12/01/20 23:07:17.64 0
連日のように民主党や政府の批判を繰り広げている産経新聞の記事をめぐり、民主党の辻元清美衆院議員
(大阪10区)が2012年1月19日、損害賠償を求めて同社と記事を書いた記者を相手取って訴訟を起こした。
問題とされた記事では、カメラマンの宮嶋茂樹氏の著書の記述を根拠に辻元氏を批判したものの、辻元氏側は、
著書には根拠になる記述そのものがなかったと指摘している。
辻元氏の首相補佐官起用を批判
問題とされたのは、震災直後の2011年3月16日朝刊に掲載された「【政論】原発事故、首相なお指揮演出
過小評価、混迷招く」と題したコラムと、3月21日の「【政論】隊員踏みにじる最高指揮官」。両方とも、同じ記者
の署名が入っている。いずれも、菅直人首相(当時)が辻元氏を震災ボランティア担当の首相補佐官に起用した
ことを批判するもので、3月16日の記事では、
「辻元氏は平成7年(編注: 1995年)の阪神淡路大震災の際、被災地で反政府ビラをまいた」
と主張。起用を「ブラックジョークなのか」と皮肉った。
3月21日の記事では、このように批判を展開した。
「カメラマンの宮嶋茂樹氏の著書によると、辻元氏は平成4年(編注: 1992年)にピースボートの仲間を率いてカン
ボジアでの自衛隊活動を視察し、復興活動でへとへとになっている自衛官にこんな言葉をぶつけたという。
『あんた! そこ(胸ポケット)にコンドーム持っているでしょう』
辻元氏は自身のブログに『軍隊という組織がいかに人道支援に適していないか』とも記している。こんな人物がボラン
ティア部隊の指揮を執るとは」
URLリンク(www.j-cast.com)
関連スレ
【裁判】 民主・辻元清美氏、「虚偽の報道で社会的評価を低下させた」と産経新聞社を提訴
スレリンク(newsplus板)