【社説】 SPEEDI、国内での公表より早く米国に 国民の生命財産を守るのが官邸ではないか…東京新聞at NEWSPLUS
【社説】 SPEEDI、国内での公表より早く米国に 国民の生命財産を守るのが官邸ではないか…東京新聞 - 暇つぶし2ch182:名無しさん@12周年
12/01/22 20:15:02.92 S0j867fW0
麻生は不審火で旧吉田邸を燃やされたんだっけ。
鳩山、菅直人、野田はそれ以上の何かがないと腑に落ちない。
枝野、海江田、センゴク、ガソリンプール…。

183:名無しさん@12周年
12/01/22 20:42:08.19 cDHpVW8d0
はてな豚「ウリ達の同志菅直人がそんな事する訳ないニダ!」
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

184:名無しさん@12周年
12/01/22 20:46:21.63 vsBqC0JN0
民主党に投票した有権者は責任取って福島原発に行け。
防護服無しで作業して、民主党を選んだ罪を償え。


185:名無しさん@12周年
12/01/22 20:46:19.84 cDHpVW8d0
こっちの方が反日はてな豚のカンチョクト擁護が酷いなw
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

Gl17
毎日新聞12/24記事で既出の同じ話、別に隠してない、隠蔽のように書き立てるのはどうか。
菅氏が口頭で国民へ呼びかけた広域避難の危険や所員撤退反対等、行動とは整合してるし。

こいつはチョンの「大震災をお祝いします」を熱烈擁護のキチガイ
URLリンク(hamusoku.com)

blackseptember
え?12月の記事で近藤氏は「最悪事態を想定したことで、冷却機能の多重化などの
対策につながったと聞いている」って話してなかった?それじゃ「無かった事」にはなってないじゃん

こいつは安住のガソリンプールを擁護してたキチガイ
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

186:名無しさん@12周年
12/01/22 20:50:04.26 vkuYsfqR0
>国内での公表より早く

そもそも、国内には正式には未だに公開してないだろwww



187:名無しさん@12周年
12/01/22 20:51:22.36 HyrLkADHO
おやっ。
犬HKに続いて豚京新聞も寝返ったか。
これはもしかして、1月22日は潮目が変わった記念日かもしれんな。
糞民主死ね!

188:名無しさん@12周年
12/01/22 20:59:04.08 o7KnMrly0
東京新聞読んでるけど
値段が安いのに内容は良質だよ。

特に靴磨きのオバちゃんの話は泣けた。

189:名無しさん@12周年
12/01/22 21:03:00.34 S0j867fW0
>>188
うちの親ももう長いこと東京新聞だよ。
新聞なんてどうせたいしたこと書いてないけど東京新聞は広告が少なくて安いからいいが理由。

190:名無しさん@12周年
12/01/22 21:04:00.42 +rZEqfex0
メディアは同罪というより共犯だろ

191:名無しさん@12周年
12/01/22 21:04:13.14 aGK0srFg0
 国民には一切知らせず、米軍には原発事故直後に教える。これをよくよく考える。
日本がスピーディを開発した、というのは学会などで発表し、世界に知られていたことであったのだろうか? 
知られていて、米軍が日本政府にデータを要求したのか? それとも知らなかった米軍に「こういうデータありますよ」と、ご丁寧に政府側が伝えたのだろうか?(国民に知らせずに)

 諸君の中には覚えてるだろうか? 米軍はトモダチ作戦と称して、地震直後に米空母を日本の東北沖に派遣した。各種救援活動の中核となるはずだったが・・・
なぜか・・・米空母はスタコラサッサと海域を離れて逃げる事件があった。そのとき、その理由は米側も日本側も明らかにしなかった!諸君は覚えてるだろうか。
この米空母の離脱事件は当時の新聞・ニュースでも伝えられたし、小林よしのり氏のゴー宣でも描かれ「ほれみろ、トモダチ作戦と称しながら、米軍は冷たい」と言われたものだが、米空母離脱の理由は明らかにされず不明だった。

 しかし、これが、これがですよ! 実は日本側がひそかに米にスピーディのデータを公表して、その結果米軍が逃げたとすれば、これは末恐ろしい事ですよ!
日本国民には一切知らせず、その命より米軍を優先した、と。住民の中には、データを知らせなかったため、かえって線量の多い地域に避難したケースもあったのに! これは民主党政府の、住民の見殺しでないのか?

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨  国民の命より
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  アメリカ様のほうが大事なんだよ
       丶´  `..::.:::::::    ハ\  みなまで言わせんな恥ずかしい
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三


192:名無しさん@12周年
12/01/22 21:08:07.89 h9XD+zUr0
アメリカより半島に早く流してたりして

193:名無しさん@12周年
12/01/22 21:18:31.35 tli76MV70
何れにせよ東北ずんの命が一番安いという事? 管内閣にとっては。

194:名無しさん@12周年
12/01/22 21:18:56.93 EFh2ZRpl0
>>188
俺も東京新聞に変えたわ。全国紙よりまともだ。

195:名無しさん@12周年
12/01/22 21:32:32.25 I1ChIbku0
浪江町民は避難して被曝してるんだもんな。
まったくふざけた話だ。
一生医療費無料にしてやれ

196:名無しさん@12周年
12/01/22 21:35:10.95 H5cZ7Bn10
>必要な情報を速やかに可能な限り収集、分析し、国民の生命財産を守るのが官邸ではないか。

官邸にも同情の余地はあるが、政府の責任には間違いない。
避難の指揮はオフサイトセンターがやるはずだった。
オフサイトセンターにはSPEEDIの情報も届いてた。
しかし、センター長と補佐の保安院は、連絡なしで逃亡・・
急遽官邸がオフサイトセンターのかわりをすることになったんだろ。
官邸にそんなに処理能力ないべよ。

197:名無しさん@12周年
12/01/22 21:39:38.20 H5cZ7Bn10
船長が先に逃げた客船状態だわな

198: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/22 22:16:36.42 x68bTp4f0
馬鹿政府

199:名無しさん@12周年
12/01/22 22:24:14.07 LruRmLAW0
>>112
アホか。避難誘導なんかかけたらどんな混乱が起きると思ってんだ。

200:名無しさん@12周年
12/01/22 22:28:09.19 zvl/KpyFO
>>188
ベストとは言えんが、他紙よりは遥かにマトモだ。

201:名無しさん@12周年
12/01/22 23:19:53.53 k5KKUpWui
極左の東京新聞からも見放されたか…

202:名無しさん@12周年
12/01/22 23:34:14.04 veHYFdL+0
>国民の生命財産を守るのが官邸ではないか

残念
官邸じゃなくて菅邸でした


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch