルって核持ってる大国に従うだけの話だからね
282:名無しさん@12周年
12/01/22 14:56:17.29 Tzw5nwsh0
これ普通に民主内閣でもやってるだろ。
大臣や官房長官の記者会見で日の丸に一例してるぞ。
283:名無しさん@12周年
12/01/22 14:56:57.25 CCS6kg5M0
>>280
市民団体を釣ろうとしてるんだけど、向こうも相手しなくなってきてる。
そろそろ方針転換が必要だろうな。
284:名無しさん@12周年
12/01/22 14:57:00.96 f/JOjEW10
>>274
市議会の壇上での話だろw
市議会議員の方ですか?
つうか国会でもやってることじゃねえかw
285:名無しさん@12周年
12/01/22 14:57:27.52 ewKJtmHR0
この人ほど有言実行の政治家はいるだろうか。
しかもどんどん追行していく行動力。素晴らしいよ。
286:名無しさん@12周年
12/01/22 14:57:34.81 IjLEWYKG0
ナチス大阪
287:名無しさん@12周年
12/01/22 14:58:03.72 vm/cj/nK0
自分の生命や財産や住居を見ず知らずの他人に解放しないのと同じで
グローバル化(笑)の美名のもとに主権や固有の権利を分け与えることはないんだよな
いかなる国においても最低限のマナーの概念すら否定できるのは
いったいどういうキチガイなのか、そいつらを野放しにするメリットがあるのか
最終段階に来て一気にひっくり返っちゃいそうだな
288:名無しさん@12周年
12/01/22 14:58:10.88 kWqNuafk0
毎回やれよ非国民
289:名無しさん@12周年
12/01/22 14:58:38.58 1t/yf0LK0
>>274
他の国とも迎合することと国旗のことなんか関係あんの?
290:名無しさん@12周年
12/01/22 14:58:51.56 9s256kEl0
>>217
当方、国家公務員ですがご心配なく。
その時は公務員を辞め、一日本人として反対していきます。
291:名無しさん@12周年
12/01/22 14:59:19.31 2dK5ABih0
鳥肌実を副知事に起用しろよ
292:名無しさん@12周年
12/01/22 14:59:26.15 bLQP4Umh0
どうでもいい
293:名無しさん@12周年
12/01/22 14:59:48.13 GoR+3zgAi
さあ何故か日本に居ながら日の丸君が代を見るだけで吐き気のする売国サヨクがファビョリますよーw
294:名無しさん@12周年
12/01/22 15:00:27.76 fPoiLqhv0
>>271
生きるためなら別にサラ金の弁護士じゃなくてもいいだろ。
295:名無しさん@12周年
12/01/22 15:00:56.31 2+pP3FW6O
>>94
他ならぬ大日本帝国の士官の方が、「天ちゃん」呼ばわりしていましたが?w
296:名無しさん@12周年
12/01/22 15:01:00.62 ZW9OOkj50
>>286
ちょっと興味があるから聞きたいんだけど
どこの国のルールが一番好きなの?
297:名無しさん@12周年
12/01/22 15:01:18.05 M8+FdoUH0
これは右寄りの俺でもちょっと面倒くささを感じる
298:名無しさん@12周年
12/01/22 15:02:35.70 WO0LI7gt0
>>271
俺が立派だと、どこに書いたのか教えてくれ。
お前の論理では立派な人間しか、政治家を批判できないということだぞ、バカだな。
政治家が批判されるのは当然の話だ。
リーダーの条件に生き様や出自が関係するのは、あの北朝鮮だって常識だろアホ。
違法でなければいいという問題ではない。
299:名無しさん@12周年
12/01/22 15:02:32.95 nh0GFuSC0
橋下って小さな政府論者だし、
小泉改革をニートやフリーターや専業主婦やジジババが支持したのと同じような結果になるだけじゃね?
まぁ、小泉の時は、民主の党首は東大卒通産官僚で資本家の御曹司の岡田だったから、労組含めて誰も支持しなかったって違いはあるけど。
300:名無しさん@12周年
12/01/22 15:03:50.23 E0UWzNAF0
>>299
小さな政府論者wまた捏造かw
これだからチョンの血を引いてるやつはw
301:名無しさん@12周年
12/01/22 15:04:29.07 Bm8pSRwpO
左翼と売国奴の炙り出しに良いかもね。
302:名無しさん@12周年
12/01/22 15:04:53.76 jTzr6qANO
結局アテつけでしかない
反日教師へのアテつけ、橋下が心の底から自己の国家観に根差して湧き出たものじゃなくてただのアテつけ
ウチなる愛国に根差し、自分の中に確たる日本があれば
国旗国歌を他人に対するアテつけに利用しようなどと思わない
橋下は日本を見てない、自分に刃向かう人間が気に入らないだけ
橋下の本性なんてオンリーワンの唯我独尊だろ
303:名無しさん@12周年
12/01/22 15:05:07.84 fPoiLqhv0
>>271
>サラ金弁護士は犯罪でもない。
なんか気になるんだけどさ、橋下支持派ってアンチ民主なんだよな?
その言い草じゃまるで民主党まんまじゃね?
304:名無しさん@12周年
12/01/22 15:05:05.90 9AB1B6NH0
いずれにせよ、国民は金、法の面でこれから売国左翼、
朝鮮人、中国人どもをどんどん排斥していこう。
そのような法律をつくる政治家を選択し、これら売国勢力を駆逐していこう。
305:名無しさん@12周年
12/01/22 15:06:00.67 3y7i+WvD0
やって当然のことをやらない人がいるから
いちいち注意しないといけない。
強制とかバカ言うんなら辞めて自由になれ。
306:名無しさん@12周年
12/01/22 15:06:28.34 UQnbXCQL0
権力中毒
307:名無しさん@12周年
12/01/22 15:07:08.17 m1iHsUaw0
>>300
地方分権や道州制って小さな政府の一貫じゃないの?
308:名無しさん@12周年
12/01/22 15:07:09.53 rq+ZLKcU0
>>270
お前の好きな支那と朝鮮に行って来いよw
国旗国歌を罵倒してるのか?
309:名無しさん@12周年
12/01/22 15:07:21.36 Hz6I5Px00
国民にとっちゃどうでもいい話で、マトモな役人にとっちゃ当たり前の話
じゃあ誰が必死で騒ぐかと言えば決まってる。叩いてる奴らは自分の臭さに気づいてないんだなw
310:名無しさん@12周年
12/01/22 15:07:29.32 1t/yf0LK0
>>302
また妄想か
311:名無しさん@12周年
12/01/22 15:07:32.44 MJmEFP1X0
ヤクザのガキのすることは、せいぜいこの程度だろ
312:名無しさん@12周年
12/01/22 15:07:57.14 E0UWzNAF0
>>307
地方分権や道州制すると政府が小さくなるのかw
313:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/01/22 15:08:13.96 4BHH2q/A0
市長が厳令で、総理は軽視か・・・・・・・・・・ おかしな国だなw
314:名無しさん@12周年
12/01/22 15:08:24.52 f/JOjEW10
反日コロリなのが面白いw
315:名無しさん@12周年
12/01/22 15:08:20.92 Tzw5nwsh0
枝野でさえ日の丸に一礼してるんだから。
URLリンク(www.youtube.com)
>>299
私立高校無償化とか
塾代補助する
小さな政府論者がどこにいるんだよ。
316:名無しさん@12周年
12/01/22 15:09:02.46 LYxD0GmD0
サクサク進んでホント仕事が早いね橋下さん。
この人はいずれ総理になる器だな
317:名無しさん@12周年
12/01/22 15:09:05.62 BBOJ0cPo0
国旗は日本を具象化したものだ
日の丸=日本
↓
日の丸=自分
となる
他国の国旗に敬意を払うのは必要だが、
自分自身である日の丸に敬礼するのはちとな~
318:名無しさん@12周年
12/01/22 15:09:39.14 2dK5ABih0
街宣右翼連れてきて公務員に歌い方や模範を徹底的に指導しろよ
319:名無しさん@12周年
12/01/22 15:10:09.95 Jsl/kTtw0
当たり前の事。
キチガイ教師とかは支那チョンのなら喜んでやるんだろうだがなw
320:名無しさん@12周年
12/01/22 15:10:17.06 bLQP4Umh0
なんつーか、こういうどうでもいいことをうるさくしても意味ないだろ。
「日の丸が~」だの精神論叩き込む暇があったら、怠慢な奴をしっかり規律した方が遥かに効率的。
ほんとどうでもいいわ
321:名無しさん@12周年
12/01/22 15:10:34.75 nh0GFuSC0
>>315
橋下が公的支出・公共支出拡大論者と思いこんでいる奴なんて、この世でお前しかいないよ。
322:名無しさん@12周年
12/01/22 15:11:05.31 HkMhwY5D0
最近、橋下を手放しで誉める奴は、ニートじゃなくて、
維新が雇った工作員な気がしてきた。もしくは維新塾に申し込んでいる奴
323:名無しさん@12周年
12/01/22 15:11:04.79 ihHtfJudO
当たり前のこと言ってるだけなのになんでこんなに騒いでるの?
ステマなの?
橋下人気はステマなの?
なんなの?馬鹿なの?朝鮮人なの?
324:名無しさん@12周年
12/01/22 15:11:09.07 vm/cj/nK0
常識の範囲内で隙のない正論を大声で叫んで
キチガイをファビョらせる愉快犯にしか見えないな
左斜め上な批判だらけにして
自分のやりたいことを分かりやすく説明すれば
衆目を集めながら騒いでるアホどもの信用失墜までできるし
国旗に敬意を表す=正論≠橋下は正論 なんだけど
正論vsファビョったキチガイの二元化にするのが目的だろw
325:名無しさん@12周年
12/01/22 15:11:27.04 DkHO6XwQ0
>>1 ムキになりすぎなんだよな この人
326:名無しさん@12周年
12/01/22 15:11:34.45 fPoiLqhv0
街宣右翼の朝鮮人も「国旗」掲揚してますが
橋下支持者に言わせれば彼らも愛国者で保守なんだろうね
なんだかな~
327:名無しさん@12周年
12/01/22 15:12:01.77 m1iHsUaw0
>>312
中央官庁の一部解体並びに権力の移譲で中央政府の役割は減るだろ
そしたら小さくならないかい?
大きくなるのか?
328:名無しさん@12周年
12/01/22 15:13:29.88 Tzw5nwsh0
>>321
無駄な支出を削減するのは当然だろ。
しかし必要な支出は増やす。
こんな当然のことが理解できないのか。
329:名無しさん@12周年
12/01/22 15:13:59.43 fPoiLqhv0
>>322
ヒント
つネトウヨ連呼厨がいない(橋下側)
330:名無しさん@12周年
12/01/22 15:14:08.40 9AB1B6NH0
>>297 そういう人間はわが国には不要なので半島ないしは大陸に
帰ることを薦めるよ。
331:名無しさん@12周年
12/01/22 15:14:20.80 0BjjZvizO
日本は戦争で大迷惑かけたダメな国だから平和を愛しましょう!的な教育を受けてきたのだが、色々本読んだら違くね?て思う。
愛国心ない国って滅んでく。
332:名無しさん@12周年
12/01/22 15:14:47.23 bPWALf2S0
>>302
自らの信念の元に行動してるだけ
当てつけだと思うのはは、お前が避難されてると自覚してるからだ
国旗国歌を尊ぶのは当たり前のこと
国を嫌い、当然のことを強制と感じたりするお前がただゴネてるだけのこと
333:名無しさん@12周年
12/01/22 15:15:04.08 IjLEWYKG0
病気だよこの人は。
今の時代有り得ないマジで
334:名無しさん@12周年
12/01/22 15:15:01.58 Hz6I5Px00
どうでもいい事ならやらせとけばいいだろ?別に
何を噛みついてんのか全然わからない。
335:名無しさん@12周年
12/01/22 15:15:11.31 jEtqcPlg0
今年は規律正しい公務員の姿が見られそうだな。
336:名無しさん@12周年
12/01/22 15:15:16.75 0FVIzD0O0
「愛国は売国奴の隠れ蓑」という言葉がどうしてもちらつくんだが。
文楽の補助金はカットして、カジノは作るんだろ。
カジノってまるまる外国が参入してくる印象なんだけど?
絶対日本資本が経営するんだよな?
天下りがむかつくが公営が一番金を府に還元しやすいだろ。
まさか金まさおのマカオカジノの支店が大阪にできたら笑う。
パチンコ送金ルート+カジノが増えたとかいうオチじゃないだろうな?
337:名無しさん@12周年
12/01/22 15:15:15.47 E0UWzNAF0
>>327
政府の規模はそのままだろ
それが小さくなったって言うのか?
338:名無しさん@12周年
12/01/22 15:15:44.48 BBOJ0cPo0
橋元はちと危ういんだ
日の丸を強制させて次の段階で中国の国旗に摩り替えるんじゃないかと危惧してる
339:名無しさん@12周年
12/01/22 15:16:34.78 Y1HNRi6eO
民主党は国旗へ敬礼しないなあ
340:名無しさん@12周年
12/01/22 15:16:53.16 elXTNooG0
在日でさえ国内の衆人監視下では日章旗を焼いたり踏んだりしないのに
在日以下だな
341:名無しさん@12周年
12/01/22 15:17:30.18 bPWALf2S0
>>331
「平和」の定義が間違い
争いと争いの合間でしかない
342:名無しさん@12周年
12/01/22 15:18:21.16 wF8f2cv60
アメリカや隣国とかは、教室に国旗を飾ってあるのを、よく見かけるんだけど。
日本の教室には国旗って、あまり見ないよな。
少なくとも自分の学生生活では一度もなかった。
国歌も唄う機会はなかった。
どうも、いきすぎた思考なのは、国旗アレルギーさんの方だと思うんだけどな。
343:名無しさん@12周年
12/01/22 15:18:48.57 WO0LI7gt0
>>332
信念に基づいて君が代起立を決めたならば。
なぜ、最高裁判決が出た次の日に、
処分を教育研修に変えたのかな。
信念があるのなら、思い処分をして最高裁まで闘うべきだろ。
それが信念というものだ。
344:名無しさん@12周年
12/01/22 15:19:03.63 bLQP4Umh0
>>332
尊ぶの否定は尊ばない、な。
「嫌いじゃないけど、いちいち強制されるのはうっとうしい」ってのは普通の感覚だよ。
愛国な無能より、国を嫌いではない有能の方が、日本には必要
345:名無しさん@12周年
12/01/22 15:20:39.00 xHKV0Ndb0
>>333
異常教師の方が有り得ない事ばかりしてるでしょ。
君が代や国旗ぐらいで発狂する教師には子供を任せられない。
346:名無しさん@12周年
12/01/22 15:20:47.54 DVrpXn7pO
こんなことも言われないとしないなんて、どこの幼稚園だよ。
347:名無しさん@12周年
12/01/22 15:20:43.00 nh0GFuSC0
>>328
はぁ?頭おかしい人? 無駄っていうのは、利害関係によって生じる事柄だろ?
私立高校無償化とか塾代補助するなんて多くの人にとっては無駄だろ。必要な支出か?
それならば、橋下の政治的方向性について説明してみなよ。
348:名無しさん@12周年
12/01/22 15:21:27.00 6uhRqn5D0
国旗や国歌をこれほど無関心な国なんてそうないだろ
ソマリアみたいな生死をかけて毎日戦っている魔都ぐらいしか
349:名無しさん@12周年
12/01/22 15:23:02.82 vm/cj/nK0
>>343
職務上当然のことをしない馬鹿がいるという原因があって
不起立で式典を妨害するなら首にしちゃおう条例案という結果があるんだぜw
バカじゃねーのw
350:名無しさん@12周年
12/01/22 15:23:10.92 5oVf378e0
>>346
大阪市民は幼稚園児より程度が低いからこれくらいしないと駄目なんだろ
351:名無しさん@12周年
12/01/22 15:23:15.86 6oDOxfqx0
アメリカ軍基地内では決まった時間に国家が流れる。みんな手を止めてる。敬礼するのはあまりいない。
これはあくまで「基地の軍人」 普通の市民はそこまでしない。
橋下は全国民軍人にしたいのだろうさ。きっと息苦しいだろう。
352:名無しさん@12周年
12/01/22 15:23:26.47 2dK5ABih0
>>344
そりゃそうだ。 俺はサンマが好きだが一生朝晩サンマ食えって強制されたら
嫌になる。
353:名無しさん@12周年
12/01/22 15:23:35.90 bPWALf2S0
>>343
元々処分が嫌で最高裁まで争って、結局処分された奴と一緒にするなw
お前等が、無駄に訴訟起こしてるだけだろ。
法的にも裏打ちされた処分が決まっておめでとう って感じw
354:名無しさん@12周年
12/01/22 15:24:13.71 1t/yf0LK0
>>343
橋下は不起立命令を違反するたびに研修を挟み
職務命令を遵守することを誓わせることでそれすら破るようなら
さらなる処罰が必要ということだけのことだよ。
何勘違いしてんだお前
355:名無しさん@12周年
12/01/22 15:25:16.26 AnB9kN8YO
>>343
お前は何を言っているんだ
最高裁で判決が出たから変えたんだろうに
356:名無しさん@12周年
12/01/22 15:25:54.96 Hz6I5Px00
>>344
だったら祝日の式典とか儀式はその場の思い付きでやってるのか?
違うだろ。何月何日と定めて形式も決めてやってるんだからさ
357:名無しさん@12周年
12/01/22 15:26:40.51 9s256kEl0
>>343
そんなバカは前阿久根市長だけで充分だよw
358:名無しさん@12周年
12/01/22 15:26:55.16 sP8jHxtv0
100%何でもうまく行くとは思えんが、
橋本市長、期待しておるぞ。
当たり前のことが出来る国へ。
朝鮮人に耳を貸し、朝鮮人を甘やかしてきた結果がコレだ!↓
中央日報【グローバルアイ】韓国人の歴史取り戻し闘争
URLリンク(japanese.joins.com)
359:名無しさん@12周年
12/01/22 15:27:13.35 lTOT0EWx0
ファシス トール
360:名無しさん@12周年
12/01/22 15:27:15.17 WO0LI7gt0
>>349
バカはお前だ。
この前の最高裁判決を調べろ。
みんなは知っている常識だぞ。
>>353
条例修正の理由になっていない。
361:名無しさん@12周年
12/01/22 15:28:21.89 bPWALf2S0
>>360
判決文よりアカピの社説を信じたヴァカ?
362:名無しさん@12周年
12/01/22 15:28:22.08 kP9jJeOt0
敬礼・・・お辞儀じゃ駄目かな?
ストレスで死んじゃう人出るかな?
363:名無しさん@12周年
12/01/22 15:28:42.50 Sg/QVQiR0
在日の通名を禁じる、本名にしよう。
364:名無しさん@12周年
12/01/22 15:29:12.89 hshQxQMj0
何が困るのかわからないな。
365:名無しさん@12周年
12/01/22 15:29:18.29 J/9IPTwG0
いいぞ!!陛下(皇室)のために死ぬことを喜びとするような子どもを育てあげなくてはならない。
そのためにはまず、そんな教育をおこなわなければならない!
橋下市長、がんばってください。
366:名無しさん@12周年
12/01/22 15:29:25.57 q5XCxomn0
順調にヒトラーへステップアップw
367:名無しさん@12周年
12/01/22 15:29:49.00 WO0LI7gt0
最高裁判決の次の日、条例修正なんて。
吉本のめだか師匠のギャグと同じだろ。
368:名無しさん@12周年
12/01/22 15:29:59.15 Wq0PzMRx0
国旗という偶像にすがってどうすんだよ。いったい何を目指してるんだ橋は
369:名無しさん@12周年
12/01/22 15:30:13.91 vm/cj/nK0
>>360
おいおいw
「職務上当然のマナーを無視するバカをどうするか」
ここが出発点なんだぜ
公務員が職務中に国及び国民の象徴たる国旗・国歌を
公共の式典において否定する自由はない ことに変わりはないんだぜwww
370:名無しさん@12周年
12/01/22 15:30:45.01 wGxt16VY0
天皇陛下は一般人に強制するなっておっしゃっただけだろ。
国に仕える公務員を想定しておっしゃってないよ。
371:名無しさん@12周年
12/01/22 15:30:57.81 LwiZmoVoO
>>365
お前、死ねるの?
372:名無しさん@12周年
12/01/22 15:31:02.48 Hz6I5Px00
子供だって掛け算の九九を強制されて後からありがたみが分かるように
国家の役人としての儀式も強制しなきゃわからないほど、戦後の左翼教育が酷かったってこと
当たり前のことが当たり前にできなくなってるなら、形から入らせるしかないだろ
373:名無しさん@12周年
12/01/22 15:31:28.80 w9GPactG0
イギリスBBC放送が10年くらい前に日本の右翼を取材し、
本国向けの番組を作ったという。日本には、NHK・BSで放送されたらしい。
そのときのBBCの女性リポーターのコメントは、
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、
実際の構成員が国粋主義者 とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、
また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され
最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」 と結論づけてあったそうだ。
374:名無しさん@12周年
12/01/22 15:32:14.44 9s256kEl0
>>360
あれは「不起立で処分するのは妥当だけど、いきなり停職はやり過ぎよ」って判決だろ。
だから、「じゃあ、不起立の場合、研修を義務づけて、そこでみっちり業務命令のなんたるかを
教え込むよ。それでも効果がないようなバカな奴がいたら、停職でもOKだよね」ってのが
橋下が出した修正案。
375:名無しさん@12周年
12/01/22 15:33:29.64 SxFNEVyA0
まあ橋本全体を見るとどうなのかなって思うけどもこの件に関しては
重要な事でもあるから是非ともやってほしい、戦後野放しになってきた
日本大嫌いな連中はどんどん削除してかないといけない。
376:名無しさん@12周年
12/01/22 15:33:45.50 jEtqcPlg0
間抜けな比喩が多くてお笑いだ
377:名無しさん@12周年
12/01/22 15:33:36.67 wGxt16VY0
>360
最高裁の判決は一度だけでクビにするのは重すぎる処罰ってことだろ。
アホ。
378:名無しさん@12周年
12/01/22 15:33:56.57 RhBiMyIt0
>>1
自分はやってないのに?
379:名無しさん@12周年
12/01/22 15:33:57.12 QEcbGv+l0
>>1
公務員ってそんな民度だったのか 知らなかった
壇上に上がる時、そこに国旗があれば一礼するのが当り前だろう
380:名無しさん@12周年
12/01/22 15:34:50.50 2dK5ABih0
>>372
この問題は九九を普通に暗算できる人にまで毎度九九の復唱を
強制させられる所にある
381:名無しさん@12周年
12/01/22 15:35:03.67 M7cufKXx0
公僕なら当たり前の事だな。
382:名無しさん@12周年
12/01/22 15:35:45.54 Jh3kWlv10
市立小中一貫校「スーパー学校に」…橋下市長
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
大阪市の橋下徹市長は13日、今後開校予定の市立小中一貫校2校について、
「私立と同等かそれ以上の教育を受けられるスーパー学校にしたい」との意向を明らかにした。
うち1校は橋下市長の母校で、「せっかく市長になったんだから、それぐらいさせてほしい」と述べた。
橋下市長が「スーパー学校」に想定しているのは、矢田小(東住吉区)を矢田南中(同)に移設して
4月に開校する1校と、啓発小(東淀川区)と中島中(同)を合わせて来年度以降に開校予定の1校。
橋下市長は啓発小と中島中を卒業している。
383:名無しさん@12周年
12/01/22 15:36:00.11 1t/yf0LK0
最高裁の処分判決を持ち出すなら起立命令は妥当でした
ぼくらが間違ってました
と言えよw
最高裁様の判決だぞ
384:広島世羅高校校長を自殺に追い込んだ「反日左翼」教師たち
12/01/22 15:37:38.63 TTf+d55e0
広島世羅高校校長を自殺に追い込んだ「反日左翼」教師たち
"Anti-Japan left-winger" teachers drove the principal of the high school into the suicide
スレリンク(newsplus板)
【産経新聞社説】広島県立世羅高校の校長自殺 教職員組合に改めて猛省求める
URLリンク(www.sankei.co.jp)
7年前、国旗・国歌問題をめぐり広島県の校長が自殺したケースが、公務災害と認定された。
「校長が学校運営上の課題で苦悩していた」と判断されたためだ。当然の決定である。
この事件は広島県立世羅高校の卒業式の前日に起きた。
同県教委の調査や国会での参考人質疑によれば、
校長は連日連夜、国歌斉唱の中止を求める日教組傘下の同県高教組や
部落解放同盟同県連合会などとの交渉に追われていた。
校長がこれらの執拗(しつよう)な抵抗に悩んでいたことは明らかだ。
It is clear that the principal was troubled with the obstinate threat of
"anti-Japan left-winger" teachers.
385:名無しさん@12周年
12/01/22 15:37:50.00 WO0LI7gt0
>>373
BBCといえば、有名な
Japan 'gangster son' Toru Hashimoto wins Osaka ballot
だろ。
これが、世界の常識だろ。
386:名無しさん@12周年
12/01/22 15:37:55.29 bPWALf2S0
>>380
ここでは、九九を暗算できる人 = 国旗国歌を尊ぶ人
常に敬意を払うのは当然。強制ではないが・・
何勘違いしてるんだ?
387:名無しさん@12周年
12/01/22 15:38:15.57 0wjXNlvE0
>>382
弁護士なのに法を大切にしていない事が分かる例
388:名無しさん@12周年
12/01/22 15:38:25.16 wGxt16VY0
>>383
だよなw
389:名無しさん@12周年
12/01/22 15:38:59.23 fDKdEweV0
>>382
殆ど、石原のマネばっかだね
大阪都は上山の受け売りだし、オリジナルなのって大失敗の中之島バンクスくらい?
390:名無しさん@12周年
12/01/22 15:39:28.95 Hz6I5Px00
>>380
別にお前や国民にやらせるわけじゃないw
そしてマトモな役人にとってやることは今までと何も変わりない
391:名無しさん@12周年
12/01/22 15:40:23.94 cPF2v3Ho0
>>1
こんなん当たり前の行動ですよね?
392:名無しさん@12周年
12/01/22 15:41:09.29 fgOl7URh0
完全にアドルフヒトラーのような立ち上がりです、ほんとありがとうございました
393:名無しさん@12周年
12/01/22 15:41:45.53 jTzr6qANO
橋下にはこのままスクスクとこの条例を市民にまで広げてもらい
ちょっと礼を逸しただけで頭の悪い無職の右翼に一般勤労者が、非国民とドヤされるなどのトラブルが街のあちこちで起こり
こんなクソ面倒臭いなら非国民で結構などと言う左翼予備軍を量産して貰いたい
394:名無しさん@12周年
12/01/22 15:42:59.41 9s256kEl0
>>393
お前、夜な夜な軍靴の音が聞こえて大変だろ。
眠れてるか?
395:名無しさん@12周年
12/01/22 15:43:24.78 uz8Eh8ND0
外国で国旗に礼とかしてるかな・・?
396:名無しさん@12周年
12/01/22 15:43:53.26 Xfa1nzKP0
>>391
当たり前なことをわざわざ徹底するって正直頭おかしいよね。
397:名無しさん@12周年
12/01/22 15:43:54.68 jEtqcPlg0
今年はまともな公務員が認められる年になりそうだな。
398:名無しさん@12周年
12/01/22 15:44:10.45 Hz6I5Px00
マトモな役人にとってうっとおしいのはこの条例じゃなくて
国旗も国歌も日本すら敬わない連中だろうが?
そいつらを絞め上げれるなら条例化なんてどうってことない
やることは変わらん。今までどおり敬礼するだけ
何を噛みついてんのかまったくわからんな
399:名無しさん@12周年
12/01/22 15:44:19.05 Z560FcH10
>>298バカ、アホかもう話す必要もないな。
>>303本多宗一郎も若い時はあくどい事もやったって聞いた。
何時までもやってるなら問題だが、
民主党議員みたいに政治家になっても犯罪行為してる奴と一緒には出来ない。
400:名無しさん@12周年
12/01/22 15:44:51.29 WO0LI7gt0
ほんと最高裁判決も理解できないのが、ハシゲ信者だって分かるよね。
残念でしょうが、起立しないことくらいで免職は出来ません。
ほんと、分かるように言うと
めだか師匠のギャグと同じ、口だけでした。
ということ。
401:名無しさん@12周年
12/01/22 15:44:54.58 zauq/ZlJ0
あれだな。
踏み絵だな。
「出来ない奴は朝鮮人、、、、」
と云うことを示す行為だな。
政治家も「靖国参拝」は必須項目にせねばならんということか。
402:名無しさん@12周年
12/01/22 15:45:15.09 fDKdEweV0
>>391
橋下って、登壇する度に礼してるの?
403:名無しさん@12周年
12/01/22 15:45:33.58 9s256kEl0
>>396
当たり前のことすら出来ない頭おかしい奴が多いからなぁ
404:名無しさん@12周年
12/01/22 15:46:01.99 qDi8nOQMO
これ、当たり前のことなので、これを以って橋下を保守だと思わないように。
もっといえば、これは上意下達をスムーズにするための下拵え。
つまり、国旗を敬わない職員が、市長の命令なんか聞くはずないから。
嫌だろうが何だろうが、市長の指示を実行させるための意識変革の道具として国旗国歌を使ってるってこと。
それ自体は間違ってないが、周りで「橋下は保守だ」と勘違いしてるのが多いので一言。
当の本人も自分を保守だとは思ってないのでは。
405:名無しさん@12周年
12/01/22 15:46:06.15 bPWALf2S0
>>396
徹底しなきゃならん状態がおかしいだけ
406:名無しさん@12周年
12/01/22 15:46:36.24 1t/yf0LK0
>>400
その前に起立命令は妥当でした
と言えよ。悪いのはぼくたちですと言いたまえ
407:名無しさん@12周年
12/01/22 15:47:02.70 AZ3C30N30
これ、在日韓国人たおれちゃうんじゃ?
408:名無しさん@12周年
12/01/22 15:47:15.98 uz8Eh8ND0
ちょっとやりすぎ感があるきがするね。
何のために礼するの?
409:名無しさん@12周年
12/01/22 15:47:32.19 Xfa1nzKP0
>>404
いやいや、改革だのぶっ壊すだの到底保守とは思えん言動ばかりだぞ。
勘違いするもなにも無いと思うが、保守だと思ってる人間が居るのか?だとしたら実に馬鹿馬鹿しいな。
410:名無しさん@12周年
12/01/22 15:48:44.10 RhBiMyIt0
>>402
してない
411:名無しさん@12周年
12/01/22 15:48:50.22 vm/cj/nK0
>>400
そうね
言わなくてもできて当然のことをやらないキチガイに
職務命令として最低限のマナーを促すのは妥当
ってことだもんね
412:名無しさん@12周年
12/01/22 15:48:58.68 Hz6I5Px00
当たり前の事とか抜かしてるけど
敬礼の仕方とか過去に誰かが規定したモノなんだぞ?
お前は産まれたとたんに当たり前に敬礼できたのか?アホか
当たり前のことができない段階ならば規定するのはおかしくない
413:名無しさん@12周年
12/01/22 15:49:05.21 2dK5ABih0
>>401
いまどき朝鮮人でもカネになるなら最高歌謡大賞取るぐらい張切って歌うよ
こんなのは踏み絵にならん
414:名無しさん@12周年
12/01/22 15:49:14.12 bPWALf2S0
>>401
選択項目の一つではある
>政治家も「靖国参拝」は必須項目
415:名無しさん@12周年
12/01/22 15:49:35.69 PzpRB1B20
>>396
当たり前が出来ていない現状だから条例で徹底されたんだよ。
416:名無しさん@12周年
12/01/22 15:52:51.37 gUSemAjk0
一体に何がお前らをそこまでムキにさせるの?右翼思想ってやつか?
理解不能だわ。ほとんどの人は君が代も国旗もそこまで意識しちゃいないよ。
417:名無しさん@12周年
12/01/22 15:53:26.41 lFkKdRAo0
>>400
その通りだ
天皇陛下も国民に国旗国歌を強制する事を望んでおられない
橋下の行為は陛下のご意思に背く反日行為と言える
418:名無しさん@12周年
12/01/22 15:53:55.46 JRIFFCYA0
ったくハシゲ信者としてみれば、
最高裁判決が出ても、3回で免職の条例案を提出して欲しかったんだろう。
しかし所詮ハシゲには信念がないから、亀の頭のように引っ込め修正した。
まだ、この現実が理解できないアホばかりだな。
419:名無しさん@12周年
12/01/22 15:54:44.87 z+9x4mVj0
>>400
朝日の社説論はいいから、判決文をキチンと読めよ。
420:名無しさん@12周年
12/01/22 15:54:47.45 8rOBRWA40
鳥居をくぐる時に一礼するようなもんだろ。
こんなことを法律で決めなければならない所が情けない。
殆どの国の国民は自国や国旗に愛着や誇りを持っているんだし。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
421:名無しさん@12周年
12/01/22 15:55:06.73 gUSemAjk0
何か得体のしれないものに駆り立てられてるんじゃないか?
冷静に考えてみろよ。
今の現代社会、こんなのは大して意味を成さない。
寧ろ時間と労力のムダ
422:名無しさん@12周年
12/01/22 15:55:07.91 /XuInuZf0
>>416
だったら君が代斉唱も国旗掲揚も何の問題もないはずなんだがダメなんだよね。
国旗国歌は皆が意識している重要問題なのですよ。
423:名無しさん@12周年
12/01/22 15:55:11.99 pv/4eFYV0
>401
外国人でも、式典で他国の国旗や国歌に敬意を表すのはあたりまえ。
ほんとうに、朝鮮人の踏み絵。
424:名無しさん@12周年
12/01/22 15:55:33.13 VLcW+PmuO
橋下は国旗国歌を利用してるだけ
愛国無罪をタテに暴れ回る中国人と同じ
右翼こそもっと怒るべきだろ
国旗国歌の政治利用だぞこんなもの
425:名無しさん@12周年
12/01/22 15:55:37.77 EZQM4ODZ0
>>416
ルールを堂々と無視して騒いでるモンスター公務員を放置できないだけだが
426:名無しさん@12周年
12/01/22 15:55:49.34 20bTVfec0
>>404
まったくそのとおり
利用してるだけ
当然のことを当然のようにしろと言って
アホが釣れるわ保守だと思われるわ
いいことづくめだな橋下は
>>416
志村さん逆逆
ほとんどの人は国旗や国歌に一切違和感ないことを利用して
キチガイをあぶりだして遊んでるだけだよ
>>417
うん
当然のこととして 自発的に 尊重し敬意を表すのがいいよね ってことだねwww
427:名無しさん@12周年
12/01/22 15:55:55.50 Q+YYxHyC0
>>416
だからお前は意識しなくていいよwただ国家の役人がそれでは困る上に
無関心どころか敵意さえ持ってる連中がいるんだから、これくらいやる必要が出てくるんだろうと
428:名無しさん@12周年
12/01/22 15:56:41.26 ieb1CjzY0
>ほとんどの人は君が代も国旗もそこまで意識しちゃいないよ。
本当だよ
君が代の間だけの起立に
必死で抵抗するなんて
社会人として不適合なんだよな
429:名無しさん@12周年
12/01/22 15:57:11.81 WUjdyo/U0
サヨが泣き喚いているねー
430:名無しさん@12周年
12/01/22 15:57:11.75 b5cCt3eI0
自国のものだろうと他国のものだろうと国旗や国家に敬意を表するのは当然
人として最低限のマナー
431:名無しさん@12周年
12/01/22 15:57:33.66 HG7wERfn0
>>400
起立命令は妥当。それに基づく処分も合法。
いきなり停職以上はやり過ぎだけど、何回も繰り返して改善の見込みのないバカがいたら致し方なし。
これが判決の趣旨。
職務命令に従えない不良公務員のために、わざわざ公金で研修してやろうって言ってんだから、
橋下に礼言っとけよ。
432:名無しさん@12周年
12/01/22 15:57:52.08 j/zX+T730
橋下の会見場とかに、国旗あったっけ?
433:名無しさん@12周年
12/01/22 15:57:59.85 R07f2fgn0
日教組教育エリートの低脳極左が詭弁を弄して抵抗しているねぇ
434:名無しさん@12周年
12/01/22 15:58:19.66 VLcW+PmuO
>>432
ない
435:名無しさん@12周年
12/01/22 15:58:24.16 sgjmMMfV0
国民の一人として、国旗に敬礼できない公僕は信用できない。
そんな奴が役所の中にいるのなら、炙り出してもらわないと困る。
橋下市長GJ!
436:名無しさん@12周年
12/01/22 15:59:02.94 z+9x4mVj0
>>413
君が代での韓国人タレントの末路は知ってるよな?
437:名無しさん@12周年
12/01/22 15:59:17.69 7+HH31pC0
とうとう、クサヨは反論できなくなって逆利用しだしたようだな
438:名無しさん@12周年
12/01/22 15:59:34.75 gUSemAjk0
たぶん右翼系の団体から支持あつめて、支援を受けたいだけなんだろう。
政治家としては最悪。
439:名無しさん@12周年
12/01/22 15:59:37.52 P8kqEwZO0
ハシシタはどうせ一期だけだし
逆うだけ損
まあ幹部さんも下っ端もわかってるだろうが
保身は大事よね
440:名無しさん@12周年
12/01/22 15:59:54.23 EZQM4ODZ0
ブサヨちゃん
市の施設では執務時間中、利用者に見やすい場所に国旗を掲げることも明記する意向を示している
これどうすんの?君が代と違い平日は毎日目に入るが
441:名無しさん@12周年
12/01/22 16:00:02.17 j/zX+T730
>>435
国旗に敬礼する人間は、パフォーマンスの為に亀のリングで国歌を歌ったりはせんよ
残念ながらね
442:名無しさん@12周年
12/01/22 16:00:45.39 Q+YYxHyC0
>>428
もし全員が国旗や国歌に無関心なら別にそれでいいんだよな
「まぁ一応必要だし」っていうテンションならそれに越したことはないよ
ただ必要最低限の儀式にまで敵意を持ってる連中がいるから、対応するしかないってだけ。
443:名無しさん@12周年
12/01/22 16:01:17.55 JRIFFCYA0
>>431
バカだな。
回数を争われて裁判やられたら、強制側の負けだ。
所詮、起立しないことは大きな問題ではない。
それは最高裁が示しているとおり。
くやしぃのぉ~
444:名無しさん@12周年
12/01/22 16:01:23.39 ieb1CjzY0
>>441
個人的な意見として承ります
思想信条の自由なので
445:名無しさん@12周年
12/01/22 16:01:27.52 ZHI7D3+M0
橋はほんとは国旗なんか気にしてはいない。公務員の意識改革を進める一助にしたいだけだろうな
446:名無しさん@12周年
12/01/22 16:01:28.29 2aLLW3oW0
>>417
陛下はお優しいから早く何とかしろなどと言われるはずもない。
不起立支持側も何時までも陛下の温情に縋っていないで、
早く礼儀正しい日本人になるべきだな。
447:名無しさん@12周年
12/01/22 16:01:39.10 oDV6i5vI0
@syauri135
sayuri yamashita
@yoshinori44 @gooth288 もっとは
っきりと保守を示してくれると指示者
も安心なんだろうけどね。
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)
448:名無しさん@12周年
12/01/22 16:01:54.75 z+9x4mVj0
>>443
なら、ガンガン裁判すればいいじゃないw
449:名無しさん@12周年
12/01/22 16:01:55.00 L+4yOZiN0
>>438
サヨク系の支援受けたら、朝鮮人から献金来てつかまるじゃん(´・ω・`)
450:名無しさん@12周年
12/01/22 16:02:04.72 7+HH31pC0
>>443
お前もアカピ読者かー
451:名無しさん@12周年
12/01/22 16:02:08.36 EZQM4ODZ0
>>438
お前中立装ってるわりにルール無視を是としてる時点でブサヨじゃねえか
452:名無しさん@12周年
12/01/22 16:02:11.18 UB4OET4H0
連呼リアン教師に無茶言うな
453:名無しさん@12周年
12/01/22 16:02:23.98 HG7wERfn0
>>439
それが分かってるから、せっせと法制度(条例)作りしてんだろw
454:名無しさん@12周年
12/01/22 16:02:31.74 VLcW+PmuO
>>441
あれは最悪だったな、あんなの擁護してる奴がいるとしたら
そいつらこそ非国民だわな
薄ら笑い浮かべながら気違いじゃねえかと思ったね
あんな人を馬鹿にした国歌斉唱は無かったろ
455:名無しさん@12周年
12/01/22 16:02:52.47 6xyB3JfE0
>>424
右翼でも左翼でも無いが国歌、国旗のこういう扱い方は嫌だ
456:名無しさん@12周年
12/01/22 16:03:12.48 EGT8Ws2y0
>>372
457:名無しさん@12周年
12/01/22 16:03:40.58 srtWnbMBO
>>424それ逆でしょ
国旗国家があって政治があるんでしょ
国旗国家なき政治なんて成立しない
458:名無しさん@12周年
12/01/22 16:03:51.77 ieb1CjzY0
>>443
判決として、職務命令に従わないことを許可するかね?
そんなんじゃ、社会秩序は守れないよ
それが主旨だから
あきらめろw
459:名無しさん@12周年
12/01/22 16:03:57.04 4hne7pSJ0
>>440
>市の施設では執務時間中、利用者に見やすい場所に国旗を掲げる
460:名無しさん@12周年
12/01/22 16:04:02.13 20bTVfec0
>>443
当然のマナーを強制しなければできないキチガイがいるってのが主原因だろw
やはり最高裁が示したとおり
職務命令は妥当
命令違反の処分も妥当
悪質なキチガイは免職もアリ
だよね!
461:名無しさん@12周年
12/01/22 16:04:02.87 SQN83s9H0
答弁する職員にそこまでさせる必要ねえだろw
気になったら注意しろや
462:名無しさん@12周年
12/01/22 16:04:23.33 7+HH31pC0
>>455
「オレは正真正銘日本人だが」 の改変版かよw
463:名無しさん@12周年
12/01/22 16:04:24.64 8fMZsHQp0
国旗より国民を大事にしろよ。
464:名無しさん@12周年
12/01/22 16:04:53.31 j/zX+T730
>>444
意味判らん
名で、勝手に個人的な意見にしてんの
亀のリングでパフォーマンスに使うことに、オマエは礼儀を感じるのか?
465:名無しさん@12周年
12/01/22 16:05:36.24 Q95fYh/c0
未だに国旗とか国歌を愛することと国を愛することを混同している奴がいるのはどうにかならないものか。
466:名無しさん@12周年
12/01/22 16:05:38.47 L+4yOZiN0
>>462
なんか知らんけど
左翼思想に染まってる人は昔から
「俺は中立だが」とか「一般人としては」なんて言い回しが大好きw
467:名無しさん@12周年
12/01/22 16:05:42.23 Q+YYxHyC0
だいたい国民のほとんどは国旗や国歌はどうでもいいし
役人連中も儀式の1つに過ぎないと考えてても別にいいよ
ただ最低限必要だってことは全員わかってるから
それがわからん連中が戦後に沢山産まれたから、こうするしかないわけで
468:名無しさん@12周年
12/01/22 16:05:57.62 8fGSOUlW0
最初と最後でいいやんか・・
469:名無しさん@12周年
12/01/22 16:06:00.99 WOymjjBt0
敬礼、であってるの?
もう全職員のあいさつ敬礼にしちゃおう。
470:名無しさん@12周年
12/01/22 16:06:04.66 /XuInuZf0
反日左翼の最大のミスは新しい国旗国歌を提示して支持を得ることが出来なかった
ことだな。
これが出来ない以上、日本の国旗は日の丸で国歌は君が代だ。
日本のシンボルが日の丸君が代である以上、日本人としては敬意を表せざるを得ず
日教のような主張は戦後60年経った今ではこっけい以外の何者でもない。
大勢の支持を得ることが出来る主張ではなくなっている。
これは既存の政治家はまだ気づいてないんだよなあ。
大阪の橋下現象が不思議でならないらしい。
471:名無しさん@12周年
12/01/22 16:06:14.96 ieb1CjzY0
>>464
君の個人的意見でしょ?
違うの?
472:名無しさん@12周年
12/01/22 16:06:31.38 lK/3sTJ40
>>1
ブサヨ
アカ
チョン
を炙り出せwwwwwwww
473:名無しさん@12周年
12/01/22 16:07:12.63 hQntDmpQ0
愛国を持ち出す奴ほど、愛国者じゃないオチが…
右翼のほとんどが…ry
474:名無しさん@12周年
12/01/22 16:07:17.42 JRIFFCYA0
>>463
免職はない。
軽い処分どまりだ。
475:名無しさん@12周年
12/01/22 16:07:43.65 srtWnbMBO
>>463これに反対してんのほとんど在日じゃん
反国旗国家を否定する在日が、日本国民と言えるのか微妙だと思うけど
476:名無しさん@12周年
12/01/22 16:08:06.90 oe3zV5pO0
>>418
なんか最高裁の判決が不起立是認のようにとらえてるんだろうか。
複数の上告人のうち、停職を不当とした2については回数、内容によってはまだ停職まで
いかない処分とするべきということ。
1については、すでに訓告戒告を繰り返しているため停職妥当ということ。
慎重な判断とは即停職になるような運用をせず、内容を見極めなさいというだけ。
教師の言い分が通ったものはひとつもない。
477:名無しさん@12周年
12/01/22 16:08:32.60 7+HH31pC0
>>472
スレ立っただけで炙り出されてるここの現状をみれば、効果大だろうね
478:名無しさん@12周年
12/01/22 16:09:16.64 vqN9DrOv0
まあいいわ。 この条例通ったら通ったで、国歌歌わん奴あるいは
姿勢がなってない奴、声を出さない奴をいちゃもんつけて
袋叩きに出来るんなら叩く方に回るだけ。 別に俺に損はない。
それが一般市民にまで適用されようとも。
479:名無しさん@12周年
12/01/22 16:09:22.72 6xyB3JfE0
>>462
そんなんあるの?
知らんかったわ
じゃあなんて言えば良いの?
普通にどっちでもないからそう書いたんだが
480:名無しさん@12周年
12/01/22 16:09:24.09 ANm+XiWg0
t_ishin 橋下徹
日本の統治機構を一から作り直すしかありません。
今の統治機構では無駄削減は無理です。
道州制、首相公選制。
孫さんのお力が必要です。
>道州制、首相公選制。
>孫さんのお力が必要です。
>
>孫さんのお力が必要です。
>孫さんの・・・
孫と言えば・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)
481:名無しさん@12周年
12/01/22 16:09:27.39 TQxlnz5o0
こういう事が記事になってくる
なんとも情けないねぇ
482:名無しさん@12周年
12/01/22 16:09:39.69 /XuInuZf0
>>473
橋下はその辺りも気を使っていて愛国思想を主張しようとはしないんだな。
あくまで「こどもの教育によくない」の一点で攻めている。
頭がいいよ。
483:名無しさん@12周年
12/01/22 16:09:51.61 eMHcgnZy0
公務員や議員は、国民の税金でおまんま食っているんだから国民の見本になってほしいですよね。
議場で国旗への敬礼は当たり前の行動なので「国歌起立条例案」賛成です。
484:名無しさん@12周年
12/01/22 16:10:06.86 j/zX+T730
>>471
なら、>>1も橋下の個人的な意見だね
自らが範を示すのが先なんじゃないの?
徹底したいならさ
あのマヌケな姿見てたら、オマエが言うなってのが普通だと思うけどねww
485:名無しさん@12周年
12/01/22 16:10:31.87 8DdrSLvy0
敬礼=手でポーズを取るのではない
486:名無しさん@12周年
12/01/22 16:10:56.14 pqOYmt2/0
いいぞ。
487:名無しさん@12周年
12/01/22 16:11:02.87 HG7wERfn0
>>443
だから研修やって、公務員としての心構えからみっちり教えてやろうって言ってんだろ。
これだけやって理解できないなら、改善の余地はないし、職務命令に対する真摯さ、
それを理解する能力の欠如が明らか。充分免職理由だよ。
まぁ、条例出来たら、元公務員として最高裁まで闘えよ。
488:名無しさん@12周年
12/01/22 16:11:18.41 WsdkcrmZO
橋下に売国奴がどうのと叫んでるネトウヨってさすがに捩曲がりすぎて
彼らが思う通りの日本を作りあげてもマイナスにしかならないと思うんだが
今までの日本人の感覚から言ったらこれだけでも軽くケツ叩かれたくらいの衝撃はあるだろうに
いきなりなんでもかんでもネトウヨの理想通りに出来るわけないって
物事冷静に現状で出来る事と出来ない事の見極めをしていかないとね
489:名無しさん@12周年
12/01/22 16:11:49.70 ieb1CjzY0
だから
「日の丸と君が代は辞めようぜ」
のマニュフェストを出して政治家になれば良いよ
何故、それをしない
490:名無しさん@12周年
12/01/22 16:11:52.04 leJTHW8j0
OSAKAみらいことミンス議員のみなさんには災難ですねw
491:名無しさん@12周年
12/01/22 16:12:07.72 20bTVfec0
>>478
最低限のマナーもないキチガイのための条例だから
一般人には全然関係ないと思うよwww
492:名無しさん@12周年
12/01/22 16:12:08.92 g1rxqmqB0
橋本も歌の練習がんばったほうがいいんじゃないの?
なんか下手糞な君が代だったし。
国歌の尊厳に挑戦するような歌唱力はいかがなものか。
493:名無しさん@12周年
12/01/22 16:12:15.83 WOymjjBt0
>>485
一般的には敬礼といえば挙手礼だろ
494:名無しさん@12周年
12/01/22 16:12:35.95 VLcW+PmuO
>>480
ツイッターで橋下がフォローしてる奴のメンツ見ると笑っちゃうよな
勝間だとかホリエモンだとか竹中平蔵、これぞ保守本流って輩が見当たらない
およそ日の丸に頭なんか下げそうもない連中ばかり
495:名無しさん@12周年
12/01/22 16:12:46.04 EZQM4ODZ0
もう強制はよくないっていうのは議論に遅れてる。現状問題行動起こしてるのは教師の方が確定していて処分の議論
・戒告ならいくら違反しても問題ないっしょWWW とルール無視を是とするのか
・橋下のように研修入れてクビにできるようもっていくのか
2択だよ
496:名無しさん@12周年
12/01/22 16:13:09.42 7+HH31pC0
>>488
お前が「日本人の感覚」と書くと違和感あり過ぎ
497:名無しさん@12周年
12/01/22 16:13:26.01 z+9x4mVj0
>>484
悔しかったら選挙で勝てよ。
橋下は民意。
498:名無しさん@12周年
12/01/22 16:13:27.60 j/zX+T730
>>482
橋下のツイッターは、子供の教育にはよくないと思うぞ
それと、余りに一方的な言説もね
議論する姿を見せるべきなんだと思うがね
499:名無しさん@12周年
12/01/22 16:14:15.51 hMdPv+Sx0
国旗に執着しすぎ
500:名無しさん@12周年
12/01/22 16:14:26.52 tCTWeR2r0
在日こじきを日本から追い出そう
501:名無しさん@12周年
12/01/22 16:15:16.40 dn++PFsa0
どこの国の国旗に対してでも、少なくとも侮辱的行為を取らない。
それが常識じゃないですかね?日の丸は例外?
502:名無しさん@12周年
12/01/22 16:15:19.83 YhIfA/4OO
ネトウヨによれば、大阪は民国だから日本ではないんだろ?
日本でないのになんで?
503:名無しさん@12周年
12/01/22 16:15:35.65 20bTVfec0
>>488
自国の国旗国歌を尊重する最低限のマナーのある人がネトウヨなの?
それとも最低限のマナーのないキチガイがファビョるのを笑える常識人がネトウヨなの?
やっぱりネトウヨって国旗国歌に違和感を感じず反日史観に否定的なただの日本人なの?
どうなのよwww
504:名無しさん@12周年
12/01/22 16:15:55.98 ieb1CjzY0
>>484
政治家になることで解決するよ
それとも君、市長なの?
505:名無しさん@12周年
12/01/22 16:16:24.96 EZQM4ODZ0
>>502
そう思うなら外国の政治に口出しするのはよせ
506:名無しさん@12周年
12/01/22 16:16:46.58 j/zX+T730
>>497
橋下が民意ってww
それだと、ミンスの批判も出来ないぞ
是々非々で物を考えられない奴は、流石に気持ち悪いよ
>>504
餓鬼かよ、オマエはw
507:名無しさん@12周年
12/01/22 16:17:19.91 JRIFFCYA0
>>487
お前はバカだな。
だから研修ってなんだ。
君が代賞賛の研修か。
所詮、研修内容を争われて終わりだ。
508:名無しさん@12周年
12/01/22 16:17:34.53 Fz8Jy1OT0
まあどこの諸外国においても、 自国の国旗 国歌は最上位に扱うのが
普通だからな。
アメリカ然り 中国然り ロシア 韓国 フランスその他・・・どこの国もほぼすべて。
特に外国での暮らしが長いと、 ふとある時になにげなく自分の国の国歌を聴くと
ホロっと来るものらしいわな。
だから自国の国旗を侮辱されることは、外国では最大級の侮辱を意味するので
烈火のごとく怒るのが当たり前。
日本人だけだろ。 自分の国の国旗を燃やされたり踏みにじられたりしても
怒らないのは。
509:名無しさん@12周年
12/01/22 16:17:35.32 DZiAhZaP0
これぐらい、わざわざ言われる前にやっとけよ
510:名無しさん@12周年
12/01/22 16:17:37.53 Q+YYxHyC0
そもそも一般国民に強制してるわけじゃない。キチガイ以外だれも困らんだろ?
一体だれの肩をもって叩いてるんだよ。と聞きたい
511: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/22 16:17:45.36 9+q+Jd8w0
ホリエモンはある意味公務員
512:名無しさん@12周年
12/01/22 16:18:02.03 Ph1u3roq0
一種の偶像崇拝だからなあ。
こいつは指示するが、これはくだらん。
513:名無しさん@12周年
12/01/22 16:18:07.33 w0D0uNX00
>>1
とりあえず朝鮮人を追い出そうぜ
GJ橋下
514:名無しさん@12周年
12/01/22 16:18:17.07 z+9x4mVj0
>>506
あのさ、マニュフェスト守もらずに居直っている民主と
実行している橋下を同レベルだと思ってるの?
流石にこれをオナ自慰で逃げるのきついわww
515:名無しさん@12周年
12/01/22 16:18:21.57 ieb1CjzY0
しかも、この国歌とかに関して
橋下は選挙前から言ってたよね
それで選出されたんだから
直近の民意じゃないか
ミンスが与党になってから言われなくなった
直近の民意
516:名無しさん@12周年
12/01/22 16:18:48.82 EZQM4ODZ0
>>506
馬鹿かお前は
橋下のマニフェストには君が代条例について書かれている
民主党がマニフェストを進めると批判するタイプか?
517:名無しさん@12周年
12/01/22 16:18:52.40 oDV6i5vI0
一方逗子市役所では民主党市議によって米軍反対の旗が撤去された
518:名無しさん@12周年
12/01/22 16:19:33.93 lNG79RXF0
すげぇー、餌 w
マスコミ、食いつけ w
519:名無しさん@12周年
12/01/22 16:20:13.47 HG7wERfn0
>>507
バカはお前だ。
公務員として、職務命令に対する態度に関する研修だろ。
お前の大好きな最高裁の判例で、国歌斉唱時の起立命令は妥当な職務命令だと出てるからな。
最高裁判決を覆すべくがんばれよ。俺は国家公務員続けるからさ。
520:名無しさん@12周年
12/01/22 16:21:04.47 j1QVIxlE0
民間企業が、朝礼で従業員に社訓を読ませるようなものだろ。
がんがんやれ。
521:名無しさん@12周年
12/01/22 16:21:05.38 j/zX+T730
>>514
民意云々を行ったのはオマエだが?
橋下の実行した公約ってどれ?
まだ、何一つ結果は出てないけど
>>516
議場に登壇する度に礼をしろと書かれていたとは初耳だな
522:名無しさん@12周年
12/01/22 16:21:24.47 eMHcgnZy0
「国旗」を「偶像崇拝」と言っている意味がわからないw
語彙不足の民族の方だからですか?
523:名無しさん@12周年
12/01/22 16:21:59.05 ieb1CjzY0
すげえよ
数分間の起立って職務命令が聞けない
そんな社会人って不適格者としか言えない
「あんな大人になっちゃ駄目よ」
って言われるナンバーワンだよ
524:名無しさん@12周年
12/01/22 16:22:03.67 z+9x4mVj0
>>521
ああ、そうだった。
とりあえずミンスは関係ない罠。
ミスリード乙。
525:名無しさん@12周年
12/01/22 16:22:07.78 9hWVd3WgO
教師どもが起立して国家を歌うのは至極当然の事だが
さすがにここまで行くと基地外だろ
526:名無しさん@12周年
12/01/22 16:22:14.07 zAnRCghh0
橋下ガンバレ「単純に当たり前のこと」を怯まずにヤリ抜ける唯一の政治家。
平成の志士、平成の竜馬。
527:名無しさん@12周年
12/01/22 16:22:44.95 EZQM4ODZ0
>>521
なるほどな
つまり君が代条例についてはお前は賛成ってことでいいの?ん?
528:名無しさん@12周年
12/01/22 16:22:54.31 JlQt1JXEO
涙ふけよトンキン人www
529:名無しさん@12周年
12/01/22 16:23:05.07 lNG79RXF0
中山さん(元文科相)、維新国政なら即入党でお願いします。
530:名無しさん@12周年
12/01/22 16:23:21.00 rCAIfLm00
>「議場の席に着く時には国旗に礼をしてください」「答弁に立つときだけではなく、席につくときに
>1段あがるときにも」「休憩後も」などと、細かく指示を出した。
ちょっと煩雑なような。
531:名無しさん@12周年
12/01/22 16:23:25.86 +n99K71I0
敬意を払うのは是とするけど、強制するのはなー
天皇陛下も強制するのは好ましくないとおっしゃっておることだし
532:名無しさん@12周年
12/01/22 16:23:27.08 L+4yOZiN0
>>525
客観的に見て
お前の感覚がキチガイ
533:名無しさん@12周年
12/01/22 16:24:17.90 ieb1CjzY0
>>521
お前の書き込みを見ると
血反吐を吐き出しそうだ
中国人少年兵も見えてくる
俺の思想信条が許さないから
もう二度と2chに書き込むなよ
クズ
534:名無しさん@12周年
12/01/22 16:25:14.38 HG7wERfn0
>>531
強制せずに自然と出来れば好ましいよねってのが真意。
だから、政治家、公務員が率先して国民に範を示そうとしてる。
535:名無しさん@12周年
12/01/22 16:25:16.47 nr+PnEh80
消費税反対って唱えてる奴がどうし橋下支持するのかわからん
こいつは公務員の給与さげたかもしれんが大阪府のGDPは下げてんだぞw
経済悪化させてのにw
536:名無しさん@12周年
12/01/22 16:25:28.18 20bTVfec0
>>531
自発的が望ましいよなぁやっぱり
敬意を払って当然で普通で常識だもんねぇ
でも公に否定軽視する態度を取るキチガイがいたら
条例化もいいんじゃないの?
困るのはキチガイだけだしwww
537:名無しさん@12周年
12/01/22 16:25:32.02 F5lcj93J0
当たり前の事
こんなんでぎゃぎゃ騒ぐほうがおかしい
538:名無しさん@12周年
12/01/22 16:25:40.45 j/zX+T730
>>524
だからさ、何でミンスが政権取った民意は無視するのさ
気に入ろうが、気に入らなかろうが同じ民意だろうが
そういう詭弁を使うから、橋下の支持者からはバカだと言うんだよ
言っとくが、オレは自民支持だがね
>>527
オレは条例は不要って立場ね
東京にように、教育長に確り処分させればいいだけ
府知事自体にそれをやらなかった橋下はクソ野郎だと思ってるよww
539:名無しさん@12周年
12/01/22 16:25:52.90 lNG79RXF0
式のマニュアルになるからな。
お客様に頭を下げる、これだろ。
540:名無しさん@12周年
12/01/22 16:25:59.09 z+9x4mVj0
>>531
不起立なら私立でやればいいじゃない。
私立なら強制されないよ?
541:名無しさん@12周年
12/01/22 16:26:17.87 8hTzbWx00
田舎で
勝手にやってろ
(笑)
542:名無しさん@12周年
12/01/22 16:26:31.52 /XuInuZf0
>>535
今の日本の現状だと大阪ローカルでどんな政策やってもGDPは下がるわ。
543:名無しさん@12周年
12/01/22 16:26:32.02 JRIFFCYA0
>>519
世間知らずだなぁ。
君が代起立で免職される時代と、
卒業式で歌われなくなる時代。
実現が早いのは、わかるだろ。
いまだ、国歌国旗に両論があるのだからな。
544:名無しさん@12周年
12/01/22 16:27:07.63 WsdkcrmZO
>>488
すぐに自分と考えが合わない奴は日本人じゃない認定とかしだすから頭おかしいんだよ、おまえらは
俺は国旗国歌に敬意を表するのは当然だと思うし、それで騒ぐ奴は異常だと思うが
お前らみたいにソイツらとは逆の方向に極端で、自分の思想に合わない奴は売国奴って考えも、精神異常者以外の何物でもない
どちらであれ極端な奴は国にとって害悪でしかない
545:安井道頓
12/01/22 16:27:16.68 R6uOo00/0
本日2012.01/22 早朝 千日前アムザ横 三津寺墓地内、並びに墓地南東ビルにて火災在り。
幸い死者はでておらず。
URLリンク(www.youtube.com)
546:名無しさん@12周年
12/01/22 16:27:48.40 vqN9DrOv0
>>535
経済悪化させようが自殺者が増えようがそれが「民意」ってこと。
橋下に責任は全くこない。 そんな素敵な大阪民w
547:名無しさん@12周年
12/01/22 16:28:09.11 z+9x4mVj0
>>538
あのさ、このスレでミンスは関係ないよね?
ミンスが政権をとった?
うん、けど参議員は自民がとったよね。
その現状が民意だよね、それで?
548:名無しさん@12周年
12/01/22 16:28:09.67 j/zX+T730
>>533
すまんね、オレの個人的な意見だ
文句言われる筋合いはないね
それがオマエの主張だった筈だが
都合良く使い分けんなよw
549:名無しさん@12周年
12/01/22 16:28:58.47 j1QVIxlE0
>>535
>こいつは公務員の給与さげたかもしれんが大阪府のGDPは下げてんだぞw
>経済悪化させてのにw
橋下のどの政策が景気を悪化させたのかを言ってくれないか。
でなきゃ話にならん。
550:名無しさん@12周年
12/01/22 16:29:30.36 HG7wERfn0
>>543
お前のあり得ない未来予想図は何の議論の価値もないとして、
公務員が職務命令を無視しても、絶対に免職されませんよって時代は
確実にもう過去のものになるけどな。
俺は起立して定年まで公務員続けるから、悪く思うな。カンパには来るなよ。
551:名無しさん@12周年
12/01/22 16:29:47.61 +n99K71I0
>>534
うーん、それなら左翼ジジイどもがいなくなるのを待つってのはダメなのかなー
範を示すも何も、強制されてやってることに実はないと思うんだけど・・・
国を大事にする、敬意を払うということがわからないジジイどもの気持ちはわからんけど
強制もなんか違うだろと思うんだよねー
強制されてなんかやらなきゃならないというのが嫌いだからそう思うのかもしらんが
552:名無しさん@12周年
12/01/22 16:29:55.44 EZQM4ODZ0
>>538
東京って大阪以上の不起立教師がはびこってんだが。
それを真似るのは問題あるきがするが