【ネット】ロンドンオリンピックの歌手投票でK-POPを抜き初音ミクが1位に! 2位以下はK-POP続き…ミクには4chanなどが投票呼びかけ★13at NEWSPLUS
【ネット】ロンドンオリンピックの歌手投票でK-POPを抜き初音ミクが1位に! 2位以下はK-POP続き…ミクには4chanなどが投票呼びかけ★13 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/01/20 23:43:18.68 J9P7WAqs0

                  _,,..-‐v―‐--、 , クヘ
               , =、/:::::::::;:':::::_:::::::::<<:「`ヽ、
               l〔冫:ヾ‐:::::::::::ヘ:::::-、:::ヾヽ :::::\
  おまいら      冫:::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::Vノ/:::!:::::::::::ヽ
  こんばんわ    /::/:::::::ト、 ::::::|\_::::::::::::V、__!!、::::::::::ヽ
               /::/!:::::::;L_\::::l ´>=、:::::::lr'rニ1!::::::::::::::ヽ
            {::/::|::::::::レ,=、\! ヒ'_ト、:::川jレ,ハ:::::::::::::::::ヽ
           ∧!:∧::::::ハ,ヒ〕      lVベラ´ ';:::::::::::::::::ヽ
           /:::冫::;ヘ::: ∧  ' _ _,   ルく    !::::::::::::::::::ヽ
           /::::::::: /::;!ヽ{_ > 、_  イノL`ヽ   !:::::::::::::::::::ヽ
           ,' ::::::::::;:::::!       ,r┘‐‐ ' >、_   l::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::;::::::!  ,.-‐ <,ム、  /´   ヽ  l:::::::::::::::::::::ヽ
           ,′::::::::::::::::! ,′,//´「:::`{!  、    }   l:::::::::::::::::::::ヽ
          ,!:::::::::::::::::::::{ / /.:/ /::.  .:[! ハ 01 l   !::::::::::::::::::::::ヽ
          ,!:::::::::;:::::::::::::l// .:::/  ,!rー┐:[! |   !   !::::::::::::::::::::::::ヽ
         ,!::::::::::::::::::::::r'、{:::::/  /::.  ̄ .::ヘ、」_ _」、  l::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ,!::::::::::::::::::::::/`..〉/  /::.::.:.   ..::::/{. ̄ 田|   !::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ,!:::::::::;'::::::::::/ .::::/   ,'::::.ヽ/ .::::/ l:..    {   l::::::::::::::::::::::::::..



3:名無しさん@12周年
12/01/20 23:43:26.30 /Tlp4D2X0
消える「日本人の美徳」

【花王デモは、現代的で効果的なテロである件。】

確かにAmazonレビューで花王を検索すると、花王製品は集中砲火を浴びている。
ここまで事態が拡大してくるとなると、筆者(西村博之)の言うように、デモはテロとなり得る。
直接的に関係の無い第三者(スポンサー企業の製品)を巻き込み、強引に目的を達成する。
モラルを度外視した手段はさぞかし効果的だろう。

偽名を良い事に、全く無関係のものに遠い場所から石を投げる。
商品開発に関わった人間の努力を踏み付け、商品と無関係の人間がスッキリすると言う訳だ。
この「嫌がらせ」が、世論として多くの人に受け入れられるならば、日本人の民度は終わっている。
まともな感覚を持つ人なら違和感を感じるのが当然だ。
偏重と言われるTV局へのデモと、スポンサー企業製品に対する「言い掛かり」には距離があり過ぎる。
理不尽な嫌がらせを行った人間が、どうやって自分を正当化するのだろうか。

いい年した大人も「花王デモ」に参加しているという。
羞恥心が麻痺しているのだろう、恥知らずとはこの事だ。
日本をダメにしているのは、バカな子供ではなく「馬鹿な大人」だと言える。
経済とともにモラルも低下、「他人に迷惑を掛けない」という日本人の美徳すら消えつつあるのかも知れない。
URLリンク(ameblo.jp)

(※ブログを書いた人のほうがおかしいと思われる方は、親族、近所、勤務場所、精神科などで他の人に聞いてみましょう。)
実際に、フジ花王デモについて多くの著名な人が批判されていますが、肯定している人はいません。

4:名無しさん@12周年
12/01/20 23:45:21.16 ZebDx01s0

初音ミクってなんだ? という人はコレ↓をみればだいたいわかる

「初音ミク」 in LA
URLリンク(www.youtube.com)

世界に広がる仮想歌姫「初音ミク」
URLリンク(www.youtube.com)


5:名無しさん@12周年
12/01/20 23:46:02.17 29A/Kbqj0
>>2
ミク姉ぇちぃーっす!

6:名無しさん@12周年
12/01/20 23:47:22.09 8/S3uWvA0
>>2
また勝ったんスか、ミク姉さん
どんだけ敗北知らずなんすか

7:名無しさん@12周年
12/01/20 23:47:30.53 M963SXoD0
ミクを応援と言うより、この新しい技術と文化が定着したんだな~とつくづく思う。

韓流とかアイドルとかもう古くなったのか?

8:名無しさん@12周年
12/01/20 23:48:10.75 Qori9+g40
>>1の続き

参考リンク:[4chan]2012年ロンドン五輪OP歌手投票で初音ミクを1位にしよう[海外掲示板翻訳]
URLリンク(animeng.blog5.fc2.com)
Hatsune Miku - Facebookコミュニティページ
URLリンク(www.facebook.com)
初音ミクに投票を呼びかける動画
Vote Miku for the Olympics  URLリンク(www.youtube.com)
Please vote for miku for the London 2012 Olympics  URLリンク(www.youtube.com)

9:名無しさん@12周年
12/01/20 23:48:50.41 VXHgp1+w0
初音ミク。
電子の妖精。最後の、そして永遠の歌姫。

彼女は僕たちを何処へ連れて行こうとしているのだろうか。

10:名無しさん@12周年
12/01/20 23:49:00.48 rTpr/wl50
清楚で美人な 逢沢りなの写真
URLリンク(rurl.jp)

11:名無しさん@12周年
12/01/20 23:49:47.45 npviGwDX0
まだ続いてたw
そして12で1000取れなかったあいつ乙w

12:名無しさん@12周年
12/01/20 23:50:17.67 ffnnDLlQO
ミクは作る人によって何カ国語でも話せるし歌えるからな
リアル歌手には無理

13:名無しさん@12周年
12/01/20 23:50:20.88 Qori9+g40
>>2
はい、こんばんは

14:名無しさん@12周年
12/01/20 23:52:00.04 npviGwDX0
>>3
うっせえな、ミクさん差し向けんぞw

15:名無しさん@12周年
12/01/20 23:52:07.29 DFZc1o0r0
>>8
こういう明らかに外人がミクに投票を呼びかけてても
エラの張ったグックさんは「日本人が金でやらせてるんだ」って思うんだろうな。
哀れな人達だ。・・いや、人ですらないなあのエラ張りは

16:名無しさん@12周年
12/01/20 23:52:39.73 q0LmKlS80
.









      検索    「韓国は“なぜ”反日か?」










.

17:名無しさん@12周年
12/01/20 23:53:00.15 M963SXoD0
>>9
たくさんの作品を創る人たちを忘れちゃいけない。
彼女は変わりに表現してくれる存在だ。
ミクの存在も大きいけど。

18:名無しさん@12周年
12/01/20 23:53:28.97 xY7m3KYH0
>>1
マジでさえ天使の初音が!?

19:名無しさん@12周年
12/01/20 23:54:24.68 uE7kvRv40
Hatsune Miku だけが伸びて15%まで上がってるじゃまいかw
URLリンク(www.the-top-tens.com)

20:名無しさん@12周年
12/01/20 23:55:33.93 y/+LY+MB0
毎日のように捏造と不正を繰り返す朝鮮人は酷すぎる。

朝鮮人ほど恥知らずの民族は他にいないだろ。

21:名無しさん@12周年
12/01/20 23:55:49.91 yJHNcV+40

も、もう争いごとに利用されるのは・・・
       ┏┓   ┏┓                             ┏┓┏┓
     ┏┛┃ ┏┛┗━┓          ,.、/レノヘrト、      ┃┃┃┃
   ┏┛┏┛ ┗┓┏━┓┃┏━━━ /  V-‐'ヽ、 }━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┓┃     ┃┃┏┛┃┗━━ r'/i  } fニ、i V⌒i   ┃┃┃┃
 ┗┛┃┃     ┃┃┗━┛         ゝ{{:!  j_ `ー'  j  ,'   . ┗┛┗┛
     ┃┃     ┃┃               イ /`|  ハ ヽ_, イ  /   ┏┓┏┓
     ┗┛     ┗┛__ ,. .- 一==彡 /  ヽ〃∨{_}V ,ノヽ.   ┗┛┗┛
       .-=_ニ- ̄-‐== ニ二三_ イ    Y  ハ= 〉∨ \
     /, ィ´    ,. -== ¨  ̄       /  / } !  ‘   ヽ
    //     /                /  ≠ / }   \  ヘ
  / ./     //                ヘ 、 ヽ/ 〈      \  ` ー-
  ノイ    ノレ              r‐=才/ヾ〃^ヾ彳^ヽ.     ヽ
    ヽγ´                《/,/_/_j_八_\\}}
                       ヾァ冖⌒ー==ー¬''"
                        ∨ ⌒У⌒ヾ/

22:名無しさん@12周年
12/01/20 23:56:14.76 npviGwDX0
>>15
DNA的には人より雲丹に近いんだっけ?

23:名無しさん@12周年
12/01/20 23:56:58.33 W9+k31tV0
ミクさん生まれて四年目かな
勢いは衰えるどころか爆進中だな

24:名無しさん@12周年
12/01/20 23:57:00.83 UfgTGub1O
>>2
どうも、ミクさんこんばんは

25:名無しさん@12周年
12/01/20 23:57:01.77 rkN3MqwQ0
1位ネトウヨ
2位チョン

26:名無しさん@12周年
12/01/20 23:57:29.25 lBGmyg2C0
google chromeのCMよかったな
そのうちgoogleが会社ごと買っちゃいそうな気がする

27:名無しさん@12周年
12/01/20 23:57:33.07 V0S4o5Lb0

URLリンク(www.youtube.com)


28:名無しさん@12周年
12/01/20 23:58:15.43 DFZc1o0r0
これは俺ら日本人は高みの見物しといて、投票はしないほうがいい。
あくまで日本人以外の外人がミクに投票してるというのがインパクトある。
そしてその事実がエラ張りの自尊心を崩壊させるのだ

29:名無しさん@12周年
12/01/20 23:58:17.11 fa4cXNeC0
あ、今丁度クローラの宣伝でミクさんがテレビにでていた

30:名無しさん@12周年
12/01/20 23:59:10.84 MRR7rwtu0
1前スレで真面目にDTM全否定につながる事を書いてる奴が面白かった。
打ち込みが世の中に出て来て何年経ってると思ってるんだよ、とw
初音ミクなんて昔からあったDTMソフトの一種じゃないか。
それをさも特殊なもののように言ってるのが滑稽だったな。

31:名無しさん@12周年
12/01/20 23:59:43.29 fToWEPlQ0
>>3
日本人の美徳恥の概念を利用して日本人を操ろうとしてるのは知ってます

32:名無しさん@12周年
12/01/20 23:59:45.68 i+mwF58W0
しばらくミク関連の動画から離れてたけど、最近久しぶりに見たこの動画は凄いと思った

Heart Beats
URLリンク(www.youtube.com)

33:名無しさん@12周年
12/01/21 00:00:56.26 vN3F4tzR0
>>32
俺も好きだ。

34:名無しさん@12周年
12/01/21 00:01:48.65 lOdEdri70
ミクは好きだ。無限の可能性を感じる
ミクの後に出たリンとかレンとかルカに魅力を感じないのは俺だけか?

35:名無しさん@12周年
12/01/21 00:04:22.01 /K38BFsmO
いやむしろルカ>リン>ミクだが

36:名無しさん@12周年
12/01/21 00:06:36.80 GxRkFDeJ0
ボカロ駄目な人用 歌ってみた

【nami】 One of Repetition -「繰り返し一粒 」を歌ってみた
URLリンク(www.youtube.com)

VOiCE 歌ってみたver.バルシェ
URLリンク(www.youtube.com)

【初音ミク】BRIGHT RAiN -Another mix.-【HD720p】
URLリンク(www.youtube.com)

『インタビュア』を歌ってみた【ヲタみんver.】
URLリンク(www.youtube.com)

穏やかな気分になるマトリョシカ歌ってみた
URLリンク(www.youtube.com)

『ハッピーシンセサイザ』を歌ってみた【ヲタみんver.】
URLリンク(www.youtube.com)

『トゥインクル』を歌ってみた【ヲタみんver.】
URLリンク(www.youtube.com)


37:名無しさん@12周年
12/01/21 00:06:44.05 AX9KzrxG0
>>2
ミクさんprpr

しかし、ミクさんにはprprとかchchとかhshsとかhghgとかはしたいと思うが、セックルは別に・・・ってなる
例えるなら仔猫を見るような感情

思うにここら辺が女性にも受ける一因か?

38:名無しさん@12周年
12/01/21 00:06:56.84 hzjRpi3fO
まだ続くのかとも思うが
持ち歌三万曲は伊達じゃないな。知らない歌が次から次へと出てくる。


39:名無しさん@12周年
12/01/21 00:07:10.40 2041Zf6v0
やっぱ、セガの技術は世界一ぃぃぃぃ!ブヒブヒ
URLリンク(www.youtube.com)

40:名無しさん@12周年
12/01/21 00:07:26.71 M7mC8RuQ0
私がボカロにハマった理由(ワケ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

41:名無しさん@12周年
12/01/21 00:07:38.31 vN3F4tzR0
俺はルカ>ミクdark>リン>ミク

でも実はこれ等よりも、TONIOとSweetAnnが好き

42:名無しさん@12周年
12/01/21 00:07:43.88 pbHr7BiA0
これまだやってたのか
チョンが必死に工作
4chanがvipperみないな遊びのノリ

ほっとけよ

43:名無しさん@12周年
12/01/21 00:08:04.06 M1a58Lm30
工作ランキングすぎるなw

44:名無しさん@12周年
12/01/21 00:09:24.18 b8MB/U6I0
>>34
極論で言うとミク達は楽器だから
現状一番味のある音の出る楽器って話で
ピアノが出来てから同じピアノってわけでもないし
ギターだってそう、シンセに至っては
技術進歩が進んだ世代の方がいい音色は出る
まぁそれ以外の味っていう極めてファジーな
要素もあるので一概に何とも言えないのも事実だが
それをもってミクを超えるボカロが無いってのは早計かもね

45:名無しさん@12周年
12/01/21 00:09:31.71 de/Op30Y0
俺もミクさんに自作歌ってもらいてぇ~♪

作曲したことないけど。

46:名無しさん@12周年
12/01/21 00:12:30.98 GxRkFDeJ0
>>41
ルカさんは英語歌えるからな

【第一回ボカロクラシカ音楽祭】【巡音ルカ】Scarborough Fair 【3DPV】
URLリンク(www.youtube.com)

[ Luka ] 巡音ルカカバー曲・Amazing Grace by SeikoP

URLリンク(www.youtube.com)



47:名無しさん@12周年
12/01/21 00:12:44.69 xkh5jALF0
みくさんまじてんし
URLリンク(www.youtube.com)

48:名無しさん@12周年
12/01/21 00:14:13.54 lOdEdri70
>>44
ミクの声質やキャラデザと色合いが単に俺の耳と目に合っていたということかもな
どうもミク以外は耳触りで目ざわりに感じる。藤田咲が神掛かっていたのかも

49:名無しさん@12周年
12/01/21 00:14:30.50 mNjKlyWW0
海外ミクファンの悪ふざけだろw
日本じゃ「ロンドン五輪の歌手投票とかイギリスに任せときゃ良いんだ」って感じだし
そこにひたすら「K-POP」ねじ込んでくるお隣の厚顔無恥さスゲーw

50:名無しさん@12周年
12/01/21 00:15:07.31 3HvAgEqOO
>>7
>この新しい技術と文化が定着したんだな~とつくづく思う。

普段の生活の中でも仕事先でも外出先でも、とても定着してるようには見えないが。
おまえみたいなオタクの狭い世界の中のことを、さも一般化しているかのように思い込んでアピールしてしまうのはやめろ。
おまえのためだ。

51:名無しさん@12周年
12/01/21 00:15:21.61 +KiEASnH0
お勧め動画貼り会場は続くか
ミクさんはSCEのネコちゃんたちともお友達っと
URLリンク(www.youtube.com)

52:名無しさん@12周年
12/01/21 00:17:30.62 e9iP2PUWO
>>2
( ゜∀゜)o彡゜ぺったん!ぺったん!

53:名無しさん@12周年
12/01/21 00:18:00.81 H1VYXX0O0
今のところ前スレに出た、藤田咲に歌わせるという意見が一番だな

54:名無しさん@12周年
12/01/21 00:19:24.41 1h5Kh3hJ0
>50
俺も俺も。俺にはタバコ文化は定着してないよw

55:名無しさん@12周年
12/01/21 00:19:33.99 vN3F4tzR0
つべ探すのめんどくさいからだけど

歌ってみたを遭えて勧めるのも有りかな?
ボカロ声嫌いな人はいるから
ただ俺はあんまり聞かないから知らない
遭えて上げるならこの二人
花近
tautology -short ver.-
URLリンク(www.nicovideo.jp)
月・西江
URLリンク(www.nicovideo.jp)
*spiLa*
サイハテ -piano bossa arrange-
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Distant Worlds ~House Mix~
URLリンク(www.nicovideo.jp)

取り合えず中華は評価します。

56:名無しさん@12周年
12/01/21 00:20:17.34 I7nbvjPu0
URLリンク(www.youtube.com)

こうくるくる衣装替えされたらたまらんな

57:名無しさん@12周年
12/01/21 00:20:48.74 0jFCenQg0
>>34
俺は声としてはいろはが一番好きだけど
パイオイアとしてどんどん良くわからんところに突き進むミクも好きだからな
ただのファースト補正なんだけどね

58:名無しさん@12周年
12/01/21 00:21:05.29 +KiEASnH0
>>50
おまえの見識がせまいんじゃね?
TVCMや灯油配達のアナウンス
普通にボカロを使ったものは結構身近にあるよ
おまけに専用ハードウェアボード作ったから
今後カーナビの音声合成案内はボカロ技術が主流になるかもしれんな

59:名無しさん@12周年
12/01/21 00:21:24.81 GxRkFDeJ0
ミクさんの為なら死ねる
来世はルカさんと結婚したい

60:名無しさん@12周年
12/01/21 00:21:26.08 de/Op30Y0
何故人はボカロを創るのか?

理由は絵を書いたり彫刻を彫ったりするのと同じだ。

我々は我々の身の回りにある現実だけでは満足出来ないのだ。

それを上回るものが必要なのだ。

61:名無しさん@12周年
12/01/21 00:21:48.18 sYelhBxd0
>>50
局所でも定着すりゃ定着だわ。
しかも参加人数はお前さんの身の回りの人間よりずっと多いと思うぞ。

62:名無しさん@12周年
12/01/21 00:22:17.93 b8MB/U6I0
>>50
つい1年前までニコも見なかった友達が、ちょっとこっちが引く位ミクにはまったが
世の中って本当に不思議でいっぱいだ、と自分は感じるね
とりあえず、知り合いでミク知らない人はいないな、会話する人でね

63:名無しさん@12周年
12/01/21 00:22:36.71 O7NFnkUL0
世界中からどっかのキチガイと同レベルに見られるからやめてほしい
恥ずかしいから本当

64:名無しさん@12周年
12/01/21 00:22:45.09 M7KnZov2O
>>1
さすが韓国世界中から人気だなーってんなわけあるかボケ!わかりやすいネット工作してんじゃねえよ…

65:名無しさん@12周年
12/01/21 00:23:34.82 vN3F4tzR0
>>53
でもさ藤田咲とミクの声違いすぎるよ。
藤田咲がミクの物まねして似てなくて滑った事が有る。

藤田咲とミクはそれ程似てない
ネタにマジレスとか言わないで

66:名無しさん@12周年
12/01/21 00:25:26.63 tIrBRM+D0
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)、
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。

何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。

・Almost Live in Concert(RPGamer)ほとんどライブなコンサート
動画はワールドイズマイン。「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」

・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。ホログラムなのだ」


初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
URLリンク(jin115.com)
フランス人が日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!
URLリンク(news.livedoor.com)

67:名無しさん@12周年
12/01/21 00:25:37.08 ArApGh9V0
>>64
アメリカにも言ってやれ

68:名無しさん@12周年
12/01/21 00:25:37.97 FpN35ogwO
ギョウ虫ケツ振り朝鮮女がオリンピックを台無しにするのを見てみたい気持ちはある
世界中にゴキブリ朝鮮人を知らしめるいい機会だしw

69:名無しさん@12周年
12/01/21 00:25:52.24 IkVGS0z40
>>50
現実社会だけが現実だと思ってるなら、あんたはもう古い人間だ。
ネットごしにたくさんの人間が対話や交流を行ってることを忘れないことだ。
どちらの世界も現実だぞ。

70:名無しさん@12周年
12/01/21 00:26:41.42 +KiEASnH0
DIVA extendではOPの小芝居に
中の人たちが声をあてたボーナストラックは入ってるんだが
正直ピンとこないんだよな

71:名無しさん@12周年
12/01/21 00:26:43.86 I7nbvjPu0
>>5
URLリンク(www.youtube.com)

中国人はこういうのが好きみたい

72:名無しさん@12周年
12/01/21 00:27:25.80 sPximeXwi
真の人気で投票されてるミクさんなので仕方がない

73:名無しさん@12周年
12/01/21 00:27:36.08 ht4XeOhBO
>>50
文化って、サブカルチャーのことじゃないの?

74:名無しさん@12周年
12/01/21 00:27:38.31 tIrBRM+D0
「日本のアニメやマンガが世界で売れているように見えるのは、
 熱狂的なオタクが盛り上がっているだけ。」

▼日本のマンガ、実は世界でウケてない!
URLリンク(spa.fusosha.co.jp)
DVD流通量はアメリカ1%、フランス2%程度。
かつての“バブル”はとっくに崩壊していた
▼日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「アニメ業界にはマイナス要素の方あまりにも多すぎる」
▼海外で日本製ゲームが売れなくなってきた
URLリンク(www.inside-games.jp)
▼日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%
kirik.tea?nifty.com/diary/2009/10/28?bc22.html
▼悲しいことにアメリカで日本のマンガは広がらない
URLリンク(oharakay.com)
▼所詮はニッチ産業 クールジャパンの幻想
URLリンク(w.livedoor.jp)
フランスでは'80年代に民放テレビ局が大幅に増加、
番組枠を埋めるために当時は【格安】だった日本製アニメが多数放送された。

▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる
 ↓
日系掲示板であまりにもWapaneseとバカにされるので、ある管理者が
禁止ワードにしたところからできた、新たな侮蔑語「Weeaboo」

75:名無しさん@12周年
12/01/21 00:27:51.75 b8MB/U6I0
>>65
一応ものまねはしてたよ、上手いかどうかは普通って感じだったが
つかそもそも作り手の技術で色々変わるのにそれに合わせられた
だけで、及第点だと思うけどね
むしろ問題はミクのキーが中の人のキーより高いんだよね
あれで会話し続けると結構厳しいとおもわれ

76:名無しさん@12周年
12/01/21 00:28:43.00 GxRkFDeJ0
>>63
クレイジーと言われる人達がいる

てAppleのCM知らないの?

77:名無しさん@12周年
12/01/21 00:29:34.74 4pbE3GOx0
ID:tIrBRM+D0があと何回火病コピペをするか予想しよう

78:名無しさん@12周年
12/01/21 00:30:00.26 uG0hRQqCO
>>66
バカの一つ覚え猿オナニー状態のコピペ貼りwww

ほんとオマエみたいなヤツの脳内ネトウヨはオマエ自身の姿なんだよな(´・ω・`)

79:名無しさん@12周年
12/01/21 00:30:24.99 vzTutV5x0
ミクの声は声のイントネーションだけを持った楽器。
証拠としてミクだけは素の声のままTVゲームに化ける。
なのにちゃんと聞こえる日本語を発音できる。
藤田の中から良くあの音を見つけたもんだと感心する。

80:名無しさん@12周年
12/01/21 00:30:39.48 b8MB/U6I0
>>74
毎度リンク切れが多いんだよねw
今度のはちゃんと最低でも見れるんだろうなぁw

81:名無しさん@12周年
12/01/21 00:30:51.76 m0sruU060
>>26
昔は「初音ミク」がGoogle八分にあったのにな。

82:名無しさん@12周年
12/01/21 00:31:01.44 bBaCKmY2i
初音ミク「何気に人騒がせな女~?」

おまえら「初音ミクー!」

83:名無しさん@12周年
12/01/21 00:31:20.36 Yr4F7Dw7O
K-POOPwww
捏造パクり文化


84:名無しさん@12周年
12/01/21 00:31:55.60 h2B3xLft0
俺おっさんだけど、今から聴くならどの曲がおすすめなんだ?
曲数が多過ぎてわからん。
殿堂入りしたってやつを片っ端から聴けばいいのか?

85:名無しさん@12周年
12/01/21 00:32:03.45 GkrUXztk0
>>76
Apple CM Think different. Japanese 60sec. ver.
URLリンク(www.youtube.com)

そして
Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)
URLリンク(www.youtube.com)

86:名無しさん@12周年
12/01/21 00:32:08.61 tIrBRM+D0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
URLリンク(www.polarisproject.jp)

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
URLリンク(wiredvision.jp)

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
URLリンク(www.economist.com)

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
ポーランド発の乱交遊び『太陽と月』は日本の漫画の影響だと非難-台湾メディア
URLリンク(www.terrafor.net)

「日本、アニメやゲームの児童ポルノも処罰化議論を」 NGOがセミナー
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6~12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
URLリンク(news.nna.jp)

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
24800スウェーデン・クローネ(約30万円)の罰金
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェーはスウェーデンと同種の法律を持っており、
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、大きく報道した。
URLリンク(pds.exblog.jp)

87:名無しさん@12周年
12/01/21 00:32:46.11 JZJKylC40
ミクが楽器だの,声質が駄目だの,ピンと外れのレスが多いな.
木を見て森を見ずの典型.

88:名無しさん@12周年
12/01/21 00:33:22.52 +KiEASnH0
>>84
まずだな
おまえの好きだった曲で検索をかけてみろよ
「4万曲の持ち歌」ってのはそういうことだ

89:名無しさん@12周年
12/01/21 00:33:52.33 fDBN8Ape0
>>1
×ロンドンオリンピックの歌手投票
○オープニングを歌って欲しいアーティストの投票

どこがニュースですか?

90:名無しさん@12周年
12/01/21 00:33:54.13 HNX+kx/G0
外国のオタクは未来に生きてんなあw

91:名無しさん@12周年
12/01/21 00:33:56.75 GxRkFDeJ0
>>84
とりあえずライブでも

MIKUNOPOLIS (米国ロス ノキアシアターライブ)
URLリンク(v.youku.com)

92:名無しさん@12周年
12/01/21 00:34:04.69 /K38BFsmO
>>84
右肩の蝶のライブ見るといいよ
再生回数300万超えてるやつ

93:名無しさん@12周年
12/01/21 00:34:27.85 vzTutV5x0
>>84
個人的にオススメなのがdorikoかな。ロミオとシンデレラと歌に形は無いけれどがミリオンだからそこから本人マイリスト聞けばいい。

94:名無しさん@12周年
12/01/21 00:34:51.24 e/WJXiyei
KPOPも初音ミクもクソすぎる
日本て音楽聴く選択肢全然ないよな

95:名無しさん@12周年
12/01/21 00:35:00.02 sYelhBxd0
>>84
オッサンの相手はオッサンがしようw

それで良いと思う。
あと、このスレに貼ってあるやつを聴けば良いんじゃない?
俺もこの話題と同時に聴き始めたニワカだが、そうやってる。

で、気に入った曲があったら「歌ってみた」という語句を付けて検索すると
また新しい発見があったりする。

96:名無しさん@12周年
12/01/21 00:35:13.30 vN3F4tzR0
ミクの高音の魅力の話があったのでこの2曲
上は最高音が高い、下は平均使用音域が高い

L'azur
URLリンク(www.nicovideo.jp)
加速世界 -アクセルワールド-
URLリンク(www.nicovideo.jp)

97:名無しさん@12周年
12/01/21 00:35:26.65 PfaO8w5Q0
>>84
昭和86年or85年
スナック初音
みくみくテレビ探偵団
でタグ検索

98:名無しさん@12周年
12/01/21 00:35:54.64 I7nbvjPu0
Spica砲も捨てがたいな

99:名無しさん@12周年
12/01/21 00:36:03.18 Yr4F7Dw7O
韓流ブームってどの地域で流行ってんだ?www
もしや捏造・・・

100:名無しさん@12周年
12/01/21 00:36:18.06 b8MB/U6I0
何ここ加齢臭が、、

101:名無しさん@12周年
12/01/21 00:36:42.27 ArApGh9V0
ミクはどうしても慣れないんだよなあ
なんて言うか同頑張っても一音一音が棒で気味が悪いんだよね…

102:名無しさん@12周年
12/01/21 00:37:27.63 tMiB5wMw0
>>32
すげー・・・
初音ミク全く知らんのだが、これのクオリティの高さが凄いのはわかる。

103:名無しさん@12周年
12/01/21 00:37:50.39 +KiEASnH0
>>101
無理すんな
歌ってみたとか聞いてればいいんじゃね?

104:名無しさん@12周年
12/01/21 00:38:52.58 GxRkFDeJ0
>>101
そそそこが良いんだパソコンから出て来た
たどたどしい歌姫

105:名無しさん@12周年
12/01/21 00:39:29.28 /K38BFsmO
初見で聴くならルカとかリンレンのが耳障り良いと思う
あえて電子音ぽくしてるのがミクの魅力だと思うけど

106:名無しさん@12周年
12/01/21 00:40:24.30 I7nbvjPu0
>>101
人にはボカロが超えられない長所もある
ボカロには人が超えられない長所もある
比較しないで別ジャンルだと思ったほうがいい

107:名無しさん@12周年
12/01/21 00:40:35.62 P5U+nyPS0
>>84
俺もおっさんだけど電波っぽい曲は苦手なんで
「コンピューターおばあちゃん」がおすすめ、振り付けも可愛い。
URLリンク(www.youtube.com)


108:名無しさん@12周年
12/01/21 00:40:42.68 vN3F4tzR0
>>84 >>95

おっさんならこの辺りを聞け
YOUTHFUL DAYS' GRAFFITI
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Wander Girl
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Maybe★Lucky
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Blackjack
URLリンク(www.nicovideo.jp)

取り合えずこの辺り聞いとけw

109:名無しさん@12周年
12/01/21 00:40:46.60 iNGthYYI0
>>101
別に無理する必要も有るまい?
最初はネタ動画殻の方が良いんじゃね?

「お探しの動画は有りません」とか。

110:名無しさん@12周年
12/01/21 00:41:11.69 e/WJXiyei
人間が生身で歌う凄さを知ると、初音ミクの曲がいかに
中身のないペラッペラの音楽であるかがよくわかる

111:名無しさん@12周年
12/01/21 00:42:07.47 11PeVzDEO
>>101
人間が歌いなおしたやつが沢山あるから
それ聞けばいい

112:名無しさん@12周年
12/01/21 00:42:31.06 C1WrAfnT0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です



113:名無しさん@12周年
12/01/21 00:43:06.47 iBUenZTo0


3DSのねんどろミクが待ち遠しい


114:名無しさん@12周年
12/01/21 00:43:16.60 Rao2sZ1f0
いかにミクオタがキチガイが
よくわかるスレですね。。。

115:名無しさん@12周年
12/01/21 00:43:21.18 MyyFTlu70
メチャクチャだな
こういうのにネットは役に立たないな

116:名無しさん@12周年
12/01/21 00:43:59.67 vzTutV5x0
>>105
電子音っぽくっていうかミクの声は電子音そのもの。ボカロだからって意味ではなく音のふらっとさとかが。
ミクの凄いところは明らかに音なのに言葉をちゃんと発音できるところだと思う。その性で慣れるのに時間かかる。
他のボカロは声なんだけどね。

117:名無しさん@12周年
12/01/21 00:44:02.16 PAcu+FoN0
>>84
おっさんならルカのがいいかもしれんぞ

118:名無しさん@12周年
12/01/21 00:44:03.61 sYelhBxd0
>>101
そういう特性を活かした曲もあるんじゃないの?

デジタルシンセが出て来た当時は「生楽器の音に出来るだけ近付けたい」
という動きがあって「まだまだだな」なんて言われてたものだけど
そのうち「そんなものは生楽器にやらせれば良いじゃん」という
当たり前の結果に落ち着いた。
で、シンセはシンセでオリジナルの音色を使うのが当たり前になってる。

ボカロがこの先どこまで人間の声に近付くかはわからないけど
「棒」な声を使い続ける人は消えないんじゃないかな。

逆にあまり人間に近付き過ぎると、今みたいな人気は無くなるような気がする。

119:名無しさん@12周年
12/01/21 00:44:19.35 JZJKylC40
>>32は流石に人の声だろ.
動画だけMMD.


120:名無しさん@12周年
12/01/21 00:45:50.24 TibJiNcD0
バックしますをミクに言わせるトラック野郎

121:名無しさん@12周年
12/01/21 00:45:55.86 7eU7UYfY0
ミク陣営VSK-POP陣営、これがすべてを物語っているよね
つまり、海外の人間はこう思う
まーた日本人と韓国人が喧嘩してるのか、
邪魔だからアジアから出張してくるなボケ、お前らただの荒らしなんだよ、と
結果としてどちらが一位でも好印象はもたれないのに
何でご満悦なんだミクオタさんは

122:名無しさん@12周年
12/01/21 00:46:26.48 Dr5yoJgk0
ロンドンコーリング クラッシュで決まり

ボーカル死んでるから、イギリスの今流行の奴が入れば良い

123:名無しさん@12周年
12/01/21 00:46:55.18 uypurSgf0
何かの分野に知識や技能を持つ人を「オタク」と読んで「きもい」と
レッテルを貼るのがここ最近のマスコミの朝鮮人のやりかただね
文化の本流である学問・芸術・工業技術などを進歩させてきたのは
すべて「オタク」に属する人たちだろう
朝鮮人はそういう才能が全く無いので「オタク」様を畏怖している
いや畏怖という感情にすら達しなく、
全く理解できないまま本能的に恐怖を感じる
それが「きもい」の一言に凝縮されているのだろうな

124:名無しさん@12周年
12/01/21 00:47:16.86 vlKLYY+gO
これは非常に面白い現象だな。
 与えられる楽しみなんぞより創り出す楽しみの方が遥かに勝る。
数年後にはレコード会社が軒並み潰れるんじゃないか?

125:名無しさん@12周年
12/01/21 00:48:03.42 w7/YeGYz0
KARAがパクった、J-POPグループはこれね↓

URLリンク(www.youtube.com)



126:名無しさん@12周年
12/01/21 00:48:06.30 goVfnmTh0
ミクの歌声は本当に素晴らしい
こんな時代に生まれて本当によかったと思う

でも、ミクは英語とか苦手なんだが、外人ども本気でミク選んでるのか

127:名無しさん@12周年
12/01/21 00:48:12.57 vN3F4tzR0
>>104
おまいはコレでも聞いてろwww
そう言う意味でこれ以上は多分無いよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

128:名無しさん@12周年
12/01/21 00:48:13.18 PAcu+FoN0
>>121
外人が海外のサイトで好きにやってるだけだ
俺らには関係ない

129:名無しさん@12周年
12/01/21 00:48:32.92 iBUenZTo0
>>121

朝鮮人乙


130:名無しさん@12周年
12/01/21 00:48:54.25 JZJKylC40
>>108
3/4がはなそうーめんのトランス曲じゃねーか。
偏りすぎw

131:名無しさん@12周年
12/01/21 00:48:57.89 86JBitz20
>>121みたくウダウダ言ってる奴は
ここでほざいて、俺らにどうしろってんだよ
外人どもが勝手にやってるんだから
ネタにして楽しむほかねえだろ

132:名無しさん@12周年
12/01/21 00:49:36.68 ArApGh9V0
>>106>>109
自分にゃダメなものを別に無理して聞こうと思わないし比較してるわけでもないさ
メタルが騒音にしか聞こえない人がいるように結局好みの問題だからね

133:名無しさん@12周年
12/01/21 00:49:43.12 zYNHA2FS0
3月8日から9日は新宿映画館へ

134:名無しさん@12周年
12/01/21 00:49:47.91 9Rg1dnXf0
>>121
せめて記事読んでから書けよ

135:名無しさん@12周年
12/01/21 00:49:50.90 e/WJXiyei
KPOPやら初音やら、ウソくさい作りモンなんざ
オリンピックに相応しくないわ
イギリスなんだから、ジョージ•マイケルかMUSEか
ポールあたりにやらせとけよ

136:名無しさん@12周年
12/01/21 00:49:56.61 k0FAyXfD0
そういやミクミクダンスの大会予選始まったんだな
外国ミクオタにも知られてるから
票の良い宣伝になったりしたりして

137:名無しさん@12周年
12/01/21 00:50:09.57 9ZeQRBJd0
日本の恥

138:名無しさん@12周年
12/01/21 00:50:23.54 vN3F4tzR0
>>130
トランスでは無くハイエナジーですwwwwwwwwwwww

139:名無しさん@12周年
12/01/21 00:50:42.64 I7nbvjPu0
>>119
人の声だな
オリジナルはこっち

【巡音ルカ】Heart Beats【オリジナル】【VOCALOID】
URLリンク(www.youtube.com)

140:名無しさん@12周年
12/01/21 00:50:54.20 lC0lu+q40
これは正直どうでもいい。投票サイトは災難だったな。

141:名無しさん@12周年
12/01/21 00:50:54.74 HJTWMkXv0
>>101
俺は極力違和感のないようにミクに歌わせている。だからと言って、全く人気は出ないけどww

142:名無しさん@12周年
12/01/21 00:50:56.68 elDjqyHB0
>>121
海外サイトの住人に言ってくれ

143:名無しさん@12周年
12/01/21 00:51:00.73 uypurSgf0
日本のオタクこそが朝鮮人の天敵になりうる
朝鮮人にとって全く理解できないやり方で攻撃をしかけることができる
「なんだなんだ、きもいじゃねえか」と言っているうちに駆逐されてしまえよ
今回のもそれだね

144:名無しさん@12周年
12/01/21 00:51:10.72 tZAVMOnB0
ほら、あちらさんは今日ドイツの訴訟で敗訴しはったから・・・・( ´,_ゝ`)

145:名無しさん@12周年
12/01/21 00:51:47.89 Dr5yoJgk0
そういえばエルトン・ジョンもイギリスだよな

146:名無しさん@12周年
12/01/21 00:51:56.84 vzTutV5x0
>>126
ミクフェイスブックは33万で日本人?最大コミュ。日本人比率1%。
googleのCMツベで見て再生地域見てみりゃいい。北朝鮮とアフリカの一部以外は緑色。

147:名無しさん@12周年
12/01/21 00:52:26.73 WDIy3tSW0
ルカの方が好きなんだけどなあ
元祖的存在はやはり強いな

148:名無しさん@12周年
12/01/21 00:53:12.54 FQ4T2zyh0
ほんとと恥ずかしいわ。
日本側から投票自粛を呼びかけろよ。

149:名無しさん@12周年
12/01/21 00:53:16.72 elDjqyHB0
>>137
ミクという楽器ソフトは日本のクリプトンが制作した物だが

今回、海外サイトの住人が引き起こした祭りに

どう日本が恥なのか説明してくれ。

150:名無しさん@12周年
12/01/21 00:53:52.67 WLsBBBvc0
>>84

おっさんホイホイ でも幅広くでてくるので自分の年代にあった物チョイス

151:名無しさん@12周年
12/01/21 00:54:15.52 GfGRAc100
GoogleとiTunesの特別扱い
日本の恥と言ってると置いてかれるよ
まあそれすらもすぐ過去になるんだろうけど

152:名無しさん@12周年
12/01/21 00:54:23.90 dyPdRTGa0
>>126
日本語で歌うミクがいいんだってよ
LAコンサートで英訳版歌わせたら余計なことしなくていいのにとメリケンさんたちに言われてたw

153:名無しさん@12周年
12/01/21 00:54:34.33 vzTutV5x0
>>148
外人はお前の存在なんか認識してないのに何でお前が恥ずかしがるの?
世界的な有名人様ですか?

154:名無しさん@12周年
12/01/21 00:54:51.49 iNGthYYI0
>>148
暗いと不平を言うよりも
進んで明かりを付けましょう。

155:名無しさん@12周年
12/01/21 00:54:52.98 iBUenZTo0
>>147

ルカはセクシーだね

ミクはキュート


156:名無しさん@12周年
12/01/21 00:55:02.79 +KiEASnH0
>>148
もう投票終わったし
暴走するバッファローの群れになんで一人でたちふさがらにゃあかんねん
止めにいった奴は、案の定おこられたらしいぞ

157:名無しさん@12周年
12/01/21 00:55:32.86 uypurSgf0
私は作曲の才能など無いが
手軽に音楽を創造できることの喜びくらいは想像がつく
ものを創り出す喜びも知らずその才能すらなく
パクって盗むことしかできない朝鮮人乙

158:名無しさん@12周年
12/01/21 00:55:34.47 e/WJXiyei
>>149
知らん人から見たら、ねらーかニコ厨が
扇動してるようにしか見えない

159:名無しさん@12周年
12/01/21 00:55:43.48 6PuSKtte0
URLリンク(www.youtube.com)

このオッサンどもに投票で勝てるわけ無いだろ。

160:名無しさん@12周年
12/01/21 00:56:32.86 6qgu4uR40
>>120
クラクションにミクを使うベンツ

161:名無しさん@12周年
12/01/21 00:56:42.66 CXsc/gq30
ネット投票ってことで韓国がK-popに票が集まるように操作しただけ
それに対抗して日本のオタクがミクに投票しただけ
ガガ様とかに適うわけないってわかってるしwww

162:名無しさん@12周年
12/01/21 00:56:52.69 Dr5yoJgk0
>>147
「ルカ」スザンヌ・ヴェガ こちらはフランスか

163:名無しさん@12周年
12/01/21 00:57:47.58 vN3F4tzR0
イギリスのボカロならいいのか?って話になるなw
一応全部好きな曲だ

Existence (2007 Full mix) LOLA
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Ice Field (Original MX) MIRIMA
URLリンク(www.nicovideo.jp)
QUEEN OF THE NIGHT SONIKA
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Falsky PRIMA
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ガッチャマンの歌 TONIO
URLリンク(www.nicovideo.jp)
チチをもげ LEON
URLリンク(www.nicovideo.jp)

164:名無しさん@12周年
12/01/21 00:57:56.76 vlKLYY+gO
>>137
今の時代、非常識が常識になるのはあっという間だぜ。
柔軟な認識力をもたな。

165:名無しさん@12周年
12/01/21 00:57:58.08 ht4XeOhBO
>>161
記事くらいちゃんと読もうよ

166:名無しさん@12周年
12/01/21 00:58:30.39 +KiEASnH0
>>158
杞憂
視野のせまい日本じゃそうかもしらんが
海外ではこの手のことはアノニマスの仕業になる
今回も確実に片棒かついているし

167:名無しさん@12周年
12/01/21 00:59:47.71 vzTutV5x0
>>158
知らん人はそもそも公式ですらないこんなアンケート自体知らん。ここまで知ってる奴なら誤解せん。
お前の思考回路は論理的じゃない。被害妄想はいってるから早めに医者行け。

168:名無しさん@12周年
12/01/21 01:00:22.80 PAcu+FoN0
>>156
終わったのか
そいや止めにいったらKorean乙と言われたとかいう報告がw

169:名無しさん@12周年
12/01/21 01:00:32.85 JZJKylC40
俺もおっさんだが,この中二病全開サウンドには嵌った.

【初音ミク】BadBye【オリジナル曲PV付き】
URLリンク(www.youtube.com)

170:名無しさん@12周年
12/01/21 01:01:22.05 elDjqyHB0
>>158
当該サイトの外国人がねらーやニコ厨を知っているわけ無いだろ。
お前って自意識過剰で恥ずかしい奴だな。

171:名無しさん@12周年
12/01/21 01:01:38.25 j1n/TraIO
K-POOPが世界中から批判されてたから、一番悪いのはイルボンニダって嵌められたんじゃね?

172:名無しさん@12周年
12/01/21 01:03:03.15 hlHFWf260
ボカロキモい

173:名無しさん@12周年
12/01/21 01:03:07.57 5tOF35hQ0
ここでミクの音声が機械的だと言っている連中、自分でググることもできないリテラシー弱者か?
ベースの音源が何かはすぐわかるだろうし、それの意味が理解できないってこと
はバカ晒してることに気がつかないんだな。

チョン並の知能。笑


174:名無しさん@12周年
12/01/21 01:03:30.93 e/WJXiyei
KPOPとAKBとボーカロイドでランキングが埋まる日本の音楽界は異常すぎる
なぜ本物の良質な音楽が根付かないのだろうか

175:名無しさん@12周年
12/01/21 01:03:45.86 wuQGE7YA0
通常、仏教は他の宗教と違って神を立てない。悟りを目標としている。
仏像も拝む人が神気を吹き込んで初めて意味を為す。
ミクも、それと同じ。


176:名無しさん@12周年
12/01/21 01:03:53.22 uypurSgf0
おっさんは今より音楽文化が栄えていた時代を生きてきたもんな
俺ならハービー・ハンコックのサンライトとかフィーツでボコーダーの
音を聞きまくっていたからな
ミクちゃんの声もすんなり聞けるよ


177:名無しさん@12周年
12/01/21 01:04:06.35 djYo1xxe0
これはキモい
朝鮮アイドルの話してる奴はいてもこのキモいやつの話してる奴は見たことない

178:名無しさん@12周年
12/01/21 01:04:21.46 BETYd1alO
k-poopがボカロに負けるのは、
まあしかたないとしても
日本人vs韓国人にならないところが
憐れさを引き立てるw

179:名無しさん@12周年
12/01/21 01:05:04.99 gCiF2fRc0
 どうせKポップも初音もオリンピックには使用されないだろうが、
初音が勝たば初音に負けたKポップと馬鹿に出来るから、初音ミクを
おうえんする。

180:名無しさん@12周年
12/01/21 01:05:16.95 qxTbnOPx0
>>119
忘れてた
そろそろMMD杯の季節だな

181:名無しさん@12周年
12/01/21 01:05:20.91 sYelhBxd0
>>158
もしネラーが扇動してたらロンドン五輪でプーチンが歌う事になってる。

182:名無しさん@12周年
12/01/21 01:05:34.59 vN3F4tzR0
>>164
4chanにIP表示機能は有るのかな?
もし有るなら、IP表示して突撃してみると面白いかも

もし在日乙になったら奴らはすごいと思う

183:名無しさん@12周年
12/01/21 01:05:39.20 HJTWMkXv0
ID:e/WJXiyei


(・∀・)ニヤニヤ

184:名無しさん@12周年
12/01/21 01:05:41.93 +KiEASnH0
>>180
今日から予選開始らしいな

185:名無しさん@12周年
12/01/21 01:06:28.49 w7/YeGYz0
ボーカロイドに興味ないやつはこれ

日本人対決
どっちが歌うまいかな?

↓A
URLリンク(www.youtube.com)

↓B
URLリンク(www.youtube.com)



186:名無しさん@12周年
12/01/21 01:06:35.82 iNGthYYI0
>>181
まず、素直に歌手をプッシュはしないだろうなw

187:名無しさん@12周年
12/01/21 01:06:57.00 elDjqyHB0
>>174
カスラックが規制しまくって街角から音楽がなくなり
人々が普通の生活空間で音楽に触れる機会がなくなり、
たんに耳障りの良い軽い曲をなんとなく好むようになったから。

188:名無しさん@12周年
12/01/21 01:07:04.19 vlKLYY+gO
黎明期のゲームの画面も粗かった。
このソフトが洗練されていくのは時間の問題だ。
(^-^)

189:名無しさん@12周年
12/01/21 01:07:06.79 O2tP1y5N0
また日本と韓国で争ってるのか

どうにかならんのかこの2国の世界で最も醜い争いはw

190:名無しさん@12周年
12/01/21 01:07:34.38 qxTbnOPx0
>>184
良い情報有難う
又睡眠時間削って動画見る日々が始まるのか…

191:名無しさん@12周年
12/01/21 01:07:41.37 B9iWeduA0
ミクが生まれてからこれまで、
何万という歌が作られ、聴かれ、イラストが描かれ、動画ができ
コンサートまで開かれてる。

その間、否定派がやってきたのは、何の進歩もない「キモイ」
の繰り返し。自分が哀れだとは思わんのかね?

192:名無しさん@12周年
12/01/21 01:07:52.76 +KiEASnH0
>>181
いやあ
まったく残念だ

193:名無しさん@12周年
12/01/21 01:08:07.36 nBSJ+c9QO
KPOPとAKBってどっちも電通絡みか

194:名無しさん@12周年
12/01/21 01:08:19.56 REZWPlat0
日本人アーティストは歌に変な英語を入れすぎる。それが変。
ボーカロイドにも英語混じりの曲があるが、恥ずかしくて英語圏の人に聴かせられない。

195:名無しさん@12周年
12/01/21 01:08:28.17 fdJGwiES0
>>170それが知ってるんだよ、コメント訳して読んでみ

196:名無しさん@12周年
12/01/21 01:08:41.70 vzTutV5x0
VIPはビーバーに入れてたぞ。

197:名無しさん@12周年
12/01/21 01:08:43.81 ArApGh9V0
>>173
音を一音一音切り貼りしててそこに強烈な気味悪い違和感がある


なんにせよ音の受け取り方は十人十色千差万別だろ
音楽の好き嫌いで人を馬鹿扱いとはどういう了見なんだか

198:名無しさん@12周年
12/01/21 01:09:10.77 Dr5yoJgk0
今の歌手って下手な人が多いな

199:名無しさん@12周年
12/01/21 01:09:14.47 3HvAgEqOO
>>170
日本のキモオタが4ch等の海外サイトを組織票の隠れ蓑にして、投票数を捏造してるのとちがうか?

200:名無しさん@12周年
12/01/21 01:09:17.72 jOwJLm1r0
>>189
またスレを読まない馬鹿のフリしてのレス乞食かw
どうにかならんのかこの手のかまってちゃんは。

201:名無しさん@12周年
12/01/21 01:09:32.57 WLsBBBvc0
>>184

第一回から見ているが、これほどまでに大きくなるとは思わなかったのと
ソフトウエアの進歩の速さが面白いな

202:名無しさん@12周年
12/01/21 01:09:35.14 6qgu4uR40
お前らが何を言おうと
今、アンダーワールドが
ミクを調教中!

203:名無しさん@12周年
12/01/21 01:09:43.29 v/GQ42Yj0
4chanだっけ?
寒流の方は韓国人か

でも、これって何の意味があるんだろ?
”ロンドン”五輪なんだぜ

204:名無しさん@12周年
12/01/21 01:09:55.13 ly/8DOWD0
         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ  終わコンと 言われ続けて 早5年
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  知ってみたいな 敗北の味
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ    初音ミクです
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::


205:名無しさん@12周年
12/01/21 01:10:07.00 VYvKU3JP0
2010年のミクの日感謝祭の時は、Youtubeで動画を外人がUP合戦してたな。
あの頃は外国ではキモがられてるように言われてたから意外だったけど、
>>1の流れがとってつけたものじゃないってのはよくわかるよ。

>>7
同意。


206:名無しさん@12周年
12/01/21 01:10:09.56 IkVGS0z40
>>174
それはJASRACが鬱陶しいから。

207:名無しさん@12周年
12/01/21 01:10:30.55 pHORtw8/0
日本は朝鮮か

208:名無しさん@12周年
12/01/21 01:10:48.77 vN3F4tzR0
俺真性のMMDファン苦手、俺の好きな作品に限って
ランキング載ったら叩きやがる。

209:名無しさん@12周年
12/01/21 01:10:50.25 HJTWMkXv0
>>197
切り貼りでないミクの歌も沢山あるよ。そう言う方向の歌は、人気がないから埋もれているけど。

210:名無しさん@12周年
12/01/21 01:11:15.31 vlKLYY+gO
>>174
オレはやったことないが面白さが圧倒的なんだろうよ。
創りだす喜びに比べたら与えられる喜びなんて屁のようなもの。
むしろ健全だと思うぞ。
(^-^)

211:名無しさん@12周年
12/01/21 01:11:19.90 e/WJXiyei
ミクの歌う歌詞に「意味」はない
好きだよと言っても、うんこーと言っても同じ


212: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/21 01:11:26.76 9jo2saoK0
>>182
朝鮮人乙ならあったらしい

213:名無しさん@12周年
12/01/21 01:11:31.08 vzTutV5x0
JASRACを唯一従えてるといっていいミクさんは無敵。

214:名無しさん@12周年
12/01/21 01:11:35.31 jOwJLm1r0
>>194
元々「変な日本語」なんだからちょっと「変な英語」が混じった所で気にならないんじゃねw

215:名無しさん@12周年
12/01/21 01:12:22.14 Dc1jYOjq0
どうせアイドルだって

スクリーンの中だけの2次元の世界だし

216:名無しさん@12周年
12/01/21 01:12:27.51 elDjqyHB0
>>181
タシロかもねwww

217:名無しさん@12周年
12/01/21 01:12:31.50 iNGthYYI0
>>199
フェイスブックにでも言って
外人に直接聞いてきた方が良いんじゃね?
ここで推測してるよりはさ。

218:名無しさん@12周年
12/01/21 01:12:34.94 3HvAgEqOO
>>197
ミクとやらに至っては、歌ですらない。
断じて歌ではない。
合成した電子音。歌ではない。電子音。

219:名無しさん@12周年
12/01/21 01:12:38.08 +KiEASnH0
>>203
オリンピックについて
商業主義や特定の民族への偏重に対し
民衆がNoを突きつけた
ってことにしておこうや

220:名無しさん@12周年
12/01/21 01:13:16.87 vN3F4tzR0
>>218
楽器に何言ってんだ?って話になるよ。

221:名無しさん@12周年
12/01/21 01:13:41.56 vzTutV5x0
ミクの英語はmikulishといわれてそれはそれでかわいいとの評価らしい。

222:名無しさん@12周年
12/01/21 01:14:15.96 EkFZs5M0O
韓国はまじで大嫌いだが
この件に限って言えば君たちの方が気持ち悪いよ
お願いだから日本の為におとなしくしてて下さい

223:名無しさん@12周年
12/01/21 01:14:16.30 e9iP2PUWO
前スレか前々スレで80'sのテイストて書いてた人いたけど、そんな感じかなあ。
学生の時バンドやってて何が困ったかって言えばボーカルがなかなか見つからないことだったなあ。
たいてい楽器の音に負けちゃうんだよなあ。
音量じゃなくてメリハリが。


224:名無しさん@12周年
12/01/21 01:14:43.99 WUqvk1zn0
>>197
> なんにせよ音の受け取り方は十人十色千差万別だろ
> 音楽の好き嫌いで人を馬鹿扱いとはどういう了見なんだか

フム、一理はあるな。
だが、お前さんがこのスレに来なければそれで済む事でも有る。

なんでわざわざこのスレに来るんだ?

225:名無しさん@12周年
12/01/21 01:14:49.62 ly/8DOWD0

初音ミクライブコンサート 
各国の報道。

日本:東京ITニュース 初音ミク コンサート Hatsune Miku Live
 URLリンク(youtu.be)
アメリカ:Singing hologram (Hatsune Miku) takes on the news after her sold out concert in L.A.
 URLリンク(youtu.be)
台湾:虚?偶像"初音未来"?个唱 3D影像震撼全?
 URLリンク(youtu.be)
イタリア:Hatsune Miku in the news [Italy]
 URLリンク(youtu.be)
ルーマニア:Hatsune Miku ajunge si in Romania (Hatsune Miku in romanian news)
 URLリンク(youtu.be)
ポーランド:ポーランド初音ミクテレビ.flv
 URLリンク(youtu.be)
スペイン:スペインのニューズ で「ミクの日感謝祭」紹介.flv
 URLリンク(youtu.be)
メキシコ:Hatsune Miku en Television Mexicana
 URLリンク(youtu.be)


226:名無しさん@12周年
12/01/21 01:15:36.17 MOE0WtfW0
ボカロキモイと思ったが実在のアーチストや個人を祭り上げるよりずっと良心的かもとも思った

227:名無しさん@12周年
12/01/21 01:15:50.77 vzTutV5x0
>>222
記事すら読めないアスペに発言権など無い。

228:名無しさん@12周年
12/01/21 01:15:52.11 mpRgWBjA0
>>3

また 「著名な人」
の権威便りかw

自ら説得力のあること言えよw

229:名無しさん@12周年
12/01/21 01:16:17.81 h2B3xLft0
84です。みんな優しいんだなw
再生回数多いやつを適当に選んで、ハマったら同じ作者で探してみたり、
ここであがってるのを色々聴いたが。。中毒性高えwww

俺、普段はタイPOPしか聴かない変態だけど、テクノでピコピコ鳴ってる
やつは何か懐かしい感じもするし。
そんなんばっかりかとも思ったけど、しっとり聴かせる曲もあるんだな。

ありがとう。いい週末が過ごせそうだよ。完全に食わず嫌いだったわw

230:名無しさん@12周年
12/01/21 01:16:23.51 vrrdjw0W0
ジャスティン・ビーバー1位にできたか~?

231:名無しさん@12周年
12/01/21 01:16:29.78 elDjqyHB0
>>218
楽器ソフトに対して何当たり前のことを
力説しているんだ?

232:名無しさん@12周年
12/01/21 01:17:00.22 ly/8DOWD0
1 名前: アフィ貧乏(千葉県) 投稿日:2012/01/20(金) 00:07:24.16 ID:w2wpMBTh0 ?PLT(12001) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
723 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/19(木) 15:21:06.45 ID:xjKCzEn60

★緊急事態★

ここ数週間でYOUTUBEにうpされてたボカロ動画が段階的に消されてます
ミリオンのもほぼ消された

  Media Interactive Inc.
  笹金 純一

↑全部こいつらがやってる しかも削除されてるのはほぼ英語版で日本人はあんまし気づいてない
著作権表示もちゃんとしてあったのにね 韓国のseeUのはまだ全く消されてないみたい
海外のボカロ人気を誰かが妨害しようとしてるのかね  ほかの板にも拡散希望

【全力か?】youtubeで次々の初音ミクさんらボカロ人気動画が削除される 陰謀か?
スレリンク(news板)


233:名無しさん@12周年
12/01/21 01:17:30.30 e/WJXiyei
海外のミクファンはいいよ
他にも良いバンドや良いアーティストが沢山いて、
選択肢があった上でミクを選んで聴いてるんだろうから
日本は選択肢がない、全然ない
このままだとマジで日本人の耳が腐っていく

234:名無しさん@12周年
12/01/21 01:18:16.67 iNGthYYI0
>>229
このサイトに行ってみたら
色々と紹介してるし。
URLリンク(afiguchi.seesaa.net)

235:名無しさん@12周年
12/01/21 01:18:29.75 JZJKylC40
ミクさんは楽器じゃなくアバターだよ.
世界中の誰もが初音ミクになれるが,
そのすべてを統合したアイコンもまた初音ミク.

236:名無しさん@12周年
12/01/21 01:18:36.33 24P+ddDz0
これ韓国人に対する壮絶な罰ゲームだよなw
韓国人は民族の誇りのためにガチでやってるのに


237:名無しさん@12周年
12/01/21 01:18:48.61 REZWPlat0
もしオリンピックで歌うとしたら、ライブと同じように映像を投影するのかしら。
それともロボットみたいな人形を作ってスタジアムの中央に立たせるのかな。

238:名無しさん@12周年
12/01/21 01:18:59.03 A1eCcjzN0
>>221
ハツネンブルク州公用語どいちゅ語みたいなもんか

239:名無しさん@12周年
12/01/21 01:19:10.59 ly/8DOWD0

祝!「初音ミク」のFacebookへの登録者が39,390人を達成!初音ミク英語版発売決定!
2010/11/18(木) 08:43:47
URLリンク(vocaloid.blog120.fc2.com)

クリプトン伊藤社長が「(初音ミクの)Facebookの登録者が39,390人に到達したら、英語版初音ミクを出しますよ」と発表した件について、
本日0時ごろ3万9千人を突破していたが、情報によれば、本日(2010年11月18日)の6:40ごろ、ついに目標数である39,390人を達成した。

※現在のfacebookコミュニティ「初音ミク」参加者数は、
英語版発売決定の当時の更に10倍近くまで膨れ上がっている。


240:名無しさん@12周年
12/01/21 01:19:20.90 +KiEASnH0
>>229
そいつあよかった
なんかタイでもウケてるって話もあるから
合うんじゃねえの?
URLリンク(vocalo.asianbeat.com)
うさんくさいけどねえ

241:名無しさん@12周年
12/01/21 01:19:23.07 vzTutV5x0
>>233
youtubeのミク動画にしょっちゅう「俺の国にはビーバーしかいねぇ」「ガガしかいねぇ」って書かれてるぞ。

242:名無しさん@12周年
12/01/21 01:19:33.22 ruajjIN/O
>>189
韓国人が世界を敵に回して恥晒してただけですが何か?
日本人は見てただけ

243:名無しさん@12周年
12/01/21 01:19:46.93 OlirS1guP
>>233
腐っていいんじゃないかな?
カスに餌与えるくらいなら
日本人は一度トコトン音楽を捨てるべき

244:名無しさん@12周年
12/01/21 01:19:58.42 Dc1jYOjq0
一般人に降臨した

鼻歌レベルの神フレーズが

形になって発信されてるんだから

可能性は無限

245:名無しさん@12周年
12/01/21 01:20:22.35 w7/YeGYz0
たぶん日本ではYouTube少し落ちると思うわ
韓流が荒らしてるからから、YouTubeつまらなくなった



246:名無しさん@12周年
12/01/21 01:20:24.53 7eU7UYfY0
たとえ投票したのが外国人でも、ミクとK-POPが
日本と韓国の代理戦争だという事実は変わらんよ
アジアという括りにおいて、K-POPに対抗できるのは日本のミクだという
認識で外国人の見解は一致した
だからK-POPと同じ土俵で競わせた、ただそれだけのこと
こんな嫌がらせみたいなランキングに担ぎ出されて
さぞかし日本のミクオタさんは迷惑してるでしょう、と思ったら
なぜか海外で評価されて嬉しい、みたいな反応
このマヌケっぷりには呆れるほかないわ

247:名無しさん@12周年
12/01/21 01:20:25.04 ArApGh9V0
>>224
ほれ、価値観が違う人達と意見を交換するのは新鮮で面白いじゃん 内輪で慣れ合うのとはまた別の発見がある
ミクの魅力が分からないと正直に意見を言えばみんなはミクのどこが好きなのか教えてくれるじゃない>>104>>118みたいに

だから素直な意見を言うけど価値観の違いで他人を貶すようなのはあまり感心しないわけよ
感情論になりかねないから


248:名無しさん@12周年
12/01/21 01:20:29.97 e9iP2PUWO
80'sでミクみたいなキャラ売りソングだとネーナの曲とか。
ピコピコ音声だと“ドモアリガトミスターロボット~”とか。
洋楽にも似たようなテイストのあったなあ。
今思い返すと。


249:名無しさん@12周年
12/01/21 01:21:00.37 x4irImIq0
日本の音楽業界って
世界2位だか1位だかの音楽市場があって
CD価格固定の利権だらけだったのに、中抜きや吸い取りが酷すぎて
ミリオンセールスの時代のアーティストさえ、海外のミドルクラスより稼ぎが少ないひでえ世界だったんだろ

250:名無しさん@12周年
12/01/21 01:21:01.60 ZJBVZflui
>>178
そりゃ負けるだろw
ボカロの曲って、英語・中国語・ロシア語(もっとあるのかな?)カバーが歌われてるけど
K-POOPってカバーされてなさそうだしな~


251:名無しさん@12周年
12/01/21 01:21:23.26 vN3F4tzR0
>>237
普通に音源使うだけじゃないか?
使うとしてもコーラスと言う落ちが見える。

ただコーラスは音楽監督がアンダーワールドって考えると
完全に否定する事は出来ないんだよね。
それでも限りなく確率は低いだろうけどね。

252:名無しさん@12周年
12/01/21 01:21:51.97 0jFCenQg0
>>211
クオリアを持たないコンピュータの歌声に意味はないってか
でも、普段お前の耳を揺らすコイルが振動板を揺する音には意味があるのか?
そもそも普通歌っている人の思考なんてわからないんじゃないの
あくまでそれは、受け取ってる人間の想像にしか過ぎないものだろ

253:名無しさん@12周年
12/01/21 01:22:24.14 B9iWeduA0
>>218
それってさあ、

活字はインクの染みにすぎないとか
イラストは液晶のドットのON/OFFにすぎないとか
人間はタンパク質の塊にすぎない

って看破したつもりで得意になってる厨房の発想だよw

254:名無しさん@12周年
12/01/21 01:22:24.50 VzCMfE/z0
バ韓国は相変わらずキモいな。

255:名無しさん@12周年
12/01/21 01:22:28.05 +KiEASnH0
>>246
おまえ
ライトノベルとか好きだろ?
きもちわりい

256:名無しさん@12周年
12/01/21 01:23:18.89 iNGthYYI0
>>.246
つーかね、韓国なんか知ったこっちゃ無いのよ。
興味も無いし、知ろうとも思わん。
別に他人がどう思おうとも自分が好きな物を
話するのが楽しんで有ってね。


257:名無しさん@12周年
12/01/21 01:23:25.09 yeBTjLMi0
初音ミクとかさっぱり分からんけど、知名度の問題じゃね
K-popの歌うたいが知られてないだけ

258:名無しさん@12周年
12/01/21 01:23:46.37 e/WJXiyei
>>241
へー、贅沢だね
◯◯しか居ない、のレベルが日本とは桁違いだろうけど
どの動画?

259:名無しさん@12周年
12/01/21 01:24:24.10 3HvAgEqOO
>>250
ボカロの曲だのカバーが歌われてるだの、
おまえそれ歌じゃなくて、機械使って電子音にアレンジしただけじゃねえかよ。

260:名無しさん@12周年
12/01/21 01:24:35.83 h2B3xLft0
初音のツインテールを掴んでブン回して床と壁に叩き付けたいw

261:名無しさん@12周年
12/01/21 01:24:54.67 MOE0WtfW0
>>232
ふつうに工作組織やないか>メディアインタラクティブ

262:名無しさん@12周年
12/01/21 01:24:55.54 vzTutV5x0
>>252
国語の試験で作者の気持ちを云々の問題と一緒だな。
作者の娘がオヤジに当時の気持ち聞いたらさっと終わらせてメシ喰いたいとかだった。
歌に感情がこもってるとかも聴き手の幻想の部分が大きい。歌いながら晩飯考えてても不思議は無い。

263:名無しさん@12周年
12/01/21 01:25:22.96 JZJKylC40
>>252
クオリアなんて自分以外の人間にあるとかなんてそもそも証明不可能.
逆に独我論的にいうと,この世界に自分以外に存在しているのはミクさん
だけかも知れないよ?

264:名無しさん@12周年
12/01/21 01:25:27.71 iNGthYYI0
>>260
MMDがあるからやれば良いんじゃね?
スキルが有るならなw

265:名無しさん@12周年
12/01/21 01:25:28.49 vlKLYY+gO
俺たちは歌謡の歴史が変わる現場にいるのかもしれんな。
非常に興味深い。
(^-^)

266:名無しさん@12周年
12/01/21 01:25:33.66 A1eCcjzN0
>>249
JASRACの後に半分音楽出版会社が持ってったらしいな
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

267:名無しさん@12周年
12/01/21 01:25:46.12 +jp/aq880
ミクで他国叩きすんなよ

268:名無しさん@12周年
12/01/21 01:25:58.57 +KiEASnH0
>>250
URLリンク(www.youtube.com)
初めてEmnilyの恋は戦争聞いたときは
なにが起こってるかしばらく理解できんかったな

269:名無しさん@12周年
12/01/21 01:26:15.99 8DouRoJC0
>>246
組織票で存在しないファンに対抗するのに
存在しないバーチャルアイドルで十分と判断したんだよ(笑)
韓国人歌手はいるけどだれも知らないファンもいない
初音ミクは存在しないけどファンはいるという皮肉

270:名無しさん@12周年
12/01/21 01:26:29.97 w7/YeGYz0

これ噛まずに歌えるヤツいる?(笑)

初音ミク
URLリンク(www.youtube.com)



URLリンク(www.youtube.com)





271:名無しさん@12周年
12/01/21 01:26:57.72 7iZioVfZ0
初音ミクは無名の作曲者の唄を世に出せるということに意味があるよな

272:名無しさん@12周年
12/01/21 01:27:02.43 de/Op30Y0
整形して更にマスゲームで誤魔化す人間のアイドルども(AKB、K-POP等)
と比べてみろ。特に紅白のあの平凡さ退屈さ。。。

あんな連中に夢や憧れを持てるかね?

だが現実がどれだけ平凡で退屈でも我々人間はそれを「はいそうですか。」
と愚直に受け入れることはしない。

初音ミクとはくだらない現実への挑戦なのだ。

273:名無しさん@12周年
12/01/21 01:27:07.40 WUqvk1zn0
>>247
ならば、表現には気を配るべきだな。

「強烈な気味悪い違和感」なんていきなり言われて、優しく出来る奴はまず居ない。
感情論を煽る結果になる。

気を配ってくれ。

274:名無しさん@12周年
12/01/21 01:27:10.24 elDjqyHB0
>>259
だから楽器ソフトだと何回言えば理解できるんだお前はさ。

275:名無しさん@12周年
12/01/21 01:27:22.96 sYelhBxd0
>>218
お前、生まれる時期を間違えたな。
同じような事をテクノ黎明期に言ってたら「一つの意見」として聞いてもらえたろうに。
あの頃は「電子音なんて音楽じゃねえ!」って言ってる奴は沢山いたよ。
今言ったって「なにトンチンカンな事言ってるの?」で終わりだわ。

打ち込みによるDTMなんてン十年前からあったわ。
初音ミクはその一種に過ぎない。
単に「ヴォーカルトラックを加える事が出来るようになっただけ」だ。


276:名無しさん@12周年
12/01/21 01:28:10.58 Xgl6mx6I0
>>199
いかにも韓国人らしい考え方だ

277:名無しさん@12周年
12/01/21 01:28:20.08 fdJGwiES0
>>259お前検索してみろマジで、訳してそれぞれの国でカバーしてるから

278:名無しさん@12周年
12/01/21 01:28:50.79 e/WJXiyei
>>252
人間のアーティストは、自分が歌ってる曲に関して
色々と解釈を述べたりしますからね
これはこういうつもりで歌ってるよ、とかね
U2のbloody sundayとか聴いてみろよ
魂が震えるから

279:名無しさん@12周年
12/01/21 01:29:12.91 vlKLYY+gO
>>271
手軽に聞けるしな。
まさに革命的なことだ。

280:名無しさん@12周年
12/01/21 01:29:30.87 8DouRoJC0
>>259
ボカロの歌を朴った韓国人作曲家いたよね(笑)

281:名無しさん@12周年
12/01/21 01:29:39.05 Y47FZcYR0
>>259 キムチは一味唐辛子に漬かってろよ

282:名無しさん@12周年
12/01/21 01:30:04.11 35vl5E240
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ─  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l


283:名無しさん@12周年
12/01/21 01:30:14.93 yeBTjLMi0
「電子」とか言っちゃう人って、かなり古くね?
専門用語っぽく見せかけようとしてるんだろうけど、そんな用語使う専門家はいませんので

284:名無しさん@12周年
12/01/21 01:30:27.81 vzTutV5x0
>>258
適当にコメント多いと大抵有る気がする。
たとえばURLリンク(www.youtube.com)
I'm an American teenager and I absolutely hate almost all of he pop crap being
passes as much these days (Lady gaga, kesha, Justin Bieber, the list goes on)
and even though I've just discovered Vocaloid a few days ago, I love it so much,
so much feeling to it? and even though it's not a real person, there's so much emotion
in it, it's amazing :)

こんな感じ。

285:名無しさん@12周年
12/01/21 01:30:51.38 JZJKylC40
>>270

SSSS(人間じゃ無理)
L'azur 初音ミクの分裂→破壊 boku boku Β 上海飴色光響曲
SSS(人間の限界)
transmit 龍ノ啼ク箱庭拠リ アクセルワールド anti the∞holic
初音ミクの消失 初音ミクの激唱 少女のままで 雛逃げ
SS
炉心融解 ワールズエンドダンスホール 恋するVOCALOID ローリンガール 革命 last night good night ジキル サイバーサンダーサイダー
とおせんぼ 嘘歌 紙飛行機 ミヤコワスレ moon 探偵弱音ハクの憂鬱 アンハッピーリフレイン 合鍵ガンマンと合鍵忍者

メルト Dear Imitator パラジクロロベンゼン アンチクロロベンゼン 桜前線異常ナシ 極楽鳥 天樂 心電サイコジェニック 修羅の庭
ロストエンファウンド バイビーベイビーサヨウナラ バビロン カゲロウデイズ 腐れ外道とチョコレゐト 曽根崎心中 裏表ラバーズ 骸骨楽団とリリア DYE 東京テディベア
A+
ロミオとシンデレラ 右肩の蝶 アルビノ magnet ピアノ×フォルテ×スキャンダル え?あぁ、そう。 GHOST ぼくらの16bit戦争 SETSUNA
just a game 椿の花 カーニバル 悪ノ娘 大丈夫だ、問題ない。 雨夢楼 ラブアトミック・トランスファー Mrsパンプキンと滑稽な夢 ショットガン・ラヴァーズ

星屑ユートピア 歌にかたちはないけれど Soar パズル just be friends StargazeR SPiCa ひとひらの マトリョシカ 害虫 天ノ弱 十面相 火葬曲
夢みることり ゴシップ リンネ パンダヒーロー ポーカーフェイス 深海少女 Bad bye アウトオブエデン ずれていく

286:名無しさん@12周年
12/01/21 01:31:40.56 B9iWeduA0
>>278
>人間のアーティストは、自分が歌ってる曲に関して
>色々と解釈を述べたりしますからね
>これはこういうつもりで歌ってるよ、とかね

うっわー、おまえさんその説明がなきゃ感動できないの?
音楽聴くべき人間じゃないねw

287:名無しさん@12周年
12/01/21 01:31:45.40 dyPdRTGa0
>>246
だからね、この結果は世界のk-poopへの嫉妬だ!とか思い込みたいようだけど
世界のほとんどは韓国になんか興味すらないの
興味ないから知ろうともしないの
知らないものに対抗しようなんて思わないの

288:名無しさん@12周年
12/01/21 01:32:13.58 qU4HeFkd0
>>1
>アンケートもしばらくする内にK-POPが上位を占めるようになってきたのだ。

wwwwwwww!



289:名無しさん@12周年
12/01/21 01:32:32.62 nBSJ+c9QO
ボカロ自体はこういうのあってもいいよねと思うけど
ニコ厨が気持ち悪いせいでちょっと損してるよね

290:名無しさん@12周年
12/01/21 01:32:45.87 vN3F4tzR0
>>285
L'azurが一番難しいだろうね。

逆に一番簡単なのは方向音痴だと思う。

291:名無しさん@12周年
12/01/21 01:33:41.44 WUqvk1zn0
>>286
> 音楽聴くべき人間じゃないねw

では、君の思う「音楽聞くべき人間」の定義を教えてくれ。

何か資格がいるのか?

292:名無しさん@12周年
12/01/21 01:33:54.89 e/WJXiyei
>>286
俺は曲だけじゃなく、成り立ちについて知るのも大好きなんだ
なんかおかしいかな?

293:名無しさん@12周年
12/01/21 01:34:04.04 EkFZs5M0O
英語のサイトで英語圏の歌手が首位争い

韓国歌手が参入、トップを占める
(自国の組織票か)

韓国がトップを占めた「後に」突如日本のボーカロイドが参入、首位になる。

このタイミングで、突如日本のボーカロイドが脚光を浴びた理由
イギリスの人が、抜かされた同志(英語圏の歌手)でなく異国の電子音を推す理由
をアスペの俺に教えてくれ。

294:名無しさん@12周年
12/01/21 01:34:07.09 PAcu+FoN0
>>289
tubeで見てるから、気にならないなあ

295:名無しさん@12周年
12/01/21 01:34:13.03 3HvAgEqOO
>>280
>>281
↑こいつら一方的にチョン認定してきたのか?
こいつら、日本人みなミク賞賛しないとだめだと思ってんのか。
こいつらの幼稚な精神性が完全にチョンだわ。馬鹿じゃねえの。マジで。

296:名無しさん@12周年
12/01/21 01:34:16.53 wpzSONqd0
チョンとかわりねー民度だなww

297:名無しさん@12周年
12/01/21 01:35:14.63 vN3F4tzR0
>>296
アノニマスの民度なんてそんなもんだろう。

298:名無しさん@12周年
12/01/21 01:35:23.41 ArApGh9V0
>>273
和をもって貴しとなすか
2chでもここはけっこうお固いのね

299:名無しさん@12周年
12/01/21 01:35:39.49 Y47FZcYR0
>>270 メッサ面白いw
こういうの好きだわ

300:名無しさん@12周年
12/01/21 01:35:52.93 ht4XeOhBO
意味は作詞した人がいる訳だから普通にあるだろうし、歌い方もミクを扱う人が、こういう風にってやってるだろうから問題ない気がするが

301:名無しさん@12周年
12/01/21 01:35:59.43 ZJBVZflui
>>259
いや、その国の人が母国語で唄ってるんだよ。

302:名無しさん@12周年
12/01/21 01:36:11.55 vzTutV5x0
>>293
イギリスとペルーのおにゃのこが動画で投票呼びかけて海外ミククラスタがそれに乗ったから。

303:名無しさん@12周年
12/01/21 01:36:12.08 JZJKylC40
>>278
哲学的ゾンビでぐぐりなさい.
君の言ってる事に何の説得力もない事が分かるから.

304:名無しさん@12周年
12/01/21 01:36:18.22 +5Aj35roO
海外の人がやってるのか知らんが頼むからやめてくれ

305:名無しさん@12周年
12/01/21 01:36:49.17 sYelhBxd0
>>278
とりあえず、自分の嗜好が絶対基準であるという思い込みを捨てたら?
U2は嫌いじゃないけど、お前と同じ感想は持てないわ。

俺には俺で「それなんか問題じゃないくらい凄い歌」を聴いてるからな。
でも「それでU2の方が下」とか思わないよ。
「凄い歌」っていうのはあくまでも俺の感想なんだから。

306: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/21 01:37:00.31 9jo2saoK0
>>297
それにケンカ吹っ掛けてるんだぜ朝鮮人は

307:名無しさん@12周年
12/01/21 01:37:13.57 4JyCp1fmO
(勉強不足だから知らないけど)
英国の有名・実力派歌手を挙げてくれたら、世界中納得するのに。
いや、Mr.ビーンでも構わんよ。

ジミーペイジ出るかなぁ

308:名無しさん@12周年
12/01/21 01:37:20.32 fdJGwiES0
>>295お前日本人の振りすんじゃねぇよ

309:名無しさん@12周年
12/01/21 01:37:35.04 0jFCenQg0
>>278
その解釈が本当に本人のものかってのもわからないよね
誰かに渡された文章をただ読んでるだけなのかもしれないじゃないか



310:名無しさん@12周年
12/01/21 01:38:24.42 B9iWeduA0
>>291
>何か資格がいるのか?
まあ、想いを理解できる心、最低でも理解しようとする心だろうね。
君の中にあるのは拒否と否定だけだから無理ってこと。

311:名無しさん@12周年
12/01/21 01:38:54.90 VYvKU3JP0
しかし、チョンと工作員はグルグルグルグル同じことしか言えない低能だな。
大声出す代わりに同じこと繰り返してるのかもしれないが、ネットじゃ意味ないのに。

312:名無しさん@12周年
12/01/21 01:39:32.82 e/WJXiyei
>>305
俺は俺の意見を述べてるだけ
基準だなんて思わない
俺を言い負かしたい奴は居るみたいだけど

313:名無しさん@12周年
12/01/21 01:39:34.97 mpRgWBjA0
>>94
好きな国に行けよw
まあ、曲聞くだけなら今そこにいて聞けるだろうしw


あとは・・・君自身は作れないのかい?

314:名無しさん@12周年
12/01/21 01:39:42.67 3HvAgEqOO
>>308
フリじゃないけど?なぜ、そう思うんだね?

315:名無しさん@12周年
12/01/21 01:40:05.36 WUqvk1zn0
>>298
お硬いとか、そういう話ではないな。
人と人が交流する上での常識だ。

喧嘩を売りに来たというなら話は別だが。

316:名無しさん@12周年
12/01/21 01:40:18.39 dyPdRTGa0
>>293
ミクさん的にはそこで一度削除されたから、だなw

317:名無しさん@12周年
12/01/21 01:40:24.87 +KiEASnH0
>>292
ボカロにだってアーチストはいるだろ
例えば「炉心融解」は人気曲だが曲の解釈に諸説紛々
どうも人間ってやつは意味をつけたがるようで
果ては、「うちの息子がこういう曲を聴いてるんですがどういう意味ですか?」
とか、ヤフー知恵袋でやってたりする

PVの作者は独自の解釈を語ったが
楽曲の担当のirohaは「ご想像におまかせします」だとさ

318:名無しさん@12周年
12/01/21 01:40:32.96 vN3F4tzR0
少し哲学っぽいけどね
歌にしろ演技にしろ感情を込めたものは根本的にダメだ。
感情表現しなさいとか歌や演技でやっているのは日本位

感情は表現ではなく出てくるものだ。
表現しようとしたらその瞬間に違和感から気持ち悪くなる。


319:名無しさん@12周年
12/01/21 01:40:46.48 PAcu+FoN0
>>304
ここで言っても止めてくれんぞ

320:名無しさん@12周年
12/01/21 01:40:56.60 EkFZs5M0O
>>302
答えになってませんね

321:名無しさん@12周年
12/01/21 01:41:23.97 J01PHjSK0
>>293
韓国の不正に対する強烈なあてつけでしょ。


322:名無しさん@12周年
12/01/21 01:41:53.19 vzTutV5x0
>>320
お前がアスペだから書いてある答えが見えないだけだ。

323:名無しさん@12周年
12/01/21 01:42:06.85 mpRgWBjA0
>>121
君が間違ってると思ってるからさw

324:名無しさん@12周年
12/01/21 01:42:26.95 Y47FZcYR0
音楽なんだから音を楽しめばそれでいいんじゃね?
ここで御託並べてるヤツって音楽の意味解ってないね(笑)

325:名無しさん@12周年
12/01/21 01:42:43.80 e/WJXiyei
>>317
へー、で終わるような成り立ちだなw

326:名無しさん@12周年
12/01/21 01:42:45.61 ArApGh9V0
>>310
> 人間のアーティストは、自分が歌ってる曲に関して
> 色々と解釈を述べたりしますからね
> これはこういうつもりで歌ってるよ、とかね

これはそういう思いを理解しようとする心による行動の一部じゃないのか?

327:名無しさん@12周年
12/01/21 01:43:04.80 ht4XeOhBO
>>318
感情は自然と込み上げてくるもので、変に意識するのは良くないってことかな

328:名無しさん@12周年
12/01/21 01:43:10.29 WUqvk1zn0
>>310
> まあ、想いを理解できる心、最低でも理解しようとする心だろうね。

フム。

>人間のアーティストは、自分が歌ってる曲に関して
>色々と解釈を述べたりしますからね
>これはこういうつもりで歌ってるよ、とかね

この文には、少なくとも理解しようという心が窺えるが?

お前さんの言っていることは矛盾しているな。

329:名無しさん@12周年
12/01/21 01:43:15.87 3It2P+yoi
イギリスだから
ヘイジュードか愛こそはすべて、
のどちらかに決まるかな?



330:名無しさん@12周年
12/01/21 01:43:24.27 sYelhBxd0
>>312
「自分の好きな歌を聴けば魂が震える」って言い切ったよな。
俺は震えないよ。そんなのは個人の好みの問題なんだから。

なのに何で「震える」って言い切れるの?

基準と思ってなかったら、そんな滑稽なことを堂々と書けるわけない。

331:名無しさん@12周年
12/01/21 01:43:27.86 Oc0nVdXH0
さっきgooglのCMで初音ミクを見たような気が..

332:名無しさん@12周年
12/01/21 01:43:30.94 vN3F4tzR0
>>317
意味と言うより、何でも言葉にしようとする。
言葉はする物ではなく、なるものだ。

言葉になるの方が正しい。

333:名無しさん@12周年
12/01/21 01:43:47.84 fdJGwiES0
>>278偽善者ボーノに騙されてんじゃねぇよwwアフリカ援助で、日本に金たかりに来て自分はフェイスブックに投資だよ,そんな偽善者の歌マジで聴いてるのかww

334:名無しさん@12周年
12/01/21 01:44:28.86 vzTutV5x0
>>331
ガガやビーバーに対する日本の切り札として起用されました。

335:名無しさん@12周年
12/01/21 01:44:45.63 B9iWeduA0
>>318
その解釈は好きだな。
感情をむりやりでっちあげて、それを表現したってダメだ。
自分の止むにやまれぬ情動を歌にしたとき、そこに感情が込もるんだ。

336:名無しさん@12周年
12/01/21 01:44:48.08 JZJKylC40
>>324
個人の嗜好で語ったらそれで終わりじゃん.

337:名無しさん@12周年
12/01/21 01:44:49.62 Hc2RNJ/f0
恥ずかしいからお前ら投票やめろ

338:名無しさん@12周年
12/01/21 01:44:50.84 EkFZs5M0O
>>322
>>293を100回読みましょうね

339:名無しさん@12周年
12/01/21 01:45:03.15 w7/YeGYz0
動画が削除されても、初音ミクはネットの何処かにはいるよ
心配するな(笑)



340:名無しさん@12周年
12/01/21 01:45:20.34 M/LnudJm0
>>292
曲の成り立ちならボカロ打ち込んだやつに聞けるだろ

341:名無しさん@12周年
12/01/21 01:45:28.43 /K38BFsmO
>>331
いまさら

342:名無しさん@12周年
12/01/21 01:45:52.06 yeBTjLMi0
ド素人が意味不明なオカルト理論を講釈してくれて、マジはずかしー
たぶんファミコンの音を「デジタル」とか言っちゃう程度の知識しかないんだぜ?
電子(笑

343:名無しさん@12周年
12/01/21 01:46:00.19 e/WJXiyei
>>330
その一文は書こうかどうか迷って、書いて後悔したから見逃してw
聴いてみろよ、って嫌な言葉だよね

344:名無しさん@12周年
12/01/21 01:46:30.52 L8r1aE510
>>339
今俺んちでシャワー浴びてるぜ

345:名無しさん@12周年
12/01/21 01:47:07.98 vN3F4tzR0
>>337
やってもいないものをやめる事は出来ないよ
当たり前だけどね。

346:名無しさん@12周年
12/01/21 01:47:07.86 A1eCcjzN0
>>285
そこで発音すら無理なUTAU勢ですよ
柚子音ポン
URLリンク(www.nicovideo.jp)
星海ファルコン(はやぶさビーコン音)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

347:名無しさん@12周年
12/01/21 01:47:14.92 O2tP1y5N0
>>293
K-POP、といえば同じカテゴリーのJ-POPが考えられ
その中の代表的な存在と考えられたんじゃん
何れにしても韓国と日本っていうカテゴリーで考えられるんだよこういうのって
ホント恥ずかしい

348:名無しさん@12周年
12/01/21 01:47:21.74 P5U+nyPS0
まあでもTOP10で初音ミク巨大3Dに一番近そうなジャンルって「ラムシュタイン」
だよな。火炎放射器とかちんちんのハリボテからおしっこ噴水SMとか、PVでメンバーが
本番やってアへ顔とか、口の中に電球を仕込んで歌ったりとか、、、、
一番見たかったなw


349:名無しさん@12周年
12/01/21 01:47:45.09 elDjqyHB0
>>293
一度ボカロは投票対象外になったけど
抗議があったのか投票可能になって勢いが増したからかな?

後、海外の女の子達がYouTubeでミクへの投票を
呼びかけたってもあるかもな。

350:名無しさん@12周年
12/01/21 01:48:19.43 M/LnudJm0
>>305
そもそも世の中には演奏のみで歌イラねって人もいるからな

351:名無しさん@12周年
12/01/21 01:48:30.96 WUqvk1zn0
>>335
で、矛盾とどう折り合っているんだね?

352:名無しさん@12周年
12/01/21 01:49:01.27 L8r1aE510
>>349
その時日本人は何してたの?
俺まったく知らなかったんだが・・・・

353:名無しさん@12周年
12/01/21 01:49:50.77 pTDQLWxh0
終わったのにまだここで文句言ってる奴がいるの。
仕方ないからまた張っとくね


ここで文句いうな

文句あるならフェイスブックとかchanに直接言って来い。

もちろん英語で。

可能ならタイ語とフランス語とポルトガル語とスペイン語とロシア語と中国語も添えてだ。

>>352
VIPあたりがジャスティン入れようとかいってたのしか覚えてないなぁ

354:名無しさん@12周年
12/01/21 01:49:52.18 mlrjVXLp0
>>74
こういうのが本当のステマ、アンチのだけどな

355:名無しさん@12周年
12/01/21 01:49:59.37 0jFCenQg0
>>352
順位が上がりませんようにって
お祈りしてた

356:名無しさん@12周年
12/01/21 01:50:00.55 +KiEASnH0
>>352
みーてーたーだーけー
wwwww

357: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/21 01:50:31.57 9jo2saoK0
>>352
日本はただの傍観者

358:名無しさん@12周年
12/01/21 01:50:36.81 PAcu+FoN0
>>348
そりゃあ別の意味で無理だろう…

359:名無しさん@12周年
12/01/21 01:50:40.70 zn1T+IOS0
>>84
おっさんはどういう曲が好きなんだ?
それによってすすめる曲が変わってくるだろ

360:名無しさん@12周年
12/01/21 01:50:45.07 REZWPlat0
初音ミクではないが、詩が良い。URLリンク(www.nhk.or.jp)

361:名無しさん@12周年
12/01/21 01:50:51.43 ly/8DOWD0
livetune×初音ミク 「Google Chrome」CM曲が初日1位に
2012.01.20
URLリンク(www.hotexpress.co.jp)
URLリンク(www.hotexpress.co.jp)
「Google Chrome “あなたのウェブを、はじめよう。” キャンペーン」のCMソングを飾っている、livetune feat.初音ミク『Tell Your World』の先行配信が1月18日よりスタート。
iTunes Store総合にて1位を獲得し、好調な滑り出しをみせている。

Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)
URLリンク(youtu.be)


362:名無しさん@12周年
12/01/21 01:50:52.26 mIvOLMHFO
>>292
Gパンを飾ったりするタイプだね…

363:名無しさん@12周年
12/01/21 01:51:16.55 vzTutV5x0
>>352
ミク廃いそうなスレは巡回してるが投票の呼びかけが貼られるたびに住民からほっとけといわれてた。

364:名無しさん@12周年
12/01/21 01:51:26.40 vN3F4tzR0
まーボカロには意識から感情が出てくる
この一連の流れを再現する楽しみも有るんだけどね。



365:名無しさん@12周年
12/01/21 01:51:41.58 O2tP1y5N0
日本人は歌が好きなんだよ
これだけ国民総出でカラオケ屋で歌を歌ってる国なんてないんだから
しかも下手なのに平気で人前で歌ってるんだからな
凄い国だよ
世界でも日本だけ

366:名無しさん@12周年
12/01/21 01:52:06.28 B9iWeduA0
>>328
>この文には、少なくとも理解しようという心が窺えるが?

まさしくそれを指摘されていると気づけ。

感動しろと言われてはじめて気がつく。
結局おまえさんは、文字で表現したもの、
外からそうと教えられたものしか理解できない。
歌そのものにある心を受け取ることができないんだよ。そういう人間。

367:353
12/01/21 01:52:08.93 pTDQLWxh0
×文句あるならフェイスブックとかchanに直接言って来い。
○文句あるならフェイスブックとか4chanに直接言って来い。

368:名無しさん@12周年
12/01/21 01:52:09.85 I7nbvjPu0
ミクの英字動画は消されてから逆に増えてる印象w

369:名無しさん@12周年
12/01/21 01:52:23.45 M/LnudJm0
>>325
あまり成り立ちなんかに拘ると楽曲そのものを見失うぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch