12/01/21 07:28:21.68 DbIfwsPS0
>TPPの暴力なんかを利用したくないが。
神戸空港の規制撤廃は当然のこと。
なのに、しかし、ひとたび、これを認めてしまうと、
あっという間に、関空の存続がマジにヤバくなることは必定?
そのため、関空厨が、全力でこれを阻止している。
ほんとうに、迷惑なことだ。
278:名無しさん@12周年
12/01/21 07:37:14.12 OsYvS4DR0
アメ車と競合してる車なんかないよ
TPPいらないことがよく分かるわ
アメリカの内政干渉のためじゃん
279:名無しさん@12周年
12/01/21 07:38:35.60 oozq6GkC0
軽なくせとか喚いてるサルは嫉妬だろw
貧乏人の癖にやせ我慢して登録車乗ってるんじゃねーよwww
軽じゃなく登録車選択の自由はあるだろ自業自得じゃねーかよw
登録車の税金高いのは軽自動車のせいじゃねーしw
280:名無しさん@12周年
12/01/21 07:41:03.84 tMb1n2c80
>>1
いや、この説明だと自動車ユーザーが軽に流れてるって事は否定出来ないだろ
車種は違うけど、客層は割と被ってるだろコレ
281:名無しさん@12周年
12/01/21 07:47:25.69 9O/f4WaRI
TPPは阻止出来ないのか教えてくれ
282:名無しさん@12周年
12/01/21 07:48:43.00 Z+grHVDUO
軽が普通車販売促進のじゃまなのは軽作って無い国内大手も同じだろ…
283:名無しさん@12周年
12/01/21 07:51:17.97 K6Jw+mdY0
ドイツではやたらスマートが走ってて笑った。
284:名無しさん@12周年
12/01/21 07:52:04.70 jHRoGRKh0
>>216
田舎の奥だと駅に行くまで車で数十分ですが・・・
285:名無しさん@12周年
12/01/21 07:55:12.78 UUrwP4g30
米国車の輸入枠とか、売れないものを一定数買えとかどういう押し付けだよ
良いものなら売れるし良くないものなら売れないってのが、自由貿易じゃないのか?
286:名無しさん@12周年
12/01/21 08:04:26.33 gEDHLPnd0
>>216
坂が多くて道狭いうちは無理。
普通車単独なら走れるけど離合できない。
287:名無しさん@12周年
12/01/21 08:05:02.39 xj/XGD9eO
>>282
ただでさえ車がいらないのに
軽無くしたら本格的に車なんぞ売れなくなるわ
288:名無しさん@12周年
12/01/21 08:13:57.96 2Bgwg/B80
逆にアメリカでも軽自動車の制度を導入してもらえばいいんだよ。
289:名無しさん@12周年
12/01/21 08:28:55.52 Tdq6UUtx0
>>216
>田舎にはそんな狭いところは無いと思うがな
歩道なし、ガードレールなし、側溝の蓋なし、
センターラインなしの細道だらけかと。
290:名無しさん@12周年
12/01/21 08:36:18.82 e4K9DAh60
TPPの事になると、なぜかアメリカ批判ばかり。TPPは、日本とアメリカだけではなく、他にも参加する国がある
もしTPPがアメリカによるアメリカのための経済圏というのなら、他に参加する国は出てこない。
ベトナムもTPP参加の方向になってきて、中国共産党から強い警告を受けた。
TPPは中国共産党への経済的包囲。
それとも、中国共産党が絶対的盟主となる東アジア共同体のほうが良いですか?