12/01/19 19:41:01.51 0
アダルトサイトの確認画面では、年齢認証や業務用のパソコンかなどに答えたところ登録となり
パソコンに12万円を支払うようにとの請求画面が表示された」(30代女性)と、動画サイトのリンクから
意図しない形でアダルトサイトに誘導されてしまったケースもある。
一連の操作では、ファイルをダウンロードするように求められる場面がある。具体的には、
「このファイルを実行または保存しますか?」
といった画面が出るが、これに対して「実行」を選ぶと、ウイルスに感染することになる。
感染すると、「ご入会までに確認させて頂いた通り、料金が発生しておりますので、期間内にご入金を」
といった文言の画面がPCに表示され続けることになる。
IPAによると、一度感染してしまった場合、復旧には「システムの復元」という手順が必要だ(ウィンドウズXP、Vista、7の場合)。
ただし、これを行うと、ある時点以降にインストールしたソフトの情報は消えてしまう。
また、XPよりも古いOSを使用していたり、システムの復元に失敗した場合は、PCを初期化するという大がかりな作業を強いられることになる。
アダルトサイトの質問に答える中で、「利用規約に同意して先に進む」という項目があることも多いが、
利用規約の文字が非常に小さかったり、背景と見分けが付かない色で表示されたりするケースもある。
大半の場合、利用規約には高額の料金が発生することが書かれている。
いわゆる「ワンクリック請求」を行うウェブサイトでは、違法箇所を見つけることが困難な場合もあることから、
料金を支払う必要があるか心配な場合は、消費生活センターや自治体無料弁護士相談などに相談することを呼びかけている。